Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5670516B2 - 無線通信システムでの制御情報送信方法および受信方法 - Google Patents

無線通信システムでの制御情報送信方法および受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5670516B2
JP5670516B2 JP2013138296A JP2013138296A JP5670516B2 JP 5670516 B2 JP5670516 B2 JP 5670516B2 JP 2013138296 A JP2013138296 A JP 2013138296A JP 2013138296 A JP2013138296 A JP 2013138296A JP 5670516 B2 JP5670516 B2 JP 5670516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resource
resource allocation
downlink
base station
control channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013138296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013192272A (ja
Inventor
ノー、テ、ギュン
アン、ジェ、ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2013192272A publication Critical patent/JP2013192272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5670516B2 publication Critical patent/JP5670516B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0032Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0057Physical resource allocation for CQI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

下記の実施形態は、無線通信システムで制御チャネルを送受信する方法に関し、より詳細には、ダウンリンクサブフレームを利用してダウンリンク割当情報およびアップリンク割当情報を送信する方法に関する。
無線通信網を利用して送信される信号の量は、時間の経過に伴って次第に増加している。近未来には、現在送信されている信号の数倍にも至る容量の信号が無線通信網を利用して送信されるものと予想される。
リレーを利用してデータ送信の効率性を高める技術が導入された。リレーは、ダウンリンクサブフレームを利用して基地局からデータを受信し、受信したデータを他のダウンリンクサブフレームを利用して端末機に送信する。
したがって、基地局は、端末機だけではなく、リレーに対する制御チャネルもダウンリンクサブフレームを利用して送信しなければならない。ダウンリンクを利用して送信される制御チャネルが増加したため、制御チャネルを送信することができる効率的な方法が必要である。
例示的な実施形態の一側面は、無線通信システムでの制御情報を効果的に送受信する方法を提供する。
例示的な実施形態の一側面によれば、資源割当タイプ(resource allocation type)を指示する資源割当タイプ区別子を構成するステップ、前記資源割当タイプ区別子が指示する資源割当タイプによってダウンリンク制御チャネル送信資源に対する割当情報を指示する資源割当指示子を構成するステップ、および 前記資源割当タイプ区別子と前記資源割当指示子を上位レイヤシグナリングによって受信機に送信するステップ、を含み、前記資源割当タイプ区別子は、資源割当タイプ0、資源割当タイプ1、ローカライズド仮想資源ブロック(Localized Virtual Resource Block)方式の資源割当タイプ2、およびディストリビューティッド仮想資源ブロック(Distributed Virtual Resource Block)方式の資源割当タイプ2の少なくとも4つ以上のタイプに区分され、前記資源割当タイプ区別子と前記資源割当指示子は、前記受信機に送信されるRRC(Radio Resource Control)シグナリングメッセージに含まれることを特徴とする、制御情報送信方法が提供される。
例示的な実施形態の他の一側面によれば、資源割当タイプを指示する資源割当タイプ区別子および前記資源割当タイプ区別子が指示する資源割当タイプによってダウンリンク制御チャネル送信資源に対する割当情報を指示する資源割当指示子を受信するステップ、および前記資源割当タイプ区別子と前記資源割当指示子に基づき、前記ダウンリンク制御チャネル送信資源で前記ダウンリンク制御チャネルをデコーディングするステップを含み、前記資源割当タイプ区別子と前記資源割当指示子は、基地局から上位レイヤシグナリングによって受信され、前記資源割当タイプ区別子は、資源割当タイプ0、資源割当タイプ1、ローカライズド仮想資源ブロック(Localized Virtual Resource Block)方式の資源割当タイプ2、およびディストリビューティッド仮想資源ブロック(Distributed Virtual Resource Block)方式の資源割当タイプ2を含む少なくとも4つ以上のタイプに区分し、前記資源割当タイプ区別子と前記資源割当指示子は、前記受信機に送信されるRRC(Radio Resource Control)シグナリングメッセージに含まれることを特徴とする、制御情報受信方法が提供される。
例示的な実施形態の一側面によれば、無線通信システムで制御チャネルを効果的に送受信する方法が提供される。
ダウンリンクサブフレームを利用してダウンリンク割当情報とアップリンク割当情報を示す実施形態を示す図である。 ダウンリンクサブフレームを利用してダウンリンク割当情報を送信するさらに他の実施形態を示す図である。 基地局がダウンリンク物理制御チャネルを1つの単位資源に渡って送信する実施形態を示す図である。 基地局がダウンリンク物理制御チャネルを4つの単位資源に渡って送信する実施形態を示す図である。 基地局がダウンリンク物理制御チャネルを2つの単位資源に渡って送信する実施形態を示す図である。 基地局が1つの単位資源集合を端末機に割り当て、その単位資源集合内でダウンリンク物理制御チャネルを送信する実施形態を示す図である。 基地局が1つの単位資源集合を端末機に割り当て、その単位資源集合内でダウンリンク物理制御チャネルを送信する実施形態を示す図である。 基地局が1つの単位資源集合を端末機に割り当て、その単位資源集合内でダウンリンク物理制御チャネルを送信する実施形態を示す図である。 基地局が1つの単位資源集合を端末機に割り当て、その単位資源集合内でダウンリンク物理制御チャネルを送信する実施形態を示す図である。 基地局が1つの単位資源集合を端末機に割り当て、その単位資源集合内でダウンリンク物理制御チャネルを送信する実施形態を示す図である。 基地局が1つの単位資源集合を端末機に割り当て、その単位資源集合内でダウンリンク物理制御チャネルを送信する実施形態を示す図である。 例示的な実施形態に係る基地局の動作方法を段階別に示すフローチャートである。 さらに他の例示的な実施形態に係る端末機の動作方法を段階別に示すフローチャートである。 さらに他の例示的な実施形態に係る基地局の動作方法を段階別に示すフローチャートである。 さらに他の例示的な実施形態に係る端末機の動作方法を段階別に示すフローチャートである。
図1は、ダウンリンクサブフレームを利用してダウンリンク割当情報とアップリンク割当情報を示す実施形態を示す図である。また、図2は、ダウンリンクサブフレームを利用してダウンリンク割当情報を送信するさらに他の実施形態を示す図である。
本発明の実施形態について、図1と図2を参照しながら説明する。図1のように、特定サブフレーム110を利用して基地局がダウンリンク割当情報とアップリンク割当情報を送信し、ダウンリンク割当情報とアップリンク割当情報がそれぞれ資源R1(120)と資源R2(130)に位置するとする。ダウンリンク割当情報が示すダウンリンク物理データチャネルは資源R3(140)に位置するとする。
一方、図2のように、特定サブフレームにおいて、基地局は資源R1にダウンリンク割当情報だけを送信し、資源R2にアップリンク割当情報は送信しなくてもよい。ここで、資源R2を活用するために、ダウンリンク物理データチャネルを資源R2にも送信してもよい。この場合、ダウンリンク物理データチャネルは、資源R2と資源R3に割り当てられた。
サブフレーム110には、ダウンリンク割当情報、アップリンク割当情報、ダウンリンク物理データチャネル以外にも、他の信号または他のチャネルが送信されてもよい。また、サブフレーム110には、互いに相違した端末機に対するダウンリンク割当情報、アップリンク割当情報、ダウンリンク物理データチャネルが送信されてもよい。
ダウンリンク割当情報とアップリンク割当情報が送信される資源R1(120)と資源R2(130)の帯域幅が互いに異なってもよい。ダウンリンク割当情報が送信される資源R1(120)は、周波数領域と時間領域でそれぞれ互いに隣接していない、複数のさらに小さい大きさの資源に分散されてもよい。また、ダウンリンク割当情報が送信される資源R1(120)の時間領域の開始位置はサブフレーム110の開始時点と異なってもよく、時間領域の終了位置はサブフレーム110の任意時点になってもよい。アップリンク割当情報が送信される資源R2(130)は、周波数領域と時間領域でそれぞれ互いに隣接していない、複数のさらに小さい大きさの資源に分散されてもよい。また、アップリンク割当情報が送信される資源R2(130)の時間領域の開始位置はサブフレームの任意時点になってもよく、時間領域の終了位置はサブフレーム110の終了時点と異なってもよい。
ダウンリンク物理データチャネルが送信される資源R3(140)は、周波数領域と時間領域でそれぞれ互いに隣接せず、複数のさらに小さい大きさの資源に分散されてもよい。また、ダウンリンク物理データチャネルが送信される資源R3(140)の時間領域の開始位置と終了位置はそれぞれサブフレームの開始時点と終了時点と異なってもよく、ダウンリンク割当情報またはアップリンク割当情報が送信される資源R2(130)または資源R3(140)の開始時点と終了時点と異なってもよい。
基地局がアップリンク割当情報を送信する場合と送信しない場合に応じ、図1と図2のように、アップリンク割当情報を送信した資源R2(130)にダウンリンク物理データチャネルを送信しなくてもよいし送信してもよい。端末機は、ダウンリンク割当情報またはアップリンク割当情報が送信されたか否かをダウンリンク割当情報またはアップリンク割当情報の復調の成功可否によって確認してもよい。すなわち、基地局がダウンリンク割当情報またはアップリンク割当情報を送信したが、端末がダウンリンク割当情報またはアップリンク割当情報の復調に失敗した場合、端末はダウンリンク割当情報またはアップリンク割当情報が送信されなかったものと判断してもよい。
一側面によれば、資源R1(120)に割り当てられるダウンリンク割当情報と資源R2(130)に割り当てられるアップリンク割当情報が同じ端末機に対するものであってもよい。しかし、資源R1(120)に割り当てられるダウンリンク割当情報と資源R2(130)に割り当てられるアップリンク割当情報は、互いに異なる端末機に対するものであってもよい。
まず、資源R1(120)に割り当てられるダウンリンク割当情報と資源R2(130)に割り当てられるアップリンク割当情報が同じ端末機に対するものである場合を仮定しよう。
一側面によれば、基地局は、図1のように、ダウンリンク割当情報およびアップリンク割当情報を端末機に送信する。しかし、端末機は、ダウンリンク割当情報だけの復調に成功し、アップリンク割当情報は復調に失敗することがある。この場合、端末機は、図2のように、資源R2にアップリンク割当情報が送信されず、ダウンリンク物理データチャネルが送信されたものと見なしてもよい。この場合に、端末機は、資源R2(130)と資源R3(140)を利用してダウンリンク物理データチャネルを復調するが、大部分は復調に失敗する。
さらに他の側面によれば、基地局は、図2のように、端末機にダウンリンク割当情報だけを送信し、資源R2にはダウンリンク物理データチャネルを送信する。端末機はダウンリンク割当情報を確実に復調し、アップリンク割当情報も復調に成功することがある。この場合、端末機は、図1のように、資源R2(130)にアップリンク割当情報が送信されたものと見なし、資源R3(140)だけを利用してダウンリンク物理データチャネルを復調するが、大部分は復調に失敗する。
次に、資源R1(120)に割り当てられるダウンリンク割当情報と資源R2(130)に割り当てられるアップリンク割当情報が互いに相違した端末機に対するものである場合を仮定しよう。
一側面によれば、基地局は、ダウンリンク割当情報を資源R1(120)に割り当てて第1端末機に送信し、アップリンク割当情報を資源R2(130)に割り当てて第2端末機に送信してもよい。第1端末機は、ダウンリンク割当情報を確実に復調することができる。しかし、第1端末機は、第2端末機に送信されたアップリンク割当情報を復調することができない。第1端末機がアップリンク割当情報の復調に失敗したからといって、第1端末機は資源R2(130)にアップリンク割当情報が送信されずに、資源R2(130)に自身のダウンリンク物理データチャネルが送信されたと仮定することはできない。これは、上述した例のように、資源R2(130)に第2端末機に対するアップリンク割当情報が送信されることもあるためである。
このように、端末機は、ダウンリンク物理データチャネルが送信された資源の位置を知るためにダウンリンク割当情報を確実に復調するだけでなく、アップリンク割当情報が送信されたか否かも分からなければならない。
一側面によれば、基地局は、アップリンク割当情報が送信されたか否かを表示する情報またはアップリンク割当情報が送信される資源をダウンリンク物理データチャネルに含むか否かを表示する情報をダウンリンク割当情報に含んで送信してもよい。便宜上、アップリンク割当情報が送信されたか否かを表示する情報またはアップリンク割当情報が送信される資源をダウンリンク物理データチャネルに含むか否かを表示する情報を、アップリンク割当情報送信可否情報としよう。
アップリンク割当情報送信可否情報によって2種類の場合を区別してもよく、3種類の場合を区別してもよい。まず、アップリンク割当情報送信可否情報によって2種類の場合を区別することについて詳察しよう。1番目の場合は、資源R2(130)にアップリンク割当情報が送信されず、資源R2(130)をダウンリンク物理データチャネルに含む。2番目の場合は、資源R2(130)にアップリンク割当情報が送信され、資源R2(130)をダウンリンク物理データチャネルから除外する。ここで、アップリンク割当情報の集成レベル(aggregation level)は、端末がブラインド復調(blind decoding)によって明らかにする。
次に、アップリンク割当情報送信可否情報によって3種類の場合を区別することについて詳察しよう。1番目の場合は、資源R2(130)にアップリンク割当情報が送信されず、資源R2(130)をダウンリンク物理データチャネルに含む。2番目の場合は、ダウンリンク割当情報が示す端末機と同じ端末機に対してアップリンク割当情報が資源R2(130)に割り当てられ、資源R2(130)をダウンリンク物理データチャネルから除外する。ここで、アップリンク割当情報の集成レベルは、端末機がブラインド復調によって明らかにする。3番目の場合は、ダウンリンク割当情報が示す端末機と相違した端末機に対してアップリンク割当情報がR2(130)に割り当てられ、資源R2(130)をダウンリンク物理データチャネルから除外する。
次に、アップリンク割当情報送信可否情報によって複数の場合を区別することについて詳察しよう。1番目の場合は、資源R2(130)にアップリンク割当情報が送信されず、資源R2(130)をダウンリンク物理データチャネルに含む。残りの場合は、ダウンリンク割当情報が示す端末機と同じ端末機に対してアップリンク割当情報が資源R2(130)に割り当てられ、資源R2(130)をダウンリンク物理データチャネルから除外する。残りの場合に対し、各場合のアップリンク割当情報の集成レベルは互いに異なる。
一実施形態において、アップリンク割当情報送信可否情報によって4種類の場合を区別する場合、2番目、3番目、4番目の場合のアップリンク割当情報の集成レベルはそれぞれ、2、4、8になってもよい。
一側面によれば、基地局は、明示的な(explicit)形態でダウンリンク割当情報にアップリンク割当情報送信可否情報を追加してもよい。基地局は、ダウンリンク割当情報ビット領域(bit field)にアップリンク割当情報送信可否情報ビット領域(bit field)を追加して送信する。また、基地局は、ダウンリンク割当情報ビット領域の一部を使用せず、これをアップリンク割当情報送信可否情報ビット領域として使用してもよい。端末機は、ダウンリンク割当情報を確実に復調する場合、ダウンリンク割当情報にあるアップリンク割当情報送信可否情報ビット領域の値によってアップリンク割当情報送信可否情報を知ることができる。
アップリンク割当情報送信可否情報によって2種類の場合を区別する場合、基地局は、アップリンク割当情報送信可否情報ビット領域に1ビットを割り当ててもよい。すなわち、「0」または「1」でアップリンク割当情報送信可否情報を表現してもよい。アップリンク割当情報送信可否情報によって3種類の場合を区別する場合、基地局は、アップリンク割当情報送信可否情報ビット領域に2ビットを割り当ててもよい。「00」、「01」、「10」、「11」のうちの3つでアップリンク割当情報送信可否情報を表現してもよい。アップリンク割当情報送信可否情報によって4種類の場合を区別する場合、基地局は、アップリンク割当情報送信可否情報ビット領域に2ビットを割り当ててもよい。「00」、「01」、「10」、「11」の4種類でアップリンク割当情報送信可否情報を表現してもよい。
他の側面によれば、基地局は、暗黙的な(implicit)形態でアップリンク割当情報送信可否情報を送信してもよい。すなわち、基地局は、アップリンク割当情報送信可否情報により、ダウンリンク割当情報のCRCに予め約束された(predefined)マスク(mask)を適用してもよい。端末機は、ダウンリンク割当情報を復調するとき、ダウンリンク割当情報のCRCに予め約束された互いに異なるマスクを適用してアップリンク割当情報送信可否情報を知ることができる。アップリンク割当情報送信可否情報によって2種類の場合を区別する場合、基地局と端末機は、予め約束された互いに異なるマスク2つを利用してもよい。アップリンク割当情報送信可否情報によって3種類の場合を区別する場合、基地局と端末機は、予め約束された互いに異なるマスク3つを利用してもよい。CRCマスクの一実施形態において、CRC長さが16である場合、下記の表1のとおりとなる。本発明のCRCマスクが下記の表1に限定されるものではなく、CRC長さおよびマスクが表1と異なるものも排除しない。
Figure 0005670516
端末機は、自身のダウンリンク無線チャネル特性を基地局に知らせるために、ダウンリンク無線チャネル特性を示す情報を基地局に送信してもよい。ダウンリンク無線チャネル特性を示す情報としては、CQI(Channel Quality Indicator)、PMI(Precoding Matrix Indicator)、RI(Rank Indicator)などがあってもよい。基地局は、端末機に応じてはCQI、PMI、RIがすべて必要なこともあり、一部だけ必要なこともある。ここで、基地局は、端末機が送信するダウンリンク無線チャネル特性を示す情報を互いに相違して構成した複数のフィードバックモード(feedback mode)を置いてもよい。基地局は、予め約束された(predefined)フィードバックモードのうちの1つを端末機に送信し、端末機は、受信したフィードバックモードにしたがってダウンリンク無線チャネル特性を示す情報をフィードバックしてもよい。一側面によれば、基地局は、上位レイヤシグナリングを利用してフィードバックモードを端末機に伝達してもよい。3GPPの場合、上位レイヤシグナリングはRRCシグナリングになってもよい。端末機は、基地局から受信したフィードバックモードによってダウンリンク無線チャネル特性を示す情報を基地局に送信する。
基地局は、端末機の無線チャネル状態に応じ、複数の互いに異なる送信方式を利用してダウンリンク物理データチャネルを端末機に送信してもよい。送信方式の例として、STBC(Space−Time Block Code)、Open Loop SM(Spatial Multiplexing)、Closed Loop SM、ビーム形成(Beamforming)などがあってもよい。基地局は、端末機にダウンリンク物理データチャネルを送信するときに使用する送信モード(transmission mode)を端末機に送信してもよい。一側面によれば、基地局は、上位レイヤシグナリングを利用して送信モードを送信してもよい。3GPPの場合、上位レイヤシグナリングはRRCシグナリングになってもよい。
一側面によれば、送信方式それぞれを1つの送信モードで行ってもよい。この場合、基地局は、1つの送信方式だけを使用してダウンリンク物理データチャネルを端末機に送信する。また、複数の送信方式を1つの送信モードで行ってもよい。この場合、基地局は、送信モードに含まれた複数の送信方式を使用してダウンリンク物理データチャネルを端末機に送信する。端末機は、基地局から受信した送信モードによってダウンリンク物理データチャネルを復調する。
基地局は、ダウンリンク物理制御チャネルが送信される資源全体を複数の資源に分けてもよいが、分けられた各資源は互いに一部または全体が重なってもよい。ここで、ダウンリンク物理制御チャネルが送信される資源全体をダウンリンク物理制御チャネル全体資源とし、分けられた資源をダウンリンク物理制御チャネルグループ資源としよう。ダウンリンク物理制御チャネルグループ資源内にも、複数のダウンリンク物理制御チャネルが送信されてもよい。基地局は、ダウンリンク物理制御チャネルグループ資源によって同一または互いに異なる方式でダウンリンク物理制御チャネルを送信してもよい。例えば、ダイバシティ(diversity)利益を得るために、ダウンリンク物理制御チャネルを互いに離れている資源に分散させて配置してもよい。さらに他の方法では、周波数選択的(frequency selective)利益を得るために、ダウンリンク物理制御チャネルを互いに隣接した資源に配置してもよい。ここで、資源は、時間資源、周波数資源、空間資源、コード資源などの組み合わせで構成されてもよい。本発明は、このような方法以外の他の方式を排除するものではない。
基地局は、ダウンリンク物理制御チャネル全体資源の位置を端末機に送信してもよい。また、ダウンリンク物理制御チャネル全体資源内にダウンリンク物理制御チャネルグループ資源が複数に分けられており、各ダウンリンク物理制御チャネルグループ資源がどこに位置するのかを端末機に送信してもよい。また、各ダウンリンク物理制御チャネルグループ資源に一連番号を付与して端末機に送信してもよい。一側面によれば、基地局は、上位レイヤシグナリングを利用してこのような情報を端末機に送信してもよい。3GPPの場合、上位レイヤシグナリングはRRCシグナリングになってもよい。
基地局は、端末機のダウンリンク無線チャネル状態に応じ、互いに異なる方式によってダウンリンク物理制御チャネルを端末機に送信してもよい。したがって、端末機は、自身のダウンリンク物理制御チャネルを探すためにダウンリンク物理制御チャネル全体資源を検索せず、特定ダウンリンク物理制御チャネルグループ資源だけを検索することにより、電力消耗を減らすことができる。このため、基地局は、端末機に端末機のダウンリンク物理制御チャネルが送信されるダウンリンク物理制御チャネルグループ資源の一連番号を知らせてもよい。基地局が知らせるダウンリンク物理制御チャネルグループ資源の一連番号は、1つであってもよく複数であってもよい。
基地局が端末機にダウンリンク物理制御チャネルグループ資源の一連番号を知らせる方法は2種類であってもよい。1番目の方法は、上位レイヤシグナリングによって基地局が端末機にダウンリンク物理制御チャネルグループ資源の一連番号を直接に伝達する。3GPPの場合、上位レイヤシグナリングはRRCシグナリングになってもよい。2番目の方法は、送信モードまたはフィードバックモードとダウンリンク物理制御チャネルグループ資源の一連番号を互いに連結しておき、基地局が端末機に送信モードまたはフィードバックモードを送信すれば、端末機は間接的にダウンリンク物理制御チャネルグループ資源の一連番号を知ることができる。
基地局は、ダイバシティ(diversity)利益を得るために、ダウンリンク物理制御チャネルを互いに離れている資源に分散させて配置してもよい。また、周波数選択的(frequency selective)利益を得るために、ダウンリンク物理制御チャネルを互いに隣接した資源に配置してもよい。ここで、資源は、時間資源、周波数資源、空間資源、コード資源などの組み合わせで構成されてもよい。本発明は、このような方法以外の他の方式を排除するものではない。このように、ダウンリンク物理制御チャネルは、互いに異なる方式によって送信されてもよい。
ダウンリンク物理制御チャネルとしては、ダウンリンク割当情報物理制御チャネル、アップリンク割当情報物理制御チャネルなどがあってもよい。ダウンリンク割当情報物理制御チャネルの送信方式とアップリンク割当情報物理制御チャネルの送信方式は、ダウンリンク物理データチャネルの送信モードに応じて決定されてもよい。
ダウンリンク物理制御チャネルは複数の資源(3GPPの場合RE、REGなどになってもよい)で構成されており、複数の資源からなる1つの単位資源(3GPPの場合、PRBまたはPRB−pairなどになってもよい)内に互いに異なる端末機に対するダウンリンク物理制御チャネルの資源が混ざっていてもよい。ダウンリンク物理制御チャネルが混ざる単位資源の個数は、セル内の端末機の個数、ダウンリンク物理制御チャネルの送信方式、資源活用度、システム帯域幅などに応じて決定されてもよい。一実施形態において、ダウンリンク物理制御チャネルが混ざる単位資源の個数は、下記の表2のとおりとなる。
Figure 0005670516
表2は表3のようにも表現される。表3において、単位資源個数12、18は、単位資源個数間の差が大きくならないようにするために追加した。
Figure 0005670516
ダウンリンク割当情報物理制御チャネルが送信される単位資源内の資源の個数とアップリンク割当情報物理制御チャネルが送信される単位資源内の資源の個数は互いに異なってもよい。それにもかかわらず、ダウンリンク割当情報物理制御チャネルが混ざる単位資源の個数とアップリンク割当情報物理制御チャネルが混ざる単位資源の個数を互いに同じようにする場合、資源浪費が発生することがある。したがって、資源浪費を防ぐために、ダウンリンク割当情報物理制御チャネルが混ざる単位資源の個数は、アップリンク割当情報物理制御チャネルが混ざる単位資源の個数と異にしてもよい。
基地局は、ダウンリンク/アップリンク割当情報物理制御チャネルが混ざる単位資源の個数を端末機に送信してもよい。一側面によれば、基地局は、上位レイヤシグナルを利用してダウンリンク/アップリンク割当情報物理制御チャネルが混ざる単位資源の個数を送信してもよい。3GPPの場合、上位レイヤシグナリングはRRCシグナリングになってもよい。また、基地局は、ダウンリンクまたはアップリンク割当情報物理制御チャネルが混ざる単位資源の個数1つだけを送信し、他の1つは端末機が基地局で受信した値と、ダウンリンク割当情報物理制御チャネルが混ざる単位資源内の資源の個数と、ダウンリンク割当情報物理制御チャネルが混ざる単位資源内の資源の個数の比率によって導き出してもよい。
システム帯域幅は、複数の単位資源(3GPPの場合、PRBになってもよい)で構成されてもよい。また、1つのサブフレームは、複数の単位資源で構成されてもよい。複数の単位資源を束ねて単位資源群(グループ)を構成してもよい(3GPPの場合、RBGになってもよい)。単位資源群(グループ)を構成する単位資源の個数を、便宜上、Pとしよう。Pは1、2、3、4などになってもよいが、これはシステム帯域幅に応じて異なってもよい。システム帯域幅に応じ、最後の単位資源群(グループ)はP個以下の単位資源で構成されてもよい。システム帯域幅は再び複数の単位資源群(グループ)で構成されてもよく、システム帯域幅を構成する単位資源群(グループ)は再びP個のサブセットに分けられてもよい。システム帯域幅を構成する単位資源個数をBWとしよう。
基地局は、1つまたは複数の単位資源に渡ってダウンリンク物理制御チャネルを端末機に送信してもよい。一側面によれば、基地局は、単位資源群(グループ)ごとに1つの単位資源だけを利用してダウンリンク物理制御チャネルを送信してもよい。例えば、基地局は、単位資源群(グループ)に含まれた複数の単位資源のうち、1番目または2番目または3番目または4番目の単位資源だけを選択してダウンリンク物理制御チャネルを送信してもよい。
図3は、基地局がダウンリンク物理制御チャネルを1つの単位資源に渡って送信する実施形態を示す図である。図4は、基地局がダウンリンク物理制御チャネルを4つの単位資源に渡って送信する実施形態を示す図である。図5は、基地局がダウンリンク物理制御チャネルを2つの単位資源に渡って送信する実施形態を示す図である。
基地局がダウンリンク物理制御チャネルを1つの単位資源に渡って送信する場合、ダウンリンク物理制御チャネルは、図3のように送信してもよい。図3で互いに異なる色は、互いに異なるダウンリンク物理制御チャネルを意味する。図3では、便宜上、4つのダウンリンク物理制御チャネルだけを示し、ダウンリンク物理制御チャネルは最大
Figure 0005670516
個となってもよい。
基地局がダウンリンク物理制御チャネルを複数の単位資源に渡って端末機に送信する場合、基地局は、同じサブセットを有する単位資源群(グループ)に渡ってダウンリンク物理制御チャネルを送信してもよい。
基地局がダウンリンク物理制御チャネルを4つの単位資源に渡って端末機に送信する場合に、ダウンリンク物理制御チャネルが送信される単位資源の間隔はPになってもよい。図4で互いに異なる色は、互いに異なるダウンリンク物理制御チャネルを意味する。図4では、便宜上、4つのダウンリンク物理制御チャネルだけを示し、ダウンリンク物理制御チャネルは最大
Figure 0005670516
個となってもよい。
基地局がダウンリンク物理制御チャネルを2つの単位資源に渡って送信する場合、ダウンリンク物理制御チャネルが送信される単位資源間の間隔は
Figure 0005670516
または
Figure 0005670516
となってもよい。図5で互いに異なる色は、互いに異なるダウンリンク物理制御チャネルを意味する。図5では、便宜上、2つのダウンリンク物理制御チャネルだけを示し、ダウンリンク物理制御チャネルは最大
Figure 0005670516
個となってもよい。
一側面によれば、基地局は、ダウンリンク物理制御チャネルが送信される単位資源の個数および位置を端末機に送信してもよい。この場合、端末機は、基地局から受信したダウンリンク物理制御チャネルが送信される領域内だけでブラインド復調(blind decoding)を行ってダウンリンク物理制御チャネルを探索してもよい。
他の側面によれば、基地局は、ダウンリンク物理制御チャネルが送信される単位資源の個数および位置を端末機に送信しないことがある。この場合、端末機は、システム帯域幅全体に渡ってブラインド復調を行ってダウンリンク物理制御チャネルを探索してもよい。端末機は、基地局から受信したダウンリンク物理制御チャネルが送信される領域全体またはシステム帯域幅全体に渡ってブラインド復調を行う。しかし、端末機専用探索区間がある場合、端末機は、基地局から受信したダウンリンク物理制御チャネルが送信される領域の一部またはシステム帯域幅の一部に渡ってブラインド復調を行ってもよい。
端末機は、ダウンリンク物理制御チャネルが送信される単位資源の個数を異にしてブラインド復調を行ってもよい。ダウンリンク物理制御チャネルが送信される単位資源の個数に応じ、ダウンリンク物理制御チャネルが送信される候補個数は異なってもよい。
基地局は、端末機にダウンリンク物理制御チャネルが送信される資源を資源割当方式区別子と資源割当指示子を利用して伝達してもよい。資源割当方式区別子と資源割当指示子は、上位レイヤシグナリング(3GPPの場合、RRCシグナリング)によって伝達されてもよい。資源割当方式区別子と資源割当指示子は、次のように3つの方式で構成されてもよい。
1番目の構成は、資源割当方式区別子が2種類の状態を区別するものであって、1つの状態は資源割当方式0または1を示し、他の1つの状態は資源割当方式2を示す。ここで、資源割当方式0、1、2はそれぞれ、3GPP TS 36.212と3GPP TS 36.213のresource allocation type 0、1、2を意味する。
1番目の構成において、資源割当指示子は、資源割当方式区別子が示す資源割当方式の資源割当を意味する。資源割当方式区別子が資源割当方式0または1を示す場合、資源割当指示子は、DCI format 1またはDCI format 2のResource allocation headerとResource block assignmentで構成される。ここで、DCI format 1とDCI format 2は、3GPP TS 36.212に定義されている。資源割当方式区別子が資源割当方式2を示す場合、資源割当指示子は、DCI format 1BまたはDCI format 1DのLocalized/Distributed VRB assignment flagとResource block assignmentで構成される。ここで、DCI format 1BとDCI format 1Dは、3GPP TS 36.212に定義されている。資源割当指示子のビットサイズは、資源割当方式0、1、2とダウンリンクシステム帯域幅によって異なる。
2番目の構成は、資源割当方式区別子が2種類の状態を区別するものであって、1つの状態は資源割当方式0を示し、他の1つの状態は資源割当方式1を示し、さらに他の1つの状態は資源割当方式2を示す。ここで、資源割当方式0、1、2はそれぞれ、3GPP TS 36.212と3GPP TS 36.213のresource allocation type 0、1、2を意味する。
2番目の構成において、資源割当指示子は、資源割当方式区別子が示す資源割当方式の資源割当を意味する。資源割当方式区別子が資源割当方式0または1を示す場合、資源割当指示子は、DCI format 1またはDCI format 2のResource block assignmentで構成される。最初の構成における資源割当指示子とは異なり、Resource allocation headerは含まれない。ここで、DCI format 1とDCI format 2は、3GPP TS 36.212に定義されている。資源割当方式区別子が資源割当方式2を示す場合、資源割当指示子は、DCI format 1BまたはDCI format 1DのLocalized/Distributed VRB assignment flagとResource block assignmentで構成される。ここで、DCI format 1BとDCI format 1Dは、3GPP TS 36.212に定義されている。資源割当指示子のビットサイズは、資源割当方式0、1、2とダウンリンクシステム帯域幅によって異なる。
3番目の構成は、資源割当方式区別子が4種類の状態を区別するものであって、1つの状態は資源割当方式0を示し、他の1つの状態は資源割当方式1を示し、さらに他の1つの状態は資源割当方式2であってLocalized VRBを示し、残りの1つの状態は資源割当方式2であってDistributed VRBを示す。ここで、資源割当方式0、1、2はそれぞれ、3GPP TS 36.212と3GPP TS 36.213のresource allocation type 0、1、2を意味する。
3番目の構成において、資源割当指示子は、資源割当方式区別子が示す資源割当方式の資源割当を意味する。資源割当方式区別子が資源割当方式0または1を示す場合、資源割当指示子は、DCI format 1またはDCI format 2のResource block assignmentで構成される。1番目の構成における資源割当指示子とは異なり、Resource allocation headerは含まれない。ここで、DCI format 1とDCI format 2は、3GPP TS 36.212に定義されている。資源割当方式区別子が資源割当方式2を示す場合、すなわち、資源割当方式2であってLocalized VRBを示したり、資源割当方式2であってDistributed VRBを示す場合、資源割当指示子は、DCI format 1BまたはDCI format 1DのResource block assignmentで構成される。1番目の構成と2番目の構成における資源割当指示子とは異なり、Localized/Distributed VRB assignment flagは含まれない。ここで、DCI format 1BとDCI format 1Dは、3GPP TS 36.212に定義されている。資源割当指示子のビットサイズは、資源割当方式0、1、2によって異なる。
端末機は、上述した構成によって基地局が伝達するダウンリンク物理制御チャネルの資源を把握し、その資源に対してブライド復調を行い、自身と関連するダウンリンク物理制御チャネルがあるか否かを判断する。
ダウンリンク物理データチャネルの送信方式(transmission mode)は、ダウンリンク物理データチャネルの復調に使用される基準信号(reference signal)によって異なってもよい。基準信号の種類としては、CRS(Cell−specific Reference Signal)とDM−RS(Demodulation Reference Signal)があってもよい。また、ダウンリンク物理データチャネルの復調に使用される基準信号が同じであっても、ダウンリンク物理データチャネルの送信方式は複数があってもよい。
ダウンリンク物理データチャネルの復調に使用される基準信号がDM−RSであるとき、1つの単位資源(3GPPの場合、PRB−pairになってもよい)で使用されるDM−RSの資源(3GPPの場合、RE(resource element)になってもよい)の個数および位置は、DM−RSのアンテナポートの個数に応じて異なってもよい。一実施形態において、3GPPの場合、DM−RSのアンテナポートの個数が1つまたは2つであるときは、PRB−pairあたり12個のREが使用され、DM−RSのアンテナポートの個数が3つ以上から8個までは、PRB−pairあたり24個のREが使用される。
基地局が端末機に送信するダウンリンク物理制御チャネルが送信される資源の個数および位置は、ダウンリンク物理データチャネルの復調に使用されるDM−RSのアンテナポートの個数に応じて異なってもよい。したがって、端末機は、ダウンリンク物理データチャネルの復調に使用されるDM−RSのアンテナポートの個数を知ることによってダウンリンク物理制御チャネルを復調してもよい。端末機は、基地局が端末機に送信するダウンリンク物理制御チャネルにより、ダウンリンク物理データチャネルの復調に使用されるDM−RSアンテナポートの個数を知るようになる。したがって、基地局は、端末機にダウンリンク物理データチャネルの復調に使用されるDM−RSアンテナポートの個数を予め知らせなければならない。
基地局が端末機にダウンリンク物理データチャネルの復調に使用されるDM−RSアンテナポートの個数を知らせる方法は2種類あってもよい。1番目の方法は明示的な方法であって、ダウンリンク物理データチャネルの復調に使用されるDM−RSアンテナポートの個数を上位レイヤシグナリングによって直接的に伝達することである。3GPPの場合、上位レイヤシグナリングはRRCシグナリングになってもよい。ここで、DM−RSアンテナポートの個数は、2種類の状態で示してもよい。1つの状態はDM−RSアンテナポートの個数が1つまたは2つを意味するものであり、他の1つの状態はDM−RSアンテナポートの個数が3つ以上を意味するものである。
基地局が上位レイヤシグナリングによって送信したDM−RSアンテナポートの個数に対する状態が1つまたは2つのDM−RSアンテナポートを意味するとき、端末機は、DM−RSアンテナポート1つまたは2つであるときのDM−RS資源を排除してダウンリンク物理制御チャネルを復調する。基地局が上位レイヤシグナリングによって送信したDM−RSアンテナポートの個数に対する状態が3つ以上のDM−RSアンテナポートを意味する場合に、端末機は、DM−RSアンテナポート3つ以上であるときのDM−RS資源を排除してダウンリンク物理制御チャネルを復調する。
2番目の方法は暗黙的な方法であって、ダウンリンク物理データチャネルの復調に使用されるDM−RSアンテナポートの個数をダウンリンク物理データチャネルの送信方式によって間接的に伝達することである。ダウンリンク物理データチャネルの送信方式は、上位レイヤシグナリングによって知らせてもよい。3GPPの場合、上位レイヤシグナリングはRRCシグナリングになってもよい。ダウンリンク物理データチャネルの復調に使用される基準信号がDM−RSであるとき、ダウンリンク物理データチャネルの送信方式は複数があってもよい。ダウンリンク物理データチャネルの送信方式に応じて使用するDM−RSアンテナポートの個数が互いに異なってもよい。すなわち、あるダウンリンク物理データチャネルの送信方式は、DM−RSアンテナポートを1つまたは2つだけ使用してもよい。他のダウンリンク物理データチャネルの送信方式は、DM−RSアンテナポートを1つから8つまで使用してもよい。
したがって、基地局が端末機にDM−RSアンテナポートを1つまたは2つだけ使用するダウンリンク物理データチャネルの送信方式を伝達する場合、端末機は、DM−RSアンテナポート1つまたは2つであるときのDM−RS資源を排除してダウンリンク物理制御チャネルを復調してもよい。基地局が端末機にDM−RSアンテナポートを1つから8つまで使用するダウンリンク物理データチャネルの送信方式を伝達する場合、端末機は、DM−RSアンテナポート3つ以上であるときのDM−RS資源を排除してダウンリンク物理制御チャネルを復調する。
図6〜図11は、基地局が1つの単位資源集合を端末機に割り当て、その単位資源集合内でダウンリンク物理制御チャネルを送信する実施形態をそれぞれ示す図である。
基地局は、端末機に1つの単位資源集合を割り当て、その単位資源集合内にダウンリンク物理制御チャネルを送信してもよい。3GPPの場合、単位資源はVRBになってもよい。単位資源集合は、周波数上で互いに隣接してもよいし互いに隣接しなくてもよい。単位資源集合は、端末機によって互いに異なってもよいが、互いに異なる端末機に同じ単位資源集合が割り当てられてもよい。
集成レベル(aggregation level)は、1つのダウンリンク物理制御チャネルが送信される単位資源の個数を意味し、集成レベルは1、2、4、8などの集合で構成されてもよい。1つの単位資源集合内にダウンリンク物理制御チャネル候補(candidate)が送信される領域を探索空間(search space)としよう。集成レベル
Figure 0005670516
であるダウンリンク物理制御チャネル候補
Figure 0005670516
が探索空間で位置する単位資源索引は、数式1で示されてもよい。
Figure 0005670516
Figure 0005670516
探索空間で集成レベル
Figure 0005670516
であるダウンリンク物理制御チャネル候補の個数は、基地局が端末機に送信する単位資源集合を構成する単位資源の個数、集成レベル、オフセットの個数によって異なってもよい。これを数式2で示してもよい。
Figure 0005670516
Figure 0005670516
Figure 0005670516
ここで、
Figure 0005670516
は基地局が端末機に付与する区別子を示すが、3GPPの場合、区別子はRNTI(Radio Network Temporary Identifier)であって、C−RNTI(Cell−RNTI)またはSPS C−RNTI(Semi−Persistent Scheduling C−RNTI)などになってもよい。
Figure 0005670516
はオフセットの個数であって、集成レベルによって互いに異なる値を有してもよい。
Figure 0005670516
Figure 0005670516
Figure 0005670516
Figure 0005670516
Figure 0005670516
Figure 0005670516
図12は、例示的な実施形態に係る基地局の動作方法を段階別に示すフローチャートである。
ステップ1210で、基地局は、ダウンリンクサブフレームにダウンリンク割当情報を割り当てる。ダウンリンク割当情報は制御情報の一種であって、基地局が端末機に送信するダウンリンク物理データチャネルの資源位置情報、変復調方式、HARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)情報などが含まれてもよい。
ステップ1220で、基地局は、ダウンリンクサブフレームを利用してアップリンク割当情報を送信するか否かを決定する。アップリンク割当情報は、端末機が基地局に送信するアップリンク物理データチャネルの資源位置情報、変復調方式、HARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)情報などが含まれてもよい。ここで、資源は、時間資源、周波数資源、空間資源、コード資源などの組み合わせで構成されてもよい。
ダウンリンクサブフレームを利用してアップリンク割当情報を送信するものと決定した場合に、基地局は、ステップ1230で、アップリンク割当情報をダウンリンクサブフレームに割り当てる。一側面によれば、基地局は、アップリンク割当情報をダウンリンク割当情報と同じ周波数帯域に割り当ててもよい。
一側面によれば、複数の端末機が基地局に接続してもよい。この場合に、ダウンリンク割当情報とアップリンク割当情報は、互いに異なる端末機に対する割当情報であってもよい。すなわち、ダウンリンクサブフレームに含まれたアップリンク割当情報は複数の端末機中に含まれた第1端末機に対する割当情報であり、ダウンリンク割当情報は複数の端末機中に含まれた第2端末機に対する割当情報であってもよい。
また、基地局は、ステップ1240で、アップリンク割当情報送信可否情報をダウンリンク割当情報に挿入する。アップリンク割当情報送信可否情報は、ダウンリンクサブフレームを利用してアップリンク割当情報が送信されるか否かを示す情報である。
端末機は、ダウンリンク制御情報に挿入されたアップリンク割当情報送信可否情報に基づき、ダウンリンクサブフレームにアップリンク割当情報が送信されるか否かを判断してもよい。
一側面によれば、アップリンク割当情報送信可否情報は、明示的(explicit)に送信されてもよい。この場合に、基地局は、ダウンリンクサブフレームに含まれたダウンリンク割当情報ビット領域(bit field)にアップリンク割当情報送信可否情報ビット領域(bit field)を追加してもよい。または、基地局は、ダウンリンク割当情報ビット領域の一部を使用せず、これをアップリンク割当情報送信可否情報ビット領域として使用してもよい。アップリンク割当情報送信可否情報は、アップリンク割当情報送信可否情報ビット領域を利用して送信されてもよい。
他の側面によれば、アップリンク割当情報送信可否情報は、暗黙的(Implicit)に送信されてもよい。この場合に、基地局は、アップリンク割当情報送信可否にしたがって前記ダウンリンク割当情報のCRCにマスク(mask)を適用してもよい。すなわち、CRCに適用されたマスクの値がアップリンク割当情報送信可否情報であるとしてもよい。
ステップ1250で、基地局は、ダウンリンクサブフレームを端末機に送信する。
図13は、さらに他の例示的な実施形態に係る端末機の動作方法を段階別に示すフローチャートである。
ステップ1310で、端末機は、基地局からダウンリンクサブフレームを受信する。ダウンリンクサブフレームは、ダウンリンク割当情報を含んでもよい。一側面によれば、アップリンク割当情報送信可否情報がダウンリンク割当情報に含まれて送信されてもよい。
ステップ1320で、端末機は、アップリンク割当情報送信可否情報をダウンリンク割当情報から抽出する。
一側面によれば、アップリンク割当情報送信可否情報は、明示的に送信されてもよい。この場合に、アップリンク割当情報送信可否情報は、ダウンリンクサブフレームに含まれたダウンリンク割当情報ビット領域に追加されたアップリンク割当情報送信可否情報ビット領域を利用して送信されてもよい。または、アップリンク割当情報送信可否情報は、ダウンリンクサブフレームに含まれたダウンリンク割当情報ビット領域の一部を使用せず、これをアップリンク割当情報送信可否情報ビット領域として使用して送信されてもよい。
他の側面によれば、アップリンク割当情報送信可否情報は、暗黙的に送信されてもよい。この場合に、アップリンク割当情報送信可否情報は、ダウンリンク割当情報はCRCに適用されたマスクに基づいて送信されてもよい。端末機は、CRCに適用されたマスクの値にしたがい、アップリンク割当情報送信可否情報の値を決定してもよい。
ステップ1330で、端末機は、アップリンク割当情報送信可否情報に基づいてダウンリンクサブフレームにアップリンク割当情報が含まれるか否かを判断する。
ステップ1330での判断にしたがい、端末機は、ステップ1340でアップリンク割当情報をデコーディングする。一側面によれば、アップリンク割当情報は、ダウンリンク割当情報と同じ周波数帯域に割り当てられてもよい。
端末機は、ダウンリンク割当情報だけをデコーディングし、アップリンク割当情報が送信されるか否かを判断してもよい。したがって、アップリンク割当情報が送信されない場合には、不必要な動作を実行しなくてもよいため、電力消耗を減少させることができる。
図14は、さらに他の例示的な実施形態に係る基地局の動作方法を段階別に示すフローチャートである。
ステップ1410で、基地局は、端末機に対して割り当てる無線資源を決定する。基地局が割り当てられた無線資源を基地局に知らせるための資源割当方式を決定する。基地局は、決定された資源割当方式を参照して資源割当方式区別子を生成し、資源割当方式区別子を参照して資源割当指示子を生成する。資源割当方式区別子は、資源割当タイプ(resource allocation type)に関する情報を示す。
以下、資源割当方式区別子の構成にしたがって幾つかの実施形態を説明する。
1)資源割当方式区別子が2種類の状態を区別する場合
この場合に、資源割当方式区別子は、資源割当タイプが「0」または「1」である場合の第1状態と資源割当タイプが「2」である第2状態を区別してもよい。
資源割当方式区別子が資源割当タイプが「0」または「1」である場合を示す場合、基地局は、3GPP TS 36.212のDCI format 1またはDCI format 2の資源割当ヘッダ(resource allocation header)と資源ブロックアサインメント(resource block assignment)で資源割当指示子を構成してもよい。
また、資源割当方式区別子が資源割当タイプが「2」である場合を示す場合に、基地局は、3GPP TS 36.212のDCI format 1BまたはDCI format 1Dのローカライズド/ディストリビューティッド(Localized/Distributed)仮想資源ブロック(VRB:Virtual Resource Block)アサインメントフラグ(assignment flag)と資源ブロックアサインメントで資源割当指示子を構成してもよい。
資源割当指示子の長さ(資源割当指示子に割り当てられたビットサイズ)は、資源割当タイプの値とダウンリンクシステム帯域幅によって異なってもよい。
2)資源割当方式区別子が3種類の状態を区別する場合
この場合に、資源割当方式区別子は、資源割当タイプ0、1、2をそれぞれ区別してもよい。
資源割当方式区別子が資源割当タイプが「0」または「1」である場合を示す場合、基地局は、3GPP TS 36.212のDCI format 1またはDCI format 2の資源ブロックアサインメントで資源割当指示子を構成してもよい。
資源割当方式区別子が資源割当タイプが「2」である場合を示す場合、基地局は、3GPP TS 36.212のDCI format 1BまたはDCI format 1Dのローカライズド/ディストリビューティッド(Localized/Distributed)仮想資源ブロック(VRB:Virtual Resource Block)アサインメントフラグ(assignment flag)と資源ブロックアサインメントで資源割当指示子を構成してもよい。
資源割当指示子の長さ(資源割当指示子に割り当てられたビットサイズ)は、資源割当タイプの値とダウンリンクシステム帯域幅によって異なってもよい。
3)資源割当方式区別子が4種類の状態を区別する場合
この場合に、資源割当方式区別子は、資源割当タイプが「0」である状態、資源割当タイプが「1」である状態、資源割当タイプが「2」であってローカライズド仮想資源ブロックである状態、資源割当タイプが「2」であってディストリビューティッド仮想資源ブロックである状態の4種類の状態をそれぞれ区別してもよい。
資源割当方式区別子が資源割当タイプが「0」または「1」である場合を示す場合、基地局は、3GPP TS 36.212のDCI format 1またはDCI format 2の資源ブロックアサインメントで資源割当指示子を構成してもよい。
資源割当方式区別子が資源割当タイプが「2」である場合、基地局は、3GPP TS 36.212のDCI format 1BまたはDCI format 1Dの資源ブロックアサインメントで資源割当指示子を構成してもよい。
資源割当指示子の長さ(資源割当指示子に割り当てられたビットサイズ)は、資源割当タイプの値とダウンリンクシステム帯域幅によって異なってもよい。
ステップ1420で、基地局は、資源割当方式区別子および資源割当指示子を端末機に送信する。一側面によれば、基地局は、上位レイヤシグナリング(RRCレイヤシグナリング)を利用して資源割当方式区別子および資源割当指示子を端末機に送信してもよい。
端末機は、資源割当方式区別子と資源割当指示子を利用してダウン物理制御チャネルが送信される無線資源を判断してもよい。端末機は、ダウン物理制御チャネルが送信される無線資源をブラインド復調してダウン物理制御チャネルをデコーディングする。デコーディングが成功すれば、端末機は、ダウン物理制御チャネルが実際に送信されたものと判断してもよい。
端末機がダウンリンク無線資源全体を探索せず、資源割当方式区別子と資源割当指示子を利用して特定された領域の無線資源に対してのみ探索するため、端末機は不必要な動作を行わない。したがって、端末機の電力消耗が減少し、バッテリ寿命が増加する。
図15は、さらに他の例示的な実施形態に係る端末機の動作方法を段階別に示すフローチャートである。
ステップ1510で、端末機は、資源割当方式区別子を参照して生成された資源割当指示子を基地局から受信する。資源割当方式区別子を参照して資源割当指示子を生成する構成については図14で詳細に説明したため、以下では詳細な説明は省略する。
一側面によれば、端末機は、上位レイヤシグナリング(RRCシグナリング)を利用して資源割当指示子を受信してもよい。
ステップ1520で、端末機は、資源割当指示子を参照して基地局からダウンリンク制御チャネルが送信される無線資源を判断する。
ステップ1530で、端末機は、ダウン物理制御チャネルが送信される無線資源をブラインド復調してダウン物理制御チャネルをデコーディングする。デコーディングが成功すれば、端末機は、ダウン物理制御チャネルが実際に送信されたものと判断してもよい。
端末機がダウンリンク無線資源全体を探索せず、資源割当方式区別子と資源割当指示子を利用して特定された領域の無線資源に対してのみ探索するため、端末機は不必要な動作を行わない。したがって、端末機の電力消耗が減少し、バッテリ寿命が増加する。

Claims (5)

  1. 資源割当タイプ(resource allocation type)を指示する資源割当タイプ区別子を構成するステップ、
    前記資源割当タイプ区別子が指示する資源割当タイプによってダウンリンク制御チャネル送信資源に対する割当情報を指示する資源割当指示子を構成するステップ、および 前記資源割当タイプ区別子と前記資源割当指示子を上位レイヤシグナリングによって受信機に送信するステップ、を含み、
    前記資源割当タイプ区別子は、資源割当タイプ0、資源割当タイプ1、ローカライズド仮想資源ブロック(Localized Virtual Resource Block)方式の資源割当タイプ2、およびディストリビューティッド仮想資源ブロック(Distributed Virtual Resource Block)方式の資源割当タイプ2の少なくとも4つ以上のタイプに区分され、
    前記資源割当タイプ区別子と前記資源割当指示子は、前記受信機に送信されるRRC(Radio Resource Control)シグナリングメッセージに含まれることを特徴とする、制御情報送信方法。
  2. 前記資源割指示子の長さは、前記資源割当タイプによって異なる、請求項1に記載の制御情報送信方法。
  3. 前記資源割当指示子の長さは、システム帯域幅の大きさによって異なる、請求項1に記載の制御情報送信方法。
  4. 資源割当タイプを指示する資源割当タイプ区別子および前記資源割当タイプ区別子が指示する資源割当タイプによってダウンリンク制御チャネル送信資源に対する割当情報を指示する資源割当指示子を受信するステップ、および
    前記資源割当タイプ区別子と前記資源割当指示子に基づき、前記ダウンリンク制御チャネル送信資源で前記ダウンリンク制御チャネルをデコーディングするステップ、を含み、
    前記資源割当タイプ区別子と前記資源割当指示子は、基地局から上位レイヤシグナリングによって受信され、
    前記資源割当タイプ区別子は、資源割当タイプ0、資源割当タイプ1、ローカライズド仮想資源ブロック(Localized Virtual Resource Block)方式の資源割当タイプ2、およびディストリビューティッド仮想資源ブロック(Distributed Virtual Resource Block)方式の資源割当タイプ2を含む少なくとも4つ以上のタイプに区分し、
    前記資源割当タイプ区別子と前記資源割当指示子は、前記受信機に送信されるRRC(Radio Resource Control)シグナリングメッセージに含まれることを特徴とする、制御情報受信方法。
  5. 前記資源割当指示子の長さは、前記資源割当タイプとシステム帯域幅の大きさによって異なる、請求項4に記載の制御情報受信方法。
JP2013138296A 2010-04-30 2013-07-01 無線通信システムでの制御情報送信方法および受信方法 Active JP5670516B2 (ja)

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20100040982 2010-04-30
KR10-2010-0040982 2010-04-30
KR20100079151 2010-08-17
KR10-2010-0079151 2010-08-17
KR20100082677 2010-08-25
KR10-2010-0082677 2010-08-25
KR10-2010-0100197 2010-10-14
KR20100100476 2010-10-14
KR20100100197 2010-10-14
KR10-2010-0100476 2010-10-14
KR20100109817 2010-11-05
KR10-2010-0109817 2010-11-05

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013507870A Division JP2013526205A (ja) 2010-04-30 2011-04-22 無線通信システムでの制御チャネル送受信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013192272A JP2013192272A (ja) 2013-09-26
JP5670516B2 true JP5670516B2 (ja) 2015-02-18

Family

ID=44862014

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013507870A Pending JP2013526205A (ja) 2010-04-30 2011-04-22 無線通信システムでの制御チャネル送受信方法
JP2013138296A Active JP5670516B2 (ja) 2010-04-30 2013-07-01 無線通信システムでの制御情報送信方法および受信方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013507870A Pending JP2013526205A (ja) 2010-04-30 2011-04-22 無線通信システムでの制御チャネル送受信方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US9185691B2 (ja)
EP (2) EP2566070A4 (ja)
JP (2) JP2013526205A (ja)
KR (2) KR101453595B1 (ja)
CN (1) CN103119861B (ja)
WO (1) WO2011136505A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103119861B (zh) 2010-04-30 2016-04-06 韩国电子通信研究院 无线通信系统中控制信道的收发方法
WO2013085335A1 (ko) * 2011-12-07 2013-06-13 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 제어 채널 송수신 방법 및 장치
WO2013147523A1 (ko) * 2012-03-28 2013-10-03 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 제어 채널을 위한 자원을 할당하는 방법 및 이를 위한 장치
KR102161012B1 (ko) * 2012-05-03 2020-10-05 삼성전자 주식회사 인핸스드 제어 채널들을 위한 참조 신호들과 공통 검색 공간
US9451625B2 (en) * 2013-09-19 2016-09-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for providing interference characteristics for interference mitigation
CN107113787B (zh) * 2014-11-07 2021-03-02 松下电器(美国)知识产权公司 用于未许可载波上的发送的改进的资源分派
US10135562B2 (en) 2015-05-28 2018-11-20 Huawei Technologies Co., Ltd. Apparatus and method for link adaptation in uplink grant-less random access
US10637701B2 (en) 2015-06-04 2020-04-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transmitting physical uplink control channel
US10244526B2 (en) 2015-11-12 2019-03-26 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transmitting and receiving using short TTI
CN105611538B (zh) * 2015-12-30 2019-02-15 国网信息通信产业集团有限公司 一种用于授权电力无线频段的频点聚合方法及系统
KR20170112897A (ko) * 2016-03-31 2017-10-12 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서의 채널 상태 정보 보고 모드 설정 방법 및 장치
WO2018082078A1 (en) * 2016-11-05 2018-05-11 Apple Inc. Asymmetric bandwidth support and dynamic bandwidth adjustment
ES2904635T3 (es) * 2017-09-14 2022-04-05 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Método, dispositivo, medio de almacenamiento y sistema para determinar el recurso en el dominio del tiempo
WO2019164366A1 (ko) * 2018-02-23 2019-08-29 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 신호를 수신하는 방법 및 장치
US11290220B2 (en) * 2018-04-06 2022-03-29 Nokia Technologies Oy Selection of physical uplink control channel resources

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUE025055T2 (en) * 2006-01-18 2016-01-28 ERICSSON TELEFON AB L M (publ) Localized and distributed transmission
WO2008015543A2 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 Nokia Corporation Shared control channel structure for multi-user mimo resource allocation
US8400998B2 (en) * 2006-08-23 2013-03-19 Motorola Mobility Llc Downlink control channel signaling in wireless communication systems
KR101081234B1 (ko) * 2006-09-29 2011-11-08 노키아 코포레이션 업링크 할당 방법, 업링크 할당 장치, 컴퓨터 판독가능 저장 매체, 통신 시스템 및 네트워크 요소
US8169964B2 (en) * 2006-10-02 2012-05-01 Troels Kolding Adaptive scheme for lowering uplink control overhead
EP1916782A1 (en) * 2006-10-26 2008-04-30 Nortel Networks Limited Frame structure for a multi-hop wireless system
WO2008111785A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Electronics And Telecommunications Research Institute Radio resource allocation and data transmission in packet based mobile communication system
KR101376367B1 (ko) 2007-05-08 2014-03-20 삼성전자주식회사 직교주파수다중접속 방식의 이동통신 시스템에서 물리적하향링크 제어 채널 신호를 전송하는 방식 및 장치
US9344259B2 (en) * 2007-06-20 2016-05-17 Google Technology Holdings LLC Control channel provisioning and signaling
DK2187666T3 (en) * 2007-07-06 2017-12-18 Huawei Tech Co Ltd MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, PROCEDURE AND APPARATUS
PL3182605T3 (pl) * 2007-10-29 2020-05-18 Optis Wireless Technology, Llc Przestrzeń wyszukiwania na podstawie rozmiaru agregacji elementów kanału sterowania
US8929304B2 (en) * 2008-01-04 2015-01-06 Optis Wireless Technology, Llc Radio communication base station device, radio communication mobile station device, and control channel allocation method
KR20090078715A (ko) * 2008-01-15 2009-07-20 엘지전자 주식회사 서브맵을 이용한 통신방법
ATE537625T1 (de) * 2008-02-06 2011-12-15 Ericsson Telefon Ab L M Verfahren und vorrichtungen in zusammenhang mit downlink-zuordnungen
KR101507839B1 (ko) 2008-03-14 2015-04-03 엘지전자 주식회사 무선접속 시스템에서 채널할당방법
US8209576B2 (en) 2008-03-24 2012-06-26 Zte (Usa) Inc. Dynamic adjustment and signaling of downlink/uplink allocation ratio in LTE/TDD systems
US8155067B2 (en) 2008-03-24 2012-04-10 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for signaling the release of a persistent resource
US8522101B2 (en) * 2008-04-15 2013-08-27 Qualcomm Incorporated Physical HARQ indicator channel (PHICH) resource assignment signaling in a wireless communication environment
KR101481583B1 (ko) * 2008-04-18 2015-01-13 엘지전자 주식회사 하향링크 제어 정보 송수신 방법
US20090268693A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Nokia Corporation Signaling part of semi-persistent configuration via downlink control channel
US20090268680A1 (en) * 2008-04-28 2009-10-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Signaling formats for indicating unused resource blocks in lte systems
ES2377353T3 (es) * 2008-06-19 2012-03-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Señalización de asignación de recursos en una red de telecomunicaciones
US8290517B2 (en) 2008-07-07 2012-10-16 Industrial Technology Research Institute Paging mechanism in a wireless communication system
KR20100011879A (ko) * 2008-07-25 2010-02-03 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 데이터 수신 방법
KR20100014091A (ko) * 2008-08-01 2010-02-10 엘지전자 주식회사 다중 반송파 시스템에서 데이터 전송 방법
KR101565417B1 (ko) * 2008-08-08 2015-11-03 엘지전자 주식회사 다중 주파수 대역 시스템에서의 자원 할당하는 방법 및 장치
US9225481B2 (en) * 2008-08-11 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Downlink grants in a multicarrier wireless communication system
US8780816B2 (en) * 2008-08-12 2014-07-15 Qualcomm Incorporated Handling uplink grant in random access response
JP5184703B2 (ja) * 2008-10-01 2013-04-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおける中継器のための無線リソース割当方法及び装置
KR101607328B1 (ko) * 2008-10-07 2016-03-30 엘지전자 주식회사 다중 반송파 시스템에서의 제어정보의 전송방법
KR101230780B1 (ko) * 2008-10-10 2013-02-06 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 제어신호 전송방법
KR100956828B1 (ko) * 2008-11-13 2010-05-11 엘지전자 주식회사 반(半)-지속적 스케줄링의 비활성화를 지시하는 방법 및 이를 이용한 장치
US8265128B2 (en) * 2008-12-19 2012-09-11 Research In Motion Limited Multiple-input multiple-output (MIMO) with relay nodes
AU2010224034B2 (en) * 2009-03-13 2014-04-17 Blackberry Limited Relay reception synchronization system and method
US9055576B2 (en) * 2009-10-08 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Uplink resource allocation for LTE advanced
US9949261B2 (en) * 2009-10-15 2018-04-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for conveying resource assignment for multiple system bandwidths
CN103119861B (zh) 2010-04-30 2016-04-06 韩国电子通信研究院 无线通信系统中控制信道的收发方法
CN102724757B (zh) * 2011-03-30 2017-11-07 中兴通讯股份有限公司 一种控制信道信息处理方法和系统

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011136505A2 (ko) 2011-11-03
US20160044645A1 (en) 2016-02-11
US10869306B2 (en) 2020-12-15
JP2013192272A (ja) 2013-09-26
KR20110121549A (ko) 2011-11-07
US9185691B2 (en) 2015-11-10
EP2566070A2 (en) 2013-03-06
CN103119861A (zh) 2013-05-22
US10231223B2 (en) 2019-03-12
WO2011136505A3 (ko) 2012-03-01
KR20140083945A (ko) 2014-07-04
JP2013526205A (ja) 2013-06-20
US20130107819A1 (en) 2013-05-02
CN103119861B (zh) 2016-04-06
KR101676910B1 (ko) 2016-11-16
EP2566070A4 (en) 2014-08-20
KR101453595B1 (ko) 2014-11-03
US20190150127A1 (en) 2019-05-16
EP2908460A1 (en) 2015-08-19
EP2908460B1 (en) 2018-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5670516B2 (ja) 無線通信システムでの制御情報送信方法および受信方法
US10863367B2 (en) Reference signal sequence configuration method and network device
CN108352937B (zh) 下行链路控制信道的调度方法、用户设备及存储器
US8913576B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving control information in a wireless communication system
JP6307434B2 (ja) 無線通信システムで制御情報送信のための方法及び装置
CN103687042B (zh) 一种物理下行共享信道的传输方法及系统
US20150382356A1 (en) Method for indicating a dm-rs antenna port in a wireless communication system
US9681434B2 (en) Method of reference signaling resource allocation for control channel transmission in wireless communication system
CN107534968B (zh) 终端装置、基站装置及通信方法
JP2013520066A (ja) 無線通信システムでユーザに特定のdmrsアンテナポートを指示する方法
WO2014065584A1 (ko) 무선 통신 시스템에서 제어 정보를수신하는 방법 및 이를 위한 장치
CN105992380B (zh) 基站、移动台和下行链路调度方法
KR20160146616A (ko) 다중 안테나를 이용하는 무선 통신 시스템에서 다중 사용자 제어 채널 송수신 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5670516

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250