Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5559043B2 - 新規ヘテロ環化合物およびその使用 - Google Patents

新規ヘテロ環化合物およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP5559043B2
JP5559043B2 JP2010511212A JP2010511212A JP5559043B2 JP 5559043 B2 JP5559043 B2 JP 5559043B2 JP 2010511212 A JP2010511212 A JP 2010511212A JP 2010511212 A JP2010511212 A JP 2010511212A JP 5559043 B2 JP5559043 B2 JP 5559043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
alkyl
free
salt form
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010511212A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010529132A (ja
JP2010529132A5 (ja
Inventor
リ・ペン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intra Cellular Therapies Inc
Original Assignee
Intra Cellular Therapies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intra Cellular Therapies Inc filed Critical Intra Cellular Therapies Inc
Publication of JP2010529132A publication Critical patent/JP2010529132A/ja
Publication of JP2010529132A5 publication Critical patent/JP2010529132A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5559043B2 publication Critical patent/JP5559043B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

本出願は、米国仮特許出願第60/933,782号(2007年6月7日出願)に基づく優先権を主張しており、その内容については、言及することによって、その全体が組み込まれている。
本発明の分野
本発明は、新規のヘテロ環、その医薬組成物および使用方法に関する。さらに、本発明は、血液脳関門を通過し、β−アミロイドの形成および蓄積を阻害する治療方法に関する。従って、本発明の化合物および組成物は、神経変性疾患、特にアルツハイマー病の処置に有用である。さらに、本発明の化合物は、特定のキナーゼを阻害し、そのために、中枢神経系の癌の処置に有用である。
本発明の背景
理論に束縛されることなく、アルツハイマー病(“AD”)の病理には、β−アミロイド前駆体蛋白質(アルツハイマー病関連前駆体蛋白質または“APP”)の代謝物であるアミロイド−β(“Aβ”)が関与していると考えられており、また、ADの主要な病理学的決定要因であると考えられている。これらのペプチドは、主に、40および42のアミノ酸からなり、それぞれAβ1−40(“Aβ40”)またはAβ1−42(“Aβ42”)である。Aβ40およびAβ42は、APPのC末端近くで起こる2個の酵素開裂によって生じる。開裂を行う酵素であるβ−セクレターゼおよびγ−セクレターゼは、それぞれAβのN末端およびC末端を作る。Aβのアミノ末端は、APPのメチオニン残基596とアスパラギン酸残基597の間のβ−セクレターゼ開裂によって形成される(番号は、APP695アイソフォームに基づく。)。γ−セクレターゼは、このβ−セクレターゼ開裂生成物のC末端を、種々の位置で、すなわち38残基、40残基または43残基で開裂し、Aβペプチドを遊離させる。第3の酵素であるα−セクレターゼは、Aβとγ開裂位置の間で前駆体蛋白質を開裂し、その結果、Aβ生成を妨げ、P3として知られる非病理学的な約3kDaのペプチドを遊離させる。β−セクレターゼおよびα−セクレターゼの双方の開裂が、それぞれsAPPβおよびsAPPαとして知られる、APPの可溶性の分泌性末端フラグメントを与える。sAPPαフラグメントは、神経保護性があることが示唆されている。これらのセクレターゼはまた、他の重要な蛋白質のプロセシングに関与し得る。例えば、γ−セクレターゼはまた、Notch-1蛋白質を開裂する。
Aβ形成および/または蓄積を選択的に阻害する薬物は、従って、アルツハイマー病の処置、管理および予防において興味深い。しかしながら、有用性を最大にするためには、それが、脳中の関連の作用部位に容易に送達され得ることが望ましい。脳は、多くの薬物様化合物が通過できない血液脳関門(“BBB”)と呼ばれる選択的な障壁によって、化学的な傷害から保護されている。
国際特許公報 WO 03/057165 は、ある既知のチロシンキナーゼの阻害剤が、Aβの産生および蓄積を阻害するのに有用であることを開示している。このような化合物は、イマチニブを含む米国特許第5,521,184号に記載された化合物を含む。Netzer et al., Proc Natl Acad Sci., 100(21):12444-9(2003) は、イマチニブが、Notch-1のγ−セレクターゼによる開裂に影響を及ぼすことなく、かつ神経に対して許容されない毒性を示すことなく、Aβの産生を阻害することを示した。アルツハイマー病の処置または予防のためにイマチニブを使用する主な欠点は、しかしながら、イマチニブがP−糖蛋白質系によって脳から能動的に排出され、それによって、高濃度の本化合物を脳に蓄積することが妨げられるために、この化合物のBBBの通過が不十分であることである。従って、イマチニブは、一般的に、中枢神経系の癌の処置に用いられない。
国際特許公報 WO 05/072826 には、病原体感染を処置するための、チロシンキナーゼ阻害剤の組成物および使用方法が記載されている。J. Zimmermann et al., Bioorganic & Medicinal Chem. Lett., 7(2):187-192 には、ABL−キナーゼの強力かつ選択的な阻害剤であるフェニルアミノピリミジン(PAP)誘導体が記載されている。国際特許公報 EP 1 533 304 には、アミド誘導体が記載されている。国際特許公報 WO 04/005281 には、チロシンキナーゼ阻害剤が記載されている。国際特許公報 WO 05/039586 には、アミロイド関連障害を処置するための、ピリジニル−ピリミジニルアミノ−ベンズアミド誘導体の使用が記載されている。米国特許第5,521,184号には、ピリミジン誘導体とその製造方法が記載されている。国際特許公報 WO 04/110452 には、置換フェニル化合物が記載されている。
本発明の概要
本発明は、血液脳関門を通過し、β−アミロイドの形成および蓄積を阻害し、神経変性疾患、特にアルツハイマー病の処置に有用である、遊離形または塩形の、式(Q):
Figure 0005559043
の化合物を目的としている。さらに、本発明の化合物は、特定のキナーゼを阻害し、そのために、中枢神経系の癌の処置に有用である。
本発明はまた、血液脳関門を通過し、β−アミロイドの形成および蓄積を阻害し、神経変性疾患、特にアルツハイマー病の処置に有用である、式(I):
Figure 0005559043
の化合物を目的とする。さらに、本発明の化合物は、特定のキナーゼを阻害し、そのために、中枢神経系の癌の処置に有用である。
本発明の詳細な説明
一つの局面において、本発明の化合物は、遊離形または塩形の、式(Q)
Figure 0005559043
[式中、
は、−C(R)−または−N−であり;
およびAは、独立して、−C−または−N−であって、少なくとも1個のAおよびAがNでなければならず;Aが−C−であるとき、それは、所望によりRで置換されており;
Wは、−O−または−N(C0−6アルキル)−であり;
Yは、−NHCO−、−CONH−、−NHSO−、−NHCONH−、または−NHCH−であり;
Dは、5または6員のアリール、少なくとも1個のN、S、またはO環原子を有するか、またはオキソ(C=O)部分を形成する1個のC環原子を有するヘテロアリールまたはヘテロ環であり;
は、C1−6アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;これらは、所望により、アリールまたはヘテロアリールのオルト位以外の位置で、1〜6個のハロ、C1−6アルコキシ、C1−6アルキル、またはトリフルオロメチル置換基で置換されており;アリールまたはヘテロアリールのオルト位は、置換されておらず;
は、C0−6アルキル、C3−7シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリール(C1−4アルキル)−、ヘテロシクリル(C0−4アルキル)−、または−C0−6アルキル−N(C0−6アルキル)(C0−6アルキル)であり、これらは、所望によりC1−6アルキルで置換されており;
、R、R、R、RおよびRは、水素、ハロ、C1−4アルキル(例えばメチル)、C1−4アルコキシル(例えばメトキシ)、およびハロC1−4アルキル(例えばトリフルオロメチル)から独立して選択される。]
によって表される化合物である。
別の局面において、本発明の化合物は、遊離形または塩形の、式(I):
Figure 0005559043
[式中、
は、CHまたはNであり;
およびAは、独立して、CHまたはNであって、少なくとも1個のAおよびAがNでなければならず;AがCであるとき、それは、所望によりハロ、メチル、メトキシ、またはトリフルオロメチルで置換されており;
Wは、−O−または−N(C0−6アルキル)−であり;
Yは、−NHCO−、−CONH−、−NHSO−、−NHCONH−、または−NHCH−であり;
Dは、5または6員のアリール、少なくとも1個のN、S、またはO環原子を有するか、またはオキソ(C=O)部分を形成する1個のC環原子を有するヘテロアリールまたはヘテロ環であり;
は、C1−6アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;これらは、所望により、アリールまたはヘテロアリールのオルト位以外の位置で、1〜6個のハロ、C1−6アルコキシ、C1−6アルキル、またはトリフルオロメチル置換基で置換されており;アリールまたはヘテロアリールのオルト位は、置換されておらず;
は、C0−6アルキル、C3−7シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリール(C1−4アルキル)−、ヘテロシクリル(C0−4アルキル)−、または−C0−6アルキル−N(C0−6アルキル)(C0−6アルキル)であり、これらは、所望によりC1−6アルキルで置換されている。]
によって表される化合物である。
一つの局面において、本発明の化合物は、Wが−O−であり、他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の一つの態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCO−であり;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の一つの態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCO−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の一つの態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCO−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の一つの態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCO−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の一つの態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCO−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の一つの態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCO−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の一つの態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCO−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−CONH−であり;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−CONH−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−CONH−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−CONH−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−CONH−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−CONH−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−CONH−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面のさらに別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHSO−であり;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面のさらに別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHSO−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面のさらに別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHSO−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面のさらに別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHSO−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面のさらに別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHSO−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面のさらに別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHSO−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面のさらに別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHSO−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCONH−であり;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCONH−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCONH−であり;AがNであり;AがCHであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシ、またはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCONH−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCONH−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCONH−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCONH−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCH−であり;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCH−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCH−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCH−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCH−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCH−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−O−であり;Yが−NHCH−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
別の局面において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり、他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の一つの態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCO−であり;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の一つの態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCO−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の一つの態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCO−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシ、またはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の一つの態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCO−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシ、またはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の一つの態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCO−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の一つの態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCO−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面の一つの態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCO−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−CONH−であり;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−CONH−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−CONH−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−CONH−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−CONH−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−CONH−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−CONH−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面のさらに別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHSO−であり;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面のさらに別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHSO−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面のさらに別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHSO−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面のさらに別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHSO−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシ、またはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面のさらに別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHSO−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面のさらに別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHSO−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
この局面のさらに別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHSO−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCONH−であり;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCONH−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCONH−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCONH−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCONH−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCONH−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCONH−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCH−であり;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCH−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCH−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCH−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシ、またはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCH−であり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシ、またはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCH−であり;AがCHであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
また、この局面の別の態様において、本発明の化合物は、Wが−N(C0−6アルキル)−であり;Yが−NHCH−であり;AがNであり;AがNであり;AがCHであり、所望によりハロ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルで置換されており;他の可変基が式Iについて上で定義した通りである、遊離形または塩形の式Iによって表される化合物である。
別の局面において、本発明は、次に示す化合物を何れも含む:
Figure 0005559043
Figure 0005559043
Figure 0005559043
本発明は、従って、遊離形または塩形の次に示す化合物を何れも含む:
1.1 Wが−O−または−N(C0−6アルキル)−である、式(Q)または式(I)の化合物;
1.2 Wが−N(C0−6アルキル)−である、式(Q)または式(I)または1.1の化合物;
1.3 Wが−NH−である、式(Q)または式(I)または1.1または1.2の化合物;
1.4 Yが、−NHCO−、−CONH−、−NHSO−、−NHCONH−、または−NHCH−である、式(Q)または式(I)または1.1−1.3の何れかの化合物;
1.5 Yが−NHSO−である、式(Q)または式(I)または1.1−1.4の何れかの化合物;
1.6 Yが−CONH−である、式(Q)または式(I)または1.1−1.4の何れかの化合物;
1.7 Yが−NHCO−である、式(Q)または式(I)または1.1−1.4の何れかの化合物;
1.8 Aが−N−である、式(Q)または式(I)または1.1−1.7の何れかの化合物;
1.9 Aが−C(R)−である、式(Q)または式(I)または1.1−1.7の何れかの化合物;
1.10 Aが−C(H)−である、式(Q)または式(I)または1.1−1.7または1.9の何れかの化合物;
1.11 Aが−N−である、式(Q)または式(I)または1.1−1.10の何れかの化合物;
1.12 Aが所望によりRで置換されている−C−である、式(Q)または式(I)または1.1−1.10の何れかの化合物;
1.13 Aが−N−である、式(Q)または式(I)または1.1−1.12の何れかの化合物;
1.14 Aが所望によりRで置換されている−C−である、式(Q)または式(I)または1.1−1.11の何れかの化合物;
1.15 Rが、水素、ハロ、C1−4アルキル(例えばメチル)、C1−4アルコキシル(例えばメトキシ)、またはハロC1−4アルキル(例えばトリフルオロメチル)である、1.14の化合物;
1.16 Rが水素である、1.14または1.15の化合物;
1.17 RがC1−4アルキル(例えばメチル)である、1.14の化合物;
1.18 Dが、5または6員のアリール、少なくとも1個のN、SまたはO環原子を有するか、またはオキソ(C=O)部分を形成する1個のC環原子を有する、ヘテロアリールまたはヘテロ環である、式(Q)または式(I)または1.1−1.17の何れかの化合物;
1.19 Dが、5または6員のアリール、少なくとも1個のN、SまたはO環原子を有するヘテロアリールまたはヘテロ環である、式(Q)または式(I)または1.1−1.18の何れかの化合物;
1.20 Dがアリールである、式(Q)または式(I)または1.1−1.19の何れかの化合物;
1.21 Dがフェニルである、式(Q)または式(I)または1.1−1.20の何れかの化合物;
1.22 Rが、C1−6アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;これらは、所望により、アリールまたはヘテロアリールのオルト位以外の位置で、1〜6個のハロ、C1−6アルコキシ、C1−6アルキルまたはトリフルオロメチル置換基で置換されている、式(Q)または式(I)または1.1−1.21の何れかの化合物;
1.23 Rがアリールであって、所望により、アリールのオルト位以外の位置で、1〜6個のハロ、C1−6アルコキシ、C1−6アルキルまたはトリフルオロメチル置換基で置換されている、式(Q)または式(I)または1.1−1.22の何れかの化合物;
1.24 Rがフェニルであって、所望により、フェニルのオルト位以外の位置で、1〜6個のハロ、C1−6アルコキシ、C1−6アルキルまたはトリフルオロメチルで置換されている、式(Q)または式(I)または1.1−1.23の何れかの化合物;
1.25 Rがフェニルである、式(Q)または式(I)または1.1−1.24の何れかの化合物;
1.26 Rが、p−メトキシフェニル、m−トリフルオロメチルフェニルまたはp−メチルフェニルである、式(Q)または式(I)または1.1−1.25の何れかの化合物;
1.27 Rがヘテロアリールであって、所望により、ヘテロアリールのオルト位以外の位置で、1〜6個のハロ、C1−6アルコキシ、C1−6アルキルまたはトリフルオロメチル置換基で置換されている、式(Q)または式(I)または1.1−1.22の何れかの化合物;
1.28 Rがピリジルである、式(Q)または式(I)または1.1−1.22または1.27の何れかの化合物;
1.29 Rがピリド−3−イルである、式(Q)または式(I)または1.1−1.22または1.27−1.28の何れかの化合物;
1.30 Rが、C0−6アルキル、C3−7シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリール(C1−4アルキル)−、ヘテロシクリル(C0−4アルキル)−、または−C0−6アルキル−N(C0−6アルキル)(C0−6アルキル)であり、これらは、所望によりC1−6アルキルで置換されている、式(Q)または式(I)または1.1−1.29の何れかの化合物;
1.31 Rがヘテロシクリル(C0−4アルキル)−であって、所望によりC1−6アルキルで置換されている、式(Q)または式(I)または1.1−1.30の何れかの化合物;
1.32 Rが、ピペリジン−1−イル(C0−4アルキル)−、ピペリジン−4−イル(C0−4アルキル)−、ピペラジン−1−イル(C0−4アルキル)またはピペラジン−4−イル(C0−4アルキル)であって、これらは、所望によりC1−6アルキルで置換されている、式(Q)または式(I)または1.1−1.31の何れかの化合物;
1.33 Rがピペリジン−1−イルメチル−、4−メチルピペリジン−1−イルメチル、N−メチルピペリジン−4−イルメチル−、ピペラジン−1−イルメチル、4−メチルピペラジン−1−イルメチルまたは4−エチルピペラジン−1−イルメチルである、式(Q)または式(I)または1.1−1.32の何れかの化合物;
1.34 R、R、R、R、RおよびRが、水素、ハロ、C1−4アルキル(例えばメチル)、C1−4アルコキシル(例えばメトキシ)、およびハロC1−4アルキル(例えばトリフルオロメチル)から独立して選択される、式(Q)または式(I)または1.1−1.33の何れかの化合物;
1.35 Rが水素である、式(Q)または式(I)または1.1−1.34の何れかの化合物;
1.36 Rが水素である、式(Q)または式(I)または1.1−1.35の何れかの化合物;
1.37 RがC1−4アルキル(例えばメチル)である、式(Q)または式(I)または1.1−1.36の何れかの化合物;
1.38 Rがメチルである、式(Q)または式(I)または1.1−1.35または1.37の何れかの化合物;
1.39 本発明が遊離形または塩形の次に示す化合物の何れかを含む、式(Q)または式(I)または1.1−1.38の何れかの化合物:
Figure 0005559043
Figure 0005559043
用語“アルキル”は、直鎖および分枝鎖のアルキル基を含む。個々のアルキル基、例えば“プロピル”という記載は、直鎖のもののみに特定され、個々の分枝鎖のアルキル基、例えば‘イソプロピル’という記載は、分枝鎖のもののみに特定される。例えば、“C1−6アルキル”は、C1−4アルキル、C1−3アルキル、プロピル、イソプロピルおよびt−ブチルを含む。同様の取り決めは他の基に適用され、例えば“フェニルC1−6アルキル”は、フェニルC1−4アルキル、ベンジル、1−フェニルエチルおよび2−フェニルエチルを含む。“Cアルキル”は、Cアルキルが末端であるとき水素末端を言い、“Cアルキル”が架橋(結合)しているとき直接結合を言う。用語“C0−6アルキル”は、例えば、“C1−6アルキル”の定義の範囲に“Cアルキル”を加えたものを言う。従って、“C1−6アルキル”について許容される置換基は、“C0−6アルキル”の範囲内の“C1−6アルキル”について許容されると理解される。
用語“ハロ”は、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを言う。
所望の置換基が、例えば“1〜5個の独立した”置換基が、置換基のリストから選択されるとき、この定義は、全ての置換基がリスト中の1個の特定の基から選択されるか、または複数の置換基がリスト中の2個以上の特定の基から選択される場合を含むと理解されるべきである。置換基が分子(親)の名前を用いて再度引用されるとき、置換基は、当該親分子の基であると理解される。
“アリール”は、当業者によって十分に理解され、フェニルおよびナフチルを含む。
“ヘテロアリール”は、少なくとも1個の窒素、硫黄または酸素環原子を含む、4〜12員の完全に不飽和な、または部分的に不飽和なヘテロ環状単環式または二環式環であり、特記しない限り、−CH−基は、所望により−C(O)−によって置き換えられ得る。このようなヘテロアリールの例は、インドリル、ピリジル、フリル、チエニル、ピラニル、ピロリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、イソベンゾフラニル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、ベンゾイミダゾリル、キノリル、ピロリニル、イミダゾリル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、イソオキサゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾオキサゾール−2−オン、ベンゾピリダジン−ジオン、ピリジン N−オキシド、およびキノリン N−オキシドを含む。
“ヘテロシクリル”(ヘテロ環)は、少なくとも1個の窒素、硫黄または酸素環原子を含む4〜12個の原子を含む、飽和の単環式または二環式環である。このような“ヘテロシクリル”の例は、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリノ、ピペリジル、およびピペラジニルを含む。
“C1−6アルコキシ”の例は、メトキシ、エトキシおよびプロポキシを含む。
“−(C0−6アルキル)−N(C0−6アルキル)(C0−6アルキル)”の例は、メチルアミノ、エチルアミノ、ジ−N−メチルアミノ、ジ−(N−エチル)アミノ、およびN−エチル−N−メチルアミノを含む。
本発明の化合物の適当な塩は、例えば、本発明の化合物が十分に塩基性であれば本発明の化合物の酸付加塩であり、例えば、無機酸または有機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸またはマレイン酸との酸付加塩である。さらに、本発明の化合物が十分に酸性であれば、本発明の化合物の適当な塩は、アルカリ金属塩、例えばナトリウム塩またはカリウム塩、アルカリ土類金属塩、例えばカルシウム塩またはマグネシウム塩、アンモニウム塩であるか、あるいは、生理学的に許容されるカチオンを与える有機塩基との塩、例えばメチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、ピペリジン、モルホリンまたはトリス(2−ヒドロキシエチル)アミンとの塩である。本発明の化合物、例えば式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物は、医薬としての使用が意図されており、従って、薬学的に許容される塩が好ましい。薬学的使用に適さない塩は、しかし、例えば、遊離形の本発明の化合物の単離または精製に有用であり得る。結果として、本発明は、薬学的使用に適切な塩および適さない塩を含む、新規の遊離形または塩形の式(Q)および式(I)の化合物を包含する。
本発明のさらなる局面に従って、薬学的に許容される希釈剤または担体と組み合わせた、前で定義した式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物が提供される。本発明の別の局面において、薬学的に許容される希釈剤または担体と組み合わせた、遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物を含む医薬組成物が提供される。
該組成物は、例えば錠剤またはカプセル剤として経口投与に適切な形態であってもよく、滅菌処理された溶液、懸濁液またはエマルジョンとして非経腸投与(静脈内、皮下、筋肉内、血管内注射、または点滴を含む)に適切な形態であってもよく、軟膏またはクリームとして局所投与に適切な形態であってもよく、あるいは、坐剤として直腸投与に適切な形態であってもよい。
一般的に、上記の組成物は、慣用の賦形剤を用いて、慣用の方法で製造され得る。
式(I)の化合物は、通常、温血動物に、1〜1000mg/kgの範囲の単位投与量で投与され、これが、通常治療有効量を提供する。好ましくは、10〜100mg/kgの範囲の1日投与量が用いられる。同様に、式(Q)または1.1−1.39の何れかの化合物はまた、温血動物に、1〜1000mg/kgの範囲の単位投与量で、好ましくは10〜100mg/kgの範囲の1日投与量で投与され得る。しかしながら、1日投与量は、処置される宿主、特定の投与経路、処置される疾患の重症度に依存して、必ず変化する。従って、最適な投与量は、何れかの特定の患者を処置する開業医によって決定され得る。
本発明のさらなる局面に従って、治療によってヒトまたは動物の身体を処置する方法に使用するための、前で定義した式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩が提供される。本発明はまた、治療によってヒトまたは動物の身体を処置する方法に使用するための、遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)または1.1−1.39の何れかの化合物を提供する。
我々は、本発明で定義した化合物またはその薬学的に許容される塩が、血液脳関門を通過し、β−アミロイドの形成および蓄積を阻害し得ることを見出した。従って、本発明の化合物は、神経変性疾患、特にアルツハイマー病の処置に有用である。従って、本発明は、血液脳関門を通過し、β−アミロイドの形成および蓄積を阻害する、遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物を提供する。本発明はまた、神経変性疾患、特にアルツハイマー病の処置に有用な、遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物を提供する。
我々は、本発明で定義した化合物またはその薬学的に許容される塩が、特定のキナーゼを阻害し得ることを見出した。従って、本発明の化合物は、中枢神経系の癌の処置に有用である。従って、本発明は、中枢神経系の癌の処置に有用な、遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物を提供する。
従って、本発明のこの局面によって、医薬として使用するための、前で定義した式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩が提供される。
本発明のさらなる局面に従って、温血動物、例えばヒトにおけるβ−アミロイドの形成および蓄積の阻害に使用する医薬の製造における、前で定義した式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩の使用が提供される。また、温血動物、例えばヒトにおけるβ−アミロイドの形成および蓄積の阻害に使用する医薬の製造における、前で定義した遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物の使用が提供される。
本発明の一つの局面に従って、温血動物、例えばヒトにおいて、血液脳関門を通過して、特定のキナーゼの阻害を起こすのに使用する医薬の製造における、前で定義した式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩の使用が提供される。別の局面において、本発明はまた、温血動物、例えばヒトにおいて、血液脳関門を通過して、特定のキナーゼの阻害を起こすのに使用する医薬の製造における、遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物の使用を提供する。
本発明のさらなる特徴に従って、神経系および脳の癌の処置に使用する医薬の製造における、前で定義した遊離形または塩形の式(I)の化合物の使用が提供される。また、別の本発明の特徴において、神経系および脳の癌の処置に使用する医薬の製造における、前で定義した遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物の使用が提供される。
本発明のこの局面のさらなる特徴に従って、処置を必要とする温血動物、例えばヒトにおいて、異常な蛋白質凝集体の蓄積に対する阻害効果を生じさせる方法であって、該動物に、有効量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む方法が提供される。また、本発明のこの局面の別の特徴において、処置を必要とする温血動物、例えばヒトにおいて、異常な蛋白質凝集体の蓄積に対して阻害効果を生じさせる方法であって、該動物に、有効量の遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物に投与することを含む方法が提供される。
さらに、本発明の化合物は、特に脳における異常な蛋白質凝集体の蓄積によって特徴付けられる疾患、例えば、アルツハイマー病、進行性核上性麻痺、ダウン症、記憶および認識障害、認知症、アミロイド神経障害、脳炎、神経および脳の外傷、血管性アミロイド症、アミロイド症を伴う脳出血、パーキンソン病、ハンチントン病、プリオン病、および/またはタウ蛋白質またはアミロイド蛋白質、例えばAβの異常な発現または蓄積に関連した血管障害、神経学的障害および/または神経変性障害の処置、制御および管理に有用である。このような異常な蛋白質凝集体は、例えばi)アミロイド・プラークおよび神経原繊維濃縮体、および、ii)タウ蛋白質またはアミロイド蛋白質、例えばAβの沈殿物を含む。
従って、本発明は、アルツハイマー病、進行性核上性麻痺、ダウン症、記憶および認識障害、認知症、アミロイド神経障害、脳炎、神経および脳の外傷、血管性アミロイド症、アミロイド症を伴う脳出血、パーキンソン病、ハンチントン病、プリオン病、および/または、タウ蛋白質またはアミロイド蛋白質、例えばAβの異常な発現または蓄積に関連した血管障害、神経学的障害および/または神経変性障害の処置方法を提供する。従って、本発明は、アルツハイマー病、進行性核上性麻痺、ダウン症、記憶および認識障害、認知症、 アミロイド神経障害、脳炎、神経および脳の外傷、血管性アミロイド症、アミロイド症を伴う脳出血、パーキンソン病、ハンチントン病、プリオン病、および/または、タウ蛋白質またはアミロイド蛋白質、例えばAβの異常な発現または蓄積に関連した血管障害、神経学的障害および/または神経変性障害の処置方法であって、それを必要とする患者に、遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物を投与することを含む方法を提供する。
さらに、本発明は、過剰増殖性疾患、特に、星状細胞腫、髄芽腫、乏突起神経膠腫(oligdendroglioma)、神経膠芽腫、神経膠腫、上衣腫、髄膜腫、肉腫、胚細胞性腫瘍、松果体腫、頭蓋咽頭腫および下垂体腺腫を含む、脳または中枢神経系の癌の処置方法を提供する。本発明はまた、本明細書で記載された過剰増殖性疾患の処置方法であって、それを必要とする患者に、遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)または式(I)の化合物、例えば、1.1−1.39の何れかの化合物を投与することを含む方法を提供する。
本発明はまた、キナーゼ、例えばc-Ab1、BCR-Ab1、ARG、c-Src、c-Kit、FAK、Trk、EGFR、VEGFR、Tie-2、c-Met、FGFR-1、Flt-1、Her-2、c-Raf、PDGFR、PDGFR-beta、MAPK、PKA、PKC、PKCα、PKCδ、CDK5、GSK-3、またはJNKの発現または活性の機能不全、特にCNS細胞中のキナーゼの過剰発現または過剰活性によって特徴付けられる疾患の処置方法であって、有効量の遊離形または塩形の本発明の化合物または組成物を、それを必要とするヒトまたは動物の患者に投与することを含む方法を提供する。本発明の化合物または組成物は、遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物を含む。
本発明のさらなる局面において、特に脳における異常な蛋白質凝集体の蓄積によって特徴付けられる疾患、例えばアルツハイマー病、進行性核上性麻痺、ダウン症、記憶および認識障害、認知症、アミロイド神経障害、脳炎、神経および脳の外傷、血管性アミロイド症、アミロイド症を伴う脳出血、パーキンソン病、ハンチントン病、プリオン病、および/または、タウ蛋白質またはアミロイド蛋白質、例えばAβの異常な発現または蓄積に関連した血管障害、神経学的障害および/または神経変性障害の処置、制御および管理に使用するための、薬学的に許容される希釈剤または担体と組み合わせた、前で定義した式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物が提供される。別の態様において、本発明は、特に脳における異常な蛋白質凝集体の蓄積によって特徴付けられる疾患、例えばアルツハイマー病、進行性核上性麻痺、ダウン症、記憶および認識障害、認知症、アミロイド神経障害、脳炎、神経および脳の外傷、血管性アミロイド症、アミロイド症を伴う脳出血、パーキンソン病、ハンチントン病、プリオン病および/または、タウ蛋白質またはアミロイド蛋白質、例えばAβの異常な発現または蓄積に関連した血管障害、神経学的障害および/または神経変性障害の処置、制御および管理に使用するための、薬学的に許容される希釈剤または担体と組み合わせた、前で定義した遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物を含む医薬組成物を提供する。このような異常な蛋白質凝集体は、例えば、i)アミロイド・プラークおよび神経原繊維濃縮体、および、ii)タウ蛋白質またはアミロイド蛋白質、例えばAβの沈殿物を含む。
本発明のさらなる局面において、アルツハイマー病、進行性核上性麻痺、ダウン症、記憶および認識障害、認知症、アミロイド神経障害、脳炎、神経および脳の外傷、血管性アミロイド症、アミロイド症を伴う脳出血、パーキンソン病、ハンチントン病、プリオン病、および/または、タウ蛋白質またはアミロイド蛋白質、例えばAβの異常な発現または蓄積に関連した血管障害、神経学的障害および/または神経変性障害の処置に使用するための、薬学的に許容される希釈剤または担体と組み合わせた、前で定義した式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物が提供される。さらに別の本発明の局面において、アルツハイマー病、進行性核上性麻痺、ダウン症、記憶および認識障害、認知症、アミロイド神経障害、脳炎、神経および脳の外傷、血管性アミロイド症、アミロイド症を伴う脳出血、パーキンソン病、ハンチントン病、プリオン病、および/または、タウ蛋白質またはアミロイド蛋白質、例えばAβの異常な発現または蓄積に関連した血管障害、神経学的障害および/または神経変性障害の処置に使用するための、薬学的に許容される希釈剤または担体と組み合わせた、前で定義した遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)または式(I)または1.1−1.39の何れかの化合物を含む医薬組成物が提供される。
該処置方法は、本発明の化合物、例えば遊離形または塩形の式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物を、アルツハイマー病、進行性核上性麻痺、ダウン症、記憶および認識障害、認知症、アミロイド神経障害、脳炎、神経および脳の外傷、血管性アミロイド症、アミロイド症を伴う脳出血、パーキンソン病、ハンチントン病、プリオン病、および/または、タウ蛋白質またはアミロイド蛋白質、例えばAβの異常な発現または蓄積に関連した血管障害、神経学的障害および/または神経変性障害を処置するための、他の治療化合物と共に投与することを含む。
このような併用処置は、個々の処置成分を、同時に、連続して、または別個に投与することによって達成され得る。このような組み合わせ製品は、前記の用量範囲内の本発明の化合物と、承認された用量範囲内の他の薬学的に活性な薬物を用いる。
治療薬におけるその使用に加えて、式(I)の化合物およびその薬学的に許容される塩はまた、新規治療薬の捜索の一部として、特に脳における異常な蛋白質凝集体の蓄積の阻害効果を評価するための、in vitroおよびin vivo試験系の開発および標準化における薬理学的ツールとして有用である。
本発明のさらなる局面において、過剰増殖性疾患、特に、星状細胞腫、髄芽腫、乏突起神経膠腫、神経膠芽腫、神経膠腫、上衣腫、髄膜腫、肉腫、胚細胞性腫瘍、松果体腫、頭蓋咽頭腫および下垂体腺腫を含む、脳または中枢神経系の癌の処置に使用するための、薬学的に許容される希釈剤または担体と組み合わせた、前で定義した式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物が提供される。別の局面において、本発明はまた、過剰増殖性疾患、特に、星状細胞腫、髄芽腫、乏突起神経膠腫、神経膠芽腫、神経膠腫、上衣腫、髄膜腫、肉腫、胚細胞性腫瘍、松果体腫、頭蓋咽頭腫および下垂体腺腫を含む、脳または中枢神経系の癌の処置に使用するための、薬学的に許容される希釈剤または担体と組み合わせた、前で定義した遊離形またはその薬学的に許容される塩形の式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物を含む医薬組成物を提供する。
本発明のさらなる局面において、星状細胞腫、髄芽腫、乏突起神経膠腫、神経膠芽腫、神経膠腫、上衣腫、髄膜腫、肉腫、胚細胞性腫瘍、松果体腫、頭蓋咽頭腫および下垂体腺腫の処置に使用するための、薬学的に許容される希釈剤または担体と組み合わせた、前で定義した式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物が提供される。さらに別の局面において、本発明は、星状細胞腫、髄芽腫、乏突起神経膠腫、神経膠芽腫、神経膠腫、上衣腫、髄膜腫、肉腫、胚細胞性腫瘍、松果体腫、頭蓋咽頭腫および下垂体腺腫の処置に使用するための、薬学的に許容される希釈剤または担体と組み合わせた、前で定義した遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物を含む医薬組成物を提供する。
該処置方法は、遊離形または塩形の本発明の化合物、例えば式(Q)または式(I)の化合物、例えば1.1−1.39の何れかの化合物を、過剰増殖性疾患、特に、星状細胞腫、髄芽腫、乏突起神経膠腫、神経膠芽腫、神経膠腫、上衣腫、髄膜腫、肉腫、胚細胞性腫瘍、松果体腫、頭蓋咽頭腫および下垂体腺腫を含む脳または中枢神経系の癌を処置するための他の治療化合物と共に投与することを含む。
このような併用処置は、個々の処置成分を、同時に、連続して、または別個に投与することによって達成され得る。このような組み合わせ製品は、前記の用量範囲内の本発明の化合物と、承認された用量範囲内の他の薬学的に活性な薬物を用いる。
治療薬におけるその使用に加えて、式(I)の化合物およびその薬学的に許容される塩はまた、新規治療薬の捜索の一部として、キナーゼ、例えばc-Ab1、BCR-Ab1、ARG、c-Src、c-Kit、FAK、Trk、EGFR、VEGFR、Tie-2、c-Met、FGFR-1、Flt-1、Her-2、c-Raf、PDGFR、PDGFR-beta、MAPK、PKA、PKC、PKCα、PKCδ、CDK5、GSK-3、またはJNKの発現または活性の機能不全、特にCNS細胞におけるキナーゼの過剰発現または過剰活性の効果を評価するための、in vitroおよびin vivo試験系の開発および標準化における薬理学的ツールとして有用である。同様に、遊離形または薬学的に許容される塩形の式(Q)の化合物、例えば、1.1−1.39の何れかの化合物はまた、前記のキナーゼの発現または活性の機能不全の効果を評価するための、in vitroおよびin vivo試験系の開発および標準化における薬理学的ツールとして有用である。
上記の他の医薬組成物、プロセス、方法、使用および医薬製造法において、本明細書で記載された本発明の化合物の代替物および好ましい態様もまた適用される。
実施例
本発明は、下記の非限定的実施例によって説明される。特記しない限り、
(i) 温度は、摂氏(℃)で示される;操作は、18〜25℃の範囲の温度である室温または環境温度(“rt”)で行った;
(ii) 有機溶液は、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた;溶媒の蒸発は、ロータリーエバポレーターを用いて、減圧下(600〜4000Pascals;4.5〜30mmHg)で、60℃までの浴の温度で行う;
(iii) 一般的に反応の推移はTLCによって追跡し、反応時間は例示のためにのみ示す;
(iv) 最終生成物は、満足のいくプロトン核磁気共鳴(NMR)スペクトルおよび/または質量スペクトルデータを有した;
(v) 収率は例示のためのみに示し、必ずしも入念なプロセス開発によって得られるものではない;より多くの物質が必要ならば、製造を繰り返した;
(vii) 示されたときは、NMRデータは、主要な示性プロトンについてのδ値の形態であり、内部標準としてのテトラメチルシラン(TMS)に対する百万分率で示し、400MHzで、特記しない限り重水素化ジメチルスルホキシド(DMSO-d6)を溶媒として用いて測定した;
(vii) 化学記号は、その通常の意味を有する;SI単位系および記号を用いる;
(viii) 溶媒比は、容積:容積(v/v)で示される;
(ix) 質量スペクトルは、70eVの電子エネルギーで、化学イオン化(CI)モードで、直接曝露プローブを用いて測定した;示されるとき、イオン化は、電子衝撃(EI)、高速原子衝撃(FAB)またはエレクトロスプレー(ESP)によって行われる;m/zの値が示される;一般的に、親マスを示すイオンのみが報告される;特記しない限り、記載されたマス・イオンは[MH]である;
(x) 合成が、先の例で記載された方法と類似の方法であると記載されるとき、用いられる量は、先の実施例で用いられたミリモル比と同じミリモル比である;
(xi) 下記の略号を用いた:
Figure 0005559043
(xii) “ISCO”は、ISCO, Inc (4700 superior street Lincoln, NE, U.S.A.)から得られる製造者の指示書に従って用いられる、12gおよび40gの予め充填されたシリカゲル・カートリッジを用いた順相フラッシュ・カラム・クロマトグラフィーを言う。
実施例1:
4−((4−エチルピペラジン−1−イル)メチル)−N−(6−メチル−5−(4−(ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ピリジン−3−イル)ベンズアミド
Figure 0005559043
(a) (2−メチル−5−ニトロ−ピリジン−3−イル)−(4−ピリジン−3−イル−ピリミジン−2−イル)−アミン
乾燥トルエン(20ml)中の、3−ブロモ−2−メチル−5−ニトロ−ピリジン(380mg, 1.75mmol)および4−ピリジン−3−イル−ピリミジン−2−イルアミン(250mg, 1.45mmol)の混合物に、CsCO(710mg, 2.18mmol)、Pd(dba)(26mg, 0.028mmol)およびXantphos(50mg, 0.086mmol)を加えた。該混合物を脱気してNをパージし(3サイクル)、N下、90℃で、16時間加熱した。反応完了後(TLCによってモニターした)、該反応混合物を室温まで冷却し、EtOAcで希釈し、濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を、カラムクロマトグラフィー(SiO)によって、CHCl−MeOH(98:2)を用いて精製し、生成物を得た(225mg, 50%)。
1H NMR (200 MHz, CDCl3): δ 2.76 (s, 3H), 7.23 (m, 1H), 7.38 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 7.51 (m, 1H), 8.51 (m, 1H), 8.63 ( d, J = 6.0 Hz, 1H), 8.77 (m, 1H), 9.04 (d, J = 2.0 Hz,1H), 9.28 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 9.77 (d, J = 2.0 Hz, 1H);
マス [M+H]+: 309.
(b) 2−メチル−N−(4−ピリジン−3−イル−ピリミジン−2−イル)−ピリジン−3,5−ジアミン
ヒドラジン水和物(20ml)およびメタノール(20ml)中の、(2−メチル−5−ニトロ−ピリジン−3−イル)−(4−ピリジン−3−イル−ピリミジン−2−イル)−アミン(450mg, 11.84mmol)、触媒としての塩化鉄(III)(50mg)の混合物を、1時間還流した。該反応混合物を室温まで冷却し、減圧下で濃縮し、粗製の残渣を水(10ml)で希釈し、EtOAc(2×25ml)で抽出した。合わせた抽出物を、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン(20ml)で5分間撹拌し、ヘキサン層を傾斜し、残渣を乾燥させ、280mgの生成物を薄黄色の固体として得た(収率:68%)。
Mp: 135℃;
1H NMR (200 MHz, CDCl3): δ 2.51 (s, 3H), 3.65 (bs, 2H), 6.99 (s, 1H), 7.22 (d, J = 4.0 Hz, 1H), 7.44 (m, 1H), 7.78 ( d, J = 10.0 Hz, 1H), 8.05 (d, J = 2 Hz, 1H), 8.36-8.31 (m, 1H), 8.51 (d, J = 4.0 Hz, 1H), 8.75-8.72 (m, 1H), 9.27 (d, J = 2.0 Hz , 1H);
マス [M+H]+: 279.
(c) 4−((4−エチルピペラジン−1−イル)メチル)−N−(6−メチル−5−(4−(ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ピリジン−3−イル)ベンズアミド
DIEA(47μl, 0.27mmol)を、DMF(1.5ml)中の、2−メチル−N−(4−ピリジン−3−イル−ピリミジン−2−イル)−ピリジン−3,5−ジアミン(15mg, 0.054mmol)、4−((4−エチルピペラジン−1−イル)メチル)安息香酸(16.1mg, 0.61mmol)、BOP(33.4mg, 0.76mmol)の溶液に加えた。該反応混合物を、室温で、アルゴン雰囲気下、一夜撹拌した。次いで、該反応混合物を、Waters セミ分取HPLCによって精製し、最終生成物を得た。
MS (ESI+) m/z 509.1 [M+H]+.
実施例2:
4−((4−エチルピペラジン−1−イル)メチル)−N−(6−メチル−5−(4−フェニルピリミジン−2−イルアミノ)ピリジン−3−イル)ベンズアミド
Figure 0005559043
該合成方法は、段階(a)において、4−ピリジン−3−イル−ピリミジン−2−イルアミンの代わりに、4−フェニルピリミジン−2−アミンを加えた、実施例1に類似の方法である(総収率:33.7%)。
MS (ESI+) m/z 508.1 [M+H]+.
実施例3:
N−(6−メチル−5−(4−フェニルピリミジン−2−イルアミノ)ピリジン−3−イル)−4−((1−メチルピペリジン−4−イル)メチル)ベンズアミド
Figure 0005559043
該合成方法は、段階(a)において、4−ピリジン−3−イル−ピリミジン−2−イルアミンの代わりに、4−フェニルピリミジン−2−アミンを加え、かつ、段階(c)において、4−((4−エチルピペラジン−1−イル)メチル)安息香酸の代わりに、4−((1−メチルピペリジン−4−イル)メチル)安息香酸を用いた、実施例1と類似の方法である(総収率:10.2%)。
MS (ESI+) m/z 493.1 [M+H]+.
実施例4:
N−(6−メチル−5−(4−(ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ピリジン−3−イル)ピコリンアミド
Figure 0005559043
塩化ピコリノイル塩酸塩(96mg, 0.54mmol)を、ピリジン(1.5ml)中の2−メチル−N−(4−ピリジン−3−イル−ピリミジン−2−イル)−ピリジン−3,5−ジアミン(50mg, 0.18mmol)の溶液に加えた。該反応混合物を、室温で、アルゴン雰囲気下、一夜撹拌した。ピリジンを減圧下で除去した後、残渣をクロマトグラフィーによって精製し、10.4mgの生成物を、薄黄色の固体として得た(収率:15%)。
MS (ESI+) m/z 384.3 [M+H]+
実施例5:
N−(6−メチル−5−(4−フェニルピリミジン−2−イルアミノ)ピリジン−3−イル)ピコリンアミド
Figure 0005559043
塩化ピコリノイル塩酸塩(64mg, 0.36mmol)を、ピリジン(2.5ml)中の2−メチル−N3−(4−フェニルピリミジン−2−イル)ピリジン−3,5−ジアミン(50mg, 0.18mmol)の溶液に加えた。該反応混合物を、室温で、アルゴン雰囲気下で、約60時間撹拌した。ピリジンを減圧下で除去した後、残渣をクロマトグラフィーによって精製し、9.1mgの生成物を薄黄色の固体として得た(収率:13%)。
MS (ESI+) m/z 383.2 [M+H]+
実施例6:
N−(4−((4−メチルピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)−5−(4−フェニルピリミジン−2−イルアミノ)ニコチンアミド
Figure 0005559043
(a) 5−ブロモ−N−(4−((4−メチルピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)ニコチンアミド
DIEA(473μl, 2.72mmol)を、DMF(3ml)中の5−ブロモニコチン酸(178mg, 0.881mmol)、4−((4−メチルピペリジン−1−イル)メチル)ベンゼンアミン(150mg, 0.734mmol)、BOP(487mg, 1.10mmol)の溶液に加えた。該反応混合物を、室温で、アルゴン雰囲気下で、一夜撹拌した。該反応混合物を80mlのAcOEtで希釈し、次いで1N NaOH水溶液で3回洗浄した。有機相を無水NaSOで乾燥させ、次いで蒸発させ、有機溶媒を除去した。合わせた残渣を、さらに、高真空下、一夜乾燥させ、粗生成物を得た。これを、さらに精製することなく次の合成段階に直接用いた。
MS (ESI+) m/z 388.1 [M+H]+.
(b) N−(4−((4−メチルピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)−5−(4−フェニルピリミジン−2−イルアミノ)ニコチンアミド
5−ブロモ−N−(4−((4−メチルピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)ニコチンアミド(45.6mg, 0.1mmol)および4−フェニルピリミジン−2−アミン(25.7mg, 0.15mmol)、KOBu(22.4mg, 0.2mmol)、Pd(dba)(4.6mg, 0.005mmol)およびXantphos(4.6mg, 0.008mmol)の混合物を、マイクロ波反応容器中、2mlのTHFに懸濁した。該反応混合物を、マイクロ波中、150℃で90分間加熱した。冷却後、該混合物をDMFで希釈し、次いで0.45μmのマイクロフィルターで濾過した。得られた濾液をセミ分取HPLCによって分離した。集めた生成物のフラクションを凍結乾燥させ、純粋な生成物を白色の粉末として得た(20mg, 38%)。
MS (ESI+) m/z 479.2 [M+H]+.
実施例7:
N−(6−メチル−5−(4−フェニルピリミジン−2−イルアミノ)ピリジン−3−イル)−4−((1−メチルピペリジン−4−イル)メチル)ベンズアミド
Figure 0005559043
該合成方法は、段階(a)において、4−ピリジン−3−イル−ピリミジン−2−イルアミンの代わりに、4−フェニルピリミジン−2−アミンを加え、かつ、段階(c)において、4−((4−エチルピペラジン−1−イル)メチル)安息香酸の代わりに、4−(ピペリジン−1−イルメチル)−3−(トリフルオロメチル)安息香酸を用いた、実施例1と類似の方法である。
MS (ESI+) m/z 547.1 [M+H]+.
実施例8:
5−(5−メチル−4−フェニルピリミジン−2−イルアミノ)−N−(4−((4−メチルピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)ニコチンアミド
Figure 0005559043
該合成方法は、段階(b)において、4−フェニルピリミジン−2−アミンの代わりに、5−メチル−4−フェニルピリミジン−2−アミンを加えた、実施例6と類似の方法である。
MS (ESI+) m/z 493.2 [M+H]+.
実施例9:
N−(4−((4−メチルピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)−5−(4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン−2−イルアミノ)ニコチンアミド
Figure 0005559043
該合成方法は、段階(b)において、4−フェニルピリミジン−2−アミンの代わりに、4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン−2−アミンを加えた、実施例6と類似の方法である。
MS (ESI+) m/z 547.2 [M+H]+.
実施例10:
N−(4−((4−メチルピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)−2−(4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン−2−イルアミノ)イソニコチンアミド
Figure 0005559043
該合成方法は、段階(a)において、5−ブロモニコチン酸の代わりに、2−ブロモイソニコチン酸を加え、かつ、段階(b)において、4−フェニルピリミジン−2−アミンの代わりに、4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン−2−アミンを加えた、実施例6と類似の方法である。
MS (ESI+) m/z 547.2 [M+H]+.
実施例11 − N2a細胞アッセイ
N2a細胞におけるアミロイドβ(Aβ)産生の評価
N2a細胞におけるAβ産生に対する化合物の影響を、Netzer, W. J., Dou, F., Cai, D., Veach, D., Jean, S., Li, Y., Bornmann, W. G., Clarkson, B., Xu, H., and Greengard, P. (2003) Proc Natl Acad Sci U S A 100, 12444-12449に記載された通りに評価する。例示された本発明の化合物は、10μMの濃度で、24時間に亘って、少なくとも50%までアミロイドβを阻害する。
実施例12 − 試験化合物の組織濃度を評価するためのマウスの脳/血漿分布アッセイ
C57bl/6 黒色マウスに、10mM DMSO溶液を用いて1mgの1回注射として、化合物を皮下投与する。2時間後または4時間後にマウスを屠殺する。抗凝固剤としてカリウム−EDTAを加えた管に体幹の血液を集め、5000×gで10分間遠心分離する。上部血漿相を細胞成分から傾斜する。20mM Tris−HCl、135mM NaCl、pH 7.4緩衝液と共に、全脳を超音波処理し、200mg/mL (w/v)のホモジネートを得る。脳ホモジネートまたは血漿を、2容積のアセトニトリルで抽出し、15,000×gで20分間遠心分離することによって澄明にする。HPLCによって、Sunfire(商標) C18 カラム(3.5ミクロン, 2.1×50mm)で、メタノールの濃度勾配で、15分かけて、0.1%蟻酸の移動相で、Waters Alliance 2695分離モジュールを用いて、抽出物を分離する。Micromass Quattro Micro トリプル四重極質量分析検出器によって、分離をモニターする。例えば、by Zhao, M., et al. (2005) J Chromatogr B Analyt Technol Biomed Life Sci 819, 73-80; および Appels, N. M et al. (2005) Rapid Commun Mass Spectrom 19, 2187-2192で以前に報告された方法と類似の方法によって、化合物の標準化を行う。
脳内濃度=測定値−血漿濃度の2%
B/P比=脳内濃度/血漿濃度
例示された本発明の化合物は、このアッセイにおいて、投与後4時間で、0.6より大きいB/P比を有し、同時にイマチニブの脳内濃度が投与後4時間で0.1μM未満であるのと比べて、例示された本発明の化合物は、投与後4時間で0.3μMより大きい脳内濃度を有し、本発明の化合物が、脳へ実質的により高い濃度で通過し、そして蓄積されることを証明している。

Claims (9)

  1. 遊離形または塩形の、式(Q):
    Figure 0005559043
    [式中、
    は、−C(R)−または−N−であり;
    およびAは、独立して、−C−または−N−であって、少なくとも1個のAおよびAがNでなければならず;Aが−C−であるとき、それは、所望によりRで置換されており;
    Wは、−O−または−N(C0−6アルキル)−であり;
    Yは、−NHCO−、−CONH−、−NHSO−、−NHCONH−、または−NHCH−であり;
    Dは、5または6員のアリール、少なくとも1個のN、S、またはO環原子を有するか、またはオキソ(C=O)部分を形成する1個のC環原子を有する、ヘテロアリールまたはヘテロ環であり;
    アリールであり;これ、所望により、アリールのオルト位以外の位置で、1〜6個のハロ、C1−6アルコキシ、C1−6アルキル、またはトリフルオロメチル置換基で置換されており;アリールのオルト位は、置換されておらず;
    は、C0−6アルキル、C3−7シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリール(C1−4アルキル)−、ヘテロシクリル(C0−4アルキル)−、または−C0−6アルキル−N(C0−6アルキル)(C0−6アルキル)であり、所望によりC1−6アルキルで置換されており;
    、R、R、R、RおよびRは、水素、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシル、およびハロC1−4アルキルから独立して選択される。]
    の化合物。
  2. 式(Q)の化合物が、遊離形または塩形の
    Figure 0005559043
    である、請求項1に記載された化合物。
  3. 式(Q)の化合物が、遊離形または塩形の
    Figure 0005559043
    である、請求項1に記載された化合物。
  4. 式(Q)の化合物が、遊離形または塩形の
    Figure 0005559043
    である、請求項1に記載された化合物。
  5. 式(Q)の化合物が、遊離形または塩形の
    Figure 0005559043
    である、請求項1に記載された化合物。
  6. 式(Q)の化合物が、遊離形または塩形の
    Figure 0005559043
    である、請求項1に記載された化合物。
  7. 式(Q)の化合物が、遊離形または塩形の
    Figure 0005559043
    である、請求項1に記載された化合物。
  8. 遊離形または塩形の式(I):
    Figure 0005559043
    [式中、
    は、CHまたはNであり;
    およびAは、独立して、CHまたはNであって、少なくとも1個のAおよびAがNでなければならず;AがCであるとき、それは、所望によりハロ、メチル、メトキシ、またはトリフルオロメチルで置換されており;
    Wは、−O−または−N(C0−6アルキル)−であり;
    Yは、−NHCO−、−CONH−、−NHSO−、−NHCONH−、または−NHCH−であり;
    Dは、5または6員のアリール、少なくとも1個のN、S、またはO環原子を有するか、またはオキソ(C=O)部分を形成する1個のC環原子を有するヘテロアリールまたはヘテロ環であり;
    アリールであり;これ、所望により、アリールのオルト位以外の位置で、1〜6個のハロ、C1−6アルコキシ、C1−6アルキル、またはトリフルオロメチル置換基で置換されており;アリールのオルト位は、置換されておらず;
    は、C0−6アルキル、C3−7シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリール(C1−4アルキル)−、ヘテロシクリル(C0−4アルキル)−、または−C0−6アルキル−N(C0−6アルキル)(C0−6アルキル)であり、これらは、所望によりC1−6アルキルで置換されている。]
    の化合物。
  9. 医薬として使用するための、遊離形または薬学的に許容される塩形の請求項1−の何れか1項に記載された化合物。
JP2010511212A 2007-06-07 2008-06-06 新規ヘテロ環化合物およびその使用 Expired - Fee Related JP5559043B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US93378207P 2007-06-07 2007-06-07
US60/933,782 2007-06-07
PCT/US2008/007167 WO2008153974A1 (en) 2007-06-07 2008-06-06 Novel heterocycle compounds and uses thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014116664A Division JP6017496B2 (ja) 2007-06-07 2014-06-05 新規ヘテロ環化合物およびその使用

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010529132A JP2010529132A (ja) 2010-08-26
JP2010529132A5 JP2010529132A5 (ja) 2011-07-21
JP5559043B2 true JP5559043B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=40130063

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010511212A Expired - Fee Related JP5559043B2 (ja) 2007-06-07 2008-06-06 新規ヘテロ環化合物およびその使用
JP2014116664A Expired - Fee Related JP6017496B2 (ja) 2007-06-07 2014-06-05 新規ヘテロ環化合物およびその使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014116664A Expired - Fee Related JP6017496B2 (ja) 2007-06-07 2014-06-05 新規ヘテロ環化合物およびその使用

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9062023B2 (ja)
EP (1) EP2166860B1 (ja)
JP (2) JP5559043B2 (ja)
ES (1) ES2607794T3 (ja)
WO (1) WO2008153974A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014193912A (ja) * 2007-06-07 2014-10-09 Intra-Cellular Therapies Inc 新規ヘテロ環化合物およびその使用

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4508645B2 (ja) 2002-01-04 2010-07-21 ザ ロックフェラー ユニバーシティー アミロイド−βペプチド関連疾患の予防および治療用の組成物および方法
JP5710251B2 (ja) 2007-06-07 2015-04-30 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッドIntra−Cellular Therapies, Inc. 新規ヘテロ環化合物およびその使用
AR077033A1 (es) * 2009-06-11 2011-07-27 Hoffmann La Roche Compuestos inhibidores de las quinasas de janus y su uso en el tratamiento de enfermedades inmunologicas
JP6166534B2 (ja) * 2009-08-05 2017-07-19 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッドIntra−Cellular Therapies, Inc. 新規調節タンパク質および阻害剤
CN107652269A (zh) * 2016-07-26 2018-02-02 江苏豪森药业集团有限公司 甲磺酸氟马替尼中间体纯化方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5521184A (en) 1992-04-03 1996-05-28 Ciba-Geigy Corporation Pyrimidine derivatives and processes for the preparation thereof
TW225528B (ja) 1992-04-03 1994-06-21 Ciba Geigy Ag
IL144910A0 (en) * 1999-04-15 2002-06-30 Bristol Myers Squibb Co Cyclic compounds and pharmaceutical compositions containing the same
JP4508645B2 (ja) * 2002-01-04 2010-07-21 ザ ロックフェラー ユニバーシティー アミロイド−βペプチド関連疾患の予防および治療用の組成物および方法
GB0201508D0 (en) 2002-01-23 2002-03-13 Novartis Ag Organic compounds
MXPA04012845A (es) 2002-06-28 2005-02-24 Nippon Shinyaku Co Ltd Derivado de amida.
GB0215676D0 (en) 2002-07-05 2002-08-14 Novartis Ag Organic compounds
US7279576B2 (en) * 2002-12-31 2007-10-09 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Anti-cancer medicaments
JP2006527230A (ja) * 2003-06-13 2006-11-30 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト Rafキナーゼ阻害剤としての2−アミノピリミジン誘導体
GB0325031D0 (en) 2003-10-27 2003-12-03 Novartis Ag Organic compounds
AU2005209231B8 (en) 2004-01-21 2011-07-28 Emory University Compositions and methods of use for tyrosine kinase inhibitors to treat pathogenic infection
WO2006021458A2 (en) 2004-08-27 2006-03-02 Gpc Biotech Ag Pyrimidine derivatives
CN1972917B (zh) * 2004-12-31 2010-08-25 孙飘扬 氨基嘧啶类化合物及其盐和其制备方法与药物用途
CN1939910A (zh) * 2004-12-31 2007-04-04 孙飘扬 氨基嘧啶类化合物及其盐和其制备方法与药物用途
WO2008153974A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-18 Intra-Cellular Therapies, Inc. Novel heterocycle compounds and uses thereof
JP5710251B2 (ja) * 2007-06-07 2015-04-30 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッドIntra−Cellular Therapies, Inc. 新規ヘテロ環化合物およびその使用
EP2365804B1 (en) * 2008-11-13 2015-05-06 Modgene, Llc Reduction of amyloid-beta load in non-brain tissue

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014193912A (ja) * 2007-06-07 2014-10-09 Intra-Cellular Therapies Inc 新規ヘテロ環化合物およびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010529132A (ja) 2010-08-26
ES2607794T3 (es) 2017-04-04
US20100184778A1 (en) 2010-07-22
JP6017496B2 (ja) 2016-11-02
WO2008153974A1 (en) 2008-12-18
EP2166860A1 (en) 2010-03-31
EP2166860A4 (en) 2010-06-02
US9062023B2 (en) 2015-06-23
EP2166860B1 (en) 2016-09-21
JP2014193912A (ja) 2014-10-09
US20160075683A1 (en) 2016-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5957495B2 (ja) 新規ヘテロ環化合物およびその使用
JP6017496B2 (ja) 新規ヘテロ環化合物およびその使用
JP4465188B2 (ja) 新規な化合物
EP3461821B1 (en) Indole carboxamide compounds useful as kinase inhibitors
ES2355756T3 (es) Derivados de pirimidona bicíclicos sustituidos.
UA128559C2 (uk) Похідні 6-(4-аміно-3-метил-2-окса-8-азаспіро[4.5]декан-8-іл)-3-(2,3-дихлорфеніл)-2-метилпіримідин-4(3h)-ону і споріднені сполуки як інгібітори ptpn11 (shp2) для лікування раку
EA026559B1 (ru) Соединения и композиции для ингибирования активности abl1, abl2 и bcr-abl1
JP4475869B2 (ja) 新規なピリミジン化合物
AU2015217119A1 (en) Cyclopropylamines as LSD1 inhibitors
JP2004522777A (ja) Gsk−3関連障害の治療のための2−アリルアミノ−ピリミジン
JP2010013459A (ja) 痴呆関連疾患、アルツハイマー病およびグリコーゲンシンターゼキナーゼ−3関連症状の治療におけるオキシインドール誘導体の使用
JP6545262B2 (ja) Ripk2阻害剤およびそれを用いた癌の治療方法
CN107635404A (zh) 用于治疗疾病的mct4抑制剂
JP5197584B2 (ja) 含窒素芳香族6員環誘導体並びにそれらを含む医薬
CN111018856B (zh) 8-取代的苯乙烯基黄嘌呤衍生物及其用途
CN111072604B (zh) α-氨基酰胺衍生物及其用途
CN118063445A (zh) 吡咯烷酰胺衍生物及其用途
CN118063444A (zh) 氮杂环丁烷酰胺衍生物及其用途
AU2002232346A1 (en) 2-arylamino-pyrimidines for the treatment of GSK3-related disorders

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130903

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5559043

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees