JP5304117B2 - 撮像レンズ及び撮像装置並びに携帯端末 - Google Patents
撮像レンズ及び撮像装置並びに携帯端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5304117B2 JP5304117B2 JP2008228074A JP2008228074A JP5304117B2 JP 5304117 B2 JP5304117 B2 JP 5304117B2 JP 2008228074 A JP2008228074 A JP 2008228074A JP 2008228074 A JP2008228074 A JP 2008228074A JP 5304117 B2 JP5304117 B2 JP 5304117B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- imaging
- imaging lens
- refractive power
- object side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/004—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having four lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/18—Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/22—Telecentric objectives or lens systems
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
L/2Y<1.10 (7)
ただし、
L :撮像レンズ全系の最も物体側のレンズ面から像側焦点までの光軸上の距離(但し、「像側焦点」とは、撮像レンズに光軸と平行な平行光線が入射した場合の像点をいう)
2Y:固体撮像素子の撮像面対角線長(固体撮像素子の矩形実効画素領域の対角線長)
なお、撮像レンズの最も像側の面と像側焦点位置との間に、光学的ローパスフィルタ、赤外線カットフィルタ、または固体撮像素子パッケージのシールガラス等の平行平板が配置される場合には、平行平板部分は空気換算距離としたうえで上記Lの値を計算するものとする。
L/2Y<1.00 (7’)
0.4<r3/f<0.92 (1)
15< ν2 <27 (2)
ただし、
r3:第2レンズ像側面の曲率半径
f :撮像レンズ全系の焦点距離
ν2:第2レンズのアッベ数
を満足することを特徴とする。
−1.0<(r1+r2)/(r1−r2)<−0.3 (3)
2.0<(r3+r4)/(r3−r4)< 5.0 (4)
ただし、
r1:第1レンズ物体側面の近軸曲率半径
r2:第1レンズ像側面の近軸曲率半径
r3:第2レンズ物体側面の近軸曲率半径
r4:第2レンズ像側面の近軸曲率半径
を満足することを特徴とする。
1.60< n2 <2.10 (5)
ただし、
n2:第2レンズのd線の屈折率
を満足することを特徴とする。
1.60< n2 <2.00 (5’)
の範囲であると、より望ましい。
0.05<d6/f<0.4 (6)
ただし、
d6:第3レンズと第4レンズの軸上の空気間隔
f :撮像レンズ全系の焦点距離
を満足することを特徴とする。
f :撮像レンズ全系の焦点距離
fB :バックフォーカス
F :Fナンバー
2Y :固体撮像素子の撮像面対角線長(固体撮像素子の矩形実効画素領域の対角線長)
ENTP:入射瞳位置(第1面から入射瞳までの距離)
EXTP:射出瞳位置(像面から射出瞳までの距離)
H1 :前側主点位置(第1面から前側主点までの距離)
H2 :後側主点位置(最終面から後側主点までの距離)
r :屈折面の曲率半径
d :軸上面間隔
Nd :レンズ材料のd線の常温での屈折率
νd :レンズ材料のアッベ数
各実施例において、面番号の後に「*」が記載されている面は、非球面の形状とされている面であり、面の頂点を原点とし、光軸方向にX軸をとり、光軸と垂直方向の高さをhとして、以下の(数1)で表す。
実施例1の撮像レンズの全体緒元を以下に示す。
f=4.58mm
fB=0.63mm
F=2.88
2Y=5.744mm
ENTP=0mm
EXTP=−3.37mm
H1=−0.65mm
H2=−3.93mm
実施例1の撮像レンズの面データを以下に示す。
面番号 r(mm) d(mm) Nd νd 有効半径(mm)
1(絞り) ∞ 0.000 0.80
2* 2.543 0.875 1.54470 56.2 0.88
3* -5.491 0.050 1.02
4* 4.160 0.424 1.63200 23.4 1.07
5* 1.700 0.941 1.08
6* -4.823 0.877 1.54470 56.2 1.42
7* -1.752 0.410 1.66
8* 1.760 0.450 1.54470 56.2 2.33
9* 1.017 0.800 2.50
10 ∞ 0.145 1.51630 64.1 2.66
11 ∞ 2.68
非球面係数を以下に示す。
第2面
K=-0.87815E+00,A4=-0.26635E-02,A6=-0.13015E-01,A8=0.10158E-01,A10=-0.70104E-02
第3面
K=0.29799E+01,A4=0.12014E-01,A6=0.20195E-01,A8=-0.30342E-01,A10=0.89631E-02
第4面
K=-0.69336E+01,A4=-0.17267E-01,A6=0.45308E-01,A8=-0.18898E-01,A10=0.19901E-02
第5面
K=-0.47047E+01,A4=0.53012E-01,A6=-0.13803E-01,A8=0.27111E-01,A10=-0.10791E-01
第6面
K=0.82351E+01,A4=0.26980E-01,A6=-0.23281E-01,A8=0.15030E-01,A10=-0.15297E-02
第7面
K=-0.90946E+00,A4=0.13042E-01,A6=0.13022E-01,A8=-0.15132E-01,A10=0.82497E-02,
A12=-0.13463E-02
第8面
K=-0.97467E+01,A4=-0.93478E-01,A6=0.30813E-01,A8=-0.48863E-02,A10=0.43362E-03,
A12=-0.17751E-04
第9面
K=-0.42440E+01,A4=-0.69865E-01,A6=0.19966E-01,A8=-0.37596E-02,A10=0.40155E-03,
A12=-0.17738E-04
実施例1の撮像レンズの単レンズデータを以下に示す。
レンズ 始面 焦点距離(mm)
1 2 3.318
2 4 -4.873
3 6 4.588
4 8 -5.619
実施例1の撮像レンズの、条件式(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、(6)、(7)に対応する値を以下に示す。
(1) r3/f=0.908
(2) ν2=23.4
(3) (r1+r2)/(r1−r2)=−0.367
(4) (r3+r4)/(r3−r4)=2.382
(5) n2=1.632
(6) d6/f=0.090
(7) L/2Y=0.98
実施例1では全てのレンズはプラスチック材料から形成されている。
実施例2の撮像レンズの全体緒元を以下に示す。
f=4.18mm
fB=0.37mm
F=2.88
2Y=5.67mm
ENTP=0mm
EXTP=−2.55mm
H1=−1.78mm
H2=−3.79mm
実施例2の撮像レンズの面データを以下に示す。
面番号 r(mm) d(mm) Nd νd 有効半径(mm)
1(絞り) ∞ 0.000 0.73
2* 1.849 0.639 1.53050 55.7 0.86
3* -18.381 0.050 0.91
4* 3.416 0.350 1.63200 23.4 0.96
5* 1.564 0.707 0.99
6* -12.758 0.751 1.53050 55.7 1.35
7* -2.321 0.833 1.57
8* 1.853 0.452 1.53050 55.7 2.38
9* 0.991 0.550 2.60
10 ∞ 0.145 1.51630 64.1 2.84
11 ∞ 2.87
非球面係数を以下に示す。
第2面
K=0.19873E+00,A4=0.66784E-02,A6=-0.16225E-01,A8=0.39188E-01,A10=-0.15189E-01
第3面
K=-0.24181E+02,A4=0.46255E-01,A6=0.59241E-01,A8=-0.53468E-01,
A10=0.48304E-01,A12=-0.84442E-02
第4面
K=-0.41128E+01,A4=-0.16434E-01,A6=0.32980E-01,A8=0.30057E-01,A10=-0.24900E-01
第5面
K=-0.20503E+01,A4=-0.77263E-02,A6=0.28734E-01,A8=-0.20320E-02,
A10=0.29232E-01,A12=-0.21066E-01
第6面
K=-0.13339E+01,A4=-0.82853E-02,A6=0.33482E-01,A8=-0.25473E-01,
A10=0.10634E-01,A12=-0.19061E-02
第7面
K=-0.48695E+00,A4=-0.11932E-01,A6=0.26570E-01,A8=-0.23621E-02,
A10=0.11497E-02,A12=-0.49087E-03
第8面
K=-0.20718E+02,A4=-0.14702E+00,A6=0.46636E-01,A8=-0.62045E-02,
A10=0.38357E-03,A12=-0.88371E-05
第9面
K=-0.65036E+01,A4=-0.66202E-01,A6=0.14680E-01,A8=-0.26667E-02,
A10=0.30972E-03,A12=-0.14709E-04
実施例2の撮像レンズの単レンズデータを以下に示す。
レンズ 始面 焦点距離(mm)
1 2 3.203
2 4 -4.923
3 6 5.220
4 8 -4.908
実施例2の撮像レンズの、条件式(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、(6)、(7)に対応する値を以下に示す。
(1) r3/f=0.818
(2) ν2=23.4
(3) (r1+r2)/(r1−r2)=−0.817
(4) (r3+r4)/(r3−r4)=2.688
(5) n2=1.632
(6) d6/f=0.199
(7) L/2Y=0.85
実施例2では全てのレンズはプラスチック材料から形成されている。
実施例3の撮像レンズの全体緒元を以下に示す。
f=4.32mm
fB=0.38mm
F=2.88
2Y=5.67mm
ENTP=0mm
EXTP=−2.66mm
H1=−1.82mm
H2=−3.94mm
実施例3の撮像レンズの面データを以下に示す。
面番号 r(mm) d(mm) Nd νd 有効半径(mm)
1(絞り) ∞ 0.000 0.75
2* 2.478 0.620 1.53050 55.7 0.89
3* -5.648 0.050 0.99
4* 2.196 0.350 1.63200 23.4 1.09
5* 1.285 0.500 1.07
6* -3.847 0.530 1.53050 55.7 1.14
7* -2.023 1.290 1.28
8* 2.379 0.450 1.53050 55.7 2.32
9* 1.298 0.550 2.52
10 ∞ 0.145 1.51630 64.1 2.83
11 ∞ 2.86
非球面係数を以下に示す。
第2面
K=-0.51935E+00,A4=-0.99544E-02,A6=-0.37008E-01,A8=0.31891E-01,A10=-0.24137E-01
第3面
K=-0.14982E+02,A4=-0.25055E-01,A6=0.21801E-01,A8=-0.17328E-01,A10=-0.53566E-02
第4面
K=-0.74388E+01,A4=-0.71149E-02,A6=0.25437E-01,A8=0.80818E-02,A10=-0.68705E-02
第5面
K=-0.25131E+01,A4=0.56076E-02,A6=0.24350E-01,A8=0.13995E-01,A10=-0.83925E-02
第6面
K=-0.38321E+00,A4=0.37199E-01,A6=0.45017E-01,A8=0.31276E-01,A10=-0.24327E-01
第7面
K=-0.19795E+01,A4=0.11358E-01,A6=0.24458E-01,A8=0.27319E-01,A10=0.57707E-02,
A12=-0.89055E-02
第8面
K=-0.22186E+02,A4=-0.10786E+00,A6=0.33752E-01,A8=-0.59066E-02,A10=0.67013E-03,
A12=-0.35435E-04
第9面
K=-0.66502E+01,A4=-0.67881E-01,A6=0.16049E-01,A8=-0.30509E-02,
A10=0.31138E-03,A12=-0.11992E-04
実施例3の撮像レンズの単レンズデータを以下に示す。
レンズ 始面 焦点距離(mm)
1 2 3.335
2 4 -5.760
3 6 7.304
4 8 -6.297
実施例3の撮像レンズの、条件式(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、(6)、(7)に対応する値を以下に示す。
(1) r3/f=0.508
(2) ν2=23.4
(3) (r1+r2)/(r1−r2)=−0.390
(4) (r3+r4)/(r3−r4)=3.822
(5) n2=1.632
(6) d6/f=0.299
(7) L/2Y=0.85
実施例3では全てのレンズはプラスチック材料から形成されている。
実施例4の撮像レンズの全体緒元を以下に示す。
f=4.15mm
fB=0.33mm
F=2.88
2Y=5.67mm
ENTP=0mm
EXTP=−2.48mm
H1=−1.98mm
H2=−3.82mm
実施例4の撮像レンズの面データを以下に示す。
面番号 r(mm) d(mm) Nd νd 有効半径(mm)
1(絞り) ∞ 0.000 0.77
2* 1.937 0.771 1.58910 61.2 0.88
3* 38.199 0.050 0.94
4* 3.749 0.350 1.63200 23.4 0.98
5* 1.843 0.634 1.00
6* -8.362 0.736 1.53050 55.7 1.21
7* -2.261 0.819 1.45
8* 1.831 0.462 1.53050 55.7 2.11
9* 0.965 0.550 2.40
10 ∞ 0.145 1.51630 64.1 2.67
11 ∞ 2.70
非球面係数を以下に示す。
第2面
K=-0.38718E-01,A4=0.14489E-02,A6=0.29053E-03,A8=0.11852E-02
第3面
K=-0.30000E+02,A4=-0.46153E-02,A6=0.64417E-01,A8=-0.29302E-01
第4面
K=-0.94872E+01,A4=-0.17413E-01,A6=0.44440E-01,A8=0.25044E-01,A10=-0.30185E-01
第5面
K=-0.13412E+01,A4=-0.26524E-03,A6=0.20090E-01,A8=-0.67957E-02,
A10=0.39536E-01,A12=-0.25034E-01
第6面
K=0.18500E+02,A4=-0.79070E-02,A6=0.22700E-01,A8=-0.13006E-01,
A10=0.30632E-02,A12=0.50448E-04
第7面
K=0.16179E+00,A4=-0.11007E-01,A6=0.28214E-01,A8=-0.54550E-02,
A10=0.41053E-02,A12=-0.11456E-02
第8面
K=-0.30000E+02,A4=-0.14995E+00,A6=0.47390E-01,A8=-0.62134E-02,A10=0.38209E-03,
A12=-0.10089E-04
第9面
K=-0.78018E+01,A4=-0.63772E-01,A6=0.12885E-01,A8=-0.23962E-02,A10=0.30047E-03,
A12=-0.15595E-04
実施例4の撮像レンズの単レンズデータを以下に示す。
レンズ 始面 焦点距離(mm)
1 2 3.437
2 4 -6.179
3 6 5.608
4 8 -4.723
実施例4の撮像レンズの、条件式(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、(6)、(7)に対応する値を以下に示す。
(1) r3/f=0.903
(2) ν2=23.4
(3) (r1+r2)/(r1−r2)=−1.107
(4) (r3+r4)/(r3−r4)=2.935
(5) n2=1.632
(6) d6/f=0.197
(7) L/2Y=0.85
実施例4では第1レンズはガラス材料から形成され、その他のレンズはプラスチック材料から形成されている。
実施例5の撮像レンズの全体緒元を以下に示す。
f=3.92mm
fB=0.44mm
F=2.88
2Y=5.67mm
ENTP=0mm
EXTP=−2.62mm
H1=−1.09mm
H2=−3.47mm
実施例5の撮像レンズの面データを以下に示す。
面番号 r(mm) d(mm) Nd νd 有効半径(mm)
1(絞り) ∞ 0.000 0.68
2* 1.884 0.571 1.53420 54.4 0.82
3* -6201.2 0.050 0.88
4* 2.448 0.350 1.92270 18.9 0.94
5* 1.543 0.700 0.93
6* -22.525 1.042 1.53050 55.7 1.37
7* -1.901 0.556 1.62
8* 1.852 0.446 1.53050 55.7 2.25
9* 0.943 0.550 2.48
10 ∞ 0.145 1.51630 64.1 2.63
11 ∞ 2.67
非球面係数を以下に示す。
第2面
K=0.25715E+00,A4=0.80702E-02,A6=-0.10690E-01,A8=0.41641E-01,A10=-0.31403E-01
第3面
K=0.15000E+02,A4=0.12093E-01,A6=0.69916E-01,A8=-0.39289E-01,A10=0.28970E-01,
A12=-0.21737E-01
第4面
K=-0.42222E+01,A4=-0.17581E-01,A6=0.23599E-01,A8=0.23478E-01,A10=-0.23496E-01
第5面
K=-0.18064E+01,A4=-0.80067E-02,A6=0.20425E-01,A8=-0.32009E-03,
A10=0.32502E-01,A12=-0.25815E-01
第6面
K=0.15000E+02,A4=-0.65225E-02,A6=0.30881E-01,A8=-0.24496E-01,
A10=0.11007E-01,A12=-0.18578E-02
第7面
K=-0.47382E+00,A4=-0.26558E-02,A6=0.20616E-01,A8=-0.24650E-02,A10=0.15783E-02,
A12=-0.38403E-03
第8面
K=-0.19665E+02,A4=-0.14241E+00,A6=0.46701E-01,A8=-0.62757E-02,A10=0.38048E-03,
A12=-0.75131E-05
第9面
K=-0.54601E+01,A4=-0.61029E-01,A6=0.14760E-01,A8=-0.28171E-02,A10=0.32434E-03,
A12=-0.14370E-04
実施例5の撮像レンズの単レンズデータを以下に示す。
レンズ 始面 焦点距離(mm)
1 2 3.525
2 4 -5.552
3 6 3.846
4 8 -4.370
実施例5の撮像レンズの、条件式(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、(6)、
(7)に対応する値を以下に示す。
(1) r3/f=0.625
(2) ν2=18.9
(3) (r1+r2)/(r1−r2)=−0.999
(4) (r3+r4)/(r3−r4)=4.408
(5) n2=1.923
(6) d6/f=0.142
(7) L/2Y=0.85
実施例5では第2レンズはガラス材料から形成され、その他のレンズはプラスチック材料から形成されている。
実施例6の撮像レンズの全体緒元を以下に示す。
f=4.16mm
fB=0.37mm
F=2.88
2Y=5.67mm
ENTP=0mm
EXTP=−2.58mm
H1=−1.66mm
H2=−3.77mm
実施例6の撮像レンズの面データを以下に示す。
面番号 r(mm) d(mm) Nd νd 有効半径(mm)
1(絞り) ∞ 0.000 0.72
2* 1.891 0.610 1.53050 55.7 0.90
3* -9.972 0.050 0.94
4* 3.799 0.350 1.60700 26.8 0.98
5* 1.525 0.736 1.00
6* -16.136 0.763 1.53050 55.7 1.34
7* -2.329 0.839 1.53
8* 1.849 0.433 1.53050 55.7 2.21
9* 0.994 0.550 2.46
10 ∞ 0.145 1.51630 64.1 2.68
11 ∞ 2.72
非球面係数を以下に示す。
第2面
K=0.12909E+00,A4=0.55379E-02,A6=-0.17072E-01,A8=0.39373E-01,A10=-0.16956E-01
第3面
K=-0.30000E+02,A4=0.47946E-01,A6=0.49825E-01,A8=-0.57966E-01,A10=0.47743E-01,
A12=-0.65440E-02
第4面
K=-0.53795E+01,A4=-0.17755E-01,A6=0.32061E-01,A8=0.31155E-01,A10=-0.24943E-01
第5面
K=-0.23180E+01,A4=-0.73053E-02,A6=0.31431E-01,A8=-0.19856E-02,A10=0.29094E-01,
A12=-0.21411E-01
第6面
K=-0.30000E+02,A4=-0.72465E-02,A6=0.33067E-01,A8=-0.25308E-01,
A10=0.10763E-01,A12=-0.19129E-02
第7面
K=-0.66553E+00,A4=-0.11095E-01,A6=0.25956E-01,A8=-0.25126E-02,A10=0.11827E-02,
A12=-0.46577E-03
第8面
K=-0.21496E+02,A4=-0.14626E+00,A6=0.46613E-01,A8=-0.62012E-02,A10=0.38395E-03,
A12=-0.88565E-05
第9面
K=-0.66152E+01,A4=-0.64449E-01,A6=0.14406E-01,A8=-0.26522E-02,A10=0.31398E-03,
A12=-0.14971E-04
実施例6の撮像レンズの単レンズデータを以下に示す。
レンズ 始面 焦点距離(mm)
1 2 3.051
2 4 -4.455
3 6 5.034
4 8 -4.912
実施例6の撮像レンズの、条件式(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、(6)、(7)に対応する値を以下に示す。
(1) r3/f=0.914
(2) ν2=26.8
(3) (r1+r2)/(r1−r2)=−0.681
(4) (r3+r4)/(r3−r4)=2.341
(5) n2=1.607
(6) d6/f=0.202
(7) L/2Y=0.85
実施例6では全てのレンズはプラスチック材料から形成されている。
実施例7の撮像レンズの全体緒元を以下に示す。
f=3.94mm
fB=0.44mm
F=2.88
2Y=5.67mm
ENTP=0mm
EXTP=−2.61mm
H1=−1.15mm
H2=−3.5mm
実施例7の撮像レンズの面データを以下に示す。
面番号 r(mm) d(mm) Nd νd 有効半径(mm)
1(絞り) ∞ 0.000 0.68
2* 2.008 0.558 1.49740 81.2 0.80
3* 21.721 0.163 0.89
4* 2.270 0.350 1.92270 18.9 1.01
5* 1.677 0.746 0.99
6* -21.391 0.902 1.53050 55.7 1.44
7* -1.813 0.533 1.64
8* 2.343 0.466 1.53050 55.7 2.24
9* 1.016 0.550 2.49
10 ∞ 0.145 1.51630 64.1 2.63
11 ∞ 2.67
非球面係数を以下に示す。
第2面
K=-0.93391E-01,A4=-0.10323E-02,A6=-0.12351E-01,A8=0.26007E-01,A10=-0.22452E-01
第3面
K=-0.30000E+02,A4=-0.57819E-01,A6=0.80889E-01,A8=-0.12372E-01,
A10=-0.31942E-01,A12=0.11120E-01
第4面
K=-0.52220E+01,A4=-0.22586E-01,A6=0.26655E-01,A8=0.37551E-01,A10=-0.26833E-01
第5面
K=-0.19102E+01,A4=-0.10494E-01,A6=0.18284E-01,A8=0.14111E-01,A10=0.30821E-01,
A12=-0.27893E-01
第6面
K=-0.30000E+02,A4=-0.26855E-02,A6=0.25176E-01,A8=-0.24321E-01,
A10=0.10912E-01,A12=-0.16760E-02
第7面
K=-0.59368E+00,A4=0.19394E-01,A6=0.14763E-01,A8=-0.32041E-02,A10=0.18591E-02,
A12=-0.40152E-03
第8面
K=-0.30000E+02,A4=-0.13194E+00,A6=0.45420E-01,A8=-0.63441E-02,A10=0.39685E-03,
A12=-0.84042E-05
第9面
K=-0.53652E+01,A4=-0.62261E-01,A6=0.15885E-01,A8=-0.29280E-02,A10=0.32219E-03,
A12=-0.14313E-04
実施例7の撮像レンズの単レンズデータを以下に示す。
レンズ 始面 焦点距離(mm)
1 2 4.408
2 4 -9.691
3 6 3.675
4 8 -3.848
実施例7の撮像レンズの、条件式(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、(6)、(7)に対応する値を以下に示す。
(1) r3/f=0.576
(2) ν2=18.9
(3) (r1+r2)/(r1−r2)=−1.204
(4) (r3+r4)/(r3−r4)=6.656
(5) n2=1.923
(6) d6/f=0.135
(7) L/2Y=0.85
実施例7では第1レンズと第2レンズはガラス材料から形成され、第3レンズと第4レンズはプラスチック材料から形成されている。
L1 第1レンズ
L2 第2レンズ
L3 第3レンズ
L4 第4レンズ
50 撮像装置
51 撮像素子
52a 支持基板
52b フレキシブルプリント基板
53 筐体
55 鏡枠
100 携帯電話機
Claims (10)
- 固体撮像素子の光電変換部に被写体像を結像させるための撮像レンズであって、
物体側より順に、開口絞りと、
正の屈折力を有する第1レンズと、
物体側に凸面を向けたメニスカス形状の負の屈折力を有する第2レンズと、
正の屈折力を有する第3レンズと、
負の屈折力を有する第4レンズと、からなり、
以下の条件式を満足することを特徴とする撮像レンズ。
0.4<r3/f<0.92 (1)
15< ν2 <27 (2)
ただし、
r3:第2レンズ物体側面の曲率半径
f :撮像レンズ全系の焦点距離
ν2:第2レンズのアッベ数 - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1に記載の撮像レンズ。
−1.0<(r1+r2)/(r1−r2)<−0.3 (3)
2.0<(r3+r4)/(r3−r4)<5.0 (4)
ただし、
r1:第1レンズ物体側面の近軸曲率半径
r2:第1レンズ像側面の近軸曲率半径
r3:第2レンズ物体側面の近軸曲率半径
r4:第2レンズ像側面の近軸曲率半径 - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像レンズ。
1.60< n2 <2.10 (5)
ただし、
n2:第2レンズのd線の屈折率 - 前記第4レンズの物体側面は非球面形状とされており、以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の撮像レンズ。
0.05<d6/f<0.4 (6)
ただし、
d6:第3レンズと前記第4レンズの軸上の空気間隔
f :撮像レンズ全系の焦点距離 - 前記第4レンズは、物体側に凸面を向けたメニスカス形状のレンズであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の撮像レンズ。
- 前記第4レンズの像側面は非球面形状とされており、その中心では負の屈折力を持ち、周辺に向かうに従い負の屈折力が弱くなり、変曲点を有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の撮像レンズ。
- 前記第1レンズ及び前記第2レンズの少なくとも一方はガラス材料で形成されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の撮像レンズ。
- 前記第1レンズ〜第4レンズはすべてプラスチック材料で形成されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の撮像レンズ。
- 被写体像を光電変換する固体撮像素子と、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の撮像レンズを備えたことを特徴とする撮像装置。
- 請求項9に記載の撮像装置を備えたことを特徴とする携帯端末。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008228074A JP5304117B2 (ja) | 2008-09-05 | 2008-09-05 | 撮像レンズ及び撮像装置並びに携帯端末 |
US12/549,756 US8149523B2 (en) | 2008-09-05 | 2009-08-28 | Image pickup lens, image pickup apparatus and mobile terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008228074A JP5304117B2 (ja) | 2008-09-05 | 2008-09-05 | 撮像レンズ及び撮像装置並びに携帯端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010060980A JP2010060980A (ja) | 2010-03-18 |
JP5304117B2 true JP5304117B2 (ja) | 2013-10-02 |
Family
ID=41799062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008228074A Active JP5304117B2 (ja) | 2008-09-05 | 2008-09-05 | 撮像レンズ及び撮像装置並びに携帯端末 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8149523B2 (ja) |
JP (1) | JP5304117B2 (ja) |
Families Citing this family (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5368171B2 (ja) * | 2009-05-21 | 2013-12-18 | パナソニック株式会社 | 撮像レンズ及びそれを用いた撮像装置 |
JP5717351B2 (ja) | 2010-03-17 | 2015-05-13 | 花王株式会社 | 精製油脂の製造方法 |
JPWO2011118554A1 (ja) * | 2010-03-26 | 2013-07-04 | コニカミノルタ株式会社 | 撮像レンズ,撮像光学装置及びデジタル機器 |
KR101189741B1 (ko) * | 2010-04-02 | 2012-10-10 | 엘지이노텍 주식회사 | 렌즈모듈 및 상기 렌즈모듈을 포함하는 카메라 장치 |
JP2012068292A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-05 | Konica Minolta Opto Inc | 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末 |
JP5830853B2 (ja) * | 2010-12-14 | 2015-12-09 | ソニー株式会社 | 撮像レンズ及び撮像装置 |
TWI422899B (zh) * | 2011-06-22 | 2014-01-11 | Largan Precision Co Ltd | 光學影像鏡片組 |
TWI440881B (zh) * | 2011-12-14 | 2014-06-11 | Largan Precision Co Ltd | 光學取像鏡片系統 |
CN103185952B (zh) * | 2012-12-28 | 2017-12-05 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 一种可携式电子装置与其光学成像镜头 |
EP3008890A4 (en) | 2013-06-13 | 2016-05-04 | Corephotonics Ltd | ZOOM OF A DIGITAL CAMERA WITH DUAL IRIS |
US9857568B2 (en) | 2013-07-04 | 2018-01-02 | Corephotonics Ltd. | Miniature telephoto lens assembly |
CN107748432A (zh) | 2013-07-04 | 2018-03-02 | 核心光电有限公司 | 小型长焦透镜套件 |
JP2015060068A (ja) * | 2013-09-18 | 2015-03-30 | 株式会社東芝 | 撮像レンズ及び固体撮像装置 |
JP2015060067A (ja) * | 2013-09-18 | 2015-03-30 | 株式会社東芝 | 撮像レンズ及び固体撮像装置 |
KR102137739B1 (ko) * | 2014-02-05 | 2020-07-24 | 삼성전자주식회사 | 촬영 렌즈 및 이를 포함한 촬영 장치 |
KR101570713B1 (ko) * | 2014-08-07 | 2015-11-20 | 주식회사 엔투에이 | 촬상 렌즈 시스템 |
US9392188B2 (en) | 2014-08-10 | 2016-07-12 | Corephotonics Ltd. | Zoom dual-aperture camera with folded lens |
CN112327463B (zh) | 2015-01-03 | 2022-10-14 | 核心光电有限公司 | 微型长焦镜头模块和使用该镜头模块的相机 |
TWI574036B (zh) * | 2015-01-29 | 2017-03-11 | 先進光電科技股份有限公司 | 光學成像系統(四) |
CN106154507B (zh) * | 2015-03-31 | 2018-10-19 | 大立光电股份有限公司 | 成像镜头组、取像装置及电子装置 |
KR102212611B1 (ko) | 2017-02-23 | 2021-02-05 | 코어포토닉스 리미티드 | 폴디드 카메라 렌즈 설계 |
JP2018169425A (ja) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | マクセル株式会社 | 撮像レンズ系及び撮像装置 |
EP3461284A4 (en) | 2017-07-07 | 2019-07-03 | Corephotonics Ltd. | PRISM DESIGN OF FOLDED CAMERA FOR PREVENTING PARASITE LIGHT |
KR102140884B1 (ko) | 2017-07-23 | 2020-08-04 | 코어포토닉스 리미티드 | 큰 애퍼처를 갖는 컴팩터형 폴디드 렌즈 |
TWI719240B (zh) * | 2017-08-17 | 2021-02-21 | 大陸商信泰光學(深圳)有限公司 | 薄型鏡頭 |
US11333845B2 (en) | 2018-03-02 | 2022-05-17 | Corephotonics Ltd. | Spacer design for mitigating stray light |
US12078868B2 (en) | 2018-05-14 | 2024-09-03 | Corephotonics Ltd. | Folded camera lens designs |
EP3738303A4 (en) | 2019-01-03 | 2021-04-21 | Corephotonics Ltd. | MULTI-APERTURE CAMERAS WITH AT LEAST ONE TWO-STATE ZOOM CAMERA |
KR20240110028A (ko) | 2019-02-25 | 2024-07-12 | 코어포토닉스 리미티드 | 적어도 하나의 2 상태 줌 카메라를 갖는 멀티-애퍼처 카메라 |
CN114578520A (zh) | 2019-08-21 | 2022-06-03 | 核心光电有限公司 | 镜头组件 |
US12072609B2 (en) | 2019-09-24 | 2024-08-27 | Corephotonics Ltd. | Slim pop-out cameras and lenses for such cameras |
US11656538B2 (en) | 2019-11-25 | 2023-05-23 | Corephotonics Ltd. | Folded zoom camera module with adaptive aperture |
TWI717161B (zh) * | 2019-12-20 | 2021-01-21 | 大立光電股份有限公司 | 光學鏡頭組、取像裝置及電子裝置 |
KR102494753B1 (ko) | 2020-01-08 | 2023-01-31 | 코어포토닉스 리미티드 | 멀티-애퍼처 줌 디지털 카메라 및 그 사용 방법 |
CN111308652B (zh) * | 2020-02-24 | 2021-07-30 | 诚瑞光学(常州)股份有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN111158112B (zh) * | 2020-02-24 | 2022-03-01 | 诚瑞光学(常州)股份有限公司 | 摄像光学镜头 |
EP3929645A4 (en) * | 2020-03-31 | 2022-12-07 | Jiangxi Jingchao Optical Co., Ltd. | OPTICAL SYSTEM, LENS MODULE AND ELECTRONIC DEVICE |
EP3966631B1 (en) | 2020-05-30 | 2023-01-25 | Corephotonics Ltd. | Systems and methods for obtaining a super macro image |
KR20220012842A (ko) | 2020-07-22 | 2022-02-04 | 코어포토닉스 리미티드 | 폴디드 카메라 렌즈 설계 |
KR20240049655A (ko) | 2020-07-31 | 2024-04-16 | 코어포토닉스 리미티드 | 폴디드 매크로-텔레 카메라 렌즈 설계 |
KR102583656B1 (ko) | 2020-09-18 | 2023-09-27 | 코어포토닉스 리미티드 | 팝-아웃 줌 카메라 |
CN114868065A (zh) | 2020-12-01 | 2022-08-05 | 核心光电有限公司 | 具有连续自适应变焦系数的折叠摄像机 |
KR102474934B1 (ko) | 2021-01-25 | 2022-12-05 | 코어포토닉스 리미티드 | 슬림 팝-아웃 와이드 카메라 렌즈 |
KR102486397B1 (ko) | 2021-03-22 | 2023-01-06 | 코어포토닉스 리미티드 | 연속적으로 적응하는 줌 팩터를 갖는 폴디드 카메라 |
KR102685591B1 (ko) | 2021-09-23 | 2024-07-15 | 코어포토닉스 리미티드 | 큰 애퍼처 연속 줌 폴디드 텔레 카메라 |
KR102610118B1 (ko) | 2021-11-02 | 2023-12-04 | 코어포토닉스 리미티드 | 컴팩트형 더블 폴디드 텔레 카메라 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001166207A (ja) * | 1999-05-20 | 2001-06-22 | Konica Corp | ズームレンズ |
JP4032667B2 (ja) | 2001-06-05 | 2008-01-16 | カシオ計算機株式会社 | 撮影レンズ |
JP2004341013A (ja) | 2003-05-13 | 2004-12-02 | Olympus Corp | 結像光学系及びそれを用いた撮像装置 |
JP4980590B2 (ja) * | 2005-07-04 | 2012-07-18 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズ |
JP4879600B2 (ja) * | 2006-02-15 | 2012-02-22 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズ |
JP2007264498A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Kyocera Corp | 撮像レンズ、光学モジュール、および携帯端末 |
JPWO2008078708A1 (ja) * | 2006-12-22 | 2010-04-22 | セイコープレシジョン株式会社 | 撮像レンズ、それを用いた撮像装置及び携帯端末装置 |
JP2008185880A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Enplas Corp | 撮像レンズおよびこれを備えた撮像装置 |
JP4924141B2 (ja) * | 2007-03-28 | 2012-04-25 | コニカミノルタオプト株式会社 | 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末 |
JP2009282223A (ja) * | 2008-05-21 | 2009-12-03 | Konica Minolta Opto Inc | 撮像レンズ、撮像ユニット及び携帯端末 |
CN101762859B (zh) * | 2008-12-25 | 2011-05-04 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 成像模组 |
-
2008
- 2008-09-05 JP JP2008228074A patent/JP5304117B2/ja active Active
-
2009
- 2009-08-28 US US12/549,756 patent/US8149523B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8149523B2 (en) | 2012-04-03 |
JP2010060980A (ja) | 2010-03-18 |
US20100060996A1 (en) | 2010-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5304117B2 (ja) | 撮像レンズ及び撮像装置並びに携帯端末 | |
JP4947235B2 (ja) | 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末 | |
JP4924141B2 (ja) | 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末 | |
JP5382527B2 (ja) | 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末 | |
JP5839038B2 (ja) | 撮像レンズ及び撮像装置 | |
JP4910723B2 (ja) | 撮像レンズ及び撮像装置並びに携帯端末 | |
JP5830853B2 (ja) | 撮像レンズ及び撮像装置 | |
WO2013039035A1 (ja) | 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末並びにデジタル機器 | |
JP2009258286A (ja) | 撮像レンズ、撮像ユニット及び携帯端末 | |
JP2014232147A (ja) | 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末 | |
JP5589815B2 (ja) | 撮像レンズ及び撮像装置 | |
JP2014115431A (ja) | 撮像レンズ、撮像装置、及び携帯端末 | |
JP2011095301A (ja) | 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末 | |
JP2009282223A (ja) | 撮像レンズ、撮像ユニット及び携帯端末 | |
JPWO2015041123A1 (ja) | 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末 | |
JP2014142499A (ja) | 撮像レンズ,撮像光学装置及びデジタル機器 | |
JP4894222B2 (ja) | 撮像レンズ、撮像ユニット及び携帯端末 | |
JP5678956B2 (ja) | 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末 | |
JP2005077556A (ja) | 撮像レンズ、撮像ユニット及び携帯端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110617 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121122 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130610 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5304117 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |