JP5622443B2 - 振れ補正機能付き光学ユニット - Google Patents
振れ補正機能付き光学ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5622443B2 JP5622443B2 JP2010131389A JP2010131389A JP5622443B2 JP 5622443 B2 JP5622443 B2 JP 5622443B2 JP 2010131389 A JP2010131389 A JP 2010131389A JP 2010131389 A JP2010131389 A JP 2010131389A JP 5622443 B2 JP5622443 B2 JP 5622443B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photo reflector
- shake correction
- movable module
- optical axis
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 198
- 238000012937 correction Methods 0.000 title claims description 87
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 41
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 39
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 19
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 17
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 108
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 12
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- DMFGNRRURHSENX-UHFFFAOYSA-N beryllium copper Chemical compound [Be].[Cu] DMFGNRRURHSENX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B5/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/64—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
- G02B27/646—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/682—Vibration or motion blur correction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/682—Vibration or motion blur correction
- H04N23/685—Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
- H04N23/687—Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2205/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
- G03B2205/0007—Movement of one or more optical elements for control of motion blur
- G03B2205/0023—Movement of one or more optical elements for control of motion blur by tilting or inclining one or more optical elements with respect to the optical axis
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2205/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
- G03B2205/0053—Driving means for the movement of one or more optical element
- G03B2205/0069—Driving means for the movement of one or more optical element using electromagnetic actuators, e.g. voice coils
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/681—Motion detection
- H04N23/6812—Motion detection based on additional sensors, e.g. acceleration sensors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
(撮影用の光学ユニットの全体構成)
図1は、本発明の実施の形態1に係る振れ補正機能付きの光学ユニットを携帯電話機等の光学機器に搭載した様子を模式的に示す説明図である。図2は、本発明の実施の形態1に係る振れ補正機能付きの光学ユニットの外観等を示す斜視図であり、図2(a)、(b)は、光学ユニットを被写体側からみたときの斜視図、および光学ユニットを被写体側と反対側からみたときの斜視図である。
図3は、本発明の実施の形態1に係る振れ補正機能付きの光学ユニット100に搭載されている撮像ユニット1の構成を模式的に示す断面図である。図4は、本発明の実施の形態1に係る振れ補正機能付きの光学ユニット100に搭載されている撮像ユニット1の分解斜視図である。
図5は、本発明の実施の形態1に係る振れ補正機能付きの光学ユニット100の内部構造を示す断面図であり、図5(a)、(b)は、光学ユニット100のYZ断面図、および光学ユニット100のXZ断面図である。なお、図5では、撮像ユニット1についてはケース18、基板ホルダ16および基板15のみを図示し、その他の部材について図示を省略してある。図6は、本発明の実施の形態1に係る振れ補正機能付きの光学ユニット100を被写体側からみたときの分解斜視図であり、図7は、本発明の実施の形態1に係る振れ補正機能付きの光学ユニット100を被写体側とは反対側からみたときの分解斜視図である。
撮像ユニット1に対してZ軸の一方側+Z(被写体側とは反対側)では、撮像ユニット1と固定体200の下カバー700との間に、撮像ユニット1を揺動させる際の揺動支点180が設けられており、撮像ユニット1は、バネ部材600によって揺動支点180を介して下カバー700に向けて付勢されている。本形態において、揺動支点180は、下カバー700の底板部710に形成された穴711に位置決めされた鋼球181と、基板15の基板面151に固着された支持板183とによって構成されており、撮像ユニット1は、鋼球181と支持板183との接触位置を揺動中心にして揺動可能である。
バネ部材600は、固定体200において下カバー700の側板部720とスペーサー280の枠部281との間に挟持される固定側連結部620と、撮像ユニット1に連結される可動側連結部610と、可動側連結部610と固定側連結部620の間で延在する複数本のアーム部630とを備えた板状バネ部材であり、アーム部630の両端は各々、可動側連結部610および固定側連結部620に繋がっている。本形態において、バネ部材600の可動側連結部610は、撮像ユニット1の後端側において基板ホルダ16の外周側に形成された段部168に固着されている。かかるバネ部材600は、ベリリウム銅や非磁性のSUS系鋼材等といった非磁性の金属製であり、所定厚の薄板に対するプレス加工、あるいはフォトリソグラフィ技術を用いたエッチング加工により形成したものである。
図5〜図7に示すように、本形態の光学ユニット100では、コイル部560と、コイル部560に鎖交する磁界を発生させる永久磁石520とによって、振れ補正用駆動機構500が構成されている。より具体的には、撮像ユニット1においてケース18の角筒状胴部18cの4つの外面18e、18f、18g、18hには平板状の永久磁石520が各々固定されており、上カバー250の角筒状胴部210の内面211、212、213、214にはコイル部560配置されている。永久磁石520は、外面側および内面側が異なる極に着磁されている。また、永久磁石520は、光軸L方向に配置された2つの磁石片からなり、かかる磁石片は、コイル部560と対向する側の面が異なる極に着磁されている。また、コイル部560は、四角形の枠状に形成されており、上下の長辺部分が有効辺として利用される。
本形態の光学ユニット100において、図1に示す光学機器1000が振れると、かかる振れはジャイロスコープによって検出されるとともに、上位の制御部では、ジャイロスコープでの検出に基づいて、振れ補正用駆動機構500を制御する。すなわち、ジャイロスコープで検出した振れを打ち消すような駆動電流をフレキシブル配線基板410およびフレキシブル配線基板420を介してシート状コイル550のコイル部560に供給する。その結果、X側振れ補正用駆動機構500xは、揺動支点180を中心に撮像ユニット1をY軸周りに揺動させる。また、Y側振れ補正用駆動機構500yは、揺動支点180を中心に撮像ユニット1をX軸周りに揺動させる。また、撮像ユニット1のX軸周りの揺動、およびY軸周りの揺動を合成すれば、XY面全体に対して撮像ユニット1を変位させることができる。それ故、光学ユニット100で想定される全ての振れを確実に補正することができる。かかる撮像ユニット1に対する駆動の際、撮像ユニット1の変位は、図8および図9を参照して後述するように、第1フォトリフレクタ580および第2フォトリフレクタ590によって監視される。
本形態の光学ユニット100において、撮像ユニット1の基板15には、フレキシブル配線基板410の一方の端部が接続されており、撮像ユニット1を揺動させた際にフレキシブル配線基板410が撮像ユニット1に負荷を印加すると、撮像ユニット1を適正に揺動させるのに支障がある。
図8は、本発明の実施の形態1に係る振れ補正機能付きの光学ユニット100に設けたフォトリフレクタの説明図であり、図8(a)、(b)は、光学ユニット100において被写体側とは反対側部分の分解斜視図、およびフォトリフレクタと反射面との位置関係を示す説明図である。図9は、本発明の実施の形態1に係る振れ補正機能付きの光学ユニット100におけるフォトリフレクタとフレキシブル配線基板等との位置関係を示す説明図であり、図9(a)、(b)、(c)は、下カバー700の反射部と揺動支点との位置関係を示す底面図、フレキシブル配線基板410の帯状部分411とフォトリフレクタ(第1フォトリフレクタ580および第2フォトリフレクタ590)との位置関係を示す底面図、およびフォトリフレクタと揺動支点との位置関係を示す底面図である。図10は、本発明の実施の形態1に係る振れ補正機能付きの光学ユニット100における2つのフォトリフレクタのレイアウトを示す説明図である。なお、図9において、フォトリフレクタの発光中心および受光中心については小さな丸で示し、図10において、フォトリフレクタの発光中心および受光中心については「+」で示してある。
以上説明したように、本形態の光学ユニト100では、可動モジュールとしての撮像ユニット1を揺動させる振れ補正用駆動機構500が設けられているため、光学ユニット100に手振れ等の振れが発生した際、かかる振れを相殺するように撮像ユニット1を揺動させることができる。このため、光学ユニット100が振れても光軸Lの傾きを補正することができる。
図11は、本発明の実施の形態2に係る振れ補正機能付きの光学ユニット100における2つのフォトリフレクタのレイアウト等を示す説明図である。なお、本形態の基本的な構成は実施の形態1と同様であるため、共通する部分には同一の符号を付して図示し、それらの説明を省略する。図11に示すように、本形態の振れ補正機能付きの光学ユニット100でも、実施の形態1と同様、第1フォトリフレクタ580は、軸線X0に光軸L方向で重なる位置に配置されており、第2フォトリフレクタ590は、軸線Y0に光軸L方向で重なる位置に配置されている。また、第1フォトリフレクタ580および第2フォトリフレクタ590は、長辺583、584、593、594がY軸方向に延在するように配置されており、図6〜図9を参照して説明したように、フレキシブル配線基板410の帯状部分411の延在方向と平行である。また、第1フォトリフレクタ580および第2フォトリフレクタ590は、発光部586、596がY軸方向の一方側+Yに位置し、受光部587、597がY軸方向の他方側−Yに位置する向きに配置されている。
図12は、本発明の実施の形態3に係る振れ補正機能付きの光学ユニット100における2つのフォトリフレクタのレイアウトを示す説明図であり、図12(a)、(b)は、発光部同士を近接させた形態の説明図、および受光部同士を近接させた形態の説明図である。なお、本形態の基本的な構成は実施の形態1と同様であるため、共通する部分には同一の符号を付して図示し、それらの説明を省略する。図12(a)に示すように、本形態の振れ補正機能付きの光学ユニット100でも、実施の形態1と同様、第1フォトリフレクタ580は、軸線X0に光軸L方向で重なる位置に配置されており、第2フォトリフレクタ590は、軸線Y0に光軸L方向で重なる位置に配置されている。また、第1フォトリフレクタ580および第2フォトリフレクタ590は、長辺583、584、593、594がY軸方向に延在するように配置されており、図6〜図9を参照して説明したように、フレキシブル配線基板410の帯状部分411の延在方向と平行である。
図13は、本発明の実施の形態4に係る振れ補正機能付きの光学ユニット100における2つのフォトリフレクタのレイアウト等を示す説明図であり、図13(a)、(b)は、発光部同士を近接させた形態の説明図、および受光部同士を近接させた形態の説明図である。なお、本形態の基本的な構成は実施の形態1と同様であるため、共通する部分には同一の符号を付して図示し、それらの説明を省略する。図13(a)に示すように、本形態の振れ補正機能付きの光学ユニット100でも、実施の形態1と同様、第1フォトリフレクタ580は、軸線X0に光軸L方向で重なる位置に配置されており、第2フォトリフレクタ590は、軸線Y0に光軸L方向で重なる位置に配置されている。また、第1フォトリフレクタ580および第2フォトリフレクタ590は、長辺583、584、593、594がY軸方向に延在するように配置されており、図6〜図9を参照して説明したように、フレキシブル配線基板410の帯状部分411の延在方向と平行である。
上記実施の形態において、第1フォトリフレクタ580および第2フォトリフレクタ590に対する第1反射部716cおよび第2反射部717cは、下カバー700の底板部710に設けた凹部716、717の内底面からなる構成であったが、第1反射部および第2反射部は、下カバー700において第1反射部の周りに位置する部分および第2反射部の周りに位置する部分と同一平面上にある構成を採用してもよい。かかる構成を採用した場合も、第1反射部および第2反射部が撮像ユニット1の底部に向けて突出した構成を採用した場合に比して、下カバー700には撮像ユニット1の底部に近接する部分を設けることができ、かかる近接部分に揺動支点180を設けることができる。従って、揺動支点180が占有する領域が狭く済むので、第1フォトリフレクタ580および第2フォトリフレクタ590を配置するスペースを確保することができる。
図11および図13に示す形態では、第1フォトリフレクタ580と第2フォトリフレクタ590とのクロストークを防止するという観点から、第1フォトリフレクタ580の4つの側面部のうち、第2フォトリフレクタ590が位置する側に向く2つの側面に遮光層を設け、第2フォトリフレクタ590の4つの側面部のうち、第1フォトリフレクタ580が位置する側に向く2つの側面に遮光層を設けたが、第1フォトリフレクタ580および第2フォトリフレクタ590の4つの側面部全部に遮光層を設けてもよい。
1a レンズ(光学素子)
1b 撮像素子(光学素子)
5 レンズ駆動機構
15 基板
100 光学ユニット
180 揺動支点
200 固定体
250 上カバー(固定体)
410、420 フレキシブル配線基板
500 振れ補正用駆動機構
500x X側振れ補正用駆動機構
500y Y側振れ補正用駆動機構
520 永久磁石
550 シート状コイル
560 コイル部
580 第1フォトリフレクタ
590 第2フォトリフレクタ
600 バネ部材
700 下カバー(固定体)
716c 第1反射部
717c 第2反射部
Claims (10)
- 固定体と、
光学素子を保持する可動モジュールと、
該可動モジュールの底部と前記固定体との間において前記可動モジュールを揺動可能に支持する揺動支点と、
前記可動モジュールの外周面と前記固定体との間において、前記揺動支点を中心に前記可動モジュールを前記光学素子の光軸方向に交差する2つの軸線の周りに揺動させる振れ補正用駆動機構と、
を有する振れ補正機能付き光学ユニットにおいて、
前記可動モジュールの底部と前記固定体との間には、前記2つの軸線のうちの一方の軸線に光軸方向で重なる位置で前記可動モジュールの変位を検出する第1フォトリフレクタと、前記2つの軸線のうちの他方の軸線に光軸方向で重なる位置で前記可動モジュールの変位を検出する第2フォトリフレクタと、が設けられているとともに、前記第1フォトリフレクタおよび前記第2フォトリフレクタに対して前記光軸方向で重なる位置を避けて、前記光軸方向に対して交差する方向に延在するフレキシブル配線基板が配置され、
前記第1フォトリフレクタおよび前記第2フォトリフレクタは、長方形の平面形状を備え、
前記第1フォトリフレクタおよび前記第2フォトリフレクタにおける長辺の延在方向と、前記フレキシブル配線基板の延在方向とは平行であることを特徴とする振れ補正機能付き光学ユニット。 - 前記可動モジュールの底部と前記固定体との間には、前記光軸方向に対して交差する方向に延在してから逆方向に折り返されて前記可動モジュールに固定されるように形成された折り返し部分を有する帯状部分を備えたフレキシブル配線基板が配置され、
前記帯状部分は、前記第1フォトリフレクタおよび前記第2フォトリフレクタに対して前記光軸方向で重なる位置を避けるように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の振れ補正機能付き光学ユニット。 - 前記フレキシブル配線基板の前記帯状部分は、長さ方向の途中部分に、前記帯状部分の前記延在方向に沿って延在するスリットが形成されており、
前記フレキシブル配線基板の前記スリットと重なる位置に、前記第1フォトリフレクタ
および前記第2フォトリフレクタのいずれか一方が配置されていることを特徴とする請求項2に記載の振れ補正機能付き光学ユニット。 - 前記振れ補正用駆動機構は、前記可動モジュールを構成する角筒状胴部を有するケースの4つの外面に固定された平板状の4つの永久磁石と、前記固定体を構成する角筒状胴部を有するカバーの4つの内面に配置された4つのコイル部とを備え、
前記4つの永久磁石と前記4つのコイル部とにより、前記2つの軸線の周りに前記可動モジュールを揺動させるようにし、
前記フレキシブル配線基板の前記帯状部分に形成された前記スリットの延在方向は、前記2つの軸線のうちの一つと同一方向であることを特徴とする請求項3に記載の振れ補正機能付き光学ユニット。 - 前記第1フォトリフレクタおよび前記第2フォトリフレクタは、互いの発光部同士が接近する向き、あるいは互いの受光部同士が接近する向きに配置されていることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の振れ補正機能付き光学ユニット。
- 前記第1フォトリフレクタにおいて光軸方向と交差する方向に向く4つの側面部のうち、少なくとも前記第2フォトリフレクタが位置する側に向く2つの側面には遮光層が設けられ、
前記第2フォトリフレクタにおいて光軸方向と交差する方向に向く4つの側面部のうち、少なくとも前記第1フォトリフレクタが位置する側に向く2つの側面には遮光層が設けられていることを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の振れ補正機能付き光学ユニット。 - 前記第1フォトリフレクタおよび前記第2フォトリフレクタは、前記可動モジュールの底部に設けられ、
前記固定体において前記第1フォトリフレクタと光軸方向で重なる第1反射部、および前記固定体において前記第2フォトリフレクタと光軸方向で重なる第2反射部は、前記固定体において前記第1反射部の周りに位置する部分および前記第2反射部の周りに位置する部分より前記可動モジュールの底部から離間する方向に凹んでいることを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の振れ補正機能付き光学ユニット。 - 前記第1フォトリフレクタおよび前記第2フォトリフレクタは、前記可動モジュールの底部に設けられ、
前記固定体において前記第1フォトリフレクタと光軸方向で重なる第1反射部、および前記固定体において前記第2フォトリフレクタと光軸方向で重なる第2反射部は、前記固定体において前記第1反射部の周りに位置する部分および前記第2反射部の周りに位置する部分と同一平面上にあることを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の振れ補正機能付き光学ユニット。 - 前記固定体において前記可動モジュールの底部と対向する部分は、熱処理により非磁性化した金属部品からなることを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項に記載の振れ補正機能付き光学ユニット。
- 前記可動モジュールの底部は、前記第1フォトリフレクタおよび前記第2フォトリフレクタが実装された基板からなり、
当該基板において前記第1フォトリフレクタおよび前記第2フォトリフレクタが実装された面とは反対側の面には、撮像素子が実装されていることを特徴とする請求項1乃至9の何れか一項に記載の振れ補正機能付き光学ユニット。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010131389A JP5622443B2 (ja) | 2010-06-08 | 2010-06-08 | 振れ補正機能付き光学ユニット |
US13/702,426 US9049375B2 (en) | 2010-06-08 | 2011-05-24 | Optical unit with shake correcting function |
CN201180026452.1A CN102918457B (zh) | 2010-06-08 | 2011-05-24 | 带抖动修正功能的光学单元 |
PCT/JP2011/061815 WO2011155315A1 (ja) | 2010-06-08 | 2011-05-24 | 振れ補正機能付き光学ユニット |
US14/590,268 US9185296B2 (en) | 2010-06-08 | 2015-01-06 | Optical unit with shake correcting function |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010131389A JP5622443B2 (ja) | 2010-06-08 | 2010-06-08 | 振れ補正機能付き光学ユニット |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011257556A JP2011257556A (ja) | 2011-12-22 |
JP2011257556A5 JP2011257556A5 (ja) | 2013-06-27 |
JP5622443B2 true JP5622443B2 (ja) | 2014-11-12 |
Family
ID=45097923
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010131389A Expired - Fee Related JP5622443B2 (ja) | 2010-06-08 | 2010-06-08 | 振れ補正機能付き光学ユニット |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9049375B2 (ja) |
JP (1) | JP5622443B2 (ja) |
CN (1) | CN102918457B (ja) |
WO (1) | WO2011155315A1 (ja) |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102445810A (zh) * | 2010-10-09 | 2012-05-09 | 致伸科技股份有限公司 | 光学影像系统 |
JP6129513B2 (ja) * | 2011-11-08 | 2017-05-17 | シャープ株式会社 | 手振れ補正機能付きカメラモジュールおよびこれを搭載した電子機器 |
KR101940480B1 (ko) * | 2012-06-28 | 2019-01-21 | 엘지이노텍 주식회사 | 카메라 모듈 |
JP2014013336A (ja) * | 2012-07-05 | 2014-01-23 | Nidec Sankyo Corp | 撮影用光学装置の調整方法および撮影用光学装置 |
US9398264B2 (en) | 2012-10-19 | 2016-07-19 | Qualcomm Incorporated | Multi-camera system using folded optics |
JP6108801B2 (ja) * | 2012-12-06 | 2017-04-05 | キヤノン株式会社 | 補正光学装置、画像振れ補正装置、及び撮像装置 |
US10178373B2 (en) | 2013-08-16 | 2019-01-08 | Qualcomm Incorporated | Stereo yaw correction using autofocus feedback |
JP6412864B2 (ja) * | 2013-09-25 | 2018-10-24 | 日本電産サンキョー株式会社 | 振れ補正機能付き光学ユニット |
JP5990655B2 (ja) * | 2014-01-09 | 2016-09-14 | 富士フイルム株式会社 | 撮像モジュール、撮像モジュールの製造方法、電子機器 |
EP3113324B1 (en) | 2014-02-27 | 2023-12-06 | LG Innotek Co., Ltd. | Lens driving motor |
US9374516B2 (en) | 2014-04-04 | 2016-06-21 | Qualcomm Incorporated | Auto-focus in low-profile folded optics multi-camera system |
US9383550B2 (en) | 2014-04-04 | 2016-07-05 | Qualcomm Incorporated | Auto-focus in low-profile folded optics multi-camera system |
US10013764B2 (en) | 2014-06-19 | 2018-07-03 | Qualcomm Incorporated | Local adaptive histogram equalization |
US9819863B2 (en) | 2014-06-20 | 2017-11-14 | Qualcomm Incorporated | Wide field of view array camera for hemispheric and spherical imaging |
US9294672B2 (en) | 2014-06-20 | 2016-03-22 | Qualcomm Incorporated | Multi-camera system using folded optics free from parallax and tilt artifacts |
US9386222B2 (en) | 2014-06-20 | 2016-07-05 | Qualcomm Incorporated | Multi-camera system using folded optics free from parallax artifacts |
US9541740B2 (en) | 2014-06-20 | 2017-01-10 | Qualcomm Incorporated | Folded optic array camera using refractive prisms |
US9832381B2 (en) * | 2014-10-31 | 2017-11-28 | Qualcomm Incorporated | Optical image stabilization for thin cameras |
EP3101890B1 (en) * | 2015-06-03 | 2017-11-22 | Axis AB | A mechanism and a method for optical image stabilization |
CN106324941B (zh) * | 2015-07-02 | 2019-08-27 | 日本电产三协株式会社 | 带抖动校正功能光学单元 |
KR102348365B1 (ko) * | 2016-05-03 | 2022-01-10 | 삼성전자주식회사 | 카메라 모듈을 포함하는 전자 장치 |
DE102017200817A1 (de) * | 2017-01-19 | 2018-07-19 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Flexible leiterbahn zur verbindung elektronischer module, insbesondere von modulen einer für den einbau in ein fahrzeug vorgesehenen kamera |
JP6983550B2 (ja) * | 2017-06-29 | 2021-12-17 | 日本電産サンキョー株式会社 | 振れ補正機能付き光学ユニットおよび振れ補正機能付き光学ユニットの製造方法 |
KR102378472B1 (ko) | 2017-08-10 | 2022-03-25 | 삼성전자주식회사 | 미러를 회전 시킬수 있는 구동 장치를 포함하는 카메라를 이용하여 이미지를 획득하는 방법 및 전자 장치 |
CN113311639B (zh) * | 2017-09-27 | 2023-04-07 | 富士胶片株式会社 | 可动辅助装置、图像抖动校正装置及摄像装置 |
JP2019200360A (ja) * | 2018-05-17 | 2019-11-21 | 日本電産サンキョー株式会社 | 振れ補正機能付き光学ユニット及びその製造方法 |
JP7154891B2 (ja) * | 2018-08-31 | 2022-10-18 | キヤノン株式会社 | 像振れ補正装置、レンズ装置およびカメラシステム |
CN111624781A (zh) * | 2019-02-28 | 2020-09-04 | 三赢科技(深圳)有限公司 | 结构光发射模组及应用其的3d结构光感测器和电子装置 |
JP6995212B2 (ja) * | 2019-06-01 | 2022-01-14 | エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド | ペリスコープレンズモジュールに適用されるプリズム装置及びペリスコープレンズモジュール |
JP7270502B2 (ja) * | 2019-08-09 | 2023-05-10 | ニデックインスツルメンツ株式会社 | 振れ補正機能付き光学ユニット |
CN113840060B (zh) * | 2020-06-24 | 2023-01-20 | 华为技术有限公司 | 摄像模组及电子设备 |
TWI743898B (zh) | 2020-07-22 | 2021-10-21 | 大陽科技股份有限公司 | 可達成影像穩定的反射模組、相機模組與電子裝置 |
US20220196965A1 (en) * | 2020-12-18 | 2022-06-23 | Tdk Taiwan Corp. | Optical element driving mechanism |
CN115933095A (zh) * | 2021-08-25 | 2023-04-07 | 台湾东电化股份有限公司 | 驱动机构 |
KR102597171B1 (ko) * | 2021-11-18 | 2023-11-02 | 삼성전기주식회사 | 센서 시프트 모듈 및 이를 포함하는 카메라 모듈 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2703105B2 (ja) | 1989-10-20 | 1998-01-26 | 富士写真フイルム株式会社 | 手振れ補正装置 |
JPH11289105A (ja) * | 1998-04-03 | 1999-10-19 | Citizen Electronics Co Ltd | フォトリフレクタとその製造方法 |
JP4131759B2 (ja) * | 1998-06-05 | 2008-08-13 | 日本電産コパル株式会社 | フォーカルプレンシャッタ及びフォーカルプレンシャッタを内蔵したカメラ |
JP4706105B2 (ja) | 2001-01-09 | 2011-06-22 | 株式会社ニコン | 撮影装置 |
JP2003110929A (ja) * | 2001-10-01 | 2003-04-11 | Minolta Co Ltd | 手振れ補正撮像装置 |
JP2006058555A (ja) * | 2004-08-19 | 2006-03-02 | Canon Inc | 光学シフト装置 |
JP4529810B2 (ja) * | 2005-06-15 | 2010-08-25 | コニカミノルタオプト株式会社 | 光学装置及び撮像装置 |
JP2007043129A (ja) * | 2005-07-08 | 2007-02-15 | Konica Minolta Opto Inc | プリント基板及び撮像装置並びにカメラ |
DE102006032215A1 (de) * | 2006-07-12 | 2008-01-24 | Robert Bosch Gmbh | Rotor für eine elektrische Maschine |
JP2008197209A (ja) * | 2007-02-09 | 2008-08-28 | Nikon Corp | カメラ |
JP2009088433A (ja) | 2007-10-03 | 2009-04-23 | Citizen Electronics Co Ltd | フォトリフレクタ |
WO2009133690A1 (ja) * | 2008-04-30 | 2009-11-05 | 日本電産サンキョー株式会社 | 振れ補正機能付き光学ユニット及び撮影用光学装置 |
CN102016709B (zh) * | 2008-04-30 | 2014-04-09 | 日本电产三协株式会社 | 带抖动修正功能的光学单元及摄影用光学装置 |
JP5183389B2 (ja) * | 2008-09-22 | 2013-04-17 | キヤノン株式会社 | 振れ補正装置および撮像装置 |
JP5351483B2 (ja) * | 2008-10-14 | 2013-11-27 | 日本電産サンキョー株式会社 | 振れ補正機能付き光学ユニット |
TWI409577B (zh) * | 2010-08-20 | 2013-09-21 | Primax Electronics Ltd | 光學影像系統 |
-
2010
- 2010-06-08 JP JP2010131389A patent/JP5622443B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-05-24 CN CN201180026452.1A patent/CN102918457B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-05-24 WO PCT/JP2011/061815 patent/WO2011155315A1/ja active Application Filing
- 2011-05-24 US US13/702,426 patent/US9049375B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-01-06 US US14/590,268 patent/US9185296B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102918457A (zh) | 2013-02-06 |
WO2011155315A1 (ja) | 2011-12-15 |
US20130100304A1 (en) | 2013-04-25 |
JP2011257556A (ja) | 2011-12-22 |
US9049375B2 (en) | 2015-06-02 |
CN102918457B (zh) | 2016-04-13 |
US20150124108A1 (en) | 2015-05-07 |
US9185296B2 (en) | 2015-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5622443B2 (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット | |
JP5771373B2 (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット | |
JP5755414B2 (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット | |
JP2011257556A5 (ja) | ||
JP5848052B2 (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット | |
JP5762087B2 (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット | |
JP5828660B2 (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット | |
JP5828686B2 (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット | |
JP5893363B2 (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット | |
JP6077938B2 (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット | |
JP6077939B2 (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット | |
JP2015064501A (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット | |
JP5612390B2 (ja) | 光学ユニット | |
JP5698939B2 (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット | |
JP5755476B2 (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット | |
JP5519390B2 (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット | |
JP5604237B2 (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット | |
JP5752978B2 (ja) | 振れ補正機能付き光学ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130509 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140916 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140922 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5622443 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |