JP5703414B1 - 白金族基合金の製造方法 - Google Patents
白金族基合金の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5703414B1 JP5703414B1 JP2014184677A JP2014184677A JP5703414B1 JP 5703414 B1 JP5703414 B1 JP 5703414B1 JP 2014184677 A JP2014184677 A JP 2014184677A JP 2014184677 A JP2014184677 A JP 2014184677A JP 5703414 B1 JP5703414 B1 JP 5703414B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- melting
- platinum group
- ingot
- molten pool
- plasma arc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000956 alloy Substances 0.000 title claims abstract description 43
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 41
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 29
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 90
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 90
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 41
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 16
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 claims abstract description 14
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 7
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 6
- -1 platinum group metals Chemical class 0.000 claims description 5
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 23
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 abstract 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 25
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 12
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 7
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 6
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 6
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 5
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 5
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 3
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 3
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910000575 Ir alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003723 Smelting Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000011978 dissolution method Methods 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010309 melting process Methods 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/16—Controlling or regulating processes or operations
- B22D11/18—Controlling or regulating processes or operations for pouring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D7/00—Casting ingots, e.g. from ferrous metals
- B22D7/005—Casting ingots, e.g. from ferrous metals from non-ferrous metals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/04—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
- B22D11/041—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds for vertical casting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D27/00—Treating the metal in the mould while it is molten or ductile ; Pressure or vacuum casting
- B22D27/02—Use of electric or magnetic effects
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C1/00—Making non-ferrous alloys
- C22C1/02—Making non-ferrous alloys by melting
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C5/00—Alloys based on noble metals
- C22C5/04—Alloys based on a platinum group metal
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/14—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of noble metals or alloys based thereon
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
Description
第1の発明は、真空チャンバ内上部に設置された電極トーチと、断面積S1なるキャビティを備えたチャンバ内下部の水冷銅るつぼとの間にプラズマアーク柱を形成するプラズマアーク溶解炉を用い、白金族基合金からなる原料棒端部を該プラズマアーク柱に挿入・溶解しつつ、該水冷銅るつぼ内の基材上に滴下させ溶融池を形成するとともに、該基材を引下げることによって該溶融池の液面高さを一定に維持しながら、溶融池底部を凝固させる連続鋳造方式の溶解インゴット製造工程において、該溶解インゴットの水平断面積Sと長さLが次の関係を満たし、
かつ、溶解時のチャンバ内圧力が0.8atm以上であり、引下げ速度が10mm/min以下であることを特徴とする白金族基合金の製造方法である。
第2の発明は、第1の発明に関連し、白金族基合金が、白金族金属(Pt、Pd、Rh、Ir、Ru、Os)のいずれか1種以上を50mass%以上と、不可避不純物を0.5mass%以下含み、不可避不純物を除く成分元素のうち、最高融点の成分元素の融点における成分元素の蒸気圧の最大値と最小値との差が0.1Pa以上であることを特徴とする白金族基合金の製造方法である。
Ir及びRh等の原料粉末を所定の比率に秤量し、V型混合機により混合して混合粉(50mass%以上のIr粉末)とする。混合方法はV型混合器に限定する必要はなく、粉末を十分均一に混合できる方法であればよい。
混合粉は、自動プレス成形機(一軸加圧成形)によって、20×20mmの直方体に成形する。このほか、混合粉をゴムホースなどに充填・密封し、CIPによって棒状の成形体とする方法でもよい。
成形体は真空または不活性雰囲気中、1300℃で焼結する。焼結体は、約17×17mmに焼結収縮する。複数の焼結体は、TIG溶接またはアーク溶接などにより接合し原料棒とする。
このほかにエネルギビーム溶解によって原料棒を作製してもよい。1個又は複数個の成形体を細長い舟形のキャビティを備えた水冷銅るつぼに載せ、エネルギビーム溶解する。溶解インゴットは、概ねキャビティの形に近い細長い形状となり、原料棒として用いることが出来る。
原料棒の長手方向の軸と直行する断面の最大径は、水冷銅るつぼのキャビティ最大径より小さい方が好ましく、より好ましくは2分の1以下とする。
図に示すように、作製した原料棒を原料棒送り装置に把持する。また、水冷銅るつぼ底部のプラグ上に原料棒と同組成の基材を設置する。チャンバ内を油回転ポンプ及び油拡散ポンプで真空排気後、Arを注入する。チャンバには排気バルブとリリースバルブが取り付けられており、それぞれのバルブの動作圧力を設定してチャンバ内圧力を0.8〜1.2atmに調節できる。この例では1.2atmである。真空排気にはターボ分子ポンプやメカニカルブースターポンプを用いてもよい。この例では水冷銅るつぼのキャビティは円形で直径35mmであり、すなわちS1が962mm2である。
プラズマトーチ内部に設置された電極チップとプラズマトーチ外筒先端部との間にパイロットアークを発生させる。次に放電をプラズマトーチと基材・水冷銅るつぼとの間に移行させ、プラズマアーク柱を発生させる。この時、プラズマトーチ内部にはプラズマソースガスとしてAr15L/min及びHe8L/minを流す。このように、Arに加えてHe、N2、H2、CO2などを併用することもプラズマアークのエネルギ密度を高めるために有効である。さらに出力電流を約600Aまで上げて基材の溶解を開始し、水冷銅るつぼのキャビティ内に溶融池を形成するように出力電流を調整する。出力電流を約850Aまで上げた後、プラズマアーク柱内に原料棒送り機構により原料棒を一定速度で挿入し、原料棒先端から溶解する。原料棒の溶滴が連続的に溶融池へ滴下するので、溶融池の液面高さを一定に維持できるよう、基材の引下げ速度を調節する(約3mm/min)。原料棒は、適宜追加又は交換しながら連続鋳造する。
こうして、直径約φ34.6mm(Sは940mm2)、長さL500mm以上の鋳肌面が平滑な溶解インゴットが得られる。
溶解インゴットは、長さ150mm以上となるよう等分に切断する。切断には、任意の切断手段が適用できるが、材料歩留を重視するため薄刃の切断砥石(ダイヤモンド又は他の研削材)やワイヤー放電及びワイヤソーが有効である。切断したインゴットは、1200℃〜1800℃に加熱し、熱間鍛造する。鍛造軸は、円柱状インゴットの中心線と直交する2軸とし(側面)、中心線方向には打ち延ばして角棒とする。円柱状インゴットの中心線と直交する面の断面積減少率は、30%以上とすると結晶粒が微細化でき、上限は特に設けなくてもよいが50%以下で十分である。
このように鍛造すれば、溶解インゴットの粗大な結晶粒径を十分に微細化することができ、以降の圧延・伸線加工を容易にできる。また、溶解インゴット表面が平滑であるため角棒表面も平滑である。
角棒表面は、鍛造機由来の鉄などの付着物を除去するため、ベルダ機やグラインダなどを用いて薄く研削する。次に、角棒を1000℃〜1400℃に加熱し、溝付き圧延機にて熱間圧延を複数回行い、略四角形の角線とする。加熱には、管状型電気炉や連続式ガスバーナー及び高周波加熱炉を用いるとよい。このとき、1回の加工の断面減少率は20%以下、好ましくは15%以下とすると割れなどの欠陥の発生を抑制できる。
上記範囲内で加熱温度を段階的に引下げつつ加工すると、再結晶による粒成長が抑制され、繊維組織を形成し、かつ維持できるため、割れなどの欠陥を生じることなく加工できる。
角線は、熱間ダイス伸線によりφ0.4mmの丸線に加工する。材料の加熱温度は900℃〜1300℃の範囲とし、加熱方法は圧延と同様とする。このとき、1回の加工の断面減少率は10%以下、好ましくは5%以下とすると割れなどの欠陥の発生を抑制できる。
丸線は、ワイヤソーに適した長さに切断する。複数の線を各々平行に重ね、樹脂固定し、ワイヤソーによって切断して、φ0.4×L0.6mmのスパークプラグ用電極チップとする。
実施例1、実施例3、実施例5及び実施例6では、原料を高周波誘導溶解法にてジルコニアるつぼ内に溶解し、水冷銅鋳型に傾注(鋳造)して溶解インゴットを作製した。表面の欠陥等を除去加工し、熱間鍛造及び溝圧延加工にて角棒に成形し原料棒とした。
実施例2及び比較例1では、原料粉末を混合後、プレス成形機にて約15×15×50mmの直方体に成形し、Ar雰囲気に置換した電気炉内で1500℃×3hで焼結した。この焼結体は、TIG溶接機によって長手方向に溶接し原料棒とした(約13×13×390mm)。実施例4及び比較例4では、プレス成形金型を替えて、約20×20×50mmの直方体の成形体とし、同じ条件で焼結し、後にTIG溶接機にて長手方向に溶接し原料棒とした(約17×17×390mm)
比較例2及び比較例3は、原料棒は用いず、厚さ約3mmの合金板をるつぼに収まる大きさに切断して溶解原料とした。
実施例1〜6及び比較例1では、原料棒を大気圧プラズマアーク溶解炉の原料棒送り装置に水平方向に把持した。貫通するキャビティを備えた水冷銅るつぼ底部のプラグには基材として、原料棒と同組成の小片を設置した。次に、溶解炉チャンバ内を油回転ポンプ及び油拡散ポンプにて真空排気後、Arを注入した。溶解中は、真空排気バルブとリリースバルブとの設定により、チャンバ内圧力を一定に調節した。
さらに、プラズマトーチ内部にプラズマソースガスとしてArを流しパイロットアークを発生させた後、水冷銅るつぼ及び基材へとプラズマアークを移行させ、出力電流を上げながら基材を溶かし溶融池を形成した。その後、原料棒を送り機構により一定速度でプラズマアーク柱の中へ挿入して溶融を開始し、溶滴を溶融池へ滴下させた。溶融池の液面高さを一定に維持するために引下げ機構にて基材の引下げ速度を調節し連続鋳造した。最終段階では、出力電流を下げながら、溶融池を徐々に凝固させ、引け巣の発生を抑制した。
なお、原料棒が短くなったときには、新しい原料棒に交換して溶解を継続した。
なお、実施例では溶解量を限定したが、溶解インゴットの長さは引下げ代にのみ依存するので、溶解を継続すれば500mm以上の長尺インゴットも製造することができる。
一方、比較例1は、溶融池は形成できたものの、断続的にキャビティ外周部の凝固が視認され、均一な溶融・凝固状態の維持が困難であった。溶解インゴットの鋳肌には3mmを超える深いシワが多数存在し、除去加工も困難なため以後の加工に不適であることが確認された。
つぎに溶解炉チャンバ内を油回転ポンプ及び油拡散ポンプにて真空排気した。
さらに、中空陰極にプラズマソースガスとしてArを流しプラズマビームを発生させ、加熱した後、水冷銅るつぼ及び基材へとプラズマビームを移行させ、出力電流を上げながら基材を溶かし溶融池を形成した。その後、原料棒を送り機構により一定速度でプラズマビームの中へ挿入して溶融を開始し、溶滴を溶融池へ滴下させた。溶融池の液面高さを一定に維持するために引下げ機構にて基材の引下げ速度を調節し連続鋳造した。溶解中は、Ar流量を調整しつつ1.5Paの真空を維持した。
なお、原料棒が短くなったときには、新しい原料棒に交換して溶解を継続した。
このように真空プラズマ溶解法は、外観上健全な長尺のインゴットが得られたものの、高蒸気圧の合金成分の蒸発による組成変動が顕著であり、均質な溶解インゴットを製造するには不適であった。
表3に示す評価は次の尺度によった。
溶解インゴットの大型化の可能性について、不可能なものは×、連続鋳造方式又はるつぼの大型化によってできるものは○とした。鋳肌状態が不良で大幅な除去加工が必要なものは×、一部除去加工が必要なものは△、ほぼ平滑で除去加工を要しないものは○とした。材料歩留は、溶解前の質量に対する溶解・除去加工後の質量比が90%に満たないものは×、90%以上のものは△、中でも95%以上のものは○とした。鋳肌状態が悪いものは、除去加工が必要で材料歩留が大幅に低下した。組成変動について、変動幅が分析誤差を超えるものは×、分析誤差以内のものは○とした。
本発明の実施例は、いずれの評価項目でも良好(○)であり、本発明の効果が確認できた。
Claims (2)
- 真空チャンバ内上部に設置された電極トーチと、断面積S1なるキャビティを備えたチャンバ内下部の水冷銅るつぼとの間にプラズマアーク柱を形成するプラズマアーク溶解炉を用い、白金族基合金からなる原料棒端部を該プラズマアーク柱に挿入・溶解しつつ、該水冷銅るつぼ内の基材上に滴下させ溶融池を形成するとともに、該基材を引下げることによって該溶融池の液面高さを一定に維持しながら、溶融池底部を凝固させる連続鋳造方式の溶解インゴット製造工程において、該溶解インゴットの水平断面積Sと長さLが次の関係を満たし、
かつ、溶解時のチャンバ内圧力が0.8atm以上であり、引下げ速度が10mm/min以下であることを特徴とする白金族基合金の製造方法。 - 白金族基合金が、白金族金属(Pt、Pd、Rh、Ir、Ru、Os)のいずれか1種以上を50mass%以上と、不可避不純物を0.5mass%以下含み、該白金族基合金の成分元素のうち最高融点の成分元素の融点における各成分元素の蒸気圧の最大値と最小値との差が0.1Pa以上であることを特徴とする請求項1に記載の白金族基合金の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014184677A JP5703414B1 (ja) | 2014-09-10 | 2014-09-10 | 白金族基合金の製造方法 |
DE112015004141.9T DE112015004141B4 (de) | 2014-09-10 | 2015-03-27 | Verfahren zum Herstellen einer Platingruppenlegierung |
US15/307,138 US9737931B2 (en) | 2014-09-10 | 2015-03-27 | Method for producing platinum group alloy |
PCT/JP2015/059700 WO2016038915A1 (ja) | 2014-09-10 | 2015-03-27 | 白金族基合金の製造方法 |
CN201580017038.2A CN106132590B (zh) | 2014-09-10 | 2015-03-27 | 铂族基合金的制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014184677A JP5703414B1 (ja) | 2014-09-10 | 2014-09-10 | 白金族基合金の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5703414B1 true JP5703414B1 (ja) | 2015-04-22 |
JP2016064416A JP2016064416A (ja) | 2016-04-28 |
Family
ID=52985951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014184677A Active JP5703414B1 (ja) | 2014-09-10 | 2014-09-10 | 白金族基合金の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9737931B2 (ja) |
JP (1) | JP5703414B1 (ja) |
CN (1) | CN106132590B (ja) |
DE (1) | DE112015004141B4 (ja) |
WO (1) | WO2016038915A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017003337A (ja) * | 2015-06-08 | 2017-01-05 | 大同特殊鋼株式会社 | 濡れ性試験装置 |
US10744590B2 (en) | 2016-03-07 | 2020-08-18 | Haraeus Deutschland Gmbh & Co. Kg | Noble-metal powder and the use thereof for producing components |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101752976B1 (ko) * | 2015-10-07 | 2017-07-11 | 서울대학교산학협력단 | 가공경화능 제어 비정질 합금 기지 복합재의 제조 방법 및 그에 따라 제조된 복합재 |
JP7175477B2 (ja) * | 2017-06-27 | 2022-11-21 | 株式会社C&A | 金属部材 |
CN107971707B (zh) * | 2017-12-01 | 2019-07-16 | 贵研资源(易门)有限公司 | 高纯标准钯锭的制备方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1161392A (ja) * | 1997-08-20 | 1999-03-05 | Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk | Ru薄膜形成用スパッタリングターゲットの製造方法 |
JP2004137580A (ja) * | 2002-10-21 | 2004-05-13 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | イリジウムスパッタリングターゲットの製造方法及びその方法で得られたターゲット |
JP2006299302A (ja) * | 2005-04-15 | 2006-11-02 | Kobe Steel Ltd | プラズマアーク溶解による活性高融点金属含有合金の長尺鋳塊の製造方法 |
JP2013503259A (ja) * | 2009-08-25 | 2013-01-31 | エイティーアイ・プロパティーズ・インコーポレーテッド | 溶融炉用のイオンプラズマ電子エミッタ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3894573A (en) | 1972-06-05 | 1975-07-15 | Paton Boris E | Installation and method for plasma arc remelting of metal |
US6019812A (en) * | 1996-10-22 | 2000-02-01 | Teledyne Industries, Inc. | Subatmospheric plasma cold hearth melting process |
DE19714365A1 (de) | 1997-04-08 | 1998-10-15 | Heraeus Gmbh W C | Dispersionsverfestiger Platin-Werkstoff, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung |
US6868896B2 (en) * | 2002-09-20 | 2005-03-22 | Edward Scott Jackson | Method and apparatus for melting titanium using a combination of plasma torches and direct arc electrodes |
JP5527692B2 (ja) * | 2010-02-26 | 2014-06-18 | 国立大学法人東京工業大学 | Pt系形状記憶合金 |
CN103320640B (zh) * | 2013-07-11 | 2015-11-25 | 云南大学 | 铂合金材料及制备方法 |
CN103966615B (zh) * | 2014-04-11 | 2016-06-29 | 北京航空航天大学 | 一种1200℃完全抗氧化的二元微量活性元素掺杂的PtNiAl粘结层及其制备方法 |
-
2014
- 2014-09-10 JP JP2014184677A patent/JP5703414B1/ja active Active
-
2015
- 2015-03-27 US US15/307,138 patent/US9737931B2/en active Active
- 2015-03-27 DE DE112015004141.9T patent/DE112015004141B4/de active Active
- 2015-03-27 WO PCT/JP2015/059700 patent/WO2016038915A1/ja active Application Filing
- 2015-03-27 CN CN201580017038.2A patent/CN106132590B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1161392A (ja) * | 1997-08-20 | 1999-03-05 | Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk | Ru薄膜形成用スパッタリングターゲットの製造方法 |
JP2004137580A (ja) * | 2002-10-21 | 2004-05-13 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | イリジウムスパッタリングターゲットの製造方法及びその方法で得られたターゲット |
JP2006299302A (ja) * | 2005-04-15 | 2006-11-02 | Kobe Steel Ltd | プラズマアーク溶解による活性高融点金属含有合金の長尺鋳塊の製造方法 |
JP2013503259A (ja) * | 2009-08-25 | 2013-01-31 | エイティーアイ・プロパティーズ・インコーポレーテッド | 溶融炉用のイオンプラズマ電子エミッタ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017003337A (ja) * | 2015-06-08 | 2017-01-05 | 大同特殊鋼株式会社 | 濡れ性試験装置 |
US10744590B2 (en) | 2016-03-07 | 2020-08-18 | Haraeus Deutschland Gmbh & Co. Kg | Noble-metal powder and the use thereof for producing components |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170043393A1 (en) | 2017-02-16 |
CN106132590B (zh) | 2018-09-14 |
US9737931B2 (en) | 2017-08-22 |
DE112015004141T5 (de) | 2017-05-24 |
WO2016038915A1 (ja) | 2016-03-17 |
CN106132590A (zh) | 2016-11-16 |
DE112015004141B4 (de) | 2023-07-27 |
JP2016064416A (ja) | 2016-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7034082B2 (ja) | 付加製造による金属部品の製作 | |
US10576538B2 (en) | Alloy structure and method for producing alloy structure | |
US10702944B2 (en) | Alloy structure and method for producing alloy structure | |
JP5703414B1 (ja) | 白金族基合金の製造方法 | |
JP6393885B2 (ja) | 合金粉末の製造方法 | |
JP6455701B2 (ja) | 合金構造体 | |
JP6455699B2 (ja) | 合金構造体の製造方法 | |
CN110527843B (zh) | 一种高铌钛合金均质铸锭的制备方法 | |
CN102449176A (zh) | 生产β-γ-TiAl基合金的方法 | |
WO2016013495A1 (ja) | 合金構造体及び合金構造体の製造方法 | |
JP6455700B2 (ja) | 合金構造体の製造方法 | |
WO2016013492A1 (ja) | 溶融積層造形に用いる合金粉末 | |
WO2016013494A1 (ja) | 溶融積層造形に用いる合金粉末及び合金粉末の製造方法 | |
WO2016013496A1 (ja) | 合金構造体及び合金構造体の製造方法に関する。 | |
JP6536927B2 (ja) | 合金構造体 | |
JP2006299302A (ja) | プラズマアーク溶解による活性高融点金属含有合金の長尺鋳塊の製造方法 | |
JP5793278B2 (ja) | Cr含有銅合金線の製造方法 | |
JP6393884B2 (ja) | 合金粉末の製造方法 | |
JP6388278B2 (ja) | 溶融積層造形に用いる合金粉末 | |
JP6432822B2 (ja) | 溶融積層造形に用いる合金粉末 | |
JP5006161B2 (ja) | TiAl基合金の鋳塊製造方法 | |
WO2016013493A1 (ja) | 鋳込み合金の製造方法 | |
JP5261216B2 (ja) | 長尺鋳塊の溶解製造方法 | |
JP2016065264A (ja) | 白金族金属又は白金族基合金の製造方法 | |
JP2011230125A (ja) | 長尺鋳塊の溶解製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150115 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20150115 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5703414 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |