JP5648239B2 - サービス再編成評価装置、サービス再編成評価方法、及びサービス再編成評価プログラム - Google Patents
サービス再編成評価装置、サービス再編成評価方法、及びサービス再編成評価プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5648239B2 JP5648239B2 JP2010090097A JP2010090097A JP5648239B2 JP 5648239 B2 JP5648239 B2 JP 5648239B2 JP 2010090097 A JP2010090097 A JP 2010090097A JP 2010090097 A JP2010090097 A JP 2010090097A JP 5648239 B2 JP5648239 B2 JP 5648239B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- service
- function
- quality
- reorganization
- functional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008521 reorganization Effects 0.000 title claims description 103
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims description 57
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 178
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 83
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 4
- 238000011002 quantification Methods 0.000 claims description 3
- 230000003863 physical function Effects 0.000 description 13
- 238000013461 design Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003631 expected effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- OOYGSFOGFJDDHP-KMCOLRRFSA-N kanamycin A sulfate Chemical group OS(O)(=O)=O.O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N OOYGSFOGFJDDHP-KMCOLRRFSA-N 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012946 outsourcing Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
新しいサービスを設計あるいは、既存のサービスの見直しを行なう際に、サービス提供者側とサービス受給者側それぞれの価値がどの程度向上するのか把握することが困難である。その理由を例示すれば、サービスの提供者側は主にインフラストラクチャなどの「コスト」低減の観点で価値の大きさを計り、受給者側は主に安全性や信頼性など「満足度」向上の観点で価値の大きさを計り、それぞれ評価軸が異なるため一様に比較できないためである。
サービス再編成評価装置100は、サービス提供者観点でビジネス目標とその実現に必要とされる非機能要求およびサービス機能構成を管理すると共に、サービス受給者観点で重要視する品質要素とその概念を含む非機能要求を管理する装置である。また、サービス提供者・受給者間のサービス機能の授受関係とサービス提供者・受給者の各々において他のサービス機能または他の受給処理との連接関係とを管理し、サービスの各機能の提供の有無や形態を変化させることで、サービス全体の提供した効果を複数の評価観点で相対的に比較可能とした装置である。
非機能要求編集部120では、ゴールグラフ情報に含まれているそれぞれの機能を、物理属性・非物理属性および品質要求・技術要求属性を設定する。非機能要求は、図3に示すように品質要求と技術要求に分類できるので、品質要求・技術要求区分部121において、それぞれに区分して属性を明確にする。同時的に、実現手段区分部122において、技術要求を物理属性と非物理属性に分類して記憶保持する。
(a) 機能全体(物理機能+非物理機能)。サービスの構成上、不可欠な機能が含まれるため、当たり前品質と、一元的品質と、魅力的品質の全てに関わる機能構成の効果を測ることが可能となる。
(b) 機能全体(物理機能+非物理機能)の中で、品質要求属性のある機能。所定の機能の操作のし易さ(ユーザビリティ)など、一元的品質と魅力的品質に関わる機能構成の効果を測ることが可能となる。
(c) 機能(非物理機能のみ)の中で、かつ、品質要求のある機能。魅力的品質に関わる機能構成の効果を測ることが可能となる。
上記したように、技術要求とされる機能は、物理機能として提供される。物理機能には、サービスに備わっていないと成り立ちえない不可欠な機能(当たり前品質となる機能)が含まれる。このような機能は、機能再編成の対象となりえないことから、(b)(c)では、これらを除外して、再編成効果を精緻に定量化する。
まず、サービス再編成評価のための基礎情報を構築するステップについて説明する。
サービス再編成評価装置100は、ゴールグラフ編集部110で、図2のようなゴールグラフ情報112を作成し、ゴールグラフ情報保管部111に当該情報を保管する(ステップS111)。
サービスシステム構造編集部140では、図5に示すようにサービス提供者と受給者間のサービス機能の授受のフローを作成し、保管する(ステップS115)。同時的に、サービスシステム構造編集部140では、図6のように、シナリオ情報を作成し、保管する(ステップS116)。同じように、連接関係情報を作成し、保管する(ステップS117)。
図12に示すように、サービス事業者(サービス提供者)のゴールグラフ情報を記述する。この際、各機能の提供コストを属性値として入力する。入力されたゴールグラフ情報は、ゴールグラフ情報管理部111に記録されると共に、非機能要求編集部120に伝えられ、各要素に区分される。
第一の効果は、サービスのマーケティング活動において、サービス提供者が想定する顧客に対して、その導入効果を予め説明できることである。
その理由は、安全性や信頼性など定性的な効果の評価項目を網羅し、各々の導入効果を相対的に示すことで、全体の効果変化を把握することができるからである。
その理由は、サービス提供の効果を提供者側と受給者側を含むサービスシステム全体での効果を費用を含めて判断可能となるため、サービスシステム全体の中から最適な提供パタンを決定できるからである。
110 ゴールグラフ情報編集部
111 ゴールグラフ情報管理部
120 非機能要求編集部
121 品質要求・技術要求区分部
122 実現手段区分部
130 受給者品質情報編集部
131 非機能要求−品質マップ
140 サービスシステム構造編集部
141 機能フロー管理部
142 シナリオ管理部
143 連接関係管理部
144 機能フロー
145 シナリオ
146 連接関係
150 品質−機能関係モデル生成部
160 機能再編成効果計算部
170 機能再編成効果表示部
Claims (15)
- サービス提供者観点でのビジネス目標と非機能要求と実現機能構成とを含む情報を関連性を含めてグラフ要素として受け付けて、各要素間の関連性を構造化した情報として取り込むゴールグラフ情報編集部と、
サービス受給者観点での各非機能要求と各品質要素の関係およびその品質要素のレベル値を受け付けて保持する受給者品質情報編集部と、
サービス提供者・受給者間で授受する機能フローとサービス提供者内の運用フローとサービス受給者内の利用フローとの関係性を受け付けて保持するサービスシステム構造編集部と、
前記ゴールグラフ情報編集部で取り込まれたそれぞれの機能に、物理属性・非物理属性の一方および品質要求属性・技術要求属性の一方を、該それぞれの機能に関連付くグラフ要素に従って設定する非機能要求編集部と、
各物理又は非物理機能と各非機能要求と各品質要素の関係を、前記非機能要求編集部で設定された物理属性又は非物理属性および品質要求属性又は技術要求属性、及び、前記受給者品質情報編集部に登録された非機能要求と品質要素の関係に基づいて構築処理して保持する品質−機能関係モデル生成部と、
機能再編成効果計算として、任意のサービス機能をサービス受給者に提供した効果或いは提供しない効果を、前記任意のサービス機能を提供した場合と提供しない場合を分けて、前記受給者品質情報編集部に入力されている非機能要求を連結要素として、複数の非機能要求軸及び提供コスト軸で、前記受給者品質情報編集部に登録された各品質要素のレベル値を反映させて各々の軸の値を導出することで定量化処理する機能再編成効果計算部と、
前記機能再編成効果計算の結果を表示する機能再編成効果表示部と
を備えることを特徴とする情報処理システムによるサービス再編成評価装置。 - 前記ゴールグラフ情報編集部は、
ビジネス目標、非機能要求、機能目標、実現機能を含む階層構造化された情報であり、
前記実現機能には、当該機能提供に関わるコストを属性として保持する
ことを特徴とする請求項1に記載のサービス再編成評価装置。 - 前記受給者品質情報編集部は、
非機能要求項目と前記品質要素に対応付く1ないし複数の品質語彙を対応づけ、品質語彙毎に受給者が重要視する度合いを個々の品質要素のレベル値に関する属性として保持する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のサービス再編成評価装置。 - 前記サービスシステム構造編集部は、
サービス提供者・受給者間で授受する機能フローと、サービス提供者が提供する機能間及びサービス受給者が受ける機能間における運用上の依存関係と、サービス提供時に各機能に付随する振る舞いを示すシナリオとを保持する
ことを特徴とする請求項1ないし3の何れか一項に記載のサービス再編成評価装置。 - 前記機能再編成効果計算部は、
任意のサービス機能をサービス受給者に提供した効果或いは提供しない効果を、非機能要求を連結要素として、サービス受給者の重要視する品質要素と前記サービス受給者が個々のサービス機能に知覚する品質レベルを含めて非機能要件の実現度合いを定量化する
ことを特徴とする請求項1ないし4の何れか一項に記載のサービス再編成評価装置。 - サービス提供者観点でのビジネス目標と非機能要求と実現機能構成とを含む情報を関連性を含めてグラフ要素として受け付けて、各要素間の関連性を構造化した情報として取り込むゴールグラフ情報編集段階と、
サービス受給者観点での各非機能要求と各品質要素の関係およびその品質要素のレベル値を受け付けて記憶保持する受給者品質情報編集段階と、
サービス提供者・受給者間で授受する機能フローとサービス提供者内の運用フローとサービス受給者内の利用フローとの関係性を受け付けて記憶保持するサービスシステム構造編集段階と、
前記ゴールグラフ情報編集段階で取り込んだそれぞれの機能に、物理属性・非物理属性の一方および品質要求属性・技術要求属性の一方を、該それぞれの機能に関連付くグラフ要素に従って設定処理する非機能要求編集段階と、
各物理又は非物理機能と各非機能要求と各品質要素の関係を、前記非機能要求編集段階で設定された物理属性又は非物理属性および品質要求属性又は技術要求属性、及び、前記受給者品質情報編集段階に登録された非機能要求と品質要素の関係に基づいて構築処理して保持する品質−機能関係モデル生成段階と、
機能再編成効果計算として、任意のサービス機能をサービス受給者に提供した効果或いは提供しない効果を、前記任意のサービス機能を提供した場合と提供しない場合を分けて、前記受給者品質情報編集段階で入力されている非機能要求を連結要素として、複数の非機能要求軸及び提供コスト軸で、前記受給者品質情報編集段階で登録された各品質要素のレベル値を反映させて各々の軸の値を導出することで定量化処理する機能再編成効果計算段階と、
前記機能再編成効果計算の結果を表示する機能再編成効果表示段階と、
を有することを特徴とする情報処理システムによるサービス再編成評価方法。 - 前記ゴールグラフ情報編集段階は、
ビジネス目標、非機能要求、機能目標、実現機能を含む階層構造化された情報であり、
前記実現機能には、当該機能提供に関わるコストを属性として保持する
ことを特徴とする請求項6に記載のサービス再編成評価方法。 - 前記受給者品質情報編集段階は、
非機能要求項目と前記品質要素に対応付く1ないし複数の品質語彙を対応づけ、品質語彙毎に受給者が重要視する度合いを個々の品質要素のレベル値に関する属性として記憶保持する
ことを特徴とする請求項6又は7に記載のサービス再編成評価方法。 - 前記サービスシステム構造編集段階は、
サービス提供者・受給者間で授受する機能フローと、サービス提供者が提供する機能間及びサービス受給者が受ける機能間における運用上の依存関係と、サービス提供時に各機能に付随する振る舞いを示すシナリオとを記憶保持する
ことを特徴とする請求項6ないし8の何れか一項に記載のサービス再編成評価方法。 - 前記機能再編成効果計算段階は、
任意のサービス機能をサービス受給者に提供した効果或いは提供しない効果を、非機能要求を連結要素として、サービス受給者の重要視する品質要素と前記サービス受給者が個々のサービス機能に知覚する品質レベルを含めて非機能要件の実現度合いを定量化する
ことを特徴とする請求項6ないし9の何れか一項に記載のサービス再編成評価方法。 - 情報処理装システムを、
サービス提供者観点でのビジネス目標と非機能要求と実現機能構成とを含む情報を関連性を含めてグラフ要素として受け付けて、各要素間の関連性を構造化した情報として取り込むゴールグラフ情報編集手段と、
サービス受給者観点での各非機能要求と各品質要素の関係およびその品質要素のレベル値を受け付けて保持する受給者品質情報編集手段と、
サービス提供者・受給者間で授受する機能フローとサービス提供者内の運用フローとサービス受給者内の利用フローとの関係性を受け付けて保持するサービスシステム構造編集手段と、
前記ゴールグラフ情報編集手段で取り込まれたそれぞれの機能に、物理属性・非物理属性の一方および品質要求属性・技術要求属性の一方を、該それぞれの機能に関連付くグラフ要素に従って設定する非機能要求編集手段と、
各物理又は非物理機能と各非機能要求と各品質要素の関係を、前記非機能要求編集手段で設定された物理属性又は非物理属性および品質要求属性又は技術要求属性、及び、前記受給者品質情報編集手段に登録された非機能要求と品質要素の関係に基づいて構築処理して保持する品質−機能関係モデル生成手段と、
機能再編成効果計算として、任意のサービス機能をサービス受給者に提供した効果或いは提供しない効果を、前記任意のサービス機能を提供した場合と提供しない場合を分けて、前記受給者品質情報編集手段に入力されている非機能要求を連結要素として、複数の非機能要求軸及び提供コスト軸で、前記受給者品質情報編集手段に登録された各品質要素のレベル値を反映させて各々の軸の値を導出することで定量化処理する機能再編成効果計算手段と、
前記機能再編成効果計算の結果を表示する機能再編成効果表示手段、
として動作させることを特徴とするサービス再編成評価プログラム。 - 前記ゴールグラフ情報編集手段は、
ビジネス目標、非機能要求、機能目標、実現機能を含む階層構造化された情報であり、
前記実現機能には、当該機能提供に関わるコストを属性として保持する
ことを特徴とする請求項11に記載のサービス再編成評価プログラム。 - 前記受給者品質情報編集手段は、
非機能要求項目と前記品質要素に対応付く1ないし複数の品質語彙を対応づけ、品質語彙毎に受給者が重要視する度合いを個々の品質要素のレベル値に関する属性として保持する
ことを特徴とする請求項11又は12に記載のサービス再編成評価プログラム。 - 前記サービスシステム構造編集手段は、
サービス提供者・受給者間で授受する機能フローと、サービス提供者が提供する機能間及びサービス受給者が受ける機能間における運用上の依存関係と、サービス提供時に各機能に付随する振る舞いを示すシナリオとを保持する
ことを特徴とする請求項11ないし12の何れか一項に記載のサービス再編成評価プログラム。 - 前記機能再編成効果計算手段は、
任意のサービス機能をサービス受給者に提供した効果或いは提供しない効果を、非機能要求を連結要素として、サービス受給者の重要視する品質要素と前記サービス受給者が個々のサービス機能に知覚する品質レベルを含めて非機能要件の実現度合いを定量化する
ことを特徴とする請求項11ないし14の何れか一項に記載のサービス再編成評価プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010090097A JP5648239B2 (ja) | 2010-04-09 | 2010-04-09 | サービス再編成評価装置、サービス再編成評価方法、及びサービス再編成評価プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010090097A JP5648239B2 (ja) | 2010-04-09 | 2010-04-09 | サービス再編成評価装置、サービス再編成評価方法、及びサービス再編成評価プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011221781A JP2011221781A (ja) | 2011-11-04 |
JP5648239B2 true JP5648239B2 (ja) | 2015-01-07 |
Family
ID=45038696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010090097A Active JP5648239B2 (ja) | 2010-04-09 | 2010-04-09 | サービス再編成評価装置、サービス再編成評価方法、及びサービス再編成評価プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5648239B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016135883A1 (ja) * | 2015-02-25 | 2016-09-01 | 株式会社日立製作所 | サービス設計支援システムおよびサービス設計支援方法 |
JP6403864B2 (ja) * | 2017-12-21 | 2018-10-10 | 株式会社日立製作所 | サービス設計支援システムおよびサービス設計支援方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007087242A (ja) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Toshiba Corp | サービス評価装置及びサービス評価方法 |
-
2010
- 2010-04-09 JP JP2010090097A patent/JP5648239B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011221781A (ja) | 2011-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Giannakis et al. | Social media and sensemaking patterns in new product development: demystifying the customer sentiment | |
Yang et al. | A descriptive literature review and classification of cloud computing research | |
US11568334B2 (en) | Adaptive workflow definition of crowd sourced tasks and quality control mechanisms for multiple business applications | |
Jahangirian et al. | Simulation in health-care: lessons from other sectors | |
Tewoldeberhan et al. | An evaluation and selection methodology for discrete-event simulation software | |
US7080027B2 (en) | Method and system for analyzing the effectiveness of marketing strategies | |
McHaney | Understanding computer simulation | |
US7716151B2 (en) | Apparatus, method and product for optimizing software system workload performance scenarios using multiple criteria decision making | |
Fumagalli et al. | Framework for simulation software selection | |
US11663839B1 (en) | Polarity semantics engine analytics platform | |
El Archi et al. | The applications of technology acceptance models in tourism and hospitality research: A systematic literature review | |
JP7040788B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、情報処理方法及び学習済みモデル | |
US20230032739A1 (en) | Propensity modeling process for customer targeting | |
Angelopoulou et al. | UTASiMo: a simulation-based tool for task analysis | |
Sarjana | Dynamic capabilities in manufacturing | |
Kaushik et al. | Sequential innovation in mobile app development | |
JP5648239B2 (ja) | サービス再編成評価装置、サービス再編成評価方法、及びサービス再編成評価プログラム | |
Machado et al. | Analysis of the influence of standard time variability on the reliability of the simulation of assembly operations in manufacturing systems | |
US10235336B1 (en) | Prescriptive analytics platform and polarity analysis engine | |
Schaffhausen et al. | Assessing quality of user-submitted need statements from large-scale needfinding: effects of expertise and group size | |
Yang | Improving supplier performance using a comprehensive scheme | |
Nuseir | How big data is used in expanding marketing activities | |
Ralph | Evaluating process theories in software engineering | |
Andrews et al. | Unlock your insight: Employing a gamified app to engage manufacturers with servitization | |
Tewoldeberhan et al. | Implementing a discrete-event simulation software selection methodology for supporting decision making at Accenture |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130405 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130408 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130422 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5648239 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |