JP5400425B2 - 水素製造装置及び燃料電池システム - Google Patents
水素製造装置及び燃料電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5400425B2 JP5400425B2 JP2009048992A JP2009048992A JP5400425B2 JP 5400425 B2 JP5400425 B2 JP 5400425B2 JP 2009048992 A JP2009048992 A JP 2009048992A JP 2009048992 A JP2009048992 A JP 2009048992A JP 5400425 B2 JP5400425 B2 JP 5400425B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- shift
- reforming
- unit
- reaction unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
Description
Claims (3)
- 液体燃料から硫黄分を除去する脱硫器と、
前記脱硫器により硫黄分を除去された液体燃料を改質して改質ガスを生成する改質反応部と、
前記改質反応部からの改質ガスに含まれる一酸化炭素を水性シフト反応により除去するシフト反応部と、
水タンクに接続され、該水タンクから改質水を前記改質反応部に導入する改質水ラインと、
前記水タンクに接続されると共に前記改質反応部と前記シフト反応部との間に接続され、前記水タンクから前記シフト反応部にシフト水を導入するシフト水ラインと、
前記シフト水ラインの途中に設けられ、前記脱硫器及び前記改質反応部の少なくとも一方を熱源としてシフト水を昇温する昇温部と、を備え、
前記改質反応部には、前記改質水として、前記水タンクからの水が供給され、
前記シフト反応部には、前記シフト水として、前記水タンクから送られ前記昇温部により昇温された水が供給されることを特徴とする水素製造装置。 - 前記シフト水ラインには、前記水タンクから水を送るポンプが設けられており、
前記ポンプは、前記昇温部よりも上流側に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の水素製造装置。 - 請求項1又は2に記載の水素製造装置と、
前記シフト反応部によって一酸化炭素が除去された改質ガスを用いて発電を行う燃料電池スタックと、を備えていることを特徴とする燃料電池システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009048992A JP5400425B2 (ja) | 2009-03-03 | 2009-03-03 | 水素製造装置及び燃料電池システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009048992A JP5400425B2 (ja) | 2009-03-03 | 2009-03-03 | 水素製造装置及び燃料電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010202446A JP2010202446A (ja) | 2010-09-16 |
JP5400425B2 true JP5400425B2 (ja) | 2014-01-29 |
Family
ID=42964323
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009048992A Expired - Fee Related JP5400425B2 (ja) | 2009-03-03 | 2009-03-03 | 水素製造装置及び燃料電池システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5400425B2 (ja) |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0733401A (ja) * | 1993-07-14 | 1995-02-03 | Osaka Gas Co Ltd | ガス製造装置 |
JPH10275625A (ja) * | 1997-03-28 | 1998-10-13 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 燃料電池発電装置 |
JP4168511B2 (ja) * | 1999-02-17 | 2008-10-22 | 三菱電機株式会社 | 一酸化炭素を含む水素ガス中の一酸化炭素濃度を低減する装置およびそれを用いた燃料電池発電システム |
JP2001176527A (ja) * | 1999-12-16 | 2001-06-29 | Daikin Ind Ltd | 燃料電池システム及び燃料電池コジェネレーションシステム |
JP2001199702A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素発生装置とその運転方法およびこれを用いた燃料電池システム |
AU4688701A (en) * | 2000-04-10 | 2001-10-23 | Nippon Mitsubishi Oil Corporation | Fuel for use in fuel cell system |
JP3863774B2 (ja) * | 2001-12-19 | 2006-12-27 | 三洋電機株式会社 | 燃料電池システム |
JP4136624B2 (ja) * | 2002-11-27 | 2008-08-20 | 富士電機ホールディングス株式会社 | 液体燃料の改質方法および装置 |
JP4381833B2 (ja) * | 2004-01-27 | 2009-12-09 | 新日本石油株式会社 | 水素製造装置および燃料電池システム |
JP4551696B2 (ja) * | 2004-05-26 | 2010-09-29 | 出光興産株式会社 | 水素製造システム、燃料電池システム及び水素製造方法 |
JP2006160565A (ja) * | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 水素製造システム及びその制御方法 |
JP5165832B2 (ja) * | 2005-01-28 | 2013-03-21 | エア・ウォーター株式会社 | 水素発生装置および方法 |
JP2007137719A (ja) * | 2005-11-18 | 2007-06-07 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 燃料改質装置および同装置を使用する燃料電池発電装置とその運転方法 |
JP2008105895A (ja) * | 2006-10-25 | 2008-05-08 | Corona Corp | 改質システム |
JP5011005B2 (ja) * | 2007-06-29 | 2012-08-29 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池用改質器の制御装置 |
US7802420B2 (en) * | 2007-07-26 | 2010-09-28 | Eaton Corporation | Catalyst composition and structure for a diesel-fueled autothermal reformer placed in and exhaust stream |
-
2009
- 2009-03-03 JP JP2009048992A patent/JP5400425B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010202446A (ja) | 2010-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4499701B2 (ja) | 移動可能な熱源を有する燃料改質システム及びこれを備えた燃料電池システム | |
KR100762685B1 (ko) | 개질기 및 이를 채용한 연료전지 시스템 | |
US20130316257A1 (en) | Fuel cell system | |
JP6114197B2 (ja) | 燃料電池システム | |
WO2012091121A1 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2003272691A (ja) | 燃料電池発電装置および燃料電池発電装置の運転方法 | |
JP5400425B2 (ja) | 水素製造装置及び燃料電池システム | |
JP2008130266A (ja) | 燃料電池システムにおける凝縮水の循環方法 | |
JP5390887B2 (ja) | 水素製造装置及び燃料電池システム | |
WO2012090875A1 (ja) | 燃料電池システム及び脱硫装置 | |
JP5782458B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5271522B2 (ja) | 燃料電池システム及び燃料電池システムの運転方法 | |
JP5324073B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5066470B2 (ja) | 改質原料供給装置及びその供給装置を備える燃料電池システム | |
JP6205581B2 (ja) | 水素生成装置及びそれを用いた燃料電池システム | |
JP5738319B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2016119151A (ja) | 燃料電池システム、及び燃料電池システムの運転方法 | |
JP5248068B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4917791B2 (ja) | 燃料電池システム | |
WO2012091037A1 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5314310B2 (ja) | 燃料電池システム | |
KR20230064041A (ko) | 선박용 연료전지 시스템 | |
JP5226390B2 (ja) | 燃料電池システム及び改質システム | |
JP5324272B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5728497B2 (ja) | 燃料電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |