JP5583225B2 - 状態/モード遷移のための方法および装置 - Google Patents
状態/モード遷移のための方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5583225B2 JP5583225B2 JP2012539363A JP2012539363A JP5583225B2 JP 5583225 B2 JP5583225 B2 JP 5583225B2 JP 2012539363 A JP2012539363 A JP 2012539363A JP 2012539363 A JP2012539363 A JP 2012539363A JP 5583225 B2 JP5583225 B2 JP 5583225B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- transition
- cell
- indication
- network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 267
- 230000007704 transition Effects 0.000 title description 493
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 283
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 47
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 99
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 60
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 46
- 230000008569 process Effects 0.000 description 36
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 29
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 25
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 25
- 230000006870 function Effects 0.000 description 21
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 21
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 20
- 230000008859 change Effects 0.000 description 19
- 230000009471 action Effects 0.000 description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 15
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 13
- 102000018059 CS domains Human genes 0.000 description 12
- 108050007176 CS domains Proteins 0.000 description 12
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 12
- 230000005059 dormancy Effects 0.000 description 11
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 9
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 8
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 5
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 206010000210 abortion Diseases 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- FAMLQSCGIQGDPV-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydroxy-6-[4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-2-(sulfooxymethyl)oxolan-3-yl]oxy-5-sulfooxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound OC1C(CO)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(O)C(C(O)=O)O1 FAMLQSCGIQGDPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150096310 SIB1 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 1
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 1
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/27—Transitions between radio resource control [RRC] states
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
本願は、米国仮特許出願第61/263,824号(2009年月11日24出願)の利益を主張し、この出願は、その全体が参照することによって本明細書に援用される。
本開示は、ユーザ機器(UE)または他のワイヤレスあるいはモバイルデバイスと、ワイヤレスネットワークとの間の無線リソース制御に関し、具体的には、例えば、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(Universal Mobile Telecommunication Systems/UMTS)ネットワーク等の、ワイヤレスネットワークにおいて、動作の状態とモードとの間で遷移するステップに関する。
CELL−DCH:データを交換するために、この状態においてアップリンクおよびダウンリンクで専用チャネルがUEに割り当てられる。UEは、3GPP 25.331で概説されるようなアクションを行わなければならない。
CELL_FACH:この状態において、いずれの専用チャネルもユーザ機器に割り当てられない。その代わり、少量の集中的データを交換するために共通チャネルが使用される。UEは、3GPP TS 25.304で定義されるようなセル選択プロセスを含む、3GPP 25.331で概説されるようなアクションを行わなければならない。
CELL_PCH:UEは、ページングインジケータチャネル(Paging Indicator Channel/PICH)を介してブロードキャストメッセージおよびページを監視するために、不連続受信(Discontinuous Reception/DRX)を使用する。いずれのアップリンクアクティビティも可能ではない。UEは、3GPP TS 25.304で定義されるようなセル選択プロセスを含む、3GPP 25.331で概説されるようなアクションを行わなければならない。UEは、セル再選択後に、セル更新プロシージャを行わなければならない。
URA_PCH:UEは、ページングインジケータチャネル(Paging Indicator Channel/PICH)を介してブロードキャストメッセージおよびページを監視するために、不連続受信(Discontinuous Reception/DRX)を使用する。いずれのアップリンクアクティビティも可能ではない。UEは、3GPP TS 25.304で定義されるようなセル選択プロセスを含む、3GPP 25.331で概説されるようなアクションを行わなければならない。この状態は、URA更新プロシージャがUTRAN登録エリア(UTRAN Registration Area/URA)の再選択を介してのみ誘起されることを除いて、CELL_PCHと同様である。
例えば、本発明は、以下の項目を提供する。
(項目1)
ユーザ機器において指示メッセージを処理する方法であって、該方法は、
少なくとも1つのRRC状態の間、該UEの現在のRRC状態が以前に送信された指示メッセージの結果である場合、該UEは、自身がさらなる指示メッセージを送信することを禁止することを含む、方法。
(項目2)
前記ユーザ機器において、上層が、長期間にわたってこれ以上PSデータが存在しないことを示す場合、
該ユーザ機器において、該UEが、自身がさらなる指示メッセージを送信することを禁止していないとき、1つの原因の設定を有する指示メッセージを送信すること
をさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
禁止タイマが起動している間、前記原因の設定を有する指示メッセージの送信を禁止することをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記少なくとも1つのRRC状態は、CELL_PCH状態とURA_PCH状態とから成る、項目1に記載の方法。
(項目5)
前記UEが、自身がさらなる指示メッセージを送信することを禁止することは、
該UEの現在の状態が以前に送信された指示メッセージの結果であるか否かを示すフラグ、ビットトークン、または他のインジケータを維持することと、
前記上層が、長期間にわたってこれ以上のPSデータが存在しないことを示す場合に、該フラグ、ビットトークン、または他のインジケータが、該UEの現在のRRC状態が以前に送信された指示メッセージの結果であることを指示しないとき、前記原因の設定を有する指示メッセージを伝送することと
を含む、項目1に記載の方法。
(項目6)
フラグ、ビットトークン、または他のインジケータを維持することは、
前記UEの現在のRRC状態が、以前に送信された指示メッセージの結果である場合、該フラグ、ビットトークン、または他のインジケータを第1の値に設定することと、
そうでない場合、該フラグ、ビットトークン、または他のインジケータを第2の値に設定することと
を含む、項目5に記載の方法。
(項目7)
前記フラグ、ビットトークン、または他のインジケータを前記第1の値に設定することは、変数TRIGGERED_SCRI_IN_PCH_STATEにおける「トリガされた」値をFALSEに設定することを含む、項目6に記載の方法。
(項目8)
前記上層が、長期間にわたってこれ以上PSデータが存在しないことを示す場合、
前記UEが、CELL_PCHまたはURA_PCH状態にあり、前記「トリガされた」値がFALSEであるとき、
該「トリガされた」値をTRUEに設定することと、
前記原因の設定を有する指示メッセージを送信することと
をさらに含む、項目7に記載の方法。
(項目9)
前記原因の設定を有する指示メッセージを送信した後に、PSデータが伝送のために利用可能となる場合に、前記変数をFALSEに設定することをさらに含む、項目7に記載の方法。
(項目10)
前記現在の状態が以前に送信された指示メッセージの結果であるか否かを決定することをさらに含み、該決定することは、前記ネットワークが、指示メッセージの送信後の所定の時間内に、前記RRC状態を前記UEの低バッテリ集約状態に再構成するか否かを決定することによる、項目1に記載の方法。
(項目11)
前記指示メッセージは、シグナリングコネクション解放指示メッセージを含む、項目1に記載の方法。
(項目12)
指示メッセージを処理するように構成されるユーザ機器であって、該ユーザ機器は、
少なくとも1つのRRC状態の間、該UEの現在のRRC状態が以前に送信された指示メッセージの結果である場合、自身がさらなる指示メッセージを送信することを禁止するように構成される、ユーザ機器。
(項目13)
上層が、長期間にわたってこれ以上PSデータが存在しないことを示す場合に、
前記UEが、自身がさらなる指示メッセージを送信することを禁止していないとき、原因の設定を有する指示メッセージを送信するようにさらに構成される、項目12に記載のユーザ機器。
(項目14)
禁止タイマが起動している間、前記原因の設定を有する指示メッセージの前記送信を禁止するようにさらに構成される、項目12に記載のユーザ機器。
(項目15)
前記少なくとも1つのRRC状態は、CELL_PCH状態とURA_PCH状態とから成る、項目12に記載のユーザ機器。
(項目16)
自身がさらなる指示メッセージを送信することを禁止する前記UEは、
該UEの現在の状態が以前に送信された指示メッセージの結果であるか否かを示すフラグ、ビットトークン、または他のインジケータを維持することと、
上層が、長期間にわたってこれ以上のPSデータが存在しないことを示す場合、該フラグ、ビットトークン、または他のインジケータが、該UEの現在のRRC状態が以前に送信された指示メッセージの結果であることを指示しないとき、原因の設定を有する指示メッセージを伝送することと
を行うようにさらに構成されるUEを含む、項目1に記載のユーザ機器。
(項目17)
フラグ、ビットトークン、または他のインジケータを維持することは、
前記現在のRRC状態が以前に送信された指示メッセージの結果である場合、該フラグ、ビットトークン、または他のインジケータを第1の値に設定することと、
そうでない場合、該フラグ、ビットトークン、または他のインジケータを第2の値に設定することと
を行うようにさらに構成されるUEを備える、項目16に記載のユーザ機器。
(項目18)
前記UEは、
前記フラグ、ビットトークン、または他のインジケータを前記第1の値に設定するようにさらに構成され、それは、変数TRIGGERED_SCRI_IN_PCH_STATE内の「トリガされた」値をFALSEに設定することを含む、項目17に記載のユーザ機器。
(項目19)
上層が、長期間にわたってこれ以上のPSデータが存在しないことを示す場合、
前記UEが、CELL_PCHまたはURA_PCH状態にあり、前記「トリガされた」値がFALSEであるとき、
該「トリガされた」値をTRUEに設定することと、
前記原因の設定を有する指示メッセージを送信することと
を行うようにさらに構成される、項目18に記載のユーザ機器。
(項目20)
前記原因の設定を有する指示メッセージを送信した後、PSデータが伝送のために利用可能となる場合に、前記変数をFALSEに設定するようにさらに構成される、項目19に記載のユーザ機器。
(項目21)
前記現在の状態が以前に送信された指示メッセージの結果であるか否かを決定するようにさらに構成され、該決定することは、前記ネットワークが、指示メッセージを送信した後の所定の時間間隔内に、前記RRC状態を前記UEの低バッテリ集約状態に再構成するか否かを決定することによる、項目1に記載のユーザ機器。
(項目22)
前記指示メッセージは、シグナリングコネクション解放指示メッセージを含む、項目1に記載のユーザ機器。
このメッセージは、継続中のCSドメインデータ転送がないことをUEが決定し、そのPSデータ転送を完了したことをUTRANに知らせるために、UEによって使用される。
RLC−SAP:AM
論理チャネル:DCCH
方向:UE→UTRAN
10.2.48.8.6 システム情報ブロックタイプ3;
10.2.48.8.7 システム情報ブロックタイプ4;
10.2.1 アクティブセット更新;
10.2.8 セル更新確認;
10.2.16a UTRANコマンドへのハンドオーバ;
10.2.22 物理チャネル再構成;
10.2.27 無線ベアラ再構成;
10.2.30 無線ベアラ解放;
10.2.33 無線ベアラ設定;
10.2.40 RRCコネクション設定;
10.2.50 輸送チャネル再構成。
速度適応アルゴリズム(ステップの周期性/ステップサイズ);
初期許可無線ベアラ;
最大許可無線ベアラ;
呼設定時間の最小化(トラフィック量測定等の不必要なステップの回避)、およびエアインターフェース(GPRS/EDGE/UMTS/HSDPA/HSUPA/LTE等)。
前述のように、UEが、それによって、その現在のRRC状態に遷移し得る種々の機構が存在する。遷移の開始は、例えば、観察された非アクティビティの結果として、ネットワークによって全体的に駆動されてもよい。この実施例において、ネットワークは、RRC状態のそれぞれに対して、非アクティビティタイマを維持する。UEの現在のRRC状態に対する非アクティビティタイマが終了する場合、ネットワークは、RRC再構成メッセージを送信し、UEを異なる状態に遷移させるであろう。代替として、遷移の開始は、前述のように、遷移指示機構を使用して(例えば、遷移指示メッセージの使用によって)、UEによって駆動されてもよい。ネットワークは、RRC状態機械の制御を有するため、この場合、UEは、現在のRRC状態を維持する必要はないことの指示をネットワークに送信し、低バッテリ消耗性RRC状態に遷移することを要求することができる。
いくつかの実施形態において、UEが、遷移指示が以前に伝送されている結果、その現在の状態にある場合、UEは、この現在の状態にある間、いかなるさらなる遷移指示も伝送することを禁止される。
いくつかの実施形態において、UEが、遷移指示が以前に伝送されている結果としてその現在の状態にある場合、UEは、ネットワークが、UEをこの同じ現在の状態に維持する間、所定の最大数を超えるいかなるさらなる遷移指示も伝送することが禁止される。いくつかの実施形態において、所定数は、UE内でハードコードされる。他の実施形態において、所定数は、ネットワークによって構成され、UEが、異なるネットワーク間を移動することに伴って変更を被る。ネットワーク構成は、例えば、直接基地局へのシグナリングメッセージを使用して、またはブロードキャストメッセージの一部として、生じてもよい。
いくつかの実施形態において、UEは、ネットワークが、UEをその同じ現在の状態に維持する間、所定の最大数を超えるいかなる遷移指示も伝送することが禁止される。いくつかの実施形態において、所定の数は、UE上にハードコードされる。他の実施形態において、所定の数は、ネットワークによって構成され、基地局が異なるネットワーク間を移動することに伴って変更を被る。ネットワーク構成は、例えば、基地局への直接シグナリングメッセージを使用して、またはブロードキャストメッセージの一部として、生じてもよい。
1)遷移指示の伝送を可能にする前提条件は、以前の状態遷移が、UEが以前に遷移指示を伝送した結果であってはならないことである。この前提条件は、前提条件の充足のみだけによって、必ずしも、UEが、遷移指示の伝送を可能となり得ないように、他の前提条件または禁止事項と組み合わせることができる。
2)遷移指示の伝送を可能にする前提条件は、以前の状態遷移が、UEが以前に遷移指示を伝送した結果である場合、規定数以下の遷移指示が、UEによって伝送されていることである。この前提条件は、前提条件の充足のみだけによって、必ずしも、UEが、遷移指示の伝送を可能となり得ないように、他の前提条件または禁止事項と組み合わせることができる。
3)以前の状態遷移が、UEが以前に遷移指示を伝送した結果である場合、遷移指示の伝送を禁止する。これは、前述の1)に論理的に匹敵する。この禁止事項は、禁止事項がトリガされない場合、それだけによって、必ずしも、UEが、遷移指示の伝送を可能となり得ないように、他の前提条件または禁止事項と組み合わせることができる。
4)以前の状態遷移が、UEが以前に遷移指示を伝送した結果である場合、規定数の遷移指示以上の伝送を禁止する。これは、前述の2)に論理的に匹敵する。この禁止事項は、禁止事項がトリガされない場合、それだけによって、必ずしも、UEが、遷移指示の伝送を可能となり得ないように、他の前提条件または禁止事項と組み合わせることができる。
5)以前の状態遷移が、UE駆動ではない場合、遷移指示の伝送を可能にする。
6)以前の状態遷移が、UEが以前に遷移指示を伝送した結果である場合、規定数の遷移指示までのみの伝送を可能にする。
7)あるRRC状態に対して、規定数の遷移指示までのみの伝送を可能にする。
前述のように、状態遷移ベースの前提条件または禁止事項は、他の前提条件または禁止事項と組み合わせることができる。以前に遷移指示を送信した後の一定時間周期の間、UEが遷移指示を送信することを禁止する、実施形態が前述されている。いくつかの実施形態において、この禁止事項は、前述の状態遷移ベースの禁止事項/前提条件と組み合わせられる。
以前の状態遷移は、UEが以前に遷移指示を伝送した結果?遷移指示の伝送を禁止する、またはUEが以前に遷移指示を伝送した結果の以前の遷移に続いて、規定数を超える遷移指示の伝送を禁止する。
禁止タイマ作動中?遷移指示の伝送を禁止する。
禁止タイマが作動中であって、UEが以前に遷移指示を伝送した結果である状態遷移に続いて、規定数未満の遷移指示が伝送されている場合、遷移指示の伝送を可能にする。
UEは、現在の状態がUEによる遷移指示の以前の伝送の結果であるか否かの指示を維持するための機構を有する。この指示は、いくつかの実施例を挙げると、UEの一部を形成するプロセッサ、またはハードウェア内に実装されたスイッチによってアクセス可能なUE上のメモリ内に記憶された以前の状態遷移原因値であることができる。具体的実施例では、以前の状態遷移原因は、以前の状態遷移UEが以前に遷移指示を伝送した結果であることを示す、第1の値(「1」または「0」)、そうでなければ、第2の値(「0」または「1」)である、単一ビットである。
UEは、現在の状態が、UEによる遷移指示の以前の伝送の結果であるか否かを決定するための機構を有する。
1)遷移指示(または、特定の原因値を伴う遷移指示)を伝送する。
2)遷移指示を伝送する規定の時間間隔内に、遷移指示と一致しない状態遷移が生じる場合、状態遷移がUEが以前に遷移指示を伝送した結果であると査定し、そうでなければ、状態遷移がUEが以前に遷移指示を伝送した結果以外であると査定する。
UEが、RRC再構成メッセージをネットワークから受信する場合、この再構成の受信に先立って、原因値「UEがPSデータセッション終了を要求した」を伴うSCRIメッセージを送信したかどうかを決定することができる。
図1の状態図を参照すると、UEは、最初、Cell_DCH状態122にあると想定される。その後、UEは、例えば、送信するためのデータが存在しないとの決定に応じて、遷移指示を伝送する。それに応答して、ネットワークは、遷移指示を肯定応答し、UEをURA_PCHに遷移させる。いくつかの実施形態において、これは、直接状態遷移である。他の実施形態において、これは、Cell_FACH状態を介した間接状態遷移である。その後、UEは、別の遷移指示を送信することが不可能である。
いくつかの実施形態において、UEが、遷移指示を送信し、肯定応答されたたが、ネットワークが、固定時間周期内に、RRC再構成を送信しない場合、UEは、現在、ネットワークがその状態に留まることを所望している状態にあると想定する。いくつかの実施形態において、このイベントのシーケンスの発生に応じて、UEは、遷移指示の伝送を禁止されるが、現在の状態は、必ずしも、UEが以前に遷移指示を伝送した結果でなくてもよい。
いくつかの実施形態において、UEが、以前に伝送された遷移指示の結果である状態にある時、UEは、ファストドーマンシーの起動による状態にあるはずである。いくつかの実施形態において、UEが、遷移指示を伝送し、肯定応答されるが、UEが、状態変化を受けない時、UEはまた、ファストドーマンシー起動による状態にあるはずである。
UEの現在の状態が、以前の状態遷移の結果であるか否か。
現在の状態が、状態遷移を送信する前のUEの状態と同一であるか否か。
現在の状態が、状態遷移を送信する前のUEの状態よりバッテリ集約的であるか否か。
(付録A)
(8.1.14 シグナリングコネクション解放指示プロシージャ)
シグナリングコネクション解放指示プロシージャは、そのシグナリングコネクションのうちの1つが解放されたことをUTRANに示すために、UEによって使用される.このプロシージャは、次に、RRCコネクション解放プロシージャを開始してもよい。
UEは、特定のCNドメインに対して、上層から、シグナリングコネクションを解放(中止)するよう要求を受信すると:
1>IE「CNドメイン識別」によって識別された特定のCNドメインに対して、変数ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONS内にシグナリングコネクションが存在する場合:
2>シグナリングコネクション解放指示プロシージャを開始する.
1>そうでなければ:
2>8.1.3.5aに規定されるように、その特定のCNドメインに対するいかなる進行中のシグナリングコネクションの確立も中止する.
CELL_PCHまたはURA_PCH状態におけるシグナリングコネクション解放指示プロシージャの開始に応じて、UEは:
1>変数READY_FOR_COMMON_EDCHが、TRUEに設定される場合:
2>CELL_FACH状態に移行し;
2>周期的セル更新が、「無限大」以外の任意の他の値に設定されたIE「コネクトモードにおけるUEタイマおよび定数」内に、T305によって、構成される場合、その初期値を使用して、タイマT305を再開する.
1>そうでなければ:
2>変数H_RNTIおよび変数C_RNTIが設定される場合:
3>以下のように、シグナリングコネクション解放指示プロシージャを継続する.
2>そうでなければ:
3>原因「アップリンクデータ伝送」を使用して、第8.3.1項に従って、セル更新プロシージャを行い;
3>セル更新プロシージャが正常に完了すると:
4>以下のように、シグナリングコネクション解放指示プロシージャを継続する.
UEは:
1>IE「CNドメイン識別」を上層によって示される値に設定する.IEの値は、上層が解放されるべきと示している、シグナリングコネクションが関連付けられた、CNドメインを示す.
1>変数「ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONSから上層によって示された識別とのシグナリングコネクションを除去し;
1>SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージを、AM RLCを使用してDCCH上で伝送し;
SIGNALLING CONNECTIONS RELEASE INDICATIONメッセージの正常送達がRLCによって確認されると、プロシージャは、終了する.
加えて、タイマT323値が、変数TIMERS_AND_CONSTANTS内のIE「コネクトモードにおけるUEタイマおよび定数」に記憶される場合、かつ変数ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONSによって示されるCSドメインコネクションが存在しない場合、UEは、
1>上層が、長期間にわたって、PSデータが存在しないことを示す場合:
2>タイマT323が作動中ではない場合:
3>UEが、CELL_DCH状態またCELL_FACH状態にある場合;または
3>UEが、CELL_PCH状態またはURA_PCH状態にあって、変数TRIGGERED_SCRI_IN_PCH_状態内の「トリガされた」が、FALSEである場合:
4>UEが、CELL_PCHまたはURA_PCH状態にある場合、変数TRIGGERED_SCRI_IN_PCH_状態内の「トリガされた」をTRUEに設定し;
4>IE「CNドメイン識別」をPSドメインに設定し;
4>IE「シグナリングコネクション解放指示原因」を「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定し;
4>SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージを、AM RLCを使用してDCCH上で伝送し;
4>タイマT323を開始してもよい.
SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージの正常な送達が、RLCによって確認されると、プロシージャは、終了する.
UEは、タイマT323が作動中、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定されたIE「シグナリングコネクション解放指示原因」を伴うSIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージを送信することが禁止される.
「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定されたIE「シグナリングコネクション解放指示原因」を伴うSIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージを送信後、PSデータが、伝送のために利用可能となる場合、UEは、変数TRIGGERED_SCRI_IN_PCH_STATE内の「トリガされた」をFALSEに設定する。
シグナリング無線ベアラRB2上でのRLCエンティティの伝送側の再確立が、SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージの正常な送達が、RLCによって確認される前に生じる場合、UEは:
1>シグナリング無線ベアラRB2上のAM RLCを使用して、アップリンクDCCH上でSIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージを再伝送する.
SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージの正常な送達が、RLCによって確認される前に、UTRANプロシージャからのRAT間ハンドオーバが生じる場合、UEは:
1>新しいRATにある間、シグナリングコネクションを中止する。
SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージの受信に応じて、IE「シグナリングコネクション解放指示原因」が含まれない場合、UTRANは、上層からシグナリングコネクションの解放を要求する.次いで、上層は、シグナリングコネクションの解放を開始してもよい.
IE「シグナリングコネクション解放指示原因」が、SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージ内に含まれない場合、UTRANは、効率的バッテリ消費IDLE、CELL_PCH、URA_PCH、またはCELL_FACH状態への状態遷移を開始してもよい。
タイマT323の終了すると:
1>UEは、長期間、PSデータが存在しない上層からの任意の後続指示がないかどうかを決定してもよく、その場合、第8.1.14.2項に従って、単一SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージの伝送をトリガする;
1>プロシージャは、終了する。
この変数は、SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージが、CELL_PCHまたはURA_PCH状態においてトリガされたかどうかに関する情報を含有する.UE内にそのような変数の1つが存在する.
シグナリングコネクション解放指示プロシージャは、そのシグナリングコネクションのうちの1つが解放されたことを示すために、UEによって使用される.このプロシージャは、次に、RRCコネクション解放プロシージャを開始してもよい。
UEは、特定のCNドメインに対して、上層から、シグナリングコネクションを解放(中止)するよう要求を受信すると:
1>IE「CNドメイン識別」によって識別された特定のCNドメインに対して、変数ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONS内にシグナリングコネクションが存在する場合:
2>シグナリングコネクション解放指示プロシージャを開始する.
1>そうでなければ:
2>8.1.3.5aにおいて規定されたその特定のCNドメインに対して、シグナリングコネクションのいかなる進行中の確立も中止する.
CELL_PCHまたはURA_PCH状態におけるシグナリングコネクション解放指示プロシージャの開始に応じて、UEは:
1>変数READY_FOR_COMMON_EDCHが、TRUEに設定される場合:
2>CELL_FACH状態に移行する;
2>周期的セル更新が、T305によって、「無限大」以外の任意の他の値に設定されたIE「コネクトモードにおけるUEタイマおよび定数」内に構成されている場合、その初期値を使用して、タイマT305を再開する.
1>そうでなければ:
2>変数H_RNTIおよび変数C_RNTIが設定される場合:
3>以下のように、シグナリングコネクション解放指示プロシージャを継続する.
2>そうでなければ:
3>原因「アップリンクデータ伝送」を使用して、第8.3.1項に従って、セル更新プロシージャを行い;
3>セル更新プロシージャが正常に完了すると:
4>以下のように、シグナリングコネクション解放指示プロシージャを継続する.
UEは:
1>IE「CNドメイン識別」を上層によって示される値に設定する.IEの値は、上層が解放されるべきと示しているシグナリングコネクションが関連付けられたCNドメインを示す.
1>変数「ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONSから上層によって示された識別とのシグナリングコネクションを除去し;
1>SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージを、AM RLCを使用して、DCCH上で伝送し;
SIGNALLING CONNECTIONS RELEASE INDICATIONメッセージの正常送達がRLCによって確認されると、プロシージャは、終了する.
加えて、タイマT323値が、変数TIMERS_AND_CONSTANTS内のIE「コネクトモードにおけるUEタイマおよび定数」に記憶される場合、かつ変数ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONSによって示されるCSドメインコネクションが存在しない場合、UEは:
1>上層が、長期間にわたって、PSデータが存在しないことを示す場合:
2>タイマT323が作動中ではない場合:
3>UEが、CELL_DCH状態またCELL_FACH状態にある場合;または
3>UEが、CELL_PCH状態またはURA_PCH状態にあって、V316<N316である場合:
4>UEが、CELL_PCHまたはURA_PCH状態にある場合、V316を1だけ増分し;
4>IE「CNドメイン識別」をPSドメインに設定し;
4>IE「シグナリングコネクション解放指示原因」を「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定し;
4>SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージを、AM RLCを使用して、DCCH上で伝送し;
4>タイマT323を開始する.
SIGNALLING CONNECTIONS RELEASE INDICATIONメッセージの正常送達がRLCによって確認されると、プロシージャは、終了する.
UEは、タイマT323が作動中、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定されたIE「シグナリングコネクション解放指示原因」を伴うSIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージを送信することが禁止される.
PSデータが、伝送のために利用可能となる場合、またはUEが、セル更新プロシージャをトリガするページングメッセージを受信する場合、UEは、V316をゼロにする。
シグナリング無線ベアラRB2上でのRLCエンティティの伝送側の再確立が、SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージの正常な送達が、RLCによって確認される前に生じる場合、UEは:
1>シグナリング無線ベアラRB2上のAM RLCを使用して、アップリンクDCCH上でSIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージを再伝送する.
SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージの正常な送達が、RLCによって確認される前に、UTRANプロシージャからのRAT間ハンドオーバが生じる場合、UEは:
1>新しいRATにある間、シグナリングコネクションを中止する。
SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージの受信に応じて、IE「シグナリングコネクション解放指示原因」が含まれない場合、UTRANは、上層からシグナリングコネクションの解放を要求する.次いで、上層は、シグナリングコネクションの解放を開始してもよい.
IE「シグナリングコネクション解放指示原因」が、SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージ内に含まれない場合、UTRANは、効率的バッテリ消費IDLE、CELL_PCH、URA_PCH、またはCELL_FACH状態への状態遷移を開始してもよい。
タイマT323の終了すると:
1>UEは、長期間、PSデータが存在しない上層からの任意の後続指示がないかどうかを決定してもよく、その場合、第8.1.14.2項に従って、単一SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージの伝送をトリガする;
1>プロシージャは、終了する。
(8.3.1 セルおよびURA更新プロシージャ)
URA更新およびセル更新プロシージャは、いくつかの主要目的を果たす:
−URA_PCHまたはCELL_PCH状態において、サービスエリアに再入後、UTRANに通知する;
−AM RLCエンティティ上のRLC回復不能エラー[16]をUTRANに通知する;
−周期的更新によって、CELL_FACH、CELL_PCH、またはURA_PCH状態における監視機構として使用される.
加えて、URA更新プロシージャはまた、以下の目的を果たす:
−URA_PCH状態においてUEに割り当てられる現在のURAに属さないセルへのセル再選択後、新しいURA識別を読み出す.
加えて、セル更新プロシージャはまた、以下の目的を果たす:
−セル再選択後、UEがキャンプオンしている現在のセルによって、UTRANを更新する;
−CELL_DCH状態における無線リンク失敗に作用する;
−UE CAPABILITY INFORMATIONメッセージの伝送失敗に作用する;
−FDDおよび1.28Mcps TDDに対して、変数H_RNTIが設定されていない場合、ならびに3.84Mcps TDDおよび7.68Mcps TDDに対して:
URA_PCHまたはCELL_PCH状態においてトリガされると、UTRAN発信ページングの受信による、またはアップリンクデータ伝送要求による、CELL_FACH状態への遷移をUTRANに通知する;
−MBMS伝送の受信に関心がある、URA_PCH、CELL_PCH、およびCELL_FACHにおけるUEの数をカウントする;
−URA_PCH、CELL_PCH、およびCELL_FACH状態においてトリガされると、UEがMBMSサービスの受信に関心があることをUTRANに通知する;
−CELL_PCH、URA_PCH、およびCELL_FACH状態において、UEによるP−T−P RB設定をMBMSに要求する.
URA更新およびセル更新プロシージャは、以下を行ってもよい:
1>UE内のモビリティ関連情報の更新を含む;
1>CELL_FACH状態から、CELL_DCH、CELL_PCH、またはURA_PCH状態、またはアイドルモードに状態遷移させる.
セル更新プロシージャはまた、以下を含んでもよい:
−AM RLCエンティティの再確立;
−無線ベアラ解放、無線ベアラ再構成、トランスポートチャネル再構成、または物理チャネル再構成。
UEは、以下の場合、セル更新プロシージャを開始する:
1>アップリンクデータ伝送:
2>FDDおよび1.28Mcps TDDに対して、変数H_RNTIが設定されていない場合、ならびに3.84Mcps TDDおよび7.68Mcps TDDに対して:
3>UEが、URA_PCHまたはCELL_PCH状態にある場合;および
3>タイマT320が作動中でない場合:
4>UEが、RB1以降上に伝送するためのアップリンクRLCデータPDUまたはアップリンクRLC制御PDUを有する場合:
5>原因「アップリンクデータ伝送」を使用して、セル更新を行う.
3>そうでなければ:
4>変数ESTABLISHMENT_CAUSEが設定される場合:
5>原因「アップリンクデータ伝送」を使用して、セル更新を行う.
1>ページング応答:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準が満たされない場合;および
2>UEが、URA_PCHまたはCELL_PCH状態にある場合、第8.1.2.3項に規定のセル更新プロシージャを開始するための条件を満たすPAGING TYPE 1メッセージを受信し:
3>原因「ページング応答」を使用して、セル更新を行う.
1>無線リンクの失敗:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準のいずれも満たされない場合:
3>UEが、CELL_DCH状態にあって、無線リンクの失敗のための基準が、第8.5.6項に規定されるように満たされる場合;または
3>UE CAPABILITY INFORMATIONメッセージの伝送が、第8.1.6.6項に規定されるように、失敗する場合:
4>原因「無線リンクの失敗」を使用して、セル更新を行う.
1>MBMS ptp RB要求:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準のいずれも満たされない場合;および
2>UEが、URA_PCH、CELL_PCH、またはCELL_FACH状態にある場合;および
2>タイマT320が作動中でない場合;および
2>UEが、第8.6.9.6項に規定されるように、MBMS ptp無線ベアラ要求のためのセル更新を行うべき場合:
3>原因「MBMS ptp RB要求」を使用して、セル更新を行う.
1>サービスエリアへの再入:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準のいずれも満たされない場合;および
2>UEが、CELL_FACHまたはCELL_PCH状態にある場合;および
2>UEが、サービスエリアから出て、T307またはT317の終了する前に、サービスエリアに再入する場合:
3>原因「サービスエリアへの再入」を使用して、セル更新を行う.
1>RLC回復不能エラー:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準のいずれも満たされない場合;および
2>UEが、AM RLCエンティティ内のRLC回復不能エラー[16]を検出する場合:
3>原因「RLC回復不能エラー」を使用して、セル更新を行う.
1>セルの再選択:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準のいずれも満たされない場合:
3>UEが、CELL_FACHまたはCELL_PCH状態にあって、UEが、セルの再選択を行う場合;または
3>UEが、CELL_FACH状態にあって、変数C_RNTIが、空である場合:
4>原因「セルの再選択」を使用して、セル更新を行う.
1>周期的セル更新:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準のいずれも満たされない場合;および
2>UEが、CELL_FACHまたはCELL_PCH状態にある場合;および
2>タイマT305の終了する場合;および
2>第8.5.5.2項に規定される「サービスエリア内」のための基準が満たされる場合;および
2>周期的更新が、「無限大」以外の任意の他の値に設定されたIE「コネクトモードにおけるUEタイマおよび定数」において、T305によって構成されている場合:
3>FDDに対して:
4>変数COMMON_E_DCH_TRANSMISSIONが、FALSEに設定される場合:
5>原因「周期的セル更新」を使用して、セル更新を行う.
4>そうでなければ:
5>タイマT305を再開する;
5>およびプロシージャを終了する.
3>1.28Mcps TDDおよび3.84/7.68Mcps TDDに対して:
4>原因「周期的セル更新」を使用して、セル更新を行う.
1>MBMS受信:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準のいずれも満たされない場合;および
2>UEが、URA_PCH、CELL_PCH、またはCELL_FACH状態にある場合;および
2>UEが、第8.7.4項に規定されるMBMSカウンティングのためのセル更新を行うべきである場合:
3>原因「MBMS受信」を使用して、セル更新を行う.
URA_PCH状態にあるUEは、以下の場合、URA更新プロシージャを開始する:
1>URAの再選択:
2>UEが、変数URA_IDENTITY内に記憶された、UEに割り当てられた現在のURAが、システム情報ブロックタイプ2内のURA識別のリスト内に存在しないことを検出する場合;または
2>システム情報ブロックタイプ2内のURA識別のリストが、空である場合;または
2>システム情報ブロックタイプ2が見つからない場合:
3>原因「URAの変更」を使用して、URA更新を行う.
1>周期的URA更新:
2>現在の項において前述の原因を伴うURA更新を行うための基準が見なされない場合:
3>タイマT305の終了する場合および周期的更新が、「無限大」以外の任意の他の値に設定されたIE「コネクトモードにおけるUEタイマおよび定数」において、T305によって構成されている場合;または
3>第8.1.1.6.5項に規定のURA更新プロシージャを開始するための条件が満たされる場合:
4>原因「周期的URA更新」を使用して、URA更新を行う.
URA更新またセル更新プロシージャを開始時、UEは:
1>UEが、RB3以降上で伝送するためのアップリンクRLCデータPDUまたはアップリンクRLC制御PDUを有する場合;または
1>UEが、第8.1.2.3項に規定のセル更新プロシージャを開始するための条件を満たすPAGING TYPE 1メッセージを受信する場合:
2>カウンタV316をゼロに設定する.
1>タイマT320が作動中である場合:
2>タイマT320を停止する;
2>UEが、RB1以降上に伝送するためのアップリンクRLCデータPDUまたはアップリンクRLC制御PDUを有する場合:
3>原因「アップリンクデータ伝送」を使用して、セル更新を行う.
2>そうでなければ:
3>セル更新プロシージャが、ページング応答または無線リンクの失敗によってトリガされない場合;および
3>UEが、第8.6.9.6項に規定されるように、MBMS ptp無線ベアラ要求のためのセル更新を行うべき場合:
4>原因「MBMS ptp RB要求」を使用して、セル更新を行う.
1>作動中である場合、タイマT319を停止する;
1>タイマT305を停止する;
1>FDDおよび1.28Mcps TDDに対して:
2>UEが、CELL_FACH状態にある場合;および
2>IE「HS−DSCH共通システム情報」が、システム情報ブロックタイプ5またはシステム情報ブロックタイプ5ビット内に含まれる場合;および
2>1.28Mcps TDDに対して、IE「共通E−DCHシステム情報」がシステム情報ブロックタイプ5内にある場合;および
2>UEが、CELL_FACH状態において、HS−DSCH受信をサポートする場合:
3>変数H_RNTIが設定されない、または変数C_RNTIが設定されない場合:
4>変数H_RNTIをクリアする;
4>変数C_RNTIをクリアする;
4>任意の記憶されたIE「HARQ情報」をクリアする;
4>変数HS_DSCH_RECEPTION_OF_CCCH_ENABLEDをTRUEに設定する;
4>かつ第8.5.37項におけるプロシージャに従って、IE「HS−DSCH共通システム情報」によって与えられたパラメータを使用することによって、タイプHS−SCCHおよびHS−PDSCHのHS−DSCHトランスポートチャネルマップ物理チャネルの受信を開始する.
3>そうでなければ:
4>第8.5.36項におけるプロシージャに従って、IE「HS−DSCH共通システム情報」によって与えられたパラメータを使用することによって、タイプHS−SCCHおよびHS−PDSCHのHS−DSCHトランスポートチャネルマップ物理チャネルを受信する;
4>HSPA_RNTI_STORED_CELL_PCH変数に対する値を決定し、第8.5.56項に説明される対応するアクションを行う;
4>READY_FOR_COMMON_EDCH変数に対する値を決定し、第8.5.47項に説明される対応するアクションを行う;
4>COMMON_E_DCH_TRANSMISSION変数に対する値を決定し、第8.5.46項に説明される対応するアクションを行う;
4>変数READY_FOR_COMMON_EDCHが、TRUEに設定される場合:
5>FDDに対しては、第8.5.45項、1.28Mcps TDDに対しては、第8.5.45a項に規定されるように、拡張アップリンクをCELL_FACH状態およびアイドルモードに構成する.
1>UEが、CELL_DCH状態にある場合:
2>変数RB_TIMER_INDICATORにおいて、IE「T314満了」およびIE「T315満了」をFALSEに設定する;
2>タイマT314およびタイマT315の記憶された値が、両方ともゼロに等しい場合;または
2>タイマT314の記憶された値が、ゼロに等しく、それに対して、変数ESTABLISHED_RABSにおいて、IE「再確立タイマ」の値が、「T315を使用する」に設定され、シグナリングコネクションが、CSドメインに対してのみ存在する、任意の無線アクセスベアラと関連付けられた無線ベアラが存在しない場合:
3>その無線リソースをすべて解放する;
3>確立されたシグナリングコネクション(変数ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONS内に記憶されるように)および確立された無線アクセスベアラ(変数ESTABLISHED_RABS内に記憶されるように)の解放(中止)を上層に示す;
3>変数ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONSをクリアする;
3>変数ESTABLISHED_RABSをクリアする;
3>アイドルモードに入る;
3>第8.5.2項に規定されるように、コネクトモードからアイドルモードに入る時、他のアクションを行う;
3>かつプロシージャを終了する.
2>タイマT314の記憶された値が、ゼロに等しい場合:
3>それに対して、変数ESTABLISHED_RABSにおいて、IE「再確立タイマ」の値が、「T314を使用する」に設定される、任意の無線アクセスベアラと関連付けられたすべての無線ベアラを解放する;
3>変数RB_TIMER_INDICATORにおいて、IE「T314満了」をTRUEに設定する;
3>CNドメインと関連付けられたすべての無線アクセスベアラが解放される場合:
4>そのCNドメインに対するシグナリングコネクションを解放する;
4>変数ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONSから、そのCNドメインに対するシグナリングコネクションを除去する;
4>シグナリングコネクションの解放(中止)を上層に示す;
2>タイマT315の記憶された値が、ゼロに等しい場合:
3>それに対して、変数ESTABLISHED_RABSにおいて、IE「再確立タイマ」の値が、「T315を使用する」に設定される、任意の無線アクセスベアラと関連付けられたすべての無線ベアラを解放する;
3>変数RB_TIMER_INDICATORにおいて、IE「T315満了」をTRUEに設定する.
3>CNドメインと関連付けられたすべての無線アクセスベアラが解放される場合:
4>そのCNドメインに対するシグナリングコネクションを解放する;
4>変数ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONSから、そのCNドメインに対するシグナリングコネクションを除去する;
4>シグナリングコネクションの解放(中止)を上層に示す;
2>タイマT314の記憶された値が、ゼロより大きい場合:
3>それに対して、変数ESTABLISHED_RABSにおいて、IE「再確立タイマ」の値が、「T314を使用する」に設定される、任意の無線アクセスベアラと関連付けられた無線ベアラが存在する場合:
4>タイマT314を開始する.
3>それに対して、変数ESTABLISHED_RABSにおいて、IE「再確立タイマ」の値が、「T314を使用する」または「T315を使用する」に設定され、シグナリングコネクションが、CSドメインに対して存在する、任意の無線アクセスベアラと関連付けられた無線ベアラが存在する場合:
4>タイマT314を開始する.
2>タイマT315の記憶された値が、ゼロより大きい場合:
3>それに対して、変数ESTABLISHED_RABSにおいて、IE「再確立タイマ」の値が、「T315を使用する」に設定される、任意の無線アクセスベアラと関連付けられた無線ベアラが存在する場合;または
3>シグナリングコネクションが、PSドメインに対して存在する場合:
4>タイマT315を開始する.
2>解放された無線ベアラに対して:
3>変数ESTABLISHED_RABSから、無線ベアラに関する情報を削除する;
3>同一無線アクセスベアラに属するすべての無線ベアラが解放されたとき:
4>変数ESTABLISHED_RABS内に記憶されたRAB識別とともに、CNドメイン識別を使用して、無線アクセスベアラのローカル側解放を上層に示す;
4>変数ESTABLISHED_RABSから、無線アクセスベアラに関するすべての情報を削除する.
2>変数E_DCH_TRANSMISSIONが、TRUEに設定される場合:
3>変数E_DCH_TRANSMISSIONをFALSEに設定する;
3>任意のE−AGCHおよびE−HICH受信プロシージャを停止する;
3>FDDに対して、任意のE−RGCH受信プロシージャを停止する.
3>FDDに対して、任意のE−DPCCHおよびE−DPDCH伝送プロシージャを停止する.
3>1.28Mcps TDDに対して、任意のE−PUCH伝送プロシージャを停止する.
3>変数E_RNTIをクリアする;
3>IE「MAC−es/eリセットインジケータ」が受信されたように作用し、TRUEに設定する;
3>すべてのE−DCH HARQリソースを解放する;
3>任意の無線リンクが、E−DCH無線リンクをサービングしていると見なさない.
2>CELL_FACH状態に移行する;
2>[4]に従って、現在の周波数に関する好適なUTRAセルを選択する;
2>変数E_RNTIをクリアする:
3>HSPA_RNTI_STORED_CELL_PCH変数に対する値を決定し、第8.5.56項に説明される対応するアクションを行う;
3>READY_FOR_COMMON_EDCH変数に対する値を決定し、第8.5.47項に説明される対応するアクションを行う;
3>COMMON_E_DCH_TRANSMISSION変数に対する値を決定し、第8.5.46項に説明される対応するアクションを行う.
2>3.84Mcps TDDおよび7.68Mcps TDDに対して;または
2>FDDおよび1.28Mcps TDDに対して、UEが、CELL_FACH状態において、HS−DSCH受信をサポートしない場合;または
2>IE「HS−DSCH共通システム情報」が、システム情報ブロックタイプ5またはシステム情報ブロックタイプ5ビット内に含まれない場合;または
2>1.28Mcps TDDに対して、IE「共通E−DCHシステム情報」が、システム情報ブロックタイプ5内に含まれない場合:
3>第8.5.17項に従って、PRACHを選択する;
3>第8.5.19項に従って、二次CCPCHを選択する;
3>第8.6.5.1項に規定されるように、システム情報内に与えられる、トランスポートフォーマットセットを使用する;
3>第8.5.37a項に説明されるように、HS_DSCH_RECEPTION_GENERAL変数に関連するアクションを行う.
2>そうでなければ:
3>変数READY_FOR_COMMON_EDCHが、TRUEに設定される場合:
4>第8.5.45項に規定されるように、拡張アップリンクをCELL_FACH状態およびアイドルモードに構成する.
3>そうでなければ:
4>第8.5.17項に従って、PRACHを選択する:
5>第8.6.5.1項に規定されるように、システム情報内に与えられる、PRACHトランスポートフォーマットセットを使用する.
3>変数H_RNTIをクリアする;
3>任意の記憶されたIE「HARQ情報」をクリアする;
3>MAC−ehsエンティティ[15]をリセットする;
3>変数HS_DSCH_RECEPTION_OF_CCCH_ENABLEDをTRUEに設定する;
3>かつ第8.5.37項におけるプロシージャに従って、HS−DSCHの受信を開始する.
2>変数ORDERED_RECONFIGURATIONをFALSEに設定する.
1>変数PROTOCOL_ERROR_INDICATOR、FAILURE_INDICATOR、UNSUPPORTED_CONFIGURATION、およびINVALID_CONFIGURATIONをFALSEに設定する;
1>変数CELL_UPDATE_STARTEDをTRUEに設定する;
1>HS−DSCHに関連する任意のIEが、UE内に記憶される場合:
2>任意の記憶されたIE「ダウンリンクHS−PDSCH情報」をクリアする;
2>任意の記憶されたIE「ダウンリンク二次セル情報FDD」をクリアする;
2>変数TARGET_CELL_PRECONFIGURATIONからすべての入力をクリアする;
2>1.28Mcps TDDに対して、IE「DLマルチキャリア情報」内のIE「HS−PDSCH Midamble構成」およびIE「HS−SCCHセット構成」をクリアする;
2>HS_DSCH_RECEPTION変数に対する値を決定し、第8.5.25項に説明されるように、対応するアクションを行う;
2>SECONDARY_CELL_HS_DSCH_RECEPTION変数に対する値を決定し、第8.5.51項に説明されるように、対応するアクションを行う.
1>E−DCHに関連する任意のIEが、UE内に記憶される場合:
2>任意の記憶されたIE「E−DCH情報」をクリアする;
2>E_DCH_TRANSMISSION変数に対する値を決定し、第8.5.28項に説明されるように、対応するアクションを行う.
1>IE「DTX−DRXタイミング情報」または「DTX−DRX情報」のいずれかが、UE内に記憶される場合:
2>DTX_DRX_STATUS変数に対する値を決定し、第8.5.34項に説明されるように、対応するアクションを行う.
1>IE「HS−SCCH削減情報」が、UE内に記憶される場合:
2>HS_SCCH_LESS_STATUS変数に対する値を決定し、第8.5.35項に説明されるように、対応するアクションを行う.
1>MIMOに関連する任意のIEが、UE内に記憶される場合:
2>MIMO_STATUS変数に対する値を決定し、第8.5.33項に説明されるように、対応するアクションを行う.
1>1.28Mcps TDDに対して、IE「制御チャネルDRX情報」が、UE内に記憶される場合:
2>CONTROL_CHANNEL_DRX_STATUS変数に対する値を決定し、第8.5.53項に説明されるように、対応するアクションを行う.
1>1.28Mcps TDDに対して、IE「SPS情報」が、UE内に記憶される場合:
2>E_DCH_SPS_STATUS変数に対する値を決定し、第8.5.54項に説明されるように、対応するアクションを行う;
2>HS_DSCH_SPS_STATUS変数に対する値を決定し、第8.5.55項に説明されるように、対応するアクションを行う.
1>UEが、既に、CELL_FACH状態にない場合:
2>CELL_FACH状態に移行する;
2>HSPA_RNTI_STORED_CELL_PCH変数に対する値を決定し、第8.5.56項に説明される対応するアクションを行う;
2>READY_FOR_COMMON_EDCH変数に対する値を決定し、第8.5.47項に説明される対応するアクションを行う;
2>COMMON_E_DCH_TRANSMISSION変数に対する値を決定し、第8.5.46項に説明される対応するアクションを行う;
2>3.84Mcps TDDおよび7.68Mcps TDDに対して;または
2>FDDおよび1.28Mcps TDDに対して、UEが、CELL_FACH状態において、HS−DSCH受信をサポートしない場合;または
2>IE「HS−DSCH共通システム情報」が、システム情報ブロックタイプ5またはシステム情報ブロックタイプ5ビット内に含まれない場合;または
2>1.28Mcps TDDに対して、IE「共通E−DCHシステム情報」が、システム情報ブロックタイプ5内に含まれない場合:
3>第8.5.17項に従って、PRACHを選択する;
3>第8.5.19項に従って、二次CCPCHを選択する;
3>第8.6.5.1項に規定されるように、システム情報内に与えられる、トランスポートフォーマットセットを使用する;
3>第8.5.37a項に説明されるように、HS_DSCH_RECEPTION_GENERAL変数に関連するアクションを行う.
2>そうでなければ:
3>変数READY_FOR_COMMON_EDCHが、TRUEに設定される場合:
4>第8.5.45項に規定されるように、拡張アップリンクをCELL_FACH状態およびアイドルモードに構成する.
3>そうでなければ:
4>第8.5.17項に従って、PRACHを選択する:
5>第8.6.5.1項に規定されるように、システム情報内に与えられる、PRACHトランスポートフォーマットセットを使用する.
3>変数H_RNTIが設定されない、または変数C_RNTIが設定されない場合:
4>変数C_RNTIをクリアする;
4>変数H_RNTIをクリアする;
4>任意の記憶されたIE「HARQ情報」をクリアする;
4>変数HS_DSCH_RECEPTION_OF_CCCH_ENABLEDをTRUEに設定する;
4>かつ第8.5.37項におけるプロシージャに従って、HS−DSCHの受信を開始する.
3>そうでなければ:
4>第8.5.36項におけるプロシージャにしたがって、HS−DSCHを受信する.
1>UEが、セルの再選択を行う場合:
2>変数C_RNTIをクリアする;および
2>MAC内の変数C_RNTIからちょうどクリアされたそのC_RNTIを使用して停止する;
2>FDDおよび1.28Mcps TDDに対して、変数H_RNTIが設定される場合:
3>変数H_RNTIをクリアする;および
3>MAC内の変数H_RNTIからちょうどクリアされたそのH_RNTIを使用して停止する;
3>任意の記憶されたIE「HARQ情報」をクリアする;
2>FDDおよび1.28Mcps TDDに対して、変数E_RNTIが設定される場合:
3>変数E_RNTIをクリアする.
2>HSPA_RNTI_STORED_CELL_PCH変数に対する値を決定し、第8.5.56項に説明される対応するアクションを行う;
2>READY_FOR_COMMON_EDCH変数に対する値を決定し、第8.5.47項に説明される対応するアクションを行う;
2>COMMON_E_DCH_TRANSMISSION変数に対する値を決定し、第8.5.46項に説明される対応するアクションを行う;
2>FDDおよび1.28Mcps TDDに対して、UEが、CELL_FACH状態において、HS−DSCH受信をサポートし、IE「HS−DSCH共通システム情報」が、システム情報ブロックタイプ5またはシステム情報ブロックタイプ5ビット内に含まれる場合:
3>MAC−ehsエンティティ[15]をリセットする.
3>変数HS_DSCH_RECEPTION_OF_CCCH_ENABLEDをTRUEに設定する;
3>かつ第8.5.37項におけるプロシージャに従って、HS−DSCHの受信を開始する.
3>第8.5.37a項に説明されるように、HS_DSCH_RECEPTION_GENERAL変数に関連するアクションを行う.
1>第8.5.15項に従って、現在のセルのSFNに関連して、CFNを設定する;
1>セル更新プロシージャの場合:
2>第8.3.1.3項に従って、セル更新メッセージのコンテンツを設定する;
2>アップリンクCCCH上での伝送のためのセル更新メッセージを提出する.
1>URA更新プロシージャの場合:
2>第8.3.1.3項に従って、URA更新メッセージのコンテンツを設定する;
2>アップリンクCCCH上での伝送のためのURA更新メッセージを提出する.
1>カウンタV302を1に設定する;
1>MAC層が、メッセージを伝送する際、成功または失敗を示すとタイマT302を開始する。
この情報要素は、コネクトモードにおいてUEによって使用されるタイマおよび定数値を規定する.
この変数は、SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージが、CELL_PCHまたはURA_PCH状態においてトリガされたかどうかに関する情報を含有する.UE内にそのような変数の1つが存在する.
シグナリングコネクション解放指示プロシージャは、そのシグナリングコネクションのうちの1つが解放されたことをUTRANに示すために、UEによって使用される.このプロシージャは、次に、RRCコネクション解放プロシージャを開始してもよい。
UEは、特定のCNドメインに対して、上層から、シグナリングコネクションを解放(中止)するよう要求を受信すると:
1>IE「CNドメイン識別」によって識別された特定のCNドメインに対して、変数ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONS内にシグナリングコネクションが存在する場合:
2>シグナリングコネクション解放指示プロシージャを開始する;
1>そうでなければ:
2>8.1.3.5aにおいて規定されたその特定のCNドメインに対して、シグナリングコネクションのいかなる進行中の確立も中止する.
CELL_PCHまたはURA_PCH状態におけるシグナリングコネクション解放指示プロシージャの開始に応じて、UEは:
1>変数READY_FOR_COMMON_EDCHが、TRUEに設定される場合:
2>CELL_FACH状態に移行する;
2>周期的セル更新が、T305によって、「無限大」以外の任意の他の値に設定されたIE「コネクトモードにおけるUEタイマおよび定数」内に構成されている場合、その初期値を使用して、タイマT305を再開する;
1>そうでなければ:
2>変数H_RNTIおよび変数C_RNTIが設定される場合:
3>以下のように、シグナリングコネクション解放指示プロシージャを継続する;
2>そうでなければ:
3>原因「アップリンクデータ伝送」を使用して、第8.3.1項に従って、セル更新プロシージャを行い;
3>セル更新プロシージャが正常に完了すると:
4>以下のように、シグナリングコネクション解放指示プロシージャを継続する.
UEは:
1>IE「CNドメイン識別」を上層によって示される値に設定する.IEの値は、上層が解放されるべきと示している、シグナリングコネクションが関連付けられた、CNドメインを示す;
1>変数「ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONSから上層によって示された識別とのシグナリングコネクションを除去し;
1>SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージを、AM RLCを使用して、DCCH上で伝送する.
SIGNALLING CONNECTIONS RELEASE INDICATIONメッセージの正常送達がRLCによって確認されると、プロシージャは終了する.
加えて、タイマT323値が、変数TIMERS_AND_CONSTANTS内のIE「コネクトモードにおけるUEタイマおよび定数」に記憶される場合、および変数ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONSによって示されるCSドメインコネクションが存在しない場合、UEは:
1>上層が、長期間にわたって、PSデータが存在しないことを示す場合:
2>タイマT323が作動中ではない場合:
3>UEが、CELL_DCH状態またCELL_FACH状態にある場合;または、
3>UEが、CELL_PCH状態またはURA_PCH状態にあって、V316<N316である場合:
4>UEが、CELL_PCHまたはURA_PCH状態にある場合、V316を1だけ増分し;
4>IE「CNドメイン識別」をPSドメインに設定し;
4>IE「シグナリングコネクション解放指示原因」を「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定し;
4>SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージをAM RLCを使用して、DCCH上で伝送し;
4>タイマT323を開始する.
SIGNALLING CONNECTIONS RELEASE INDICATIONメッセージの正常送達がRLCによって確認されると、プロシージャは、終了する.
UEは、タイマT323が作動中、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定されたIE「シグナリングコネクション解放指示原因」を伴うSIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージを送信することが禁止される.
PSデータが、伝送のために利用可能となる場合、またはUEが、セル更新プロシージャをトリガするページングメッセージを受信する場合、UEは、V316をゼロにする.
UEが、CELL_DCHまたはCELL_FACH状態において、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定されたIE「シグナリングコネクション解放指示原因」を伴うSIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージを送信し、それに応答して、UEが、UEをCELL_PCH状態またはURA_PCH状態に遷移させる再構成メッセージを受信する場合、UEは、V316をN316に設定する.UEは、再構成メッセージが、500ms以内に受信される場合、SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージに応答したものであると見なす。
シグナリング無線ベアラRB2上でのRLCエンティティの伝送側の再確立が、SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージの正常な送達が、RLCによって確認される前に生じる場合、UEは:
1>シグナリング無線ベアラRB2上のAM RLCを使用して、アップリンクDCCH上でSIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージを再伝送する.
SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージの正常な送達が、RLCによって確認される前に、UTRANプロシージャからのRAT間ハンドオーバが生じる場合、UEは:
1>新しいRATにある間、シグナリングコネクションを中止する。
SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージの受信に応じて、IE「シグナリングコネクション解放指示原因」が含まれない場合、UTRANは、上層からシグナリングコネクションの解放を要求する.次いで、上層は、シグナリングコネクションの解放を開始してもよい.
IE「シグナリングコネクション解放指示原因」が、SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージ内に含まれない場合、UTRANは、効率的バッテリ消費IDLE、CELL_PCH、URA_PCH、またはCELL_FACH状態への状態遷移を開始してもよい.
(8.1.14.4 タイマT323の満了)
タイマT323の終了すると:
1>UEは、長期間、PSデータが存在しない上層からの任意の後続指示がないかどうかを決定してもよく、その場合、第8.1.14.2項に従って、単一SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージの伝送をトリガする;
1>プロシージャは、終了する。
(8.3.1 セルおよびURA更新プロシージャ)
URA更新およびセル更新プロシージャは、いくつかの主要目的を果たす:
−URA_PCHまたはCELL_PCH状態において、サービスエリアに再入後、UTRANに通知する;
−AM RLCエンティティ上のRLC回復不能エラー[16]をUTRANに通知する;
−周期的更新によって、CELL_FACH、CELL_PCH、またはURA_PCH状態における監視機構として使用される.
加えて、URA更新プロシージャはまた、以下の目的を果たす:
−URA_PCH状態においてUEに割り当てられる現在のURAに属さないセルへのセル再選択後、新しいURA識別を読み出す.
加えて、セル更新プロシージャはまた、以下の目的を果たす:
−セル再選択後、UEがキャンプオンしている現在のセルによって、UTRANを更新する;
−CELL_DCH状態における無線リンク失敗に作用する;
−UE CAPABILITY INFORMATIONメッセージの伝送失敗に作用する;
−FDDおよび1.28Mcps TDDに対して、変数H_RNTIが設定されていない場合、ならびに3.84Mcps TDDおよび7.68Mcps TDDに対して:
URA_PCHまたはCELL_PCH状態においてトリガされると、UTRAN発信ページングの受信による、またはアップリンクデータ伝送要求による、CELL_FACH状態への遷移をUTRANに通知する;
−MBMS伝送の受信に関心がある、URA_PCH、CELL_PCH、およびCELL_FACHにおけるUEの数をカウントする;
−URA_PCH、CELL_PCH、およびCELL_FACH状態においてトリガされると、UEがMBMSサービスの受信に関心があることをUTRANに通知する;
−CELL_PCH、URA_PCH、およびCELL_FACH状態において、UEによるP−T−P RB設定をMBMSに要求する.
URA更新およびセル更新プロシージャは、以下を行ってもよい:
1>UE内のモビリティ関連情報の更新を含む;
1>CELL_FACH状態から、CELL_DCH、CELL_PCH、またはURA_PCH状態、またはアイドルモードに状態遷移させる.
セル更新プロシージャはまた、以下を含んでもよい:
−AM RLCエンティティの再確立;
−無線ベアラ解放、無線ベアラ再構成、トランスポートチャネル再構成、または物理チャネル再構成。
UEは、以下の場合、セル更新プロシージャを開始する:
1>アップリンクデータ伝送:
2>FDDおよび1.28Mcps TDDに対して、変数H_RNTIが設定されていない場合、ならびに3.84Mcps TDDおよび7.68Mcps TDDに対して:
3>UEが、URA_PCHまたはCELL_PCH状態にある場合;および
3>タイマT320が作動中でない場合:
4>UEが、RB1以降上に伝送するためのアップリンクRLCデータPDUまたはアップリンクRLC制御PDUを有する場合:
5>原因「アップリンクデータ伝送」を使用して、セル更新を行う.
3>そうでなければ:
4>変数ESTABLISHMENT_CAUSEが設定される場合:
5>原因「アップリンクデータ伝送」を使用して、セル更新を行う.
1>ページング応答:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準が満たされない場合;および
2>UEが、URA_PCHまたはCELL_PCH状態にある場合、第8.1.2.3項に規定のセル更新プロシージャを開始するための条件を満たすPAGING TYPE 1メッセージを受信し:
3>原因「ページング応答」を使用して、セル更新を行う.
1>無線リンクの失敗:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準のいずれも満たされない場合:
3>UEが、CELL_DCH状態にあって、無線リンクの失敗のための基準が、第8.5.6項に規定されるように満たされる場合;または
3>UE CAPABILITY INFORMATIONメッセージの伝送が、第8.1.6.6項に規定されるように、失敗する場合:
4>原因「無線リンクの失敗」を使用して、セル更新を行う.
1>MBMS ptp RB要求:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準のいずれも満たされない場合;および
2>UEが、URA_PCH、CELL_PCH、またはCELL_FACH状態にある場合;および
2>タイマT320が作動中でない場合;および
2>UEが、第8.6.9.6項に規定されるように、MBMS ptp無線ベアラ要求のためのセル更新を行うべき場合:
3>原因「MBMS ptp RB要求」を使用して、セル更新を行う.
1>サービスエリアへの再入:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準のいずれも満たされない場合;および
2>UEが、CELL_FACHまたはCELL_PCH状態にある場合;および
2>UEが、サービスエリアから出て、T307またはT317の終了する前に、サービスエリアに再入する場合:
3>原因「サービスエリアへの再入」を使用して、セル更新を行う.
1>RLC回復不能エラー:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準のいずれも満たされない場合;および
2>UEが、AM RLCエンティティ内のRLC回復不能エラー[16]を検出する場合:
3>原因「RLC回復不能エラー」を使用して、セル更新を行う.
1>セルの再選択:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準のいずれも満たされない場合:
3>UEが、CELL_FACHまたはCELL_PCH状態にあって、UEが、セルの再選択を行う場合;または
3>UEが、CELL_FACH状態にあって、変数C_RNTIが、空である場合:
4>原因「セルの再選択」を使用して、セル更新を行う.
1>周期的セル更新:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準のいずれも満たされない場合;および
2>UEが、CELL_FACHまたはCELL_PCH状態にある場合;および
2>タイマT305の終了する場合;および
2>第8.5.5.2項に規定される「サービスエリア内」のための基準が満たされる場合;および
2>周期的更新が、「無限大」以外の任意の他の値に設定されたIE「コネクトモードにおけるUEタイマおよび定数」において、T305によって構成されている場合:
3>FDDに対して:
4>変数COMMON_E_DCH_TRANSMISSIONが、FALSEに設定される場合:
5>原因「周期的セル更新」を使用して、セル更新を行う.
4>そうでなければ:
5>タイマT305を再開する;
5>およびプロシージャを終了する.
3>1.28Mcps TDDおよび3.84/7.68Mcps TDDに対して:
4>原因「周期的セル更新」を使用して、セル更新を行う.
1>MBMS受信:
2>現在の項において、前述の原因を伴うセル更新を行うための基準のいずれも満たされない場合;および
2>UEが、URA_PCH、CELL_PCH、またはCELL_FACH状態にある場合;および
2>UEが、第8.7.4項に規定されるMBMSカウンティングのためのセル更新を行うべきである場合:
3>原因「MBMS受信」を使用して、セル更新を行う.
URA_PCH状態にあるUEは、以下の場合、URA更新プロシージャを開始する:
1>URAの再選択:
2>UEが、変数URA_IDENTITY内に記憶された、UEに割り当てられた現在のURAが、システム情報ブロックタイプ2内のURA識別のリスト内に存在しないことを検出する場合;または
2>システム情報ブロックタイプ2内のURA識別のリストが、空である場合;または
2>システム情報ブロックタイプ2が見つからない場合:
3>原因「URAの変更」を使用して、URA更新を行う.
1>周期的URA更新:
2>現在の項において前述の原因を伴うURA更新を行うための基準が見なされない場合:
3>タイマT305の終了する場合および周期的更新が、「無限大」以外の任意の他の値に設定されたIE「コネクトモードにおけるUEタイマおよび定数」において、T305によって構成されている場合;または
3>第8.1.1.6.5項に規定のURA更新プロシージャを開始するための条件が満たされる場合:
4>原因「周期的URA更新」を使用して、URA更新を行う.
URA更新またセル更新プロシージャを開始時、UEは:
1>UEが、RB3以降上で伝送するためのアップリンクRLCデータPDUまたはアップリンクRLC制御PDUを有する場合;または
1>UEが、第8.1.2.3項に規定のセル更新プロシージャを開始するための条件を満たすPAGING TYPE 1メッセージを受信する場合:
2>カウンタV316をゼロに設定する.
1>タイマT320が作動中である場合:
2>タイマT320を停止する;
2>UEが、RB1以降上に伝送するためのアップリンクRLCデータPDUまたはアップリンクRLC制御PDUを有する場合:
3>原因「アップリンクデータ伝送」を使用して、セル更新を行う.
2>そうでなければ:
3>セル更新プロシージャが、ページング応答または無線リンクの失敗によってトリガされない場合;および
3>UEが、第8.6.9.6項に規定されるように、MBMS ptp無線ベアラ要求のためのセル更新を行うべき場合:
4>原因「MBMS ptp RB要求」を使用して、セル更新を行う.
1>作動中である場合、タイマT319を停止する;
1>タイマT305を停止する;
1>FDDおよび1.28Mcps TDDに対して:
2>UEが、CELL_FACH状態にある場合;および
2>IE「HS−DSCH共通システム情報」が、システム情報ブロックタイプ5またはシステム情報ブロックタイプ5ビット内に含まれる場合;および
2>1.28Mcps TDDに対して、IE「共通E−DCHシステム情報」がシステム情報ブロックタイプ5内にある場合;および
2>UEが、CELL_FACH状態において、HS−DSCH受信をサポートする場合:
3>変数H_RNTIが設定されない、または変数C_RNTIが設定されない場合:
4>変数H_RNTIをクリアする;
4>変数C_RNTIをクリアする;
4>任意の記憶されたIE「HARQ情報」をクリアする;
4>変数HS_DSCH_RECEPTION_OF_CCCH_ENABLEDをTRUEに設定する;
4>かつ第8.5.37項におけるプロシージャに従って、IE「HS−DSCH共通システム情報」によって与えられたパラメータを使用することによって、タイプHS−SCCHおよびHS−PDSCHのHS−DSCHトランスポートチャネルマップ物理チャネルの受信を開始する.
3>そうでなければ:
4>第8.5.36項におけるプロシージャに従って、IE「HS−DSCH共通システム情報」によって与えられたパラメータを使用することによって、タイプHS−SCCHおよびHS−PDSCHのHS−DSCHトランスポートチャネルマップ物理チャネルを受信する;
4>HSPA_RNTI_STORED_CELL_PCH変数に対する値を決定し、第8.5.56項に説明される対応するアクションを行う;
4>READY_FOR_COMMON_EDCH変数に対する値を決定し、第8.5.47項に説明される対応するアクションを行う;
4>COMMON_E_DCH_TRANSMISSION変数に対する値を決定し、第8.5.46項に説明される対応するアクションを行う;
4>変数READY_FOR_COMMON_EDCHが、TRUEに設定される場合:
5>FDDに対しては、第8.5.45項、1.28Mcps TDDに対しては、第8.5.45a項に規定されるように、拡張アップリンクをCELL_FACH状態およびアイドルモードに構成する.
1>UEが、CELL_DCH状態にある場合:
2>変数RB_TIMER_INDICATORにおいて、IE「T314満了」およびIE「T315満了」をFALSEに設定する;
2>タイマT314およびタイマT315の記憶された値が、両方ともゼロに等しい場合;または
2>タイマT314の記憶された値が、ゼロに等しく、それに対して、変数ESTABLISHED_RABSにおいて、IE「再確立タイマ」の値が、「T315を使用する」に設定され、シグナリングコネクションが、CSドメインに対してのみ存在する、任意の無線アクセスベアラと関連付けられた無線ベアラが存在しない場合:
3>その無線リソースをすべて解放する;
3>確立されたシグナリングコネクション(変数ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONS内に記憶されるように)および確立された無線アクセスベアラ(変数ESTABLISHED_RABS内に記憶されるように)の解放(中止)を上層に示す;
3>変数ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONSをクリアする;
3>変数ESTABLISHED_RABSをクリアする;
3>アイドルモードに入る;
3>第8.5.2項に規定されるように、コネクトモードからアイドルモードに入る時、他のアクションを行う;
3>かつプロシージャを終了する.
2>タイマT314の記憶された値が、ゼロに等しい場合:
3>それに対して、変数ESTABLISHED_RABSにおいて、IE「再確立タイマ」の値が、「T314を使用する」に設定される、任意の無線アクセスベアラと関連付けられたすべての無線ベアラを解放する;
3>変数RB_TIMER_INDICATORにおいて、IE「T314満了」をTRUEに設定する;
3>CNドメインと関連付けられたすべての無線アクセスベアラが解放される場合:
4>そのCNドメインに対するシグナリングコネクションを解放する;
4>変数ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONSから、そのCNドメインに対するシグナリングコネクションを除去する;
4>シグナリングコネクションの解放(中止)を上層に示す;
2>タイマT315の記憶された値が、ゼロに等しい場合:
3>それに対して、変数ESTABLISHED_RABSにおいて、IE「再確立タイマ」の値が、「T315を使用する」に設定される、任意の無線アクセスベアラと関連付けられたすべての無線ベアラを解放する;
3>変数RB_TIMER_INDICATORにおいて、IE「T315満了」をTRUEに設定する.
3>CNドメインと関連付けられたすべての無線アクセスベアラが解放される場合:
4>そのCNドメインに対するシグナリングコネクションを解放する;
4>変数ESTABLISHED_SIGNALLING_CONNECTIONSから、そのCNドメインに対するシグナリングコネクションを除去する;
4>シグナリングコネクションの解放(中止)を上層に示す;
2>タイマT314の記憶された値が、ゼロより大きい場合:
3>それに対して、変数ESTABLISHED_RABSにおいて、IE「再確立タイマ」の値が、「T314を使用する」に設定される、任意の無線アクセスベアラと関連付けられた無線ベアラが存在する場合:
4>タイマT314を開始する.
3>それに対して、変数ESTABLISHED_RABSにおいて、IE「再確立タイマ」の値が、「T314を使用する」または「T315を使用する」に設定され、シグナリングコネクションが、CSドメインに対して存在する、任意の無線アクセスベアラと関連付けられた無線ベアラが存在する場合:
4>タイマT314を開始する.
2>タイマT315の記憶された値が、ゼロより大きい場合:
3>それに対して、変数ESTABLISHED_RABSにおいて、IE「再確立タイマ」の値が、「T315を使用する」に設定される、任意の無線アクセスベアラと関連付けられた無線ベアラが存在する場合;または
3>シグナリングコネクションが、PSドメインに対して存在する場合:
4>タイマT315を開始する.
2>解放された無線ベアラに対して:
3>変数ESTABLISHED_RABSから、無線ベアラに関する情報を削除する;
3>同一無線アクセスベアラに属するすべての無線ベアラが解放されたとき:
4>変数ESTABLISHED_RABS内に記憶されたRAB識別とともに、CNドメイン識別を使用して、無線アクセスベアラのローカル側解放を上層に示す;
4>変数ESTABLISHED_RABSから、無線アクセスベアラに関するすべての情報を削除する.
2>変数E_DCH_TRANSMISSIONが、TRUEに設定される場合:
3>変数E_DCH_TRANSMISSIONをFALSEに設定する;
3>任意のE−AGCHおよびE−HICH受信プロシージャを停止する;
3>FDDに対して、任意のE−RGCH受信プロシージャを停止する.
3>FDDに対して、任意のE−DPCCHおよびE−DPDCH伝送プロシージャを停止する.
3>1.28Mcps TDDに対して、任意のE−PUCH伝送プロシージャを停止する.
3>変数E_RNTIをクリアする;
3>IE「MAC−es/eリセットインジケータ」が受信されたように作用し、TRUEに設定する;
3>すべてのE−DCH HARQリソースを解放する;
3>任意の無線リンクが、E−DCH無線リンクをサービングしていると見なさない.
2>CELL_FACH状態に移行する;
2>[4]に従って、現在の周波数に関する好適なUTRAセルを選択する;
2>変数E_RNTIをクリアする:
3>HSPA_RNTI_STORED_CELL_PCH変数に対する値を決定し、第8.5.56項に説明される対応するアクションを行う;
3>READY_FOR_COMMON_EDCH変数に対する値を決定し、第8.5.47項に説明される対応するアクションを行う;
3>COMMON_E_DCH_TRANSMISSION変数に対する値を決定し、第8.5.46項に説明される対応するアクションを行う.
2>3.84Mcps TDDおよび7.68Mcps TDDに対して;または
2>FDDおよび1.28Mcps TDDに対して、UEが、CELL_FACH状態において、HS−DSCH受信をサポートしない場合;または
2>IE「HS−DSCH共通システム情報」が、システム情報ブロックタイプ5またはシステム情報ブロックタイプ5ビット内に含まれない場合;または
2>1.28Mcps TDDに対して、IE「共通E−DCHシステム情報」が、システム情報ブロックタイプ5内に含まれない場合:
3>第8.5.17項に従って、PRACHを選択する;
3>第8.5.19項に従って、二次CCPCHを選択する;
3>第8.6.5.1項に規定されるように、システム情報内に与えられる、トランスポートフォーマットセットを使用する;
3>第8.5.37a項に説明されるように、HS_DSCH_RECEPTION_GENERAL変数に関連するアクションを行う.
2>そうでなければ:
3>変数READY_FOR_COMMON_EDCHが、TRUEに設定される場合:
4>第8.5.45項に規定されるように、拡張アップリンクをCELL_FACH状態およびアイドルモードに構成する.
3>そうでなければ:
4>第8.5.17項に従って、PRACHを選択する:
5>第8.6.5.1項に規定されるように、システム情報内に与えられる、PRACHトランスポートフォーマットセットを使用する.
3>変数H_RNTIをクリアする;
3>任意の記憶されたIE「HARQ情報」をクリアする;
3>MAC−ehsエンティティ[15]をリセットする;
3>変数HS_DSCH_RECEPTION_OF_CCCH_ENABLEDをTRUEに設定する;
3>かつ第8.5.37項におけるプロシージャに従って、HS−DSCHの受信を開始する.
2>変数ORDERED_RECONFIGURATIONをFALSEに設定する.
1>変数PROTOCOL_ERROR_INDICATOR、FAILURE_INDICATOR、UNSUPPORTED_CONFIGURATION、およびINVALID_CONFIGURATIONをFALSEに設定する;
1>変数CELL_UPDATE_STARTEDをTRUEに設定する;
1>HS−DSCHに関連する任意のIEが、UE内に記憶される場合:
2>任意の記憶されたIE「ダウンリンクHS−PDSCH情報」をクリアする;
2>任意の記憶されたIE「ダウンリンク二次セル情報FDD」をクリアする;
2>変数TARGET_CELL_PRECONFIGURATIONからすべての入力をクリアする;
2>1.28Mcps TDDに対して、IE「DLマルチキャリア情報」内のIE「HS−PDSCH Midamble構成」およびIE「HS−SCCHセット構成」をクリアする;
2>HS_DSCH_RECEPTION変数に対する値を決定し、第8.5.25項に説明されるように、対応するアクションを行う;
2>SECONDARY_CELL_HS_DSCH_RECEPTION変数に対する値を決定し、第8.5.51項に説明されるように、対応するアクションを行う.
1>E−DCHに関連する任意のIEが、UE内に記憶される場合:
2>任意の記憶されたIE「E−DCH情報」をクリアする;
2>E_DCH_TRANSMISSION変数に対する値を決定し、第8.5.28項に説明されるように、対応するアクションを行う.
1>IE「DTX−DRXタイミング情報」または「DTX−DRX情報」のいずれかが、UE内に記憶される場合:
2>DTX_DRX_STATUS変数に対する値を決定し、第8.5.34項に説明されるように、対応するアクションを行う.
1>IE「HS−SCCH削減情報」が、UE内に記憶される場合:
2>HS_SCCH_LESS_STATUS変数に対する値を決定し、第8.5.35項に説明されるように、対応するアクションを行う.
1>MIMOに関連する任意のIEが、UE内に記憶される場合:
2>MIMO_STATUS変数に対する値を決定し、第8.5.33項に説明されるように、対応するアクションを行う.
1>1.28Mcps TDDに対して、IE「制御チャネルDRX情報」が、UE内に記憶される場合:
2>CONTROL_CHANNEL_DRX_STATUS変数に対する値を決定し、第8.5.53項に説明されるように、対応するアクションを行う.
1>1.28Mcps TDDに対して、IE「SPS情報」が、UE内に記憶される場合:
2>E_DCH_SPS_STATUS変数に対する値を決定し、第8.5.54項に説明されるように、対応するアクションを行う;
2>HS_DSCH_SPS_STATUS変数に対する値を決定し、第8.5.55項に説明されるように、対応するアクションを行う.
1>UEが、既に、CELL_FACH状態にない場合:
2>CELL_FACH状態に移行する;
2>HSPA_RNTI_STORED_CELL_PCH変数に対する値を決定し、第8.5.56項に説明される対応するアクションを行う;
2>READY_FOR_COMMON_EDCH変数に対する値を決定し、第8.5.47項に説明される対応するアクションを行う;
2>COMMON_E_DCH_TRANSMISSION変数に対する値を決定し、第8.5.46項に説明される対応するアクションを行う;
2>3.84Mcps TDDおよび7.68Mcps TDDに対して;または
2>FDDおよび1.28Mcps TDDに対して、UEが、CELL_FACH状態において、HS−DSCH受信をサポートしない場合;または
2>IE「HS−DSCH共通システム情報」が、システム情報ブロックタイプ5またはシステム情報ブロックタイプ5ビット内に含まれない場合;または
2>1.28Mcps TDDに対して、IE「共通E−DCHシステム情報」が、システム情報ブロックタイプ5内に含まれない場合:
3>第8.5.17項に従って、PRACHを選択する;
3>第8.5.19項に従って、二次CCPCHを選択する;
3>第8.6.5.1項に規定されるように、システム情報内に与えられる、トランスポートフォーマットセットを使用する;
3>第8.5.37a項に説明されるように、HS_DSCH_RECEPTION_GENERAL変数に関連するアクションを行う.
2>そうでなければ:
3>変数READY_FOR_COMMON_EDCHが、TRUEに設定される場合:
4>第8.5.45項に規定されるように、拡張アップリンクをCELL_FACH状態およびアイドルモードに構成する.
3>そうでなければ:
4>第8.5.17項に従って、PRACHを選択する:
5>第8.6.5.1項に規定されるように、システム情報内に与えられる、PRACHトランスポートフォーマットセットを使用する.
3>変数H_RNTIが設定されない、または変数C_RNTIが設定されない場合:
4>変数C_RNTIをクリアする;
4>変数H_RNTIをクリアする;
4>任意の記憶されたIE「HARQ情報」をクリアする;
4>変数HS_DSCH_RECEPTION_OF_CCCH_ENABLEDをTRUEに設定する;
4>かつ第8.5.37項におけるプロシージャに従って、HS−DSCHの受信を開始する.
3>そうでなければ:
4>第8.5.36項におけるプロシージャにしたがって、HS−DSCHを受信する.
1>UEが、セルの再選択を行う場合:
2>変数C_RNTIをクリアする;および
2>MAC内の変数C_RNTIからちょうどクリアされたそのC_RNTIを使用して停止する;
2>FDDおよび1.28Mcps TDDに対して、変数H_RNTIが設定される場合:
3>変数H_RNTIをクリアする;および
3>MAC内の変数H_RNTIからちょうどクリアされたそのH_RNTIを使用して停止する;
3>任意の記憶されたIE「HARQ情報」をクリアする;
2>FDDおよび1.28Mcps TDDに対して、変数E_RNTIが設定される場合:
3>変数E_RNTIをクリアする.
2>HSPA_RNTI_STORED_CELL_PCH変数に対する値を決定し、第8.5.56項に説明される対応するアクションを行う;
2>READY_FOR_COMMON_EDCH変数に対する値を決定し、第8.5.47項に説明される対応するアクションを行う;
2>COMMON_E_DCH_TRANSMISSION変数に対する値を決定し、第8.5.46項に説明される対応するアクションを行う;
2>FDDおよび1.28Mcps TDDに対して、UEが、CELL_FACH状態において、HS−DSCH受信をサポートし、IE「HS−DSCH共通システム情報」が、システム情報ブロックタイプ5またはシステム情報ブロックタイプ5ビット内に含まれる場合:
3>MAC−ehsエンティティ[15]をリセットする.
3>変数HS_DSCH_RECEPTION_OF_CCCH_ENABLEDをTRUEに設定する;
3>かつ第8.5.37項におけるプロシージャに従って、HS−DSCHの受信を開始する.
2>そうでなければ:
3>第8.5.37a項に説明されるように、HS_DSCH_RECEPTION_GENERAL変数に関連するアクションを行う.
1>第8.5.15項に従って、現在のセルのSFNに関連して、CFNを設定する;
1>セル更新プロシージャの場合:
2>第8.3.1.3項に従って、セル更新メッセージのコンテンツを設定する;
2>アップリンクCCCH上での伝送のためのセル更新メッセージを提出する.
1>URA更新プロシージャの場合:
2>第8.3.1.3項に従って、URA更新メッセージのコンテンツを設定する;
2>アップリンクCCCH上での伝送のためのURA更新メッセージを提出する.
1>カウンタV302を1に設定する;
1>MAC層が、メッセージを伝送する際、成功または失敗を示すと、タイマT302を開始する。
この情報要素は、コネクトモードにおいて、UEによって使用される、タイマおよび定数値を規定する.
この変数は、SIGNALLING CONNECTION RELEASE INDICATIONメッセージが、CELL_PCHまたはURA_PCH状態においてトリガされたかどうかに関する情報を含有する.UE内にそのような変数の1つが存在する.
このメッセージは、UTRANから、QoSの変更に関連するパラメータを再構成する、またはブロードキャストタイプのMBMSサービスのptp伝送のために使用される無線ベアラを解放および設定するために送信される.このプロシージャはまた、トランスポートチャネルおよび物理チャネルを再構成するために、MACの多重化を変更することができる。このメッセージはまた、GERAN Iu modeからUTRANへのハンドオーバを行うために使用される。
RLC−SAP:AMまたはUMあるいはGERAN Iu modeを通して送信される。
論理チャネル:DCCHまたはGERAN Iu modeを通して送信される。
方向:UTRAN→UE
(項目1)
ユーザ機器(UE)によって行われる方法であって、該方法は、
該UEにおいて、少なくとも1つの無線リソース制御(RRC)状態にある間、1つの原因の設定を有する指示メッセージが該UEによって既にいくつ送信されたかについてのカウントを維持することと、
無線ベアラ3(RB3)以上で該UEによるシグナリングを伝送することと、
シグナリングの伝送に応じて、該UEによって該カウントをリセットすることと
を含む、方法。
(項目2)
前記シグナリングは、アップリンクの無線リンク制御(RLC)制御プロトコルデータユニット(PDU)を含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記指示メッセージは、シグナリングコネクション解放指示メッセージを含む、項目1および2のいずれか一項に記載の方法。
(項目4)
前記カウントにおける指示メッセージは各々、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定された原因を有する、項目1〜3のいずれか一項に記載の方法。
(項目5)
前記原因は、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定される、項目1〜4のいずれか一項に記載の方法。
(項目6)
前記少なくとも1つのRRC状態は、Cell_PCH状態またはURA_PCH状態を備える、項目1〜5のいずれか一項に記載の方法。
(項目7)
カウントを維持することは、カウンタを使用することを備える、項目1〜6のいずれか一項に記載の方法。
(項目8)
ユーザ機器(UE)であって、
少なくとも1つの無線リソース制御(RRC)状態にある間、1つの原因の設定を有する指示メッセージが該UEによって既にいくつ送信されたかについてのカウントを維持することと、
無線ベアラ3(RB3)以上でシグナリングを伝送することと、
シグナリングの伝送に応じて、該カウントをリセットすることと、
を行うように構成される、ユーザ機器。
(項目9)
前記シグナリングは、アップリンクの無線リンク制御(RLC)制御プロトコルデータユニット(PDU)を含む、項目8に記載のユーザ機器。
(項目10)
前記指示メッセージは、シグナリングコネクション解放指示メッセージを含む、項目8および9のいずれか一項に記載のユーザ機器。
(項目11)
前記カウントにおける指示メッセージは各々、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定される原因を有する、項目8〜10のいずれか一項に記載のユーザ機器(UE)。
(項目12)
前記原因は、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定される、項目8〜11のいずれかに記載のユーザ機器。
(項目13)
前記少なくとも1つのRRC状態は、Cell_PCH状態またはURA_PCH状態を含む、項目8〜12のいずれか一項に記載のユーザ機器。
(項目14)
前記カウントを維持するためのカウンタをさらに含む、項目8〜13のいずれか一項に記載のユーザ機器。
(項目15)
ユーザ機器(UE)によって行われる方法であって、該方法は、
該UEにおいて、少なくとも1つの無線リソース制御(RRC)状態にある間、1つの原因の設定を有する指示メッセージが該UEによって既にいくつ送信されたかについてのカウントを維持することと、
RRCコネクトモードに入ることと、
RRCコネクトモードに入ることに応じて、該カウントをリセットすることと
を含む、方法。
(項目16)
前記指示メッセージは、シグナリングコネクション解放指示メッセージである、項目15に記載の方法。
(項目17)
前記カウントにおける前記指示メッセージは各々、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定された原因を有する、項目15および16のいずれか一項に記載の方法。
(項目18)
前記原因は、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定される、項目15〜17のいずれか一項に記載の方法。
(項目19)
前記少なくとも1つのRRC状態は、Cell_PCH状態またはURA_PCH状態を含む、項目15〜18のいずれか一項に記載の方法。
(項目20)
カウントを維持することは、カウンタを使用することを含む、項目15〜19のいずれか一項に記載の方法。
(項目21)
ユーザ機器(UE)であって、
少なくとも1つの無線リソース制御(RRC)状態にある間、1つの原因の設定を有する指示メッセージが該UEによって既にいくつ送信されたかについてのカウントを維持することと、
RRCコネクトモードに入ることと、
RRCコネクトモードに入ることに応じて、該カウントをリセットすることと
を行うように構成される、ユーザ機器。
(項目22)
前記指示メッセージは、シグナリングコネクション解放指示メッセージである、項目21に記載のユーザ機器。
(項目23)
前記カウントにおける前記指示メッセージは各々、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定された原因を有する、項目21および22のいずれか一項に記載のユーザ機器。
(項目24)
前記原因は、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定される、項目21〜23のいずれか一項に記載のユーザ機器。
(項目25)
前記少なくとも1つのRRC状態は、Cell_PCH状態またはURA_PCH状態を含む、項目21〜24のいずれか一項に記載のユーザ機器。
(項目26)
前記カウントを維持するためのカウンタをさらに含む、項目21〜28のいずれか一項に記載のユーザ機器。
Claims (12)
- ユーザ機器(UE)によって実行される方法であって、該方法は、
該UEにおいて、少なくとも1つの無線リソース制御(RRC)状態にある間、設定された1つの原因を有する指示メッセージが該UEによって既にいくつ送信されたかについてのカウントを維持することであって、該カウントの値が所定の数より大きい場合、該UEは、更なる指示メッセージを送信することを停止する、ことと、
該UEがページングタイプ1(PAGING TYPE 1)メッセージを受信することに応答して、該UEによって該カウントの値をゼロにリセットすることにより、該UEが更なる指示メッセージを送信することを可能にすることと
を含む、方法。 - 前記指示メッセージは、シグナリングコネクション解放指示メッセージを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記カウントに反映された前記指示メッセージの各々は、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定される原因を有する、請求項1に記載の方法。
- 前記原因は、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定される、請求項1に記載の方法。
- 前記少なくとも1つのRRC状態は、CELL_PCH状態またはURA_PCH状態を含む、請求項1に記載の方法。
- カウントを維持することは、カウンタを使用することを含む、請求項1に記載の方法。
- ユーザ機器(UE)であって、該ユーザ機器(UE)は、
少なくとも1つの無線リソース制御(RRC)状態にある間、設定された1つの原因を有する指示メッセージが該UEによって既にいくつ送信されたかについてのカウントを維持することであって、該カウントの値が、所定の数より大きい場合、該UEは、更なる指示メッセージを送信することを停止する、ことと、
該UEがページングタイプ1(PAGING TYPE 1)メッセージを受信することに応答して、該カウントの値をゼロにリセットすることにより、該UEが更なる指示メッセージを送信することを可能にすることと
を行うように構成されている、ユーザ機器。 - 前記指示メッセージは、シグナリングコネクション解放指示メッセージを含む、請求項7に記載のユーザ機器。
- 前記カウントに反映された前記指示メッセージの各々は、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定される原因を有する、請求項7に記載のユーザ機器。
- 前記原因は、「UEがPSデータセッション終了を要求した」に設定される、請求項7に記載のユーザ機器。
- 前記少なくとも1つのRRC状態は、CELL_PCH状態またはURA_PCH状態を含む、請求項7に記載のユーザ機器。
- 前記カウントを維持するためのカウンタをさらに含む、請求項7に記載のユーザ機器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US26382409P | 2009-11-24 | 2009-11-24 | |
US61/263,824 | 2009-11-24 | ||
PCT/EP2010/068065 WO2011064223A1 (en) | 2009-11-24 | 2010-11-23 | Method and apparatus for state/mode transitioning |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014064219A Division JP2014140235A (ja) | 2009-11-24 | 2014-03-26 | 状態/モード遷移のための方法および装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013511879A JP2013511879A (ja) | 2013-04-04 |
JP2013511879A5 JP2013511879A5 (ja) | 2013-05-16 |
JP5583225B2 true JP5583225B2 (ja) | 2014-09-03 |
Family
ID=43513880
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012539363A Expired - Fee Related JP5583225B2 (ja) | 2009-11-24 | 2010-11-23 | 状態/モード遷移のための方法および装置 |
JP2014064219A Pending JP2014140235A (ja) | 2009-11-24 | 2014-03-26 | 状態/モード遷移のための方法および装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014064219A Pending JP2014140235A (ja) | 2009-11-24 | 2014-03-26 | 状態/モード遷移のための方法および装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110124294A1 (ja) |
EP (1) | EP2505035A1 (ja) |
JP (2) | JP5583225B2 (ja) |
KR (1) | KR20120096546A (ja) |
CN (1) | CN102763485A (ja) |
AU (1) | AU2010323195A1 (ja) |
BR (1) | BR112012012360A2 (ja) |
CA (1) | CA2781562A1 (ja) |
MX (1) | MX2012005874A (ja) |
WO (1) | WO2011064223A1 (ja) |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2247146B1 (en) | 2005-12-14 | 2011-11-16 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for user equipment directed radio resource control in a UMTS network |
ES2353609T3 (es) * | 2006-05-17 | 2011-03-03 | Research In Motion Limited | Método y sistema para una indicación de liberación de conexión de señalización en una red umts. |
US20080049662A1 (en) * | 2006-08-25 | 2008-02-28 | Research In Motion Limited | Apparatus, and associated method, for releasing a data-service radio resource allocated to a data-service-capable mobile node |
EP2387283B1 (en) | 2007-11-13 | 2018-11-28 | BlackBerry Limited | Method and apparatus for state/mode transitioning |
CA2743128C (en) | 2008-11-10 | 2016-04-19 | Research In Motion Limited | Method and apparatus of transition to a battery efficient state or configuration by indicating end of data transmission in long term evolution |
KR101417550B1 (ko) | 2009-11-23 | 2014-07-08 | 블랙베리 리미티드 | Sri 메시지 송신에 의거한 상태 또는 모드 전이 트리거링 |
AU2010320843B2 (en) * | 2009-11-23 | 2014-07-10 | Blackberry Limited | Method and apparatus for state/mode transitioning |
WO2011060997A1 (en) | 2009-11-23 | 2011-05-26 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for state/mode transitioning |
US8983532B2 (en) * | 2009-12-30 | 2015-03-17 | Blackberry Limited | Method and system for a wireless communication device to adopt varied functionalities based on different communication systems by specific protocol messages |
EP2605608A1 (en) * | 2010-02-10 | 2013-06-19 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for state/mode transitioning |
WO2012134099A2 (ko) * | 2011-03-29 | 2012-10-04 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 단말의 데이터 송수신 방법 및 이를 위한 장치 |
US9007972B2 (en) * | 2011-07-01 | 2015-04-14 | Intel Corporation | Communication state transitioning control |
US8792437B2 (en) * | 2011-08-08 | 2014-07-29 | Qualcomm Incorporated | Synchronized use of a wireless channel by multiple applications |
WO2013071145A1 (en) | 2011-11-11 | 2013-05-16 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for user equipment state transition |
CN103139931B (zh) * | 2011-12-02 | 2017-11-14 | 株式会社Ntt都科摩 | 一种控制无线资源控制连接状态的方法、装置及基站 |
CN102724770A (zh) * | 2012-05-09 | 2012-10-10 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 用户设备状态转换方法、设备及系统 |
CN102802276B (zh) * | 2012-08-08 | 2014-11-19 | 中国联合网络通信集团有限公司 | Iu释放定时器的配置方法及装置 |
US9265084B2 (en) | 2012-09-11 | 2016-02-16 | Apple Inc. | Data buffering based on access stratum conditions in a call having both circuit-switched and packet-switched components |
CN104113388B (zh) * | 2013-04-19 | 2017-06-20 | 中国移动通信集团公司 | 业务控制信令开销的确定方法及装置 |
CN104811965B (zh) * | 2014-01-26 | 2019-06-11 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种终端优化网络资源的方法及装置 |
WO2015169768A1 (en) * | 2014-05-09 | 2015-11-12 | Deutsche Telekom Ag | Method for improving or enabling radio coverage for a user equipment with respect to a mobile communication network, user equipment adapted for having an improved radio coverage, relay user equipment adapted for providing an improved radio coverage to a user equipment, system for improving or enabling radio coverage for a user equipment, mobile communication network, program and computer program product |
HUE046892T2 (hu) | 2015-09-14 | 2020-03-30 | Ericsson Telefon Ab L M | Rádiós hozzáférési csomópontok és végberendezés eszközök kommunikációs hálózatban |
US20170142777A1 (en) * | 2015-11-13 | 2017-05-18 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Modifying inactivity timers for user equipment in a wireless communication system |
CN112020881A (zh) * | 2018-06-18 | 2020-12-01 | 谷歌有限责任公司 | 5g nr快速低功率模式 |
US11257155B2 (en) * | 2018-08-27 | 2022-02-22 | Chicago Mercantile Exchange Inc. | Apparatuses, methods and systems for a computationally efficient volatility index platform |
CN113016231A (zh) * | 2018-11-27 | 2021-06-22 | 谷歌有限责任公司 | 用户设备发起的基站下行链路传输的取消 |
EP3884708A1 (en) | 2019-01-02 | 2021-09-29 | Google LLC | Multiple active-coordination-set aggregation for mobility management |
EP3892054B1 (en) | 2019-02-21 | 2024-04-24 | Google LLC | User-equipment-coordination set for a wireless network using an unlicensed frequency band |
EP3928436B1 (en) | 2019-03-12 | 2024-02-14 | Google LLC | User-equipment coordination set beam sweeping |
US10893572B2 (en) | 2019-05-22 | 2021-01-12 | Google Llc | User-equipment-coordination set for disengaged mode |
BR112020016223A2 (pt) | 2019-07-25 | 2021-03-23 | Google Llc | reagrupamento de conjunto de coordenação de equipamento de usuário |
WO2021029879A1 (en) | 2019-08-13 | 2021-02-18 | Google Llc | User-equipment-coordination-set control aggregation |
CN114365422A (zh) | 2019-09-19 | 2022-04-15 | 谷歌有限责任公司 | 用于活动协调集的增强波束搜索 |
CN114175515A (zh) | 2019-09-19 | 2022-03-11 | 谷歌有限责任公司 | 用户设备协调集合选择性参加 |
WO2022126387A1 (zh) * | 2020-12-15 | 2022-06-23 | 华为技术有限公司 | 一种通信方法、装置、存储介质和芯片系统 |
Family Cites Families (86)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI103454B1 (fi) * | 1996-04-01 | 1999-06-30 | Nokia Telecommunications Oy | Matkaviestimen toimintatilojen ohjaus pakettiradiojärjestelmässä |
US5812636A (en) * | 1996-09-06 | 1998-09-22 | Northern Telecom Limited | System and method for faulty mobile unit isolation |
KR100232881B1 (ko) * | 1997-10-08 | 1999-12-01 | 윤종용 | 리시버 전원제어방법과 그에 따른 무선호출 수신기 |
US6064340A (en) * | 1998-07-02 | 2000-05-16 | Intersil Corporation | Electrostatic discharge locating apparatus and method |
KR20000014143A (ko) * | 1998-08-14 | 2000-03-06 | 서평원 | 통신시스템에서파일럿수신감도측정메시지의개선된전송방법 |
FI108203B (fi) * | 1998-11-27 | 2001-11-30 | Nokia Mobile Phones Ltd | Menetelmä ja järjestely tiedon siirtämiseksi pakettiradiopalvelussa |
US6223044B1 (en) * | 1998-12-18 | 2001-04-24 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Adaptive location level |
US6275712B1 (en) * | 1999-02-26 | 2001-08-14 | Nokia Mobile Phones Ltd | Mobile station control states based on available power |
US6377790B1 (en) * | 1999-03-08 | 2002-04-23 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Mobile-initiated, packet switched communications method |
FI107674B (fi) * | 1999-08-30 | 2001-09-14 | Nokia Mobile Phones Ltd | Menetelmä tiedonsiirron optimoimiseksi pakettikytkentäisessä langattomassa tiedonsiirtojärjestelmässä |
US6593850B1 (en) * | 2000-01-27 | 2003-07-15 | Pittway Corp. | Wireless intrusion detector with test mode |
FI110651B (fi) * | 2000-02-22 | 2003-02-28 | Nokia Corp | Menetelmä siirretyn datan määrän tarkastamiseksi |
FI110352B (fi) * | 2000-02-24 | 2002-12-31 | Nokia Corp | Menetelmä ja järjestely yhteyksien uudelleenmuodostamisen optimoimiseksi solukkoradiojärjestelmässä, joka tukee reaaliaikaista ja ei-reaaliaikaista tiedonsiirtoa |
JP3748553B2 (ja) * | 2000-06-22 | 2006-02-22 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 移動通信システムにおける専用物理制御チャンネルの断続伝送のための装置 |
US6748246B1 (en) * | 2000-07-05 | 2004-06-08 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for selecting an access technology in a multi-mode terminal |
FI109628B (fi) * | 2000-08-21 | 2002-09-13 | Nokia Corp | Menetelmä langattoman päätelaitteen tehonkulutuksen pienentämiseksi, tiedonsiirtojärjestelmä ja langaton päätelaite |
US6845236B2 (en) * | 2000-11-01 | 2005-01-18 | Lg Electronics Inc. | Method for concurrent multiple services in a mobile communication system |
US6970438B2 (en) * | 2001-02-16 | 2005-11-29 | Nokia Mobile Phones Ltd. | Method and device for downlink packet switching |
US7046992B2 (en) * | 2001-05-11 | 2006-05-16 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Authentication of termination messages in telecommunications system |
US7337019B2 (en) * | 2001-07-16 | 2008-02-26 | Applied Materials, Inc. | Integration of fault detection with run-to-run control |
US7221670B2 (en) * | 2001-08-13 | 2007-05-22 | Motorola, Inc. | Apparatus and method for supplying information concerning packet data to a base station |
KR100765123B1 (ko) * | 2002-02-16 | 2007-10-11 | 엘지전자 주식회사 | Srns 재할당 방법 |
US7068636B2 (en) * | 2002-06-21 | 2006-06-27 | Asustek Computer Inc. | Method for determining RLC entity re-establishment during SRNS relocation |
US20040192312A1 (en) * | 2002-07-16 | 2004-09-30 | Jia-Ru Li | Communication system for voice and data with wireless TCP server |
US6961570B2 (en) * | 2002-07-17 | 2005-11-01 | Asustek Computer Inc. | Handling of a wireless device re-entering a service area |
KR100510651B1 (ko) * | 2002-09-12 | 2005-08-31 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신 시스템의 자원 관리 방법 |
ATE450127T1 (de) * | 2002-10-23 | 2009-12-15 | Nokia Corp | Funkbetriebsmittelsteuerverfahren in einem mobilkommunikationssystem und mobilkommunikaitonssystem |
SE0300047D0 (sv) * | 2003-01-08 | 2003-01-08 | Ericsson Telefon Ab L M | MBMS in UTRAN |
US7787413B2 (en) * | 2003-03-14 | 2010-08-31 | Nortel Networks Limited | Method for mobile station request release of multiple packet data service sessions simultaneously using resource release request messages |
JP4350565B2 (ja) * | 2003-03-27 | 2009-10-21 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置および方法 |
US7406314B2 (en) * | 2003-07-11 | 2008-07-29 | Interdigital Technology Corporation | Wireless transmit receive unit having a transition state for transitioning from monitoring to duplex connected states and method |
KR20050014984A (ko) * | 2003-08-01 | 2005-02-21 | 삼성전자주식회사 | 멀티미디어 브로드캐스트/멀티캐스드 서비스를 제공하는이동통신시스템에서 무선 자원 연결을 요청하는 메시지를재전송하는 방법 |
US20050032555A1 (en) * | 2003-08-07 | 2005-02-10 | Iqbal Jami | Method of intermittent activation of receiving circuitry of a mobile user terminal |
GB0323246D0 (en) * | 2003-10-03 | 2003-11-05 | Fujitsu Ltd | Virtually centralized uplink scheduling |
EP1692818B1 (en) * | 2003-10-16 | 2013-08-14 | TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) | Access to cdma/umts services over a wlan access point, using a gateway node between the wlan access point and the service providing network |
FI20031911A0 (fi) * | 2003-12-29 | 2003-12-29 | Nokia Corp | Menetelmä ja järjestelmä access-verkkopalvelun kontrolloimiseksi reaaliaikaisessa datapalvelussa |
US20050143056A1 (en) * | 2003-12-31 | 2005-06-30 | Iyer Prakash R. | Method and apparatus for providing push-to-talk services in a cellular communication system |
ATE363188T1 (de) * | 2004-01-09 | 2007-06-15 | Stack Ltd | Gerät und verfahren zur implementierung der erfassung von systeminformationsänderungen in universellen mobilen telekommunikationssystemen |
US7519035B2 (en) * | 2004-02-23 | 2009-04-14 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Method to negotiate consumed power versus medium occupancy time in MIMO based WLAN systems using admission control |
GB0406664D0 (en) * | 2004-03-24 | 2004-04-28 | Samsung Electronics Co Ltd | Mobile communications |
KR100703487B1 (ko) * | 2004-04-21 | 2007-04-03 | 삼성전자주식회사 | Umts 시스템에서 효율적인 패킷 데이터 서비스 운용방법 |
US7089012B2 (en) * | 2004-07-29 | 2006-08-08 | Motorola, Inc. | Method and system for use in reducing cost associated with lost connections in wireless communication |
US7529354B2 (en) * | 2004-08-10 | 2009-05-05 | Nokia Corporation | Method of managing a connection release, corresponding system and device |
US8254921B2 (en) * | 2004-08-12 | 2012-08-28 | Qualcomm Incorporated | Default configurations with differential encoding in a wireless communication system |
US7904094B2 (en) * | 2004-10-27 | 2011-03-08 | Motorola Mobility, Inc. | Method for reducing wireless communication procedure failure |
US20060094478A1 (en) * | 2004-11-04 | 2006-05-04 | Lg Electronics Inc. | Mobile power handling method and apparatus |
US8379553B2 (en) * | 2004-11-22 | 2013-02-19 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for mitigating the impact of receiving unsolicited IP packets at a wireless device |
US20060176167A1 (en) * | 2005-01-25 | 2006-08-10 | Laser Shield Systems, Inc. | Apparatus, system, and method for alarm systems |
DE202005021930U1 (de) * | 2005-08-01 | 2011-08-08 | Corning Cable Systems Llc | Faseroptische Auskoppelkabel und vorverbundene Baugruppen mit Toning-Teilen |
JP4767626B2 (ja) * | 2005-08-24 | 2011-09-07 | ドコモ・テクノロジ株式会社 | 移動局、無線アクセスネットワーク装置および移動交換局並びに通信サービスアクセス方法 |
US7643838B2 (en) * | 2005-09-29 | 2010-01-05 | Motorola, Inc. | Integrity protection count synchronization method |
US7761097B2 (en) * | 2005-10-31 | 2010-07-20 | Research In Motion Limited | Apparatus, and associated method, for permitting communication system transition based upon signal threshold determination |
US7720482B2 (en) * | 2005-10-31 | 2010-05-18 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for transitioning between EVDO and CDMA 1X systems using redundant data call blockings |
US7894375B2 (en) * | 2005-10-31 | 2011-02-22 | Research In Motion Limited | Method, and associated apparatus, for transitioning communications of hybrid access terminal between communication systems |
EP2247146B1 (en) * | 2005-12-14 | 2011-11-16 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for user equipment directed radio resource control in a UMTS network |
US7353120B2 (en) * | 2006-01-24 | 2008-04-01 | Research In Motion Limited | Electrostatic discharge monitoring and manufacturing process control system |
ES2324736T3 (es) * | 2006-03-28 | 2009-08-13 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Metodo y aparato para la recepcion discontinua de un terminal conectado en un sistema de comunicacion movil. |
ES2353609T3 (es) * | 2006-05-17 | 2011-03-03 | Research In Motion Limited | Método y sistema para una indicación de liberación de conexión de señalización en una red umts. |
US8265034B2 (en) * | 2006-05-17 | 2012-09-11 | Research In Motion Limited | Method and system for a signaling connection release indication |
CN100499869C (zh) * | 2006-05-24 | 2009-06-10 | 华为技术有限公司 | 一种终端设备接入方法及系统 |
US7852817B2 (en) * | 2006-07-14 | 2010-12-14 | Kineto Wireless, Inc. | Generic access to the Iu interface |
US20080049662A1 (en) * | 2006-08-25 | 2008-02-28 | Research In Motion Limited | Apparatus, and associated method, for releasing a data-service radio resource allocated to a data-service-capable mobile node |
US8630604B2 (en) * | 2006-11-17 | 2014-01-14 | Industrial Technology Research Institute | Communication methods and devices for dual-mode communication systems |
US8311046B2 (en) * | 2006-11-28 | 2012-11-13 | Core Wireless Licensing S.A.R.L. | Method for the delivery of messages in a communication system |
JP2008141252A (ja) * | 2006-11-29 | 2008-06-19 | Sharp Corp | 通信機器、通信方法、通信回路、通信システム、プログラム、およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US8515478B2 (en) * | 2006-12-18 | 2013-08-20 | Qualcomm Incorporated | Fast state transition for a UE with reconfiguration over paging |
KR101381475B1 (ko) * | 2007-04-13 | 2014-04-04 | 삼성전자주식회사 | 유저 단말기의 무선 자원 제어 상태를 아이들 상태로천이하는 방법 및 이를 위한 시스템 및 그 단말기 |
US20090028084A1 (en) * | 2007-07-25 | 2009-01-29 | High Tech Computer, Corp. | Method for reducing user equipment power consumption under a communication network |
WO2009022840A2 (en) * | 2007-08-10 | 2009-02-19 | Lg Electronics Inc. | Methods of setting up channel in wireless communication system |
KR101370909B1 (ko) * | 2007-10-01 | 2014-03-19 | 엘지전자 주식회사 | 핸드오버시 신속한 상향 데이터 전송방법 |
KR101487557B1 (ko) * | 2007-10-23 | 2015-01-29 | 엘지전자 주식회사 | 공통제어채널의 데이터를 전송하는 방법 |
EP2387283B1 (en) * | 2007-11-13 | 2018-11-28 | BlackBerry Limited | Method and apparatus for state/mode transitioning |
TW200931918A (en) * | 2007-12-07 | 2009-07-16 | Interdigital Patent Holdings | Method and apparatus for supporting configuration and control of the RLC and PDCP sub-layers |
TWI474659B (zh) * | 2007-12-10 | 2015-02-21 | Interdigital Patent Holdings | 無線電鏈路控制封包丟棄及無線電鏈路控制重建觸發方法及裝置 |
WO2009082329A2 (en) * | 2007-12-20 | 2009-07-02 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Releasing common enhanced dedicated channel, e-dch, radio resources |
US20090221277A1 (en) * | 2008-02-29 | 2009-09-03 | Palm, Inc. | Disconnection techniques in wireless communications networks |
US9094910B2 (en) * | 2008-09-09 | 2015-07-28 | Htc Corporation | Methods utilized in mobile device for handling situations when time alignment timer expires, and mobile device thereof |
US8391239B2 (en) * | 2008-09-22 | 2013-03-05 | Qualcomm Incorporated | Bearer count alignment during inter-rat handover |
CA2743128C (en) * | 2008-11-10 | 2016-04-19 | Research In Motion Limited | Method and apparatus of transition to a battery efficient state or configuration by indicating end of data transmission in long term evolution |
US8638711B2 (en) * | 2009-08-11 | 2014-01-28 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods of maintaining core network status during serving radio network subsystem relocation |
KR101417550B1 (ko) * | 2009-11-23 | 2014-07-08 | 블랙베리 리미티드 | Sri 메시지 송신에 의거한 상태 또는 모드 전이 트리거링 |
AU2010320843B2 (en) * | 2009-11-23 | 2014-07-10 | Blackberry Limited | Method and apparatus for state/mode transitioning |
WO2011060997A1 (en) * | 2009-11-23 | 2011-05-26 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for state/mode transitioning |
US8983532B2 (en) * | 2009-12-30 | 2015-03-17 | Blackberry Limited | Method and system for a wireless communication device to adopt varied functionalities based on different communication systems by specific protocol messages |
EP2605608A1 (en) * | 2010-02-10 | 2013-06-19 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for state/mode transitioning |
WO2013071145A1 (en) * | 2011-11-11 | 2013-05-16 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for user equipment state transition |
-
2010
- 2010-11-23 JP JP2012539363A patent/JP5583225B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-11-23 US US12/953,223 patent/US20110124294A1/en not_active Abandoned
- 2010-11-23 WO PCT/EP2010/068065 patent/WO2011064223A1/en active Application Filing
- 2010-11-23 MX MX2012005874A patent/MX2012005874A/es not_active Application Discontinuation
- 2010-11-23 EP EP10790529A patent/EP2505035A1/en not_active Withdrawn
- 2010-11-23 BR BR112012012360A patent/BR112012012360A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2010-11-23 AU AU2010323195A patent/AU2010323195A1/en not_active Abandoned
- 2010-11-23 KR KR1020127016423A patent/KR20120096546A/ko not_active Application Discontinuation
- 2010-11-23 CA CA2781562A patent/CA2781562A1/en not_active Abandoned
- 2010-11-23 CN CN201080062007.6A patent/CN102763485A/zh active Pending
-
2014
- 2014-03-26 JP JP2014064219A patent/JP2014140235A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011064223A1 (en) | 2011-06-03 |
AU2010323195A1 (en) | 2012-06-28 |
BR112012012360A2 (pt) | 2016-03-22 |
US20110124294A1 (en) | 2011-05-26 |
JP2014140235A (ja) | 2014-07-31 |
JP2013511879A (ja) | 2013-04-04 |
KR20120096546A (ko) | 2012-08-30 |
MX2012005874A (es) | 2012-11-30 |
CA2781562A1 (en) | 2011-06-03 |
CN102763485A (zh) | 2012-10-31 |
EP2505035A1 (en) | 2012-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5976031B2 (ja) | 状態/モード遷移のための方法および装置 | |
JP5583225B2 (ja) | 状態/モード遷移のための方法および装置 | |
JP5525621B2 (ja) | Sriメッセージ伝送に基づいてトリガする状態またはモード遷移 | |
JP5674804B2 (ja) | 状態/モード遷移のための方法および装置 | |
JP5551275B2 (ja) | 状態/モード伝送のための方法および装置 | |
JP5564546B2 (ja) | 状態/モード遷移のための方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130725 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140325 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5583225 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |