JP5682813B2 - 照明装置及びプロジェクター - Google Patents
照明装置及びプロジェクター Download PDFInfo
- Publication number
- JP5682813B2 JP5682813B2 JP2010266852A JP2010266852A JP5682813B2 JP 5682813 B2 JP5682813 B2 JP 5682813B2 JP 2010266852 A JP2010266852 A JP 2010266852A JP 2010266852 A JP2010266852 A JP 2010266852A JP 5682813 B2 JP5682813 B2 JP 5682813B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light source
- optical system
- wavelength selective
- selective reflection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 164
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 61
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 13
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 9
- 230000000243 photosynthetic effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000010408 film Substances 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- BFRGSJVXBIWTCF-UHFFFAOYSA-N niobium monoxide Inorganic materials [Nb]=O BFRGSJVXBIWTCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000029553 photosynthesis Effects 0.000 description 1
- 238000010672 photosynthesis Methods 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Lasers (AREA)
Description
上記の課題を解決するため、本発明の照明装置は、第1の光を射出する第1光源と、第2の光を射出する第2光源と、前記第1光源により射出された前記第1の光を少なくとも反射させる反射ミラーを有するとともに、前記第2光源により射出された前記第2の光を前記反射ミラーによって反射された第1の光と合成する光合成光学系と、前記反射ミラーの反射面の形状が波打つように前記反射ミラーの反射面の形状を時間的に変動させる駆動装置と、を備え、少なくとも前記第1光源は前記第1の光としてレーザー光を射出するレーザー光源であることを特徴とする。
図1は、本発明の第1実施形態に係るプロジェクター1000の光学系を示す模式図である。なお、図1において、符号100axは照明光軸(照明装置1から色分離導光光学系200に向けて射出される光の光軸)である。なお、光軸とは、光学系において、系全体を透過する光束の代表となる仮想的な光線を指すものとする。
また、この構成によれば、第1の光が赤色光であることに加えて、第2の光が青色光であり第3の光が緑色光である。このような色選択により、最も比視感度の高い緑色光は、レーザー光でないためスペックルが生じず、次に比視感度の高い赤色光は、反射系となるためスペックルの低減効果が大きくなる。
図6は、本発明の第2実施形態に係る照明装置2を示す模式図である。
図6に示すように、本実施形態に係る照明装置2は、上述の光合成光学系80に替えて光合成光学系80Aを備えている点、で上述の第1実施形態に係る照明装置1と異なっている。その他の点は上述の構成と同様であるので、図1と同様の要素には同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。
図8は、本発明の第3実施形態に係る照明装置3を示す模式図である。
図8に示すように、本実施形態に係る照明装置3は、上述の第3光源ユニット30に替えて第3光源ユニット30Aを備えている点、上述の光合成光学系80Aに替えて光合成光学系80Bを備えている点、で上述の第2実施形態に係る照明装置2と異なっている。その他の点は上述の構成と同様であるので、図6と同様の要素には同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。
図9は、本発明の第4実施形態に係る照明装置4を示す模式図である。
図9に示すように、本実施形態に係る照明装置4は、光合成光学系80(第2波長選択反射層50)と照明光学系100(インテグレータ光学系110)との間の第1の光の光路上にディフューザー(第2光拡散部)90が配置されている点で上述の第1実施形態に係る照明装置1と異なっている。その他の点は上述の構成と同様であるので、図1と同様の要素には同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。
図10は、本発明の第5実施形態に係る照明装置5を示す模式図である。
図10に示すように、本実施形態に係る照明装置5は、上述のディフューザー(第2光拡散部)90に替えてディフューザー90Aが配置されている点で上述の第4実施形態に係る照明装置4と異なっている。すなわち、本実施形態の照明装置5においては、ディフューザー90Aが振動式の構成となっている。その他の点は上述の構成と同様であるので、図9と同様の要素には同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。
図11は、本発明の第6実施形態に係る照明装置6を示す模式図である。
図11に示すように、本実施形態に係る照明装置6は、上述の第3光源ユニット30に替えて第3光源ユニット30Bを備えている点、上述の光合成光学系80に替えて光合成光学系80Cを備えている点、で上述の第1実施形態に係る照明装置1と異なっている。その他の点は上述の構成と同様であるので、図1と同様の要素には同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。
Claims (12)
- 第1の光を射出する第1光源と、
第2の光を射出する第2光源と、
前記第1光源により射出された前記第1の光を少なくとも反射させる反射ミラーを有するとともに、前記第2光源により射出された前記第2の光を前記反射ミラーによって反射された第1の光と合成する光合成光学系と、
前記反射ミラーの反射面の形状が波打つように前記反射ミラーの反射面の形状を時間的に変動させる駆動装置と、
を備え、
少なくとも前記第1光源は前記第1の光としてレーザー光を射出するレーザー光源であり、
前記駆動装置は、前記反射ミラーに対して前記反射ミラーの厚み方向に振動を付与する圧電素子を含み、
前記圧電素子の振動の振幅は時間的に変動することを特徴とする照明装置。 - 前記第1光源と前記反射ミラーとの間の前記第1の光の光路上には、
前記第1光源により射出された前記第1の光を拡散する第1光拡散部と、
前記第1光拡散部により拡散された第1の光を平行化して前記反射ミラーに入射させるコリメート光学系と、が配置されていることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。 - 前記第1光拡散部は、回転基板の回転方向に沿って形成されていることを特徴とする請求項2に記載の照明装置。
- 前記反射ミラーにより反射された第1の光の光路上には、当該第1の光を拡散する第2光拡散部が配置されていることを特徴とする請求項2または3に記載の照明装置。
- 前記圧電素子は前記反射ミラーの周辺に互いに異なる位置に複数配置されており、
各圧電素子の振動の振幅は、時間的に変動する大きさが互いに異なっていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の照明装置。 - 前記反射ミラーは、前記第2光源により射出された前記第2の光を自身によって反射された第1の光の反射方向と同じ方向に透過させる第1波長選択反射層であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の照明装置。
- 第3の光を射出する第3光源を備え、
前記光合成光学系は、前記第1波長選択反射層により合成された前記第1の光及び前記第2の光を反射し、前記第3光源により射出された前記第3の光を透過して、前記第1の光と前記第2の光と前記第3の光とを合成する第2波長選択反射層を備えることを特徴とする請求項6に記載の照明装置。 - 前記光合成光学系は、前記第1光源により射出された前記第1の光を反射し、前記第2光源により射出された前記第2の光を透過して、前記第1の光と前記第2の光とを合成する第3波長選択反射層と、
前記第3波長選択反射層により合成された前記第1の光及び前記第2の光を反射する前記反射ミラーと、
を備えることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の照明装置。 - 第3の光を射出する第3光源を備え、
前記反射ミラーは、前記3波長選択反射層により合成された前記第1の光及び前記第2の光を反射し、前記第3光源により射出された前記第3の光を透過して、前記第1の光と前記第2の光と前記第3の光とを合成することを特徴とする請求項8に記載の照明装置。 - 前記第3光源は、励起光を射出する励起光源と、前記励起光源により射出された前記励起光によって励起されて蛍光を発する蛍光体層と、を備え、
前記第3の光として前記蛍光を射出することを特徴とする請求項7または9に記載の照明装置。 - 前記第1の光は赤色光であることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の照明装置。
- 請求項1〜11のいずれか1項に記載の照明装置と、
前記照明装置から射出された光を画像情報に応じて変調する光変調装置と、
前記光変調装置からの変調光を投写画像として投写する投写光学系と、
を備えることを特徴とするプロジェクター。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010266852A JP5682813B2 (ja) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | 照明装置及びプロジェクター |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010266852A JP5682813B2 (ja) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | 照明装置及びプロジェクター |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015007911A Division JP5991389B2 (ja) | 2015-01-19 | 2015-01-19 | 照明装置及びプロジェクター |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012118220A JP2012118220A (ja) | 2012-06-21 |
JP5682813B2 true JP5682813B2 (ja) | 2015-03-11 |
Family
ID=46501130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010266852A Active JP5682813B2 (ja) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | 照明装置及びプロジェクター |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5682813B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10342419B2 (en) | 2017-01-26 | 2019-07-09 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Endoscope lighting device |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104520767B (zh) * | 2012-08-01 | 2017-06-09 | Nec显示器解决方案株式会社 | 照明光学系统和投影显示装置 |
JP6268745B2 (ja) | 2012-09-18 | 2018-01-31 | 株式会社リコー | 照明装置、投射装置および照明方法 |
JP6270012B2 (ja) * | 2012-09-20 | 2018-01-31 | カシオ計算機株式会社 | 光源装置と光源装置の点灯方法及びプロジェクタ |
CN103713454B (zh) * | 2012-09-28 | 2016-12-07 | 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 | 发光装置及相关投影系统 |
WO2014073152A1 (ja) * | 2012-11-06 | 2014-05-15 | ソニー株式会社 | 光源ユニット、光源装置、及び画像表示装置 |
JP6477465B2 (ja) | 2013-06-06 | 2019-03-06 | ソニー株式会社 | 画像表示装置、及び光源装置 |
US20150124225A1 (en) | 2013-11-07 | 2015-05-07 | Seiko Epson Corporation | Light source device and projector |
CN106062628A (zh) * | 2014-02-17 | 2016-10-26 | 株式会社理光 | 光照射设备和装备其的图像显示装置 |
JP6384146B2 (ja) * | 2014-06-25 | 2018-09-05 | セイコーエプソン株式会社 | 波長変換素子、光源装置、及びプロジェクター |
JP6643567B2 (ja) * | 2014-09-19 | 2020-02-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光学装置、及び投写型映像表示装置 |
JP6544520B2 (ja) * | 2015-10-09 | 2019-07-17 | セイコーエプソン株式会社 | 照明装置およびプロジェクター |
JP2017211603A (ja) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光源装置及び投写型映像表示装置 |
CN207318919U (zh) * | 2017-09-14 | 2018-05-04 | 深圳市光峰光电技术有限公司 | 光源系统及投影系统 |
JP7507339B2 (ja) | 2020-07-14 | 2024-06-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光源装置および投写型表示装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5313479A (en) * | 1992-07-29 | 1994-05-17 | Texas Instruments Incorporated | Speckle-free display system using coherent light |
JP2003262920A (ja) * | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Seiko Epson Corp | 背面投写型表示装置 |
JP4829470B2 (ja) * | 2003-05-14 | 2011-12-07 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 投写型表示装置 |
JP4879046B2 (ja) * | 2007-03-07 | 2012-02-15 | シャープ株式会社 | 照明装置及び投影型映像表示装置 |
JP2008298951A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Konica Minolta Opto Inc | 画像投影装置 |
JP5315756B2 (ja) * | 2008-04-01 | 2013-10-16 | セイコーエプソン株式会社 | 画像表示装置 |
CN102016692B (zh) * | 2009-04-10 | 2014-01-08 | 松下电器产业株式会社 | 图像显示装置 |
-
2010
- 2010-11-30 JP JP2010266852A patent/JP5682813B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10342419B2 (en) | 2017-01-26 | 2019-07-09 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Endoscope lighting device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012118220A (ja) | 2012-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5682813B2 (ja) | 照明装置及びプロジェクター | |
JP5527058B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP5617288B2 (ja) | 照明装置及びプロジェクター | |
JP5601092B2 (ja) | 照明装置及びプロジェクター | |
JP5445379B2 (ja) | プロジェクター | |
JP5659775B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP5664222B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP6874743B2 (ja) | 光源装置およびプロジェクター | |
US20130050285A1 (en) | Illumination device and display device | |
US8746892B2 (en) | Illuminating optical system and projector device | |
JP6229972B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2012118302A (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP2014119471A (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
WO2015111145A1 (ja) | 光源装置およびこれを用いた映像表示装置 | |
US20130286360A1 (en) | Projector | |
CN108107659A (zh) | 照明装置以及投影仪 | |
JP2012014972A (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP2016099566A (ja) | 波長変換素子、光源装置、およびプロジェクター | |
JP2020030377A (ja) | 光源装置およびプロジェクター | |
US10705416B2 (en) | Wavelength conversion element, light source apparatus, and projector | |
JP5991389B2 (ja) | 照明装置及びプロジェクター | |
JP2012063488A (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP7070620B2 (ja) | 光源装置およびプロジェクター | |
JP2011154930A (ja) | 照明装置及びプロジェクター | |
JP2012079622A (ja) | 光源装置及びプロジェクター |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5682813 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |