JP5415685B2 - 植物由来成分を有するポリカーボネートおよびその製造法 - Google Patents
植物由来成分を有するポリカーボネートおよびその製造法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5415685B2 JP5415685B2 JP2007260969A JP2007260969A JP5415685B2 JP 5415685 B2 JP5415685 B2 JP 5415685B2 JP 2007260969 A JP2007260969 A JP 2007260969A JP 2007260969 A JP2007260969 A JP 2007260969A JP 5415685 B2 JP5415685 B2 JP 5415685B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polycarbonate
- group
- less
- diol
- barium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Description
1.下記式(1)
で表されるポリカーボネートを製造するにおいて、
Na、Ca、Fe含有量合計が2質量ppm以下である、下記式(2)で表されるジオールと、
Na、Ca、Fe含有量合計が2質量ppm以下である、下記式(3)で表されるジオールとをジオール成分として用い、
Na、Ca、Fe含有量合計が2質量ppm以下である、下記式(4)
で表される炭酸ジエステルを炭酸成分として用い、重縮合触媒としてバリウム化合物の存在下に溶融重縮合させることを特徴とするポリカーボネートの製造法。
2.前記1項記載の製造法によって得られる、ポリマー中のNa、Ca、Fe含量が10質量ppm以下であり、かつCol−b値が5以下であるポリカーボネート。
本発明の製造法によって得られるポリカーボネートは前記の式(1)で表され、その全ジオール残基中の、前記式(2)の原料に由来するエーテルジオール残基のモル比(前記式(1)中のn)が0.4以上1以下の範囲である。エーテルジオール残基のモル比がこの範囲よりも小さくなると、得られる樹脂のガラス転移温度が低くなるため耐熱性が悪化し好ましくない。また、n=1つまり、ジオール残基が全てエーテルジオール残基の場合は、溶融粘度が高いため、高い重合度のポリマーを生産や成形加工が困難になることもありうる。全ジオール残基中のエーテルジオール残基のモル比nのより好ましい範囲は0.6以上0.9以下であり、特に好ましい範囲は0.65以上0.85以下である。
本発明で使用される式(2)、式(3)のジオール成分は、Na、Fe、Caの含有量合計が2質量ppm以下であり、好ましくは1質量ppm以下である。
本発明で使用される炭酸ジエステルは、Na、Fe、Caの含有量合計が2質量ppm以下であり、好ましくは1質量ppm以下である。
上記の触媒(ii)については、バリウム化合物との添加量合計が、全ジオール化合物合計もしくは炭酸エステルのいずれか1モルあたり、1×10−7から1×10−5モルの範囲にあるのが好ましく、1×10−7〜5×10−6モルの範囲にあるとより好ましい。
また、本発明によって製造されるポリカーボネートは、還元粘度が0.5〜1.0dL/gの範囲にあるものであることが好ましく、より好ましくは0.6〜0.8dL/gの範囲にあるものである。
ポリカーボネート樹脂組成物および成形品の還元粘度はフェノール/テトラクロロエタン(体積比50/50)の混合溶媒10mLに対してポリカーボネート樹脂組成物120mgを溶解して得た溶液の35℃における粘度をウデローベ粘度計で測定した(dL/g単位)。
ガラス転移温度の測定はTA Instruments社製DSC2920を用いて測定した。
単蒸留を1回施したイソソルビド(ロケット社製)(61.38g、0.42mol)、1,3-プロパンジオール(14.38g、0.19mol)およびジフェニルカーボネート(128.53g、0.6mol)を三ツ口フラスコに入れ、重縮合触媒として炭酸バリウム(0.0592mg、3×10-7mol)およびテトラメチルアンモニウムヒドロキシド(5.47mg、6.0×10-5 mol)を加え窒素雰囲気下180℃で溶融した。攪拌下、反応槽内を100mmHg(13.33kPa)に減圧し、生成するフェノールを溜去しながら約20分間反応させた。次に200℃に昇温した後、フェノールを留去しながら30mmHg(4.00kPa)まで減圧した。さらに減圧・昇温して、最終的に250℃、0.8mmHg(0.11kPa)の条件下で反応させた。250℃、0.8mmHg(0.11kPa)に到達した時点を時間0分とし10分後にサンプリングして、還元粘度、無機不純物含有量、Col−b値を測定した。
重縮合触媒の炭酸バリウムの代わりに、水酸化バリウム八水和物(0.0946mg、3×10-7mol)を用いた以外は実施例1と同様に操作を行った。結果を表1に示す。
重縮合触媒の炭酸バリウムの代わりに、水酸化ナトリウム(0.012mg、3×10-7mol)を用いた以外は実施例1と同様に操作を行った。結果を表1に示す。
ロケット社製イソソルビドの蒸留精製を行わなかったことと、重縮合触媒の炭酸バリウムの代わりに、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン二ナトリウム塩(0.04mg、1.5×10-7mol、表1においてBPA・2Naと略記する)を用いたこと以外は実施例1と同様に操作を行った。結果を表1に示す。
単蒸留を1回施したイソソルビド(ロケット社製)の代わりに、三光化学社製イソソルビドを蒸留精製等の前処理無しで使用したことと、重縮合触媒の炭酸バリウムの代わりに、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン二ナトリウム塩(0.04mg、1.5×10-7mol、表1においてBPA・2Naと略記する)を用いたこと以外は実施例1と同様に操作を行った。結果を表1に示す。
単蒸留を1回施したイソソルビド(ロケット社製)の代わりに、三光化学社製イソソルビドを蒸留精製等の前処理無しで使用したことと、重縮合触媒の炭酸バリウムの代わりに、水酸化バリウム八水和物(0.0946mg、3×10-7mol)を用いたこと以外は、実施例1と同様に操作を行った。結果を表1に示す。
Claims (2)
- 下記式(1)
で表されるポリカーボネートを製造するにおいて、
Na、Ca、Fe含有量合計が2質量ppm以下である、下記式(2)で表されるジオールと、
Na、Ca、Fe含有量合計が2質量ppm以下である、下記式(3)で表されるジオールとをジオール成分として用い、
Na、Ca、Fe含有量合計が2質量ppm以下である、下記式(4)
で表される炭酸ジエステルを炭酸成分として用い、重縮合触媒としてバリウム化合物の存在下に溶融重縮合させることを特徴とするポリカーボネートの製造法。 - 請求項1記載の製造法によって得られる、ポリマー中のNa、Ca、Fe含量が10質量ppm以下であり、かつCol−b値が5以下であるポリカーボネート。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007260969A JP5415685B2 (ja) | 2007-10-04 | 2007-10-04 | 植物由来成分を有するポリカーボネートおよびその製造法 |
US12/681,555 US8268953B2 (en) | 2007-10-04 | 2008-09-30 | Polycarbonate containing plant-derived component and process for the preparation thereof |
KR1020107009598A KR101522053B1 (ko) | 2007-10-04 | 2008-09-30 | 식물 유래 성분을 갖는 폴리카보네이트 및 그 제조 방법 |
PCT/JP2008/068131 WO2009044907A1 (ja) | 2007-10-04 | 2008-09-30 | 植物由来成分を有するポリカーボネート及びその製造方法 |
CN2008801189884A CN101883808B (zh) | 2007-10-04 | 2008-09-30 | 具有植物来源成分的聚碳酸酯及其制备方法 |
TW097138215A TW200932783A (en) | 2007-10-04 | 2008-10-03 | Polycarbonate having plant-derived component and method for producing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007260969A JP5415685B2 (ja) | 2007-10-04 | 2007-10-04 | 植物由来成分を有するポリカーボネートおよびその製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009091404A JP2009091404A (ja) | 2009-04-30 |
JP5415685B2 true JP5415685B2 (ja) | 2014-02-12 |
Family
ID=40663718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007260969A Active JP5415685B2 (ja) | 2007-10-04 | 2007-10-04 | 植物由来成分を有するポリカーボネートおよびその製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5415685B2 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58104454A (ja) * | 1981-12-16 | 1983-06-21 | Hitachi Ltd | 太陽熱利用給湯方法 |
JP2010190919A (ja) * | 2009-02-13 | 2010-09-02 | Mitsubishi Gas Chemical Co Inc | 光学レンズ及びその製造方法 |
JP5936803B2 (ja) * | 2009-11-30 | 2016-06-22 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネート樹脂 |
CN103319706A (zh) | 2009-11-30 | 2013-09-25 | 三菱化学株式会社 | 聚碳酸酯树脂及其制造方法 |
JP5977917B2 (ja) * | 2009-11-30 | 2016-08-24 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネート樹脂 |
JP2011111613A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Mitsubishi Chemicals Corp | ポリカーボネート樹脂 |
WO2011071163A1 (ja) | 2009-12-10 | 2011-06-16 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品 |
KR20120115234A (ko) | 2009-12-10 | 2012-10-17 | 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 | 폴리카보네이트 수지 조성물 및 성형품 |
CN102712803A (zh) | 2009-12-10 | 2012-10-03 | 三菱化学株式会社 | 聚碳酸酯树脂组合物和成型品 |
CN102656231B (zh) | 2009-12-10 | 2014-04-30 | 三菱化学株式会社 | 聚碳酸酯树脂组合物以及将其成型而得到的成型体、膜、板和注射成型品 |
JP5895339B2 (ja) * | 2009-12-11 | 2016-03-30 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネート樹脂 |
JP5978554B2 (ja) * | 2009-12-22 | 2016-08-24 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品 |
JP5966251B2 (ja) | 2010-03-26 | 2016-08-10 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品 |
EP2586828B1 (en) * | 2010-06-25 | 2018-12-26 | Mitsubishi Chemical Corporation | Polycarbonate resin composition and molded article |
JP2012067294A (ja) * | 2010-08-25 | 2012-04-05 | Mitsubishi Chemicals Corp | ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品 |
JP2012067287A (ja) * | 2010-08-26 | 2012-04-05 | Mitsubishi Chemicals Corp | 樹脂成形品 |
JP6188272B2 (ja) * | 2010-09-15 | 2017-08-30 | 三菱ケミカル株式会社 | ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品 |
WO2012093693A1 (ja) | 2011-01-07 | 2012-07-12 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネートの製造方法 |
JP5895581B2 (ja) * | 2011-02-16 | 2016-03-30 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品 |
JP5987406B2 (ja) * | 2011-03-30 | 2016-09-07 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネート樹脂の製造方法 |
KR101898306B1 (ko) * | 2011-03-30 | 2018-09-12 | 미쯔비시 케미컬 주식회사 | 폴리카보네이트 수지의 제조 방법 |
JP5906887B2 (ja) * | 2011-03-30 | 2016-04-20 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネート樹脂の製造方法 |
JP5736901B2 (ja) * | 2011-03-30 | 2015-06-17 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネート樹脂組成物及びポリカーボネート樹脂組成物の製造方法 |
KR101913449B1 (ko) | 2011-03-31 | 2018-10-30 | 미쯔비시 케미컬 주식회사 | 폴리카보네이트의 제조 방법 및 폴리카보네이트 펠릿 |
WO2012133854A1 (ja) | 2011-03-31 | 2012-10-04 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネート樹脂の製造方法 |
CN103476561B (zh) | 2011-03-31 | 2017-03-08 | 三菱化学株式会社 | 聚碳酸酯树脂的制造方法、聚碳酸酯树脂、聚碳酸酯树脂制膜及聚碳酸酯树脂颗粒的制造方法 |
JP6331243B2 (ja) * | 2011-05-30 | 2018-05-30 | 三菱ケミカル株式会社 | ポリカーボネートジオールの製造方法 |
JP6078996B2 (ja) * | 2011-06-16 | 2017-02-15 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネートジオールの製造方法 |
JP2013136659A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Mitsubishi Chemicals Corp | ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品 |
JP2013216807A (ja) * | 2012-04-10 | 2013-10-24 | Mitsubishi Chemicals Corp | ポリカーボネート樹脂ペレット包装体 |
JP2015025138A (ja) * | 2014-10-20 | 2015-02-05 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネート樹脂 |
JP5907232B2 (ja) * | 2014-10-20 | 2016-04-26 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネート樹脂 |
JP2016188376A (ja) * | 2016-06-03 | 2016-11-04 | 三菱化学株式会社 | ポリカーボネート樹脂 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0618868B2 (ja) * | 1988-09-22 | 1994-03-16 | 日本ジーイープラスチックス株式会社 | ポリカーボネートの製造方法 |
BR9917143B1 (pt) * | 1999-01-11 | 2011-04-19 | processo para a obtenção de álcool de açúcar anidro purificado, álcool de açúcar anidro purificado, polìmero, produto, método para a formação de um polìmero de polìester e poliésteres isotrópicos. | |
EP1149852A4 (en) * | 1999-12-03 | 2003-01-22 | Teijin Ltd | AROMATIC POLYCARBONATE, METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF AND MOLDED OBJECT |
ATE455812T1 (de) * | 2003-06-16 | 2010-02-15 | Teijin Ltd | Polycarbonat und herstellungsverfahren dafür |
JP2006028441A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Teijin Ltd | 脂肪族ポリカーボネートからなる光学用フィルム |
US7132498B2 (en) * | 2004-09-27 | 2006-11-07 | General Electric Company | Process to make polycarbonate from bismethylsalicylcarbonate (BMSC) |
-
2007
- 2007-10-04 JP JP2007260969A patent/JP5415685B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009091404A (ja) | 2009-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5415685B2 (ja) | 植物由来成分を有するポリカーボネートおよびその製造法 | |
US7906612B2 (en) | Plant-derived component-containing polycarbonates and process for their production | |
JP2009091417A (ja) | 植物由来成分を有するポリカーボネートの製造方法 | |
JP6283720B2 (ja) | コポリカーボネート | |
WO2009044907A1 (ja) | 植物由来成分を有するポリカーボネート及びその製造方法 | |
JP5243415B2 (ja) | 植物由来成分を有するポリカーボネートの製造方法 | |
KR102159520B1 (ko) | 고분자량화된 방향족 폴리카보네이트 수지의 제조 방법 | |
JP2008056844A (ja) | 植物由来成分を有するポリカーボネートの製造方法 | |
JP5347778B2 (ja) | ポリカーボネートおよびその製造方法 | |
EP3872113A1 (en) | Polymerizable composition, and copolycarbonate ester and method for producing same | |
EP3872112B1 (en) | Highly bio-based polycarbonate ester and method for producing same | |
JP5346458B2 (ja) | 植物由来のエーテルジオールを原料とする安定化されたポリカーボネートの製造方法 | |
JP2009091418A (ja) | 植物由来成分を有するポリカーボネートおよびその製造方法 | |
JP2009127037A (ja) | 植物由来成分を有するポリカーボネート及びその製造方法 | |
JPWO2020137927A1 (ja) | 熱可塑性樹脂及びその製造方法並びに該熱可塑性樹脂を含む光学レンズ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100714 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110707 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130219 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130430 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5415685 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |