JP5773667B2 - 磁石ユニットおよびエレベータの磁気ガイド装置 - Google Patents
磁石ユニットおよびエレベータの磁気ガイド装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5773667B2 JP5773667B2 JP2011019015A JP2011019015A JP5773667B2 JP 5773667 B2 JP5773667 B2 JP 5773667B2 JP 2011019015 A JP2011019015 A JP 2011019015A JP 2011019015 A JP2011019015 A JP 2011019015A JP 5773667 B2 JP5773667 B2 JP 5773667B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- magnet
- unit
- magnet unit
- magnetic pole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims description 303
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 35
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 17
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 70
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
- Elevator Control (AREA)
Description
図1は第1の実施形態に係る磁気ガイド装置をエレベータの乗りかごに適用した場合の構成を示す斜視図である。
図5には、中立位置における磁石ユニット6とガイドレール2との間に形成される主磁束の概要を示している。電磁石16a,16bを励磁していない場合には、永久磁石13a,13bにより形成される磁束は、ガイドレールとの間で形成される永久磁石磁束31a、31bと、外部電磁石部18a,18bとの間で形成される永久磁石磁束31c、31dの2つに大きく分離される。
図6は磁石ユニット6がx方向に変位した状態を示す図である。
図7は磁石ユニット6がy方向に変位した状態を示す図である。
図8は磁石ユニット6がガイドレール2に対して中立位置にあるときの磁束分布を示す図である。矢印が磁束の方向を示す。
図9は磁石ユニット6がx方向に変位した場合の磁束分布を示す図である。矢印が磁束の方向を示す。
図10は磁石ユニット6がy方向に変位した場合の磁束分布を示す図である。矢印が磁束の方向を示す。
図11は磁石ユニット6の電磁石16a,16bを永久磁石13a,13bと同一方向に励磁したときの磁束分布を示す図である。矢印が磁束の方向を示す。
図12は磁石ユニット6の電磁石16a,16bを永久磁石13a,13bと逆方向に励磁したときの磁束分布を示す図である。矢印が磁束の方向を示す。
図13は磁石ユニット6の一方の電磁石16aを永久磁石13aと同一方向に励磁すると同時に、他方の電磁石16bを永久磁石13bと逆方向に励磁した場合の磁束分布を示す図である。矢印が磁束の方向を示す。
次に、第2の実施形態について説明する。
次に、第3の実施形態について説明する。
図22は第3の実施形態に係る磁石ユニット6の構成を上面から見た場合の平面図である。
Claims (10)
- 磁性部材に対して3方向から空隙を介して対向する磁極を有する永久磁石と鉄心とからなる内部磁石部と、
この内部磁石部と上記磁性部材とで形成される磁気回路の外側に位置し、上記永久磁石の両磁極近傍に磁極を有する電磁石と鉄心とからなり、上記内部磁石部とは離間して配置され、上記磁性部材との間で上記内部磁石部とは別の磁気回路を形成する外部電磁石部と、
上記内部磁石部と上記外部電磁石部を両者間の間隙を維持した状態で支持する支持部材と
を備えたことを特徴とする磁石ユニット。 - 上記内部磁石部は、
上記磁性部材の一面に対向する第1磁極と、この第1磁極とは異なる極性で、上記第1磁極とほぼ直交し、かつ上記磁性部材を介して互いに対向するように配置された同極の第2および第3磁極とを有し、上記第1、第2及び第3磁極を端部としたE字形状となるように構成され、
上記第1磁極と上記第2磁極との間、上記第1磁極と上記第3磁極との間に上記永久磁石が介在されており、
上記外部電磁石部は、
上記内部磁石部の上記永久磁石の両磁極の近傍に磁極を有し、かつ、上記内部磁石部との間に非磁性体のスペーサが介在されていることを特徴とする請求項1記載の磁石ユニット。 - 上記スペーサによる非磁性部分の距離は、上記磁性部材が上記内部磁石部磁極との間で中立位置にあるときに形成されるすき間と同等あるいはそれ以上であることを特徴とする請求項2記載の磁石ユニット。
- 上記内部磁石部の上記永久磁石は、
上記第1磁極と平行に磁極を形成する向きに配置され、
上記外部電磁石部の上記電磁石は、
上記永久磁石の外側に上記スペーサを介して上記第1磁極と平行に磁極を形成する向きに配置されていることを特徴とする請求項2記載の磁石ユニット。 - 上記内部磁石部の上記永久磁石は、
上記第2および第3磁極と平行に磁極を形成する向きに配置され、
上記外部電磁石部の上記電磁石は、
上記永久磁石の外側に上記スペーサを介して上記第2および第3磁極と平行に磁極を形成する向きに配置されていることを特徴とする請求項2記載の磁石ユニット。 - 上記外部電磁石部は、
上記内部磁石部に対して上記スペーサを挟んでボルトで締結されていることを特徴とする請求項2記載の磁石ユニット。 - 上記内部磁石部の一部と締結された固定板が配置され、上記内部磁石部をE字形状に固定する構成となっていることを特徴とする請求項2記載の磁石ユニット。
- 上記内部磁石部の一部と上記外部電磁石部の一部とを締結した固定板が配置され、上記内部磁石部をE字形状に固定すると共に上記外部電磁石部を固定する構成となっていることを特徴とする請求項2記載の磁石ユニット。
- 磁性体を含むガイドレールと、
このガイドレールに沿って移動する乗りかごと、
この乗りかごの上記ガイドレールとの対向部に設置され、磁気力の作用により上記乗りかごを上記ガイドレールに対して非接触にて支持し、前記ガイドレールに対して3方向から空隙を介して対向する磁極を有する永久磁石と鉄心とからなる内部磁石部と、この内部磁石部と上記ガイドレールとで形成される磁気回路の外側に位置し、上記永久磁石の両磁極近傍に磁極を有する電磁石と鉄心とからなり、上記内部磁石部とは離間して配置され、上記磁性部材との間で上記内部磁石部とは別の磁気回路を形成する外部電磁石部と、上記内部磁石部と上記外部電磁石部を両者間の間隙を維持した状態で支持する支持部材とを備えた磁石ユニットと、
上記磁石ユニットの上記内部磁石部と上記外部電磁石部によって形成される磁気回路の状態を検出するセンサ部と、
このセンサ部の検出信号に基づいて、上記磁石ユニットの磁気力を制御する制御手段と
を具備したことを特徴とするエレベータの磁気ガイド装置。 - 上記制御手段は、
上記センサ部で検出された状態量に基づいて、上記電磁石の電流をゼロに収束させながら上記磁気ユニットの上記内部磁石部と上記外部電磁石部によって形成される磁気回路が安定するように制御することを特徴とする請求項9記載のエレベータの磁気ガイド装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011019015A JP5773667B2 (ja) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | 磁石ユニットおよびエレベータの磁気ガイド装置 |
CN201110391210.4A CN102616626B (zh) | 2011-01-31 | 2011-11-30 | 磁铁单元以及电梯的磁导装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011019015A JP5773667B2 (ja) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | 磁石ユニットおよびエレベータの磁気ガイド装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012158431A JP2012158431A (ja) | 2012-08-23 |
JP5773667B2 true JP5773667B2 (ja) | 2015-09-02 |
Family
ID=46556917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011019015A Expired - Fee Related JP5773667B2 (ja) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | 磁石ユニットおよびエレベータの磁気ガイド装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5773667B2 (ja) |
CN (1) | CN102616626B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6787484B2 (ja) * | 2017-11-29 | 2020-11-18 | Jfeスチール株式会社 | リフティングマグネット用取り付け磁極、鋼材吊上げ用磁極付リフティングマグネット、鋼材の搬送方法、並びに鋼板の製造方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2705477B2 (ja) * | 1992-08-10 | 1998-01-28 | 株式会社大林組 | 昇降機の昇降装置 |
US5749444A (en) * | 1995-10-31 | 1998-05-12 | Otis Elevator Company | Contactless slide guide for elevators |
JPH10236748A (ja) * | 1997-02-24 | 1998-09-08 | Toshiba Corp | エレベータの走行案内装置 |
TW442436B (en) * | 1997-02-24 | 2001-06-23 | Toshiba Corp | Running guide device for elevator |
FI108024B (fi) * | 1997-11-06 | 2001-11-15 | Kone Corp | Hissin johdekenkä |
JPH11214217A (ja) * | 1998-01-27 | 1999-08-06 | Genesis:Kk | ハイブリッド型磁石 |
JP4097848B2 (ja) * | 1999-07-06 | 2008-06-11 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータ案内装置 |
MY136646A (en) * | 2004-05-11 | 2008-11-28 | Toshiba Elevator Kk | Magnet unit, elevator guiding apparatus and weighing apparatus |
JP5294164B2 (ja) * | 2007-09-11 | 2013-09-18 | 東芝エレベータ株式会社 | 磁気ガイド装置 |
CN101863404A (zh) * | 2009-04-14 | 2010-10-20 | 王红欣 | 电梯用磁悬浮导靴装置 |
-
2011
- 2011-01-31 JP JP2011019015A patent/JP5773667B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-11-30 CN CN201110391210.4A patent/CN102616626B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102616626B (zh) | 2016-04-06 |
CN102616626A (zh) | 2012-08-01 |
JP2012158431A (ja) | 2012-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4587870B2 (ja) | 磁石ユニット、エレベータ案内装置、及び秤量装置 | |
JP4161063B2 (ja) | エレベータ装置及びエレベータ装置のガイド装置 | |
CN1279207A (zh) | 电梯车厢的主动磁导向系统 | |
JP2008167636A (ja) | 磁気浮上装置 | |
JPH0439285A (ja) | リニアモータエレベーター | |
JP4986400B2 (ja) | エレベータ | |
JP5773667B2 (ja) | 磁石ユニットおよびエレベータの磁気ガイド装置 | |
JP5483685B2 (ja) | エレベータの磁力式のガイド装置 | |
JP2011093644A (ja) | エレベータ装置 | |
JP2005298073A (ja) | エレベータの昇降案内装置 | |
KR19980071650A (ko) | 엘리베이터의 주행 안내 장치 및 그 제조 방법 | |
JP5467436B2 (ja) | リニアアクチュエータ | |
JPH10236748A (ja) | エレベータの走行案内装置 | |
JP5158599B2 (ja) | 取付治具 | |
JP5201946B2 (ja) | 天井クレーン | |
JP4739480B2 (ja) | エレベータ磁気案内装置 | |
JP2010260677A (ja) | 磁気ガイド装置 | |
JP2013049512A (ja) | 磁気ガイド制御装置 | |
JP2011051764A (ja) | エレベータ | |
JP2007182276A (ja) | エレベータ | |
TW201634375A (zh) | 磁鐵單元以及磁性導靴裝置 | |
JP2012041157A (ja) | エレベータ | |
JP2012006694A (ja) | エレベータ案内装置の磁石ガイドユニット | |
Ito et al. | Development of elevator car non-contact guide system | |
JP2010180032A (ja) | エレベータ制振装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130709 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130827 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5773667 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |