JP5424103B2 - 塑性加工用被覆金型 - Google Patents
塑性加工用被覆金型 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5424103B2 JP5424103B2 JP2009190753A JP2009190753A JP5424103B2 JP 5424103 B2 JP5424103 B2 JP 5424103B2 JP 2009190753 A JP2009190753 A JP 2009190753A JP 2009190753 A JP2009190753 A JP 2009190753A JP 5424103 B2 JP5424103 B2 JP 5424103B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- coating
- film
- mold
- plastic working
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 47
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 47
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 46
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 45
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 41
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 claims description 20
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 19
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 15
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052752 metalloid Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000005555 metalworking Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 202
- 239000010408 film Substances 0.000 description 99
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 33
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 33
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 20
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 14
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 13
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 11
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 4
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 4
- 229910000997 High-speed steel Inorganic materials 0.000 description 3
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001315 Tool steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- -1 composed of Al Chemical class 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910010037 TiAlN Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000013590 bulk material Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N tungsten carbide Chemical compound [W+]#[C-] UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052774 Proactinium Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000013081 microcrystal Substances 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000013074 reference sample Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
- Forging (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Description
一般的にTiのホウ化物はHvで3000〜3600程度の硬さを有することから、これを本件金型の表面に被覆すれば、優れた耐摩耗性が得られる。しかし一方では、Tiのホウ化物の酸化開始温度は400℃前後であることから、この皮膜だけでは、近年の厳しい実用環境には耐えられない。そこで本発明では、このホウ化物層(A層)の直上に、特定種の耐熱層(B層)を積層被覆する手法を見いだした。この積層皮膜によって、耐熱層下にあるホウ化物層の酸化開始温度は大幅に上昇し、800℃においても優れた耐摩耗性を維持できることから、本件金型の実用温度域でもその特性を十分に発揮する。なお、本発明のA層とB層でなる1つの積層構造の単位は、それが繰り返されてもよく、結果的には最表層がA層で終わる構造であってもよい。
本発明の皮膜を構成する中で、上記のTiのホウ化物膜(A層)は、PVD法により被覆することが望ましい。PVD法であれば、膜内部に残留圧縮応力を付与することができるため、同じTiのホウ化物であっても、そのバルク材(大容量材)に比べ、Hvで4000を超える膜硬度が実現できる。残留圧縮応力は0.2〜6GPa程度に制御すればよい。この膜硬度および残留圧縮応力の制御には、成膜時に基材に印可するバイアス電圧を−100〜−220Vの範囲で制御する。
(b)A層の(001)の回折強度をI(001)、同(102)の回折強度をI(102)とし、I(001)/I(102)をIa値としたとき、Iaが7〜25であると、A層は残留圧縮応力が適度に高く、耐摩耗性に優れる。Ia値が7未満だと、A層の硬さが十分ではない。Ia値が25を超えると、A層の残留圧縮応力が高くなり過ぎてしまい、密着強度が低下し、剥離が生じ易い傾向にある。
(c)A層の(101)の回折強度をI(101)とし、I(101)/I(102)をIb値としたとき、Ibが0.1〜1であることが好ましい。Ib値が0.1未満だと、A層の残留圧縮応力が高くなり、密着性が低下する傾向にある。Ib値が1を超えると、A層の結晶性が低下し、硬度が低下する傾向にある。
(d)A層の(001)の半価幅Hw値が0.8以上であることが、A層の高硬度化の点で好ましい。
(e)上記の回折強度において、I(001)>I(102)>I(101)であることが、A層の結晶化の点で好ましい。
そして、本発明の皮膜を構成する中で、上記の耐熱層(B層)は、Alを主体とする金属の窒化物とする。このとき、「Alを主体とする金属の窒化物」とは、金属のみの原子比でAlを50%以上含有する窒化物を意味する(Al:100%を含む)。これによってB層には十分な耐酸化性が付与されるので、その下にあるA層の特性を最大限に発揮させることができる。そして、このB層もPVD法により被覆することが望ましく、膜内部に0.2〜3GPa程度の残留圧縮応力を付与することができる。この残留圧縮応力の制御には、成膜時に基材に印可するバイアス電圧を−80〜−200Vの範囲で制御することが好ましい。
A層の直上にB層が存在する上記の皮膜は、その表面粗さを低下、つまり平滑化することで、表面欠陥が減少し、耐カジリ性と耐酸化性が向上する。よって、B層の下に位置するA層の酸化を抑制できる。この効果を得るためには、皮膜の表面粗さをRaにて0.05μm以下とすることが好ましい。なお、本発明で使用するRaとは、JISB0601−2001に規格化される算術平均粗さである。皮膜の表面を平滑化するには、A層およびB層の成膜手段にスパッタリング法を採用することが、ドロップレット(異常粒子)を低減させる効果の点で好適である。あるいはさらに、成膜後には、皮膜の表面を機械的に平滑化することが好適である。
塑性加工では、被加工材が金型表面に付着して、金型には摩耗に加え、カジリも併発する場合もある。よって、本発明のA層およびB層を複数回被覆するときや、その他の第3層を導入するときであっても、Alを主体とする金属の窒化物であるB層は、耐カジリ性と化学的安定性が良好であることから、被加工材との接触面にはB層が被覆されていることが好ましい。
A層とB層の被覆を必須とした上記皮膜の上には、さらなる第3層として、摩擦係数が0.2以下の潤滑層を最表面に被覆することが好ましい。より好ましくは、B層の上に被覆する。これによって、本発明の塑性加工用被覆金型は、さらに耐カジリ性が向上し、A層の優れた耐摩耗性との相互作用により、さらに金型の耐久性が増す。
B層の下に被覆されるA層は、高い残留圧縮応力を有していることから、基材との間で密着性が劣化する懸念がある。よって、基材とA層の間には、残留圧縮応力が低い中間層を被覆することが、A層と基材の密着性向上に好ましい。そして、この中間層は、窒化物でなることが最適である。
ここでは、塑性加工用被覆金型に要求される機械的特性(すなわち、皮膜の硬度、表面粗さ、密着性、耐酸化性、摩擦係数)を評価するための試料を作製した。基材にはJISに規定される高速度鋼SKH51を用意し、これを真空中1180℃の加熱保持から窒素ガス冷却により焼入れ後、540〜580℃での焼戻しにより64HRCに調質したものを用いた。基材の寸法は、厚み5mm、直径20mmの円盤状である。
成膜手段には、基材にバイアス電圧を印加するスパッタリング法を採用し、中間層、A層、B層、潤滑層を同一チャンバー内で連続して成膜した。成膜装置については、まずスパッタ電源とバイアス電源には直流電源を用いた。そして、独立したアノードを設けて電子の移動距離を長くし、プラズマを活性化する工夫を施して、通常のスパッタリング装置よりもイオン化率を高める手段を採用している。これにより、特にA層(ホウ化物膜)の結晶性が向上して、高硬度化することができる。真空排気は、ターボ分子ポンプとロータリーポンプにて行う。
本発明例1のスパッタリング装置を用いかつ、その同条件による基材のクリーニングまでを行った後には、続けて本発明例1と同じ成膜条件によって、CrN(中間層)−TiB2(A層)−AlCrN(B層)までの積層皮膜を被覆した。なお、それぞれの層の厚さは、CrN中間層が約1μm、TiB2(A層)が約3μm、AlCrN層(B層)が約1μmである。
本発明例1のスパッタリング装置を用いかつ、その同条件による基材のクリーニングまでを行った後には、本発明例2と同様の、CrN(中間層)−TiB2(A層)−AlCrN(B層)までの積層皮膜を被覆した。それぞれの層の厚さは、CrN中間層が約1μm、TiB2(A層)が約3μm、AlCrN層(B層)が約1μmである。
本発明例1のスパッタリング装置を用いかつ、その同条件による基材のクリーニングまでを行った後には、容器内の圧力を1×10−3Paに真空排気した。そして、一定流量のArガス500mlのもとで、バイアス電圧を−100V、アノード電圧を−90Vに設定し、カソード2(TiB2ターゲット)へ4000Wの電力を供給して、厚さ約5μmのTiB2(本発明のA層に相当)単一構造膜を被覆した。表面に確認されたマクロパーティクルは1面積%以下であった。冷却後に、この試料を容器内から取り出した。
本発明例1のスパッタリング装置を用いかつ、その同条件による基材のクリーニングまでを行った後には、続けて本発明例1と同じ成膜条件によって、CrN(中間層)−TiB2(本発明のA層に相当)の積層皮膜を被覆した。それぞれの層の厚さは、CrN中間層が約1μm、TiB2層が約4μmである。表面に確認されたマクロパーティクルは1面積%以下であった。そして、このCrN−TiB2の順に積層被覆した試料を、冷却後に、容器内より取り出した。
上記の円盤状基材に対しては、公知のアークイオンプレーティング法により、厚さ約5μmのCrN膜を被覆した。この場合、表面に確認されたマクロパーティクルは約9面積%であった。
上記の円盤状基材に対しては、公知のアークイオンプレーティング法により、厚さ約5μmのAlCrN膜を被覆した。そして、表面に確認されたマクロパーティクルは約11面積%であった。
[硬度の評価]
エリオニクス製のナノインデンテーション装置を用いて、皮膜の硬度を測定した。本評価装置は、微小荷重で測定できることから、測定対象に形成される圧痕も微小であり、よって積層構造膜の各層の硬度を測定することができる。そして、各層の硬度を測定するためには、皮膜の最表面に対し試験片を5度傾けた皮膜断面を鏡面研磨後、皮膜の研磨面内で最大押し込み深さが各層厚の略1/10未満となる領域を選定した。なおこのとき、最大押し込み深さは略1/5程度でも基材からの影響はなかった。
ボールオンディスク型の摩耗試験機を用いて、皮膜の摩擦係数を測定した。測定条件は荷重2N、回転半径4mm、回転速度を10cm/秒、摺動距離100mとし、ディスクを被覆試料、ボールを直径6mmのJIS−SUJ2とした。得られる摩擦係数は、機械的誤差により変動する可能性があるため、試料表面とボール(相手材)が接していない状態の摩擦係数値をゼロとすることで、摩擦係数値を補正した。測定結果を表2に示す。
皮膜の密着性(基材と膜、層間)を評価するために、ロックウェルCスケールで皮膜表面に圧痕を形成し、その圧痕周辺部の膜の剥離状態を光学顕微鏡で観察した。剥離が観察できなかったものをA、圧痕周辺に連続的に剥離が観察されたものをCとし、その中間の剥離状態をBとした。結果を表3に示す。
接触式面粗さ測定器でRa値を測定した。そして、成膜時の面粗さに加えては、それにエアロラップを行った後の面粗さも測定した。結果を表4に示す。
各試料を900℃の大気中で1時間保持した後、試料断面を強制破断した。そして、その皮膜断面を走査型電子顕微鏡で観察して、酸化スケールの厚さを実測した。結果を表5に示す
本発明のA層(Tiのホウ化物膜)の結晶性を評価するため、本発明例1の皮膜にX線回折を行った。これには、リガク社製X線回折装置を用い、管電圧120kV、管電流40μm、X線源Cukα、X線入射角5度、X線入射スリット0.4mm、2θを20〜90度の条件で測定した。そして、結晶構造を決定し、(001)、(101)、(002)、(102)の回折強度と2θを測定することで、Ia値(I(001)/I(102))、Ib値(I(101)/I(102))、Hw((001)半価幅値)を求めた。A層のX線回折結果を表6に示す。
実施例1で評価した本発明例1の皮膜(CrN−TiB2−AlCrN)と比較例5の皮膜(CrN−TiB2)の表面処理を施した絞り成形用パンチを用いて、耐久性の評価を行った。パンチ母材の材質はSKH51、成形する相手材をSUS304とし、成形条件は一般的な深絞り条件である。そして、夫々500ショット成形した時点での、不具合品の発生率により耐久性の評価を行った。
本発明のA層(Tiのホウ化物)に対しては、それに添加することでA層の耐酸化性を向上するSiについて、そのA層自体の硬さおよび耐酸化性に及ぼすSi添加量の影響を評価した。試料の作製については、実施例1で作製した本発明例1の成膜要領に対し、そのカソード4をSiCターゲットに変更して、それによるA層の成膜条件を下記に変更した以外には、同様の製造装置および条件による本発明例8〜10を作製した。
本発明のB層(Alを主体とする金属の窒化物)に対しては、それに添加することで該層の耐酸化性などを向上するAlやCr、Siについて、そのB層自体の硬さに及ぼす影響を評価した。試料の作製条件は、実施例1で作製した本発明例1の成膜要領に従うものとし、まず中間層、TiB2層を被覆した。そして、最表層であるB層は、その組成のみが変わるよう、カソード3を以下の成分組成を有するターゲットに変更した。カソード4はTiB2ターゲットに変更した。そして、表8に示す膜組成の、本発明例11〜16を作製した。
本発明例12 : Al80Cr20
本発明例13 : Al90Cr10
本発明例14 : Al60Cr36Si4
本発明例15 : Al60Cr32Si8
本発明例16 : Al60Cr28Si12
Claims (13)
- 塑性加工用金型の表面に皮膜を被覆した塑性加工用被覆金型であって、該皮膜は、Tiのホウ化物であるA層の直上に、Alを主体とする金属の窒化物であるB層が被覆されており、該皮膜の表面粗さがRa:0.05μm以下であることを特徴とする塑性加工用被覆金型。
- 該皮膜は、B層がAlを主体としCrを含む金属の窒化物であることを特徴とする請求項1に記載の塑性加工用被覆金型。
- 該皮膜は、B層が(AlxCry)の窒化物(但し、x、yは原子比で50≦x<100、y>0、x+y=100を満足する)であることを特徴とする請求項2に記載の塑性加工用被覆金型。
- 該皮膜は、B層がAlを主体としCrおよびSiを含む金属の窒化物であることを特徴とする請求項1に記載の塑性加工用被覆金型。
- 該皮膜は、B層が(AlxCrySiz)の窒化物(但し、x、y、zは原子比で50≦x<100、y>0、z>0、x+y+z=100を満足する)であることを特徴とする請求項4に記載の塑性加工用被覆金型。
- 該皮膜は、Tiのホウ化物であるA層が、該Tiとの総和に対して合計10原子%以下のTiを除くIVa、Va、VIa属ならびにAl、Siのうちの1種もしくは2種以上の金属元素および/または半金属元素を含むことを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の塑性加工用被覆金型。
- 該皮膜は、Tiのホウ化物であるA層が、該Tiとの総和に対して10原子%以下のSiを含むことを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の塑性加工用被覆金型。
- 該皮膜は、B層が最表面に被覆されていることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の塑性加工用被覆金型。
- 該皮膜の上には、摩擦係数が0.2以下の潤滑層が最表面に被覆されていることを特徴とする請求項1ないし8のいずれかに記載の塑性加工用被覆金型。
- 該潤滑層は、ダイヤモンドライクカーボンであることを特徴とする請求項9に記載の塑性加工用被覆金型。
- 該潤滑層は、表面粗さがRa:0.05μm以下であることを特徴とする請求項9または10に記載の塑性加工用被覆金型。
- 塑性加工用金型の基材と該皮膜との間には、窒化物でなる中間層を被覆したことを特徴とする請求項1ないし11のいずれかに記載の塑性加工用被覆金型。
- 該中間層は、Crを主体とする金属の窒化物であることを特徴とする請求項12に記載の塑性加工用被覆金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009190753A JP5424103B2 (ja) | 2008-09-24 | 2009-08-20 | 塑性加工用被覆金型 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008244324 | 2008-09-24 | ||
JP2008244324 | 2008-09-24 | ||
JP2009190753A JP5424103B2 (ja) | 2008-09-24 | 2009-08-20 | 塑性加工用被覆金型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010099735A JP2010099735A (ja) | 2010-05-06 |
JP5424103B2 true JP5424103B2 (ja) | 2014-02-26 |
Family
ID=42290844
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009190753A Expired - Fee Related JP5424103B2 (ja) | 2008-09-24 | 2009-08-20 | 塑性加工用被覆金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5424103B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020004061A1 (ja) * | 2018-06-29 | 2020-01-02 | Tpr株式会社 | ピストンリング |
JP2020200803A (ja) * | 2019-06-12 | 2020-12-17 | Tpr株式会社 | ピストンリング |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012011393A (ja) * | 2010-06-29 | 2012-01-19 | Kobe Steel Ltd | せん断用金型及びその製造方法 |
JP5351875B2 (ja) | 2010-11-30 | 2013-11-27 | 株式会社神戸製鋼所 | 塑性加工用金型およびその製造方法、ならびにアルミニウム材の鍛造方法 |
JP5660457B2 (ja) * | 2011-01-19 | 2015-01-28 | 日立金属株式会社 | 硬質皮膜被覆金型 |
US20130309470A1 (en) * | 2011-02-01 | 2013-11-21 | Osg Corporation | Hard laminar coating |
CN103339282A (zh) * | 2011-02-01 | 2013-10-02 | Osg株式会社 | 硬质层叠被膜 |
EP2761050B1 (en) * | 2011-09-30 | 2021-08-25 | CemeCon AG | Coating of substrates using hipims |
WO2013118862A1 (ja) * | 2012-02-10 | 2013-08-15 | 株式会社神戸製鋼所 | プレス成形品およびその製造方法 |
JP2014122400A (ja) * | 2012-12-21 | 2014-07-03 | Kobe Steel Ltd | 軟質金属に対する耐凝着性に優れた硬質皮膜 |
JP6125313B2 (ja) * | 2013-04-26 | 2017-05-10 | 新日鐵住金株式会社 | めっき鋼板の熱間プレス方法 |
DE102013011075A1 (de) * | 2013-07-03 | 2015-01-08 | Oerlikon Trading Ag | TiB2 Schichten und ihre Herstellung |
JP6211987B2 (ja) * | 2014-04-22 | 2017-10-11 | 株式会社神戸製鋼所 | Znめっき鋼板の熱間成形用金型 |
JP6250470B2 (ja) | 2014-04-25 | 2017-12-20 | 株式会社神戸製鋼所 | 切削工具 |
JP6855864B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2021-04-07 | 日本製鉄株式会社 | チタン板のプレス用金型及びチタン板のプレス成形方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6462468A (en) * | 1987-08-28 | 1989-03-08 | Idemitsu Petrochemical Co | Metallic mold for molding metallic plate |
JP4383407B2 (ja) * | 2005-05-26 | 2009-12-16 | 日立ツール株式会社 | 硬質皮膜被覆部材 |
JP4578382B2 (ja) * | 2005-10-25 | 2010-11-10 | 日立ツール株式会社 | 硬質皮膜及び硬質皮膜被覆工具 |
-
2009
- 2009-08-20 JP JP2009190753A patent/JP5424103B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020004061A1 (ja) * | 2018-06-29 | 2020-01-02 | Tpr株式会社 | ピストンリング |
US11242929B2 (en) | 2018-06-29 | 2022-02-08 | Tpr Co., Ltd. | Piston ring |
JP2020200803A (ja) * | 2019-06-12 | 2020-12-17 | Tpr株式会社 | ピストンリング |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010099735A (ja) | 2010-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5424103B2 (ja) | 塑性加工用被覆金型 | |
JP5804589B2 (ja) | 摺動特性に優れた被覆金型または鋳造用部材及びその製造方法 | |
US11779989B2 (en) | Coated metal mold and method for manufacturing same | |
US7867633B2 (en) | Coatings for glass molding dies and forming tools | |
EP2762248B1 (en) | Covered member with excellent sliding properties | |
EP3864186B1 (en) | Thick, low-stress tetrahedral amorphous carbon coatings | |
JP7112330B2 (ja) | 基材上に硬質材料層を製造するための方法、硬質材料層、切削工具及び被膜源 | |
CN110670018B (zh) | 一种超耐磨的硬质碳基涂层 | |
JP5435326B2 (ja) | ダイカスト用被覆金型およびその製造方法 | |
KR20140019947A (ko) | 알루미늄 다이캐스팅 금형용 코팅재 및 이의 제조방법 | |
JP7440508B2 (ja) | 耐熱性カーボンコーティング | |
KR20140138711A (ko) | 표면 피복 절삭 공구 | |
JP2008001951A (ja) | ダイヤモンド状炭素膜およびその形成方法 | |
JP5765627B2 (ja) | 耐久性に優れる被覆工具およびその製造方法 | |
JP4827204B2 (ja) | 塑性加工用被覆金型およびその製造方法 | |
JP2012228735A (ja) | 耐摩耗性に優れる被覆工具およびその製造方法 | |
JP6267604B2 (ja) | 硬質皮膜およびその形成方法、ならびに鋼板熱間成型用金型 | |
JP2024009364A (ja) | 硬質皮膜形成用ターゲットの製造方法および硬質皮膜形成用ターゲット | |
JP2012152878A (ja) | 耐摩耗性と摺動特性に優れる被覆工具およびその製造方法 | |
KR102252719B1 (ko) | 금형 및 그 제조 방법 | |
CN107287565B (zh) | 一种ZrCrN/ZrMoN叠层刀具涂层及其制备方法 | |
JP2012136775A (ja) | 耐付着性に優れる被覆金型およびその製造方法 | |
Li et al. | Optimization of interlayer/CrWN bilayer films fabricated and monitored under Shewhart control | |
JP5321360B2 (ja) | 表面被覆切削工具 | |
JP2010115704A (ja) | 塑性加工用被覆金型 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120710 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |