JP5412197B2 - Convertible top drive - Google Patents
Convertible top drive Download PDFInfo
- Publication number
- JP5412197B2 JP5412197B2 JP2009165775A JP2009165775A JP5412197B2 JP 5412197 B2 JP5412197 B2 JP 5412197B2 JP 2009165775 A JP2009165775 A JP 2009165775A JP 2009165775 A JP2009165775 A JP 2009165775A JP 5412197 B2 JP5412197 B2 JP 5412197B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- link
- bent
- posture
- rear side
- rear end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Seal Device For Vehicle (AREA)
Description
本願発明は、自動で開閉されるコンバーチブルトップの後端側にトノカバーが配置され、且つ該コンバーチブルトップのクローズ状態においては該コンバーチブルトップの後端部分が上記トノカバーの前面側の衝合される構成の車両用コンバーチブルトップにおいて好適な駆動装置に関するものである。 The present invention has a configuration in which a tonneau cover is disposed on the rear end side of the convertible top that is automatically opened and closed, and in a closed state of the convertible top, the rear end portion of the convertible top is abutted on the front side of the tonneau cover. The present invention relates to a drive device suitable for a convertible top for a vehicle.
オープンカーのルーフ部分を構成する車両用コンバーチブルトップに関しては従来から種々の構造が提案されているが、その殆どが、コンバーチブルトップのクローズ状態における後部形体を、ルーフ部後端から車体後方側へ滑らかに下降傾斜する流線型に形成し、この下降傾斜部分にバックガラスを取付けたものであった。 Various structures have been proposed for convertible tops for vehicles that constitute the roof part of open cars, but most of them have a smooth rear form in the closed state of the convertible top from the rear end of the roof to the rear side of the vehicle. It was formed in a streamlined shape inclined downward, and a back glass was attached to the downward inclined portion.
一方、本件出願人においては、図3に示すように、車両1の車室2の上方側に、折曲・展開可能とされた幌フレーム12によって幌11を支持して構成されるコンバーチブルトップ10の後部形体を、ルーフ後端部において縦方向に切り落とし車体後方側へ開口させる一方、該コンバーチブルトップ10の後方側に設けられるトノカバー5を、車幅方向の両側部51aのみを上記コンバーチブルトップ10のルーフ部後端から車体後方側へ滑らかに下降傾斜するような流線型に隆起形成し、この左右の隆起形成部の中間部分51bを低位の平板状に形成し、係る形態をもつトノカバー5の前端面にバックガラス52を取付けたものを提案している(特許文献1参照)。
On the other hand, the applicant of the present application, as shown in FIG. 3, has a
なお、図3において、符号14及び15は、上記コンバーチブルトップ10の両側部に配置されたルーフサイドフレーム、符号16は上記コンバーチブルトップ10の側部前端に位置するリヤサイドフレームである。
In FIG. 3,
ところで、上掲の特許文献1に記載のコンバーチブルトップは、該コンバーチブルトップ10の閉状態では、その後端部に設けた後端ボウ17をトノカバー5の前端面に取付けたバックガラス52に衝合させるとともに、該後端ボウ17に設けたストライカ55をバックガラス52の設けた通孔54を通して上記トノカバー5内に進入させ、該トノカバー5内に配置されたロック機構56に掛止させることで上記後端ボウ17を上記バックガラス52側に引き付けて、これら両者間のシール性を確保するように構成している。
By the way, in the convertible top described in the above-mentioned Patent Document 1, when the
なお、上述のように、コンバーチブルトップ10の閉状態では上記後端ボウ17を上記トノカバー5の前端面に取付けたバックガラス52に衝合させる構成であることから、コンバーチブルトップ10を閉状態から開状態側へ作動させる場合、即ち、上記コンバーチブルトップ10を後部側へ折り畳んでトノカバー5の下側スペースに格納する場合には、該コンバーチブルトップ10と上記トノカバー5との干渉を回避するために、図3に鎖線図示するように、上記トノカバー5を一旦上昇移動させるが、このトノカバー5の上昇移動に先立って、上記コンバーチブルトップ10の後端部、即ち、上記後端ボウ17部分を車体前方側へ移動させて(鎖線図示状態)、上記トノカバー5のバックガラス52に対する衝合状態を解消させ、しかる後、上記トノカバー5を開作動させるようにしている。
As described above, when the
ところが、上述のように、上記コンバーチブルトップ10の閉状態において、上記トノカバー5の前面に位置するバックガラス52に、上記コンバーチブルトップ10の後端に位置する後端ボウ17を衝合させるとともに、該後端ボウ17側のストライカ55を上記トノカバー5側のロック機構56に掛止させる構成とした場合には、これらストライカ55とロック機構56の掛止状態によって、上記後端ボウ17の上記バックガラス52に対する位置及び角度、上記幌11の張り具合が異なることから、上記コンバーチブルトップ10の車両1への搭載時には、上記各項目について調整を行なう必要が生じる。
However, as described above, in the closed state of the
また、上記バックガラス52と上記後端ボウ17との衝合部は上記コンバーチブルトップ10の車体後部におけるシール部であって、そのシール性を確保するためには、上記後端ボウ17に設けられるシール材の反力とか幌11の張力に対抗し得るように、例えば、幌11の駆動源の能力を高めるとか、上記ロック機構56に上記ストライカ55を引き込む機能を追加するなどの対応が必要となる。
The abutting portion between the
さらに、上記バックガラス52を挟んで上記ストライカ55と上記ロック機構56が存在することから、上記バックガラス52に上記ストライカ55を挿通させ得る通孔59を設けることが必要であり、その結果、コンバーチブルトップ10の開状態においては上記通孔59が車室側に露出し、この部分の美観性が損なわれることにもなる。
Further, since the
そこで本願発明は、車両搭載時の調整作業が不要で、且つ構造の簡略化及び美観性の向上を図り得るようにしたコンバーチブルトップの駆動装置を提供することを目的としてなされたものである。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made with the object of providing a convertible top drive device that does not require adjustment work when mounted on a vehicle, and that can simplify the structure and improve the aesthetics.
本願発明ではかかる課題を解決するための具体的手段として次のような構成を採用している。 In the present invention, the following configuration is adopted as a specific means for solving such a problem.
本願の第1の発明では、車両の車室の上方側において折曲・展開可能とされた幌フレーム12によって幌11を支持して構成され、該幌フレーム12の後端部の左右両側にはリヤサイドフレーム16と、該リヤサイドフレーム16に対して車体前後方向に傾動可能に連結され、かつ上記幌11の後端が連結され、車体前方に傾動した状態で上記幌11の上記リヤサイドフレーム16との間の車体後方側部分を折り畳む一方、車体後方に傾動した状態で上記幌11の上記車体後方側部分を張設する後端ボウ17とが設けられ、上記幌フレーム12の展開・折曲によって車室2の上方を開閉蓋するコンバーチブルトップ10と、該コンバーチブルトップ10の後方側に設けられ、前面にバックガラス52が設けられたトノカバー5と、を備え、上記幌フレーム12の展開状態において、上記コンバーチブルトップ10の後部形体は、ルーフ部後端部において縦方向に切り落とされて車体後方側に開口する一方、上記トノカバー5は、車幅方向の両側部が上記コンバーチブルトップ10のルーフ部後端から連続して車体後方側へ滑らかに下降傾斜するような流線型に隆起形成され、かつ上記後端ボウ17が上記バックガラス52に衝合するように構成されたコンバーチブルトップの駆動装置であって、上記リヤサイドフレーム16側にその一端部が枢支された第1リンク片22Aの他端部と上記後端ボウ17側にその一端部が枢支された第2リンク片22Bの他端部を相対回動可能に連結して構成される折曲リンク22と、上記リヤサイドフレーム16に取付けられたシリンダ25と、を備え、上記後端ボウ17は、上記幌フレーム12の展開状態において、上記幌11の上記車体後方側部分が張設された状態で、上記シリンダ25の駆動動力によって上記折曲リンク22が折曲することで上記バックガラス52から離間する一方、上記幌11の上記車体後方側部分が折り畳まれた状態で、上記シリンダ25の駆動力によって上記折曲リンク22が直線状に展伸することで上記バックガラス52側に押圧固定されて該バックガラス52との間のシール性を確保し、上記幌11の上記車体後方側部分が張設されるように構成されることを特徴としている。
In a first aspect of the present invention is constructed by supporting the
本願の第2の発明では、上記第1の発明に係るコンバーチブルトップの駆動装置において、上記折曲リンク22と上記リヤサイドフレーム16の間に、該折曲リンク22が折曲姿勢から直線状の展伸姿勢に姿勢変更される際、該折曲リンク22が上記展伸姿勢を越えて上記折曲姿勢時の折曲方向とは反対側へ折曲されるのを規制するとともに、上記折曲リンク22が展伸姿勢から折曲姿勢に姿勢変更される際、該折曲リンク22が上記折曲姿勢を越えてさらに折曲されるのを規制する姿勢規制部7を備えたことを特徴としている。
According to a second invention of the present application, in the convertible top drive device according to the first invention, the
本願発明では次のような効果が得られる。 In the present invention, the following effects can be obtained.
(a)本願の第1の発明に係るコンバーチブルトップの駆動装置によれば、上記コンバーチブルトップ10の開状態から閉状態への動作時には、第1リンク片22Aと第2リンク片22Bとが折曲した「折曲姿勢」にある上記折曲リンク22を、上記リヤサイドフレーム16に取付けた上記シリンダ25の推力によって直線状に展伸させてこれを「展伸姿勢」とすることで、上記後端ボウ17が上記バックガラス52に所定の押圧力で衝合され且つこの押圧衝合状態が保持されるとともに、上記後端ボウ17にその後端部が接続された上記幌11が所定の張力で張設される。
(A) According to the convertible top drive device according to the first aspect of the present invention, the
即ち、上記折曲リンク22を「折曲姿勢」から「展伸姿勢」に姿勢変更させるという一つの動作によって、上記幌11の張設と、該幌11の後端部の固定保持と、上記幌11の後端部におけるシール性の確保という三つの機能が同時に実現されるものである。しかもこの場合、上記後端ボウ17の上記バックガラス52への押圧力と、該後端ボウ17の上記バックガラス52に対する相対位置及び相対角度は、上記折曲リンク22の第1リンク片22Aと第2リンク片22Bの長さ設定によって規定され、且つ長期に亘って保持されるものである。
That is, the
この結果、例えば、上記幌11を張設させ且つ上記後端ボウ17を上記バックガラス52に衝合させる機能と、この衝合状態を保持する機能を、それぞれ別個の手段によって実現する構成の場合に比して、駆動装置の構造の簡略化及び低コスト化が図れることになる。
As a result, for example, when the
また、上記折曲リンク22の第1リンク片22Aと第2リンク片22Bを直線状に展伸させてこれを「展伸姿勢」に設定し、該第1リンク片22Aと第2リンク片22Bによって上記リヤサイドフレーム16と上記後端ボウ17の間に突っ張り力を働かせることで、該後端ボウ17による上記バックガラス52への衝合押圧作用を保持する構成であることから、この衝合押圧作用の保持効果を長期に亘って確実に得ることができ、延いては上記後端ボウ17と上記バックガラス52間のシール作用における信頼性が向上する。さらに、ストライカとロック機構の掛止作用によって上記後端ボウ17を上記トノカバー5のバックガラス52側へ引き寄せて保持する従来構造のように上記バックガラス52に通孔59を設ける必要がなく、該通孔59が存在しないことで車室後部における美観性が向上することになる。
Further, the
さらに、上記リヤサイドフレーム16側に上記シリンダ25を取付けているので、上記リヤサイドフレーム16の下方側のスペースを有効に利用することができ、延いては車体の高さ方向のコンパクト化を図ることができる。
Further, since the
(b) 本願の第2の発明に係るコンバーチブルトップの駆動装置によれば、上記折曲リンク22と上記リヤサイドフレーム16の間に、該折曲リンク22が「折曲姿勢」から直線状の「展伸姿勢」に姿勢変更される際、該折曲リンク22が上記「展伸姿勢」を越えて上記「折曲姿勢」時の折曲方向とは反対側へ折曲されるのを規制するとともに、上記折曲リンク22が「展伸姿勢」から「折曲姿勢」に姿勢変更される際、該折曲リンク22が上記「折曲姿勢」を越えてさらに折曲されるのを規制する姿勢規制部7を備えているので、上記「折曲姿勢」を確実に得ることができ、その結果、上記折曲リンク22を「展伸姿勢」とすることで得られる上記(a)に記載の効果がより一層高められることになる。
(B) According to the convertible top drive device according to the second invention of the present application, the
以下、本願発明を好適な実施形態に基づいて具体的に説明する。 Hereinafter, the present invention will be specifically described based on preferred embodiments.
A:構成
図1及び図2は、本願発明の実施形態に係るコンバーチブルトップの駆動装置の要部を示している。尚、このコンバーチブルトップ10及びその周辺の車体構造等は図3に示したものと同じであり、従って、以下においては、図3に示した部材と同じ部材については図3に付したと同じ符号を付して、ここでの説明を省略する。
A: Configuration FIGS. 1 and 2 show a main part of a convertible top driving apparatus according to an embodiment of the present invention. The
図1及び図2において、符号16は上記幌フレーム12の構成部材の一つのリヤサイドフレームであり、該リヤサイドフレーム16はその下端部に設けた第1支点ピン31によって前後方向に回動可能とされている。なお、ここでは、上記リヤサイドフレーム16を傾動させる機構についてはその図示を省略している。
1 and 2,
また、上記リヤサイドフレーム16の下端寄り位置には、第2支点ピン32によって後端ボウ支持アーム21が取付けられており、該後端ボウ支持アーム21は上記第2支点ピン32を中心として車体前後方向へ回動可能とされている。そして、この後端ボウ支持アーム21の先端側には、後端ボウ17が取付けられており、該後端ボウ17は上記第2支点ピン32を中心として上記後端ボウ支持アーム21が回動するとき、これと一体的に回動し、図1に示すように上記リヤサイドフレーム16に接近した「前傾姿勢」と、図2に示すように上記リヤサイドフレーム16から離間して、上記車体後部に配置された上記トノカバー5の前端面に取付けられたバックガラス52に衝合する「後傾姿勢」に択一的に設定される。
Further, a rear end
尚、上記後端ボウ17は、上記幌フレーム12の最後端に配置されて該幌フレーム12の一部を構成する部材であって、横長の略矩形枠状に形成され、その背面側(上記トノカバー5に臨む側)には、上記トノカバー5側のバックガラス52に弾圧当接することでシール性を発揮するシール材53が設けられている。
The
一方、上記リヤサイドフレーム16と上記後端ボウ17の間には、次述の折曲リンク22が配置されている。この折曲リンク22は、その中間位置が第3支点ピン33によって上記リヤサイドフレーム16に連結された第1リンク片22Aと、その一端が第4支点ピン34によって上記後端ボウ17に連結された第2リンク片22Bで構成され、該第1リンク片22Aの他端と上記第2リンク片22Bの他端は連結ピン41によって連結され、該連結ピン41回りに折曲自在とされ、図1に示すように第1リンク片22Aと第2リンク片22Bが山形上に折曲した「折曲姿勢」と、図2に示すように第1リンク片22Aと第2リンク片22Bが直線状に展伸した「展伸姿勢」の間で姿勢変更可能とされる。
On the other hand, a
また、上記折曲リンク22の第1リンク片22Aと第2リンク片22Bを連結する上記連結ピン41には、上記リヤサイドフレーム16の上部側にシリンダピン42によって枢支されて下方へ延出するシリンダ25のロッド端が連結されている。
The connecting
さらに、上記折曲リンク22の「前傾姿勢」と「後傾姿勢」への姿勢設定を確実ならしめる観点から、上記リヤサイドフレーム16には上記第3支点ピン33を曲率中心とする弧状のガイド溝18が設けられるとともに、上記第1リンク片22Aの端部には上記ガイド溝18に係入するガイドピン19が設けられており、このガイド溝18とガイドピン19によって特許請求の範囲中の「姿勢規制部7」が構成される。この姿勢規制部7を備えた結果、図1に示すように上記ガイドピン19が上記ガイド溝18の一端に係合しそれ以上の移動が規制された状態で上記「前傾姿勢」が得られ、図2に示すように上記ガイドピン19が上記ガイド溝18の他端に係合しそれ以上の移動が規制された状態で上記「後傾姿勢」が得られる。
Further, from the viewpoint of ensuring the posture setting of the
さらに、上述のように、上記ガイドピン19が上記ガイド溝18の一端に係合することによって、上記折曲リンク22の第1リンク片22Aと第2リンク片22Bが上記「前傾姿勢」から更に折曲されるのが規制されるわけであるが、係る規制作用をさらに確実ならしめる観点から、図1に示すように、上記後端ボウ17が「前傾姿勢」に設定された状態においては、上記第1リンク片22Aを枢支する上記第3支点ピン33と該第1リンク片22Aと上記第2リンク片22Bを連結する上記連結ピン41を結ぶ直線L1に対して、上記連結ピン41と上記シリンダ25を枢支する上記シリンダピン42を結ぶ直線L2が上記後端ボウ17寄りに位置するように、これら両直線L1,L2の相対位置を設定し、上記「前傾姿勢」において上記シリンダ25が伸長作動する場合、該シリンダ25による推力が上記第1リンク片22Aを第3支点ピン33を中心として時計回り方向へ回転させるように働くようにしている。
Further, as described above, when the
B:作動
以上のように構成された駆動装置は、以下のように作動する。
B: Operation The drive device configured as described above operates as follows.
B−1:コンバーチブルトップ10の閉状態
図2は、上記コンバーチブルトップ10の閉状態を示している。この状態では、上記シリンダ25が伸長状態にあって、該シリンダ25の伸長力によって上記折曲リンク22は、上記第1リンク片22Aと第2リンク片22Bが直状に延びた「展伸姿勢」とされている。この場合、上記折曲リンク22の上記第1リンク片22Aに設けた上記ガイドピン19が上記リヤサイドフレーム16に設けた上記ガイド溝18の他端に係合していることで、該折曲リンク22が更に下方側へ折曲されるのが確実に規制され、上記「展伸姿勢」への姿勢設定が正確に行なわれ、しかも上記シリンダ25の縮小方向のストロークエンドでのセルフロック作用によって、上記「展伸姿勢」が確実に保持される。
B-1: Closed State of
上記折曲リンク22の「展伸姿勢」への設定によって、上記後端ボウ17は「後傾姿勢」に姿勢設定され、該後端ボウ17に設けたシール材53の全周が上記トノカバー5の前面に設けられた上記バックガラス52に所定の押圧力で衝合され、該後端ボウ17とバックガラス52の間のシール性、即ち、上記コンバーチブルトップ10の幌11の後端部と上記バックガラス52の間のシール性が確保されている。また、上記幌11は適正な張力で張設される。
By setting the
そして、このシール性は、長期に亘って良好に維持される。即ち、上記折曲リンク22が「展伸姿勢」において確実に姿勢保持され、且つこの「展伸姿勢」における上記後端ボウ17の上記バックガラス52側への押圧力は上記シリンダ25の作動力の大小によって変化することなく、上記第1リンク片22Aと第2リンク片22Bの長さ設定と該折曲リンク22の上記リヤサイドフレーム16に対する取付位置という「当初設定事項」によって決定され且つ維持されるものであることから、例えば、上記シール材53の経年劣化という要素を除外すれば、長期に亘って安定的に確保されるものである。また、上記幌11の張設状態も、上記幌11の上記トノカバー5に対する相対位置が「当初設定事項」に基づいて決定されることから、長期に亘って適正な張設状態が保持されることになる。
And this sealing performance is maintained favorably over a long period of time. That is, the
従って、この実施形態の駆動装置では、例えば、従来のように、上記後端ボウ17側のストライカ55を上記トノカバー5側のロック機構56に掛止させる構成とした場合のように、上記シール性の確保のために上記コンバーチブルトップ10の車載時に上記後端ボウ17の上記バックガラス52に対する位置及び角度、あるいは上記幌11の張り具合を調整する必要がなく、上記コンバーチブルトップ10の車載作業が格段に簡略化され、低コスト化が促進されることになる。
Therefore, in the driving device of this embodiment, for example, as in the conventional case, the sealing performance is the same as when the
また、従来のように上記後端ボウ17側に設けたストライカ55とロック機構56による掛止作用を利用するものでなく、上記バックガラス52にストライカ55を挿通させるための通孔を設ける必要がなく、この結果、上記バックガラス52部分の美観性、即ち、コンバーチブルトップ10の閉状態における車室後部の美観性が向上することになる。
Further, it is not necessary to use the hooking action of the
B−2:コンバーチブルトップ10の閉状態からの開動作
上記コンバーチブルトップ10をその閉状態から開状態とする場合には、上記コンバーチブルトップ10を折り畳んでこれを車体後部の下方位置に設定された収納部(図示省略)に収納する場合における上記幌フレーム12と上記トノカバー5の干渉を回避する観点から、その先行操作として、閉状態にある上記コンバーチブルトップ10の上記後端ボウ17を一旦車室側へ傾倒させて上記バックガラス52から離間させる必要があることは既述の通りである。
B-2: Opening operation from the closed state of the convertible top 10 When the convertible top 10 is changed from the closed state to the open state, the convertible top 10 is folded and stored in a position below the rear portion of the vehicle body. From the viewpoint of avoiding interference between the
この場合の動作は以下の通りである。即ち、図2に示す閉状態において、先ず、上記シリンダ25を縮小させる。すると、上記折曲リンク22の第1リンク片22Aと第2リンク片22Bの連結点、即ち、上記連結ピン41部分が上方へ引き上げられ、該折曲リンク22が上方へ向かって山形に折曲され、上記第1リンク片22Aのガイドピン19が上記ガイド溝18の一端に係止した時点で、図1に示すように上記折曲リンク22は「折曲姿勢」に設定される。
The operation in this case is as follows. That is, in the closed state shown in FIG. 2, first, the
この折曲リンク22の「展伸姿勢」から「折曲姿勢」への姿勢変更に伴って、上記後端ボウ17は上記後端ボウ支持アーム21の回動支点、即ち、上記第2支点ピン32を中心として車室側へ回動され、上記トノカバー5のバックガラス52から車室前方側へ離間される。この後端ボウ17の「前傾姿勢」への設定によって、上記トノカバー5を上方へ回動させても、該トノカバー5は上記後端ボウ17と干渉することがなく、また上方へ回動した上記トノカバー5と干渉することなく上記コンバーチブルトップ10を折り畳んで収納部へ収納することが可能となる。
As the posture of the
B−3:コンバーチブルトップ10の閉動作
上記コンバーチブルトップ10を、図1に示す状態から、図2に示す開状態とする場合には、上記シリンダ25をその縮小状態から伸長させる。すると、上記シリンダ25の伸張力を受けて、上記折曲リンク22の上記第1リンク片22Aと第2リンク片22Bが山形状の折曲姿勢から次第に展伸され、上記第1リンク片22Aに設けた上記ガイドピン19が上記ガイド溝18の一端に係合した時点で、図2に示すように、上記第1リンク片22Aと第2リンク片22Bが直線状に展伸され「展伸姿勢」とされる。そして、この「展伸姿勢」は、上記シリンダ25の伸張方向のストロークエンドでのセルフロック作用によって、確実に保持される。
B-3: Closing Operation of
1 ・・車両
2 ・・車室
3 ・・フロントヘッダー
5 ・・トノカバー
6 ・・ベースブレート
7 ・・姿勢規制部
10 ・・コンバーチブルトップ
11 ・・幌
12 ・・幌フレーム
13 ・・フロントフレーム
14 ・・ルーフサイドフレーム
15 ・・ルーフサイドフレーム
16 ・・リヤサイドフレーム
17 ・・後端ボウ
18 ・・ガイド溝
19 ・・ガイドピン
21 ・・後端ボウ支持アーム
22 ・・折曲リンク
22A・・第1リンク片
22B・・第2リンク片
31 ・・第1支点ピン
32 ・・第2支点ピン
33 ・・第3支点ピン
34 ・・第4支点ピン
41 ・・連結ピン
42 ・・シリンダピン
51 ・・カバー本体
52 ・・バックガラス
53 ・・シール材
1 ··
Claims (2)
該コンバーチブルトップ(10)の後方側に設けられ、前面にバックガラス(52)が設けられたトノカバー(5)と、を備え、
上記幌フレーム(12)の展開状態において、上記コンバーチブルトップ(10)の後部形体は、ルーフ部後端部において縦方向に切り落とされて車体後方側に開口する一方、上記トノカバー(5)は、車幅方向の両側部が上記コンバーチブルトップ(10)のルーフ部後端から連続して車体後方側へ滑らかに下降傾斜するような流線型に隆起形成され、かつ上記後端ボウ(17)が上記バックガラス(52)に衝合するように構成されたコンバーチブルトップの駆動装置であって、
上記リヤサイドフレーム(16)側にその一端部が枢支された第1リンク片(22A)の他端部と上記後端ボウ(17)側にその一端部が枢支された第2リンク片(22B)の他端部を相対回動可能に連結して構成される折曲リンク(22)と、
上記リヤサイドフレーム(16)に取付けられたシリンダ(25)と、を備え、
上記後端ボウ(17)は、上記幌フレーム(12)の展開状態において、
上記幌(11)の上記車体後方側部分が張設された状態で、上記シリンダ(25)の駆動力によって上記折曲リンク(22)が折曲することで上記バックガラス(52)から離間する一方、
上記幌(11)の上記車体後方側部分が折り畳まれた状態で、上記シリンダ(25)の駆動力によって上記折曲リンク(22)が直線状に展伸することで上記バックガラス(52)側に押圧固定されて該バックガラス(52)との間のシール性を確保し、上記幌(11)の上記車体後方側部分が張設されるように構成されることを特徴とするコンバーチブルトップの駆動装置。 It is configured to support the canopy (11) by folding-deployable and has been folding top frame (12) at the upper side of the passenger compartment of the vehicle, rear side frames on the left and right sides of the rear end portion of the folding top frame (12) (16) and the rear side frame (16) are connected to be tiltable in the longitudinal direction of the vehicle body , and the rear end of the hood (11) is connected, and the hood (11) is tilted forward of the vehicle body. A rear end bow (17) is provided that folds the rear part of the vehicle body between the rear side frame (16) and extends the rear part of the hood (11) while tilting backward. A convertible top (10) for opening and closing the upper part of the passenger compartment (2) by unfolding and folding the hood frame (12);
A tonneau cover (5) provided on the rear side of the convertible top (10) and provided with a back glass (52) on the front surface;
In the unfolded state of the hood frame (12), the rear form of the convertible top (10) is cut off in the longitudinal direction at the rear end of the roof and opened to the rear of the vehicle body, while the tonneau cover (5) both side portions in the width direction is ridge formed streamlined so as to smoothly inclined downward to the rear side of the vehicle body continuously from the roof portion the rear end of the convertible top (10) and the rear bow (17) is the back glass (52) A convertible top drive device configured to collide with,
The other end of the first link piece (22A) whose one end is pivotally supported on the rear side frame (16) side, and the second link piece (one end is pivotally supported on the rear end bow (17) side) A bent link (22) configured by connecting the other end of 22B) so as to be relatively rotatable ;
A cylinder (25) attached to the rear side frame (16) ,
The rear end bow (17) is in a deployed state of the hood frame (12).
In a state that the vehicle body rear side portion of the canopy (11) is stretched from the upper cylinder SL back glass the bending link (22) is in the folded be Rukoto by the driving force of the (25) (52) while away,
In a state that the vehicle body rear side portion is folded in the folding top (11), the upper Symbol back windscreen (52 the bending link (22) is in Rukoto be wrought linearly by the driving force of the cylinder (25) ) is pressed and fixed to the side to ensure the sealing property between the back glass (52), convertible, characterized in that it is constructed as described above the vehicle body rear side portion of the canopy (11) is stretched Top drive.
上記折曲リンク(22)と上記リヤサイドフレーム(16)の間に、該折曲リンク(22)が折曲姿勢から直線状の展伸姿勢に姿勢変更される際、該折曲リンク(22)が上記展伸姿勢を越えて上記折曲姿勢時の折曲方向とは反対側へ折曲されるのを規制するとともに、上記リンク(22)が展伸姿勢から折曲姿勢に姿勢変更される際、該折曲リンク(22)が上記折曲姿勢を越えてさらに折曲されるのを規制する姿勢規制部(7)が備えられていることを特徴とするコンバーチブルトップの駆動装置。 In claim 1,
When the bent link (22) is changed from a bent position to a linearly extended position between the bent link (22) and the rear side frame (16), the bent link (22) Is restricted from being bent to the side opposite to the bending direction in the bending posture, and the link (22) is changed in posture from the extended posture to the bent posture. At this time, the convertible top drive device is provided with a posture restricting portion (7) for restricting the bending link (22) from being bent beyond the bending posture.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009165775A JP5412197B2 (en) | 2009-07-14 | 2009-07-14 | Convertible top drive |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009165775A JP5412197B2 (en) | 2009-07-14 | 2009-07-14 | Convertible top drive |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011020506A JP2011020506A (en) | 2011-02-03 |
JP5412197B2 true JP5412197B2 (en) | 2014-02-12 |
Family
ID=43630954
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009165775A Expired - Fee Related JP5412197B2 (en) | 2009-07-14 | 2009-07-14 | Convertible top drive |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5412197B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0526559U (en) * | 1991-09-24 | 1993-04-06 | ダイハツ工業株式会社 | Mounting structure for damper stay for rotating member of automobile |
DE4423834C1 (en) * | 1994-07-07 | 1995-11-09 | Daimler Benz Ag | Drive arrangement for a retractable folding roof |
JP2008137484A (en) * | 2006-12-01 | 2008-06-19 | Toyo Seat Co Ltd | Top device for vehicle |
JP2008137544A (en) * | 2006-12-04 | 2008-06-19 | Toyo Seat Co Ltd | Top device for vehicle |
-
2009
- 2009-07-14 JP JP2009165775A patent/JP5412197B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011020506A (en) | 2011-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7163255B2 (en) | Folding convertible top with integral boot | |
JP2003072380A (en) | Cover device of roof mechanism containing part | |
JP3664613B2 (en) | Car hood system | |
US20080067839A1 (en) | Wind Deflector | |
US20060131924A1 (en) | Adjustable vehicle roof having a fabric cover | |
US7152917B2 (en) | Wind deflector and open roof construction provided therewith | |
US9566849B2 (en) | Rear vehicle-body structure of vehicle | |
US6416121B1 (en) | Folding top mechanism of a folding roof for a convertible | |
JP5007726B2 (en) | Folding canopy for automobile | |
JP5412197B2 (en) | Convertible top drive | |
WO2018096888A1 (en) | Deflector structure for sunroof device | |
US8764095B2 (en) | Folding top with rear-window link | |
US20080061585A1 (en) | Convertible Top and Convertible | |
JP5400509B2 (en) | Convertible top drive | |
JP2005515112A (en) | Control device for automobile rear panel | |
JP2008137601A (en) | Roof storage type vehicle | |
JP4580782B2 (en) | Seal structure for vehicle hood | |
JP2008539129A (en) | Folding hood mechanism with lateral rearmost rail articulated inward | |
US7258388B2 (en) | Convertible top assembly for vehicle | |
US20090091155A1 (en) | Convertible Roof with Openable Rear Window | |
KR20070103026A (en) | Opening roof hatch for a collapsible car roof | |
JP5028347B2 (en) | Drive structure for convertible top for vehicles | |
US9623736B2 (en) | Openable vehicle roof structure | |
JP4267347B2 (en) | Convertible top locking device | |
JP2008132799A (en) | Convertible top for automobile |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120210 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130611 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131022 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5412197 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |