JP5862689B2 - 画像データ出力調整装置、画像データ出力調整方法、画像データ出力調整プログラム、および撮像装置 - Google Patents
画像データ出力調整装置、画像データ出力調整方法、画像データ出力調整プログラム、および撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5862689B2 JP5862689B2 JP2014000089A JP2014000089A JP5862689B2 JP 5862689 B2 JP5862689 B2 JP 5862689B2 JP 2014000089 A JP2014000089 A JP 2014000089A JP 2014000089 A JP2014000089 A JP 2014000089A JP 5862689 B2 JP5862689 B2 JP 5862689B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- image processing
- control information
- processing control
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 46
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 22
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 8
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 7
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
前記画像表示更新手段は、
前記変更された画像処理制御情報を用いて前記表示されている画像データに 対して更新画像処理を実行する更新画像処理手段と、
前記更新画像処理が施された画像データを用いて前記画像表示手段に表示さ れている画像を更新する表示画像更新手段とを備えても良い。かかる場合には、変更された画像処理制御情報を用いて画像データに対して画像処理を施し、画像処理が施された画像データを用いて表示画像を更新することができるので、画像処理制御情報の変更に伴う実際の画像処理結果を確認しつつ画像処理制御情報の編集を実行することができる。
本実施例に係る画像データ生成装置を適用可能な画像処理システムの構成について図1および図2を参照して説明する。図1は第1の実施例に係る画像データ生成装置を適用可能な画像処理システムの一例を示す説明図である。図2は第1の実施例に係る画像データ生成装置である、ディジタルスチルカメラの概略構成を示すブロック図である。
図8および図9を参照して第2の実施例に係るディジタルスチルカメラについて説明する。図8は第2の実施例における画像処理制御情報GIの編集処理ルーチンを示すフローチャートである。図9は第2の実施例に係るディジタルスチルカメラ10における画像処理制御情報GIの編集イメージを示す説明図である。
図10〜図12を参照して第3の実施例に係るディジタルスチルカメラについて説明する。図10は第3の実施例における撮影条件の編集処理ルーチンを示すフローチャートである。図11は第3の実施例に用いられ得る画像データのファイル構成を模式的に示す説明図である。図12は第3の実施例における撮影時情報の編集時に表示される撮影時情報の表示イメージを示す説明図である。なお、本実施例中におけるファイルの構造、データの構造、格納領域といった用語は、ファイルまたはデータ等が記憶装置内に格納された状態におけるファイルまたはデータのイメージを意味するものである。
図13を参照して第4の実施例について説明する。図13は第4の実施例における画像処理制御情報の編集処理の処理ルーチンを示すフローチャートである。上記の第1および第2の実施例では、撮影後、ユーザによって選択された画像データGDに関連づけられた画像処理制御情報GIを編集する点を特徴としたが、第4の実施例では、画像データGDと関わりなく予めROM162に格納されている画像処理制御情報GIを編集する点を特徴とする。
上記各実施例では、画像処理制御情報GIは、画像データGDのヘッダ部に記述され1つの画像ファイルを構成しているが、画像データGDとは別データ(別ファイル)としてメモリカードMCに格納されても良い。また、画像データGDと画像処理制御情報GIとは、少なくとも画像処理の時点において、画像データGDに対して画像処理制御情報GIを適用することができればよく、画像処理時までの関連付けの態様は問わない。
11…光学回路
12…画像取得回路
13…画質補正回路
14…圧縮回路
15…画像取得回路
16…制御回路
161…中央処理装置(CPU)
162…リードオンリメモリ(ROM)
163…ランダムアクセスメモリ(RAM)
17…バス
18…選択・決定ボタン
19…液晶ディスプレイ
20…カラープリンタ
30…表示ディスプレイ
PC…パーソナルコンピュータ
GD…画像データ(画像処理制御情報ファイル)
GD1…画像データ(撮影時情報SI(Exif)ファイル)
CV…接続ケーブル
MC…メモリカード
Claims (7)
- 画像処理制御情報が記述されている画像データを作成または編集する画像データ出力調整装置であって、
画像データの処理条件を指定する情報である、複数の画像処理制御情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている複数の前記画像処理制御情報の中から編集の対象となる画像処理制御情報を選択するための画像処理制御情報選択手段と、
選択された前記画像処理制御情報を編集するための画像処理制御情報編集手段と、
編集された前記画像処理制御情報を用いて、複数の画像データに記述されている前記画像処理制御情報を一括して更新する更新手段と、を備える画像データ出力調整装置。 - 請求項1記載の画像データ出力調整装置において、
前記画像処理制御情報は複数のパラメータ値の組み合わせであり、
前記画像処理制御情報編集手段は前記複数のパラメータ値を編集可能である、ことを特徴とする画像データ出力調整装置。 - 請求項1または2に記載の画像データ出力調整装置はさらに、
前記画像処理制御情報を表示するために用いられる画像処理制御情報表示手段を備え、
前記画像処理制御情報編集手段は前記画像処理制御情報表示手段に表示されている前記画像処理制御情報を編集する、ことを特徴とする画像データ出力調整装置。 - 請求項3記載の画像データ出力調整装置はさらに、
複数の前記画像データを記憶する画像データ記憶手段を備え、
前記更新手段は、前記画像データ記憶手段に記憶されている前記複数の画像データに記述されている前記画像処理制御情報を一括して更新する、画像データ出力調整装置。 - 画像処理制御情報が記述されている画像データを作成または編集する画像データ出力調整方法であって、
画像データの処理条件を指定する情報である、複数の画像処理制御情報を記憶する記憶手段から、編集の対象となる画像処理制御情報を選択し、
選択された前記画像処理制御情報を編集し、
編集された前記画像処理制御情報を用いて、複数の画像データに記述されている前記画像処理制御情報を一括して更新すること、を備える画像データ出力調整方法。 - 画像処理制御情報が記述されている画像データを作成または編集する画像データ出力調整プログラムであって、
画像データの処理条件を指定する情報である、複数の画像処理制御情報を記憶する記憶手段から、編集の対象となる画像処理制御情報を選択するための機能と、
選択された前記画像処理制御情報を編集するための機能と、
編集された前記画像処理制御情報を用いて、複数の画像データに記述されている前記画像処理制御情報を一括して更新する機能とを、コンピュータによって実現させる画像データ出力調整プログラム。 - 撮像装置であって、
画像データの処理条件を指定する情報である、複数の画像処理制御情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている複数の前記画像処理制御情報の中から編集の対象となる画像処理制御情報を選択するための画像処理制御情報選択手段と、
選択された前記画像処理制御情報を編集するための画像処理制御情報編集手段と、
編集された前記画像処理制御情報を用いて、複数の画像データに記述されている前記画像処理制御情報を一括して更新する更新手段と、を備える撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014000089A JP5862689B2 (ja) | 2014-01-06 | 2014-01-06 | 画像データ出力調整装置、画像データ出力調整方法、画像データ出力調整プログラム、および撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014000089A JP5862689B2 (ja) | 2014-01-06 | 2014-01-06 | 画像データ出力調整装置、画像データ出力調整方法、画像データ出力調整プログラム、および撮像装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013236359A Division JP5783225B2 (ja) | 2013-11-15 | 2013-11-15 | 画像データの出力調整 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015012321A Division JP5888442B2 (ja) | 2015-01-26 | 2015-01-26 | 画像データ出力調整装置、画像データ出力調整方法、画像データ出力調整プログラムおよび撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014068396A JP2014068396A (ja) | 2014-04-17 |
JP2014068396A5 JP2014068396A5 (ja) | 2014-06-26 |
JP5862689B2 true JP5862689B2 (ja) | 2016-02-16 |
Family
ID=50744317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014000089A Expired - Lifetime JP5862689B2 (ja) | 2014-01-06 | 2014-01-06 | 画像データ出力調整装置、画像データ出力調整方法、画像データ出力調整プログラム、および撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5862689B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11261938A (ja) * | 1998-03-13 | 1999-09-24 | Olympus Optical Co Ltd | 電子的撮像装置 |
JP3778401B2 (ja) * | 1998-04-20 | 2006-05-24 | カシオ計算機株式会社 | 日時情報記録装置 |
JP2000350718A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Canon Inc | X線撮影装置、方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
JP3725454B2 (ja) * | 2001-01-17 | 2005-12-14 | セイコーエプソン株式会社 | 画像ファイルの出力画像調整 |
JP4696411B2 (ja) * | 2001-01-17 | 2011-06-08 | セイコーエプソン株式会社 | 画像ファイル生成装置、画像ファイル生成方法、コンピュータプログラム、および、記録媒体 |
JP2002238013A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-08-23 | Olympus Optical Co Ltd | 電子カメラ及び電子カメラシステム |
JP4193378B2 (ja) * | 2001-06-27 | 2008-12-10 | セイコーエプソン株式会社 | 画像ファイル生成装置 |
-
2014
- 2014-01-06 JP JP2014000089A patent/JP5862689B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014068396A (ja) | 2014-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7375848B2 (en) | Output image adjustment method, apparatus and computer program product for graphics files | |
JP4609572B2 (ja) | 画像データの出力画像調整 | |
US20070041030A1 (en) | Photographing apparatus | |
JP2002314936A (ja) | 画像ファイルの生成および画像処理 | |
JP5163392B2 (ja) | 画像処理装置およびプログラム | |
JP2003009075A (ja) | 画像ファイルの生成 | |
JP2004172745A (ja) | 被写体の大きさに応じた画質の自動調整 | |
JP2011091753A (ja) | 撮像装置、画像処理装置およびプログラム | |
JP2010166446A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法及びプログラム | |
JP5888442B2 (ja) | 画像データ出力調整装置、画像データ出力調整方法、画像データ出力調整プログラムおよび撮像装置 | |
JP3915755B2 (ja) | 画像データの出力画像調整 | |
JP3858859B2 (ja) | 画像データの出力調整 | |
JP2005192197A (ja) | 撮像装置、撮像方法、記録媒体及びプログラム及び表示装置 | |
JP4270204B2 (ja) | 画像データの出力調整 | |
JP5862689B2 (ja) | 画像データ出力調整装置、画像データ出力調整方法、画像データ出力調整プログラム、および撮像装置 | |
JP5783225B2 (ja) | 画像データの出力調整 | |
JP4623024B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP2016067040A (ja) | 画像データ出力調整装置、画像データ出力調整方法、画像データ出力調整プログラムおよび撮像装置 | |
JP2009081885A (ja) | 画像データの出力調整 | |
JP4311465B2 (ja) | 画像データの出力画像調整 | |
JP2003134457A (ja) | 電子カメラ | |
JP2005033503A (ja) | 画像データの出力画像調整 | |
JP2007081478A (ja) | 印刷システム、撮像装置及びその制御方法、印刷装置、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP5842940B2 (ja) | 画像処理装置及び電子カメラ | |
JP2003032609A (ja) | 画像データの画像処理に用いられる画像処理制御データの設定 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140205 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140513 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150430 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5862689 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |