JP5695538B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5695538B2 JP5695538B2 JP2011222989A JP2011222989A JP5695538B2 JP 5695538 B2 JP5695538 B2 JP 5695538B2 JP 2011222989 A JP2011222989 A JP 2011222989A JP 2011222989 A JP2011222989 A JP 2011222989A JP 5695538 B2 JP5695538 B2 JP 5695538B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- output
- circuit
- voltage
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Logic Circuits (AREA)
Description
図5は、本発明の第1の実施の形態におけるI/O回路を搭載した半導体装置の構成例を示す図である。図1に示す半導体装置の構成例と比較して、VDD系回路1内に制御回路50が追加され、VCC系回路11内のAND回路12が削除され、NAND回路17の接続が変更されている点のみが異なる。したがって、重複する構成および機能の詳細な説明は繰り返さない。
図9は、本発明の第2の実施の形態におけるI/O回路を搭載した半導体装置の構成例を示す図である。図5に示す第1の実施の形態における半導体装置の構成例と比較して、VCC系回路11にラッチ回路32〜33が追加されている点、および電源制御部20に機能が追加されている点のみが異なる。また、図3に示す半導体装置の構成例と比較して、VDD系回路1内に制御回路50が追加され、VCC系回路11内のAND回路12およびラッチ回路31が削除され、NAND回路17の接続が変更されている点のみが異なる。したがって、重複する構成および機能の詳細な説明は繰り返さない。
図11は、第1および第2の実施の形態におけるI/O回路60の出力時の遅延を説明するためのタイミングチャートである。T1において、セレクタ9から出力される出力許可信号9aが“1”になると、制御回路50は、信号50aに“1”を出力する。このとき、セレクタ10から出力される出力データ信号10aが“0”であるので、制御回路50が信号50bに“0”を出力する。その結果、トライステートバッファ16は、電極19にLレベルを出力する。
Claims (5)
- 第1の電圧で動作する回路群と、前記第1の電圧よりも高い第2の電圧で動作する入出力回路とを含んだ半導体装置であって、
前記回路群は、外部のデバイスが接続される電極に対してプルアップ抵抗の接続を許可するか否かを設定するための第1の値が格納される第1の格納手段と、
前記入出力回路の入出力の方向を設定するための第2の値が格納される第2の格納手段と、
前記入出力回路が出力状態の時に前記電極に出力すべき第3の値が格納される第3の格納手段と、
前記第2の値に応じて、前記第1の値と前記第3の値とのいずれかを選択し、第4の値として出力する選択手段とを含み、
前記半導体装置はさらに、前記第1の電圧が遮断されたか否かを示す第5の値を出力する電源制御手段を含み、
前記入出力回路は、前記第5の値が前記第1の電圧の遮断を示しているときに前記第2の値をマスクして前記第2の電圧レベルに変換し、前記第5の値が前記第1の電圧の遮断を示していないときに前記第2の値を前記第2の電圧レベルに変換して出力する第1の変換手段と、
前記第5の値が前記第1の電圧の遮断を示しているときに前記第4の値をマスクして前記第2の電圧レベルに変換し、前記第5の値が前記第1の電圧の遮断を示していないときに前記第4の値を前記第2の電圧レベルに変換して出力する第2の変換手段と、
前記第1の変換手段から出力される値と前記第2の変換手段から出力される値とに応じて、前記電極に接続される前記外部のデバイスを駆動するバッファ手段とを含む、半導体装置。 - 前記入出力回路はさらに、前記第1の変換手段から出力される値と前記第2の変換手段から出力される値とに応じて、前記プルアップ抵抗の接続および切断を切り替えるトランジスタを含む、請求項1記載の半導体装置。
- 前記入出力回路は、前記回路群の周辺に複数配置され、前記選択手段の電源ラインが前記回路群を周回するように配置され、その外周に前記バッファ手段の電源ラインが配置される、請求項1または2記載の半導体装置。
- 第1の電圧で動作する回路群と、前記第1の電圧よりも高い第2の電圧で動作する入出力回路とを含んだ半導体装置であって、
前記回路群は、外部のデバイスが接続される電極に対してプルアップ抵抗の接続を許可するか否かを設定するための第1の値が格納される第1の格納手段と、
前記入出力回路の入出力の方向を設定するための第2の値が格納される第2の格納手段と、
前記入出力回路が出力状態の時に前記電極に出力すべき第3の値が格納される第3の格納手段と、
前記第2の値に応じて、前記第1の値と前記第3の値とのいずれかを選択し、第4の値として出力する選択手段とを含み、
前記半導体装置はさらに、前記第1の電圧が遮断されたか否かを示す第5の値と、前記入出力回路が前記電極に出力している値を保持するか否かを示す第6の値とを出力する電源制御手段を含み、
前記入出力回路は、前記第5の値が前記第1の電圧の遮断を示しているときに前記第2の値をマスクして前記第2の電圧レベルに変換し、前記第5の値が前記第1の電圧の遮断を示していないときに前記第2の値を前記第2の電圧レベルに変換して出力する第1の変換手段と、
前記第5の値が前記第1の電圧の遮断を示しているときに前記第4の値をマスクして前記第2の電圧レベルに変換し、前記第5の値が前記第1の電圧の遮断を示していないときに前記第4の値を前記第2の電圧レベルに変換して出力する第2の変換手段と、
前記電源制御手段から出力される第6の値に応じて、前記第1の変換手段から出力される値を保持して出力する第1の保持手段と、
前記電源制御手段から出力される第6の値に応じて、前記第2の変換手段から出力される値を保持して出力する第2の保持手段と、
前記第1の保持手段から出力される値と前記第2の保持手段から出力される値とに応じて、前記電極に接続される前記外部のデバイスを駆動するバッファ手段とを含む、半導体装置。 - 前記入出力回路はさらに、前記第1の保持手段から出力される値と前記第2の保持手段から出力される値とに応じて、前記プルアップ抵抗の接続および切断を切り替えるトランジスタを含む、請求項4記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011222989A JP5695538B2 (ja) | 2011-10-07 | 2011-10-07 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011222989A JP5695538B2 (ja) | 2011-10-07 | 2011-10-07 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013085082A JP2013085082A (ja) | 2013-05-09 |
JP5695538B2 true JP5695538B2 (ja) | 2015-04-08 |
Family
ID=48529850
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011222989A Expired - Fee Related JP5695538B2 (ja) | 2011-10-07 | 2011-10-07 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5695538B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4384792B2 (ja) * | 2000-07-07 | 2009-12-16 | Okiセミコンダクタ株式会社 | 入出力回路 |
JP2008042719A (ja) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | インターフェイス回路 |
JP5172233B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2013-03-27 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路装置 |
JP2012222614A (ja) * | 2011-04-08 | 2012-11-12 | Renesas Electronics Corp | 半導体装置 |
-
2011
- 2011-10-07 JP JP2011222989A patent/JP5695538B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013085082A (ja) | 2013-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5058503B2 (ja) | スキャンテスト用回路を備える電子回路、集積回路及び該集積回路に用いられる消費電力低減方法 | |
US20080315931A1 (en) | Semiconductor integrated circuit having active and sleep modes and non-retention flip-flop that is initialized when switching from sleep mode to active mode | |
JP4832232B2 (ja) | 半導体集積回路装置及び電子装置 | |
JP6058714B2 (ja) | 高信号レベル対応入出力回路 | |
JP4494390B2 (ja) | チップ及びシステム | |
JP2008192106A (ja) | インタフェース回路 | |
JP5203791B2 (ja) | レベルシフト回路 | |
JP4882584B2 (ja) | 入出力回路 | |
JP4137118B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2011530214A (ja) | 高信号レベル対応入出力回路 | |
US20060039206A1 (en) | Semiconductor device including voltage level conversion output circuit | |
US20080048755A1 (en) | Input/output device with fixed value during sleep mode or at a time of supplying initial voltage to system | |
JP2008219388A (ja) | オープンドレイン出力回路 | |
JP5695538B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2009017436A (ja) | 半導体装置 | |
JP2006279273A (ja) | インタフェース回路 | |
JP2006295773A (ja) | 半導体集積回路 | |
JP4364752B2 (ja) | 出力回路 | |
JP4213605B2 (ja) | 動作モード設定回路 | |
JP2011107749A (ja) | マイクロコンピュータ | |
JP5266974B2 (ja) | 入出力回路 | |
US7893716B1 (en) | Hotsocket detection circuitry | |
JP4756701B2 (ja) | 電源電圧検出回路 | |
JP2016032223A (ja) | 半導体集積回路 | |
JP4421791B2 (ja) | レベルシフト回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5695538 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |