JP5304853B2 - 連携システム、ナビゲーションシステム、車載装置、及び、携帯端末 - Google Patents
連携システム、ナビゲーションシステム、車載装置、及び、携帯端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5304853B2 JP5304853B2 JP2011164703A JP2011164703A JP5304853B2 JP 5304853 B2 JP5304853 B2 JP 5304853B2 JP 2011164703 A JP2011164703 A JP 2011164703A JP 2011164703 A JP2011164703 A JP 2011164703A JP 5304853 B2 JP5304853 B2 JP 5304853B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting information
- portable terminal
- application program
- navigation system
- map image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/20—Instruments for performing navigational calculations
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3605—Destination input or retrieval
- G01C21/362—Destination input or retrieval received from an external device or application, e.g. PDA, mobile phone or calendar application
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3688—Systems comprising multiple parts or multiple output devices (not client-server), e.g. detachable faceplates, key fobs or multiple output screens
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Navigation (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
このような事態になると、携帯端末のアプリケーションが復帰した後、携帯端末に対し各種情報(たとえば目的地や経由地などの情報)を再度入力してアプリケーション実行のための条件を設定し直す(たとえば経路を設定し直す)必要があり、アプリケーションの予期しない終了により中断した機能が再開するまでに要する時間が長くなる虞がある。また、その操作は、運転中のユーザにとっては特に、煩わしいものとなる虞がある。
携帯端末は、所定機能を実現するためのアプリケーションプログラムを実行可能である。一方、車載装置は、携帯端末との間でデータ通信を行い、アプリケーションプログラムに基づき携帯端末から送信される携帯端末情報を車載ディスプレイに表示する。これにより、定期的に携帯端末から送信される携帯端末情報に基づき、車載装置側にはない所定機能が実現される。
ただし、おおよその現在位置が分かったほうが便利であるという観点からは、請求項14に示すように、先取り地図画像表示処理で、予め記憶した地図画像を表示するにあたり、仮の現在位置を算出し、当該現在位置を前記地図画像に表示することが考えられる。このようにすれば、アプリケーションの強制終了時にも仮の現在位置が表示されるため、おおよその自車位置が把握でき便利である。また、現在位置が表示されないという不安を感じることがない。
図1は、ナビゲーションシステムの全体構成を示すブロック図である。
ナビゲーションシステムは、車載ECU10と、車載ECU10に接続された車載ディスプレイ20と、スマートフォン30とを備えている。
車載ECU10のBT−IF12は、スマートフォン30とのデータ通信を実現するための構成である。また、USB−IF13も同様であり、BT−IF12を介した無線によるデータ通信だけでなく、USB13を介した有線によるデータ通信も可能となっている。
ディスプレイ35は、スマートフォン30における情報を提供するための液晶ディスプレイである。なお、タッチパネルと一体になっており、タッチパネルによるスマートフォン30の操作が可能となっている。ナビアプリ33aの最初の起動時には、タッチパネルを介した設定情報の入力が行われる。
最初のS251では、ナビアプリ33aが再起動したか否かを判断する。強制終了したナビアプリ33aが再起動すると、スマートフォン30のSP制御部31から、その旨の信号が送信されてくる。ここでナビアプリ33aが再起動したと判断された場合(S251:YES)、S252へ移行する。一方、ナビアプリ33aが再起動していないと判断された場合(S251:NO)、S254へ移行する。
次のS257では、現在位置を算出する。この処理は、ナビアプリ33aが強制終了する前の現在位置を基に、車速IF14を介して入力される車速情報、及び、ジャイロIF15を介して入力されるジャイロ情報から、推測航法によって車両の現在位置を算出するものである。
次に、スマートフォン30で実行される案内処理を説明する。図6は、案内処理を示すフローチャートである。この案内処理は、ナビアプリ33aに基づきSP制御部31にて実行されるものである。
続くS350では、設定情報の送信要求があったか否かを判断する。この処理は、図2中のS110に対応するものである。ここで設定情報の送信要求があったと判断された場合(S350:YES)、S360にて設定情報を車載ECU10へ送信し、その後、S370へ移行する。一方、設定情報の送信要求がないと判断された場合(S350:NO)、S360の処理を実行せず、S370へ移行する。
次に、本実施形態のナビゲーションシステムが発揮する効果を説明する。
本実施形態では、車載ECU10のECU制御部11が設定情報をスマートフォンへ要求し(図2中のS110)、これに対し、スマートフォン30のSP制御部31が設定情報を車載ECU10へ送信する(図6中のS350:YES,S360)。ECU制御部11は、スマートフォン30からの設定情報を受信すると(図2中のS120:YES)、当該設定情報を記憶する(S130)。
(イ)例えば上記実施形態では、強制終了したナビアプリ33aが復帰するまでの間(図5中のS251:NO)、ナビアプリ33aが強制終了する前の現在位置を基に、車速IF14を介して入力される車速情報、及び、ジャイロIF15を介して入力されるジャイロ情報から、推測航法によって車両の現在位置を算出するようにしている(図5中のS257)。これに対し、ナビアプリ33aが強制終了する直前に送信してきた現在位置を仮の現在位置として用いるようにしてもよい。このようにしても、おおよその自車位置が把握でき便利である。あるいは、強制終了したナビアプリ33aが復帰するまでの間(図5中のS251:NO)、現在位置を表示しない構成を採用することも考えられる。
Claims (24)
- 所定機能を実現するためのアプリケーションプログラムを実行可能な携帯端末と、当該携帯端末との間でデータ通信を行い、前記アプリケーションプログラムに基づき前記携帯端末から送信される携帯端末情報を車載ディスプレイに表示する車載装置と、を備える連携システムであって、
前記車載装置は、
前記アプリケーションプログラムの実行にあたり設定される設定情報を前記携帯端末から取得する設定情報取得処理、
前記設定情報取得処理にて取得した前記設定情報を記憶する設定情報記憶処理、
及び、前記アプリケーションプログラムの強制終了が判断されると、その後、前記アプリケーションプログラムの再起動を待って、前記設定情報記憶処理にて記憶した前記設定情報を前記携帯端末へ送信する再起動時送信処理、を実行可能であり、
前記携帯端末は、
既に設定された前記設定情報を前記車載装置へ送信する設定情報送信処理、
及び、前記再起動時送信処理に対し、前記強制終了した前記アプリケーションプログラムの復帰後に、前記車載装置から送信される前記設定情報を再設定して前記アプリケーションプログラムを実行する再設定処理、を実行可能であること
を特徴とする連携システム。 - 請求項1に記載の連携システムにおいて、
前記設定情報送信処理では、前記設定情報の設定がなされると、所定のタイミングで当該設定情報を前記車載装置へ送信すること
を特徴とする連携システム。 - 請求項1に記載の連携システムにおいて、
前記車載装置は、前記設定情報を前記携帯端末へ要求する設定情報要求処理を実行可能であり、
前記設定情報送信処理は、前記設定情報要求処理による要求に対し、前記設定情報を前記車載装置へ送信し、
前記設定情報取得処理は、前記設定情報要求処理に基づき前記携帯端末から送信されてくる前記設定情報を取得すること
を特徴とする連携システム。 - 請求項1〜3の何れか一項に記載の連携システムにおいて、
前記車載装置は、前記アプリケーションプログラムの強制終了を判断する強制終了判断処理を実行可能であること
を特徴とする連携システム。 - 請求項4に記載の連携システムにおいて、
前記強制終了判断処理では、前記アプリケーションプログラムに基づく前記携帯端末からの応答がないときに、強制終了であると判断すること
を特徴とする連携システム。 - 請求項5に記載の連携システムにおいて、
前記強制終了判断処理では、前記携帯端末とのデータ通信が遮断されていないにもかかわらず前記携帯端末からの応答がないときに、強制終了であると判断すること
を特徴とする連携システム。 - 請求項5又は6に記載の連携システムにおいて、
前記強制終了判断処理では、前記携帯端末のバッテリ切れが生じていないにもかかわらず前記携帯端末からの応答がないときに、強制終了であると判断すること
を特徴とする連携システム。 - 請求項1〜3の何れか一項に記載の連携システムにおいて、
前記携帯端末は、前記アプリケーションプログラムの強制終了を判断する強制終了判断処理を実行可能であること
を特徴とする連携システム。 - ナビゲーション機能を実現するためのアプリケーションプログラムを実行可能な携帯端末と、当該携帯端末との間でデータ通信を行い、前記アプリケーションプログラムに基づき前記携帯端末から送信される地図画像及び現在位置情報を車載ディスプレイに表示する車載装置と、を備えるナビゲーションシステムであって、
前記車載装置は、
前記アプリケーションプログラムの実行にあたり設定される設定情報を前記携帯端末から取得する設定情報取得処理、
前記設定情報取得処理にて取得した前記設定情報を記憶する設定情報記憶処理、
及び、前記アプリケーションプログラムの強制終了が判断されると、その後、前記アプリケーションプログラムの再起動を待って、前記設定情報記憶処理にて記憶した前記設定情報を前記携帯端末へ送信する再起動時送信処理、を実行可能であり、
前記携帯端末は、
既に設定された前記設定情報を前記車載装置へ送信する設定情報送信処理、
及び、前記再起動時送信処理に対し、前記強制終了した前記アプリケーションプログラムの復帰後に、前記車載装置から送信される前記設定情報を再設定して前記アプリケーションプログラムを実行する再設定処理、を実行可能であること
を特徴とするナビゲーションシステム。 - 請求項9に記載のナビゲーションシステムにおいて、
前記設定情報送信処理では、前記設定情報の設定がなされると、所定のタイミングで当該設定情報を前記車載装置へ送信すること
を特徴とするナビゲーションシステム。 - 請求項9に記載のナビゲーションシステムにおいて、
前記車載装置は、前記設定情報を前記携帯端末へ要求する設定情報要求処理を実行可能であり、
前記設定情報送信処理では、前記設定情報要求処理による要求に対し、前記既に設定された設定情報を前記車載装置へ送信し、
前記設定情報取得処理では、前記設定情報要求処理に基づき前記携帯端末から送信されてくる前記設定情報を取得すること
を特徴とするナビゲーションシステム。 - 請求項9〜11の何れか一項に記載のナビゲーションシステムにおいて、
前記車載装置は、前記携帯端末から送信されてくる地図画像を表示する地図画像表示処理を実行すると共に、表示対象となる前記現在位置情報の示す現在位置を含む範囲の地図画像だけでなく、送信されてくる地図画像の範囲において未来の時点で表示対象になり得る地図画像を予め記憶しておき、前記強制終了した前記アプリケーションプログラムが復帰するまで、予め記憶した地図画像を読み出して表示する先取り地図画像表示処理を実行可能であること
を特徴とするナビゲーションシステム。 - 請求項12に記載のナビゲーションシステムにおいて、
前記先取り地図画像表示処理では、予め記憶した地図画像であることが分かるように、前記地図画像の記憶時及び読み出し時のうち少なくとも一方で前記地図画像を加工すること
を特徴とするナビゲーションシステム。 - 請求項9〜13の何れか一項に記載のナビゲーションシステムにおいて、
前記先取り地図画像表示処理では、予め記憶した地図画像を表示するにあたり、仮の現在位置を算出し、当該現在位置を前記地図画像に表示すること
を特徴とするナビゲーションシステム。 - 請求項14に記載のナビゲーションシステムにおいて、
前記仮の現在位置は、前記アプリケーションプログラムが強制終了する前に前記携帯端末から送信された現在位置であること
を特徴とするナビゲーションシステム。 - 請求項14に記載のナビゲーションシステムにおいて、
前記仮の現在位置は、前記アプリケーションプログラムが強制終了する前に前記携帯端末から送信された現在位置を、推測航法によって修正した現在位置であること
を特徴とするナビゲーションシステム。 - 請求項14〜16の何れか一項に記載のナビゲーションシステムにおいて、
前記仮の現在位置は、通常時の現在位置の表示態様とは異なる表示態様で表示されること
を特徴とするナビゲーションシステム。 - 請求項9〜17の何れか一項に記載のナビゲーションシステムにおいて、
前記車載装置は、前記アプリケーションプログラムの強制終了を判断する強制終了判断処理を実行可能であること
を特徴とするナビゲーションシステム。 - 請求項18に記載のナビゲーションシステムにおいて、
前記強制終了判断処理では、前記アプリケーションプログラムに基づく前記携帯端末からの応答がないときに、強制終了であると判断すること
を特徴とするナビゲーションシステム。 - 請求項19に記載のナビゲーションシステムにおいて、
前記強制終了判断処理では、前記携帯端末とのデータ通信が遮断されていないにもかかわらず前記携帯端末からの応答がないときに、強制終了であると判断すること
を特徴とするナビゲーションシステム。 - 請求項19又は20に記載のナビゲーションシステムにおいて、
前記強制終了判断処理では、前記携帯端末のバッテリ切れが生じていないにもかかわらず前記携帯端末からの応答がないときに、強制終了であると判断すること
を特徴とするナビゲーションシステム。 - 請求項9〜17の何れか一項に記載のナビゲーションシステムにおいて、
前記携帯端末は、前記アプリケーションプログラムの強制終了を判断する強制終了判断処理を実行可能であること
を特徴とするナビゲーションシステム。 - 請求項1〜8の何れか一項に記載の連携システム又は請求項9〜22の何れか一項に記載のナビゲーションシステムを構成する車載装置。
- 請求項1〜8の何れか一項に記載の連携システム又は請求項9〜22の何れか一項に記載のナビゲーションシステムを構成する携帯端末。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011164703A JP5304853B2 (ja) | 2011-07-27 | 2011-07-27 | 連携システム、ナビゲーションシステム、車載装置、及び、携帯端末 |
US13/550,695 US9304000B2 (en) | 2011-07-27 | 2012-07-17 | Cooperation system, navigation system, in-vehicle apparatus and portable terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011164703A JP5304853B2 (ja) | 2011-07-27 | 2011-07-27 | 連携システム、ナビゲーションシステム、車載装置、及び、携帯端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013030931A JP2013030931A (ja) | 2013-02-07 |
JP5304853B2 true JP5304853B2 (ja) | 2013-10-02 |
Family
ID=47597916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011164703A Expired - Fee Related JP5304853B2 (ja) | 2011-07-27 | 2011-07-27 | 連携システム、ナビゲーションシステム、車載装置、及び、携帯端末 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9304000B2 (ja) |
JP (1) | JP5304853B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5943304B2 (ja) * | 2012-10-16 | 2016-07-05 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
CN103770729A (zh) * | 2012-10-24 | 2014-05-07 | 广明光电股份有限公司 | 移动装置控制车载装置的方法 |
JP6160393B2 (ja) * | 2013-09-20 | 2017-07-12 | 日本精機株式会社 | 車両用表示装置及び車載システム |
JP6191397B2 (ja) * | 2013-10-31 | 2017-09-06 | 日産自動車株式会社 | 通信中継装置、通信中継処理 |
WO2016009750A1 (ja) * | 2014-07-17 | 2016-01-21 | Smc株式会社 | 電動アクチュエータ |
JP6369397B2 (ja) * | 2015-06-17 | 2018-08-08 | マツダ株式会社 | 車両用情報通信システム |
JP6598313B2 (ja) * | 2015-07-30 | 2019-10-30 | 本田技研工業株式会社 | ナビゲーションシステム、及びナビゲーション装置 |
US9871546B2 (en) * | 2015-09-11 | 2018-01-16 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Wearable terminal mountable on part of body of user |
KR101736990B1 (ko) * | 2015-10-26 | 2017-05-17 | 현대자동차주식회사 | 차량과 연동하는 휴대용 단말기의 제어 방법 및 장치 |
KR101768143B1 (ko) * | 2016-01-12 | 2017-08-14 | 현대자동차주식회사 | 차량 헤드 유닛, 및 이의 동작 방법 |
DE102019207294A1 (de) * | 2019-05-20 | 2020-11-26 | Audi Ag | Navigationsverfahren und Koppelvorrichtung für ein Kraftfahrzeug sowie Kraftfahrzeug mit einer Koppelvorrichtung |
JP7167853B2 (ja) | 2019-05-23 | 2022-11-09 | 株式会社デンソー | 表示制御装置 |
CN115507860A (zh) * | 2021-06-23 | 2022-12-23 | Oppo广东移动通信有限公司 | 导航切换方法、装置、电子设备以及存储介质 |
JP2023051218A (ja) * | 2021-09-30 | 2023-04-11 | トヨタ自動車株式会社 | 車両、通知システム、方法およびプログラム |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3828858A1 (de) * | 1987-09-29 | 1989-04-06 | Pioneer Electronic Corp | Navigationsvorrichtung fuer ein kraftfahrzeug |
JP3703079B2 (ja) * | 2000-07-13 | 2005-10-05 | マツダ株式会社 | 移動体搭載用ナビゲーション装置及び携帯型ナビゲーション装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
JP2003156340A (ja) * | 2001-09-10 | 2003-05-30 | Pioneer Electronic Corp | ナビゲーションシステム、ナビゲーションシステム用情報サーバ装置および通信端末装置、並びに、ナビゲーションシステムにおける移動体の変更方法および変更処理プログラム |
JP2003106845A (ja) | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Pioneer Electronic Corp | ナビゲーションシステム、移動体ナビゲーション装置及び通信ナビゲーション装置並びに情報サーバ装置、ナビゲーション方法、移動体ナビゲーション方法及び通信ナビゲーション方法並びにサーバ処理方法、ナビゲーション用プログラム、移動体ナビゲーション用プログラム及び通信ナビゲーション用プログラム並びにサーバ処理用プログラム及び情報記録媒体 |
JP2003244343A (ja) * | 2002-02-21 | 2003-08-29 | Toyota Motor Corp | 表示装置、携帯端末及び情報表示システム |
JP2006084384A (ja) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Denso Corp | 車両用ナビゲーション装置 |
JP4476789B2 (ja) * | 2004-11-18 | 2010-06-09 | クラリオン株式会社 | 地図更新システム、ナビゲーション装置、配信装置 |
US9976865B2 (en) * | 2006-07-28 | 2018-05-22 | Ridetones, Inc. | Vehicle communication system with navigation |
JP4840031B2 (ja) * | 2006-08-31 | 2011-12-21 | ソニー株式会社 | ナビゲーション装置、ナビゲーション処理方法及びナビゲーション処理プログラム |
JP4908311B2 (ja) | 2007-05-24 | 2012-04-04 | 株式会社ゼンリンデータコム | サーバおよび経路案内システム |
WO2009073806A2 (en) | 2007-12-05 | 2009-06-11 | Johnson Controls Technology Company | Vehicle user interface systems and methods |
AU2008336213A1 (en) * | 2007-12-10 | 2009-06-18 | E-Lane Systems Inc. | Vehicle communication system with destination selection for navigation |
US9200901B2 (en) * | 2008-06-19 | 2015-12-01 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Predictive services for devices supporting dynamic direction information |
JP2010130669A (ja) * | 2008-12-01 | 2010-06-10 | Fujitsu Ten Ltd | 車載装置および無線通信システム |
JP2010130672A (ja) * | 2008-12-01 | 2010-06-10 | Fujitsu Ten Ltd | 車載システム |
JP4687777B2 (ja) | 2008-12-04 | 2011-05-25 | 株式会社デンソー | ハンズフリー機能付き車載装置 |
JP2011038775A (ja) | 2009-08-06 | 2011-02-24 | Navitime Japan Co Ltd | 経路探索システム、経路探索サーバ、携帯端末装置および省電力復帰方法ならびにナビゲーション装置 |
US8566531B2 (en) * | 2009-08-21 | 2013-10-22 | Google Inc. | System and method of selectively caching information based on the interarrival time of requests for the same information |
JP5985788B2 (ja) * | 2009-12-28 | 2016-09-06 | ソニー株式会社 | 情報処理装置 |
JP2011179883A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Fujitsu Ten Ltd | ナビゲーションシステム、車載機、プログラム、及び、ナビゲーション方法 |
JP5662248B2 (ja) * | 2011-05-30 | 2015-01-28 | 富士通テン株式会社 | 車載システム |
-
2011
- 2011-07-27 JP JP2011164703A patent/JP5304853B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-07-17 US US13/550,695 patent/US9304000B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130030689A1 (en) | 2013-01-31 |
JP2013030931A (ja) | 2013-02-07 |
US9304000B2 (en) | 2016-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5304853B2 (ja) | 連携システム、ナビゲーションシステム、車載装置、及び、携帯端末 | |
KR101548953B1 (ko) | 차량용 정보 갱신 방법 및 장치 | |
JP6447647B2 (ja) | 運転モード切替制御装置、方法およびプログラム | |
EP2787472A1 (en) | Information display apparatus and information display method | |
US20190360837A1 (en) | Navigation system, computer program product, and in-vehicle apparatus | |
JPWO2013180280A1 (ja) | 車載情報システム、情報端末、アプリケーション実行方法 | |
JP6663824B2 (ja) | ナビゲーションシステム及びコンピュータプログラム | |
US20200233653A1 (en) | Program updating method | |
US11492004B2 (en) | Automated driving system, portable device and travel control device | |
US20190250007A1 (en) | Navigation method and navigation system | |
JP2015118500A (ja) | 運転支援システム、方法およびプログラム | |
JP5524024B2 (ja) | 車載装置およびアプリケーション起動制御方法 | |
JP2016004514A (ja) | 車両用表示装置 | |
WO2014185045A1 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、及びそのプログラム | |
JP5602008B2 (ja) | 車載装置及び携帯装置 | |
WO2014122917A1 (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
JP6221739B2 (ja) | 車載用電子機器、制御方法、およびプログラム | |
JP2015007818A (ja) | ナビゲーション装置、通信装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム | |
JP2015148831A (ja) | 車載情報システム、情報端末、アプリケーション実行方法 | |
JP5577979B2 (ja) | 車両用位置検出装置 | |
JP2015133011A (ja) | 情報処理装置及び移動端末 | |
US11267466B2 (en) | Driving support device | |
JP2018077243A (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム | |
JP2009265870A (ja) | 運転支援装置およびその表示方法 | |
JP2020041936A (ja) | ナビゲーション方法及びナビゲーション装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130610 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5304853 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |