JP5437144B2 - ペダルアーム、ペダルアームの製造装置及びペダルアームの製造方法 - Google Patents
ペダルアーム、ペダルアームの製造装置及びペダルアームの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5437144B2 JP5437144B2 JP2010097337A JP2010097337A JP5437144B2 JP 5437144 B2 JP5437144 B2 JP 5437144B2 JP 2010097337 A JP2010097337 A JP 2010097337A JP 2010097337 A JP2010097337 A JP 2010097337A JP 5437144 B2 JP5437144 B2 JP 5437144B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall portion
- curved
- wall
- pedal arm
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T7/00—Brake-action initiating means
- B60T7/02—Brake-action initiating means for personal initiation
- B60T7/04—Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
- B60T7/06—Disposition of pedal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D53/00—Making other particular articles
- B21D53/88—Making other particular articles other parts for vehicles, e.g. cowlings, mudguards
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05G—CONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
- G05G1/00—Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
- G05G1/30—Controlling members actuated by foot
- G05G1/50—Manufacturing of pedals; Pedals characterised by the material used
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05G—CONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
- G05G1/00—Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
- G05G1/30—Controlling members actuated by foot
- G05G1/50—Manufacturing of pedals; Pedals characterised by the material used
- G05G1/506—Controlling members for foot-actuation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49826—Assembling or joining
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/20—Control lever and linkage systems
- Y10T74/20528—Foot operated
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/20—Control lever and linkage systems
- Y10T74/20576—Elements
- Y10T74/20888—Pedals
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/21—Elements
- Y10T74/2164—Cranks and pedals
- Y10T74/2168—Pedals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Control Devices (AREA)
- Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
Description
して形成される。
対向する第1の壁部及び第2の壁部を、前記板状部の前記第1の端部及び前記第2の端部の当接部が前記第1の壁部及び前記第2の壁部の一方に配されるように形成した後に、前記第1の方向とは異なる第2の方向で対向する第3の壁部及び第4の壁部を、各々前記アーム本体部の延在方向にわたり互いに同一の曲率で平行に湾曲して少なくとも一部が互いに当接する一対の湾曲部を有するように形成する。
ランジ部を利用して、第3の壁部及び第4の壁部に固設されることにより、第3の壁部及び第4の壁部の間の距離が広い場合であっても、溶接を用いないでカラーをペダルアームに確実に固定した簡便な構成のペダルアームを実現することができる。
まず、本発明の第1の実施形態におけるペダルアームにつき、図1から図3を参照して、詳細に説明する。
Rを挟んで平坦部を有する底壁部26tと、底壁部26tにおけるx軸の正方向側で底壁部26tからy軸の負方向に立設する後壁部26aと、底壁部26tにおけるx軸の負方向側で平行に底壁部26tからy軸の負方向に立設する前壁部26bと、底壁部26tにおけるz軸の負方向側で底壁部26tからx−y平面に交差する方向に斜めに立設する下方斜壁部26cと、底壁部26tにおけるz軸の正方向側で底壁部26tからx−y平面に交差する方向に斜めに立設する上方斜壁部26dと、を有する。また、陥壁部26における底壁部26tは、平坦部である下方壁部16aの位置にまで延在して、後壁部26a及び前壁部26bは、下方斜壁部26cの位置では下方斜壁部26cから立設すると共に、下方斜壁部26cは、底壁部26tを下方壁部16aに連絡する。同様に、陥壁部26における底壁部26tは、平坦部である上方壁部16bの位置にまで延在して、後壁部26a及び前壁部26bは、上方斜壁部26dの位置では上方斜壁部26dから立設すると共に、上方斜壁部26dは、底壁部26tを上方壁部16bに連絡する。
軸としてペダルアーム1は回動され、所望の制動動作を生じ得る。
0と第3の下型100との合わせ面からの凹部100S1、凹部100S2及び凹部100S3の深さ、つまり中心軸Cからの深さは、各々等しい。
2及び前壁部14を構成するための部分を協働して形成する。
状精度を安定的に高く維持した簡便な構成のペダルアームを実現することができる。
次に、本発明の第2の実施形態におけるペダルアームにつき、主として図12及び図13を参照して、詳細に説明する。
斜めに立設する下方斜壁部228cと、底壁部228tにおけるz軸の正方向側で底壁部228tからx−y平面に交差する方向に立設する上方斜壁部228dと、を有する。また、陥壁部228における底壁部228tは、平坦部である下方壁部18aにまで延在して、後壁部228a及び前壁部228bは、下方斜壁部228cの位置では下方斜壁部228cから立設すると共に、下方斜壁部228cは、底壁部228tを下方壁部18aに連絡する。
次に、本発明の第3の実施形態におけるペダルアームにつき、主として図14及び図15を参照して、詳細に説明する。
上方壁部16bを有し、下方壁部316aと上方壁部16bとは、上方の湾曲部16Rに加えて、アーム本体部310が延在するz軸の方向にわたってy軸の正方向に凸となるように湾曲する下方の湾曲部316Rを介して連絡される。また、右壁部318は、各々が平行な平坦部である下方壁部318a及び上方壁部18bを有し、下方壁部318aと上方壁部18bとは、上方の湾曲部18Rに加えて、アーム本体部310が延在するz軸の方向にわたってy軸の正方向に凸となるように湾曲する湾曲部318Rを介して連絡される。
にあるか又は湾曲ビードb4に掛かる位置にある。
次に、本発明の第4の実施形態におけるペダルアームにつき、主として図16及び図17を参照して、詳細に説明する。
いものである。
次に、本発明の第5の実施形態におけるペダルアームにつき、主として図18から図22を参照して、詳細に説明する。
bは、対応する左壁部16の内壁面と右壁部18の内壁面に当接することにより、カラー510が、ペダルアーム500に固定されることになる。
次に、本発明の第6の実施形態におけるペダルアームにつき、主として図23から図26を参照して、詳細に説明する。
10、210、310…アーム本体部
12、312…後壁部
14、314…前壁部
16、216、316…左壁部
16a、316a…下方壁部
16b…上方壁部
16R、216R、316R…湾曲部
16w、216w、316w…壁面
18、218、318…右壁部
18a、318a…下方壁部
18b…上方壁部
18R、218R、318R…湾曲部
18w、218w、318w…壁面
20、320…下方端部
22…上方端部
22a…孔
26、226、326…陥壁部
26a、226a、326a…後壁部
26b、226b、326b…前壁部
26c、226c、326c…下方斜壁部
26d、226d…上方斜壁部
26t、226t、326t…底壁部
26R、226R、326R…湾曲部
28、228、328…陥壁部
28a、228a、328a…後壁部
28b、228b、328b…前壁部
28c、228c、328c…下方斜壁部
28d、228d…上方斜壁部
28t、228t、328t…底壁部
28R、228R、328R…湾曲部
30…踏部
40…回動部
50…第1の上型
50a、70a、80a、90S1、90S2、100S1、100S2…凹部
60…第1の下型
60a、92、102…凸部
70…第2の上型
80…第2の下型
80b…ガイド部
90…第3の上型
90R、92R、100R、102R…湾曲部
92a、92b、102a、102b…壁部
92c、92d、102c、102d…斜壁部
92t、102t…頂壁部
100…第3の下型
400a、400b、500a、500b、600a、600b…孔
410、510、610…カラー
412、414…フランジ
416、446、516、626…本体部
416a、510a、510b、610a…凸部
418、518、618…貫通孔
440、570、620…予備成形体
444、512、514、550c、560g、561g、562g、572、 574、612、614、622、624…端部
444a、446a、420、430…凹部
450、550…下型
460、560…上型
550a、560a…支持部
550b、560e、561e、562e、563e…パンチ
560b、560c…座部
560d…弾性部材
560h、561h、562h…上方端部
563f、614a…テーパ部
572a、574a、622a、624a…大径孔部
576、616…本体部
576a、576b、626a、626b…内方端部
Claims (11)
- 第1の端部及び第2の端部を有する板状部材を曲げることにより形成された筒状部材であるアーム本体部と、前記アーム本体部に設けられた踏部と、前記アーム本体部に設けられた回動部と、を備えたペダルアームであって、
前記アーム本体部は、第1の方向で対向する第1の壁部及び第2の壁部と、前記第1の方向とは異なる第2の方向で対向する第3の壁部及び第4の壁部と、を有し、
前記第1の壁部及び前記第2の壁部の一方は、前記板状部材の前記第1の端部と前記第2の端部とが当接する当接部を有し、前記第3の壁部及び前記第4の壁部は、各々前記アーム本体部の延在方向にわたり互いに同一の曲率で平行に湾曲する第1の湾曲部及び第2の湾曲部を対応して有し、前記第1の湾曲部及び前記第2の湾曲部には、各々内方に凸で少なくとも一部が互いに当接する第1の陥壁部及び第2の陥壁部が対応して形成されるペダルアーム。 - 前記第1の陥壁部は、前記第1の湾曲部を挟んで延在する平坦部を有し、前記第2の陥壁部は、前記第2の湾曲部を挟んで延在する平坦部を有する請求項1に記載のペダルアーム。
- 前記第1の陥壁部及び前記第2の陥壁部は、各々ビード部を有して前記ビード部で互いに当接する請求項1又は2に記載のペダルアーム。
- 前記第1の陥壁部及び前記第2の陥壁部は、互いに全体的に当接する請求項1又は2に記載のペダルアーム。
- 前記第3の壁部及び前記第4の壁部は、各々前記アーム本体部の延在方向にわたり互いに前記第1の湾曲部及び前記第2の湾曲部とは逆方向に同一の曲率で平行に湾曲する第3の湾曲部及び第4の湾曲部を対応して有し、前記第3の湾曲部及び前記第4の湾曲部には、各々内方に凸で少なくとも一部が互いに当接する第3の陥壁部及び第4の陥壁部が対応して形成される請求項1から4のいずれかに記載のペダルアーム。
- 更にカラーを含み、前記カラーは、前記カラーが変形されて径方向に拡径した第1の凸部を利用して前記アーム本体部に固設される請求項1から5のいずれかに記載のペダルアーム。
- 前記カラーは、更に一対のフランジ部を有して、前記第1の凸部及び前記一対のフランジ部を利用して前記第3の壁部及び前記第4の壁部に固設される請求項6に記載のペダルアーム。
- 前記カラーは、更に前記カラーが変形されて径方向に拡径した第2の凸部を有して、前記第1の凸部及び前記第2の凸部を利用して前記第3の壁部及び前記第4の壁部に固設される請求項6に記載のペダルアーム。
- 前記カラーは、更に前記カラーが径方向に押圧された押圧部を有して、前記第1の凸部及び前記押圧部を利用して前記第3の壁部及び前記第4の壁部に固設される請求項6に記載のペダルアーム。
- 第1の端部及び第2の端部を有する板状部材を曲げることにより形成された筒状部材であるアーム本体部と、前記アーム本体部に設けられた踏部と、前記アーム本体部に設けられた回動部と、を有するペダルアームの製造装置であって、
前記筒状部材において、第1の方向で対向する第1の壁部及び第2の壁部を、前記板状
部の前記第1の端部及び前記第2の端部の当接部が前記第1の壁部及び前記第2の壁部の一方に配されるように形成する型構造と、
前記筒状部材において、前記第1の方向とは異なる第2の方向で対向する第3の壁部及び第4の壁部を、各々前記アーム本体部の延在方向にわたり互いに同一の曲率で平行に湾曲して少なくとも一部が互いに当接する一対の湾曲部を有するように形成する型構造と、を備えたペダルアームの製造装置。 - 第1の端部及び第2の端部を有する板状部材を曲げることにより筒状部材であるアーム本体部を形成する工程と、前記アーム本体部に踏部を設ける工程と、前記アーム本体部に回動部を設ける工程と、を備えたペダルアームの製造方法であって、
前記アーム本体部を形成する工程では、前記筒状部材において、第1の方向で対向する第1の壁部及び第2の壁部を、前記板状部の前記第1の端部及び前記第2の端部の当接部が前記第1の壁部及び前記第2の壁部の一方に配されるように形成した後に、前記第1の方向とは異なる第2の方向で対向する第3の壁部及び第4の壁部を、各々前記アーム本体部の延在方向にわたり互いに同一の曲率で平行に湾曲して少なくとも一部が互いに当接する一対の湾曲部を有するように形成するペダルアームの製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010097337A JP5437144B2 (ja) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | ペダルアーム、ペダルアームの製造装置及びペダルアームの製造方法 |
CN201110097986.5A CN102233869B (zh) | 2010-04-20 | 2011-04-19 | 踏板臂、踏板臂的制造装置以及踏板臂的制造方法 |
US13/089,439 US9003920B2 (en) | 2010-04-20 | 2011-04-19 | Pedal arm, manufacturing apparatus thereof, and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010097337A JP5437144B2 (ja) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | ペダルアーム、ペダルアームの製造装置及びペダルアームの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011227738A JP2011227738A (ja) | 2011-11-10 |
JP5437144B2 true JP5437144B2 (ja) | 2014-03-12 |
Family
ID=44787124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010097337A Expired - Fee Related JP5437144B2 (ja) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | ペダルアーム、ペダルアームの製造装置及びペダルアームの製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9003920B2 (ja) |
JP (1) | JP5437144B2 (ja) |
CN (1) | CN102233869B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5450486B2 (ja) * | 2011-03-14 | 2014-03-26 | 株式会社ヨロズ | 中空部品とその製造方法及び製造装置 |
JP5659141B2 (ja) * | 2011-12-24 | 2015-01-28 | 豊田鉄工株式会社 | 車両用操作ペダル |
EP2947537A1 (en) * | 2013-01-18 | 2015-11-25 | Yorozu Corporation | Hollow operating lever and method for manufacturing same |
JP5906202B2 (ja) * | 2013-01-21 | 2016-04-20 | 株式会社 ベルソニカ | 車両用ペダルアーム及びその製造方法 |
JP6076845B2 (ja) * | 2013-06-28 | 2017-02-08 | 三菱自動車工業株式会社 | ペダルアーム |
JP6139304B2 (ja) * | 2013-07-08 | 2017-05-31 | 株式会社ヨロズ | 中空操作レバーとその製造方法 |
JP6180315B2 (ja) * | 2013-12-20 | 2017-08-16 | ヒルタ工業株式会社 | ペダルアーム |
DE102015116393A1 (de) | 2015-09-28 | 2017-03-30 | Benteler Automobiltechnik Gmbh | Pedal für ein Kraftfahrzeug |
KR102337223B1 (ko) * | 2017-07-13 | 2021-12-08 | 현대자동차주식회사 | 차량용 페달 장치 |
CN107160115A (zh) * | 2017-07-20 | 2017-09-15 | 奇瑞汽车股份有限公司 | 一种空心制动踏板臂的加工工艺 |
CN112692513A (zh) * | 2020-11-23 | 2021-04-23 | 协展(福建)机械工业有限公司 | 一种汽车踏板杆空心臂的加工工艺 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5851488U (ja) * | 1981-09-30 | 1983-04-07 | シャープ株式会社 | スペ−サ−の取付装置 |
FR2523742A1 (fr) * | 1982-03-18 | 1983-09-23 | Peugeot Cycles | Pedale pour vehicule automobile et notamment pedale de frein ou de debrayage, et son procede de fabrication |
JPH0229812A (ja) * | 1988-07-20 | 1990-01-31 | Oomori Tekkosho:Kk | 操作ペダル |
US5435205A (en) * | 1993-06-24 | 1995-07-25 | Aluminum Company Of America | Pedal mechanism and method for forming the same |
CA2236179C (en) * | 1997-04-30 | 2005-09-20 | Ventra Group, Inc. | Pedal arm assembly |
JPH1178817A (ja) * | 1997-09-11 | 1999-03-23 | Futaba Ind Co Ltd | ペダル構造 |
JPH11338571A (ja) * | 1998-05-28 | 1999-12-10 | Musashi Seimitsu Ind Co Ltd | ステアリングのジョイント装置 |
AU7614300A (en) * | 1999-09-24 | 2001-04-24 | Lattimore And Tessmer, Inc. | Integrated lever assembly |
ES2176071B1 (es) | 2000-03-01 | 2003-11-01 | Tubsa Automocion Sl | Procedimiento de fabricacion de un cuerpo de pedal de freno para vehiculos automoviles. |
DE10033342C1 (de) * | 2000-07-08 | 2001-11-22 | Daimler Chrysler Ag | Verstellbares Fußhebelwerk |
ITTO20010482A1 (it) * | 2001-05-23 | 2002-11-23 | Fiat Auto Spa | Sistema per rilasciare un pedale di un autoveicolo in caso d'urto frontale. |
JP2002366240A (ja) * | 2001-06-06 | 2002-12-20 | Miwa Lock Co Ltd | 回転体の摘み |
DE10162682A1 (de) * | 2001-12-19 | 2003-07-03 | Basf Ag | Verbundbauteil mit ebenem Grundkörper |
DE10247922A1 (de) * | 2002-09-27 | 2004-04-08 | EDSCHA Betätigungssysteme GmbH | Pedal |
CN101146632A (zh) * | 2005-03-30 | 2008-03-19 | 株式会社Infec | 金属管的扁平化加工装置及其扁平化加工方法、以及金属管制品 |
DE102005051144B3 (de) * | 2005-10-26 | 2007-04-26 | Daimlerchrysler Ag | Pedal der Pedalanlage eines Kraftfahrzeugs und ein Verfahren zu dessen Herstellung |
WO2008120586A1 (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-09 | Infec Corporation | 車両用ペダル |
EP2249224B1 (en) * | 2008-01-31 | 2014-03-26 | Toyoda Iron Works Co., Ltd. | Vehicle operation pedal device |
CN201214406Y (zh) * | 2008-05-22 | 2009-04-01 | 芜湖市中兴机械技术开发有限公司 | 制动踏板臂与支撑管结构 |
JP4746681B2 (ja) * | 2009-01-21 | 2011-08-10 | 豊田鉄工株式会社 | 車両用操作ペダル装置 |
JP5002083B2 (ja) * | 2009-10-22 | 2012-08-15 | 豊田鉄工株式会社 | 車両用操作ペダル |
-
2010
- 2010-04-20 JP JP2010097337A patent/JP5437144B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-04-19 CN CN201110097986.5A patent/CN102233869B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-04-19 US US13/089,439 patent/US9003920B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011227738A (ja) | 2011-11-10 |
CN102233869B (zh) | 2014-01-15 |
US9003920B2 (en) | 2015-04-14 |
US20110252919A1 (en) | 2011-10-20 |
CN102233869A (zh) | 2011-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5437144B2 (ja) | ペダルアーム、ペダルアームの製造装置及びペダルアームの製造方法 | |
KR101489268B1 (ko) | 통 형상 부재의 제조 방법 | |
WO2014033933A1 (ja) | 車両用のアーム部品とその製造方法 | |
GB2455443A (en) | Pipe member and method of manufacturing the same | |
JP5974554B2 (ja) | プレス成形品の製造方法及び製造装置 | |
KR20120123455A (ko) | 슬리브 일체형 부재와 그 제조 방법 | |
US20160121678A1 (en) | Suspension Member for a Motor Vehicle and Method of Making Same | |
WO2014112105A1 (ja) | 中空操作レバーとその製造方法 | |
US20200122210A1 (en) | Press device, and method of manufacturing elliptical-cylindrical member | |
JP2011240362A (ja) | プーリの成形方法 | |
JP5739283B2 (ja) | 板状ワークのプレス成形方法 | |
JP7335197B2 (ja) | 長尺形状部品のプレス成形法、及び同成形法により成形した車両用ピラー部材 | |
JP2007029966A (ja) | 部分オーバーラップ成形法 | |
WO2017072981A1 (ja) | 板金製部材の製造方法 | |
JP5240510B2 (ja) | 絞り成形装置 | |
WO2022185525A1 (ja) | 車両用サスペンションアームの製造方法および車両用サスペンションアーム | |
JP2015016474A (ja) | 中空操作レバーとその製造方法 | |
JP5244640B2 (ja) | 自動車用成形部品の製造方法 | |
JP2010070161A (ja) | プリテンショナのガス導管の製造方法 | |
JP7335198B2 (ja) | 長尺形状部品のプレス成形法、及び同成形法により成形した車両用ピラー部材 | |
JP2007130655A (ja) | フランジ付きリングの変形防止機能を有するポンチ | |
JP6734952B1 (ja) | 筒状部材及び筒状部材の製造方法 | |
CN110405092A (zh) | 一种车轮轮辋变角扩口模具 | |
EP3202602A1 (en) | End plate for suspension member | |
JP2012196701A (ja) | 車両用ホイールの製造方法および車両用ホイール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5437144 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |