JP5603820B2 - アンカーボックス - Google Patents
アンカーボックス Download PDFInfo
- Publication number
- JP5603820B2 JP5603820B2 JP2011074769A JP2011074769A JP5603820B2 JP 5603820 B2 JP5603820 B2 JP 5603820B2 JP 2011074769 A JP2011074769 A JP 2011074769A JP 2011074769 A JP2011074769 A JP 2011074769A JP 5603820 B2 JP5603820 B2 JP 5603820B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anchor
- box
- anchor bolt
- bolt insertion
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Foundations (AREA)
Description
Claims (4)
- 複数のアンカーボルトを保持するアンカーボックスであって、
密閉された箱体と、
前記箱体の上面に立設され、前記箱体の内部空間に連通された複数のアンカーボルト挿通用パイプと、
前記箱体の前記上面に立設され、前記箱体の前記内部空間に連通されたコンクリート充填用パイプと、
前記箱体の前記内部空間内に配置され、前記アンカーボルトの下端部に係合するアンカープレートと、を備え、
それぞれの前記アンカーボルト挿通用パイプは、前記箱体の前記内部空間内に突出して前記アンカープレートに当接する突出部分を有し、
それぞれの前記突出部分の周面には、前記アンカーボルト挿通用パイプの内部空間と前記箱体の前記内部空間とを連通させる連通部が形成されていることを特徴とするアンカーボックス。 - 前記箱体と、前記アンカーボルト挿通用パイプと、前記コンクリート充填用パイプと、前記アンカープレートと、を一つのユニットとし、複数の前記ユニットが着脱自在に互いに連結されていることを特徴とする請求項1記載のアンカーボックス。
- 前記アンカーボルト挿通用パイプの断面形状は矩形状であることを特徴とする請求項1又は2記載のアンカーボックス。
- 前記アンカープレートは、前記箱体の前記内部空間内で全ての前記アンカーボルトの前記下端部同士を連結することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載のアンカーボックス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011074769A JP5603820B2 (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | アンカーボックス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011074769A JP5603820B2 (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | アンカーボックス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012207474A JP2012207474A (ja) | 2012-10-25 |
JP5603820B2 true JP5603820B2 (ja) | 2014-10-08 |
Family
ID=47187437
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011074769A Active JP5603820B2 (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | アンカーボックス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5603820B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104234072B (zh) * | 2014-10-09 | 2016-03-16 | 赵正义 | 固定式塔机与基础的过渡连接构造 |
JP6329507B2 (ja) * | 2015-03-26 | 2018-05-23 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 埋込金物 |
JP6482696B2 (ja) * | 2017-06-23 | 2019-03-13 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5231085B2 (ja) * | 1974-01-23 | 1977-08-12 | ||
JPS5224702U (ja) * | 1975-08-13 | 1977-02-21 | ||
JPS53134405U (ja) * | 1977-03-31 | 1978-10-24 | ||
JPS5475511U (ja) * | 1977-11-09 | 1979-05-29 | ||
JP2598375B2 (ja) * | 1994-06-17 | 1997-04-09 | 川崎重工業株式会社 | 合成斜張橋桁最先端部の軸支結合構造 |
JP3637654B2 (ja) * | 1995-11-14 | 2005-04-13 | 株式会社大林組 | 上下降式アンカーボルト構造 |
JP3345798B2 (ja) * | 1996-01-26 | 2002-11-18 | 日鐵建材工業株式会社 | アンカーボルト保持装置およびこれを用いたコンクリート基礎施工方法 |
JPH09228384A (ja) * | 1996-02-27 | 1997-09-02 | Nippon Steel Metal Prod Co Ltd | アンカーボルト装置およびこれを用いたコンクリート基礎施工方法 |
-
2011
- 2011-03-30 JP JP2011074769A patent/JP5603820B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012207474A (ja) | 2012-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5603820B2 (ja) | アンカーボックス | |
KR101396229B1 (ko) | 스페이스 프레임의 연결장치 | |
KR101556285B1 (ko) | 길이 조절이 가능한 기둥 콘크리트 타설용 거푸집 보강장치 | |
JP2007182742A (ja) | 鉄筋カゴ用組立体及び鉄筋カゴ用組立方法 | |
JP6148697B2 (ja) | 型枠 | |
KR20120006727U (ko) | 강관파일 연결구조 | |
US8763317B2 (en) | Concrete roof panel | |
KR101513394B1 (ko) | 콘크리트 벽체 시공용 폼의 설치구조 | |
JP2010216196A (ja) | 布基礎のアンカーボルト設置方法およびアンカーボルト・治具セット | |
KR101496413B1 (ko) | 강관 연결 구조체 | |
JP6445279B2 (ja) | ソーラーカーポート用基礎構造 | |
JP2004150010A (ja) | 杭の接続構造 | |
JP3165719U (ja) | 設備用基礎構造物 | |
JP3131447U (ja) | アンカーボルト固定装置 | |
JP2010037877A (ja) | 鋼管杭の製造方法 | |
JP7274992B2 (ja) | アンカーボルト固定治具及びアンカーフレーム | |
WO2017179194A1 (ja) | 機器固定具 | |
GB2501066A (en) | A connector for casting within a concrete structure | |
JP2009293198A (ja) | 柱脚構造およびその施工方法 | |
KR100684390B1 (ko) | 앵커볼트 조립체 | |
JP2012207473A (ja) | アンカーボックス用の架台 | |
JP4077460B2 (ja) | コンクリートブロック製品 | |
KR100529048B1 (ko) | 티형 결속 자켓을 이용한 건축물 거푸집 이음부 체결 구조 | |
KR101934804B1 (ko) | 이중벽체구조 및 이를 이용한 구조물 제작 및 설치방법 | |
KR20150018366A (ko) | 콘크리트 플랜지와 강재 웨브 접합형 거더 시공방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140813 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20140819 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20140822 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5603820 |