JP5523006B2 - 画像処理装置、ジョブ処理方法及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、ジョブ処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5523006B2 JP5523006B2 JP2009180389A JP2009180389A JP5523006B2 JP 5523006 B2 JP5523006 B2 JP 5523006B2 JP 2009180389 A JP2009180389 A JP 2009180389A JP 2009180389 A JP2009180389 A JP 2009180389A JP 5523006 B2 JP5523006 B2 JP 5523006B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- job
- image data
- output
- user
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 65
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 47
- 230000008569 process Effects 0.000 description 38
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 30
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 101000674731 Homo sapiens TGF-beta-activated kinase 1 and MAP3K7-binding protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101100309605 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) SCD5 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100021228 TGF-beta-activated kinase 1 and MAP3K7-binding protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32101—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N1/32144—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
- H04N1/4406—Restricting access, e.g. according to user identity
- H04N1/4413—Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
- H04N1/4406—Restricting access, e.g. according to user identity
- H04N1/444—Restricting access, e.g. according to user identity to a particular document or image or part thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3233—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of authentication information, e.g. digital signature, watermark
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3246—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of data relating to permitted access or usage, e.g. level of access or usage parameters for digital rights management [DRM] related to still images
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3269—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
また、印刷出力したジョブの印刷データ及び印刷設定をジョブの実行履歴としてメモリに保存しておき、ユーザの指示によって再度印刷できる履歴印刷機能を備える画像処理装置がある(特許文献1参照)。このような画像処理装置によれば、同じ印刷データを再度入力することなく、記憶された印刷データ及び印刷設定に基づいて印刷を効率よく行うことができる。
出力物からの複写が制限されていることを示す複写制限情報を有する出力物を画像データに基づいて出力する第1タイプのジョブと、前記複写制限情報を有しない出力物を画像データに基づいて出力する第2タイプのジョブを実行する実行手段と、前記実行手段によって実行された前記第1タイプのジョブの画像データ及び前記実行手段によって実行された前記第2タイプのジョブの画像データを保存する保存手段と、前記実行手段によって実行された前記第1タイプのジョブと前記実行手段によって実行された前記第2タイプのジョブを含む複数のジョブのリストを表示する表示手段と、前記表示手段に表示された複数のジョブのリストから少なくとも1つのジョブをユーザに選択させる選択手段と、前記選択手段によって選択されたジョブが前記第2タイプのジョブである場合に、前記選択手段によって選択されたジョブの画像データに基づいて出力物をさらに出力するためのジョブを実行し、前記選択手段によって選択されたジョブが前記第1タイプのジョブである場合に、前記選択手段によって選択されたジョブの画像データに基づいて出力物をさらに出力するためのジョブの実行を制限する制御手段と、を備えることを特徴とする。
〔第1実施形態〕
図1は、本実施形態を示す画像処理装置を含む画像処理システムの構成を説明するブロック図である。本例は、画像処理装置1がLAN400を介して情報処理装置(PC)3,4と通信して印刷ジョブを処理する。また、画像処理装置は、プリント機能と、ボックス機能と、スキャナ機能と、コピー機能等を実行可能なMFP(Multi Function Peripheral)の例を示す。
コントローラ部110は、上述したように単一の電子部品で構成される、リーダ装置2で読み取った画像データをコードに変換する機能を備える。また、コントローラ部110は、LAN400を介して第一及び第二のホストコンピュータとして機能するPC3、4に送信するスキャナ機能を有する。
なお、コントローラ部110は、CPU110A、RAM110B、ROM110C、Codec110D等を備え、かつ、LAN400を介して通信を行うネットワークコントローラ、プリンタ装置6、リーダ装置2とのインタフェース等を備える。なお、CPU110Aは、ROM110Cやハードディスク8に記憶された制御プログラムをRAM110Bにロードして実行することで各種の機能処理を実現する。
ここで、入力画像データは、スキャンデータやPDLデータなどが考えられるが、本実施形態では、リーダ装置2から読み取られたスキャンデータが入力されたものとする。
まず、S201ではCPU110Aが操作部7を介して、個人認証受付待ち状態の表示を行う。操作部7(または外部接続の個人認証機器)を介してユーザから個人認証データが入力されると、S202に進む。そして、S202で、CPU110Aは、ユーザから入力された個人認証データをハードディスク8(または外部の管理サーバ)内にある個人認証用データと照合し、認証に成功したかの確認を行う。ここで、個人認証に失敗したとCPU110Aが判断した場合は、S201へ戻り、成功したとCPU110Aが判断した場合は、S203へ移行する。
図3において、TAB1〜TAB4は機能タブで、実行可能な機能に対応づけて設けられている。BT1は、応用モードに対応するする設定画面を呼び出すためのボタンである。このボタンBT1が選択された場合に、図3に示す画面表示から図4に示す画面表示に切り替わる。
503〜506はQRコードの埋め込み位置を設定するボタンであり、ボタン501、502のそれぞれに対応するQRコードに基づくパターンをスキャンされた原稿の画像データに対して、どの位置に埋め込むかを決定するボタンである。ボタン503が選択されると、スキャンされた原稿の画像データに対して左上の位置(当該位置は、選択する用紙の向きサイズに応じて対応づけられている)を選択する。
ボタン505が選択されると、スキャンされた原稿の画像データに対して左下の位置(当該位置は、選択する用紙の向きサイズに応じて対応づけられている)を選択する。
なお、図3から図5を用いてユーザが設定した内容は、S205で、操作部I/Fを介してCPU110Aへと伝えられるとともに、その内容を示す設定情報がRAM110Bに保存される。
ユーザが埋め込み情報として、ボタン501により「複写禁止」を選択した際、更に、複写禁止情報として個人認証データ、複写禁止期限、複写許可期限のそれぞれの情報を設定する。図6を参照して、複写禁止情報の設定について説明する。
なお、図6の(A)に示す画面は、図5に示したボタン501が押下された場合に操作部7に表示される複写禁止情報設定図面である。図6の(A)に示す複写禁止情報設定画面には、複写禁止情報を埋め込んだユーザの個人認証データを設定するボタン601が配置される。
ここで、個人認証用データは、IDカードの認証情報、生体認証情報、ユーザに対応したパスワードのいずれであっても良い。本実施形態では個人認証用データとして、ユーザに対応したパスワードが設定されているものとする。
また、個人認証用データは、ユーザがジョブ実行時に設定してもよいし、ユーザ個別の機器ログインデータに自動設定されるよう予め設定しても良い。
図6の(B)は図6の(A)のボタン602またはボタン603が押下された場合に操作部7に表示される画面である。図6の(B)に示す期限設定画面には、期限の日時を設定する入力欄604が配置され、ユーザが操作部7に設けられるテンキー等を操作して期限の日時を設定する。ここで期限を設定する方法は、日付を指定してもよいが、期間を設定してもよい。また、設定の単位は時間単位、日数単位、月数単位、年数単位のいずれでもよい。
さらに、複写禁止情報として設定する期限または期間は、ユーザがジョブ単位に設定しても良いし、ユーザまたはシステム管理者が機器全体に対して予め設定していても良い。
以下、図7を用いてコントローラ部110の持つハードディスク8の構成を説明する。
ここで、テンポラリ領域701は、例えばスキャンにより入力された画像データから画像処理を介して生成された出力用の画像データを一時的に保存する。
ジョブ履歴領域702は、画像データを出力する画像出力ジョブが実行された後に、画像データを再度出力可能なように、一度実行した画像出力ジョブの画像データ等を保存する領域である。ジョブ履歴データ管理テーブル703については後述する。
S206にて、コントローラ部110のCPU110Aは履歴出力用に画像データをコピーするか否かについて確認する。履歴出力とは、ジョブ履歴を使って画像データの出力をする機能のことである。ここで、履歴出力用に画像データをコピーするか否かは予めユーザから操作部7を介して設定可能であり、設定はジョブ単位であっても良いし、システム管理者が機器全体に対して行っても良い。あるいはユーザ単位で設定が変更可能であっても良い。履歴出力用に画像データをコピーするか否かの情報はハードディスク8上の図7で示さないシステム用の領域に保存されている。
S206で履歴出力用に画像データをコピーしないとCPU110Aが判断した場合には、S211へ進み、プリンタ装置6を介してテンポラリ領域701に保存された画像データを出力する。そして、S212にてCPU110Aはハードディスク8のテンポラリ領域701の画像データを削除して、本処理を終了する。
ここで、ジョブ履歴領域702がフル状態でないとCPU110Aが判断した場合、S209に移行する。一方、ジョブ履歴領域702がフル状態であるとCPU110Aが判断した場合には処理をS208に移行する。
次に、S209で、CPU110Aは、出力処理用に処理済みのテンポラリ領域701の画像データを履歴出力用の画像データとしてコピーして、その履歴出力用の画像データをジョブ履歴領域702に格納する。本実施形態では、画像データのコピーには、出力用に最適な処理を実施した後のものをコピーする。なお、画像データを出力用に最適な処理を実施したというのはあくまでも一例であり元データをそのままコピーしても構わない。
ジョブ履歴データ管理テーブル703は、ジョブID、履歴出力用の画像データのファイル名を管理する構成となっている。また、ジョブ履歴データ管理テーブル703は、ジョブの実行日時およびジョブ履歴の保存期間を管理する構成となっている。更に、ジョブ履歴データ管理テーブル703は、QRコードの埋め込みコピーの設定の有無、つまりは複写禁止情報の有無を管理する構成となっている。このほか、不図示ではあるが、ジョブ種類、元データのファイル名、出力された部数、ジョブの実行を要求したユーザ名、印刷に用いられた紙サイズなどもジョブ管理データとして管理される。また、ジョブ履歴データ管理テーブル703は、複写許可期限、複写禁止期限、パスワードを複写禁止情報として管理する構成となっている。
以下、図7及び図8を参照して、図7に示したテンポラリ領域701からジョブ履歴領域702への画像データのコピー処理やジョブ履歴データ管理テーブル703の更新処理を説明する。
図7に示すように、リーダ装置2を介して原稿から直接読み取られた画像データAが入力されると、CPU110Aは、プリンタ装置6から画像出力するために画像処理された画像データをテンポラリ領域701に画像データA+として保存する。
CPU110Aは、S210でジョブ履歴データ管理テーブル703を更新した後、S211で、プリンタ装置6を介して画像データ(図7における画像データA+)を出力する。また、CPU110Aは、S212でテンポラリ領域701の画像データ(図7における画像データA+)を削除する。以下、プリント時の動作について説明する。
ユーザが図1に示した操作部7に表示される図5に示したユーザインタフェースを用いて、QRコードの埋め込みの設定を行う。ここでは、埋め込み情報として、ユーザがボタン501を選択して「複写禁止」を設定し、さらに、ユーザがボタン504を選択して、埋め込み位置として「右上」を選択したものとする。
802はスキャン処理を示し、スキャナユニット11で原稿を読み込んでいる状態を示す。803は読み込まれた原稿の画像データを示し、当該画像データ803はハードディスク8のテンポラリ領域701に保持される。
まず、ユーザは、操作部7に表示された図5に示すユーザインタフェース中のボタン501を選択して、埋め込み情報として「複写禁止」、ボタン504を選択する。さらに、ユーザは、埋め込み位置として「右上」を選択した状態で、操作部7から読み取り開始(スタートボタンの押下に基づく)を指示する。
次に、合成処理905で、CPU110Aは、画像データ902に対してQRコード904をユーザが埋め込み位置として選択したボタン504に対応した「右上」に、画像合成をRAM110B上で行う。そして、合成済みの画像データ906はハードディスク8のテンポラリ領域701に保存される。
そして、CPU110Aは、ハードディスク8に保存された合成済みの画像データを再びRAM110Bに展開し、この画像データをプリンタ装置6へ渡し、プリンタ装置6はその画像データに基づいて用紙に印刷する。その結果、QRコードが埋め込まれた出力結果908を得ることが出来る。
ここで、ユーザは、図10に示すジョブ一覧から、再出力するジョブを操作部7のボタンにより選択する。そして、CPU110Aはユーザにより選択されたジョブのジョブ管理データをジョブ履歴データ管理テーブル703で特定する。
次に、S902で、特定されたジョブ管理データを用い、ジョブに対して複写禁止のQRコードの埋め込みが設定されているか否かをCPU110Aが判断する。ここで、複写禁止のQRコードの埋め込みが設定されているとCPU110Aが判断した場合は、S903へ進む。一方、複写禁止のQRコードの埋め込みが設定されていないとCPU110Aが判断した場合は、S906へ移行する。
一方、S903で、パスワード情報が有るとCPU110Aが判断した場合にはS904へ進み、操作部7を介してユーザへパスワード入力を要求する。
そして、S905で、ユーザが操作部7から入力したパスワードがジョブ履歴データ内のパスワード情報と一致するかどうかをCPU110Aが判断する。ここで、パスワードが正しくないため、入力したパスワードがジョブ管理データ内のパスワード情報と一致しないとCPU110Aが判断した場合は、本処理を終了する。
そして、S906で、CPU110Aはハードディスク8のジョブ履歴領域702から該当ジョブの画像データをCodec110Dで伸張し、RAM110Bに読み出す。そして、CPU110Aは、プリンタI/Fを介してプリンタ装置6に送信して印刷させて、本処理を終了する。
本実施形態によれば、ユーザは、制限付きかそれ以外かを特に意識することなく、保存されたジョブの一覧を確認することができる。そして、ユーザがジョブを選択した時点で、CPU110Aが再出力制限付きであるジョブであることを確認した場合、ジョブを選択したユーザに対して認証情報を要求する。したがって、不特定のユーザがジョブ一覧からジョブを選択しても、選択したジョブが制限付きであれば、入力した認証情報が一致しない限り、保存されたジョブの再出力されてしまうことを制限できる。
また、制限付きのジョブでないジョブをユーザが選択した場合は、選択したジョブに対して認証処理を行うことなく出力できる。つまり、それぞれのジョブに対して一様に認証処理を行うシステムに比べて、ジョブ実行に対してユーザが行う操作負担が軽減され、かつ、制限付きのジョブがむやみに再出力されてしまうことも同時に防止できる。
したがって、保存した原稿の画像データに対する履歴を管理しながら、ユーザの利便性を損うことなく、印刷物が再出力処理でむやみに増えてしまうことでセキュリティが低下することも抑制できる。
第1実施形態では、ジョブ履歴からの再出力の方法として、複写禁止情報を含むジョブの再出力を実行する場合について説明した。より具体的には、複写禁止情報含むジョブの再出力時に再度個人認証を要求することにより、セキュリティを向上させた形で実現する例について説明した。
これらの情報に基づいてジョブ履歴データ管理テーブル703や画像データの保存状態を変更する場合の例を説明する。
また、上記実施形態では、複写禁止期限と複写許可期限の情報は同時に設定されていても良いし、どちらか一方のみ設定されていても良い場合を説明したが、本実施形態では、どちらか一方のみ設定されている例を説明する。
そして、S1104で、複写禁止期限を過ぎたため印刷禁止を解除するためジョブ履歴データ管理テーブルの情報を印刷可能な状態に設定する。ここで、印刷禁止を解除する具体的な処理とは、ハードディスク8に保存されているジョブ履歴データ管理テーブル703において複写禁止情報の有無を示す欄を「無」に上書きする等がある。その他、ジョブ履歴領域702の画像データからQRコードそのものを削除しても良いし、それらと同等の処理で印刷禁止を解除しても良い。
一方、S1108では、CPU110Aがシステムで管理されている現在の日時情報がジョブ履歴データ管理テーブル703で管理されている複写許可期限を過ぎているかどうかを判断する。ここで、複写許可期限を過ぎているとCPU110Aが判断した場合は、S1105へ進み、過ぎていないとCPU110Aが判断した場合は、S1107へ進む。そして、S1107で、CPU110Aは、画像データをハードディスク8のジョブ履歴領域から削除して、本処理を終了する。
なお、ジョブ履歴データ管理テーブル703において、複写禁止期限が設定されていて、かつ、履歴保存期間が設定されている場合は、履歴保存期限は「複写禁止期限の日時に履歴保存期間を加算した日時」となる。
また、S1105で算出した履歴保存期限は、ジョブ履歴データ管理テーブル703に情報として加えても良いし、保存状態変更時に毎回算出しても良い。
そして、S1106では、CPU110Aはシステムで管理されている現在の日時情報と上記の履歴保存期限とを比較し、現在の日時が履歴保存期限を過ぎているか否か判断する。ここで、履歴保存期限を過ぎていないとCPU110Aが判断した場合は、本処理を終了する。
上述のような処理を実施することで、セキュリティを維持しつつも履歴保存の利便性を損なうことのないタイミングで履歴データの削除をすることができる。
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施形態の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から除外するものではない。
3 クライアントPC
4 クライアントPC
Claims (11)
- 出力物からの複写が制限されていることを示す複写制限情報を有する出力物を画像データに基づいて出力する第1タイプのジョブと、前記複写制限情報を有しない出力物を画像データに基づいて出力する第2タイプのジョブを実行する実行手段と、
前記実行手段によって実行された前記第1タイプのジョブの画像データ及び前記実行手段によって実行された前記第2タイプのジョブの画像データを保存する保存手段と、
前記実行手段によって実行された前記第1タイプのジョブと前記実行手段によって実行された前記第2タイプのジョブを含む複数のジョブのリストを表示する表示手段と、
前記表示手段に表示された複数のジョブのリストから少なくとも1つのジョブをユーザに選択させる選択手段と、
前記選択手段によって選択されたジョブが前記第2タイプのジョブである場合に、前記選択手段によって選択されたジョブの画像データに基づいて出力物をさらに出力するためのジョブを実行し、前記選択手段によって選択されたジョブが前記第1タイプのジョブである場合に、前記選択手段によって選択されたジョブの画像データに基づいて出力物をさらに出力するためのジョブの実行を制限する制御手段と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記選択手段によって選択されたジョブが前記第1タイプのジョブである場合に、前記ユーザから入力された認証情報を受け付ける受付手段を備え、
前記制御手段は、前記受付手段によって受け付けられた認証情報と前記選択手段によって選択されたジョブに設定されている認証情報とが一致する場合に、前記選択手段によって選択されたジョブの画像データに基づいて出力物をさらに出力するためのジョブを実行するよう制御し、前記受付手段によって受け付けられた認証情報と前記選択手段によって選択されたジョブに設定されている認証情報とが一致しない場合に、前記選択手段によって選択されたジョブの画像データに基づいて出力物をさらに出力するためのジョブを実行しないよう制御することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記認証情報は、パスワードであることを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。
- 前記制御手段は、出力物の複写を制限する情報に基づいて、前記保存手段に保存されている画像データを削除することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記制御手段は、画像データを前記保存手段に保存しておく履歴保存期限または出力物の複写を禁止する複写禁止期限に基づいて、前記保存手段に保存されている画像データを削除することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 出力物からの複写が制限されていることを示す複写制限情報を有する出力物を画像データに基づいて出力する第1タイプのジョブと、前記複写制限情報を有しない出力物を画像データに基づいて出力する第2タイプのジョブを実行する実行ステップと、
前記実行ステップで実行された第1タイプのジョブの画像データ及び前記実行ステップで実行された第2タイプのジョブの画像データを保存手段に保存する保存ステップと、
前記実行ステップで実行された前記第1タイプのジョブの画像データ及び前記実行ステップで実行された前記第2タイプのジョブを含む複数のジョブのリストを表示手段に表示する表示ステップと、
前記表示手段に表示された複数のジョブのリストからユーザにより選択されたジョブが前記第2タイプのジョブである場合に、前記ユーザによって選択されたジョブの画像データに基づいて出力物をさらに出力するためのジョブを実行し、前記ユーザによって選択されたジョブが前記第1タイプのジョブである場合に、前記ユーザにより選択されたジョブの画像データに基づいて出力物をさらに出力するためのジョブの実行を制限する制御ステップと、
を備えることを特徴とするジョブ処理方法。 - 前記ユーザによって選択されたジョブが前記第1タイプのジョブである場合に、前記ユーザから入力された認証情報を受け付ける受付ステップを備え、
前記制御ステップは、前記受付ステップで受け付けられた認証情報と前記ユーザによって選択されたジョブに設定されている認証情報とが一致する場合に、前記ユーザによって選択されたジョブの画像データに基づいて出力物をさらに出力するためのジョブを実行するよう制御し、前記受付ステップで受け付けられた認証情報と前記ユーザによって選択されたジョブに設定されている認証情報とが一致しない場合に、前記ユーザによって選択されたジョブの画像データに基づいて出力物をさらに出力するためのジョブを実行しないよう制御することを特徴とする請求項6に記載のジョブ処理方法。 - 前記認証情報は、パスワードであることを特徴とする請求項7記載のジョブ処理方法。
- 前記制御ステップは、出力物の複写を制限する情報に基づいて、前記保存手段に保存されている画像データを削除することを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1項に記載のジョブ処理方法。
- 前記制御ステップは、画像データを前記保存手段に保存しておく履歴保存期限または出力物の複写を禁止する複写禁止期限に基づいて、前記保存手段に保存されている画像データを削除することを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1項に記載のジョブ処理方法。
- 請求項6乃至10のいずれか1項に記載のジョブ処理方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009180389A JP5523006B2 (ja) | 2009-08-03 | 2009-08-03 | 画像処理装置、ジョブ処理方法及びプログラム |
RU2010127264/08A RU2450323C2 (ru) | 2009-08-03 | 2010-07-02 | Устройство обработки изображений, способ управления таковым и носитель данных |
EP10170504.4A EP2285087B1 (en) | 2009-08-03 | 2010-07-22 | Image processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium |
KR1020100071849A KR101424851B1 (ko) | 2009-08-03 | 2010-07-26 | 화상 처리 장치, 화상 처리 장치의 제어 방법 및 저장 매체 |
US12/846,624 US20110030068A1 (en) | 2009-08-03 | 2010-07-29 | Image processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium |
CN201010245090.2A CN101998006B (zh) | 2009-08-03 | 2010-07-30 | 图像处理装置及其控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009180389A JP5523006B2 (ja) | 2009-08-03 | 2009-08-03 | 画像処理装置、ジョブ処理方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011035690A JP2011035690A (ja) | 2011-02-17 |
JP5523006B2 true JP5523006B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=43034587
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009180389A Active JP5523006B2 (ja) | 2009-08-03 | 2009-08-03 | 画像処理装置、ジョブ処理方法及びプログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110030068A1 (ja) |
EP (1) | EP2285087B1 (ja) |
JP (1) | JP5523006B2 (ja) |
KR (1) | KR101424851B1 (ja) |
CN (1) | CN101998006B (ja) |
RU (1) | RU2450323C2 (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9329966B2 (en) | 2010-11-23 | 2016-05-03 | Echostar Technologies L.L.C. | Facilitating user support of electronic devices using matrix codes |
US9792612B2 (en) | 2010-11-23 | 2017-10-17 | Echostar Technologies L.L.C. | Facilitating user support of electronic devices using dynamic matrix code generation |
WO2012071377A1 (en) | 2010-11-24 | 2012-05-31 | Echostar Technologies L.L.C. | Tracking user interaction from a receiving device |
US9280515B2 (en) | 2010-12-03 | 2016-03-08 | Echostar Technologies L.L.C. | Provision of alternate content in response to QR code |
US8886172B2 (en) | 2010-12-06 | 2014-11-11 | Echostar Technologies L.L.C. | Providing location information using matrix code |
US8875173B2 (en) | 2010-12-10 | 2014-10-28 | Echostar Technologies L.L.C. | Mining of advertisement viewer information using matrix code |
US8640956B2 (en) | 2010-12-17 | 2014-02-04 | Echostar Technologies L.L.C. | Accessing content via a matrix code |
US9596500B2 (en) | 2010-12-17 | 2017-03-14 | Echostar Technologies L.L.C. | Accessing content via a matrix code |
US9148686B2 (en) | 2010-12-20 | 2015-09-29 | Echostar Technologies, Llc | Matrix code-based user interface |
US8856853B2 (en) | 2010-12-29 | 2014-10-07 | Echostar Technologies L.L.C. | Network media device with code recognition |
US8292166B2 (en) | 2011-01-07 | 2012-10-23 | Echostar Technologies L.L.C. | Performing social networking functions using matrix codes |
US20120182320A1 (en) * | 2011-01-13 | 2012-07-19 | Echostar Technologies Llc | Utilizing Matrix Codes to Install a Display Device |
US8534540B2 (en) | 2011-01-14 | 2013-09-17 | Echostar Technologies L.L.C. | 3-D matrix barcode presentation |
US8786410B2 (en) | 2011-01-20 | 2014-07-22 | Echostar Technologies L.L.C. | Configuring remote control devices utilizing matrix codes |
US9571888B2 (en) | 2011-02-15 | 2017-02-14 | Echostar Technologies L.L.C. | Selection graphics overlay of matrix code |
US8931031B2 (en) | 2011-02-24 | 2015-01-06 | Echostar Technologies L.L.C. | Matrix code-based accessibility |
US9367669B2 (en) | 2011-02-25 | 2016-06-14 | Echostar Technologies L.L.C. | Content source identification using matrix barcode |
US8443407B2 (en) | 2011-02-28 | 2013-05-14 | Echostar Technologies L.L.C. | Facilitating placeshifting using matrix code |
US8833640B2 (en) | 2011-02-28 | 2014-09-16 | Echostar Technologies L.L.C. | Utilizing matrix codes during installation of components of a distribution system |
US9736469B2 (en) | 2011-02-28 | 2017-08-15 | Echostar Technologies L.L.C. | Set top box health and configuration |
EP2525281B1 (en) | 2011-05-20 | 2019-01-02 | EchoStar Technologies L.L.C. | Improved progress bar |
CN102886995B (zh) * | 2011-07-20 | 2015-03-04 | 精工爱普生株式会社 | 介质处理装置、支票处理装置以及介质处理装置的控制方法 |
JP5847489B2 (ja) * | 2011-08-22 | 2016-01-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム |
JP5918954B2 (ja) * | 2011-09-20 | 2016-05-18 | キヤノン株式会社 | 印刷装置及びその制御方法 |
JP5926537B2 (ja) * | 2011-11-08 | 2016-05-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム |
JP6234011B2 (ja) * | 2012-05-30 | 2017-11-22 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム |
JP6031275B2 (ja) * | 2012-06-28 | 2016-11-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法とプログラム |
FR2994517A1 (fr) * | 2012-08-10 | 2014-02-14 | I Ces Innovative Compression Engineering Solutions | Procede, notamment pour optimiser la compression d'un fichier video et/ou audio, utilisant un codec affectant un poids en bits par seconde au fichier compresse correspondant, et systeme associe. |
JP2014104695A (ja) * | 2012-11-29 | 2014-06-09 | Riso Kagaku Corp | 印刷ジョブ管理装置 |
JP6128863B2 (ja) | 2013-01-30 | 2017-05-17 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP2018081345A (ja) * | 2016-11-14 | 2018-05-24 | コニカミノルタ株式会社 | 印刷設定履歴表示プログラム、印刷システム及びサーバー |
JP2023032941A (ja) * | 2021-08-27 | 2023-03-09 | シャープ株式会社 | 履歴情報管理装置、画像処理装置、及び履歴情報管理方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6932523B1 (en) * | 1999-08-31 | 2005-08-23 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Printing system including a printer and client devices connected by a network |
US6356721B1 (en) * | 1999-09-13 | 2002-03-12 | Konica Corporation | Image forming apparatus having controller which controls jobs including image forming processing and which executes jobs in succession |
DE10337164A1 (de) * | 2003-08-11 | 2005-03-17 | Deutsche Post Ag | Verfahren sowie Vorrichtung zur Bearbeitung von auf Postsendungen befindlichen graphischen Informationen |
KR100678890B1 (ko) * | 2004-05-12 | 2007-02-05 | 삼성전자주식회사 | 다이렉트 프린팅 방법 및 장치 |
JP4510543B2 (ja) * | 2004-08-02 | 2010-07-28 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、印刷装置及び画像処理方法 |
JP2006159832A (ja) * | 2004-12-10 | 2006-06-22 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置および印刷プログラム |
US20060279599A1 (en) * | 2005-06-09 | 2006-12-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image forming apparatus displaying print data storage duration and method thereof |
US7588192B2 (en) * | 2006-01-20 | 2009-09-15 | Xerox Corporation | Hard copy protection and confirmation method |
JP2007249327A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Canon Inc | 情報処理装置、画像処理装置、画像処理システム、ジョブ処理方法、記憶媒体、プログラム |
JP2008026874A (ja) * | 2006-06-23 | 2008-02-07 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 |
JP4890984B2 (ja) | 2006-07-18 | 2012-03-07 | キヤノン株式会社 | 印刷装置および印刷装置の制御方法 |
JP2008085820A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書処理装置、システム及びプログラム |
US8035839B2 (en) * | 2007-01-09 | 2011-10-11 | Pharos Systems International, Inc. | Document processing system providing job attribute control features and related methods |
JP2008183889A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP4921203B2 (ja) * | 2007-02-26 | 2012-04-25 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、情報処理方法及びプログラム |
JP4343968B2 (ja) * | 2007-03-13 | 2009-10-14 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及び方法 |
JP4974767B2 (ja) * | 2007-06-01 | 2012-07-11 | キヤノン株式会社 | 印刷システム及び印刷制限方法、並びにプログラム |
JP4973407B2 (ja) * | 2007-09-11 | 2012-07-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 文書廃棄管理システム、文書廃棄管理装置及び文書廃棄管理プログラム |
JP2009098865A (ja) * | 2007-10-16 | 2009-05-07 | Canon Inc | ジョブ履歴管理システム |
JP2009160846A (ja) * | 2008-01-08 | 2009-07-23 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、画像形成方法、ならびに、画像形成プログラム |
-
2009
- 2009-08-03 JP JP2009180389A patent/JP5523006B2/ja active Active
-
2010
- 2010-07-02 RU RU2010127264/08A patent/RU2450323C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2010-07-22 EP EP10170504.4A patent/EP2285087B1/en not_active Not-in-force
- 2010-07-26 KR KR1020100071849A patent/KR101424851B1/ko active IP Right Grant
- 2010-07-29 US US12/846,624 patent/US20110030068A1/en not_active Abandoned
- 2010-07-30 CN CN201010245090.2A patent/CN101998006B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20110014095A (ko) | 2011-02-10 |
CN101998006A (zh) | 2011-03-30 |
EP2285087B1 (en) | 2019-06-05 |
RU2450323C2 (ru) | 2012-05-10 |
CN101998006B (zh) | 2015-05-13 |
JP2011035690A (ja) | 2011-02-17 |
RU2010127264A (ru) | 2012-01-10 |
KR101424851B1 (ko) | 2014-08-01 |
US20110030068A1 (en) | 2011-02-03 |
EP2285087A1 (en) | 2011-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5523006B2 (ja) | 画像処理装置、ジョブ処理方法及びプログラム | |
JP4766667B2 (ja) | 表示制御装置及びその制御方法、プログラム | |
JP5679624B2 (ja) | 印刷装置及びその制御方法とプログラム | |
JP5240264B2 (ja) | 画像情報処理装置、画像情報処理システムおよびコンピュータプログラム | |
US8127362B2 (en) | Image processing apparatus, control method of the apparatus, computer program for implementing the method, and storage medium | |
JP4386289B2 (ja) | コンピュータプログラム、画像形成装置、画像形成装置の制御方法 | |
US8233173B2 (en) | Computer readable medium for image processing, image processing method, image processing device, and image processing system | |
US20130318634A1 (en) | Image forming apparatus, launching method of program in the apparatus, image forming system, and program and storage medium therefor | |
JP2010231406A (ja) | 情報配信装置、インストールプログラム配信方法、及びコンピュータプログラム | |
JP5039446B2 (ja) | 画像形成装置及びサムネイル画像作成方法 | |
JP4684786B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法並びにプログラム | |
JP6578851B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP5599055B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP6049299B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法およびプログラム。 | |
US20140033090A1 (en) | Image processing apparatus and storage medium storing program executable on information processing apparatus | |
JP4836083B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びコンピュータプログラム | |
JP5284322B2 (ja) | 表示制御装置及びその制御方法、プログラム | |
JP2008289130A (ja) | コピーされた文書の電子的記憶及び再呼び出しが可能なコピー機 | |
US20100195145A1 (en) | Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium storing control program therefor | |
JP2009070106A (ja) | 画像形成装置、データの処理方法並びにデータの処理プログラム | |
JP5442081B2 (ja) | 表示制御装置及びその制御方法、プログラム | |
JP2012141744A (ja) | 文書管理装置、文書管理処理装置の制御方法、プログラムおよび記憶媒体 | |
US8630001B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5174559B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011013837A (ja) | プリントシステムおよび印刷制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120727 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140408 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5523006 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |