JP5529685B2 - 画像符号化方法、画像復号化方法、画像符号化装置及び画像復号化装置 - Google Patents
画像符号化方法、画像復号化方法、画像符号化装置及び画像復号化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5529685B2 JP5529685B2 JP2010197834A JP2010197834A JP5529685B2 JP 5529685 B2 JP5529685 B2 JP 5529685B2 JP 2010197834 A JP2010197834 A JP 2010197834A JP 2010197834 A JP2010197834 A JP 2010197834A JP 5529685 B2 JP5529685 B2 JP 5529685B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- quantization
- value
- quantization width
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 242
- 238000013139 quantization Methods 0.000 claims description 639
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 196
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 58
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 42
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 40
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 174
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 34
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 24
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 23
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 16
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 15
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 12
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 7
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 3
- 238000013404 process transfer Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T9/00—Image coding
- G06T9/008—Vector quantisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/124—Quantisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
- H04N19/14—Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/182—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a pixel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/593—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
Description
本実施形態における画像符号化装置の符号化処理、及び画像復号化装置の復号化処理の全て又は一部は、LSI(Large Scale Integration)などのハードウェアや、CPU(Central Processing Unit)等により実行されるプログラムによって構成され、これは以下の実施形態でも同様である。
先ず、図2及び図3を参照し、画像符号化装置300が行なう、画像を符号化するための処理(以下、画像符号化処理という)について説明する。前記図3に示す画像符号化装置300は例えば固体撮像素子に備えられる。
y=a …(1)
y=b …(2)
y=c …(3)
y=a+b−c …(4)
y=a+(b−c)/2 …(5)
y=b+(a−c)/2 …(6)
y=(a+b)/2 …(7)
予測画素生成部302は、このように、符号化対象画素の近接画素の画素値“a”、“b”、“c”を用いて符号化対象画素の予測値”y”を求める。そして、予測画素生成部302は、この予測値“y”と符号化対象画素の画素値“x”との予測誤差Δ(=y−x)を求め、この予測誤差Δを符号化する。予測画素生成部302では、前記した予測符号化で用いられる予測式(1)〜(7)の何れかの予測式を用いて予測値を算出し、差分値演算部303に出力する。尚、前記した予測式に限らず、圧縮処理で利用可能な、内部のメモリバッファが確保できる場合は、符号化対象画素に隣接している画素以外の周辺画素もメモリバッファに保持しておき、予測に使用することにより、予測精度を向上することも可能である。本実施形態においては、一例として、ステップS102において予測式(1)を使用する。
L=(TH2+(M−1)) …(8)
換言すると、差分値Dのビット長がLビット以上の符号化対象画素データは、図7(b)のように、エッジ部量子化幅により量子化処理が施され、Lビットよりも小さい符号化対象画素データはエッジ画素ではないと判断され、図7(c)のように、平坦部量子化幅により量子化処理が施される。
以下に、図10及び図11を参照して、画像復号化装置110が行う符号化データを復号化するための処理(以下、画像復号化処理という)について説明する。
本実施形態2では、前記実施形態1で説明した画像符号化装置300の他の例を説明する。
本実施形態3では、実施形態1で説明した画像符号化装置300及び画像復号化装置110を備えたデジタルスチルカメラの例を説明する。
本実施形態4では、デジタルスチルカメラに設けられる撮像素子が、画像符号化装置300を含む場合のデジタルスチルカメラの構成の例を説明する。
本実施形態5では、監視カメラが受信する画像データが画像符号化装置300からの出力である場合の監視カメラを説明する。
図19は、本実施形態6における監視カメラ1900の構成を示す図である。
101 画像符号化装置
102 画像復号化装置
103 前処理部
104 信号処理部
105 メモリ
300 画像符号化装置
301 処理対象画素値入力部
302 予測画素生成部
303 差分値演算部
304 量子化処理部(量子化部)
305 パッキング部
306 量子化幅決定部
307 初期量子化幅算出部
308 エッジ部量子化幅算出部
309 エッジ判定部
310 エッジ画素判別部
311 量子化幅選択部
110 画像復号化装置
111 アンパッキング部
112 量子化幅決定部
113 逆量子化処理部(逆量子化部)
114 予測画素生成部
115 復号化値生成部
116 出力部
117 量子化情報解析部
118 エッジフラグ分離部
119 量子化幅選択部
1600,1700 デジタルスチルカメラ
1610,1710 撮像部
1611 光学系
1612,1712 撮像素子
1613 アナログフロントエンド
1614 タイミングジェネレータ
1620,1720 画像処理部
1621 傷補正回路
1622 輝度信号生成回路
1623 色分離回路
1624 アパーチャ補正処理回路
1625 マトリクス処理回路
1626 ズーム回路
1630 表示部
1640 圧縮変換部
1650 記録保存部
1660 SDRAM
1800,1900 監視カメラ
1810 監視カメラ用信号処理部
1801 画像処理部
1802 圧縮変換部
1803 暗号化部
1804 通信部
1910 監視カメラ用信号処理部
1901 画像処理部
1902 信号入力部
S102 予測画素生成ステップ
S201 初期量子化幅算出ステップ
S202 エッジ部量子化幅算出ステップ
S203 エッジ判定ステップ
S204 エッジ画素判別ステップ
S106 量子化幅決定ステップ
S107 量子化ステップ
S109 パッキングステップ
Q_MAX 第1量子化幅
TH1 第1の閾値
TH3 第2の閾値
TH4 第3の閾値
TH2 第4の閾値
Claims (26)
- 圧縮対象の画素の画素データを入力し、入力された前記画素データを圧縮する画像符号化方法であって、
圧縮対象の画素の周辺に位置する少なくとも1つの周辺画素から、前記画素データの予測値を生成する予測画素生成ステップと、
前記画素データと、前記予測画素生成ステップで生成された前記予測値との間の差分値を、前記画素データよりも少ないビット数である量子化値へと量子化することにより、前記画素データを前記量子化値へと圧縮する量子化ステップと、
前記量子化ステップにおける量子化幅を決定する量子化幅決定ステップとを含み、
前記量子化幅決定ステップは、複数の前記画素から構成するグループ単位で、平坦部とエッジ部とが混在しているか否かを判定し、その判定結果に基づいて前記量子化ステップにおける量子化幅を画素単位で適応的に切り替える
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 前記請求項1記載の画像符号化方法であって、
前記量子化幅決定ステップは、
前記グループ内の前記差分値の特性から平坦部とエッジ部とが混在しているか否かを判定するエッジ判定ステップと、
前記差分値に基づいて、前記グループを構成する画素中におけるエッジ部の画素と平坦部の画素とを判別するエッジ画素判別ステップとを含み、
前記エッジ判定ステップの判定結果と、前記エッジ画素判別ステップの判別結果とに基づいて、前記量子化ステップにおける量子化幅を画素単位で適応的に切り替える
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 前記請求項2記載の画像符号化方法であって、
前記エッジ判定ステップは、
前記グループ内の前記差分値の最大値と最小値との差が第1の閾値以上である場合に、平坦部とエッジ部とが混在していると判定する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 前記請求項3記載の画像符号化方法であって、
前記第1の閾値は、2のべき乗である
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 前記請求項2記載の画像符号化方法であって、
前記エッジ判定ステップは、
前記グループ内の前記差分値の最大値が第2の閾値以上であり、かつ、前記差分値の最小値が第3の閾値以下である場合に、平坦部とエッジ部とが混在していると判定する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 前記請求項5記載の画像符号化方法であって、
前記第2の閾値及び第3の閾値は、2のべき乗である
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 前記請求項2記載の画像符号化方法であって、
前記エッジ画素判別ステップは、
前記差分値が第4の閾値以上である場合に、エッジ部の画素と判断し、それ以外は平坦部の画素と判別する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 前記請求項7記載の画像符号化方法であって、
前記第4の閾値は、2のべき乗である
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 前記請求項2記載の画像符号化方法であって、
前記量子化幅決定ステップは、
前記量子化ステップにおける量子化幅として、前記エッジ判定ステップの判定結果に基づいて、前記グループ単位で、第1量子化幅を使用するか、又は、第2量子化幅及び第3量子化幅を使用するかを決定し、前記エッジ画素判別ステップの判別結果に基づいて、画素単位で、前記第2量子化幅を使用するか前記第3量子化幅を使用するかを決定する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 前記請求項2又は9記載の画像符号化方法であって、
前記量子化幅決定ステップは、
前記グループ中の前記差分値の最大値に応じた第1量子化幅を算出する初期量子化幅算出ステップと、
エッジ部の量子化における量子化幅である第2量子化幅、及び、平坦部の量子化における量子化幅である第3量子化幅を算出するエッジ部量子化幅算出ステップとを含む
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 前記請求項10記載の画像符号化方法であって、
前記第2量子化幅は、前記第1量子化幅に対し1加算した値となる
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 前記請求項10記載の画像符号化方法であって、
前記第3量子化幅は、前記第1量子化幅に対し量子化幅が小さくなる
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 前記請求項10記載の画像符号化方法であって、
エッジ部量子化幅算出ステップは、前記グループ内の前記差分値の最大値と最小値との差に対応する複数の前記第3量子化幅の中から、量子化幅を選択する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 前記請求項1記載の画像符号化方法であって、
パッキングステップを含み、エッジ部の画素か否かを1ビットで表されるフラグとして前記量子化値に埋め込み、出力する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 前記請求項1記載の画像符号化方法であって、
パッキングステップを含み、前記グループ単位で、前記グループを構成する画素の前記量子化値と、前記量子化幅の情報と、平坦部とエッジ部とが混在しているか否かの判定結果とのうち、少なくとも何れかを含むSビット長(Sは自然数)の符号化データを生成する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 前記請求項1記載の画像符号化方法であって、
入力されたNビット長(Nは自然数)の画素データと、同ビット長の前記予測値との差分値を、所定のビット長M(Nより小さいMは自然数)の固定長符号に符号化する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 入力される符号化データが量子化値を含み、
前記量子化値は、画素データと前記画素データの予測値との間の差分値を量子化したものであり、前記画素データの予測値は前記画素データの画素の周辺に位置する少なくとも1つの画素から生成され、
前記量子化値を前記画素データに復号化する画像復号化方法であって、
既に復号化された過去の前記画素データから、現在の前記画素データの前記予測値を生成する予測画素生成ステップと、
前記量子化値を逆量子化し、前記量子化値が逆量子化された前記差分値を生成する逆量子化ステップと、
符号化された量子化情報及び量子化値から、前記逆量子化ステップにおける量子化幅を画素単位で決定する量子化幅決定ステップとを含み、
前記量子化幅決定ステップは、前記逆量子化ステップにおける量子化幅を画素単位で適応的に切り替える
ことを特徴とする画像復号化方法。 - 圧縮対象の画素の画素データを入力し、入力された前記画素データを圧縮する画像符号化装置であって、
圧縮対象の画素の周辺に位置する少なくとも1つの周辺画素から、前記画素データの予測値を生成する予測画素生成部と、
前記画素データと、前記予測画素生成部で生成された前記予測値との間の差分値を、前記画素データよりも少ないビット数である量子化値へと量子化することにより、前記画素データを、前記量子化値へと圧縮する量子化部と、
前記量子化部における量子化幅を決定する量子化幅決定部とを備え、
前記量子化幅決定部は、複数の前記画素から構成するグループ単位で、平坦部とエッジ部とが混在しているか否かを判定し、判定結果に基づいて前記量子化部における量子化幅を画素単位で適応的に切り替える
ことを特徴とする画像符号化装置。 - 入力される符号化データが量子化値を含み、
前記量子化値は、画素データと前記画素データの予測値との間の差分値を量子化したものであり、前記画素データの予測値は前記画素データの画素の周辺に位置する少なくとも1つの画素から生成され、
前記量子化値を前記画素データに復号化する画像復号化装置であって、
既に復号化された過去の前記画素データから、現在の前記画素データの前記予測値を生成する予測画素生成部と、
前記量子化値を逆量子化し、前記量子化値が逆量子化された前記差分値を生成する逆量子化部と、
符号化された量子化情報及び量子化値から、前記逆量子化部における量子化幅を画素単位で決定する量子化幅決定部とを備え、
前記量子化幅決定部は、前記逆量子化部における量子化幅を画素単位で適応的に切り替える
ことを特徴とする画像復号化装置。 - 前記請求項18記載の画像符号化装置であって、
前記画素データは、撮像素子から入力されたRAWデータである
ことを特徴とする画像符号化装置。 - 前記請求項18記載の画像符号化装置であって、
前記画素データは、撮像素子から画像信号処理装置に入力されたRAWデータから、前記画像信号処理装置により生成された輝度信号、又は、色差信号の画素データである
ことを特徴とする画像符号化装置。 - 前記請求項18記載の画像符号化装置であって、
前記画素データは、伸張装置がJPEG(Joint Photographic Experts Group)画像を伸張することにより、伸張装置が得る輝度信号、又は、色差信号の画素データである
ことを特徴とする画像符号化装置。 - 前記請求項18記載の画像符号化装置と、前記請求項17記載の画像復号化装置とを備えた
ことを特徴とするデジタルスチルカメラ。 - 前記請求項18記載の画像符号化装置と、前記請求項17記載の画像復号化装置とを備えたことを特徴とするデジタルビデオカメラ。
- 前記請求項18記載の画像符号化装置と、前記請求項17記載の画像復号化装置とを備えた
ことを特徴とする監視カメラ。 - 前記請求項18記載の画像符号化装置を備えた
ことを特徴とする固体撮像素子。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010197834A JP5529685B2 (ja) | 2010-09-03 | 2010-09-03 | 画像符号化方法、画像復号化方法、画像符号化装置及び画像復号化装置 |
CN201180041297.0A CN103081469B (zh) | 2010-09-03 | 2011-04-19 | 图像编码方法、图像解码方法、图像编码装置以及图像解码装置 |
PCT/JP2011/002286 WO2012029208A1 (ja) | 2010-09-03 | 2011-04-19 | 画像符号化方法、画像復号化方法、画像符号化装置及び画像復号化装置 |
US13/778,663 US10223811B2 (en) | 2010-09-03 | 2013-02-27 | Image encoding method, image decoding method, image encoding device and image decoding device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010197834A JP5529685B2 (ja) | 2010-09-03 | 2010-09-03 | 画像符号化方法、画像復号化方法、画像符号化装置及び画像復号化装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012054882A JP2012054882A (ja) | 2012-03-15 |
JP2012054882A5 JP2012054882A5 (ja) | 2013-09-12 |
JP5529685B2 true JP5529685B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=45772335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010197834A Expired - Fee Related JP5529685B2 (ja) | 2010-09-03 | 2010-09-03 | 画像符号化方法、画像復号化方法、画像符号化装置及び画像復号化装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10223811B2 (ja) |
JP (1) | JP5529685B2 (ja) |
CN (1) | CN103081469B (ja) |
WO (1) | WO2012029208A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6145965B2 (ja) * | 2012-04-19 | 2017-06-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像符号化装置及び画像復号化装置並びにプログラム |
US9451250B2 (en) | 2012-10-03 | 2016-09-20 | Broadcom Corporation | Bounded rate compression with rate control for slices |
US9805442B2 (en) | 2012-10-03 | 2017-10-31 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Fine-grained bit-rate control |
US9978156B2 (en) | 2012-10-03 | 2018-05-22 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | High-throughput image and video compression |
US9813711B2 (en) | 2012-10-03 | 2017-11-07 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Hybrid transform-based compression |
US9883180B2 (en) * | 2012-10-03 | 2018-01-30 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Bounded rate near-lossless and lossless image compression |
TWI686085B (zh) * | 2012-11-29 | 2020-02-21 | 日商索尼半導體解決方案公司 | 攝像裝置及圖像感測器之資料傳送方法、資訊處理裝置及資訊處理方法以及程式 |
US9355113B2 (en) * | 2013-01-17 | 2016-05-31 | Google Inc. | Encoding and decoding delta values |
US9363517B2 (en) | 2013-02-28 | 2016-06-07 | Broadcom Corporation | Indexed color history in image coding |
CN106664439B (zh) * | 2014-07-30 | 2020-04-03 | Sk普兰尼特有限公司 | 云流服务器 |
JP6672363B2 (ja) * | 2018-03-23 | 2020-03-25 | シャープ株式会社 | 符号化装置、表示装置、符号化装置の制御方法、および制御プログラム |
CN110971904B (zh) * | 2018-10-15 | 2020-12-04 | 新相微电子(上海)有限公司 | 一种图像压缩的控制方法 |
GB2586517B (en) | 2019-08-23 | 2022-06-15 | Imagination Tech Ltd | Methods and decompression units for decompressing a compressed block of image data |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR930000033B1 (ko) * | 1990-10-18 | 1993-01-06 | 삼성전자 주식회사 | 에지검출을 이용한 양자화폭 조정회로 |
EP0495490B1 (en) * | 1991-01-17 | 1998-05-27 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Video signal encoding apparatus |
JP2758789B2 (ja) * | 1992-09-10 | 1998-05-28 | シャープ株式会社 | 画像符号化装置 |
US6097757A (en) * | 1998-01-16 | 2000-08-01 | International Business Machines Corporation | Real-time variable bit rate encoding of video sequence employing statistics |
JP2001268565A (ja) * | 2000-03-15 | 2001-09-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像符号化装置および画像復号装置 |
US6831947B2 (en) * | 2001-03-23 | 2004-12-14 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Adaptive quantization based on bit rate prediction and prediction error energy |
TWI295448B (en) * | 2005-05-10 | 2008-04-01 | Sunplus Technology Co Ltd | Method for object edge detection in macroblock and for deciding quantization scaling factor |
JP2007020036A (ja) | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Toshiba Corp | 画像送信装置および画像受信装置 |
JP4769039B2 (ja) | 2005-07-26 | 2011-09-07 | パナソニック株式会社 | デジタル信号符号化および復号化装置ならびにその方法 |
JP4895567B2 (ja) | 2005-10-07 | 2012-03-14 | パナソニック株式会社 | 画像符号化方法及び装置、画像復号化方法及び装置、撮像装置 |
US20070177671A1 (en) * | 2006-01-12 | 2007-08-02 | Lg Electronics Inc. | Processing multiview video |
JP4508132B2 (ja) | 2006-02-27 | 2010-07-21 | ソニー株式会社 | 撮像装置、撮像回路、および撮像方法 |
WO2007132539A1 (ja) * | 2006-05-17 | 2007-11-22 | Fujitsu Limited | 画像圧縮装置、圧縮方法及びプログラム並びに画像復元装置、復元方法及びプログラム |
EP2034740B1 (en) * | 2006-05-17 | 2013-07-17 | Fujitsu Limited | Image data compression device, compression method, program, and image data decompression device, decompression method, and program |
WO2008084996A1 (en) * | 2007-01-11 | 2008-07-17 | Samsung Electronics Co, . Ltd. | Method and apparatus for deblocking-filtering video data |
TW200840365A (en) * | 2007-03-23 | 2008-10-01 | Ind Tech Res Inst | Motion-blur degraded image restoration method |
US8442337B2 (en) * | 2007-04-18 | 2013-05-14 | Microsoft Corporation | Encoding adjustments for animation content |
CN101822063A (zh) * | 2007-08-16 | 2010-09-01 | 诺基亚公司 | 用于编码和解码图像的方法和装置 |
JP4461165B2 (ja) * | 2007-09-26 | 2010-05-12 | 株式会社東芝 | 画像処理装置、方法およびプログラム |
CN102165760B (zh) * | 2008-09-25 | 2014-08-06 | 松下电器产业株式会社 | 图像编码装置、数字静态相机、数字摄像机、摄像元件以及图像编码方法 |
JP2010166520A (ja) * | 2009-01-19 | 2010-07-29 | Panasonic Corp | 画像符号化・復号化装置 |
JP2011004285A (ja) * | 2009-06-19 | 2011-01-06 | Sharp Corp | 画像データ符号化装置、画像データ符号化方法、画像データ符号量制御方法、および電子情報機器 |
-
2010
- 2010-09-03 JP JP2010197834A patent/JP5529685B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-04-19 CN CN201180041297.0A patent/CN103081469B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-04-19 WO PCT/JP2011/002286 patent/WO2012029208A1/ja active Application Filing
-
2013
- 2013-02-27 US US13/778,663 patent/US10223811B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130176431A1 (en) | 2013-07-11 |
JP2012054882A (ja) | 2012-03-15 |
US10223811B2 (en) | 2019-03-05 |
CN103081469A (zh) | 2013-05-01 |
WO2012029208A1 (ja) | 2012-03-08 |
CN103081469B (zh) | 2016-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5529685B2 (ja) | 画像符号化方法、画像復号化方法、画像符号化装置及び画像復号化装置 | |
JP5530198B2 (ja) | 画像符号化方法、復号化方法、装置 | |
KR101241662B1 (ko) | 화상 데이터 처리 장치, 화상 데이터 처리 방법 및 기록매체 | |
JP4769039B2 (ja) | デジタル信号符号化および復号化装置ならびにその方法 | |
US20110200263A1 (en) | Image encoder and image decoder | |
JP2008294689A (ja) | 撮像装置、撮像回路、および撮像方法 | |
JP4601623B2 (ja) | ノイズ除去装置 | |
WO2011155377A1 (ja) | 画像処理装置および方法 | |
US8823832B2 (en) | Imaging apparatus | |
JP2016508700A (ja) | ビデオカメラ | |
US10477219B2 (en) | Image-processing apparatus and lossless image compression method using intra-frame prediction | |
JP5092536B2 (ja) | 画像処理装置及びそのプログラム | |
JP2016021731A (ja) | 撮像装置およびその制御方法ならびにプログラム | |
JP6352625B2 (ja) | 画像データ圧縮回路、画像データ圧縮方法及び撮像装置 | |
US8233729B2 (en) | Method and apparatus for generating coded block pattern for highpass coefficients | |
KR101871946B1 (ko) | 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 프로그램 | |
US9591332B2 (en) | Image processing apparatus performing preprocessing to prevent boundary positions of divided rectangular regions of image data from being separated into dense and sparse portions | |
JP2021078008A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び撮像装置 | |
US9942569B2 (en) | Image encoding apparatus and control method of the same | |
JP2009290556A (ja) | 画像情報処理装置及び画像情報処理方法 | |
JP2009124278A (ja) | 撮像装置 | |
JPH11298762A (ja) | 暗電流ノイズ除去装置 | |
JP2009038740A (ja) | 画像符号化装置 | |
JP3945503B2 (ja) | 係数データ生成装置および方法 | |
JP2011171938A (ja) | 画像符号化方法、画像符号化装置、画像復号化方法、画像復号化装置、固体撮像素子、ディジタル信号処理素子、ディジタルスチルカメラ及び監視カメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130701 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140408 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140417 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5529685 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |