JP5854954B2 - 高強度アルミニウム合金フィン材およびその製造方法 - Google Patents
高強度アルミニウム合金フィン材およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5854954B2 JP5854954B2 JP2012190397A JP2012190397A JP5854954B2 JP 5854954 B2 JP5854954 B2 JP 5854954B2 JP 2012190397 A JP2012190397 A JP 2012190397A JP 2012190397 A JP2012190397 A JP 2012190397A JP 5854954 B2 JP5854954 B2 JP 5854954B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brazing
- less
- fin material
- thickness
- intermediate annealing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 92
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 20
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 title claims description 18
- 238000005219 brazing Methods 0.000 claims description 109
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 52
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 47
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 41
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 13
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 claims description 12
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 10
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 8
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 35
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 34
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 19
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 19
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 6
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 6
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 4
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 229910001203 Alloy 20 Inorganic materials 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 3
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 3
- GTKRFUAGOKINCA-UHFFFAOYSA-M chlorosilver;silver Chemical compound [Ag].[Ag]Cl GTKRFUAGOKINCA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000993059 Homo sapiens Hereditary hemochromatosis protein Proteins 0.000 description 1
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000004455 differential thermal analysis Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/04—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
- C22F1/053—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with zinc as the next major constituent
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B1/00—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
- B21B1/46—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting
- B21B1/463—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting in a continuous process, i.e. the cast not being cut before rolling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B3/00—Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/001—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths of specific alloys
- B22D11/003—Aluminium alloys
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/06—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/02—Alloys based on aluminium with silicon as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/10—Alloys based on aluminium with zinc as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/04—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/04—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
- C22F1/043—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with silicon as the next major constituent
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
- F28F1/10—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
- F28F1/12—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
- F28F1/126—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F21/00—Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
- F28F21/08—Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
- F28F21/081—Heat exchange elements made from metals or metal alloys
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F21/00—Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
- F28F21/08—Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
- F28F21/081—Heat exchange elements made from metals or metal alloys
- F28F21/084—Heat exchange elements made from metals or metal alloys from aluminium or aluminium alloys
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B3/00—Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
- B21B2003/001—Aluminium or its alloys
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F19/00—Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F2275/00—Fastening; Joining
- F28F2275/04—Fastening; Joining by brazing
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- Metal Rolling (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
Description
〔Si:0.9〜1.2%〕
Siは、Fe、Mnと共存してろう付け時にサブミクロンレベルのAl−(Fe・Mn)−Si系の化合物を生成し、強度を向上させ、同時にMnの固溶量を減少させて熱伝導率を向上させる。Siの含有濃度が0.9%未満ではその効果が十分でなく、1.2%を超えると、固相線温度が低下するためろう付け時にフィン材のエロージョンを発生させるおそれが高まる。したがって、Si含有濃度は0.9〜1.2%に限定する。好ましくは、Si含有濃度は0.95〜1.15%の範囲である。より好ましいSi含有濃度は0.95%〜1.1%の範囲である。
Feは、Mn、Siと共存してろう付け時にサブミクロンレベルのAl−(Fe・Mn)−Si系の化合物を生成し、強度を向上させるとともに、SiおよびMnの固溶量を減少させ電位を卑にして、導電率(熱伝導率)を向上させる。この効果を得るためには、Fe含有濃度0.8%以上が必要である。Fe含有濃度が0.8%未満では強度が低下するだけでなく、ろう付け後の自然電位を卑にして犠牲陽極効果を向上させる効果が低下し、導電率も低下する。ただしFe含有濃度が1.1%を超えると、ろう付け前の抗張力が高くなりすぎて、スプリングバック量を抑制できず成形性が低下する。したがって、Fe含有濃度は0.8〜1.1%に限定する。好ましいFe含有濃度は0.85〜1.05%である。より好ましいFe含有濃度は0.9〜1.0%である。
Mnは、Fe、Siと共存させることによりろう付け時にサブミクロンレベルのAl−(Fe・Mn)−Si系化合物として高密度に析出して、ろう付け後の合金材の強度を向上させる。また、サブミクロンレベルのAl−(Fe・Mn)−Si系析出物は強い再結晶阻止作用を有するため再結晶粒が200μm以上となり、耐エロージョン性を確保できる。この効果を得るためにはMn含有濃度1.1%以上が必要である。ただしMn含有濃度が1.4%を超えると、ろう付け前の抗張力が高くなりすぎて、スプリングバック量を抑制できず成形性が低下する。したがって、Mn含有濃度は1.1〜1.4%に限定する。好ましいMn含有濃度は1.2〜1.4%である。さらに好ましいMn含有濃度は1.2〜1.35%である。
Znは、フィン材のろう付け後の自然電位を卑にするため、犠牲陽極効果を与える。この効果を得るためにはZn含有濃度0.9%以上が必要である。ただし、Zn含有濃度が1.1%を超えると材料の自己耐食性が劣化し、Znの固溶によって熱伝導率が低下する。したがって、Zn含有濃度は0.9〜1.1%に限定する。好ましいZn含有濃度は0.95〜1.1%である。より好ましいZn含有濃度は0.95〜1.05%である。
Mgは、ろう付け性に影響し、含有濃度が0.05wt%を超えると、ろう付け性を害するおそれがある。特にフッ化物系フラックスを用いたろう付けの場合、フラックスの成分中のフッ素(F)と合金中のMgとが反応し易く、MgF2 などの化合物が生成する。そのため、ろう付け時に有効に作用するフラックスの絶対量が不足し、ろう付け不良が生じ易くなる。したがって、不可避的不純物のうち特にMgの含有濃度を0.05%以下に限定する。
本発明の熱交換器用アルミニウム合金フィン材は、化学組成上の特徴として、従来のフィン材に対して(〔Si〕+〔Fe〕+2〔Mn〕)/3の含有濃度を1.4%〜1.6%に限定することで、最終板厚35〜50μmである薄肉化されたフィン材であっても、コルゲート加工時のスプリングバック量が小さく、フィン成形が容易な適度のろう付け前強度を有するとともに、ろう付け後には高い強度を有し、且つ耐エロージョン性、自己耐食性、犠牲陽極効果にも優れた薄肉のフィン材とすることができる。
(〔Si〕+〔Fe〕+2〔Mn〕)/3の含有濃度が1.4%未満であると、ろう付け後のフィン材の抗張力が140MPa未満となり、ろう付け後の強度が不足する。また、(〔Si〕+〔Fe〕+2〔Mn〕)/3の含有濃度が1.6%を超えると、ろう付け前のフィン材の抗張力が215MPaを超えてしまうため、フィンの成形性が低下する。
Mg以外の不純物成分については、Cuは材料の電位を貴にするため0.03%以下に限定する。Cr、Zr、Ti、Vは、微量でも材料の導電率(熱伝導率)を著しく低下させるので、これらの元素の含有濃度はそれぞれ0.05%以下に限定する。
薄肉軽量化のため、最終板厚は、50μm以下に制限する。また、最終板厚35μm未満では、フィンろう付け後の熱交換器自体の強度不足を招来する。したがって、フィン材の最終板厚は35〜50μmに限定する。
抗張力が215MPaを超えると、板厚35〜50μmの薄肉フィン材の場合、フィン成形時のスプリングバックが大きくなって所定のフィン形状が得られなくなる。したがって、フィン材の抗張力は215MPa以下に限定する。
固相線温度が620℃未満の場合、ろう付け時にエロージョンが発生する可能性が高まるため、好ましくない。したがって、固相線温度は620℃以上に限定する。
本願発明のフィン材は、チューブ等にろう付けされて熱交換器として使用される。このため、熱交換器全体として所定の要求強度を満足させる必要があり、ろう付け後の抗張力を140MPa以上に限定する。
本願発明のフィン材は、チューブ等にろう付けされて熱交換器として使用される。このため、チューブ内を流れる熱媒体からの熱をフィンを通して伝導させ、効率良く放熱させる必要があり、ろう付け後の導電率を45%IACS以上に限定する。
本願における自然電位は、銀塩化銀照合電極(SSE:Ag/AgCl/5%NaCl水溶液)を基準とした電位をいう。ろう付け後の自然電位−730mVを超えると電位が貴になりすぎて、フィン材の犠牲陽極効果が低下するため好ましくない。また、ろう付け後の自然電位−760mV未満であると電位が卑になりすぎて、フィン材の自己耐食性が低下するため好ましくない。したがって、好ましいろう付け後の自然電位は、−730mV〜−760mVの範囲である。より好ましいろう付け後の自然電位は、−740mV〜−760mVの範囲である。
〔薄スラブ連続鋳造機を用いて、〕
薄スラブ連続鋳造機は、双ベルト鋳造機、双ロール鋳造機の双方を含むものとする。
双ベルト鋳造機は、エンドレスベルトを備え上下に対峙する一対の回転ベルト部と、当該一対の回転ベルト部の間に形成されるキャビティーと、前記回転ベルト部の内部に設けられた冷却手段とを備え、耐火物からなるノズルを通して前記キャビティー内に金属溶湯が供給されて連続的に薄スラブを鋳造するものである。
双ロール鋳造機は、エンドレスロールを備え上下に対峙する一対の回転ロール部と、当該一対の回転ロール部の間に形成されるキャビティーと、前記回転ロール部の内部に設けられた冷却手段とを備え、耐火物からなるノズルを通して前記キャビティー内に金属溶湯が供給されて連続的に薄スラブを鋳造するものである。
第1の製造方法においては、鋳造するスラブの厚さは3〜20mmに限定する。この厚さであると板厚中央部の凝固速度も速く、均一組織でしかも本発明範囲の組成であると粗大な化合物の少なく、ろう付け後において結晶粒径の大きい優れた諸性質を有するフィン材とすることができる。薄スラブ厚さが3mm未満であると、単位時間当たりに連続薄板鋳造機を通過するアルミニウム量が小さくなりすぎて、鋳造が困難になる。厚さが20mmを超えると、板厚中央部における冷却速度が遅くなり、粗大な金属間化合物が析出(晶出)して、フィン材の抗張力の低下を招来する。よってスラブ厚さを3〜20mmに限定する。
特に鋳造スラブの厚みが10mmを超える場合には、熱間圧延機によって熱延して厚みを10mm以下にした後でないと、コイルに巻き取ることが困難となる。勿論、鋳造スラブ厚みが3〜10mmの場合であっても、例えば、熱間圧延機により圧下率5〜10%程度のスキンパス圧延を行えば、表面の平胆度を改善することができ、コイルの表面品質も向上する。
中間焼鈍の保持温度は250〜450℃に限定する。中間焼鈍の保持温度が250℃未満の場合、十分な軟化状態を得ることができない。しかし、中間焼鈍の保持温度が450℃を超えると、ろう付け時に析出する固溶Mnの多くが高温での中間焼鈍時に比較的大きなAl−(Fe・Mn)−Si系化合物として析出してしまうため、ろう付け時の再結晶阻止作用が弱まって再結晶粒径が200μm未満となり、耐サグ性と耐エロージョン性が低下する。
最終冷延率は25〜50%に限定する。最終冷延率が25%未満の場合、冷間圧延で蓄積される歪エネルギーが少なく、ろう付け時の昇温過程で再結晶が完了しないため、耐サグ性と耐エロージョン性が低下する。最終冷延率が50%を超えると、製品強度が高くなり過ぎて、スプリングバック量が大きくなり、フィン成形において所定のフィン形状を得ることが困難になる。
第2の製造方法においては、鋳造するスラブの厚さは3〜10mmに限定する。この厚さであると板厚中央部の凝固速度もさらに速く、均一組織でしかも本発明範囲の組成であると粗大な化合物の少なく、ろう付け後において結晶粒径の大きい優れた諸性質を有するフィン材とすることができる。薄スラブ厚さが3mm未満であると、単位時間当たりに連続薄板鋳造機を通過するアルミニウム量が小さくなりすぎて、鋳造が困難になる。厚さが10mmを超えると、鋳造スラブをそのまま巻き取ることが困難となる。よってスラブ厚さを3〜10mmに限定する。
第1次中間焼鈍の保持温度は300〜500℃が好ましい。第1次中間焼鈍の保持温度が300℃未満の場合、十分な軟化状態を得ることができない。第1次中間焼鈍の保持温度が500℃を超えると、マトリックス中の固溶Mnが高温での中間焼鈍時にAl−(Fe・Mn)−Si系化合物として析出してしまうため、ろう付け時の再結晶阻止作用が弱まって再結晶粒径が200μm未満となり、耐サグ性と耐エロージョン性が低下する。
第2次中間焼鈍の保持温度は250〜450℃が好ましい。第2次中間焼鈍の保持温度が250℃未満の場合、十分な軟化状態を得ることができない。しかし、第2次中間焼鈍の保持温度が450℃を超えると、マトリックス中の固溶Mnが高温での中間焼鈍時にAl−(Fe・Mn)−Si系化合物として析出してしまうため、ろう付け時の再結晶阻止作用が弱まって、再結晶粒径が200μm未満となり、ろう付け時の耐サグ性と耐エロージョン性が低下する。
最終冷延率は25〜50%に限定する。最終冷延率が25%未満の場合、冷間圧延で蓄積される歪エネルギーが少なく、ろう付け時の昇温過程で再結晶が完了しないため、耐サグ性と耐エロージョン性が低下する。最終冷延率が50%を超えると、製品強度が高くなり過ぎて、スプリングバック量が大きくなり、フィン成形において所定のフィン形状を得ることが困難になる。
交互に積層し、ろう付け接合することにより熱交換器ユニットとする。
表1に示した合金1〜合金10の組成の溶湯を#10坩堝中で溶解し、小型ランスを用いて不活性ガスを5分間吹き込んで脱ガス処理を行なった。各合金溶湯を内寸法200×200×16mmの水冷金型に鋳込み、薄スラブを作製した。この薄スラブの両面に各3mmの面削を施した後、第1段の冷間圧延を施して板厚4.0mmとし、焼鈍炉内で昇温速度50℃/hrで昇温し、380℃×2hr保持した後、空冷する第1次中間焼鈍処理を施した。更に第2段の冷間圧延を施して板厚0.08mmとし、焼鈍炉内で昇温速度50℃/hrで昇温し、350℃×2hr保持した後、空冷する第2中間焼鈍処理を施し、冷間圧延率37.5%の冷間圧延を施して最終板厚50μmのフィン材(調質:H14)とした。
(1)ろう付け加熱前の抗張力(MPa)
ろう付け加熱せずに、抗張力を測定した。
下記ろう付け加熱条件で加熱冷却後、以下の特性を測定した。
〔ろう付け加熱条件〕
実際のろう付け加熱の条件を想定して、室温から30分間で昇温して、600〜605℃で3分間保持した後に、200℃まで冷却速度40℃/minで冷却し、その後加熱炉から取り出し、室温まで冷却した。
〔試験項目〕
[1]抗張力(MPa)
[2]導電率〔%IACS〕
JIS-H0505記載の導電性試験法でろう付け加熱後のフィン材の導電率〔%IACS〕を測定した。
[3]自然電位〔mV〕
銀塩化銀電極(飽和)を照合電極として、5%食塩水中で60min浸漬後の自然電位(mV)を測定した。
示差熱分析によって固相線温度を測定した。
表3に示す合金13の組成の溶湯を、双ベルト鋳造機を用いて、スラブ厚さ17mmで薄スラブを連続鋳造し、熱間圧延機により、厚さ1mmまで圧延後、コイルに巻き取った。その後、0.08mmまで冷間圧延し、保持温度300℃で中間焼鈍を施し、冷延率44%の冷間圧延を施して最終板厚45μmとした。
次に表3に示す合金14〜合金20の組成の溶湯を、双ベルト鋳造機を用いて、スラブ厚さ9mmで薄スラブを連続鋳造し、スキンパス圧延後、コイルに巻き取った。その後、第1段の冷間圧延を施して板厚2.0mmとし、保持温度400℃で第1次中間焼鈍を施した。更に第2段の冷間圧延を施して板厚0.08mmとし、保持温度300℃で第2次中間焼鈍を施し、冷間圧延率44%の冷間圧延を行って最終板厚45μmのフィン材(調質:H14)とした。
(1)ろう付け前のスプリングバック量の評価
上記得られた合金13〜20の組成のフィン材についてフィン単板の曲げ試験(Vブロック法)を行った。
曲げ角度:90°
押金具先端曲率半径:R1.0mm
評価方法:曲げ試験後のフィンの角度を測定し、曲げ角度90°からの戻り角度をスプリングバック量として評価した。なお、本願明細書において、スプリングバック量(戻り角度)が8°以下の場合、成形性が良好であると判定し、スプリングバック量(戻り角度)が8°を超える場合、成形性が不良であると判定した。
ろう付け加熱せずに、抗張力を測定した。
下記ろう付け加熱条件で加熱冷却後、抗張力を測定した。
〔ろう付け加熱条件〕
実際のろう付け加熱の条件を想定して、室温から30分間で昇温して、600〜605℃で3分間保持した後に、200℃まで冷却速度40℃/minで冷却し、その後加熱炉から取り出し、室温まで冷却した。
Claims (3)
- 質量%で、Si:0.9〜1.2%、Fe:0.8〜1.1%、Mn:1.1〜1.4%、Zn:0.9〜1.1%を含み、さらに不純物としてのMgを0.05%以下、Cuを0.03%以下、(〔Si〕+〔Fe〕+2〔Mn〕)/3の含有濃度を1.4%〜1.6%に限定し、残部不可避的不純物とAlからなり、
最終板厚35〜50μm、ろう付け前の抗張力が215MPa以下、固相線温度620℃以上であり、ろう付後の抗張力が140MPa以上、ろう付け後の導電率45%IACS以上、且つろう付け後の自然電位−730mV〜−760mVであることを特徴とする、熱交換器用アルミニウム合金フィン材。 - 請求項1に記載の組成の溶湯を注湯して、薄スラブ連続鋳造機を用いて、厚さ3〜20mmの薄スラブを連続して鋳造して、熱間圧延機により0.5〜5mmに圧延し、ロールに巻き取った後、板厚0.05〜0.1mmまで冷間圧延し、保持温度250〜450℃で中間焼鈍を施し、最終冷延率25〜50%の冷間圧延を施して最終板厚35〜50μmとすることを特徴とする、熱交換器用アルミニウム合金フィン材の製造方法。
- 請求項1に記載の組成の溶湯を注湯して、薄スラブ連続鋳造機を用いて、厚さ3〜10mmの薄スラブを連続して鋳造してロールに巻き取った後、第1段の冷間圧延を施して板厚1.0〜6.0mmとし、300〜500℃で第1次中間焼鈍を施し、更に第2段の冷間圧延を施して板厚0.05〜0.1mmとし、250〜450℃での第2次中間焼鈍を施し、最終冷延率25〜50%の冷間圧延を施して最終板厚35〜50μmとすることを特徴とする、熱交換器用アルミニウム合金フィンの製造方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012190397A JP5854954B2 (ja) | 2012-08-30 | 2012-08-30 | 高強度アルミニウム合金フィン材およびその製造方法 |
US14/423,163 US10280495B2 (en) | 2012-08-30 | 2013-06-04 | High-strength aluminum alloy fin material and production method thereof |
DE112013004245.2T DE112013004245B4 (de) | 2012-08-30 | 2013-06-04 | Hochfestes Aluminiumlegierungsrippenmaterial und Herstellungsverfahren desselben |
BR112015002412-2A BR112015002412B1 (pt) | 2012-08-30 | 2013-06-04 | Material de liga de alumínio de alta resistência para aleta e método de produção do mesmo |
PCT/JP2013/065468 WO2014034212A1 (ja) | 2012-08-30 | 2013-06-04 | 高強度アルミニウム合金フィン材およびその製造方法 |
CN201380044952.7A CN104583433B (zh) | 2012-08-30 | 2013-06-04 | 高强度铝合金翅片材料及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012190397A JP5854954B2 (ja) | 2012-08-30 | 2012-08-30 | 高強度アルミニウム合金フィン材およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014047384A JP2014047384A (ja) | 2014-03-17 |
JP5854954B2 true JP5854954B2 (ja) | 2016-02-09 |
Family
ID=50183037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012190397A Active JP5854954B2 (ja) | 2012-08-30 | 2012-08-30 | 高強度アルミニウム合金フィン材およびその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10280495B2 (ja) |
JP (1) | JP5854954B2 (ja) |
CN (1) | CN104583433B (ja) |
BR (1) | BR112015002412B1 (ja) |
DE (1) | DE112013004245B4 (ja) |
WO (1) | WO2014034212A1 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6154224B2 (ja) * | 2013-07-05 | 2017-06-28 | 株式会社Uacj | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材およびその製造方法 |
CN106460105B (zh) * | 2014-03-19 | 2019-02-12 | 株式会社Uacj | 热交换器用铝合金翅片材料及其制造方法以及热交换器 |
WO2015155911A1 (ja) * | 2014-04-09 | 2015-10-15 | 日本軽金属株式会社 | 曲げ加工性と形状凍結性に優れた高強度アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP6328472B2 (ja) * | 2014-04-09 | 2018-05-23 | 株式会社Uacj | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材の製造方法 |
JP6307331B2 (ja) * | 2014-04-17 | 2018-04-04 | 株式会社Uacj | ろう付加熱後の室温強度、高温強度及び耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金フィン材及びその製造方法 |
JP6206322B2 (ja) * | 2014-05-14 | 2017-10-04 | 日本軽金属株式会社 | ろう付け性と耐サグ性に優れた熱交換器用アルミニウム合金フィン材およびその製造方法 |
CN104451274B (zh) * | 2014-12-02 | 2016-09-14 | 绥阳县耐环铝业有限公司 | 一种铝合金的制备方法 |
JP6557476B2 (ja) * | 2015-02-10 | 2019-08-07 | 三菱アルミニウム株式会社 | アルミニウム合金フィン材 |
JP2017057497A (ja) * | 2015-09-19 | 2017-03-23 | 株式会社Uacj | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材及びその製造方法、ならびに、当該アルミニウム合金フィン材を用いた熱交換器 |
CN105220037B (zh) * | 2015-09-24 | 2017-05-24 | 上海华峰新材料研发科技有限公司 | 超高强度耐蚀易切削加工的铝合金散热材料及制法和应用 |
CN105200279A (zh) * | 2015-10-15 | 2015-12-30 | 上海华峰新材料研发科技有限公司 | 高强度铝合金翅片材料及其制备方法和应用 |
CN105274396A (zh) * | 2015-10-15 | 2016-01-27 | 上海华峰新材料研发科技有限公司 | 多元微合金化高强度铝合金翅片材料及其制备方法和应用 |
ES2951553T3 (es) | 2016-10-27 | 2023-10-23 | Novelis Inc | Aleaciones de aluminio de la serie 6XXX de alta resistencia y métodos para fabricar las mismas |
ES2955353T3 (es) * | 2016-10-27 | 2023-11-30 | Novelis Inc | Método de colada continua y laminación aleación de aluminio y aleación de aluminio producto intermedio |
RU2019112632A (ru) | 2016-10-27 | 2020-11-27 | Новелис Инк. | Высокопрочные алюминиевые сплавы серии 7ххх и способы их изготовления |
JP7107690B2 (ja) * | 2018-01-31 | 2022-07-27 | Maアルミニウム株式会社 | 強度、導電性、耐食性、およびろう付性に優れる熱交換器用アルミニウム合金フィン材および熱交換器 |
JP6978983B2 (ja) * | 2018-06-21 | 2021-12-08 | 日本軽金属株式会社 | 耐座屈性に優れた熱交換器用アルミニウム合金フィン材及びその製造方法 |
JP7226935B2 (ja) * | 2018-07-20 | 2023-02-21 | Maアルミニウム株式会社 | 成形性に優れた熱交換器用フィン材および熱交換器 |
HUE061061T2 (hu) * | 2018-07-23 | 2023-05-28 | Novelis Inc | Nagymértékben formázható, újrahasznosított alumíniuötvözetek és azok elõállításának módszerei |
JP7207935B2 (ja) * | 2018-10-16 | 2023-01-18 | Maアルミニウム株式会社 | アルミニウム合金フィン材および熱交換器 |
JP7152352B2 (ja) * | 2019-04-24 | 2022-10-12 | Maアルミニウム株式会社 | 強度、成形性、および耐食性に優れるアルミニウム合金フィン材および熱交換器 |
EP3972775B1 (en) * | 2019-05-19 | 2024-08-14 | Novelis, Inc. | Aluminum alloys for fluxless brazing applications, methods of making the same, and uses thereof |
DE102021102404A1 (de) | 2021-02-02 | 2022-08-04 | Martin Stachulla | Verfahren zur Wärmebehandlung von Materialstücken |
CN115595473B (zh) * | 2022-10-18 | 2024-04-09 | 上海华峰铝业股份有限公司 | 一种铸轧翅片及其制备方法与应用 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6592688B2 (en) * | 1998-07-23 | 2003-07-15 | Alcan International Limited | High conductivity aluminum fin alloy |
JP4886129B2 (ja) | 2000-12-13 | 2012-02-29 | 古河スカイ株式会社 | ブレージング用アルミニウム合金フィン材の製造方法 |
JP2002256402A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-09-11 | Mitsubishi Alum Co Ltd | 熱交換器のフィン材の製造方法 |
NO20016355D0 (no) * | 2001-12-21 | 2001-12-21 | Norsk Hydro As | Aluminium kjöleribbe med forbedret styrke og bestandighet |
JP3916577B2 (ja) | 2003-03-12 | 2007-05-16 | 株式会社日軽テクノキャスト | 双ベルト鋳造用フィン用アルミニウム合金およびフィン材 |
JP4725019B2 (ja) * | 2004-02-03 | 2011-07-13 | 日本軽金属株式会社 | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材およびその製造方法並びにアルミニウム合金フィン材を備える熱交換器 |
JP5371173B2 (ja) * | 2005-07-27 | 2013-12-18 | 日本軽金属株式会社 | 高強度アルミニウム合金フィン材の製造方法 |
JP5055881B2 (ja) * | 2006-08-02 | 2012-10-24 | 日本軽金属株式会社 | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材の製造方法およびフィン材をろう付けする熱交換器の製造方法 |
JP5279337B2 (ja) | 2008-05-09 | 2013-09-04 | 日本軽金属株式会社 | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材およびその製造方法並びに熱交換器 |
JP2012026008A (ja) * | 2010-07-26 | 2012-02-09 | Mitsubishi Alum Co Ltd | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材およびその製造方法ならびに該フィン材を用いた熱交換器 |
-
2012
- 2012-08-30 JP JP2012190397A patent/JP5854954B2/ja active Active
-
2013
- 2013-06-04 US US14/423,163 patent/US10280495B2/en active Active
- 2013-06-04 CN CN201380044952.7A patent/CN104583433B/zh active Active
- 2013-06-04 DE DE112013004245.2T patent/DE112013004245B4/de active Active
- 2013-06-04 WO PCT/JP2013/065468 patent/WO2014034212A1/ja active Application Filing
- 2013-06-04 BR BR112015002412-2A patent/BR112015002412B1/pt active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10280495B2 (en) | 2019-05-07 |
US20150252461A1 (en) | 2015-09-10 |
CN104583433B (zh) | 2017-04-05 |
WO2014034212A1 (ja) | 2014-03-06 |
DE112013004245B4 (de) | 2024-01-04 |
BR112015002412B1 (pt) | 2019-07-09 |
BR112015002412A2 (pt) | 2017-07-04 |
JP2014047384A (ja) | 2014-03-17 |
DE112013004245T8 (de) | 2015-08-27 |
CN104583433A (zh) | 2015-04-29 |
DE112013004245T5 (de) | 2015-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5854954B2 (ja) | 高強度アルミニウム合金フィン材およびその製造方法 | |
JP5371173B2 (ja) | 高強度アルミニウム合金フィン材の製造方法 | |
JP4725019B2 (ja) | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材およびその製造方法並びにアルミニウム合金フィン材を備える熱交換器 | |
JP5055881B2 (ja) | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材の製造方法およびフィン材をろう付けする熱交換器の製造方法 | |
JP5186185B2 (ja) | ろう付けによって製造される高強度自動車熱交換器用フィン材に用いられる、成形性と耐エロージョン性に優れた自動車熱交換器フィン材用高強度アルミニウム合金材、及びその製造方法 | |
JP2008308761A (ja) | ろう付によって製造される高強度自動車熱交換器用部材に用いられる、耐エロージョン性に優れた自動車熱交換器用高強度アルミニウム合金材の製造方法 | |
JP5195837B2 (ja) | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材 | |
EP2791378B1 (en) | Aluminium fin alloy and method of making the same | |
JP6978983B2 (ja) | 耐座屈性に優れた熱交換器用アルミニウム合金フィン材及びその製造方法 | |
JP5279337B2 (ja) | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材およびその製造方法並びに熱交換器 | |
JP4123059B2 (ja) | 熱交換器用高強度アルミニウム合金フィン材の製造方法 | |
JP5762387B2 (ja) | 高強度アルミニウム合金フィン材の製造方法 | |
JP2010270387A (ja) | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材及びその製造方法 | |
JP2009293059A (ja) | 耐エロージョン性に優れた高強度アルミニウム合金フィン材及びその製造方法、並びに自動車熱交換器 | |
JP2005139505A (ja) | アルミニウム合金フィン及びその製造方法 | |
JP5506732B2 (ja) | 熱交換器用高強度アルミニウム合金フィン材 | |
JP5447593B2 (ja) | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材 | |
KR101401080B1 (ko) | 브레이징용 알루미늄-규소 합금 박판 및 이의 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5854954 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |