JP5521727B2 - 画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム - Google Patents
画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5521727B2 JP5521727B2 JP2010095877A JP2010095877A JP5521727B2 JP 5521727 B2 JP5521727 B2 JP 5521727B2 JP 2010095877 A JP2010095877 A JP 2010095877A JP 2010095877 A JP2010095877 A JP 2010095877A JP 5521727 B2 JP5521727 B2 JP 5521727B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image processing
- input image
- feature
- indicator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/011—Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/017—Head mounted
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/002—Specific input/output arrangements not covered by G06F3/01 - G06F3/16
- G06F3/005—Input arrangements through a video camera
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/0304—Detection arrangements using opto-electronic means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/13—Digital output to plotter ; Cooperation and interconnection of the plotter with other functional units
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T19/00—Manipulating 3D models or images for computer graphics
- G06T19/006—Mixed reality
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/107—Static hand or arm
- G06V40/113—Recognition of static hand signs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
1.一実施形態に係る画像処理システムの概要
2.一実施形態に係る画像処理装置の構成例
2−1.全体的な構成
2−2.指示側
2−3.被指示側
3.一実施形態に係る画像処理の流れ
3−1.指示側
3−2.被指示側
4.まとめ
まず、図1を用いて、本発明の一実施形態に係る画像処理システムの概要を説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る画像処理システム1の概要を示す模式図である。図1を参照すると、画像処理システム1は、ユーザUaが使用する画像処理装置100a、及びユーザUbが使用する画像処理装置100bを含む。
[2−1.全体的な構成]
次に、図2〜図9を用いて、本実施形態に係る画像処理装置100の構成を説明する。図2は、本実施形態に係る画像処理装置100の構成の一例を示すブロック図である。図2を参照すると、画像処理装置100は、入力画像取得部110、記憶部120、画像認識部130、特徴量生成部140、通信部150、特定部160、出力画像生成部170及び表示部180を備える。
(入力画像取得部)
入力画像取得部110は、撮像装置102を用いて撮像される一連の入力画像を取得する。図3は、入力画像取得部110により取得される一例としての入力画像IM01を示している。入力画像IM01には、実空間3に存在する様々な対象物が映っている。図3の例では、実空間3は駅の構内の空間であり、店舗T1、案内板T2、看板T3及び人物T4などが入力画像IM01に映っている。さらに、入力画像IM01には、指示子Maが映っている。ここでは、指示子MaはユーザUaの指である。入力画像取得部110は、取得したこのような入力画像を、画像認識部130及び特徴量生成部140へ順次出力する。
記憶部120は、ハードディスク又は半導体メモリなどの記憶媒体を用いて、入力画像に映る指示子を認識するための画像認識に用いられる指示子画像を予め記憶する。本明細書において、指示子とは、実空間内の任意の場所をユーザが指し示すために用いる物体又は人体の一部である。
画像認識部130は、入力画像取得部110により取得される入力画像に映る指示子を認識する。画像認識部130は、例えば、記憶部120により記憶されている指示子画像と入力画像とを公知のパターンマッチングの手法を用いて照合することにより、入力画像に映る指示子を認識してもよい。その代わりに、画像認識部130は、指示子画像を用いることなく、例えば上記特許文献1に記載された手法を用いて入力画像に映る指示子としてのユーザの手指を認識してもよい。
特徴量生成部140は、画像認識部130からの要求に応じて、入力画像取得部110により取得される入力画像内に複数の特徴点を設定し、設定した特徴点の座標を含む特徴量を生成する。特徴量生成部140は、例えば、公知のHarris作用素若しくはMoravec作用素を用いる手法、又はFAST特徴検出法(FAST feature detection)などの任意の手法に従って、入力画像内に特徴点を設定してよい。特徴量生成部140が生成する特徴量には、各特徴点の座標に加えて、特徴点ごとの輝度、コントラスト及び方向などの追加的なパラメータ値が含まれてもよい。特徴量として、例えば、David G. Loweによる“Distinctive Image Features from Scale-Invariant Keypoints”(the International Journal of Computer Vision, 2004)に記載された特有不変特徴量(distinctive invariant Features)を用いることにより、画像内のノイズ、大きさの変化、回転及び照明の変化などに対する画像処理の高いロバスト性が実現される。
通信部150は、画像処理装置100が他の装置と通信するための通信インタフェースとして動作する。例えば、通信部150は、画像認識部130により情報転送の要求を表すユーザ入力が検知されると、画像認識部130から入力される指示子の位置データと特徴量生成部140から入力される入力画像についての特徴量とを、他の画像処理装置100へ送信する。
(入力画像取得部)
画像処理装置100が被指示側として動作する場合にも、入力画像取得部110は、指示側と同様に、撮像装置102を用いて撮像される一連の入力画像を取得する。そして、入力画像取得部110は、取得した入力画像を特徴量生成部140へ順次出力する。
被指示側の通信部150は、指示側の装置から送信される上述した特徴量及び位置データを受信する。本明細書のこれ以降の説明では、指示側の通信部150により送信され被指示側の通信部150により受信される特徴量を第1の特徴量という。通信部150は、第1の特徴量及び位置データを受信すると、当該第1の特徴量及び位置データを特定部160へ出力すると共に、第1の特徴量と照合すべき入力画像についての第2の特徴量の生成を特徴量生成部140に要求する。
被指示側の特徴量生成部140は、通信部150からの要求に応じて、入力画像取得部110により取得される入力画像について生成した特徴量を、第1の特徴量と照合すべき第2の特徴量として特定部160へ出力する。第2の特徴量は、第1の特徴量と同様に、入力画像内に設定される複数の特徴点の座標を含む。さらに、第2の特徴量もまた特徴点ごとの輝度、コントラスト及び方向などの追加的なパラメータ値を含んでよい。
特定部160は、通信部150から入力される第1の特徴量と特徴量生成部140から入力される第2の特徴量とを照合する。そして、特定部160は、当該照合の結果及び通信部150から入力される位置データに基づいて、指示子により指し示されている実空間内の場所の入力画像内での位置を特定する。
出力画像生成部170は、特定部160により特定される位置を指し示す標識を表示する出力画像を生成する。例えば、本実施形態において、出力画像生成部170は、特定部160により特定される位置を囲む図形を上記標識として表示する出力画像を生成し、生成した出力画像を表示部180へ出力する。その代わりに、上記標識は、特定部160により特定される位置を指す矢印などであってもよい。また、特定部160により特定される位置の周囲の一定のサイズの領域と他の領域との間に色又は輝度の差を設けて、その差を上記標識としてもよい。
表示部180は、出力画像生成部170により生成される出力画像を、HMD104を用いてユーザに向けて表示する。
図9は、出力画像生成部170により生成される出力画像の一例について説明するための説明図である。図9を参照すると、一例としての出力画像IM11が示されている。出力画像IM11において、指示子Maは人物T4の上に位置している一方、看板T3の上に標識INDが表示されている。標識INDが表示される位置は、図8を用いて説明した処理により特定部160が特定した位置である。このような出力画像IM11を参照することにより、被指示側のユーザ(例えば図1のユーザUb)は、指示側のユーザ(例えば図1のユーザUa)が指示子Maにより看板T3を指し示していることを容易に認識することができる。
次に、図10及び図11を用いて、本実施形態に係る画像処理装置100による画像処理の流れを説明する。図10は、画像処理装置100による指示側の画像処理の流れの一例を示すフローチャートである。図11は、画像処理装置100による被指示側の画像処理の流れの一例を示すフローチャートである。
図10は、指示側の画像処理装置100において一連の入力画像の各フレームについて行われる画像処理の流れの一例を示している。まず、入力画像取得部110は、撮像装置102から入力画像を取得する(ステップS102)。次に、画像認識部130は、例えば記憶部120により記憶されている指示子画像と入力画像とを照合することにより、入力画像内の指示子を認識する(ステップS104)。次に、画像認識部130は、例えば指示子を用いたジェスチャにより表されるユーザ入力を認識する。ここで、情報転送を要求するユーザ入力が検出された場合には、処理はステップS108へ進む。一方、ユーザ入力が検出されない場合には、その後の処理はスキップされる(ステップS106)。
図11に例示する画像処理は、典型的には、指示側の画像処理装置100からの上述した第1の特徴量及び位置データの受信をきっかけとして、被指示側の画像処理装置100において行われる。
ここまで、図1〜図11を用いて、本発明の一実施形態に係る画像処理システム1及び画像処理装置100について説明した。本実施形態によれば、指示側の第1の画像処理装置100が、入力画像に映る指示子を認識すると共に、第1の入力画像についての特徴点座標を含む第1の特徴量を生成し、生成した第1の特徴量と指示子の位置を表す位置データとを送信する。そして、被指示側の第2の画像処理装置100が、第2の入力画像についての特徴点座標を含む第2の特徴量を生成し、第1の画像処理装置100から受信される第1の特徴量と当該第2の特徴量とを照合する。かかる照合の結果に応じて、第2の画像処理装置100は、指示子により指し示されている実空間内の場所を第2の入力画像内で特定し、その場所を指し示す標識を出力画像内に表示する。それにより、第1の画像処理装置100のユーザが指し示した場所を、第2の画像処理装置100のユーザが正確かつ容易に認識することが可能となる。
102 撮像装置
104 HMD
110 入力画像取得部
120 記憶部
130 画像認識部
140 特徴量生成部
150 通信部
160 特定部
170 出力画像生成部
180 表示部
Claims (10)
- 実空間を撮影した入力画像を取得する入力画像取得部、をそれぞれ備える2つの画像処理装置を含む画像処理システムであって、
第1の画像処理装置は、
前記第1の画像処理装置において取得される第1の入力画像に映る指示子であって、実空間内の場所を指し示すために用いられる前記指示子を認識する画像認識部と、
前記第1の入力画像内に設定される複数の特徴点の座標を含む第1の特徴量を生成する第1の特徴量生成部と、
前記第1の入力画像について生成される前記第1の特徴量、及び前記画像認識部により認識される前記指示子の位置を表す位置データを送信する第1の通信部と、
をさらに備え、
第2の画像処理装置は、
前記第2の画像処理装置において取得される第2の入力画像内に設定される複数の特徴点の座標を含む第2の特徴量を生成する第2の特徴量生成部と、
前記第1の特徴量及び前記位置データを受信する第2の通信部と、
前記第1の特徴量と前記第2の特徴量とを照合し、当該照合の結果及び前記位置データに基づいて、前記指示子により指し示されている実空間内の場所の前記第2の入力画像内での位置を特定する特定部と、
前記特定部により特定される位置を指し示す標識を表示する出力画像を生成する出力画像生成部と、
をさらに備え、
前記特定部は、前記第1の特徴量から生成される、複数の視線方向ごとに前記第1の入力画像を回転させた場合に前記第1の入力画像内にそれぞれ設定される特徴点の座標の複数のセットを取得し、当該複数のセットの各々と前記第2の特徴量とを照合することにより、前記複数の視線方向のうちのいずれか1つを選択する、
画像処理システム。 - 前記第1の画像処理装置は、ユーザの指を前記指示子として認識するための指画像を記憶している記憶部、をさらに備え、
前記画像認識部は、前記第1の入力画像に映る前記指画像を検出することにより、前記指示子を認識する、
請求項1に記載の画像処理システム。 - 前記特定部は、選択した視線方向と前記位置データとに基づいて、前記指示子により指し示されている実空間内の場所の前記第2の入力画像内での位置を特定する、請求項1に記載の画像処理システム。
- 前記出力画像生成部は、前記特定部により特定される位置を囲む図形を前記標識として表示する前記出力画像を生成する、請求項1に記載の画像処理システム。
- 他の画像処理装置において取得される画像内に設定される複数の特徴点の座標を含む第1の特徴量、及び、実空間内の場所を指し示すために用いられる指示子の前記画像内での位置を表す位置データ、を受信する通信部と、
実空間を撮影した入力画像を取得する入力画像取得部と、
前記入力画像取得部により取得される前記入力画像内に設定される複数の特徴点の座標を含む第2の特徴量を生成する特徴量生成部と、
前記第1の特徴量と前記第2の特徴量とを照合し、当該照合の結果及び前記位置データに基づいて、前記指示子により指し示されている実空間内の場所の前記入力画像内での位置を特定する特定部と、
前記特定部により特定される位置を指し示す標識を表示する出力画像を生成する出力画像生成部と、
を備え、
前記特定部は、前記第1の特徴量から生成される、複数の視線方向ごとに前記画像を回転させた場合に当該画像内にそれぞれ設定される特徴点の座標の複数のセットを取得し、当該複数のセットの各々と前記第2の特徴量とを照合することにより、前記複数の視線方向のうちのいずれか1つを選択する、
画像処理装置。 - 前記特定部は、選択した視線方向と前記位置データとに基づいて、前記指示子により指し示されている実空間内の場所の前記入力画像内での位置を特定する、請求項5に記載の画像処理装置。
- 前記出力画像生成部は、前記特定部により特定される位置を囲む図形を前記標識として表示する前記出力画像を生成する、請求項5に記載の画像処理装置。
- 実空間を撮影した入力画像をそれぞれ取得する2つの画像処理装置により実行される画像処理方法であって、
第1の画像処理装置において、
第1の入力画像を取得するステップと、
取得した前記第1の入力画像に映る指示子であって、実空間内の場所を指し示すために用いられる前記指示子を認識するステップと、
前記第1の入力画像内に設定される複数の特徴点の座標を含む第1の特徴量を生成するステップと、
前記第1の入力画像について生成した前記第1の特徴量、及び認識した前記指示子の位置を表す位置データを送信するステップと、
第2の画像処理装置において、
前記第1の特徴量及び前記位置データを受信するステップと、
前記第1の特徴量から生成される、複数の視線方向ごとに前記第1の入力画像を回転させた場合に前記第1の入力画像内にそれぞれ設定される特徴点の座標の複数のセットを取得するステップと、
第2の入力画像を取得するステップと、
取得した前記第2の入力画像内に設定される複数の特徴点の座標を含む第2の特徴量を生成するステップと、
前記複数のセットの各々と前記第2の特徴量とを照合することにより、前記複数の視線方向のうちのいずれか1つを選択するステップと、
当該照合の結果及び前記位置データに基づいて、前記指示子により指し示されている実空間内の場所の前記第2の入力画像内での位置を特定するステップと、
特定した位置を指し示す標識を表示する出力画像を生成するステップと、
を含む、画像処理方法。 - 画像処理装置により実行される画像処理方法であって、
他の画像処理装置において取得される画像内に設定される複数の特徴点の座標を含む第1の特徴量、及び、実空間内の場所を指し示すために用いられる指示子の前記画像内での位置を表す位置データ、を受信するステップと、
前記第1の特徴量から生成される、複数の視線方向ごとに前記画像を回転させた場合に当該画像内にそれぞれ設定される特徴点の座標の複数のセットを取得するステップと、
実空間を撮影した入力画像を取得するステップと、
取得した前記入力画像内に設定される複数の特徴点の座標を含む第2の特徴量を生成するステップと、
前記複数のセットの各々と前記第2の特徴量とを照合することにより、前記複数の視線方向のうちのいずれか1つを選択するステップと、
当該照合の結果及び前記位置データに基づいて、前記指示子により指し示されている実空間内の場所の前記入力画像内での位置を特定するステップと、
特定した位置を指し示す標識を表示する出力画像を生成するステップと、
を含む、画像処理方法。 - 画像処理装置を制御するコンピュータを、
他の画像処理装置において取得される画像内に設定される複数の特徴点の座標を含む第1の特徴量、及び、実空間内の場所を指し示すために用いられる指示子の前記画像内での位置を表す位置データ、を受信する通信部と、
実空間を撮影した入力画像を取得する入力画像取得部と、
前記入力画像取得部により取得される前記入力画像内に設定される複数の特徴点の座標を含む第2の特徴量を生成する特徴量生成部と、
前記第1の特徴量と前記第2の特徴量とを照合し、当該照合の結果及び前記位置データに基づいて、前記指示子により指し示されている実空間内の場所の前記入力画像内での位置を特定する特定部と、
前記特定部により特定される位置を指し示す標識を表示する出力画像を生成する出力画像生成部と、
として機能させ、
前記特定部は、前記第1の特徴量から生成される、複数の視線方向ごとに前記画像を回転させた場合に当該画像内にそれぞれ設定される特徴点の座標の複数のセットを取得し、当該複数のセットの各々と前記第2の特徴量とを照合することにより、前記複数の視線方向のうちのいずれか1つを選択する、
プログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010095877A JP5521727B2 (ja) | 2010-04-19 | 2010-04-19 | 画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
EP11156761A EP2378393A2 (en) | 2010-04-19 | 2011-03-03 | Image processing system, image processing apparatus, image processing method, and program |
US13/084,339 US9195302B2 (en) | 2010-04-19 | 2011-04-11 | Image processing system, image processing apparatus, image processing method, and program |
CN2011100931527A CN102221878A (zh) | 2010-04-19 | 2011-04-12 | 图像处理系统、图像处理装置、图像处理方法及程序 |
US14/930,089 US9524427B2 (en) | 2010-04-19 | 2015-11-02 | Image processing system, image processing apparatus, image processing method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010095877A JP5521727B2 (ja) | 2010-04-19 | 2010-04-19 | 画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011227649A JP2011227649A (ja) | 2011-11-10 |
JP5521727B2 true JP5521727B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=43945969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010095877A Expired - Fee Related JP5521727B2 (ja) | 2010-04-19 | 2010-04-19 | 画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9195302B2 (ja) |
EP (1) | EP2378393A2 (ja) |
JP (1) | JP5521727B2 (ja) |
CN (1) | CN102221878A (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR112012004693A2 (pt) * | 2009-09-04 | 2019-09-24 | Koninl Philips Electronics Nv | sistema para recuperar uma imagem a partir do armazenamento de imagens, sistema de base de dados, aparelho para aquisição de imagem, estação de trabalho, método (m) de recuperação de uma imagem a partir do armazenamento de imagens e produto de programa de computador a ser carregado por uma organização de computador |
US8760395B2 (en) * | 2011-05-31 | 2014-06-24 | Microsoft Corporation | Gesture recognition techniques |
US8635637B2 (en) | 2011-12-02 | 2014-01-21 | Microsoft Corporation | User interface presenting an animated avatar performing a media reaction |
US9100685B2 (en) | 2011-12-09 | 2015-08-04 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Determining audience state or interest using passive sensor data |
US9043766B2 (en) * | 2011-12-16 | 2015-05-26 | Facebook, Inc. | Language translation using preprocessor macros |
US8898687B2 (en) | 2012-04-04 | 2014-11-25 | Microsoft Corporation | Controlling a media program based on a media reaction |
CA2775700C (en) | 2012-05-04 | 2013-07-23 | Microsoft Corporation | Determining a future portion of a currently presented media program |
CN104620212B (zh) * | 2012-09-21 | 2018-09-18 | 索尼公司 | 控制装置和记录介质 |
JP5962403B2 (ja) | 2012-10-01 | 2016-08-03 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、表示制御方法及びプログラム |
US9129429B2 (en) | 2012-10-24 | 2015-09-08 | Exelis, Inc. | Augmented reality on wireless mobile devices |
WO2014101219A1 (zh) * | 2012-12-31 | 2014-07-03 | 青岛海信信芯科技有限公司 | 一种动作识别方法及电视机 |
KR102138277B1 (ko) * | 2013-07-04 | 2020-07-28 | 삼성전자 주식회사 | 영상 인식 방법 및 이를 이용하는 장치 |
US9986225B2 (en) * | 2014-02-14 | 2018-05-29 | Autodesk, Inc. | Techniques for cut-away stereo content in a stereoscopic display |
US9311525B2 (en) * | 2014-03-19 | 2016-04-12 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for establishing connection between electronic devices |
US9569692B2 (en) * | 2014-10-31 | 2017-02-14 | The Nielsen Company (Us), Llc | Context-based image recognition for consumer market research |
JP2017091433A (ja) * | 2015-11-17 | 2017-05-25 | セイコーエプソン株式会社 | 頭部装着型表示装置、頭部装着型表示装置を制御する方法、コンピュータープログラム |
JP2016139168A (ja) | 2015-01-26 | 2016-08-04 | セイコーエプソン株式会社 | 表示システム、可搬型表示装置、表示制御装置、表示方法 |
JP2016138908A (ja) | 2015-01-26 | 2016-08-04 | セイコーエプソン株式会社 | 表示システム、可搬型表示装置、表示制御装置、表示方法 |
JP6451511B2 (ja) * | 2015-06-04 | 2019-01-16 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP6693060B2 (ja) | 2015-07-06 | 2020-05-13 | セイコーエプソン株式会社 | 表示システム、表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム |
JP6125076B2 (ja) * | 2016-04-26 | 2017-05-10 | 京セラ株式会社 | 表示装置、制御方法および制御プログラム |
JP6125075B2 (ja) * | 2016-04-26 | 2017-05-10 | 京セラ株式会社 | 表示装置、制御方法および制御プログラム |
US10282908B2 (en) * | 2016-12-16 | 2019-05-07 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Systems and methods for presenting indication(s) of whether virtual object presented at first device is also presented at second device |
US10786033B2 (en) * | 2018-10-29 | 2020-09-29 | Robotarmy Corp. | Racing helmet with visual and audible information exchange |
US11462016B2 (en) * | 2020-10-14 | 2022-10-04 | Meta Platforms Technologies, Llc | Optimal assistance for object-rearrangement tasks in augmented reality |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0571702A3 (en) * | 1992-05-26 | 1994-10-12 | Takenaka Corp | Handheld input device and wall computer unit. |
US6215498B1 (en) * | 1998-09-10 | 2001-04-10 | Lionhearth Technologies, Inc. | Virtual command post |
JP4136859B2 (ja) * | 2003-01-10 | 2008-08-20 | キヤノン株式会社 | 位置姿勢計測方法 |
JP3752246B2 (ja) | 2003-08-11 | 2006-03-08 | 学校法人慶應義塾 | ハンドパターンスイッチ装置 |
JP2005174021A (ja) * | 2003-12-11 | 2005-06-30 | Canon Inc | 情報提示方法及び装置 |
JP2005339266A (ja) * | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Canon Inc | 情報処理方法、情報処理装置、撮像装置 |
JP4933164B2 (ja) * | 2005-07-01 | 2012-05-16 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび記憶媒体 |
JP5140543B2 (ja) | 2008-10-15 | 2013-02-06 | 大成建設株式会社 | 遮断壁構築方法及びそれを用いた地盤浄化方法 |
-
2010
- 2010-04-19 JP JP2010095877A patent/JP5521727B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-03-03 EP EP11156761A patent/EP2378393A2/en not_active Withdrawn
- 2011-04-11 US US13/084,339 patent/US9195302B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-04-12 CN CN2011100931527A patent/CN102221878A/zh active Pending
-
2015
- 2015-11-02 US US14/930,089 patent/US9524427B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011227649A (ja) | 2011-11-10 |
US9524427B2 (en) | 2016-12-20 |
CN102221878A (zh) | 2011-10-19 |
US20110254859A1 (en) | 2011-10-20 |
US20160055373A1 (en) | 2016-02-25 |
EP2378393A2 (en) | 2011-10-19 |
US9195302B2 (en) | 2015-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5521727B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP5418386B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
EP2508975B1 (en) | Display control device, display control method, and program | |
JP6730642B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
US8751969B2 (en) | Information processor, processing method and program for displaying a virtual image | |
US9373195B2 (en) | Display control device, display control method, and program | |
US20170255838A1 (en) | Information processing apparatus, control method, and storage medium | |
US20150369593A1 (en) | Orthographic image capture system | |
RU2598598C2 (ru) | Устройство обработки информации, система обработки информации и способ обработки информации | |
KR101533320B1 (ko) | 포인터가 불필요한 3차원 객체 정보 획득 장치 | |
CN104364733A (zh) | 注视位置检测装置、注视位置检测方法和注视位置检测程序 | |
JP2015001875A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、印刷媒体及び印刷媒体のセット | |
JP6344530B2 (ja) | 入力装置、入力方法、及びプログラム | |
CN113052949B (zh) | 多种扩展现实模式的集成渲染方法及适用其的装置 | |
JP2010531010A (ja) | 画像と形状記述子とのマッチング | |
JP5668587B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP7419003B2 (ja) | 情報表示装置、情報表示方法及び情報表示システム | |
KR20110087407A (ko) | 카메라 시뮬레이션 시스템 및 이를 이용한 위치 감지 방법 | |
KR101039298B1 (ko) | 다수의 특징점 기반 마커를 인식하기 위한 순차 검색 방법 및 이를 이용한 증강현실 구현 방법 | |
CN113867875A (zh) | 标记对象的编辑及显示方法、装置、设备、存储介质 | |
CN111913560B (zh) | 虚拟内容的显示方法、装置、系统、终端设备及存储介质 | |
US20190073808A1 (en) | Terminal apparatus, information processing system, and display control method | |
JP2011071746A (ja) | 映像出力装置及び映像出力方法 | |
JP2010061409A (ja) | 画像処理プログラム及び画像処理システム | |
CN111047710A (zh) | 虚拟现实系统及交互设备显示方法和计算机可读存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140324 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |