JP5491048B2 - Printing system, printing apparatus, information processing apparatus, printing system control method, printing apparatus control method, information processing apparatus control method, and program - Google Patents
Printing system, printing apparatus, information processing apparatus, printing system control method, printing apparatus control method, information processing apparatus control method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5491048B2 JP5491048B2 JP2009057127A JP2009057127A JP5491048B2 JP 5491048 B2 JP5491048 B2 JP 5491048B2 JP 2009057127 A JP2009057127 A JP 2009057127A JP 2009057127 A JP2009057127 A JP 2009057127A JP 5491048 B2 JP5491048 B2 JP 5491048B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- user
- password
- authentication
- printing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Storage Device Security (AREA)
Description
本発明は、印刷システム、印刷装置、情報処理装置、印刷システムの制御方法、印刷装置の制御方法、情報処理装置の制御方法、並びに、プログラムに関するものである。 The present invention relates to a printing system, a printing apparatus, an information processing apparatus, a printing system control method, a printing apparatus control method, an information processing apparatus control method, and a program .
従来、パスワードが入力されるまでジョブの実行を行わず、パスワードが入力されたことに応じてジョブを実行するジョブ処理装置がある。例えば、ジョブ処理装置の一例である印刷装置が、情報処理装置の一例であるPCから受信した印刷ジョブを実行して印刷する場合に、印刷する前に操作部を介してパスワードの入力を要求し、正しいパスワードが入力された場合に印刷を開始する印刷方法がある。このような印刷方法はセキュアプリントと呼ばれる。 Conventionally, there is a job processing apparatus that does not execute a job until a password is input, and executes the job in response to the input of the password. For example, when a printing apparatus, which is an example of a job processing apparatus, performs printing by executing a print job received from a PC, which is an example of an information processing apparatus, the printer requests an input of a password via the operation unit before printing. There is a printing method that starts printing when a correct password is input. Such a printing method is called secure printing.
セキュアプリントを実行する場合、PCは、ユーザからパスワードの入力を受付け、受付けたパスワードと画像データとをジョブとして印刷装置に送信する。そして印刷装置は、PCから送信されたジョブを保持しておき、当該ジョブに対応するパスワードが入力された場合に、ユーザの認証を行って当該ジョブに対応する画像データの印刷を開始する。 When executing secure printing, the PC receives an input of a password from the user, and transmits the received password and image data as a job to the printing apparatus. The printing apparatus holds the job transmitted from the PC, and when a password corresponding to the job is input, performs authentication of the user and starts printing image data corresponding to the job.
また、パスワードを用いる方法以外に、指紋情報などの個人固有の生体情報を用いてセキュアプリントを実行する方法がある(特許文献1参照)。 In addition to the method using a password, there is a method for executing secure printing using biometric information unique to individuals such as fingerprint information (see Patent Document 1).
しかしながら、ユーザの生体情報を用いて、上述したセキュアプリントを実行する場合、例え、印刷装置が生体情報を入力する装置を備えていても、PCが生体情報を入力する装置を備えていなければ、実行することができなかった。 However, when performing the above-described secure print using the user's biometric information, for example, even if the printing apparatus includes a device that inputs biometric information, if the PC does not include a device that inputs biometric information, Could not execute.
また、PCに生体情報を入力する装置を備える場合、コストがかかってしまう。 In addition, if a PC is provided with a device for inputting biometric information, the cost is increased.
本発明は、上記従来例の問題点を解決するためになされたものである。 The present invention has been made to solve the above-described problems of the conventional example.
本発明は、情報処理装置が生体情報を入力する装置を備えていなくとも、印刷装置がパスワード及び生体情報に基づいてユーザを認証し、当該認証に成功した場合に印刷ジョブを実行する仕組みを提供することを目的とする。
The present invention need not include a device information processing apparatus to input biometric information to authenticate a user based printing devices on the password and biometric information, a mechanism only for executing a print job upon successful the authentication The purpose is to provide.
上記目的を達成するために本発明の一態様に係る印刷システムは以下のような構成を備える。即ち、ユーザの生体情報を記憶する記憶手段を有する印刷装置と、当該印刷装置と通信可能な情報処理装置とを含む印刷システムであって、前記情報処理装置は、前記印刷装置によって実行される印刷ジョブとプリンタドライバを介してユーザから受け付けた当該印刷ジョブを実行するために必要な認証情報の種類を示す情報とユーザ識別情報とパスワードを、前記印刷装置に送信する送信手段を備え、前記印刷装置は、前記情報処理装置から前記印刷ジョブと前記情報と前記ユーザ識別情報と前記パスワードを受信する受信手段と、ユーザからユーザ識別情報とパスワードを受け付ける受付手段と、ユーザの生体情報を入力する入力手段と、前記受信手段によって受信した前記情報によって示される種類がパスワード及び生体情報であれば、前記受付手段によって受け付けたパスワードに基づくユーザの認証と、前記入力手段によって入力された生体情報及び前記記憶手段に記憶された生体情報であって前記受信手段によって受信したユーザ識別情報によって識別されるユーザの生体情報に基づくユーザの認証とを実行し、当該ユーザの認証に成功した場合に前記受信手段によって受信した印刷ジョブを実行する制御手段とを備える、ことを特徴とする。 In order to achieve the above object, a printing system according to an aspect of the present invention has the following configuration. That is, a printing system including a printing apparatus having storage means for storing user biometric information and an information processing apparatus capable of communicating with the printing apparatus, the information processing apparatus performing printing executed by the printing apparatus A transmission unit configured to transmit information indicating a type of authentication information necessary for executing the print job received from the user via the job and the printer driver, user identification information, and a password to the printing apparatus; Receiving means for receiving the print job, the information, the user identification information and the password from the information processing apparatus, a receiving means for receiving the user identification information and password from the user, and an input means for inputting the user's biometric information If the type indicated by the information received by the receiving means is a password and biometric information Authentication of the user based on the password accepted by said accepting means, the user identified by the user identification information received by said receiving means the biological information stored in the biometric information and the storage means is input by said input means And a control unit that executes authentication of the user based on the biometric information and executes the print job received by the receiving unit when the authentication of the user is successful.
本発明によれば、情報処理装置が生体情報を入力する装置を備えていなくても、印刷装置がパスワード及び生体情報に基づいてユーザを認証し、当該認証に成功した場合に印刷ジョブを実行することができる。 According to the present invention, even if the information processing apparatus does not include an apparatus for inputting biometric information, the printing apparatus authenticates the user based on the password and the biometric information, and executes the print job when the authentication is successful. can and Turkey.
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を詳しく説明する。尚、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る本発明を限定するものでなく、また本実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The following embodiments do not limit the present invention according to the claims, and all combinations of features described in the embodiments are not necessarily essential to the solution means of the present invention. .
図1は、本発明の実施形態に係る印刷システム(情報処理システム)の概略構成を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a printing system (information processing system) according to an embodiment of the present invention.
ネットワーク107には、情報処理装置の一例であるPC105,106及びジョブ処理装置の一例である印刷装置101,102,103及び104が接続されている。PC105,106は、これら印刷装置と通信可能である。印刷装置101乃至104は、PC105或いはPC106から印刷ジョブを受信して印刷を行う。また印刷装置101〜103は、生体情報に基づいてユーザを認証するための認証装置を備える。印刷装置101は指紋認証装置を備え、指紋によるユーザ認証機能を備える。印刷装置102は指紋認証装置と虹彩認証装置を備え、指紋及び虹彩といった複数種類の生体情報によってユーザを認証可能な機能を有する。印刷装置103は静脈認証装置を備え、静脈のパターンによるユーザの認証機能を有する。そして印刷装置104は、これら生体情報を取得及び認証するための装置を有していない。PC105はクライアントコンピュータであり、印刷データを作成し、印刷装置101〜104のうちのいずれかに、その印刷データを送信して印刷させる。PC106はサーバコンピュータであり、印刷装置101〜104の機器情報を管理しており、PC105からの機器情報の問合せに対して応答する。ここで、PC105,106はいずれも、ユーザの生体情報を入力するために用いる指紋認証装置、虹彩認証装置や静脈認証装置等の装置を有していない。尚、本実施形態では、ジョブが画像データを印刷する印刷ジョブの場合で説明するが、本発明はこれに限定されるものでない。例えば、PCから受けたデータをFAX送信するジョブ、データの通信により外部に送信するジョブ、後述するHDDに格納するジョブなどの場合にも適用できる。
Connected to the
図2は、本実施形態に係るPC105の構成を示すブロック図である。尚、PC106もPC105と同様の構成を有している。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the
CPU201は、PC105を統括的に制御している。ROM202は、CPU201によって読み出されて実行されるブートプログラム等を格納する。RAM203は、CPU201の作業領域として用いられる。表示部204は、CRT或いは液晶表示パネルを有し、CPU201からの指示に従って画像を表示する。操作部205はキーボードやポインティングデバイスを含み、ユーザによる操作を受付ける。外部I/F206は、ネットワーク107と接続するためのインタフェースであり、ネットワーク107との間でデータの送受信を制御する。HDD207は、CPU201によって読み出されて実行されるOSやアプリケーションプログラムや画像データを記憶する。このアプリケーションプログラムには、例えば、画像データを作成するための描画ソフトや、プリンタドライバ等がある。そして操作部205からアプリケーションの実行が指示されると、そのプログラムがHDD207から読み出されてRAM203に格納され、CPU201の制御の下に実行される。
The
図3は、本実施形態に係る印刷装置101の構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the
この印刷装置101は、CPU301、ROM302、RAM303、スキャナ304、プリンタ部305、画像圧縮伸張部306及び指紋認証部311とを有する。更に、操作部(UI部)307、TEL308、HDD309、外部I/F310を有する。CPU301は、ROM302に格納されたプログラムに従って各種制御を行う。ROM302は、CPU301によって実行されるプログラムを格納している。これには、例えばプリンタ部305に印刷処理を行わせるための印刷プログラムや、操作部307にメッセージや画像を表示させるための表示制御プログラム等が含まれる。RAM303は、SRAM、DRAM等で構成され、CPU301がプログラムを実行する際の変数やデータ等を格納し、主にCPU301の作業用バッファとして利用される。
The
スキャナ304は、CPU301からの指示に基づいて原稿を読み取り、画像データを生成する。またプリンタ部305は、CPU301からの指示により、画像データに基づいてシートに画像を印刷する。スキャナ304やプリンタ部305は、複数のユーザがジョブ処理のために共通に用いるものである。圧縮伸張部306は、画像データの圧縮、伸張処理を実行する。操作部307はキーボード、タッチパネル、LCD、LED等を有し、使用者(ユーザ)が印刷の設定や、印刷ジョブの実行指示等の各種操作を行うのに使用される。またユーザに対して印刷状況や警告等の表示、通知を行う。この操作部307は、UI部、表示部ともいう。詳しくは、図6を参照して後述する。
The
TEL308は、モデム(変復調装置)、NCU(網制御装置)等であり、電話回線を介してFAXの送受信を行う。HDD309は、印刷処理や認証処理に関する種々のデータを記憶する。例えば、スキャナ304で読み取った原稿の画像データや、外部I/F310を介して外部装置から受信した画像データを記憶する。また、ユーザを認証するため、ユーザごとにユーザID、パスワード等を記憶できる。更に、ユーザごとに、ログイン時に表示する初期画面(ジョブ設定画面、印刷設定画面ともいう)を生成するための設定情報を格納する。CPU301は、その設定情報に基づいて、CPU301は、ログイン時の初期画面を操作部307の表示部に表示する。この設定情報は、ユーザごとの初期画面情報として、ユーザごとに異なるものを記憶しておくことができる。詳しくは、後述する。
The
外部I/F310は、ネットワーク107に接続された外部装置、例えば、PC105,106と通信するためのインタフェース制御を行う。この印刷装置101は、外部I/F310を介してPCから印刷データを受付ける。また、この印刷装置101は、外部I/F310を介してHDD309に記憶された画像データを外部装置に送信することができる。指紋認証部311は、ユーザの指紋を読み取り、HDD309などの不揮発メモリに登録されている指紋と照合することによって、ユーザを認証する。
The external I /
図4は、本実施形態に係る印刷装置102の構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of the
尚、図4において、参照番号401〜411で示す部分は、図3のCPU301〜311と同様の構成であるため、それらの説明を省略する。
In FIG. 4, the parts denoted by
図4の印刷装置102は、指紋認証部411と虹彩認証部412の2種類の認証部を備える点が図3の印刷装置101と異なっている。虹彩認証部412は、ユーザの虹彩のパターンを基に虹彩データを生成し、その生成した虹彩データと、登録されている虹彩データとを照合することによりユーザを認証する。
The
図5は、本実施形態に係る印刷装置103の構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of the
尚、図5において、参照番号501〜510で示す部分は、図3のCPU301〜外部I/F310と同様の構成であるため、それらの説明を省略する。
In FIG. 5, the portions denoted by
図5の印刷装置103は、指紋認証部311の代わりに静脈認証部511を備える点が図3の印刷装置101と異なっている。この静脈認証部511は、人間の手のひらや指先の静脈パターンを読み取って静脈データを生成し、その生成した静脈データと、登録されている静脈データとを照合することによりユーザを認証する。
The
以上説明した印刷装置101〜103は、ユーザの生体情報を、そのユーザのID(識別情報)やパスワードと対応付けてHDDなどのメモリに不揮発に記憶している。
The
図6は、これら印刷装置の操作部の外観図である。ここでは図3の印刷装置101の操作部307の場合で説明するが、他の印刷装置102,103,104の操作部も同じである。
FIG. 6 is an external view of an operation unit of these printing apparatuses. Here, the
この操作部307は、ハードキーによるユーザ操作を受付けるキー入力部602、及び、ソフトキー(表示キー)を表示可能で、そのソフトキーによるユーザ操作を受付けるタッチパネル部601を有する。
The
まず、キー入力部602について説明する。キー入力部602は、電源スイッチ603を備える。この電源スイッチ603がユーザによって押されることに応じて、CPU301は、スタンバイモード(通常動作状態)とスリープモード(消費電力を抑えている状態)を選択的に切換える。CPU301は、この電源スイッチ603のユーザによる操作を、システム全体の電源供給を行う主電源スイッチ(不図示)がオンの状態で受付ける。
First, the
スタートキー605は、スキャナ部304及びプリンタ部305を用いたコピー動作や、HDD309に記憶された画像データを外部I/F310を介して外部装置に送信する動作等の処理を、印刷装置101に開始させるためのキーである。ストップキー604は、受付けたジョブの処理を中断する指示をユーザから受付けるためのキーである。テンキー608は、各種設定の置数の設定をユーザにより実行するためのキーである。クリアキー609は、テンキー608を使用してユーザにより入力された、例えばユーザIDやパスワード等の入力値を削除するためのキーである。リセットキー606は、印刷対象のジョブに対して、ユーザにより設定された各種設定を無効にし、設定値をデフォルト状態に戻す指示をユーザから受付けるためのキーである。ユーザモードキー607は、ユーザごとのシステム設定画面に移行するためのキーである。IDキー610は、ユーザの認証の際に用いられるキーであり、このIDキー610が押されると、CPU301は、タッチパネル部601にログイン画面を表示する。そして、CPU301は、そのログイン画面を介して入力されたユーザIDとパスワードとを用いてユーザの認証を行う。
A start key 605 starts the
次に、タッチパネル部601について説明する。タッチパネル部601は、液晶表示部と、その表示部上に貼られた透明電極からなるタッチパネルディスプレイを有する。このタッチパネル部601は、ユーザからの各種設定を受付ける機能と、ユーザに情報を提示する機能を有する。例えば、表示部に表示された表示キーに該当する個所がユーザにより押下されたことを検知すると、CPU301は、ROM302に記憶された表示制御プログラムに従って、その表示キーに応じた処理を実行する。尚、タッチパネル部601に表示される画面の詳細については後述する。
Next, the
図7は、本実施形態に係るPC105が印刷装置にジョブを送信する際の手順を説明するフローチャートである。尚、図7のフローチャートの各ステップで示す処理は、CPU201が、HDD207にインストールされているプログラムをRAM203にロードして実行することによって行われる。従って、図7のフローチャートの各ステップの動作主体をCPU201として説明する。図7に示すフローチャートの処理は、PC105で起動されたアプリケーションソフトからプリンタドライバの起動指示があった場合に開始される。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a procedure when the
まずステップS201で、プリンタドライバの印刷設定画面(図8)を表示し、ユーザによりプリンタが選択されるのを待つ。ここでは印刷装置102が選択されるものとする。
First, in step S201, the printer driver print setting screen (FIG. 8) is displayed and waits for the user to select a printer. Here, it is assumed that the
図8は、本実施形態でPCの表示部204に表示されるプリンタドライバの印刷設定画面の一例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a print setting screen of the printer driver displayed on the
ここでは、選択可能な印刷装置として印刷装置101〜104に対応する「Printer 101」、「Printer 102」、「Printer 103」、「Printer 104」が表示されている。また、カーソル801で印刷装置102に対応する「Printer 102」が選択されている。
Here, “
ここでユーザは更に、プロパティキー802をクリック(指示)することによって、印刷の詳細設定を行うことができる。セキュアプリントをするか否かも、このプロパティキー802を指示することによって設定できる。尚、本実施形態におけるセキュアプリントとは、PC105が、画像データと印刷設定、ユーザID等のユーザ識別情報、パスワードを印刷装置に送信し、印刷装置で当該パスワードと生体情報が入力されたことに応じて当該画像データを印刷するものである。印刷装置は、パスワードと生体情報が入力されるまで、画像データを印刷せずに保持しておくことによって、当該画像データが印刷されたシートが第三者によって見られることを防ぐことができる。
Here, the user can further set printing details by clicking (instructing) the
図9は、図8の画面でプロパティキー802が指示された場合に、表示部204に表示される画面の例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the
図9では、プルダウンメニューによって「セキュアプリント」が選択された状態を示している。 FIG. 9 shows a state where “Secure Print” is selected from the pull-down menu.
ユーザは、操作部205を操作して、プルダウンメニューから出力方法「セキュアプリント」を選択し、印刷設定を行った後、OKキーを押すことによって、出力方法を含めて印刷設定を行うことができる。
The user can perform print settings including the output method by operating the
そして、OKキーが押されると、CPU201は、ステップS202で、セキュアプリントが指示されたと判定し、ステップS203に処理を進め、図10に示すような認証画面を表示部204に表示させる。
When the OK key is pressed, the
図10は、本実施形態に係るPCにおいて、表示部204に表示されるユーザ認証画面の一例を示す図である。
ステップS203で、この画面を使用してユーザ名(ID)とパスワードとが入力されるとステップS204に進んで、その選択した印刷装置(ここでは印刷装置102)に設けられている認証装置による認証方法の一覧画面を表示する。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a user authentication screen displayed on the
When a user name (ID) and a password are input using this screen in step S203, the process proceeds to step S204, and authentication is performed by an authentication apparatus provided in the selected printing apparatus (here, the printing apparatus 102). Display the method list screen.
図11は、本実施形態に係るPCにおいて、表示部204に表示されるセキュアプリントの設定画面の一覧画面を表示する画面の一例を示す図である。
図11において、1101は、印刷装置102を使用したセキュアプリントの対象となる文書データのドキュメント名を示す。1102,1103は、このセキュアプリントを指示したユーザのID及びパスワードを示す。1102,1103は、図10に示す画面を介して入力された値を引き継いで表示される。但し、パスワードの表示は、実際のパスワードに代えて「******」が表示される。1104は、セキュアプリントを実行する、選択された印刷装置102に該当する「Printer 102」が表示される。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a screen that displays a list screen of secure print setting screens displayed on the
In FIG. 11,
更に「認証方法」では、「パスワード」「指紋」「静脈」「虹彩」「顔」等の複数種類の認証方法が用意されており、印刷装置102は、その中の「パスワード」「虹彩」「指紋」を用いた認証を行うことができる。そのため、「パスワード」「指紋」「虹彩」に対応するチェックボックス1106,1107が有効になっており(指定可能になっており)、他の項目は、グレイアウトされている(指定できないようになっている)。ここで、印刷装置102によって実行可能な認証機能は、PC105によって印刷装置から取得されてもよいし、PC105に予め印刷装置102の構成情報として登録しておいてもよい。そして図11では、「指紋」のチェックボックス1106だけがチェックされていて、指紋による認証が選択されている。尚、この例では、指紋による認証だけを選択しているが、複数のチェックボックスを指定することにより、認証方法Nの組み合わせを複数にしたり、認証順番も登録したりすることも可能である。あるいは、チェックボックスの代わりにラジオボタンを設け、複数の認証方法のうちの、いずれか1つの認証方法のみ指定できるようにしてもよい。
In the “authentication method”, a plurality of types of authentication methods such as “password”, “fingerprint”, “vein”, “iris”, and “face” are prepared, and the
また、ステップS204で認証方法の一覧画面を表示する際は、それぞれの認証方法に対応する生体情報が、1104で選択された印刷装置に登録されているか否かを印刷装置に問合せ、登録されている生体情報に対応する認証方法のみ指定可能にしてもよい。この場合、CPU201は、ステップS203で入力されたユーザIDを用いて印刷装置102に問い合わせ、印刷装置102は受信したユーザIDに対応する生体情報を確認し、その結果登録されている生体情報をPC105に通知すればよい。
When the authentication method list screen is displayed in step S204, the printing apparatus is inquired whether the biometric information corresponding to each authentication method is registered in the printing apparatus selected in 1104. Only the authentication method corresponding to the existing biometric information may be designated. In this case, the
こうしてステップS205で、認証方法がユーザにより設定されてOKボタンが指示されるとステップS206に進み、印刷ジョブを印刷装置102に送信する前に、セキュアプリントの設定確認画面(図12)を表示する。
When the authentication method is set by the user and the OK button is designated in step S205, the process proceeds to step S206, and the secure print setting confirmation screen (FIG. 12) is displayed before the print job is transmitted to the
図12は、本実施形態に係るPCにおいて、表示部204に表示されるセキュアプリントの確認画面の一例を示す図である。
ここでは、印刷対象の文書名、ユーザ名、パスワード、および図11の画面で設定された認証方法である「指紋」が表示されている。ここでOKボタンが指示されるとステップS206からステップS207に進む。ステップS207では、印刷対象の画像データと、印刷設定、ユーザIDと、パスワード、ジョブを実行するために生体情報を用いた認証が必要であることを示すデータ(選択された認証方法を含む)を付加したジョブを、選択された印刷装置102に送信する。印刷装置102は、受信したデータをHDD409に格納する。尚、S205で、生体情報ではなくパスワードを用いて認証するよう指定された場合、S207で、PC105は印刷装置102に、ジョブを実行するために生体情報を用いた認証が必要であることを示すデータを送信しなくてもよい。また、S205で、複数の認証方法が選択された場合や、複数の認証方法の順番が指定された場合には、ジョブを実行するために生体情報を用いた認証が必要であることを示すデータに、選択された複数の認証方法を示す情報や、認証順を示す情報を含ませる。それによって、印刷装置102は、受信したジョブを実行する際に、複数の認証方法の実行が必要であることや、複数の認証方法による認証順を認識することができる。
FIG. 12 is a diagram showing an example of a secure print confirmation screen displayed on the
Here, the document name to be printed, the user name, the password, and “fingerprint” that is the authentication method set on the screen of FIG. 11 are displayed. If an OK button is instructed here, the process proceeds from step S206 to step S207. In step S207, the image data to be printed, the print setting, the user ID, the password, and data indicating that authentication using biometric information is necessary to execute the job (including the selected authentication method). The added job is transmitted to the selected
図13は、本実施形態に係る印刷装置において、セキュアプリントを実行する際の処理を説明するフローチャートである。尚、印刷装置102の場合は、この処理を実行するプログラムは、ROM402に記憶されているプログラム、或いは、RAM403にロードされたプログラムであり、このプログラムをCPU401が実行することにより、この処理が実現される。尚、他の印刷装置の場合も、その印刷装置のCPUの制御の下に実行されることは言うまでもない。従って、図13のフローチャートの各ステップの動作主体をCPU401として説明する。図13に示すフローチャートは、セキュアプリントを受信して実行する場合のフローであり、セキュアプリント以外のジョブ(通常のジョブ)を受信した場合には、通常のジョブ処理を行う。
FIG. 13 is a flowchart for describing processing when secure printing is executed in the printing apparatus according to the present embodiment. In the case of the
先ずステップS801で、CPU401は、セキュアプリントを行うためのジョブを受信したか否かを判定する。具体的に、CPU401は、受信したジョブにセキュアプリントであることを示すデータ(例えば、パスワード)が付加されているかどうかを判定する。セキュアプリントである場合はステップS802に進み、ユーザを特定するための入力画面を操作部407のタッチパネル部601に表示して、ユーザ名(ユーザID)とパスワードの入力を要求する。こうしてステップS803で、キー入力部602からユーザ名とパスワードが入力されるとステップS804に進み、その入力されたユーザ名とパスワードが、その印刷ジョブに付されているユーザ名とパスワードと一致しているかどうか判断する。ここで一致しないと判定するとステップS810に進み、タッチパネル部601にメッセージ「認証できませんでした」を表示して、印刷せずに処理を終了する。
First, in step S801, the
一方、ステップS804で、キー入力部602から入力されたユーザ名とパスワードが、印刷ジョブのユーザ名とパスワードと一致すると判断するとステップS805に進む。ステップS805では、受信した印刷ジョブに含まれる認識方法を示すデータを取得する。次にステップS806に進み、タッチパネル部601に、その印刷ジョブで指定された認証装置により認証を行うことを促すメッセージ(例えば、「認証を行ってください」)を表示する。
On the other hand, if it is determined in step S804 that the user name and password input from the
次にステップS807に進み、ジョブで指定された認証方法に対応する認証装置により認証が行われる。前述の例(図11、図12)では、印刷装置102の指紋認証部411を使用した認証が指示されているため、指紋認証部411によりユーザの指紋データを取得する。次にステップS808に進み、ステップS807で入力された指紋データが、印刷装置102に登録されている、そのユーザの指紋データと一致するか否かを判定する。一致する(認証できた)と判定した場合はステップS809に進んで、その印刷ジョブによる印刷を開始する。一方、認証できないときはステップS810に進んで、この処理を終了する。ここで、複数の認証方法が選択されている場合、CPU401は、選択された複数の認証方法による認証に成功するまでは、S809に処理を進めず、複数の認証方法による認証に成功した場合にS809に処理を進めるようにしてもよい。また、複数の認証方法の認証順が指定されている場合、CPU401は、指定された認証順に従って複数の認証に成功するまでは、S809に処理を進めず、認証順に従って複数の認証方法による認証に成功した場合にS809に処理を進めるようにしてもよい。
In step S807, authentication is performed by an authentication device corresponding to the authentication method specified in the job. In the above example (FIGS. 11 and 12), since authentication using the
このように、PCは、生体情報をユーザから取得して、取得した生体情報を印刷装置に送信する代わりに、印刷装置に予め記憶されている生体情報を識別させるための識別情報を、キーボードにより受付け、印刷装置に送信する。そして、印刷装置は、ジョブと識別情報とを受信し、受信された識別情報によって、ユーザの生体情報を当該ジョブを実行するために必要な情報として特定する。そして、ユーザから、当該特定した生体情報の入力があった場合に、印刷装置は、そのジョブを実行する。 以上説明したように本実施形態によれば、PC(情報処理装置)が生体情報を入力するための特殊な装置を備えていなくても、認証装置を備えている印刷装置を使用したセキュアプリントを実行できる。また、パスワードの入力と、生体情報の入力による二重の認証を行うため、どちらか一方による認証によってジョブを実行する場合と比較して、セキュリティを向上させることができる。 Thus, instead of acquiring biometric information from a user and transmitting the acquired biometric information to the printing apparatus, the PC uses the keyboard to identify identification information for identifying biometric information stored in advance in the printing apparatus. Accept and send to printing device. The printing apparatus receives the job and the identification information, and specifies the user's biometric information as information necessary for executing the job, based on the received identification information. When the user inputs the specified biometric information, the printing apparatus executes the job. As described above, according to the present embodiment, even if a PC (information processing apparatus) does not include a special apparatus for inputting biometric information, secure printing using a printing apparatus including an authentication apparatus is performed. Can be executed. Further, since double authentication is performed by inputting a password and biometric information, security can be improved as compared with a case where a job is executed by authentication by either one.
上述した実施形態では、印刷装置がPC105からジョブを受信した後、受信したジョブがセキュアプリントを行うためのジョブであると判定したことに応じて、ユーザを特定するための入力画面を操作部に表示する例について説明した。
In the above-described embodiment, after the printing apparatus receives a job from the
しかしながら、本発明はこれに限るものではなく、次のように制御してもよい。印刷装置のCPUは、PC105からセキュアプリントジョブを受信した場合に、その時点では、ユーザを特定するための画面を表示せず、図7に示す標準画面を表示しておく。そして、受信したセキュアプリントジョブ以外のジョブの設定を、当該標準画面を介して受付けることができるようにしておく。ここで受付けたジョブの設定を受付け、操作部を介してジョブの実行指示を受付けた場合、CPUは、セキュアプリントジョブがあり、当該セキュアプリントジョブが実行されていない状態であっても、実行指示を受付けたジョブを先に実行する。それによって、ジョブの実行効率を向上させることができる。
However, the present invention is not limited to this and may be controlled as follows. When the CPU of the printing apparatus receives a secure print job from the
その後、ユーザによって、HDD309に記憶されたジョブの状況を示すジョブ状況画面を表示するための指示を受けた場合に、印刷装置のCPUは、操作部にジョブ状況画面を表示する。このジョブ状況画面には、HDD309に記憶されたジョブが複数存在する場合には、複数のジョブを示す情報が表示される。なお、通常のジョブ(実行するためにパスワードの入力を必要としないジョブ)もセキュアプリントジョブも表示される。表示されたジョブの中から、ユーザによって特定のジョブが選択されると、印刷装置のCPUは、当該選択されたジョブがセキュアプリントを行うためのジョブであるか否かを判定する。選択されたジョブがセキュアプリントを行うためのジョブであると判定した場合、印刷装置のCPUは、操作部を介して、選択されたジョブに対応する生体情報の入力をユーザに要求し、ユーザに生体情報を入力させる。そして、ユーザの生体情報が入力されると、入力された生体情報と、当該ジョブに対応する生体情報とを比較し、一致している場合にユーザの認証に成功したと判定し、当該ジョブを実行するよう制御する。一方、一致していない場合に、ユーザの認証に失敗したと判定し、当該ジョブを実行しないよう制御する。このように、ジョブが選択された場合に、生体情報に基づく認証のみを行うことによって、上述のような、パスワードと生体情報による二重のユーザ認証を行う場合と比較して、ユーザの負担を軽くすることができる。
Thereafter, when the user receives an instruction to display a job status screen indicating the status of the job stored in the
また、ユーザの指示により、印刷装置のCPUが操作部にジョブ状況画面を表示する場合に、ユーザID等のユーザ識別情報を入力させ、入力されたユーザIDに対応するジョブのみを表示するようにしてもよい。また、ユーザIDに加えて、生体情報の種類を指定させ、指定された生体情報の入力が、実行の際に必要なジョブのみを抽出して表示するようにしてもよい。あるいは、表示するだけでなく、抽出されたジョブを実行するようにしてもよい。それによって、ユーザの利便性を向上させることができる。 In addition, when the CPU of the printing apparatus displays a job status screen on the operation unit according to a user instruction, user identification information such as a user ID is input, and only jobs corresponding to the input user ID are displayed. May be. Further, in addition to the user ID, the type of biometric information may be designated, and only the jobs necessary for executing the designated biometric information may be extracted and displayed. Alternatively, not only the display but also the extracted job may be executed. Thereby, user convenience can be improved.
また、上述の実施の形態においては、認証処理に指紋情報、虹彩情報、静脈情報を用いる場合について説明したが、これに限られるものではない。例えば、認証処理にあたり、ユーザから顔情報、または声紋情報、または掌形情報、または網膜情報、または虹彩情報等の生体情報を取得するようにしてもよい。この場合、CPUは、予めHDDに、生体情報を登録しておいて、ユーザから取得した生体情報と比較することによって認証処理を行なうように制御すればよい。 In the above-described embodiment, the case where fingerprint information, iris information, and vein information are used for authentication processing has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, in the authentication process, biometric information such as face information, voiceprint information, palm shape information, retina information, or iris information may be acquired from the user. In this case, the CPU may control to perform authentication processing by registering biometric information in the HDD in advance and comparing it with biometric information acquired from the user.
以上の実施形態の各工程の全部又は一部は、ネットワーク又はコンピュータ読取可能な記憶媒体を介して取得したソフトウエア(プログラム)をコンピュータ等の処理装置(CPU、プロセッサ)にて実行することでも実現できる。 All or a part of each step of the above embodiment is realized by executing software (program) acquired via a network or a computer-readable storage medium by a processing device (CPU, processor) such as a computer. it can.
Claims (10)
前記情報処理装置は、
前記印刷装置によって実行される印刷ジョブとプリンタドライバを介してユーザから受け付けた当該印刷ジョブを実行するために必要な認証情報の種類を示す情報とユーザ識別情報とパスワードを、前記印刷装置に送信する送信手段を備え、
前記印刷装置は、
前記情報処理装置から前記印刷ジョブと前記情報と前記ユーザ識別情報と前記パスワードを受信する受信手段と、
ユーザからユーザ識別情報とパスワードを受け付ける受付手段と、
ユーザの生体情報を入力する入力手段と、
前記受信手段によって受信した前記情報によって示される種類がパスワード及び生体情報であれば、前記受付手段によって受け付けたパスワードに基づくユーザの認証と、前記入力手段によって入力された生体情報及び前記記憶手段に記憶された生体情報であって前記受信手段によって受信したユーザ識別情報によって識別されるユーザの生体情報に基づくユーザの認証とを実行し、当該ユーザの認証に成功した場合に前記受信手段によって受信した印刷ジョブを実行する制御手段とを備える、
ことを特徴とする印刷システム。 A printing system including a printing device having storage means for storing user biometric information and an information processing device capable of communicating with the printing device,
The information processing apparatus includes:
A print job executed by the printing apparatus, information indicating the type of authentication information necessary for executing the print job received from the user via a printer driver, user identification information, and a password are transmitted to the printing apparatus. A transmission means,
The printing apparatus includes:
Receiving means for receiving the print job, the information, the user identification information, and the password from the information processing apparatus;
A receiving means for receiving user identification information and a password from a user ;
Input means for inputting user's biometric information;
If the type indicated by the information received by the receiving means is a password and biometric information, user authentication based on the password accepted by the accepting means, biometric information input by the input means, and storage in the storage means The user authentication based on the biometric information of the user identified by the user identification information received by the receiving means, and when the user authentication is successful, the print received by the receiving means Control means for executing a job,
A printing system characterized by that.
ユーザの生体情報を記憶する記憶手段と、
前記情報処理装置から、前記印刷ジョブと前記情報処理装置のプリンタドライバを介してユーザから受け付けた当該印刷ジョブを実行するために必要な認証情報の種類を示す情報とユーザ識別情報とパスワードを受信する受信手段と、
ユーザからユーザ識別情報とパスワードを受け付ける受付手段と、
ユーザの生体情報を入力する入力手段と、
前記受信手段によって受信した前記情報によって示される種類がパスワード及び生体情報であれば、前記受付手段によって受け付けたパスワードに基づくユーザの認証と、前記入力手段によって入力された生体情報及び前記記憶手段に記憶された生体情報であって前記受信手段によって受信したユーザ識別情報によって識別される生体情報に基づくユーザの認証とを実行し、当該ユーザの認証に成功した場合に前記受信手段によって受信した印刷ジョブを実行する制御手段と、
を備えることを特徴とする印刷装置。 A printing device that executes a print job received from an information processing device,
Storage means for storing the biological information of the user;
The information processing apparatus receives information indicating the type of authentication information necessary for executing the print job and the print job received from the user via the printer driver of the information processing apparatus, user identification information, and a password . Receiving means;
A receiving means for receiving user identification information and a password from a user ;
Input means for inputting user's biometric information;
If the type indicated by the information received by the receiving means is a password and biometric information, user authentication based on the password accepted by the accepting means, biometric information input by the input means, and storage in the storage means Authentication of the user based on the biometric information identified by the user identification information received by the receiving means, and the print job received by the receiving means when the user authentication is successful. Control means to execute;
A printing apparatus comprising:
前記情報は、前記印刷ジョブを実行するために前記記憶手段に記憶された前記複数種類の生体情報のうち、いずれの生体情報を用いた認証が必要であるかを示す情報であり、
前記制御手段は、前記記憶手段に記憶された複数種類の生体情報のうち、前記情報によって示される生体情報に基づいてユーザを認証し、当該認証に成功した場合に前記受信手段によって受信した印刷ジョブを実行する、
ことを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。 The control means can authenticate the user by a plurality of types of biological information,
The information is information indicating which biometric information is necessary for authentication among the plurality of types of biometric information stored in the storage unit in order to execute the print job,
The control unit authenticates the user based on the biometric information indicated by the information among a plurality of types of biometric information stored in the storage unit, and receives the print job received by the receiving unit when the authentication is successful. Run the
The printing apparatus according to claim 2.
前記印刷装置によって実行される印刷ジョブを実行するために必要な認証情報の種類とユーザを識別するためのユーザ識別情報とパスワードをプリンタドライバを介してユーザから受け付ける受付手段と、
前記受付手段によって受け付けた種類がパスワード及び生体情報であれば、前記印刷ジョブと、前記印刷ジョブを実行するためにパスワードに基づく認証及び前記記憶手段に記憶された生体情報に基づく認証が必要であることを示す情報と前記ユーザ識別情報と前記パスワードを前記印刷装置に送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 An information processing apparatus capable of communicating with a printing apparatus having storage means for storing user biometric information,
A receiving unit that receives, from a user via a printer driver, a type of authentication information necessary for executing a print job executed by the printing apparatus , user identification information for identifying the user, and a password ;
If the type accepted by the accepting means is a password and biometric information, authentication based on the password and biometric information stored in the storage means are required to execute the print job and the print job. Transmitting means for transmitting the information indicating that, the user identification information, and the password to the printing apparatus;
An information processing apparatus comprising:
前記情報処理装置において、
前記印刷装置によって実行される印刷ジョブとプリンタドライバを介してユーザから受け付けた当該印刷ジョブを実行するために必要な認証情報の種類を示す情報とユーザ識別情報とパスワードを、前記印刷装置に送信する送信工程と、
前記印刷装置において、
前記情報処理装置から前記印刷ジョブと前記情報と前記ユーザ識別情報と前記パスワードを受信する受信工程と、
前記受信工程で受信した前記情報によって示される種類がパスワード及び生体情報であれば、ユーザから受け付けたパスワードに基づくユーザの認証と、ユーザによって入力された生体情報及び前記記憶手段に記憶された生体情報であって前記受信手段によって受信したユーザ識別情報によって識別されるユーザの生体情報に基づくユーザの認証とを実行し、当該ユーザの認証に成功した場合に前記印刷ジョブを実行する制御工程と、
を有することを特徴とする印刷システムの制御方法。 A printing system control method comprising: a printing apparatus having storage means for storing user biometric information; and an information processing apparatus capable of communicating with the printing apparatus,
In the information processing apparatus,
A print job executed by the printing apparatus, information indicating the type of authentication information necessary for executing the print job received from the user via a printer driver, user identification information, and a password are transmitted to the printing apparatus. Sending process;
In the printing apparatus,
Receiving the print job, the information, the user identification information, and the password from the information processing apparatus;
If the type is password and biometric information indicated by the information received in the reception step, the authentication of the user based on the password received from the user, the biometric information stored in the biometric information and the storage means which is input by the user A control step of executing user authentication based on user biometric information identified by the user identification information received by the receiving means, and executing the print job when the user authentication is successful;
A control method for a printing system, comprising:
前記印刷装置の記憶手段が、ユーザの生体情報を記憶する記憶工程と、
前記印刷装置の受信手段が、前記情報処理装置から、前記印刷ジョブと前記情報処理装置のプリンタドライバを介してユーザから受け付けた当該印刷ジョブを実行するために必要な認証情報の種類を示す情報とユーザ識別情報とパスワードを受信する受信工程と、
前記印刷装置の入力手段が、ユーザの生体情報を入力する入力工程と、
前記印刷装置の受付手段が、ユーザからパスワードを受け付ける受付工程と、
前記印刷装置の制御手段が、前記受信工程で受信した前記情報によって示される種類がパスワード及び生体情報であれば、前記受付工程で受け付けたパスワードに基づくユーザの認証と、前記入力工程で入力された生体情報及び前記記憶工程で記憶された生体情報であって前記受信工程で受信したユーザ識別情報によって識別される生体情報に基づくユーザの認証とを実行し、当該ユーザの認証に成功した場合に前記受信工程で受信した印刷ジョブを実行する制御工程と、
を有することを特徴とする印刷装置の制御方法。 A method of controlling a printing apparatus that executes a print job received from an information processing apparatus,
A storage step in which the storage unit of the printing apparatus stores the biological information of the user;
Information indicating a type of authentication information necessary for the receiving unit of the printing apparatus to execute the print job and the print job received from the user via the printer driver of the information processing apparatus from the information processing apparatus ; A receiving step for receiving user identification information and a password ;
An input step in which the input means of the printing device inputs the biological information of the user;
An accepting step for accepting a password from a user by accepting means of the printing apparatus;
If the type indicated by the information received in the receiving step is a password and biometric information, the control unit of the printing apparatus is authenticated by the user based on the password received in the receiving step and input in the input step The biometric information and the biometric information stored in the storing step, and performing user authentication based on the biometric information identified by the user identification information received in the receiving step, and when the user authentication is successful, A control process for executing the print job received in the receiving process;
A control method for a printing apparatus, comprising:
前記情報処理装置の受付手段が、前記印刷装置によって実行される印刷ジョブを実行するために必要な認証情報の種類とユーザを識別するためのユーザ識別情報とパスワードをプリンタドライバを介してユーザから受け付ける受付工程と、
前記情報処理装置の送信手段が、前記受付工程で受け付けた種類がパスワード及び生体情報であれば、前記印刷ジョブと、前記印刷ジョブを実行するためにパスワードに基づく認証及び前記記憶手段に記憶された生体情報に基づく認証が必要であることを示す情報と前記ユーザ識別情報と前記パスワードを、前記印刷装置に送信する送信工程と、
を有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。 A method for controlling an information processing apparatus capable of communicating with a printing apparatus having storage means for storing user biometric information,
The accepting means of the information processing device accepts the type of authentication information necessary for executing the print job executed by the printing device, the user identification information for identifying the user, and the password from the user via the printer driver. Reception process,
If the type accepted in the accepting step is a password and biometric information, the transmission means of the information processing apparatus stores the print job and password-based authentication and the storage means for executing the print job. A transmission step of transmitting information indicating that authentication based on biometric information is necessary, the user identification information, and the password to the printing apparatus;
A method for controlling an information processing apparatus, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009057127A JP5491048B2 (en) | 2009-03-10 | 2009-03-10 | Printing system, printing apparatus, information processing apparatus, printing system control method, printing apparatus control method, information processing apparatus control method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009057127A JP5491048B2 (en) | 2009-03-10 | 2009-03-10 | Printing system, printing apparatus, information processing apparatus, printing system control method, printing apparatus control method, information processing apparatus control method, and program |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010211531A JP2010211531A (en) | 2010-09-24 |
JP2010211531A5 JP2010211531A5 (en) | 2012-04-26 |
JP5491048B2 true JP5491048B2 (en) | 2014-05-14 |
Family
ID=42971611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009057127A Active JP5491048B2 (en) | 2009-03-10 | 2009-03-10 | Printing system, printing apparatus, information processing apparatus, printing system control method, printing apparatus control method, information processing apparatus control method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5491048B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6069932B2 (en) * | 2012-07-30 | 2017-02-01 | ブラザー工業株式会社 | Image processing apparatus and image processing control program |
JP6463162B2 (en) | 2015-02-10 | 2019-01-30 | キヤノン株式会社 | RECORDING CONTROL DEVICE, RECORDING CONTROL METHOD, AND PROGRAM |
JP6535205B2 (en) * | 2015-04-24 | 2019-06-26 | 株式会社沖データ | INFORMATION PROCESSING APPARATUS AND IMAGE FORMING APPARATUS |
JP6090386B2 (en) * | 2015-08-06 | 2017-03-08 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | Information processing system, image forming apparatus, information processing apparatus, control method thereof, and program |
JP6468135B2 (en) * | 2015-09-08 | 2019-02-13 | 富士ゼロックス株式会社 | Information processing apparatus, print system, and program |
JP6690324B2 (en) * | 2016-03-14 | 2020-04-28 | 株式会社リコー | Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and information processing program |
JP6852493B2 (en) * | 2017-03-22 | 2021-03-31 | 富士ゼロックス株式会社 | Print instruction device, image forming device, information processing device and program |
JP2020024275A (en) | 2018-08-07 | 2020-02-13 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus and information processing device |
JP7135124B2 (en) * | 2021-01-08 | 2022-09-12 | キヤノン株式会社 | IMAGE FORMING APPARATUS, IMAGE FORMING APPARATUS CONTROL METHOD, AND PROGRAM |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001051915A (en) * | 1999-08-05 | 2001-02-23 | Minolta Co Ltd | Print system, electronic mail system and control method therefor in network environment |
JP2001105690A (en) * | 1999-10-05 | 2001-04-17 | Sharp Corp | Image-forming apparatus and printing system and method for controlling printing |
JP2001265386A (en) * | 2000-03-21 | 2001-09-28 | Canon Inc | Picture processing system, picture processor, picture processing method and recording medium |
JP3840244B2 (en) * | 2003-11-12 | 2006-11-01 | キヤノン株式会社 | Printing apparatus, job processing method, storage medium, program |
JP2006163758A (en) * | 2004-12-07 | 2006-06-22 | Canon Inc | Printing system |
JP2006251996A (en) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Ricoh Co Ltd | Client device, image processing system, control method for client device, program and recording medium |
JP2007180975A (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Network print system, print device, facsimile communication system, and facsimile device |
JP2007206934A (en) * | 2006-02-01 | 2007-08-16 | Konica Minolta Holdings Inc | Authentication system, authentication control device, and program |
JP2008181178A (en) * | 2007-01-23 | 2008-08-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Network output system, authentication information registration method, and authentication information registration program |
JP4706646B2 (en) * | 2007-03-02 | 2011-06-22 | ブラザー工業株式会社 | Data processing apparatus and data processing program |
-
2009
- 2009-03-10 JP JP2009057127A patent/JP5491048B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010211531A (en) | 2010-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5491048B2 (en) | Printing system, printing apparatus, information processing apparatus, printing system control method, printing apparatus control method, information processing apparatus control method, and program | |
KR101525267B1 (en) | Information processing system, control method thereof and storage medium | |
JP4626677B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and image forming program | |
US10198564B2 (en) | Image processing apparatus and method, including user authentication, and storage medium | |
JP7066380B2 (en) | Systems, methods in systems, information processing equipment, methods in information processing equipment, and programs | |
EP2378457B1 (en) | Image processing apparatus and user authentication method for image processing apparatus | |
JP4866373B2 (en) | Image forming apparatus, interrupt management method, and interrupt management program | |
US9798869B2 (en) | Processing apparatus, method for controlling processing apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP7134726B2 (en) | IMAGE FORMING APPARATUS, CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM | |
JP4655120B2 (en) | Authentication system and authentication device | |
JP4958118B2 (en) | Image forming apparatus, information processing system, processing method thereof, and program | |
US8893235B2 (en) | Information processing apparatus, control method therefor, and storage medium storing program thereof | |
US20180234561A1 (en) | Information processing apparatus, information terminal, method of controlling the same, print system, and storage medium | |
JP2014219832A (en) | Image processing apparatus, authentication method thereof, and program | |
US20100134244A1 (en) | Image processing device, user authentication method and program | |
JP4992831B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and image forming program | |
JP2006334873A (en) | Image forming apparatus, control program therefor, and security printing system | |
JP6056304B2 (en) | Image forming apparatus and program | |
JP4807041B2 (en) | Certification program | |
US20130335771A1 (en) | Image forming apparatus and non-transitory computer readable recording medium | |
JP2014126956A (en) | Authentication system and image forming apparatus | |
JP2006218714A (en) | Printing device | |
JP6432058B2 (en) | Display control apparatus, control method thereof, and program | |
JP2015035179A (en) | Image processor and program | |
JP5376546B2 (en) | Image forming apparatus, information processing system, processing method thereof, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120312 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130820 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131227 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140227 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5491048 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |