Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5567688B2 - Method and apparatus for generating reference signal sequence in wireless communication system - Google Patents

Method and apparatus for generating reference signal sequence in wireless communication system Download PDF

Info

Publication number
JP5567688B2
JP5567688B2 JP2012547970A JP2012547970A JP5567688B2 JP 5567688 B2 JP5567688 B2 JP 5567688B2 JP 2012547970 A JP2012547970 A JP 2012547970A JP 2012547970 A JP2012547970 A JP 2012547970A JP 5567688 B2 JP5567688 B2 JP 5567688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
terminal
reference signal
sgh
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012547970A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013516888A (en
Inventor
ヒュン ス コ
ミン ソク ノ
ジェ ホン チュン
ソン ヘ ハン
ムン イル リ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Priority claimed from KR1020110001669A external-priority patent/KR101689039B1/en
Publication of JP2013516888A publication Critical patent/JP2013516888A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5567688B2 publication Critical patent/JP5567688B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、無線通信に関し、より詳しくは、無線通信システムにおける参照信号シーケンス生成方法及び装置に関する。   The present invention relates to wireless communication, and more particularly to a reference signal sequence generation method and apparatus in a wireless communication system.

多入力多出力(MIMO)技術は、複数送信アンテナ及び複数受信アンテナを使用してデータの送受信効率を向上させる。MIMOシステムによってダイバシチを具現するための方式には、空間周波数ブロック符号(SFBC)、時空間ブロック符号(STBC)、巡回遅延ダイバシチ(CDD)、周波数切替え送信ダイバシチ(FSTD)、時間切替え送信ダイバシチ(TSTD)、プリコーディングベクトル切替え(PVS)、空間多重化(SM)などがある。受信アンテナ数及び送信アンテナ数に応じたMIMOチャネル行列は、複数の独立チャネルに分解することができる。各々の独立チャネルを階層又はストリームという。階層の個数をランクという。   Multiple-input multiple-output (MIMO) technology uses multiple transmit antennas and multiple receive antennas to improve data transmission and reception efficiency. A scheme for implementing diversity by a MIMO system includes a space frequency block code (SFBC), a space time block code (STBC), a cyclic delay diversity (CDD), a frequency switching transmission diversity (FSTD), and a time switching transmission diversity (TSTD). ), Precoding vector switching (PVS), spatial multiplexing (SM), and the like. A MIMO channel matrix corresponding to the number of reception antennas and the number of transmission antennas can be decomposed into a plurality of independent channels. Each independent channel is called a hierarchy or a stream. The number of layers is called rank.

無線通信システムではデータの送受信、システム同期獲得、チャネル情報フィードバックなどのために、アップリンクチャネル又はダウンリンクチャネルを推定する必要がある。無線通信システム環境においては多重経路時間遅延のためフェージングが発生する。フェージングによる急激な環境変化によって発生する信号の歪みを補償して、送信信号を復元する過程をチャネル推定という。また、端末が属するセル又は他のセルに対するチャネル状態を測定する必要がある。チャネル推定又はチャネル状態測定のために、一般に、送受信器が相互に知っている参照信号(RS)を用いてチャネル推定を実行する。   In a wireless communication system, it is necessary to estimate an uplink channel or a downlink channel for data transmission / reception, system synchronization acquisition, channel information feedback, and the like. In a wireless communication system environment, fading occurs due to multipath time delay. The process of reconstructing a transmission signal by compensating for signal distortion caused by a rapid environmental change due to fading is called channel estimation. In addition, it is necessary to measure the channel state for the cell to which the terminal belongs or for other cells. For channel estimation or channel state measurement, channel estimation is typically performed using reference signals (RS) that are known to each other by the transceiver.

参照信号送信に使われる副搬送波を参照信号副搬送波といい、データ送信に使われるリソース要素をデータ副搬送波という。直交周波数分割多重化(OFDM)システムにおいて、参照信号を、すべての副搬送波に割り当てる方式とデータ副搬送波間に割り当てる方式とがある。参照信号をすべての副搬送波に割り当てる方式は、チャネル推定性能の利得を得るためにプリアンブル信号のように参照信号だけからなる信号を用いる。これを使用する場合、一般に参照信号の密度が高いため、データ副搬送波間に参照信号を割り当てる方式に比べてチャネル推定性能を改善することができる。しかしながら、データの送信量が減少するため、データの送信量を増大させるためにはデータ副搬送波間に参照信号を割り当てる方式を使用する。このような方法を使用する場合、参照信号の密度が減少するためチャネル推定性能の劣化が発生し、これを最小化できる適切な配置が要求される。   A subcarrier used for reference signal transmission is called a reference signal subcarrier, and a resource element used for data transmission is called a data subcarrier. In an orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) system, there are a method of assigning a reference signal to all subcarriers and a method of assigning between data subcarriers. A method of assigning a reference signal to all subcarriers uses a signal consisting only of a reference signal such as a preamble signal in order to obtain a gain of channel estimation performance. When this is used, since the density of the reference signal is generally high, the channel estimation performance can be improved as compared with the method of assigning the reference signal between the data subcarriers. However, since the amount of data transmission decreases, a method of allocating a reference signal between data subcarriers is used to increase the amount of data transmission. When such a method is used, since the density of the reference signal decreases, the channel estimation performance deteriorates, and an appropriate arrangement that can minimize this is required.

Figure 0005567688
受信器は、参照信号の情報を知っているため、受信された信号から参照信号の情報を分離してチャネルを推定することができ、推定されたチャネル値を補償して送信端で送ったデータを正確に推定することができる。送信器が送る参照信号をp、参照信号が伝送中に経験するチャネル情報をh、受信器で発生する熱雑音をn、受信器で受信された信号をyとすると、y=h・p+nのように表すことができる。この場合、参照信号pは、受信器が既に知っているため、最小二乗(LS)方式を用いるとき、式1のようにチャネル情報(hat−h)を推定することができる。
Figure 0005567688
Since the receiver knows the information of the reference signal, it can estimate the channel by separating the information of the reference signal from the received signal, and compensates the estimated channel value and transmits the data transmitted at the transmission end. Can be estimated accurately. If the reference signal sent by the transmitter is p, the channel information experienced by the reference signal during transmission is h, the thermal noise generated by the receiver is n, and the signal received by the receiver is y, y = h · p + n. Can be expressed as: In this case, since the receiver already knows the reference signal p, the channel information (hat-h) can be estimated as shown in Equation 1 when the least square (LS) method is used.

(式1)

Figure 0005567688
(Formula 1)
Figure 0005567688

このとき、参照信号pを用いて推定したチャネル推定値hat−hは、hat−n値によってその正確度が決定される。したがって、正確なh値の推定のためには、hat−nが0に収束しなければならず、このためには多くの個数の参照信号を用いてチャネルを推定してhat−nの影響を最小化しなければならない。優秀なチャネル推定性能を得るための多様なアルゴリズムが存在する。   At this time, the accuracy of the channel estimation value hat-h estimated using the reference signal p is determined by the hat-n value. Therefore, in order to accurately estimate the h value, hat-n must converge to 0. For this purpose, the channel is estimated using a large number of reference signals, and the influence of hat-n is affected. Must be minimized. There are various algorithms to obtain excellent channel estimation performance.

参照信号送信においてセル間干渉(ICI)を最小化するために、参照信号シーケンスに対してシーケンスグループホップ(SGH)又はシーケンスホップ(SH)などを適用することができる。SGHが適用されることによって、各スロットにおいて送信する参照信号シーケンスのシーケンスグループインデクスが変化する。   In order to minimize inter-cell interference (ICI) in reference signal transmission, a sequence group hop (SGH) or a sequence hop (SH) or the like can be applied to the reference signal sequence. By applying SGH, the sequence group index of the reference signal sequence transmitted in each slot changes.

複数ユーザMIMO(MU−MIMO)環境において、複数の端末が送信する参照信号間の直交性を保証するために直交カバー符号(Orthogonal Covering Code,OCC)を適用することができる。OCCを適用することによって直交性及び処理量(throughput)の向上を保証することができる。一方、MU−MIMO環境において、複数の端末は別個の帯域幅を使用することができる。別個の帯域幅を有する複数の端末が送信する参照信号に対して、SGHを実行しつつOCCが共に適用される場合、セル計画の複雑度が増加する。すなわち、複数の端末が送信する参照信号間の直交性を保証し難い。   In a multi-user MIMO (MU-MIMO) environment, an orthogonal covering code (OCC) can be applied to guarantee orthogonality between reference signals transmitted by a plurality of terminals. By applying OCC, it is possible to guarantee improvement in orthogonality and throughput. On the other hand, in a MU-MIMO environment, multiple terminals can use different bandwidths. When OCC is applied together while performing SGH on a reference signal transmitted by a plurality of terminals having different bandwidths, the complexity of cell planning increases. That is, it is difficult to guarantee orthogonality between reference signals transmitted by a plurality of terminals.

このため、参照信号シーケンスに対するSGH又はSH実行可否を指示する他の方法が必要となる。   For this reason, another method of instructing whether or not SGH or SH can be executed for the reference signal sequence is required.

本発明の技術的課題は、無線通信システムにおける参照信号シーケンス生成方法及び装置を提供することである。   The technical problem of the present invention is to provide a reference signal sequence generation method and apparatus in a wireless communication system.

一態様において、無線通信システムにおける端末(UE)による参照信号シーケンス生成方法が提供される。上記参照信号シーケンス生成方法は、上記端末に特定の端末特定シーケンスグループホップ(SGH)パラメータを受信するステップと、各スロット単位に基本シーケンスに基づいて参照信号シーケンスを生成するステップと、を含み、上記基本シーケンスは、SGH実行可否を指示する上記端末特定SGHパラメータによって上記各スロット単位に決定されるシーケンスグループ番号及び基本シーケンス番号に応じて分類されることを特徴とする。   In one aspect, a method for generating a reference signal sequence by a terminal (UE) in a wireless communication system is provided. The method for generating a reference signal sequence includes receiving a terminal specific sequence group hop (SGH) parameter specific to the terminal, and generating a reference signal sequence based on a basic sequence for each slot, The basic sequence is classified according to a sequence group number and a basic sequence number determined for each slot according to the terminal specific SGH parameter instructing whether or not SGH can be executed.

上記端末特定SGHパラメータは、上位階層を介して送信される。   The terminal specific SGH parameter is transmitted via an upper layer.

上記参照信号シーケンスは、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)リソースを使用し、信号の復調するための復調参照信号(DMRS)のシーケンスである。   The reference signal sequence is a demodulated reference signal (DMRS) sequence for demodulating a signal using physical uplink shared channel (PUSCH) resources.

上記端末特定SGHパラメータが、SGHが実行されないことを指示するとき、一つのサブフレーム内のスロットのシーケンスグループ番号及びシーケンスグループ内の基本シーケンス番号は、同じである。   When the terminal specific SGH parameter indicates that SGH is not performed, the sequence group number of the slot in one subframe and the basic sequence number in the sequence group are the same.

上記端末特定SGHパラメータが、シーケンスホップ(SH)が実行されないことを指示するとき、一つのサブフレーム内のスロットのシーケンスグループ番号及びシーケンスグループ内の基本シーケンス番号は、同じである。   When the terminal specific SGH parameter indicates that the sequence hop (SH) is not executed, the sequence group number of the slot in one subframe and the basic sequence number in the sequence group are the same.

上記端末特定SGHパラメータが、SGHが実行されないことを指示するとき、フレーム内のすべてのスロットのシーケンスグループ番号は、同じである。   When the terminal specific SGH parameter indicates that SGH is not performed, the sequence group numbers of all slots in the frame are the same.

上記参照信号シーケンス生成方法は、SGH実行可否を指示するセル特定SGHパラメータ又はSH実行可否を指示するセル特定SHパラメータを受信するステップを更に含む。上記セル特定GHパラメータが、SGHが実行されることを指示するとき、SGH実行可否を指示するにあたって、上記端末特定SGHパラメータが上記セル特定SGHパラメータに優先(override)する。上記セル特定SHパラメータが、SHが実行されることを指示するとき、SH実行可否を指示するにあたって、上記端末特定SGHパラメータが上記セル特定SHパラメータに優先する。   The reference signal sequence generation method further includes a step of receiving a cell-specific SGH parameter indicating whether or not SGH can be performed or a cell-specific SH parameter indicating whether or not SH can be performed. When the cell-specific GH parameter indicates that SGH is to be executed, the terminal-specific SGH parameter has priority over the cell-specific SGH parameter in instructing whether or not to perform SGH. When the cell-specific SH parameter indicates that SH is to be executed, the terminal-specific SGH parameter has priority over the cell-specific SH parameter in instructing whether or not SH can be executed.

上記参照信号シーケンス生成方法は、上記参照信号シーケンスを副搬送波にマップして送信することを更に含む。   The reference signal sequence generation method further includes mapping the reference signal sequence to a subcarrier and transmitting it.

上記参照信号シーケンスは、循環シフトに更に基づいて生成される。   The reference signal sequence is generated further based on a cyclic shift.

上記基本シーケンスは、Zadoff−Chu(ZC)シーケンスに基づいている。   The basic sequence is based on a Zadoff-Chu (ZC) sequence.

上記参照信号シーケンスにOCCが適用される。上記OCCの適用可否は、上位階層を介して送信されるOCCインデクスによって指示される。   OCC is applied to the reference signal sequence. The applicability of the OCC is indicated by an OCC index transmitted via an upper layer.

他の態様において、端末が提供される。上記端末は、端末特定SGHパラメータを受信するように構成される無線周波(RF)部と、上記RF部と接続され、各スロット単位に基本シーケンスに基づいて参照信号シーケンスを生成するように構成されるプロセッサと、を含み、上記基本シーケンスは、SGH実行可否を指示する上記端末特定SGHパラメータによって上記各スロット単位に決定されるシーケンスグループ番号及び基本シーケンス番号に応じて分類されることを特徴とする。   In another aspect, a terminal is provided. The terminal is connected to a radio frequency (RF) unit configured to receive a terminal specific SGH parameter and the RF unit, and configured to generate a reference signal sequence based on a basic sequence for each slot. The basic sequence is classified according to a sequence group number and a basic sequence number determined for each slot according to the terminal specific SGH parameter that indicates whether or not SGH can be executed. .

MU−MIMO環境において、別個の帯域幅を使用する複数の端末間の直交性を保証することができる。   In a MU-MIMO environment, orthogonality between multiple terminals using separate bandwidths can be guaranteed.

無線通信システムを示す図である。It is a figure which shows a radio | wireless communications system. 3GPP LTEにおける無線フレームの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of the radio | wireless frame in 3GPP LTE. 一つのダウンリンクスロットに対するリソースグリッドの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the resource grid with respect to one downlink slot. ダウンリンクサブフレームの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of a downlink sub-frame. アップリンクサブフレームの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of an uplink sub-frame. SC−FDMAシステムにおける送信器構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the transmitter structure in SC-FDMA system. 副搬送波マッパが複素数シンボルを周波数領域の各副搬送波にマップする方式の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the system in which a subcarrier mapper maps a complex number symbol to each subcarrier of a frequency domain. 復調のための参照信号送信器構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reference signal transmitter structure for a demodulation. 参照信号が送信されるサブフレームの構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of the sub-frame by which a reference signal is transmitted. クラスタ化されたDFT−s OFDM送信方式を適用した送信器の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the transmitter to which the clustered DFT-s OFDM transmission system is applied. クラスタ化されたDFT−s OFDM送信方式を適用した送信器の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the transmitter to which the clustered DFT-s OFDM transmission system is applied. クラスタ化されたDFT−s OFDM送信方式を適用した送信器の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the transmitter to which the clustered DFT-s OFDM transmission system is applied. 参照信号にOCCが適用される一例を示す図である。It is a figure which shows an example in which OCC is applied to a reference signal. 複数の端末が別個の帯域幅を使用してMU−MIMO送信を実行する場合の一例を示す図である。It is a figure which shows an example in case a some terminal performs MU-MIMO transmission using a separate bandwidth. 提案された端末特定SGHパラメータによってSGHが実行されない場合の一例を示す図である。It is a figure which shows an example when SGH is not performed by the proposed terminal specific SGH parameter. 提案された参照信号シーケンス生成方法の一実施例を示す図である。It is a figure which shows one Example of the proposed reference signal sequence production | generation method. 本発明の実施例が具現される基地局及び端末のブロック図である。It is a block diagram of a base station and a terminal in which an embodiment of the present invention is implemented.

以下の技術は、符号分割多元接続(CDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、時分割多元接続(TDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、単一搬送波周波数分割多元接続(SC−FDMA)などのような多様な無線通信システムに用いることができる。CDMAは、はん用地上無線接続(UTRA)又はCDMA2000のような無線技術によって具現することができる。TDMAは、世界移動体通信システム(GSM)(登録商標)/一般パケット無線サービス(GPRS)/GSM(登録商標)進化用強化データ速度(EDGE)のような無線技術によって具現することができる。OFDMAは、IEEE802.11(Wi−Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、E−UTRA(Evolved UTRA)などのような無線技術によって具現することができる。IEEE802.16mは、IEEE802.16eの進化形であり、IEEE802.16eに基づくシステムとの後方互換性を提供する。UTRAは、はん用移動体通信システム(UMTS)の一部である。第3世代パートナシッププロジェクト(3GPP)長期進化システム(LTE)は、進化UTRA(E−UTRA)を使用する進化UMTS(E−UMTS)の一部であり、ダウンリンクにおいてOFDMAを採用し、アップリンクにおいてSC−FDMAを採用する。高度LTE(LTE−A)は、3GPP LTEの進化形である。   The following techniques are code division multiple access (CDMA), frequency division multiple access (FDMA), time division multiple access (TDMA), orthogonal frequency division multiple access (OFDMA), and single carrier frequency division multiple access (SC-FDMA). It can be used for various wireless communication systems such as. CDMA may be implemented by a radio technology such as General Terrestrial Radio Access (UTRA) or CDMA2000. TDMA may be implemented by a radio technology such as Global System for Mobile Communications (GSM) / General Packet Radio Service (GPRS) / Enhanced Data Rate for Evolution (EDGE). OFDMA can be implemented by a wireless technology such as IEEE802.11 (Wi-Fi), IEEE802.16 (WiMAX), IEEE802.20, E-UTRA (Evolved UTRA) and the like. IEEE 802.16m is an evolution of IEEE 802.16e and provides backward compatibility with systems based on IEEE 802.16e. UTRA is part of a general purpose mobile communication system (UMTS). 3rd Generation Partnership Project (3GPP) Long Term Evolution System (LTE) is part of Evolved UMTS (E-UMTS) using Evolved UTRA (E-UTRA), adopts OFDMA in the downlink and uplink Adopts SC-FDMA. Advanced LTE (LTE-A) is an evolution of 3GPP LTE.

説明を明確にするために、LTE−Aを中心に記述するが、本発明の技術的思想がこれに制限されるものではない。   For clarity of explanation, LTE-A is mainly described, but the technical idea of the present invention is not limited to this.

図1は、無線通信システムである。   FIG. 1 shows a wireless communication system.

無線通信システム10は、少なくとも一つの基地局(BS)11を含む。各基地局11は、特定の地理的領域(一般にセルという)15a、15b、15cに対して通信サービスを提供する。また、セルは複数の領域(セクタという)に分けることができる。端末(UE)12は、固定されたものでもよいし、移動性を有するものでもよく、移動機(MS)、移動体端末(MT)、ユーザ端末(UT)、加入者局(SS)、無線機器、PDA(Personal Digital Assistant)、無線モデム、携帯機器等、他の用語で呼ばれることもある。基地局11は、一般に端末12と通信する固定局を意味し、進化ノードB(eNB)、基地局装置(BTS)、アクセスポイント、等、他の用語で呼ばれることもある。   The wireless communication system 10 includes at least one base station (BS) 11. Each base station 11 provides a communication service to a specific geographical area (generally called a cell) 15a, 15b, 15c. The cell can be divided into a plurality of areas (referred to as sectors). The terminal (UE) 12 may be fixed or mobile, and may be a mobile device (MS), a mobile terminal (MT), a user terminal (UT), a subscriber station (SS), wireless It may also be called by other terms such as a device, a PDA (Personal Digital Assistant), a wireless modem, or a portable device. The base station 11 generally means a fixed station that communicates with the terminal 12, and may be referred to by other terms such as an evolution Node B (eNB), a base station apparatus (BTS), an access point, and the like.

端末は、通常一つのセルに属し、端末が属するセルをサービス提供セル(serving cell)という。サービス提供セルに対して通信サービスを提供する基地局をサービス提供基地局(serving BS)という。無線通信システムは、セルラシステムであるため、サービス提供セルに隣接する他のセルが存在する。サービス提供セルに隣接する他のセルを隣接セルという。隣接セルに対して通信サービスを提供する基地局を隣接基地局)という。サービス提供セル及び隣接セルは、端末を基準に相対的に決定される。   A terminal usually belongs to one cell, and a cell to which the terminal belongs is called a serving cell. A base station that provides a communication service to a service providing cell is referred to as a service providing base station (serving BS). Since the wireless communication system is a cellular system, there are other cells adjacent to the serving cell. Another cell adjacent to the service providing cell is referred to as an adjacent cell. A base station that provides a communication service to an adjacent cell is called an adjacent base station). The service providing cell and the neighboring cell are determined relative to the terminal.

この技術は、ダウンリンク又はアップリンクに用いることができる。一般に、ダウンリンクは基地局11から端末12への通信を意味し、アップリンクは端末12から基地局11への通信を意味する。ダウンリンクにおいては、送信器は基地局11の一部分であり、受信器は端末12の一部分である。アップリンクにおいては、送信器は端末12の一部分であり、受信器は基地局11の一部分である。   This technique can be used for the downlink or uplink. In general, the downlink means communication from the base station 11 to the terminal 12, and the uplink means communication from the terminal 12 to the base station 11. In the downlink, the transmitter is part of the base station 11 and the receiver is part of the terminal 12. In the uplink, the transmitter is part of the terminal 12 and the receiver is part of the base station 11.

無線通信システムは、多入力多出力(MIMO)システム、多入力1出力(MISO)システム、1入力1出力(SISO)システム、及び1入力多出力(SIMO)システムのうちいずれか一つである。MIMOシステムは、複数の送信アンテナ及び複数の受信アンテナ)を使用する。MISOシステムは、複数の送信アンテナ及び一つの受信アンテナを使用する。SISOシステムは、一つの送信アンテナ及び一つの受信アンテナを使用する。SIMOシステムは、一つの送信アンテナ及び複数の受信アンテナを使用する。以下、送信アンテナは、一つの信号又はストリームを送信するために使われる物理的又は論理的アンテナを意味し、受信アンテナは、一つの信号又はストリームを受信するために使われる物理的又は論理的アンテナを意味する。   The wireless communication system is any one of a multiple-input multiple-output (MIMO) system, a multiple-input single-output (MISO) system, a single-input single-output (SISO) system, and a single-input multiple-output (SIMO) system. The MIMO system uses a plurality of transmission antennas and a plurality of reception antennas). The MISO system uses multiple transmit antennas and one receive antenna. The SISO system uses one transmit antenna and one receive antenna. A SIMO system uses one transmit antenna and multiple receive antennas. Hereinafter, a transmit antenna refers to a physical or logical antenna used to transmit a single signal or stream, and a receive antenna refers to a physical or logical antenna used to receive a single signal or stream. Means.

図2は、3GPP LTEにおける無線フレームの構造を示す。   FIG. 2 shows a structure of a radio frame in 3GPP LTE.

これは3GPP TS 36.211 V8.2.0,“Technical Specification Group Radio Access Network; Evolved Universal Terrestrial Radio Access(E−UTRA); Physical channels and modulation(Release 8)”,2008年3月,の5節を参照することができる。図2を参照すると、無線フレームは10個のサブフレームによって構成され、一つのサブフレームは2個のスロットによって構成される。無線フレーム内のスロットは#0から#19までのスロット番号が付けられる。一つのサブフレームの送信にかかる時間を送信時間間隔(TTI)という。TTIは、データ送信のためのスケジュール単位を意味する。例えば、一つの無線フレームの長さは10msであり、一つのサブフレームの長さは1msであり、一つのスロットの長さは0.5msである。   This is 3GPP TS 36.211 V8.2.0, “Technical Specification Group Radio Access Network, Evolved Universal Terrestrial Relative 8 (E-UTRA); Can be referred to. Referring to FIG. 2, a radio frame is composed of 10 subframes, and one subframe is composed of 2 slots. Slot numbers in the radio frame are assigned slot numbers from # 0 to # 19. The time taken to transmit one subframe is called a transmission time interval (TTI). TTI means a schedule unit for data transmission. For example, the length of one radio frame is 10 ms, the length of one subframe is 1 ms, and the length of one slot is 0.5 ms.

一つのスロットは、時間領域において複数のOFDMシンボルを含み、周波数領域において複数の副搬送波を含む。3GPP LTEはダウンリンクにおいてOFDMAを使用するため、一つのシンボル区間を表現するためにOFDMシンボルが用いられる。OFDMシンボルは、多元接続方式によっては他の名称で呼ばれることもある。例えば、アップリンク多元接続方式にSC−FDMAが使われる場合は、SC−FDMAシンボルと呼んでもよい。リソースブロック(RB)はリソース割当単位であり、一つのスロット内に複数の連続する副搬送波を含む。上記無線フレームの構造は一例に過ぎない。したがって、無線フレームに含まれるサブフレームの個数、サブフレームに含まれるスロットの個数、又はスロットに含まれるOFDMシンボルの個数は、多様に変更することができる。   One slot includes a plurality of OFDM symbols in the time domain, and includes a plurality of subcarriers in the frequency domain. Since 3GPP LTE uses OFDMA in the downlink, OFDM symbols are used to represent one symbol period. An OFDM symbol may be referred to by another name depending on the multiple access scheme. For example, when SC-FDMA is used for the uplink multiple access scheme, it may be called an SC-FDMA symbol. A resource block (RB) is a resource allocation unit and includes a plurality of continuous subcarriers in one slot. The structure of the radio frame is only an example. Therefore, the number of subframes included in the radio frame, the number of slots included in the subframe, or the number of OFDM symbols included in the slots can be variously changed.

3GPP LTEでは、正規(normal)循環プレフィクス(CP)の場合は一つのスロットは7個のOFDMシンボルを含み、拡張(extended)CPの場合は一つのスロットは6個のOFDMシンボルを含むと定義している。   In 3GPP LTE, one slot includes 7 OFDM symbols in the case of normal cyclic prefix (CP), and one slot includes 6 OFDM symbols in the case of extended CP. doing.

無線通信システムは、大きく、周波数分割2重通信(FDD)方式と、時分割2重通信(TDD)方式とに分けられる。FDD方式によると、アップリンク送信及びダウンリンク送信が別個の周波数帯域を占めて行われる。TDD方式によると、アップリンク送信及びダウンリンク送信が同じ周波数帯域を占め、別個の時間に行われる。TDD方式のチャネル応答は、実質的に相互的(reciprocal)である。これは与えられた周波数領域において、ダウンリンクチャネル応答及びアップリンクチャネル応答がほぼ同じであるということを意味する。したがって、TDDに基づく無線通信システムにおけるダウンリンクチャネル応答は、アップリンクチャネル応答から得ることができるという長所がある。TDD方式は、周波数帯域全体においてアップリンク送信及びダウンリンク送信が時分割されるため、基地局によるダウンリンク送信と、端末によるアップリンク送信とを同時に実行することができない。アップリンク送信及びダウンリンク送信がサブフレーム単位に区別されるTDDシステムにおいては、アップリンク送信及びダウンリンク送信は別個のサブフレームにおいて実行される。   Wireless communication systems are broadly divided into frequency division duplex communication (FDD) and time division duplex communication (TDD). According to the FDD scheme, uplink transmission and downlink transmission occupy separate frequency bands. According to the TDD scheme, uplink transmission and downlink transmission occupy the same frequency band and are performed at different times. The channel response of the TDD scheme is substantially reciprocal. This means that the downlink channel response and the uplink channel response are almost the same in a given frequency domain. Thus, the downlink channel response in a wireless communication system based on TDD can be obtained from the uplink channel response. In the TDD scheme, since uplink transmission and downlink transmission are time-divided in the entire frequency band, downlink transmission by the base station and uplink transmission by the terminal cannot be performed simultaneously. In TDD systems where uplink transmission and downlink transmission are distinguished on a subframe basis, uplink transmission and downlink transmission are performed in separate subframes.

図3は、一つのダウンリンクスロットに対するリソースグリッドの一例を示す。   FIG. 3 shows an example of a resource grid for one downlink slot.

ダウンリンクスロットは、時間領域において複数のOFDMシンボルを含み、周波数領域においてNRB個のリソースブロックを含む。ダウンリンクスロットに含まれるリソースブロックの数NRBは、セルにおいて設定されるダウンリンク送信帯域幅に従属する。例えば、LTEシステムにおけるNRBは、60〜110のうちいずれか一つである。一つのリソースブロックは、周波数領域において複数の副搬送波を含む。アップリンクスロットの構造も上記ダウンリンクスロットの構造と同様である。 The downlink slot includes a plurality of OFDM symbols in the time domain, and includes N RB resource blocks in the frequency domain. The number N RB of resource blocks included in the downlink slot depends on the downlink transmission bandwidth set in the cell. For example, N RB in the LTE system is any one of 60 to 110. One resource block includes a plurality of subcarriers in the frequency domain. The structure of the uplink slot is the same as the structure of the downlink slot.

リソースグリッド上の各要素をリソース要素という。リソースグリッド上のリソース要素は、スロット内のインデクス対(k,l)によって識別することができる。ここで、k(k=0,...,NRB×12−1)は周波数領域内の副搬送波インデクスであり、l(l=0,...,6)は時間領域内のOFDMシンボルインデクスである。 Each element on the resource grid is called a resource element. Resource elements on the resource grid can be identified by the index pair (k, l) in the slot. Here, k (k = 0,..., N RB × 12-1) is a subcarrier index in the frequency domain, and l (l = 0,..., 6) is an OFDM symbol in the time domain. It is an index.

ここで、一つのリソースブロックは、時間領域において7OFDMシンボル、周波数領域において12副搬送波によって構成される7×12リソース要素を含むことを例示的に記述するが、リソースブロック内のOFDMシンボルの数及び副搬送波の数はこれに制限されるものではない。OFDMシンボルの数及び副搬送波の数は、CPの長さ、周波数間隔などによって多様に変更することができる。例えば、正規CPの場合、OFDMシンボルの数は7であり、拡張されたCPの場合、OFDMシンボルの数は6である。一つのOFDMシンボルにおいて副搬送波の数は、128、256、512、1024、1536、及び2048のうち一つを選定して使用することができる。   Here, it is exemplarily described that one resource block includes 7 × 12 resource elements composed of 7 OFDM symbols in the time domain and 12 subcarriers in the frequency domain, and the number of OFDM symbols in the resource block and The number of subcarriers is not limited to this. The number of OFDM symbols and the number of subcarriers can be variously changed according to the length of the CP, the frequency interval, and the like. For example, in the case of regular CP, the number of OFDM symbols is 7, and in the case of extended CP, the number of OFDM symbols is 6. The number of subcarriers in one OFDM symbol can be selected and used from among 128, 256, 512, 1024, 1536, and 2048.

図4は、ダウンリンクサブフレームの構造を示す。   FIG. 4 shows a structure of the downlink subframe.

ダウンリンクサブフレームは時間領域において2個のスロットを含み、各スロットは正規CP内に7個のOFDMシンボルを含む。サブフレーム内の第1のスロットの前方部の最大3OFDMシンボル(1.4MHz帯域幅に対しては最大4OFDMシンボル)は、制御チャネルが割り当てられる制御領域であり、残りのOFDMシンボルは、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)が割り当てられるデータ領域である。   The downlink subframe includes 2 slots in the time domain, and each slot includes 7 OFDM symbols in the regular CP. Up to 3 OFDM symbols (up to 4 OFDM symbols for the 1.4 MHz bandwidth) in the front part of the first slot in the subframe is a control region to which a control channel is allocated, and the remaining OFDM symbols are physical downlinks. This is a data area to which a shared channel (PDSCH) is allocated.

物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)は、ダウンリンク共有チャネル(DL−SCH)のリソース割当及び送信フォーマット、アップリンク共有チャネル(UL−SCH)のリソース割当情報、呼出しチャネル(PCH)上の呼出し情報、DL−SCH上のシステム情報、PDSCH上に送信されるランダムアクセス応答のような上位階層制御メッセージのリソース割当、任意のUEグループ内の個別UEに対する送信電力制御命令の集合、IP電話(VoIP)の活性化、などを運ぶことができる。複数のPDCCHを制御領域内において送信することができ、端末は複数のPDCCHを監視することができる。PDCCHは、一つ又は複数個の連続的な制御チャネル要素(CCE)の集合(aggregation)上で送信される。CCEは、無線チャネルの状態に応じた符号化速度をPDCCHに提供するために使われる論理的割当単位である。CCEは、複数のリソース要素グループに対応する。CCEの数と、CCEによって提供される符号化速度との関係によって、PDCCHのフォーマット及び可能なPDCCHのビット数が決定される。   The physical downlink control channel (PDCCH) includes downlink shared channel (DL-SCH) resource allocation and transmission format, uplink shared channel (UL-SCH) resource allocation information, call information on a call channel (PCH), System information on DL-SCH, resource allocation of higher layer control messages such as random access response transmitted on PDSCH, set of transmission power control commands for individual UEs in an arbitrary UE group, IP phone (VoIP) Can carry activation, etc. Multiple PDCCHs can be transmitted in the control region, and the terminal can monitor multiple PDCCHs. The PDCCH is transmitted on one or more consecutive control channel element (CCE) aggregations. The CCE is a logical allocation unit used to provide the PDCCH with a coding rate according to the state of the radio channel. The CCE corresponds to a plurality of resource element groups. The relationship between the number of CCEs and the coding rate provided by the CCEs determines the PDCCH format and the number of possible PDCCH bits.

基地局は、端末に送信しようとするDCIによってPDCCHフォーマットを決定し、制御情報に巡回冗長検査ビット(CRC)を付ける。CRCにはPDCCHの所有者又は用途によって固有な識別子(無線ネットワーク一時識別子,RNTI)がマスクされる。特定端末のためのPDCCHの場合、端末の固有識別子、例えば、セルRNTI(C−RNTI)がCRCをマスクすることができる。又は、呼出しメッセージのためのPDCCHの場合、呼出し指示識別子、例えば、呼出しRNTI(P−RNTI)がCRCをマスクすることができる。システム情報ブロック(SIB)のためのPDCCHの場合、システム情報RNTI(SI−RNTI)がCRCをマスクすることができる。端末のランダムアクセスプリアンブルの送信に対する応答であるランダムアクセス応答を指示するために、ランダムアクセスRNTI(RA−RNTI)がCRCをマスクすることができる。   The base station determines the PDCCH format based on DCI to be transmitted to the terminal, and adds a cyclic redundancy check bit (CRC) to the control information. A unique identifier (Radio Network Temporary Identifier, RNTI) is masked in the CRC depending on the owner or use of the PDCCH. In the case of PDCCH for a specific terminal, a unique identifier of the terminal, for example, a cell RNTI (C-RNTI) can mask the CRC. Or, in the case of PDCCH for a paging message, a paging indication identifier, eg, paging RNTI (P-RNTI) may mask the CRC. In the case of the PDCCH for the system information block (SIB), the system information RNTI (SI-RNTI) can mask the CRC. The random access RNTI (RA-RNTI) can mask the CRC to indicate a random access response that is a response to the terminal's transmission of the random access preamble.

図5は、アップリンクサブフレームの構造を示す。   FIG. 5 shows a structure of the uplink subframe.

アップリンクサブフレームは、周波数領域において制御領域とデータ領域とに分けることができる。上記制御領域には、アップリンク制御情報を送信するための物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)が割り当てられる。上記データ領域には、データを送信するための物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)が割り当てられる。上位階層によって指示される場合、端末は、PUSCH及びPUCCHの同時送信を行うことができる。   The uplink subframe can be divided into a control region and a data region in the frequency domain. A physical uplink control channel (PUCCH) for transmitting uplink control information is allocated to the control region. A physical uplink shared channel (PUSCH) for transmitting data is allocated to the data area. When instructed by an upper layer, the terminal can perform simultaneous transmission of PUSCH and PUCCH.

一つの端末に対するPUCCHは、サブフレームにおけるリソースブロック(RB)対として割り当てられる。リソースブロック対に属するリソースブロックは、第1のスロット及び第2のスロットの各々において別個の副搬送波を占める。PUCCHに割り当てられるリソースブロック対に属するリソースブロックが占める周波数は、スロット境界を基準に変更される。これを、PUCCHに割り当てられるRB対がスロット境界において周波数がホップされたという。端末がアップリンク制御情報を時間に応じて別個の副搬送波を介して送信することによって、周波数ダイバシチ利得を得ることができる。mは、サブフレーム内においてPUCCHに割り当てられたリソースブロック対の論理的な周波数領域位置を示す位置インデクスである。   The PUCCH for one terminal is allocated as a resource block (RB) pair in the subframe. Resource blocks belonging to a resource block pair occupy separate subcarriers in each of the first slot and the second slot. The frequency occupied by the resource block belonging to the resource block pair assigned to the PUCCH is changed based on the slot boundary. This is because the frequency of the RB pair assigned to the PUCCH is hopped at the slot boundary. Frequency diversity gain can be obtained by the UE transmitting uplink control information through separate subcarriers according to time. m is a position index indicating the logical frequency domain position of the resource block pair assigned to the PUCCH in the subframe.

PUCCH上で送信されるアップリンク制御情報には、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)肯定応答(ACK)/否定応答(NACK)、ダウンリンクチャネル状態を示すチャネル品質指示子(CQI)、アップリンク無線リソース割当要求であるスケジュール要求(SR)などがある。   The uplink control information transmitted on the PUCCH includes a hybrid automatic repeat request (HARQ) acknowledgment (ACK) / negative acknowledgment (NACK), a channel quality indicator (CQI) indicating a downlink channel state, and uplink radio resources. There is a schedule request (SR) which is an allocation request.

PUSCHは、トランスポートチャネルであるUL−SCHにマップされる。PUSCH上で送信されるアップリンクデータは、TTI中に送信されるUL−SCHのためのデータブロックであるトランスポートブロックである。上記トランスポートブロックはユーザ情報である。又は、アップリンクデータは多重化されたデータである。多重化されたデータは、UL−SCHのためのトランスポートブロックと制御情報とが多重化されたものである。例えば、データに多重化される制御情報には、CQI、プリコーディング行列指示子(PMI)、HARQ、ランク指示子(RI)などがある。又は、アップリンクデータは制御情報だけで構成することもできる。   PUSCH is mapped to UL-SCH which is a transport channel. The uplink data transmitted on the PUSCH is a transport block that is a data block for the UL-SCH transmitted during TTI. The transport block is user information. Alternatively, the uplink data is multiplexed data. The multiplexed data is obtained by multiplexing a transport block for UL-SCH and control information. For example, control information multiplexed with data includes CQI, precoding matrix indicator (PMI), HARQ, rank indicator (RI), and the like. Alternatively, the uplink data can be configured only with control information.

図6は、SC−FDMAシステムにおける送信器構造の一例を示す。   FIG. 6 shows an example of a transmitter structure in an SC-FDMA system.

図6を参照すると、送信器50は、離散フーリエ変換(DFT)部51、副搬送波マッパ52、逆高速フーリエ変換(IFFT)部53、及びCP挿入部54を含む。送信器50は、スクランブルユニット(図示せず)、変調マッパ(図示せず)、階層マッパ(図示せず)、及び階層パーミュテータ(図示せず)を含むことができ、これらはDFT部51の前に配置することができる。   Referring to FIG. 6, the transmitter 50 includes a discrete Fourier transform (DFT) unit 51, a subcarrier mapper 52, an inverse fast Fourier transform (IFFT) unit 53, and a CP insertion unit 54. The transmitter 50 may include a scramble unit (not shown), a modulation mapper (not shown), a hierarchical mapper (not shown), and a hierarchical permutator (not shown). Can be arranged.

DFT部51は、入力されるシンボルにDFTを実行して複素数シンボルを出力する。例えば、Ntxシンボル(ただし、Ntxは自然数)が入力されたとき、DFTサイズはNtxである。DFT部51は、変換プリコーダと呼ばれることがある。副搬送波マッパ52は、上記複素数シンボルを周波数領域の各副搬送波にマップする。上記複素数シンボルは、データ送信のために割り当てられたリソースブロックに対応するリソース要素にマップすることができる。副搬送波マッパ52は、リソースマッパと呼ばれることがある。IFFT部53は、入力されるシンボルに対してIFFTを実行し、時間領域信号であるデータのための基底帯域信号を出力する。CP挿入部54は、データのための基底帯域信号の後部の一部を複写し、データのための基底帯域信号の前部に挿入する。CP挿入を介してシンボル間干渉(ISI)、搬送波間干渉(ICI)が防止されるため、多重経路チャネルにおいても直交性を維持することができる。 The DFT unit 51 performs DFT on the input symbols and outputs complex symbols. For example, when N tx symbols (where N tx is a natural number) are input, the DFT size is N tx . The DFT unit 51 may be called a conversion precoder. The subcarrier mapper 52 maps the complex symbol to each subcarrier in the frequency domain. The complex symbols can be mapped to resource elements corresponding to resource blocks allocated for data transmission. The subcarrier mapper 52 may be called a resource mapper. IFFT section 53 performs IFFT on the input symbol and outputs a baseband signal for data that is a time domain signal. The CP insertion unit 54 copies a part of the rear part of the baseband signal for data and inserts it in the front part of the baseband signal for data. Since intersymbol interference (ISI) and intercarrier interference (ICI) are prevented through CP insertion, orthogonality can be maintained even in a multipath channel.

図7は、副搬送波マッパが複素数シンボルを周波数領域の各副搬送波にマップする方式の一例を示す。図7の(a)を参照すると、副搬送波マッパは、DFT部から出力された複素数シンボルを周波数領域において連続する副搬送波にマップする。複素数シンボルがマップされない副搬送波には‘0’が挿入される。これを集中型(localized)マップという。3GPP LTEシステムにおいては集中型マップ方式が使われる。図7の(b)を参照すると、副搬送波マッパは、DFT部から出力された連続する2個の複素数シンボルの間毎にL−1個の‘0’を挿入する(Lは自然数)。すなわち、DFT部から出力された複素数シンボルは、周波数領域において等間隔に分散された副搬送波にマップされる。これを分散型マップという。副搬送波マッパが図7の(a)のような集中型マップ方式、又は図7の(b)のような分散型マップ方式を使用する場合、単一搬送波特性が維持される。   FIG. 7 shows an example of a scheme in which the subcarrier mapper maps a complex symbol to each subcarrier in the frequency domain. Referring to (a) of FIG. 7, the subcarrier mapper maps the complex symbols output from the DFT unit to consecutive subcarriers in the frequency domain. '0' is inserted in a subcarrier to which no complex symbol is mapped. This is called a localized map. In the 3GPP LTE system, a centralized map method is used. Referring to (b) of FIG. 7, the subcarrier mapper inserts L−1 ‘0’ between two consecutive complex symbols output from the DFT unit (L is a natural number). That is, the complex symbols output from the DFT unit are mapped to subcarriers distributed at equal intervals in the frequency domain. This is called a distributed map. When the subcarrier mapper uses a centralized mapping scheme as shown in FIG. 7A or a distributed mapping scheme as shown in FIG. 7B, the single carrier characteristics are maintained.

図8は、復調のための参照信号送信器構造の一例を示す。   FIG. 8 shows an example of a reference signal transmitter structure for demodulation.

図8を参照すると、参照信号送信器60は、副搬送波マッパ61、IFFT部62、及びCP挿入部63を含む。参照信号送信器60は、図6の送信器50と違って、DFT部51を経ずに周波数領域で生成され、副搬送波マッパ61を介して副搬送波にマップされる。このとき、副搬送波マッパは、図7の(a)の集中型マップ方式を用いて参照信号を副搬送波にマップすることができる。   Referring to FIG. 8, the reference signal transmitter 60 includes a subcarrier mapper 61, an IFFT unit 62, and a CP insertion unit 63. Unlike the transmitter 50 of FIG. 6, the reference signal transmitter 60 is generated in the frequency domain without passing through the DFT unit 51, and is mapped to the subcarrier via the subcarrier mapper 61. At this time, the subcarrier mapper can map the reference signal to the subcarrier using the centralized mapping method of FIG.

図9は、参照信号が送信されるサブフレームの構造の一例である。図9の(a)のサブフレームの構造は正規CPの場合を示す。サブフレームは第1のスロット及び第2のスロットを含む。第1のスロット及び第2のスロットはそれぞれ7SC−FDMAシンボルを含む。サブフレーム内の14SC−FDMAシンボルには0から13までのシンボルインデクスが付けられる。シンボルインデクスが3及び10であるSC−FDMAシンボルを介して参照信号を送信することができる。参照信号はシーケンスを用いて送信することができる。参照信号シーケンスとしてZCシーケンスを用いることができ、ルートインデクス及び循環シフト値に応じて多様なZCシーケンスを生成することができる。基地局は、端末に別個の循環シフト値を割り当て、直交シーケンス又は準直交シーケンスを介して複数の端末のチャネルを推定することができる。上記サブフレーム内の2個のスロットにおいて参照信号が占める周波数領域の位置は互いに同じであってもよいし、異なってもよい。2個のスロットでは同じ参照信号シーケンスが使われる。参照信号が送信されるSC−FDMAシンボルを除いた残りのSC−FDMAシンボルを介してデータを送信することができる。図9の(b)のサブフレームの構造は拡張CPの場合を示す。サブフレームは第1のスロット及び第2のスロットを含む。第1のスロット及び第2のスロットはそれぞれ6SC−FDMAシンボルを含む。サブフレーム内の12SC−FDMAシンボルには0から11までのシンボルインデクスが付けられる。シンボルインデクスが2及び8であるSC−FDMAシンボルを介して参照信号が送信される。参照信号が送信されるSC−FDMAシンボルを除いた残りのSC−FDMAシンボルを介してデータが送信される。   FIG. 9 is an example of a subframe structure in which a reference signal is transmitted. The structure of the subframe in FIG. 9A shows the case of a regular CP. The subframe includes a first slot and a second slot. Each of the first slot and the second slot includes 7SC-FDMA symbols. Symbol indexes from 0 to 13 are attached to 14SC-FDMA symbols in the subframe. The reference signal can be transmitted through SC-FDMA symbols having symbol indexes of 3 and 10. The reference signal can be transmitted using a sequence. A ZC sequence can be used as the reference signal sequence, and various ZC sequences can be generated according to the root index and the cyclic shift value. The base station can assign separate cyclic shift values to the terminals and estimate the channels of multiple terminals via orthogonal sequences or quasi-orthogonal sequences. The position of the frequency domain occupied by the reference signal in the two slots in the subframe may be the same or different. The same reference signal sequence is used in the two slots. Data can be transmitted through the remaining SC-FDMA symbols excluding the SC-FDMA symbol to which the reference signal is transmitted. The structure of the subframe in (b) of FIG. 9 shows the case of extended CP. The subframe includes a first slot and a second slot. Each of the first slot and the second slot includes 6SC-FDMA symbols. Symbol indexes from 0 to 11 are attached to 12SC-FDMA symbols in the subframe. The reference signal is transmitted via SC-FDMA symbols with symbol indexes 2 and 8. Data is transmitted through the remaining SC-FDMA symbols excluding the SC-FDMA symbol to which the reference signal is transmitted.

図9には示していないが、サブフレーム内のSC−FDMAシンボルを介して測定参照信号(SRS)を送信することもできる。測定参照信号は、アップリンクスケジュールのために端末が基地局に送信する参照信号である。基地局は、受信された測定参照信号を介してアップリンクチャネルを推定し、推定されたアップリンクチャネルをアップリンクスケジュールに用いる。   Although not shown in FIG. 9, a measurement reference signal (SRS) can also be transmitted via an SC-FDMA symbol in a subframe. The measurement reference signal is a reference signal that the terminal transmits to the base station for the uplink schedule. The base station estimates the uplink channel via the received measurement reference signal and uses the estimated uplink channel for the uplink schedule.

クラスタ化されたDFT−s OFDM送信方式は、既存のSC−FDMA送信方式の変形であり、プリコーダを経たデータシンボルを複数のサブブロックに分け、該サブブロックを分離して、周波数領域にマップする方法である。   The clustered DFT-s OFDM transmission scheme is a modification of the existing SC-FDMA transmission scheme, and a data symbol that has passed through a precoder is divided into a plurality of subblocks, and the subblocks are separated and mapped to the frequency domain. Is the method.

図10は、クラスタ化されたDFT−s OFDM送信方式を適用した送信器の一例である。図10を参照すると、送信器70は、DFT部71、副搬送波マッパ72、IFFT部73、及びCP挿入部74を含む。送信器70は、スクランブルユニット(図示せず)、変調マッパ(図示せず)、階層マッパ(図示せず)、及び階層パーミュテータ(図示せず)を更に含むことができ、これはDFT部71の前に配置することができる。   FIG. 10 is an example of a transmitter to which a clustered DFT-s OFDM transmission scheme is applied. Referring to FIG. 10, the transmitter 70 includes a DFT unit 71, a subcarrier mapper 72, an IFFT unit 73, and a CP insertion unit 74. The transmitter 70 may further include a scramble unit (not shown), a modulation mapper (not shown), a hierarchical mapper (not shown), and a hierarchical permutator (not shown). Can be placed in front.

DFT部71から出力される複素数シンボルは、N個のサブブロックに分けられる(Nは自然数)。N個のサブブロックは、サブブロック#1,サブブロック#2,...,サブブロック#Nで表すことができる。副搬送波マッパ72は、N個のサブブロックを周波数領域において分散させて副搬送波にマップする。連続する2個のサブブロック間毎にNULLを挿入することができる。一つのサブブロック内の複素数シンボルは、周波数領域において連続する副搬送波にマップすることができる。すなわち、一つのサブブロック内においては集中型マップ方式を用いることができる。   The complex symbol output from the DFT unit 71 is divided into N sub-blocks (N is a natural number). The N subblocks are subblock # 1, subblock # 2,. . . , Sub-block #N. The subcarrier mapper 72 maps the N subblocks to the subcarriers by dispersing them in the frequency domain. A NULL can be inserted between every two consecutive sub-blocks. Complex symbols within one sub-block can be mapped to consecutive sub-carriers in the frequency domain. That is, the centralized map method can be used in one sub-block.

図10の送信器70は、単一搬送波送信器又は複数搬送波送信器のいずれにも用いることができる。単一搬送波送信器に使われる場合、N個のサブブロックのすべてが一つの搬送波に対応する。複数搬送波送信器に使われる場合、N個のサブブロックそれぞれが一つの搬送波に対応することができる。又は、複数搬送波送信器に使われる場合にも、N個のサブブロックのうち複数のサブブロックが一つの搬送波に対応することができる。一方、図10の送信器70において一つのIFFT部73を介して時間領域信号が生成される。したがって、図10の送信器70が複数搬送波送信器に使われるためには、連続した搬送波割当状況において、隣接した搬送波間の副搬送波間隔が整列しなければならない。   The transmitter 70 of FIG. 10 can be used for either a single carrier transmitter or a multi-carrier transmitter. When used in a single carrier transmitter, all N sub-blocks correspond to one carrier. When used in a multi-carrier transmitter, each of the N sub-blocks can correspond to one carrier. Alternatively, when used in a multi-carrier transmitter, a plurality of sub-blocks among N sub-blocks can correspond to one carrier. On the other hand, a time domain signal is generated via one IFFT unit 73 in the transmitter 70 of FIG. Therefore, in order to use the transmitter 70 of FIG. 10 as a multi-carrier transmitter, the subcarrier spacing between adjacent carriers must be aligned in a continuous carrier allocation situation.

図11は、クラスタ化されたDFT−s OFDM送信方式を適用した送信器の他の例である。図11を参照すると、送信器80は、DFT部81、副搬送波マッパ82、複数のIFFT部83−1,83−2,...,83−N(Nは自然数)、及びCP挿入部84を含む。送信器80は、スクランブルユニット(図示せず)、変調マッパ(図示せず)、階層マッパ(図示せず)、及び階層パーミュテータ(図示せず)を更に含むことができ、これはDFT部81の前に配置することができる。   FIG. 11 is another example of a transmitter to which a clustered DFT-s OFDM transmission scheme is applied. Referring to FIG. 11, the transmitter 80 includes a DFT unit 81, a subcarrier mapper 82, a plurality of IFFT units 83-1, 83-2,. . . , 83-N (N is a natural number), and CP insertion section 84. The transmitter 80 may further include a scramble unit (not shown), a modulation mapper (not shown), a hierarchical mapper (not shown), and a hierarchical permutator (not shown). Can be placed in front.

N個のサブブロックそれぞれに対して個別にIFFTが実行される。第nのIFFT部83−nは、サブブロック#nにIFFTを実行し、第nの基底帯域信号を出力する(n=1,2,...,N)。第nの基底帯域信号と第nの搬送波信号とを乗算して、第nの無線信号が生成される。N個のサブブロックから生成されたN個の無線信号は加算された後、CP挿入部84によってCPが挿入される。図11の送信器80は、送信器が割当を受けた搬送波が隣接しない非連続の搬送波割当状況において用いることができる。   IFFT is performed individually for each of the N sub-blocks. The n-th IFFT unit 83-n performs IFFT on the sub-block #n and outputs an n-th baseband signal (n = 1, 2,..., N). The nth radio signal is generated by multiplying the nth baseband signal and the nth carrier signal. The N radio signals generated from the N subblocks are added, and then the CP is inserted by the CP insertion unit 84. The transmitter 80 of FIG. 11 can be used in a non-contiguous carrier assignment situation where the carrier to which the transmitter has been assigned is not adjacent.

図12は、クラスタ化されたDFT−s OFDM送信方式を適用した送信器の他の例である。図12は、チャンク単位にDFTプリコーディングを実行するチャンク特定DFT−s OFDMシステムである。これはNx SC−FDMAと呼ぶことができる。図12を参照すると、送信器90は、コードブロック分割部91、チャンク分割部92、複数のチャネル符号化部93−1,...,93−N、複数の変調器94−1,...,94−N、複数のDFT部95−1,...,95−N、複数の副搬送波マッパ96−1,...,96−N、複数のIFFT部97−1,...,97−N、及びCP挿入部98を含む。ここで、Nは、複数搬送波送信器が使用する複数搬送波の個数である。チャネル符号化部93−1,...,93−Nはそれぞれ、スクランブルユニット(図示せず)を含むことができる。変調器94−1,...,94−Nは、変調マッパと呼ばれることがある。送信器90は、階層マッパ(図示せず)及び階層パーミュテータ(図示せず)を更に含むことができ、これはDFT部95−1,...,95−Nの前に配置することができる。   FIG. 12 is another example of a transmitter to which a clustered DFT-s OFDM transmission scheme is applied. FIG. 12 illustrates a chunk specific DFT-s OFDM system that performs DFT precoding on a chunk basis. This can be referred to as Nx SC-FDMA. Referring to FIG. 12, the transmitter 90 includes a code block division unit 91, a chunk division unit 92, a plurality of channel coding units 93-1,. . . , 93-N, a plurality of modulators 94-1,. . . , 94-N, a plurality of DFT units 95-1,. . . , 95-N, a plurality of subcarrier mappers 96-1,. . . , 96-N, a plurality of IFFT units 97-1,. . . , 97-N, and a CP insertion part 98. Here, N is the number of multiple carriers used by the multiple carrier transmitter. Channel encoding units 93-1,. . . , 93-N can each include a scramble unit (not shown). Modulators 94-1,. . . , 94-N may be referred to as modulation mappers. The transmitter 90 may further include a hierarchical mapper (not shown) and a hierarchical permutator (not shown), which includes the DFT units 95-1,. . . , 95-N.

コードブロック分割部91は、トランスポートブロックを複数のコードブロックに分割する。チャンク分割部92は、コードブロックを複数のチャンクに分割する。ここで、コードブロックは、複数搬送波送信器から送信されるデータを意味し、チャンクは、複数搬送波のうち一つの搬送波を介して送信されるデータ断片を意味する。送信器90は、チャンク単位にDFTを実行する。送信器90は、非連続の搬送波割当状況又は連続した搬送波割当状況において用いることができる。   The code block dividing unit 91 divides the transport block into a plurality of code blocks. The chunk division unit 92 divides the code block into a plurality of chunks. Here, the code block refers to data transmitted from a multi-carrier transmitter, and the chunk refers to a data fragment transmitted via one carrier among the multiple carriers. The transmitter 90 performs DFT for each chunk. The transmitter 90 can be used in a discontinuous carrier assignment situation or a continuous carrier assignment situation.

以下、アップリンク参照信号に対して説明する。   Hereinafter, an uplink reference signal will be described.

参照信号は、一般にシーケンスの形態で送信される。参照信号シーケンスは、特別な制限なしに任意のシーケンスを用いることができる。参照信号シーケンスには、位相偏移変調(PSK)ベースのコンピュータを介して生成されたシーケンスを使用することができる。PSKの例には、2相位相偏移変調(BPSK)、4相位相偏移変調(QPSK)などがある。又は、参照信号シーケンスは、一定振幅ゼロ自己相関(CAZAC)シーケンスを使用することができる。CAZACシーケンスの例には、ZCベースのシーケンス、循環拡張されたZCシーケンス、短縮(truncation)ZCシーケンスなどがある。又は、参照信号シーケンスは、擬似ランダム(PN)シーケンスを使用することができる。PNシーケンスの例には、m−シーケンス、コンピュータを介して生成されたシーケンス、Goldシーケンス、Kasamiシーケンスなどがある。また、参照信号シーケンスは、循環シフトされたシーケンスを用いることができる。   The reference signal is generally transmitted in the form of a sequence. An arbitrary sequence can be used as the reference signal sequence without any particular limitation. The reference signal sequence may be a sequence generated via a phase shift keying (PSK) based computer. Examples of PSK include two-phase phase shift keying (BPSK) and four-phase phase shift keying (QPSK). Alternatively, the reference signal sequence can use a constant amplitude zero autocorrelation (CAZAC) sequence. Examples of CAZAC sequences include ZC-based sequences, circularly extended ZC sequences, truncation ZC sequences, and the like. Alternatively, the reference signal sequence can use a pseudo-random (PN) sequence. Examples of the PN sequence include an m-sequence, a sequence generated via a computer, a Gold sequence, a Kasami sequence, and the like. Further, a cyclically shifted sequence can be used as the reference signal sequence.

アップリンク参照信号は、復調参照信号(DMRS)と測定参照信号(SRS)とに区別することができる。DMRSは、受信された信号の復調のためのチャネル推定に使われる参照信号である。DMRSは、PUSCH又はPUCCHの送信と結合することができる。SRSは、アップリンクスケジュールのために端末が基地局に送信する参照信号である。基地局は、受信された測定参照信号を介してアップリンクチャネルを推定し、推定されたアップリンクチャネルをアップリンクスケジュールに用いる。SRSは、PUSCH又はPUCCHの送信と結合されない。DMRS及びSRSのために同じ種類の基本シーケンスを用いることができる。一方、アップリンク複数アンテナ送信においてDMRSに適用されたプリコーディングは、PUSCHに適用されたプリコーディングと同様である。循環シフト分離は、DMRSを多重化する基本方式である。3GPP LTE−AシステムにおけるSRSは、プリコーディングされていなくてもよく、アンテナ特定された参照信号であってもよい。   The uplink reference signal can be distinguished into a demodulation reference signal (DMRS) and a measurement reference signal (SRS). DMRS is a reference signal used for channel estimation for demodulation of a received signal. DMRS may be combined with PUSCH or PUCCH transmission. The SRS is a reference signal that the terminal transmits to the base station for the uplink schedule. The base station estimates the uplink channel via the received measurement reference signal and uses the estimated uplink channel for the uplink schedule. SRS is not combined with PUSCH or PUCCH transmission. The same kind of basic sequence can be used for DMRS and SRS. On the other hand, precoding applied to DMRS in uplink multiple antenna transmission is the same as precoding applied to PUSCH. Cyclic shift separation is a basic method for multiplexing DMRS. The SRS in the 3GPP LTE-A system may not be precoded and may be an antenna-specific reference signal.

参照信号シーケンスru,v (α)(n)は、式2によって基本シーケンスbu,v (α)と循環シフトαに基づいて定義することができる。 The reference signal sequence r u, v (α) (n) can be defined based on the basic sequence b u, v (α) and the cyclic shift α according to Equation 2.

(式2)

Figure 0005567688
(Formula 2)
Figure 0005567688

式2において、Msc RS(1≦m≦NRB max,UL)は参照信号シーケンスの長さであり、Msc RS=m*Nsc RBである。Nsc RBは、周波数領域において副搬送波の個数によって表したリソースブロックの大きさを示し、NRB max,ULは、Nsc RBの倍数によって表したアップリンク帯域幅の最大値を示す。複数の参照信号シーケンスは、一つの基本シーケンスに異なる循環シフト値であるαを適用して定義することができる。 In Equation 2, M sc RS (1 ≦ m ≦ N RB max, UL ) is the length of the reference signal sequence, and M sc RS = m * N sc RB . N sc RB indicates the size of the resource block expressed by the number of subcarriers in the frequency domain, and N RB max, UL indicates the maximum value of the uplink bandwidth expressed by a multiple of N sc RB . A plurality of reference signal sequences can be defined by applying different cyclic shift values α to one basic sequence.

基本シーケンスbu,v (n)は複数のグループに分けられ、このとき、u∈{0,1,...,29}はグループインデクスを示し、vはグループ内の基本シーケンスインデクスを示す。基本シーケンスは基本シーケンスの長さ(Msc RS)に依存する。各グループは、1≦m≦5であるmに対して長さがMsc RSである一つの基本シーケンス(v=0)を含み、6≦m≦nRB max,ULであるmに対しては長さがMsc RSである2個の基本シーケンス(v=0,1)を含む。シーケンスグループインデクスu及びグループ内の基本シーケンスインデクスvは、後述するグループホップ又はシーケンスホップのように時間によって変わることがある。 The basic sequence b u, v (n) is divided into a plurality of groups, where u∈ {0, 1,..., 29} indicates a group index, and v indicates a basic sequence index within the group. The basic sequence depends on the length of the basic sequence (M sc RS ). Each group includes one basic sequence (v = 0) of length M sc RS for m where 1 ≦ m ≦ 5, and for m where 6 ≦ m ≦ n RB max, UL Contains two basic sequences (v = 0, 1) of length M sc RS . The sequence group index u and the basic sequence index v in the group may change with time like a group hop or a sequence hop described later.

また、参照信号シーケンスの長さが3Nsc RB又はそれ以上である場合、基本シーケンスは、式3によって定義することができる。 If the length of the reference signal sequence is 3N sc RB or more, the basic sequence can be defined by Equation 3.

(式3)

Figure 0005567688
(Formula 3)
Figure 0005567688

式3で、qはZCシーケンスのルートインデクスを示す。NZC RSはZCシーケンスの長さであり、Msc RSより小さい最大素数として与えられることができる。ルートインデクスqであるZCシーケンスは、式4によって定義することができる。 In Equation 3, q indicates the root index of the ZC sequence. N ZC RS is the length of the ZC sequence and can be given as the largest prime number less than M sc RS . The ZC sequence that is the root index q can be defined by Equation 4.

(式4)

Figure 0005567688
(Formula 4)
Figure 0005567688

qは、式5によって与えることができる。   q can be given by Equation 5.

(式5)

Figure 0005567688
(Formula 5)
Figure 0005567688

参照信号シーケンスの長さが3Nsc RB以下である場合、基本シーケンスは、式6によって定義することができる。 If the length of the reference signal sequence is 3N sc RB or less, the basic sequence can be defined by Equation 6.

(式6)

Figure 0005567688
(Formula 6)
Figure 0005567688

表1は、Msc RS=Nsc RBのとき、φ(n)を定義した例示である。 Table 1 is an example in which φ (n) is defined when M sc RS = N sc RB .

(表1)

Figure 0005567688
Figure 0005567688
(Table 1)
Figure 0005567688
Figure 0005567688

表2は、Msc RS=2*Nsc RBのとき、φ(n)を定義した例示である。 Table 2 is an example in which φ (n) is defined when M sc RS = 2 * N sc RB .

(表2)

Figure 0005567688
Figure 0005567688
(Table 2)
Figure 0005567688
Figure 0005567688

参照信号のホップは、次のように適用することができる。   The reference signal hop can be applied as follows.

スロットインデクスnsのシーケンスグループインデクスuは、式7によってグループホップパターンfgh(ns)及びシーケンスシフトパターンfssに基づいて定義することができる。 The sequence group index u of the slot index n s can be defined based on the group hop pattern f gh (n s ) and the sequence shift pattern f ss according to Equation 7.

(式7)

Figure 0005567688
(Formula 7)
Figure 0005567688

17個の別個のグループホップパターン及び30個の別個のシーケンスシフトパターンが存在することができる。グループホップの適用可否は、上位階層によって指示することができる。   There can be 17 distinct group hop patterns and 30 distinct sequence shift patterns. Applicability of the group hop can be instructed by an upper layer.

PUCCH及びPUSCHは、同じグループホップパターンを有することができる。グループホップパターンfgh(ns)は、式8によって定義することができる。 PUCCH and PUSCH may have the same group hop pattern. The group hop pattern f gh (n s ) can be defined by Equation 8.

(式8)

Figure 0005567688
(Formula 8)
Figure 0005567688

式8において、c(i)は、PNシーケンスである疑似ランダムシーケンスであり、長さ31のGoldシーケンスによって定義することができる。式9は、Goldシーケンスc(n)の一例を示す。   In Equation 8, c (i) is a pseudo-random sequence that is a PN sequence and can be defined by a Gold sequence of length 31. Equation 9 shows an example of the Gold sequence c (n).

(式9)

Figure 0005567688
(Formula 9)
Figure 0005567688

ここで、Nc=1600であり、x1(i)は第1のm−シーケンスであり、x2(i)は第2のm−シーケンスである。例えば、第1のm−シーケンス又は第2のm−シーケンスは、SC−FDMAシンボル毎にセルID、一つの無線フレーム内のスロット番号、スロット内のSC−FDMAシンボルインデクス、CPの種類などによって初期化することができる。疑似ランダムシーケンス生成器は、各無線フレームの始めで

Figure 0005567688
として初期化することができる。 Here, Nc = 1600, x 1 (i) is the first m-sequence, and x 2 (i) is the second m-sequence. For example, the first m-sequence or the second m-sequence is initialized depending on the cell ID, the slot number in one radio frame, the SC-FDMA symbol index in the slot, the CP type, etc. for each SC-FDMA symbol. Can be The pseudo-random sequence generator is at the beginning of each radio frame.
Figure 0005567688
Can be initialized as

PUCCH及びPUSCHは、同じシーケンスシフトパターンを有することができる。PUCCHのシーケンスシフトパターンは、fss PUCCH=NID cellmod30として与えることができる。PUSCHのシーケンスシフトパターンは、fss PUSCH=(fss PUCCH+Δss)mod30として与えることができ、Δss∈{0,1,...,29}は上位階層によって構成することができる。 PUCCH and PUSCH may have the same sequence shift pattern. The sequence shift pattern of PUCCH can be given as f ss PUCCH = N ID cell mod 30. The sequence shift pattern of PUSCH can be given as f ss PUSCH = (f ss PUCCH + Δ ss ) mod 30, and Δ ss ε {0, 1,..., 29} can be configured by an upper layer.

シーケンスホップは、長さが6Nsc RBより長い参照信号シーケンスにだけ適用することができる。このとき、スロットインデクスnsの基本シーケンスグループ内の基本シーケンスインデクスvは、式10によって定義することができる。 Sequence hops can only be applied to reference signal sequences that are longer than 6N sc RB . At this time, the basic sequence index v in the basic sequence group of the slot index n s can be defined by Equation 10.

(式10)

Figure 0005567688
(Formula 10)
Figure 0005567688

c(i)は、式9の例示によって表現することができ、シーケンスホップの適用可否は、上位階層によって指示することができる。疑似ランダムシーケンス生成器は、各無線フレームの始めで

Figure 0005567688
として初期化することができる。 c (i) can be expressed by an example of Expression 9, and whether or not a sequence hop can be applied can be indicated by an upper layer. The pseudo-random sequence generator is at the beginning of each radio frame.
Figure 0005567688
Can be initialized as

PUSCHのためのDMRSシーケンスは、式11によって定義することができる。   The DMRS sequence for PUSCH can be defined by Equation 11.

(式11)

Figure 0005567688
(Formula 11)
Figure 0005567688

式11において、m=0,1,…であり、n=0,...,Msc RS−1である。Msc RS=Msc PUSCHである。 In Equation 11, m = 0, 1,..., N = 0,..., M sc RS −1. M sc RS = M sc PUSCH .

循環シフト値であるα=2πncs/12はスロット内において与えられ、ncsは、式12によって定義することができる。 The cyclic shift value α = 2πn cs / 12 is given in the slot, and n cs can be defined by Equation 12.

(式12)

Figure 0005567688
(Formula 12)
Figure 0005567688

式12において、nDMRS (1)は、上位階層において送信されるパラメータによって指示され、表3は、上記パラメータとnDMRS (1)との対応関係の例示を示す。 In Equation 12, n DMRS (1) is indicated by a parameter transmitted in the upper layer, and Table 3 shows an example of a correspondence relationship between the parameter and n DMRS (1) .

(表3)

Figure 0005567688
(Table 3)
Figure 0005567688

また、式12において、nDMRS (2)は、PUSCH送信に対応するトランスポートブロックのためのDCIフォーマット0内の循環シフトフィールドによって定義することができる。DCIフォーマットは、PDCCHにおいて送信される。上記循環シフトフィールドは、3ビットの長さを有することができる。 Also, in Equation 12, n DMRS (2) can be defined by a cyclic shift field in DCI format 0 for the transport block corresponding to PUSCH transmission. The DCI format is transmitted on the PDCCH. The cyclic shift field may have a length of 3 bits.

表4は、上記循環シフトフィールドとnDMRS (2)との対応関係の一例である。 Table 4 is an example of a correspondence relationship between the cyclic shift field and n DMRS (2) .

(表4)

Figure 0005567688
(Table 4)
Figure 0005567688

同じトランスポートブロックにおいてDCIフォーマット0を含むPDCCHが送信されない場合、同じトランスポートブロックおいて最初のPUSCHが半永続的にスケジュールされた場合、又は同じトランスポートブロックにおいて最初のPUSCHがランダムアクセス応答許可(grant)によってスケジュールされた場合、nDMRS (2)は0である。 When PDCCH including DCI format 0 is not transmitted in the same transport block, when the first PUSCH is semi-permanently scheduled in the same transport block, or when the first PUSCH is random access response grant in the same transport block ( n DMRS (2) is 0 if scheduled by grant).

PRS(ns)は、式13によって定義することができる。 n PRS (n s ) can be defined by Equation 13.

(式13)

Figure 0005567688
(Formula 13)
Figure 0005567688

c(i)は、式9の例示によって表現することができ、c(i)で示されるセル特定に適用することができる。疑似ランダムシーケンス生成器は、各無線フレームの始めで

Figure 0005567688
として初期化することができる。 c (i) can be expressed by the example of Expression 9, and can be applied to the cell specification indicated by c (i). The pseudo-random sequence generator is at the beginning of each radio frame.
Figure 0005567688
Can be initialized as

DMRSシーケンスrPUSCHは、振幅スケーリング係数βPUSCHと乗算され、該当するPUSCH送信に使われる物理トランスポートブロックに、シーケンスの始めのrPUSCH(0)からマップされる。上記DMRSシーケンスは、一つのスロット内において正規CPである場合は4番目のSC−FDMAシンボル(SC−FDMAシンボルインデクス3)に、拡張CPである場合は3番目のSC−FDMAシンボル(SC−FDMAシンボルインデクス2)にマップされる。 The DMRS sequence r PUSCH is multiplied by the amplitude scaling coefficient β PUSCH and mapped from the r PUSCH (0) at the beginning of the sequence to the physical transport block used for the corresponding PUSCH transmission. The DMRS sequence is the fourth SC-FDMA symbol (SC-FDMA symbol index 3) when it is a regular CP in one slot, and the third SC-FDMA symbol (SC-FDMA) when it is an extended CP. Maps to symbol index 2).

SRSシーケンスrSRS(n)=ru,v (α)(n)が定義される。uはPUCCHシーケンスグループインデクスを示し、vは基本シーケンスインデクスを示す。循環シフト値αは、式14によって定義される。 The SRS sequence r SRS (n) = r u, v (α) (n) is defined. u indicates a PUCCH sequence group index, and v indicates a basic sequence index. The cyclic shift value α is defined by Equation 14.

(式14)

Figure 0005567688
(Formula 14)
Figure 0005567688

SRS csは、各端末に対して上位階層によって構成される値であり、0から7までの整数のうちいずれか一つである。 n SRS cs is a value configured by an upper layer for each terminal, and is any one of integers from 0 to 7.

一方、参照信号シーケンスにOCCを適用することができる。OCCは、互いに直交性を有し、且つシーケンスに適用することができるコードを意味する。一般的に複数のチャネルを区別するために別個のシーケンスが使用することができるが、OCCを用いて複数のチャネルを区別することができる。   On the other hand, OCC can be applied to the reference signal sequence. OCC means a code that is orthogonal to each other and can be applied to a sequence. In general, separate sequences can be used to distinguish between multiple channels, but OCC can be used to distinguish between multiple channels.

OCCは、次のような用途に用いることができる。   The OCC can be used for the following applications.

1)アップリンク参照信号に割り当てられる無線リソースの量を増やすためにOCCを適用することができる。   1) OCC can be applied to increase the amount of radio resources allocated to uplink reference signals.

例えば、第1のスロット及び第2のスロットにおいて送信される参照信号の循環シフト値がaに割り当てられるとき、第2のスロットにおいて送信される参照信号に(−)符号を割り当てることができる。すなわち、第1のユーザは、第2のスロットにおいて循環シフト値がaであり、且つ符号が(+)である参照信号を送信し、第2のユーザは、第2のスロットにおいて循環シフト値がaであり、且つ符号が(−)である参照信号を送信することができる。基地局は、第1のスロットにおいて送信される参照信号と第2のスロットにおいて送信される参照信号とを加算することによって、第1のユーザのチャネルを推定することができる。また、基地局は、第1のスロットにおいて送信される参照信号から第2のスロットにおいて送信される参照信号を減算することによって、第2のユーザのチャネルを推定することができる。すなわち、OCCを適用することによって、基地局は、第1のユーザが送信する参照信号と第2のユーザが送信する参照信号とを区別することができる。これによって、少なくとも2名のユーザが、同じ参照信号シーケンスを使用する一方、別個のOCCを使用することによって、使用できる無線リソースの量を2倍に増やすことができる。   For example, when the cyclic shift value of the reference signal transmitted in the first slot and the second slot is assigned to a, a (−) code can be assigned to the reference signal transmitted in the second slot. That is, the first user transmits a reference signal having a cyclic shift value a and a sign (+) in the second slot, and the second user has a cyclic shift value in the second slot. A reference signal which is a and has a sign (−) can be transmitted. The base station can estimate the channel of the first user by adding the reference signal transmitted in the first slot and the reference signal transmitted in the second slot. Also, the base station can estimate the channel of the second user by subtracting the reference signal transmitted in the second slot from the reference signal transmitted in the first slot. That is, by applying OCC, the base station can distinguish the reference signal transmitted by the first user from the reference signal transmitted by the second user. This can double the amount of available radio resources by using separate OCCs while at least two users use the same reference signal sequence.

2)単一ユーザの複数アンテナ又は複数階層に割り当てられる循環シフト値の間隔を増やすためにOCCを適用することができる。以下、複数階層に割り当てられる循環シフト値を説明するが、複数アンテナに割り当てられる循環シフト値にも適用することができる。   2) OCC can be applied to increase the interval of cyclic shift values assigned to multiple antennas or multiple layers of a single user. Hereinafter, cyclic shift values assigned to a plurality of hierarchies will be described, but the present invention can also be applied to cyclic shift values assigned to a plurality of antennas.

アップリンク参照信号は、循環シフト値に基づいてチャネルを区別する。複数アンテナシステムにおいては、複数の階層を区別するために各階層に対する参照信号に別個の循環シフト値を割り当てることができる。階層の個数が増加するほど割り当てるべき循環シフト値も増加させなければならず、このため循環シフト値の間隔は減る。したがって、複数のチャネルの区別が難しくなるためチャネル推定性能が減少する。これを克服するためにOCCを各階層に適用することができる。例えば、4個の階層に対し、各階層に対する参照信号の循環シフトオフセットが0,6,3及び9に各々割り当てられると仮定する。各階層に対する参照信号間の循環シフト値の間隔は3である。このとき、第3の階層及び第4の階層に(−)符号のOCCを適用し、各アンテナの参照信号間の循環シフト値の間隔を6に増やすことができる。これによってチャネル推定の性能を増加させることができる。   The uplink reference signal distinguishes channels based on the cyclic shift value. In a multi-antenna system, a separate cyclic shift value can be assigned to the reference signal for each layer to distinguish the multiple layers. As the number of hierarchies increases, the cyclic shift value to be assigned must be increased, and therefore the interval between the cyclic shift values decreases. Therefore, it becomes difficult to distinguish between a plurality of channels, so that channel estimation performance is reduced. In order to overcome this, OCC can be applied to each layer. For example, it is assumed that the cyclic shift offset of the reference signal for each layer is assigned to 0, 6, 3, and 9 for four layers, respectively. The interval of the cyclic shift value between the reference signals for each layer is 3. At this time, the OCC of the (−) code is applied to the third layer and the fourth layer, and the interval of the cyclic shift value between the reference signals of each antenna can be increased to 6. This can increase the performance of channel estimation.

3)単一ユーザに割り当てられる循環シフト値の間隔を増やすためにOCCを適用することができる。   3) OCC can be applied to increase the interval of cyclic shift values assigned to a single user.

複数アンテナを有する多数のユーザを含む複数ユーザMIMO(MU−MIMO)システムにおいて、循環シフト値にOCCを適用することができる。例えば、MIMO送信を実行する単一ユーザの観点では、複数のアンテナ又は複数の階層を区別するために各アンテナ又は各階層間に間隔が遠い循環シフト値を割り当てることができるが、複数ユーザの観点では、各ユーザ間の循環シフト間隔は狭くてもよい。これを克服するために、OCCを適用することができる。OCCが適用されるとき、OCCのタイプによって複数ユーザ間に同じ循環シフト値を適用することができる。   In a multi-user MIMO (MU-MIMO) system including a large number of users with multiple antennas, OCC can be applied to cyclic shift values. For example, from the viewpoint of a single user performing MIMO transmission, a cyclic shift value with a long interval between each antenna or each hierarchy can be assigned to distinguish between a plurality of antennas or a plurality of hierarchies. Then, the cyclic shift interval between the users may be narrow. To overcome this, OCC can be applied. When OCC is applied, the same cyclic shift value can be applied among multiple users according to the type of OCC.

図13は、参照信号にOCCが適用される一例を示す。   FIG. 13 shows an example in which OCC is applied to a reference signal.

一つのサブフレーム内において、階層0に対する参照信号シーケンスと、階層1に対する参照信号シーケンスとの双方は、第1のスロットの4番目のOFDMシンボルと、第2のスロットの4番目のOFDMシンボルとにマップされる。各階層において2個のOFDMシンボルに同じシーケンスがマップされる。このとき、階層0に対する参照信号シーケンスは、[+1 +1]の直交シーケンスが乗算されてOFDMシンボルにマップされる。階層1に対する参照信号シーケンスは、[+1 −1]の直交シーケンスが乗算されてOFDMシンボルにマップされる。すなわち、階層1に対する参照信号シーケンスが一つのサブフレーム内において第2のスロットにマップされるとき、−1が乗算されてマップされる。   Within one subframe, both the reference signal sequence for layer 0 and the reference signal sequence for layer 1 are the fourth OFDM symbol of the first slot and the fourth OFDM symbol of the second slot. Mapped. The same sequence is mapped to two OFDM symbols in each layer. At this time, the reference signal sequence for layer 0 is multiplied by an [+ 1 + 1] orthogonal sequence and mapped to an OFDM symbol. The reference signal sequence for layer 1 is mapped to an OFDM symbol by multiplying [+1 −1] orthogonal sequences. That is, when the reference signal sequence for layer 1 is mapped to the second slot in one subframe, it is multiplied and mapped by -1.

上記のようにOCCが適用される場合、参照信号を受信する基地局は、第1のスロットにおいて送信される参照信号シーケンスと、第2のスロットにおいて送信される参照信号シーケンスとを加算し、階層0のチャネルを推定することができる。また、基地局は、第1のスロットで送信される参照信号シーケンスから、第2のスロットで送信される参照信号シーケンスを減算することによって、階層1のチャネルを推定することができる。すなわち、OCCを適用することによって、基地局は各階層で送信される参照信号を区別することができる。したがって、同じリソースを使用して複数の参照信号を送信することができる。可能な循環シフトの値が6個である場合、上記のOCCを適用して多重化することができる階層又はユーザの個数を12個まで増加させることができる。   When OCC is applied as described above, the base station that receives the reference signal adds the reference signal sequence transmitted in the first slot and the reference signal sequence transmitted in the second slot, and Zero channels can be estimated. Further, the base station can estimate the layer 1 channel by subtracting the reference signal sequence transmitted in the second slot from the reference signal sequence transmitted in the first slot. That is, by applying OCC, the base station can distinguish the reference signal transmitted in each layer. Therefore, a plurality of reference signals can be transmitted using the same resource. When the number of possible cyclic shifts is 6, the number of layers or users that can be multiplexed by applying the OCC can be increased to 12.

本例では[+1 +1]又は[+1若しくは1]の二進フォーマットがOCCとして使われることを仮定するが、これに限定されるものではなく、多様な種類の直交シーケンスをOCCとして用いることができる。例えば、Walsh符号、DFT係数、CAZACシーケンスなどの直交シーケンスをOCCに適用することができる。また、OCCを適用することによって、別個の帯域幅を有するユーザ間において、参照信号をより容易に多重化することができる。   In this example, it is assumed that a binary format of [+1 +1] or [+1 or 1] is used as the OCC. However, the present invention is not limited to this, and various kinds of orthogonal sequences can be used as the OCC. . For example, orthogonal sequences such as Walsh codes, DFT coefficients, and CAZAC sequences can be applied to the OCC. Also, by applying OCC, reference signals can be more easily multiplexed between users having different bandwidths.

以下、提案された参照信号シーケンス生成方法を説明する。   The proposed reference signal sequence generation method will be described below.

前述したように、LTE rel−8における参照信号シーケンスに対するシーケンスグループホップ(SGH)の実行可否は、セル特定として送信される信号によって指示することができる。以下、参照信号シーケンスに対するSGH実行可否を指示するセル特定信号をセル特定GHパラメータという。セル内にLTE rel−8端末とLTE−A端末とが同時に存在できるが、LTE Rel−8端末とLTE−A端末とは参照信号シーケンスに対するSGHの実行可否が同様である。現在定義されているSGH又はシーケンスホップ(SH)はスロット単位に実行することができる。上記セル特定GHパラメータは、上位階層によって提供されるGroup−hopping−enabledパラメータである。上記Group−hopping−enabledの値が真の場合、参照信号シーケンスに対するSGHが実行され、このとき、SHは実行されない。上記Group−hopping−enabledの値が偽の場合、参照信号シーケンスに対するSGHが実行されず、上位階層によって提供され、SH実行可否を指示するセル特定SHパラメータによってSH実行可否が決定される。上記セル特定SHパラメータは、上位階層によって提供されるSequence−hopping−enabledパラメータである。   As described above, whether or not the sequence group hop (SGH) can be performed with respect to the reference signal sequence in LTE rel-8 can be instructed by a signal transmitted as cell specific. Hereinafter, the cell identification signal that indicates whether or not SGH can be performed for the reference signal sequence is referred to as a cell identification GH parameter. Although an LTE rel-8 terminal and an LTE-A terminal can exist simultaneously in the cell, whether the LTE Rel-8 terminal and the LTE-A terminal can perform SGH on the reference signal sequence is the same. Currently defined SGH or sequence hop (SH) can be performed on a slot basis. The cell specific GH parameter is a Group-hopping-enabled parameter provided by an upper layer. When the value of Group-hopping-enabled is true, SGH for the reference signal sequence is executed, and at this time, SH is not executed. When the value of Group-hopping-enabled is false, SGH for the reference signal sequence is not executed, and whether or not SH can be executed is determined by the cell specific SH parameter provided by the upper layer and instructing whether or not SH can be executed. The cell specific SH parameter is a Sequence-hopping-enabled parameter provided by an upper layer.

一方、LTE−Aにおいて、LTE rel−8端末とLTE−A端末とがMU−MIMO送信を実行し、又はLTE−A端末がMU−MIMO送信を実行することができる。このとき、別個の帯域幅を有する端末のMU−MIMOをサポートするためにOCCを適用することができる。OCCを適用することによって、MU−MIMO送信を実行する端末間の直交性を向上させ、処理量(throughput)も向上させることができる。しかしながら、端末間の帯域幅が別個であり、LTE rel−8において定義されるセル特定GH又はSHパラメータによって参照信号シーケンスに対するSGH又はSH実行可否が決定されるときは、各端末が送信する参照信号間の直交性を十分に保証することができない。   On the other hand, in LTE-A, the LTE rel-8 terminal and the LTE-A terminal can execute MU-MIMO transmission, or the LTE-A terminal can execute MU-MIMO transmission. At this time, OCC can be applied to support MU-MIMO of a terminal having a separate bandwidth. By applying the OCC, it is possible to improve orthogonality between terminals that perform MU-MIMO transmission and to improve throughput. However, when the bandwidth between terminals is different and whether or not SGH or SH can be performed for the reference signal sequence is determined by the cell specific GH or SH parameter defined in LTE rel-8, the reference signal transmitted by each terminal The orthogonality between them cannot be sufficiently guaranteed.

図14は、複数の端末が別個の帯域幅を使用してMU−MIMO送信を実行する場合の一例である。図14の(a)において、第1の端末(UE1)及び第2の端末(UE2)は、同じ帯域幅を使用する。この場合、LTE rel−8で定義するセル特定GH又はSHパラメータによって参照信号の基本シーケンスに対するSGH又はSHの実行可否を決定することができる。図14の(b)において、第1の端末(UE1)は、第2の端末(UE2)及び第3の端末(UE3)が使用する帯域幅を合計した帯域幅を使用する。すなわち、第1の端末、第2の端末、及び第3の端末が、各々、別個の帯域幅を使用する。この場合、新たな方法によって各端末が送信する参照信号の基本シーケンスに対するSGH又はSH実行可否を決定する必要がある。   FIG. 14 is an example when a plurality of terminals perform MU-MIMO transmission using separate bandwidths. In FIG. 14A, the first terminal (UE1) and the second terminal (UE2) use the same bandwidth. In this case, whether or not to perform SGH or SH for the basic sequence of the reference signal can be determined according to the cell specific GH or SH parameter defined in LTE rel-8. In FIG. 14B, the first terminal (UE1) uses a bandwidth that is the sum of the bandwidths used by the second terminal (UE2) and the third terminal (UE3). That is, the first terminal, the second terminal, and the third terminal each use separate bandwidths. In this case, it is necessary to determine whether to perform SGH or SH for the basic sequence of the reference signal transmitted by each terminal by a new method.

これによって、既存のセル特定GHパラメータ及びセル特定SHパラメータ以外に新たに端末特定SGHパラメータが定義することができる。上記端末特定SGHパラメータは、特定端末のための情報であり、特定端末に対してだけ送信することができる。上記端末特定SGHパラメータは、特定端末に割り当てられたPUSCHリソースを使用して送信されるDMRSに適用することができる。すなわち、上記端末特定SGHパラメータは、PUSCHリソースを使用して送信されるDMRSの基本シーケンスに対するSGH/SH実行可否を指示することができる。以下、説明の便宜のために、上記端末特定SGHパラメータによって参照信号の基本シーケンスに対するSGH及びSH実行可否だけが決定されると限定するが、これに制限されるものではない。上記端末特定SGHパラメータと他の端末特定SHパラメータによって、参照信号の基本シーケンスに対するSH適用可否を決定することもできる。また、本発明は、PUSCHリソースを使用して送信されるDMRSの基本シーケンスに適用される場合を説明するが、これに制限されるものではなく、PUCCHリソースを使用して送信されるDMRS、SRSなどにも多様に適用することができる。また、複数の端末が別個の帯域幅を有するMU−MIMO環境を仮定するが、互いに同じ帯域幅を有するMU−MIMO又はSU−MIMO環境においても本発明の適用が可能である。   Thereby, a terminal specific SGH parameter can be newly defined in addition to the existing cell specific GH parameter and cell specific SH parameter. The terminal specific SGH parameter is information for a specific terminal and can be transmitted only to the specific terminal. The terminal specific SGH parameter can be applied to DMRS transmitted using a PUSCH resource assigned to a specific terminal. That is, the terminal specific SGH parameter can indicate whether or not SGH / SH can be performed on a DMRS basic sequence transmitted using a PUSCH resource. Hereinafter, for convenience of explanation, it is limited that only whether or not SGH and SH can be performed with respect to the basic sequence of the reference signal is determined by the terminal specific SGH parameter, but is not limited thereto. Whether or not SH can be applied to the basic sequence of the reference signal can be determined based on the terminal-specific SGH parameter and other terminal-specific SH parameters. Further, the present invention will be described with respect to a case where the present invention is applied to a DMRS basic sequence transmitted using PUSCH resources. However, the present invention is not limited to this, and DMRS and SRS transmitted using PUCCH resources are not limited thereto. It can be applied in various ways. Further, although a MU-MIMO environment in which a plurality of terminals have separate bandwidths is assumed, the present invention can also be applied to a MU-MIMO or SU-MIMO environment having the same bandwidth.

セル特定GHパラメータ又はセル特定SHパラメータの値が真になって参照信号の基本シーケンスに対してSGH又はSHが実行されるとき、PUSCHリソースを使用するDMRS、PUCCHリソースを使用するDMRS及びSRSに対してスロットレベルのSGH又はSHが共通に実行される。すなわち、スロット単位に参照信号の基本シーケンスのシーケンスグループインデクス(又は、番号)が変化するか、又はシーケンスグループ内で基本シーケンスインデクス(又は、番号)が変化する。このとき、端末特定SGHパラメータによってPUSCHリソースを使用するDMRSに対する実行可否を再び指示することができる。すなわち、端末特定SGHパラメータがセル特定GHパラメータ又はセル特定SGHパラメータに優先する。上記端末特定SGHパラメータは、Disable Sequence−group hoppingパラメータである。すなわち、上記端末特定SGHパラメータの値が真になる場合、セル特定GHパラメータ又はセル特定SHパラメータと関係なくSGH及びSHが実行されることはない。より具体的には、上記端末特定SGHパラメータの値が真のとき、セル特定GHパラメータ又はセル特定SHパラメータによって、参照信号の基本シーケンスに対するSGH又はSHの実行が指示されるが、参照信号の基本シーケンスに対するSGH及びSHは実行されない。SGHが実行されないため、参照信号の基本シーケンスのシーケンスグループインデクスはスロット単位に変化しない。また、セル特定GHパラメータによってSGHが実行されるときと同様に、SHが実行されないため、参照信号の基本シーケンスの基本シーケンスインデクスはスロット単位に変化しない。このとき、一つのサブフレーム内においてだけSGH及びSHが実行されず、サブフレーム内の2つのスロットは、同じシーケンスグループインデクスと同じ基本シーケンスインデクスの参照信号の基本シーケンスを送信し、サブフレーム間にはSGH又はSHを適用することができる。又は、サブフレーム全体においてSGH及びSHが適用されず、すべてのスロットは、同じシーケンスグループインデクスと同じ基本シーケンスインデクスの参照信号の基本シーケンスを送信することもできる。一方、上記端末特定SGHパラメータの値が偽のとき、参照信号の基本シーケンスに対するSGH又はSHは、セル特定GHパラメータ又はセル特定SHパラメータによって指示されたとおり実行することができる。   When SGH or SH is performed on the basic sequence of the reference signal when the value of the cell specific GH parameter or the cell specific SH parameter is true, for DMRS using PUSCH resource, DMRS and SRS using PUCCH resource Slot level SGH or SH is commonly executed. That is, the sequence group index (or number) of the basic sequence of the reference signal changes per slot, or the basic sequence index (or number) changes within the sequence group. At this time, it is possible to instruct again whether or not to execute DMRS using the PUSCH resource by the terminal-specific SGH parameter. That is, the terminal specific SGH parameter has priority over the cell specific GH parameter or the cell specific SGH parameter. The terminal-specific SGH parameter is a Disable Sequence-group hopping parameter. That is, when the value of the terminal specific SGH parameter is true, SGH and SH are not executed regardless of the cell specific GH parameter or the cell specific SH parameter. More specifically, when the value of the terminal-specific SGH parameter is true, the cell-specific GH parameter or the cell-specific SH parameter instructs execution of SGH or SH with respect to the basic sequence of the reference signal. SGH and SH for the sequence are not executed. Since SGH is not executed, the sequence group index of the basic sequence of the reference signal does not change in slot units. Similarly to the case where SGH is executed by the cell specific GH parameter, since SH is not executed, the basic sequence index of the basic sequence of the reference signal does not change in slot units. At this time, SGH and SH are not executed only in one subframe, and two slots in the subframe transmit the basic sequence of the reference signal of the same sequence group index and the same basic sequence index, and between the subframes. SGH or SH can be applied. Alternatively, SGH and SH are not applied in the entire subframe, and all slots can transmit the basic sequence of the reference signal of the same basic sequence index as the same sequence group index. On the other hand, when the value of the terminal specific SGH parameter is false, SGH or SH for the basic sequence of the reference signal can be executed as instructed by the cell specific GH parameter or the cell specific SH parameter.

図15は、提案された端末特定SGHパラメータによってSGH及びSHが実行されない場合の一例である。図15を参照すると、LTE rel−8又は9において、SGH及びSHが実行されるとき、各スロットで送信される参照信号の基本シーケンスのシーケンスグループインデクス又は基本シーケンスインデクスが異なる。方法1は、端末特定SGHパラメータによってサブフレーム内においてSGHとSHが実行されない場合である。各サブフレーム内の2つのスロットは、同じシーケンスグループインデクス及び同じ基本シーケンスインデクスを有する参照信号の基本シーケンスを生成し、サブフレーム間でシーケンスグループインデクス又は基本シーケンスインデクスが変化する。方法2は、端末特定SGHパラメータによってすべてのサブフレームにおいてSGH及びSHが実行されない場合である。これによって、すべてのサブフレームが、同じシーケンスグループインデクス及び同じ基本シーケンスインデクスを有する参照信号の基本シーケンスを生成する。   FIG. 15 is an example when SGH and SH are not executed by the proposed terminal specific SGH parameter. Referring to FIG. 15, when SGH and SH are executed in LTE rel-8 or 9, the sequence group index or the basic sequence index of the basic sequence of the reference signal transmitted in each slot is different. Method 1 is a case where SGH and SH are not executed in the subframe by the terminal specific SGH parameter. Two slots in each subframe generate a reference signal basic sequence having the same sequence group index and the same basic sequence index, and the sequence group index or the basic sequence index changes between subframes. Method 2 is a case where SGH and SH are not performed in all subframes due to the terminal specific SGH parameter. As a result, all subframes generate a basic sequence of reference signals having the same sequence group index and the same basic sequence index.

図16は、提案された参照信号シーケンス生成方法の一実施例である。   FIG. 16 shows an embodiment of the proposed reference signal sequence generation method.

ステップS100において、端末は端末特定SGHパラメータを受信する。上記端末特定SGHパラメータは、上位階層によって与えることができる。ステップS110において、端末は各スロット単位に基本シーケンスに基づいて参照信号シーケンスを生成する。上記基本シーケンスは、SGH及びSH実行可否を指示する上記端末特定SGHパラメータに応じて、上記各スロット単位に決定されるシーケンスグループ番号と基本シーケンス番号とに分類することができる。   In step S100, the terminal receives terminal-specific SGH parameters. The terminal specific SGH parameter can be given by an upper layer. In step S110, the terminal generates a reference signal sequence based on the basic sequence for each slot. The basic sequence can be classified into a sequence group number and a basic sequence number determined for each slot according to the terminal-specific SGH parameter that indicates whether or not SGH and SH can be executed.

上記端末特定SGHパラメータによるSGH及びSH実行可否は、以下で説明する多様な方法によって端末に知らせることができる。   Whether or not SGH and SH can be executed by the terminal-specific SGH parameter can be notified to the terminal by various methods described below.

1)アップリンク送信のためのDCIフォーマットに含まれている周波数ホップフラグが、上記端末特定SGHパラメータの役割をすることができる。例えば、周波数ホップフラグによって周波数ホップが有効にされる(enable)場合、スロットレベルのSGH又はSHが実行することができる。また、周波数ホップフラグによって周波数ホップが無効にされる(disable)場合、PUSCHリソースを使用するDMRSの基本シーケンスに対するSGH及びSHは実行されない。又は、サブフレーム単位でSGH又はSHを実行することができる。   1) The frequency hop flag included in the DCI format for uplink transmission can serve as the terminal specific SGH parameter. For example, if a frequency hop is enabled by a frequency hop flag, slot level SGH or SH can be performed. Further, when the frequency hop is disabled by the frequency hop flag, SGH and SH for the DMRS basic sequence using the PUSCH resource are not executed. Alternatively, SGH or SH can be executed in units of subframes.

2)アップリンク送信のためのDCIフォーマットに含まれているUE IDを示すビットに、参照信号の基本シーケンスに対するSGH及びSH実行可否を示す情報をマスクしてSGH及びSH実行可否を指示することができる。   2) Indication of whether or not SGH and SH can be performed by masking information indicating whether or not SGH and SH can be performed with respect to the basic sequence of the reference signal in a bit indicating UE ID included in the DCI format for uplink transmission it can.

3)アップリンク送信のためのDCIフォーマットに含まれている循環シフト指示子の特定インデクスが指定されたとき、参照信号の基本シーケンスに対するSGH及びSH実行可否を指示することができる。   3) When the specific index of the cyclic shift indicator included in the DCI format for uplink transmission is designated, it is possible to instruct whether or not SGH and SH can be performed for the basic sequence of the reference signal.

4)アップリンク送信のためのDCIフォーマットに、参照信号の基本シーケンスのSGH及びSH実行可否を指示する端末特定SGHパラメータを含めることができる。   4) A DCI format for uplink transmission may include a terminal-specific SGH parameter that indicates whether or not SGH and SH can be performed in the basic sequence of the reference signal.

5)特定端末のための上位階層信号通知によって、端末特定SGHパラメータを端末に送信することができる。   5) The terminal specific SGH parameter can be transmitted to the terminal by higher layer signal notification for the specific terminal.

6)クラスタ化されたDFT−s OFDM送信方式が使われる場合、参照信号の基本シーケンスに対するSGH及びSHは実行されない。   6) When the clustered DFT-s OFDM transmission scheme is used, SGH and SH for the basic sequence of the reference signal are not performed.

一方、端末特定SGHパラメータによって参照信号の基本シーケンスに対するSGH及びSHが実行されないとき、該当参照信号に対してOCCを適用することができる。参照信号の基本シーケンスに対するSGH又はSHが実行される場合には、OCCが適用されない。   On the other hand, when SGH and SH for the basic sequence of the reference signal are not executed according to the terminal-specific SGH parameter, OCC can be applied to the corresponding reference signal. When SGH or SH for the basic sequence of reference signals is performed, OCC is not applied.

OCC適用可否を指示するために多様な方法を用いてもよい。まず、循環シフトインデクスがDCIフォーマットを介して指示され、OCC適用可否を指示するOCCインデクスが上位階層を介して送信されるとき、参照信号の基本シーケンスに対するSGH及びSHが実行されない場合には、OCCインデクスによるOCC適用可否にそのまま従ってもよい。例えば、OCCインデクスが0である場合にはOCCを適用せず、OCCインデクスが1である場合にはOCCを適用することができる。又は、その反対に、OCCインデクスが1である場合にはOCCを適用せず、OCCインデクスが0である場合にはOCCを適用することができる。また、参照信号の基本シーケンスに対するSGH又はSHが実行される場合には、OCCインデクスと反対に、OCC適用可否を決定することができる。例えば、OCCインデクスが0である場合にはそのままOCCを適用し、OCCインデクスが1である場合にはOCCを適用しない。又は、その反対に、OCCインデクスが1である場合にはそのままOCCを適用し、OCCインデクスが0である場合にはOCCを適用しない。   Various methods may be used to indicate whether the OCC is applicable. First, when the cyclic shift index is indicated via the DCI format and the OCC index indicating whether the OCC is applicable is transmitted via the upper layer, if the SGH and SH for the basic sequence of the reference signal are not executed, the OCC Whether or not OCC can be applied by an index may be followed as it is. For example, when the OCC index is 0, the OCC is not applied, and when the OCC index is 1, the OCC can be applied. Or, conversely, when the OCC index is 1, the OCC is not applied, and when the OCC index is 0, the OCC can be applied. Further, when SGH or SH for the basic sequence of the reference signal is executed, it is possible to determine whether or not to apply OCC, contrary to the OCC index. For example, when the OCC index is 0, the OCC is applied as it is, and when the OCC index is 1, the OCC is not applied. Or, on the contrary, when the OCC index is 1, the OCC is applied as it is, and when the OCC index is 0, the OCC is not applied.

又は、OCC適用可否を指示するOCCインデクスを別に定義せずに、DCIフォーマット内の3ビットの循環シフトインデクスとOCCインデクスとを結合して、特定循環シフトインデクスに対して特定OCCを適用するように指示することができる。このとき、参照信号の基本シーケンスに対するSGH、又は仮実行される場合には該当循環シフトインデクスが指示するOCCインデクスをもう一回反転させ、結果的にOCCが適用されないようにすることができる。また、端末特定SGHパラメータによって参照信号の基本シーケンスに対するSGH及びSHが実行されない場合には、該当循環シフトインデクスが指示するOCCインデクスをそのまま使用してOCCが適用されるようにすることができる。これによって、各階層に割り当てられた参照信号間の干渉を減らすことができる。   Alternatively, the specific OCC is applied to the specific cyclic shift index by combining the 3-bit cyclic shift index and the OCC index in the DCI format without separately defining the OCC index indicating whether the OCC can be applied. Can be directed. At this time, the SGH for the basic sequence of the reference signal or, if temporarily executed, the OCC index indicated by the corresponding cyclic shift index is inverted once more, so that the OCC is not applied as a result. Further, when SGH and SH for the basic sequence of the reference signal are not executed by the terminal-specific SGH parameter, the OCC can be applied using the OCC index indicated by the corresponding cyclic shift index as it is. This can reduce interference between reference signals allocated to each layer.

以上、端末特定SGHパラメータによって参照信号の基本シーケンスに対するSGH及びSH実行可否が決定されることを説明したが、MU−MIMO環境において端末間参照信号の直交性を更に保証するために、追加的にSH実行可否を指示するパラメータを新たに定義することができる。上記SH実行可否を指示する新たなパラメータは、端末特定SHパラメータである。端末特定SHパラメータは、前述した端末特定SGHパラメータと同様な方法に適用することができる。すなわち、端末特定SHパラメータは、セル特定SHパラメータに優先して適用することができる。このとき、前述された端末特定SGHパラメータは、SGH実行可否だけを決定することができる。すなわち、端末特定SGHパラメータの値が真のとき、参照信号の基本シーケンスに対するSGHは実行されない。また、端末特定SHパラメータによって参照信号の基本シーケンスに対するSH実行可否が決定される。端末特定SHパラメータの値が真の場合、参照信号の基本シーケンスに対するSHは実行されず、端末特定SHパラメータの値が偽の場合、参照信号の基本シーケンスに対するSH実行可否は、セル特定SHパラメータによって決定することができる。上記端末特定SHパラメータは、PDCCHを介する信号通知を用いて暗黙的又は明示的に動的信号通知され、又はRRC信号通知のような上位階層によって、暗黙的又は明示的に与えることができる。   As described above, it has been described that whether or not SGH and SH can be performed on the basic sequence of the reference signal is determined by the terminal-specific SGH parameter, but in order to further guarantee the orthogonality of the inter-terminal reference signal in the MU-MIMO environment, A parameter for instructing whether or not to execute SH can be newly defined. The new parameter for instructing whether or not to execute SH is a terminal-specific SH parameter. The terminal specific SH parameter can be applied to the same method as the terminal specific SGH parameter described above. That is, the terminal specific SH parameter can be applied with priority over the cell specific SH parameter. At this time, the terminal specific SGH parameter described above can determine only whether or not SGH can be executed. That is, when the value of the terminal specific SGH parameter is true, SGH for the basic sequence of the reference signal is not executed. Further, whether or not SH can be executed for the basic sequence of the reference signal is determined by the terminal-specific SH parameter. When the value of the terminal-specific SH parameter is true, SH for the basic sequence of the reference signal is not executed. When the value of the terminal-specific SH parameter is false, whether or not SH can be executed for the basic sequence of the reference signal depends on the cell-specific SH parameter. Can be determined. The terminal specific SH parameter may be dynamically signaled implicitly or explicitly using signaling via PDCCH, or may be implicitly or explicitly provided by an upper layer such as RRC signaling.

一方、以上の説明においては、アップリンク送信モードと関係なしに、端末特定SGHパラメータ、端末特定GHパラメータ又は端末特定SHパラメータが、セル特定GHパラメータ又はセル特定SHパラメータより優先して適用されることを仮定したが、送信モードによって変えることもできる。LTE rel−8/9においては、単一アンテナ送信モードが基本的に提供されるが、LTE−Aではアップリンク送信の効率のために複数アンテナ送信モード、非連続割当を提供するための送信モードなどを定義することができる。このとき、送信モードに応じて、端末特定SGHパラメータ、端末特定GHパラメータ又は端末特定SHパラメータの実行可否を決定することができる。例えば、単一アンテナ送信モードにおいては、端末特定SGHパラメータがセル特定GHパラメータ又はセル特定SHパラメータに優先されるが、これを無視してセル特定GHパラメータ又はセル特定SHパラメータによって参照信号の基本シーケンスに対するSGH又はSH実行可否を決定してもよい。   On the other hand, in the above description, the terminal-specific SGH parameter, the terminal-specific GH parameter, or the terminal-specific SH parameter is applied with priority over the cell-specific GH parameter or the cell-specific SH parameter regardless of the uplink transmission mode. However, it can be changed depending on the transmission mode. In LTE rel-8 / 9, a single antenna transmission mode is basically provided, whereas in LTE-A, a multi-antenna transmission mode is provided for uplink transmission efficiency, and a transmission mode for providing non-contiguous allocation. Etc. can be defined. At this time, whether to execute the terminal-specific SGH parameter, the terminal-specific GH parameter, or the terminal-specific SH parameter can be determined according to the transmission mode. For example, in the single antenna transmission mode, the terminal-specific SGH parameter takes precedence over the cell-specific GH parameter or the cell-specific SH parameter, but this is ignored and the basic sequence of the reference signal is determined by the cell-specific GH parameter or the cell-specific SH parameter. Whether or not SGH or SH can be executed may be determined.

図17は、本発明の実施例が具現される基地局及び端末のブロック図である。   FIG. 17 is a block diagram of a base station and a terminal in which an embodiment of the present invention is implemented.

基地局800は、プロセッサ810、メモリ820、及び無線周波(RF)部830を含む。プロセッサ810は、提案された機能、過程及び/又は方法を具現する。無線インターフェースプロトコルの階層は、プロセッサ810によって具現することができる。メモリ820は、プロセッサ810と接続され、プロセッサ810を駆動するための多様な情報を記憶する。RF部830は、プロセッサ810と接続され、端末特定SGHパラメータを端末に送信する。   Base station 800 includes a processor 810, a memory 820, and a radio frequency (RF) unit 830. The processor 810 embodies the proposed functions, processes and / or methods. The hierarchy of the radio interface protocol can be implemented by the processor 810. The memory 820 is connected to the processor 810 and stores various information for driving the processor 810. The RF unit 830 is connected to the processor 810 and transmits a terminal-specific SGH parameter to the terminal.

端末900は、プロセッサ910、メモリ920、及びRF部930を含む。RF部930は、プロセッサ910と接続され、上記端末特定SGHパラメータを受信する。プロセッサ910は、提案された機能、過程及び/又は方法を具現する。無線インターフェースプロトコルの階層は、プロセッサ910によって具現することができる。プロセッサ910は、各スロット単位に基本シーケンスに基づいて参照信号シーケンスを生成するように構成される。上記基本シーケンスは、SGH実行可否を指示する上記端末特定SGHパラメータによって上記各スロット単位に決定されるシーケンスグループ番号及び基本シーケンス番号に応じて分類される。メモリ920は、プロセッサ910と接続され、プロセッサ910を駆動するための多様な情報を記憶する。   The terminal 900 includes a processor 910, a memory 920, and an RF unit 930. The RF unit 930 is connected to the processor 910 and receives the terminal specific SGH parameter. The processor 910 embodies the proposed functions, processes and / or methods. The hierarchy of the radio interface protocol can be implemented by the processor 910. The processor 910 is configured to generate a reference signal sequence based on the basic sequence for each slot unit. The basic sequence is classified according to a sequence group number and a basic sequence number determined for each slot by the terminal-specific SGH parameter that indicates whether or not SGH can be executed. The memory 920 is connected to the processor 910 and stores various information for driving the processor 910.

プロセッサ810、910は、特定用途集積回路(ASIC)、他のチップセット、論理回路及び/又はデータ処理装置を含むことができる。メモリ820、920は、ROM、RAM、フラッシュメモリ、メモリカード、記憶媒体及び/又は他の記憶装置を含むことができる。RF部830、930は、無線信号を処理するためのベースバンド回路を含むことができる。実施例がソフトウェアによって具現されるとき、前述した方式は前述した機能を遂行するモジュール(過程、機能など)によって具現することができる。モジュールは、メモリ820、920に記憶され、プロセッサ810、910によって実行することができる。メモリ820、920は、プロセッサ810、910の内部又は外部にあり、よく知られた多様な手段でプロセッサ810、910と接続することができる。   The processors 810, 910 may include application specific integrated circuits (ASICs), other chipsets, logic circuits, and / or data processing devices. The memories 820, 920 may include ROM, RAM, flash memory, memory cards, storage media, and / or other storage devices. The RF units 830 and 930 may include a baseband circuit for processing a radio signal. When the embodiment is implemented by software, the above-described method can be implemented by modules (processes, functions, etc.) that perform the above-described functions. Modules are stored in memory 820, 920 and can be executed by processors 810, 910. The memories 820 and 920 are inside or outside the processors 810 and 910 and can be connected to the processors 810 and 910 by various well-known means.

前述した例示的なシステムにおいて、方法は、一連のステップ又はブロックによって順序図に基づいて説明されているが、本発明は、ステップの順序に限定されるものではなく、あるステップは、前述と異なるステップと異なる順序に又は同時に発生することができる。また、当業者であれば、順序図に示すステップが排他的ではなく、他のステップが含まれ、順序図の一つ又はその以上のステップが本発明の範囲に影響を及ぼさずに削除可能であることを理解することができるであろう。   In the exemplary system described above, the method is described on the basis of a sequence diagram with a series of steps or blocks, but the present invention is not limited to the order of the steps, and certain steps differ from the foregoing. It can occur in a different order or simultaneously with the steps. Also, those skilled in the art are not exclusive of the steps shown in the sequence diagram and include other steps, and one or more steps of the sequence diagram can be deleted without affecting the scope of the present invention. You will understand that there is.

前述した実施例は、多様な態様の例示を含む。多様な態様を示すためのすべての可能な組合せを記述することはできないが、該当技術分野の通常の知識を有する者は、他の組合せが可能であることを認識することができるであろう。したがって、本発明は、特許請求の範囲内に属するすべての交替、修正及び変更を含む。   The embodiments described above include illustrations of various aspects. Although not all possible combinations for describing various aspects can be described, those with ordinary knowledge in the relevant art will be able to recognize that other combinations are possible. Accordingly, the present invention includes all alterations, modifications, and variations that fall within the scope of the claims.

Claims (14)

無線通信システムにおける端末(UE)が参照信号シーケンスを生成する方法であって、
セル内の複数の端末に対してシーケンスグループホップ(SGH)を有効にするために用いられるセル特定SGHパラメータを基地局から受信するステップと、
前記端末に対して、前記セル特定SGHパラメータによって有効にされた前記SGHを無効にするために用いられる端末特定SGHパラメータを前記基地局から受信するステップと、
基本シーケンス及び前記端末特定SGHパラメータによって決定されるシーケンスグループ番号に基づいて、前記参照信号シーケンスを生成するステップと、
を有する方法。
A method for generating a reference signal sequence by a terminal (UE) in a wireless communication system, comprising:
Receiving from a base station cell specific SGH parameters used to enable sequence group hops (SGH) for multiple terminals in the cell;
Receiving, from the base station, a terminal specific SGH parameter used to invalidate the SGH enabled by the cell specific SGH parameter for the terminal;
Generating the reference signal sequence based on a base sequence and a sequence group number determined by the terminal specific SGH parameter;
Having a method.
前記端末特定SGHパラメータは、上位階層を介して受信されることを特徴とする請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the terminal specific SGH parameter is received via an upper layer. 前記セル特定SGHパラメータは、上位階層を介して受信されることを特徴とする請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the cell specific SGH parameter is received via an upper layer. 各スロット内の前記シーケンスグループ番号は、互いに同じであることを特徴とする請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the sequence group numbers in each slot are the same. 各スロット内の前記シーケンスグループ番号は、一つのサブフレーム内で互いに同じであることを特徴とする請求項4に記載の方法。   The method of claim 4, wherein the sequence group numbers in each slot are the same in one subframe. 各スロット内の前記シーケンスグループ番号は、フレーム内のすべてのサブフレーム内で互いに同じであることを特徴とする請求項4に記載の方法。   The method of claim 4, wherein the sequence group numbers in each slot are the same in all subframes in a frame. 各スロット内の前記シーケンスグループ番号は、以下の数式によって決定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
Figure 0005567688
ただし、nはフレーム内のスロット番号、fssはセルID及び上位階層によって構成されるシーケンスシフトパターンを表し、fgh(nは0である。
The method of claim 1, wherein the sequence group number in each slot is determined by the following formula:
Figure 0005567688
However, n s is the slot number in the frame, f ss represents a sequence shift pattern composed of a cell ID and an upper layer, f gh (n s) is 0.
無線通信システムにおける、参照信号シーケンスを生成する端末(UE)であって、
無線信号を送信又は受信する無線周波(RF)部と、
前記RF部と接続されるプロセッサと、を備え、
前記プロセッサは、
セル内の複数の端末に対してシーケンスグループホップ(SGH)を有効にするために用いられるセル特定SGHパラメータを基地局から受信し、
前記端末に対して、前記セル特定SGHパラメータによって有効にされた前記SGHホップを無効にするために用いられる端末特定SGHパラメータを前記基地局から受信し、
基本シーケンス及び前記端末特定SGHパラメータによって決定されるシーケンスグループ番号に基づいて、前記参照信号シーケンスを生成するように構成される、端末。
A terminal (UE) for generating a reference signal sequence in a wireless communication system,
A radio frequency (RF) unit for transmitting or receiving radio signals;
A processor connected to the RF unit,
The processor is
Receiving cell specific SGH parameters used to enable sequence group hop (SGH) for multiple terminals in a cell from a base station;
Receiving, from the base station, a terminal specific SGH parameter used to invalidate the SGH hop enabled by the cell specific SGH parameter for the terminal;
A terminal configured to generate the reference signal sequence based on a base sequence and a sequence group number determined by the terminal specific SGH parameter.
前記端末特定SGHパラメータは、上位階層を介して受信されることを特徴とする請求項8に記載の端末。   The terminal according to claim 8, wherein the terminal specific SGH parameter is received via an upper layer. 前記セル特定SGHパラメータは、上位階層を介して受信されることを特徴とする請求項8に記載の端末。   The terminal according to claim 8, wherein the cell specific SGH parameter is received via an upper layer. 各スロット内の前記シーケンスグループ番号は、互いに同じであることを特徴とする請求項8に記載の端末。   The terminal according to claim 8, wherein the sequence group numbers in each slot are the same. 各スロット内の前記シーケンスグループ番号は、一つのサブフレーム内で互いに同じであることを特徴とする請求項11に記載の端末。   The terminal of claim 11, wherein the sequence group numbers in each slot are the same in one subframe. 各スロット内の前記シーケンスグループ番号は、フレーム内のすべてのサブフレーム内で互いに同じであることを特徴とする請求項11に記載の端末。   The terminal according to claim 11, wherein the sequence group numbers in each slot are the same in all subframes in the frame. 各スロット内の前記シーケンスグループ番号は、以下の数式によって決定されることを特徴とする請求項8に記載の端末。
Figure 0005567688
ただし、nはフレーム内のスロット番号、fssはセルID及び上位階層によって構成されるシーケンスシフトパターンを表し、fgh(nは0である。
The terminal according to claim 8, wherein the sequence group number in each slot is determined by the following equation.
Figure 0005567688
However, n s is the slot number in the frame, f ss represents a sequence shift pattern composed of a cell ID and an upper layer, f gh (n s) is 0.
JP2012547970A 2010-01-07 2011-01-07 Method and apparatus for generating reference signal sequence in wireless communication system Active JP5567688B2 (en)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29286810P 2010-01-07 2010-01-07
US61/292,868 2010-01-07
US32818910P 2010-04-27 2010-04-27
US61/328,189 2010-04-27
US33455510P 2010-05-13 2010-05-13
US61/334,555 2010-05-13
US34515410P 2010-05-17 2010-05-17
US61/345,154 2010-05-17
KR1020110001669A KR101689039B1 (en) 2010-01-07 2011-01-07 Method and apparatus of generating reference singal sequence in wireless communication system
KR10-2011-0001669 2011-01-07
PCT/KR2011/000110 WO2011084004A2 (en) 2010-01-07 2011-01-07 Method and apparatus for generating a reference signal sequence in a wireless communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013516888A JP2013516888A (en) 2013-05-13
JP5567688B2 true JP5567688B2 (en) 2014-08-06

Family

ID=46797304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012547970A Active JP5567688B2 (en) 2010-01-07 2011-01-07 Method and apparatus for generating reference signal sequence in wireless communication system

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5567688B2 (en)
CN (1) CN102696193B (en)
CA (1) CA2786700C (en)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103095442A (en) * 2011-10-31 2013-05-08 中兴通讯股份有限公司 Sounding reference signal configuration method and device
JP5960351B2 (en) * 2013-04-25 2016-08-02 インテル コーポレイション Apparatus and method for millimeter wave communication for intelligent control of transmitted power and power density
JP6655251B2 (en) 2016-01-20 2020-02-26 日本電気株式会社 How to send a reference signal
JP6897810B2 (en) * 2016-01-20 2021-07-07 日本電気株式会社 Methods implemented by base stations, methods implemented by user equipment, base stations, and user equipment
EP3457742A4 (en) * 2016-05-12 2019-12-18 NTT DoCoMo, Inc. User terminal and wireless communication method
CN107592189B (en) * 2016-07-06 2020-07-14 华为技术有限公司 Transmission method, user equipment and base station
CN108365927B (en) * 2017-01-26 2021-03-30 华为技术有限公司 Transmission method, network equipment and terminal equipment
US10764021B2 (en) * 2017-02-28 2020-09-01 Qualcomm Incorporated Narrowband time-division duplex frame structure for narrowband communications
MX2019010777A (en) * 2017-03-10 2019-10-15 Ntt Docomo Inc User terminal and wireless communication method.
BR112019019739A2 (en) 2017-03-22 2020-04-14 Idac Holdings Inc methods implemented in a wireless transmit / receive unit and device, and, device
JP6710812B2 (en) * 2017-06-16 2020-06-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Method for transmitting and receiving physical uplink control channel between terminal and base station in wireless communication system and apparatus supporting the same
CN109818895B (en) * 2017-11-17 2022-04-29 中兴通讯股份有限公司 Method and device for determining sequence group and method and device for determining cyclic shift
CN108123785B (en) * 2017-11-17 2023-09-26 中兴通讯股份有限公司 Communication method and system
BR112020009834A2 (en) 2017-11-17 2020-11-03 Ntt Docomo, Inc. user terminal and radiocommunication method
US10439779B2 (en) 2017-11-26 2019-10-08 Huawei Technologies Co., Ltd. Sequence determining method and apparatus
CN109842478A (en) * 2017-11-26 2019-06-04 华为技术有限公司 A kind of sequence determines method and apparatus
CN112865942B (en) * 2017-12-11 2023-05-05 中兴通讯股份有限公司 Reference signal transmission method and device
CN109995491B9 (en) 2017-12-29 2022-07-22 中兴通讯股份有限公司 Transmission method and device for measurement reference signal
JP7074781B2 (en) * 2018-02-16 2022-05-24 株式会社Nttドコモ Terminals, wireless communication methods, base stations and systems
CN110677226B (en) * 2018-07-03 2022-05-10 中国移动通信有限公司研究院 Reference signal sending and receiving method and communication equipment
US20200014569A1 (en) * 2018-07-03 2020-01-09 Qualcomm Incorporated Reference signal sequence identification in wireless communications
CN111835452B (en) * 2019-03-29 2021-11-26 华为技术有限公司 Sequence determination method and device
CN113595668B (en) * 2019-06-24 2022-08-02 腾讯科技(深圳)有限公司 Clock drift processing method, network function network element and storage medium
CN112449403B (en) * 2019-09-05 2023-10-20 海能达通信股份有限公司 Random access channel transmission method and device in low-orbit satellite communication
CN114503487B (en) * 2019-10-03 2023-06-16 华为技术有限公司 Communication method and device
EP4224961A4 (en) * 2020-10-23 2023-11-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Signal transmission and signal detection method and apparatus
CN117979405A (en) * 2021-02-19 2024-05-03 华为技术有限公司 Wireless communication method and device
CN115174009B (en) * 2021-04-06 2024-04-12 维沃移动通信有限公司 HARQ feedback determination method and device, terminal and readable storage medium

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080072508A (en) * 2007-02-02 2008-08-06 엘지전자 주식회사 Method for allocating sequence having various resource block length, and method for grouping sequence for the same
US20090046645A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Pierre Bertrand Uplink Reference Signal Sequence Assignments in Wireless Networks
KR20090112534A (en) * 2008-04-23 2009-10-28 엘지전자 주식회사 Generation Method of the Uplink Reference Signal Sequence

Also Published As

Publication number Publication date
CA2786700A1 (en) 2011-07-14
CN102696193A (en) 2012-09-26
JP2013516888A (en) 2013-05-13
CA2786700C (en) 2016-08-09
CN102696193B (en) 2016-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5567688B2 (en) Method and apparatus for generating reference signal sequence in wireless communication system
KR101689039B1 (en) Method and apparatus of generating reference singal sequence in wireless communication system
KR101426987B1 (en) Method and apparatus of generating reference singal sequence in wireless communication system
KR101667831B1 (en) Reference signal transmitting method and device in a multi-antenna system
KR101730656B1 (en) Method and apparatus of performing contention based uplink transmission in wireless communication system
KR101650606B1 (en) Method and apparatus for transmitting reference signal in multi-antenna system
JP5518198B2 (en) Reference signal transmission method and apparatus in multiple antenna system
JP2013505622A (en) Reference signal transmission method and apparatus in multiple antenna system
JP2012514375A (en) Method of transmitting measurement reference signal in multi-antenna system
KR101799595B1 (en) Method and apparatus of performing harq in wireless communication system
AU2011204052B2 (en) Method and apparatus for generating a reference signal sequence in a wireless communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131016

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5567688

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250