JP5393133B2 - 吸収性物品の製造方法 - Google Patents
吸収性物品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5393133B2 JP5393133B2 JP2008322779A JP2008322779A JP5393133B2 JP 5393133 B2 JP5393133 B2 JP 5393133B2 JP 2008322779 A JP2008322779 A JP 2008322779A JP 2008322779 A JP2008322779 A JP 2008322779A JP 5393133 B2 JP5393133 B2 JP 5393133B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- band
- band base
- ventral
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15756—Applying tabs, strips, tapes, loops; Knotting the ends of pads
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15707—Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
- A61F13/15723—Partitioning batts; Cutting
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15707—Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
- A61F13/15739—Sealing, e.g. involving cutting
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15804—Plant, e.g. involving several steps
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1002—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
- Y10T156/1007—Running or continuous length work
- Y10T156/1015—Folding
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1002—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
- Y10T156/1043—Subsequent to assembly
- Y10T156/1049—Folding only
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/1084—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Botany (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、背側帯及び腹側帯の基となる背側帯基材片及び腹側帯基材片に捲れが生じるのを防止することである。
液体を吸収する吸収体を備え、着用時に股間にあてがわれる吸収性本体と、
前記吸収性本体の長手方向一端部にて該吸収性本体と交差し、着用時に背側に位置する背側帯と、
前記吸収性本体の長手方向他端部にて該吸収性本体と交差し、着用時に腹側に位置する腹側帯とを有し、前記吸収性本体の長手方向と交差する方向において該吸収性本体の両端から突出する2つの突出部が前記背側帯及び前記腹側帯の各々に形成される吸収性物品の製造方法であって、
連続する背側帯基材と、連続する腹側帯基材とを搬送方向に搬送する間に、吸収性本体基材の長手方向と前記搬送方向とが交差するように、該吸収性本体基材の長手方向一端部を前記背側帯基材に接合し、該吸収性本体基材の長手方向他端部を前記腹側帯基材に接合する工程と、
前記吸収性本体基材を折り畳み、前記背側帯基材と前記腹側帯基材とを重ね合わせる工程と、
重ね合わせた前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を、前記突出部が形成される部分にて仮接合する工程と、
仮接合された前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を切断して背側帯基材片及び腹側帯基材片を形成する工程と、
前記突出部が形成される部分にて前記背側帯基材片と前記腹側帯基材片とが仮接合された状態で、該背側帯基材片、該腹側帯基材片、及び、前記吸収性本体基材を前記搬送方向に搬送する工程と、
を有し、
重ね合わせた前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合する工程では、
前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を、2つの前記突出部が形成される部分のうちの前記搬送方向において下流側に位置する部分にて仮接合し、2つの前記突出部が形成される部分のうちの前記搬送方向において上流側に位置する部分にて仮接合せず、
前記突出部が形成される部分にて前記背側帯基材片と前記腹側帯基材片とが仮接合された状態で、該背側帯基材片、該腹側帯基材片、及び、前記吸収性本体基材を前記搬送方向に搬送する工程では、
2つの前記突出部が形成される部分のうち前記搬送方向において下流側に位置する部分が仮接合され前記搬送方向において上流側に位置する部分が仮接合されていない状態で、前記背側帯基材片、前記腹側帯基材片、及び、前記吸収性本体基材を搬送し、
前記吸収性物品の製造方法は、
前記背側帯及び前記腹側帯のうちの少なくとも一方の帯の、前記吸収性本体の長手方向と交差する方向における一端部から他端部に亘って設けられ、前記少なくとも一方の帯に伸縮性を付与する糸ゴムを有する前記吸収性物品の製造方法であり、
前記背側帯基材及び前記腹側帯基材のうちの少なくとも一方の帯基材に、前記搬送方向に沿って前記糸ゴムを接合する工程を有し、
前記背側帯基材と前記腹側帯基材とを重ね合わせる工程では、前記少なくとも一方の帯基材に前記糸ゴムが接合された状態で、前記背側帯基材と前記腹側帯基材とを重ね合わせ、
重ね合わせた前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合する工程では、
前記突出部が形成される部分における仮接合箇所が、前記糸ゴムの接合箇所から外れるように、前記搬送方向と交差する方向において前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を断続的に仮接合し、
前記吸収性物品の製造方法は、
前記背側帯の前記突出部に取り付けられ、着用時に前記背側帯と前記腹側帯とを連結させる連結片を有する前記吸収性物品の製造方法であり、
前記背側帯基材の前記突出部が形成される部分に連結片基材を接合する工程を有し、
前記背側帯基材と前記腹側帯基材とを重ね合わせる工程では、
前記背側帯基材の前記突出部が形成される部分と、前記腹側帯基材の前記突出部が形成される部分との間に前記連結片基材が挟まれるように、前記背側帯基材と前記腹側帯基材とを重ね合わせ、
重ね合わせた前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合する工程では、
前記突出部が形成される部分における仮接合箇所が、前記連結片基材が挟まれている箇所から外れるように、前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合することを特徴とする吸収性物品の製造方法である。
液体を吸収する吸収体を備え、着用時に股間にあてがわれる吸収性本体と、
前記吸収性本体の長手方向一端部にて該吸収性本体と交差し、着用時に背側に位置する背側帯と、
前記吸収性本体の長手方向他端部にて該吸収性本体と交差し、着用時に腹側に位置する腹側帯とを有し、前記吸収性本体の長手方向と交差する方向において該吸収性本体の両端から突出する2つの突出部が前記背側帯及び前記腹側帯の各々に形成される吸収性物品の製造方法であって、
連続する背側帯基材と、連続する腹側帯基材とを搬送方向に搬送する間に、吸収性本体基材の長手方向と前記搬送方向とが交差するように、該吸収性本体基材の長手方向一端部を前記背側帯基材に接合し、該吸収性本体基材の長手方向他端部を前記腹側帯基材に接合する工程と、
前記吸収性本体基材を折り畳み、前記背側帯基材と前記腹側帯基材とを重ね合わせる工程と、
重ね合わせた前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を、前記突出部が形成される部分にて仮接合する工程と、
仮接合された前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を切断して背側帯基材片及び腹側帯基材片を形成する工程と、
前記突出部が形成される部分にて前記背側帯基材片と前記腹側帯基材片とが仮接合された状態で、該背側帯基材片、該腹側帯基材片、及び、前記吸収性本体基材を前記搬送方向に搬送する工程と、を有する。かかる吸収性物品の製造方法であれば、突出部が形成される部分にて帯基材同士を仮接合してから当該帯基材を切断するので、上記捲れの発生を抑えながら帯基材片と吸収性本体基材とを搬送することが可能になる。これにより、所望の品質を達成する吸収性物品を安定的に製造することが可能になる。
重ね合わせた前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合する工程では、前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を、2つの前記突出部が形成される部分のうちの少なくとも一方にて仮接合し、
前記突出部が形成される部分にて前記背側帯基材片と前記腹側帯基材片とが仮接合された状態で、該背側帯基材片、該腹側帯基材片、及び、前記吸収性本体基材を前記搬送方向に搬送する工程では、2つの前記突出部が形成される部分のうち、前記搬送方向において下流側に位置する突出部が形成される部分が仮接合された状態で、前記背側帯基材片、前記腹側帯基材片、及び、前記吸収性本体基材を搬送することとしてもよい。帯基材片を吸収性本体基材とともに搬送する際には、搬送方向下流側に位置する突出部が形成される部分において捲れが発生し易くなるので、上記の製造方法であれば、捲れの発生を効果的に防止することが可能になる。
前記背側帯基材及び前記腹側帯基材のうちの少なくとも一方の帯基材に、前記搬送方向に沿って弾性部基材を接合する工程を有し、
前記背側帯基材と前記腹側帯基材とを重ね合わせる工程では、前記少なくとも一方の帯基材に前記弾性部基材が接合された状態で、前記背側帯基材と前記腹側帯基材とを重ね合わせ、
重ね合わせた前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合する工程では、前記突出部が形成される部分における仮接合箇所が、前記弾性部基材の接合箇所から外れるように、前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合することとしてもよい。かかる吸収性物品の製造方法であれば、背側帯基材と腹側帯基材とを適切に仮接合することが可能になる。
前記吸収性物品の製造方法は、前記背側帯の前記突出部に取り付けられ、着用時に前記背側帯と前記腹側帯とを連結させる連結片を有する前記吸収性物品の製造方法であり、
前記背側帯基材の前記突出部が形成される部分に連結片基材を接合する工程を有し、
前記背側帯基材と前記腹側帯基材とを重ね合わせる工程では、前記背側帯基材の前記突出部が形成される部分と、前記腹側帯基材の前記突出部が形成される部分との間に前記連結片基材が挟まれるように、前記背側帯基材と前記腹側帯基材とを重ね合わせ、
重ね合わせた前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合する工程では、前記突出部が形成される部分における仮接合箇所が、前記連結片基材が挟まれている箇所から外れるように、前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合することとしてもよい。適切に仮接合する上で、仮接合箇所の厚みが薄いほど好ましい。かかる観点では、突出部が形成される部分における仮接合箇所が、連結片基材が挟まれている箇所から外れるように帯基材同士を仮接合するのが望ましい。さらに、仮接合箇所が、連結片基材が挟まれている箇所から外れた箇所となり、かつ、吸収性物品の着用時に前記仮接合箇所に相当する部位が着用者の肌に触れないように帯基材同士を仮接合すれば、吸収性物品の品質向上を図ることも可能になる。
重ね合わせた前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合する工程では、前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を回転ローラの外周面に掛けた状態で該回転ローラを回転させることにより、前記突出部が形成される部分を、前記回転ローラの回転方向において前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合する仮接合位置に移動させて、該背側帯基材及び該腹側帯基材を前記突出部が形成される部分にて仮接合し、
仮接合された前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を切断する工程では、前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を前記外周面に掛けた状態で前記回転ローラを回転させることにより、前記突出部が形成される部分を、前記回転方向において前記仮接合位置から前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を切断する切断位置に移動させて、該背側帯基材及び該腹側帯基材を前記突出部が形成される部分の端にて切断することとしてもよい。かかる吸収性物品の製造方法であれば、仮接合位置及び切断位置が回転ローラの回転方向に沿って配置されている結果、突出部が形成される部分における仮接合箇所、及び、切断箇所の位置ずれを抑制することが可能である。
本発明の吸収性物品の製造方法は、例えば、使い捨ておむつ(以下、おむつ1)の製造方法として適用される。本項では、おむつ1の構成、及び、おむつ1の製造方法の参考例について説明する。なお、以降の説明では、説明の便宜上、おむつ1の厚み方向において着用者の身体に接触する側を肌面側と、その反対側を裏面側と呼ぶ。
先ず、おむつ1の構成について説明する。図1Aは、肌面側から見た展開状態のおむつ1の図であり、図1Bは、裏面側から見た図である。図2A及び図2Bは、着用状態のおむつ1の図である。図3A〜図3Cは、図1A中のA−A断面、B−B断面、及び、C−C断面を示す図である(図3A及び図3Cは、おむつ1の厚み方向において一部を分解した状態で上記断面を示している)。なお、図1A及び図1Bには、吸収性本体10の長手方向と、該長手方向と交差する方向(以下、幅方向)とが矢印にて示され、図3A〜図3Cには、厚み方向と幅方向とが矢印にて示されている。
次に、おむつ1の製造方法の参考例について説明する。
一方、図6Dに示すように、腹側帯基材30aの裏面側の表面にターゲットテープ基材50aが接合される。ターゲットテープ基材50aとは、ターゲットテープ50の基となる材であり、所定長さに切断され、最終的にターゲットテープ50となる。
上記参考例に係るおむつ1の製造方法では、帯基材20a、30aを切断して帯基材片20b、30bを形成した後に、帯基材片20a、30aを吸収性本体基材10a等の他の基材とともに引き続き搬送する工程が行われる。ここで、帯基材片20b、30bの搬送方向端部には、突出部基部21b、31bが設けられている。突出部基部21b、31bは、帯基材片20b、30bの、吸収性本体基材10aと重なった部分と比較して低剛性であり、容易に捲れるようになっている。
本実施形態のおむつ1の製造ライン(製造方法)は、図9中の各工程によって構成される。図9は、本実施形態のおむつ1の製造ライン中の、各工程を示す図である。
本工程は、図10中の仮接合装置100によって実行される。図10は、おむつ1の製造ライン中の装置群の一部を示す図である。仮接合装置100は、上下一対のベルトコンベア401、402の間に連続体1aを挟み込んで該連続体1aを搬送する上流側搬送装置400、から連続体1aを受け取り、連続体1aにおいて重なり合っている帯基材20a、30aを仮接合する。ここで、仮接合とは、帯基材20a、30a(または帯基材片20b、30b、帯20、30)が再度分離させた状態で利用されることを前提とする接合であり、利用時には機能(将来的に帯20、30として発揮される機能)を損なうことなく容易に分離することができる程度に接合することを言う。なお、仮接合による接合強度については、3〜5N/cm2の範囲であることが望ましい。
本工程は、図10中の切断装置200によって実行される。切断装置200は、仮接合装置100から連続体1aを受け取り、既述の切断線(図4参照)に沿って背側帯基材20a及び腹側帯基材30aを切断する。これにより、連続体1aから略製品形状の連続体片1bが形成される。
本工程は、図10中の搬送装置300によって実行される。搬送装置300は、切断装置200から随時連続体片1bを受け取り、当該連続体片1bを所定の搬送先へ向けて搬送方向に搬送する。また、搬送装置300は、帯基材片20b、30bの捲れについての項で説明したものと同様の構成であり、図10に示すように、連続体片1b全体を挟み込みながら該連続体片1bを搬送する上下一対のベルトコンベア301、302を有する。切断ローラ201、202の間を出た連続体片1bは、ベルトコンベア301、302の間に進入すると、当該ベルトコンベア301、302の間を搬送方向に沿って移動し、最終的にベルトコンベア301、302の間から出る。
以上のおむつ1の製造方法によれば、背側帯基材片20b及び腹側帯基材片30bに捲れが生じるのを防止し、所望の品質を備えるおむつ1を安定的に製造することができる。より具体的に説明すると、帯基材片20b、30bの捲れについての項で既に説明したように、帯基材片20b、30bの両端部に位置する突出部基部21b、31b(突出部21、31が形成される部分に相当する)は、帯基材片20b、30bの吸収性本体基材10aと重なっている部分と比較して低剛性であり、捲れ易くなっている。したがって、帯基材片20b、30b同士を接合せずに単に重ね合わせた状態で連続体片1bを搬送すると、既述の口開き現象が発生してしまう(図7参照)。
上記の実施形態(以下、本件例)では、仮接合装置100と切断装置200とが搬送方向において互いに異なる位置に配置されており、帯基材20a、30a同士を仮接合する工程と、仮接合された帯基材20a、30aを切断する工程とが、上記搬送方向において互いに異なる位置で実施される形態について説明した。但し、本件例と異なり、例えば同一部材上で上記2つの工程が実施される形態(以下、変更例)も考えられる。以下、変更例について説明する。なお、本件例と重複する部分については説明を省略する。
上記実施形態には、主として本発明に係るおむつ1(吸収性物品)の製造方法について説明したが、上記実施形態は本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることはもちろんである。また、上述した設定値、寸法値、及び、形状等は本発明の効果を発揮させるための一例に過ぎず、本発明を限定するものではない。
3 脚周り開口、4 脚周りギャザー部、
10 吸収性本体、10a 吸収性本体基材、11 吸収体、12 表面シート部材、
13 裏面シート部材、14 防漏シート、15 外装シート、16 液透過性シート、
17 ギャザー形成部材、18 弾性部、18a 弾性部基材、18b 弾性部基材片、
20 背側帯、20a 背側帯基材、20b 背側帯基材片、21 突出部、
21a,21b 突出部基部(突出部が形成される部分)、
30 腹側帯、30a 腹側帯基材、30b 腹側帯基材片、31 突出部、
31a,31b 突出部基部(突出部が形成される部分)、
40 連結片、40a 連結片基材、41 ファスニングテープ、
42 補剛シート、43 固定端側の端部、43a 折り返し部、44 ミシン目、
50 ターゲットテープ、50a ターゲットテープ基材、
50b ターゲットテープ基材片、100 仮接合装置、
101,102 仮接合ローラ、103 凸部、200 切断装置、
201,202 切断ローラ、203 刃、300 搬送装置、
301,302 ベルトコンベア、400 上流側搬送装置、
401,402 ベルトコンベア、500 回転ローラ、500a 外周面、
510 仮接合ローラ、511 凸部、520 カッターローラ、521 刃
Claims (2)
- 液体を吸収する吸収体を備え、着用時に股間にあてがわれる吸収性本体と、
前記吸収性本体の長手方向一端部にて該吸収性本体と交差し、着用時に背側に位置する背側帯と、
前記吸収性本体の長手方向他端部にて該吸収性本体と交差し、着用時に腹側に位置する腹側帯とを有し、前記吸収性本体の長手方向と交差する方向において該吸収性本体の両端から突出する2つの突出部が前記背側帯及び前記腹側帯の各々に形成される吸収性物品の製造方法であって、
連続する背側帯基材と、連続する腹側帯基材とを搬送方向に搬送する間に、吸収性本体基材の長手方向と前記搬送方向とが交差するように、該吸収性本体基材の長手方向一端部を前記背側帯基材に接合し、該吸収性本体基材の長手方向他端部を前記腹側帯基材に接合する工程と、
前記吸収性本体基材を折り畳み、前記背側帯基材と前記腹側帯基材とを重ね合わせる工程と、
重ね合わせた前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を、前記突出部が形成される部分にて仮接合する工程と、
仮接合された前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を切断して背側帯基材片及び腹側帯基材片を形成する工程と、
前記突出部が形成される部分にて前記背側帯基材片と前記腹側帯基材片とが仮接合された状態で、該背側帯基材片、該腹側帯基材片、及び、前記吸収性本体基材を前記搬送方向に搬送する工程と、
を有し、
重ね合わせた前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合する工程では、
前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を、2つの前記突出部が形成される部分のうちの前記搬送方向において下流側に位置する部分にて仮接合し、2つの前記突出部が形成される部分のうちの前記搬送方向において上流側に位置する部分にて仮接合せず、
前記突出部が形成される部分にて前記背側帯基材片と前記腹側帯基材片とが仮接合された状態で、該背側帯基材片、該腹側帯基材片、及び、前記吸収性本体基材を前記搬送方向に搬送する工程では、
2つの前記突出部が形成される部分のうち前記搬送方向において下流側に位置する部分が仮接合され前記搬送方向において上流側に位置する部分が仮接合されていない状態で、前記背側帯基材片、前記腹側帯基材片、及び、前記吸収性本体基材を搬送し、
前記吸収性物品の製造方法は、
前記背側帯及び前記腹側帯のうちの少なくとも一方の帯の、前記吸収性本体の長手方向と交差する方向における一端部から他端部に亘って設けられ、前記少なくとも一方の帯に伸縮性を付与する糸ゴムを有する前記吸収性物品の製造方法であり、
前記背側帯基材及び前記腹側帯基材のうちの少なくとも一方の帯基材に、前記搬送方向に沿って前記糸ゴムを接合する工程を有し、
前記背側帯基材と前記腹側帯基材とを重ね合わせる工程では、前記少なくとも一方の帯基材に前記糸ゴムが接合された状態で、前記背側帯基材と前記腹側帯基材とを重ね合わせ、
重ね合わせた前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合する工程では、
前記突出部が形成される部分における仮接合箇所が、前記糸ゴムの接合箇所から外れるように、前記搬送方向と交差する方向において前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を断続的に仮接合し、
前記吸収性物品の製造方法は、
前記背側帯の前記突出部に取り付けられ、着用時に前記背側帯と前記腹側帯とを連結させる連結片を有する前記吸収性物品の製造方法であり、
前記背側帯基材の前記突出部が形成される部分に連結片基材を接合する工程を有し、
前記背側帯基材と前記腹側帯基材とを重ね合わせる工程では、
前記背側帯基材の前記突出部が形成される部分と、前記腹側帯基材の前記突出部が形成される部分との間に前記連結片基材が挟まれるように、前記背側帯基材と前記腹側帯基材とを重ね合わせ、
重ね合わせた前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合する工程では、
前記突出部が形成される部分における仮接合箇所が、前記連結片基材が挟まれている箇所から外れるように、前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合することを特徴とする吸収性物品の製造方法。 - 請求項1に記載の吸収性物品の製造方法において、
重ね合わせた前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合する工程では、
前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を回転ローラの外周面に掛けた状態で該回転ローラを回転させることにより、前記突出部が形成される部分を、前記回転ローラの回転方向において前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を仮接合する仮接合位置に移動させて、該背側帯基材及び該腹側帯基材を前記突出部が形成される部分にて仮接合し、
仮接合された前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を切断する工程では、
前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を前記外周面に掛けた状態で前記回転ローラを回転させることにより、前記突出部が形成される部分を、前記回転方向において前記仮接合位置から前記背側帯基材及び前記腹側帯基材を切断する切断位置に移動させて、該背側帯基材及び該腹側帯基材を前記突出部が形成される部分の端にて切断することを特徴とする吸収性物品の製造方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008322779A JP5393133B2 (ja) | 2008-12-18 | 2008-12-18 | 吸収性物品の製造方法 |
KR1020117015614A KR101518098B1 (ko) | 2008-12-18 | 2009-12-02 | 흡수성 물품의 제조 방법 |
AU2009328034A AU2009328034A1 (en) | 2008-12-18 | 2009-12-02 | Method for manufacturing absorbent article |
PCT/JP2009/070255 WO2010071023A1 (ja) | 2008-12-18 | 2009-12-02 | 吸収性物品の製造方法 |
EP09833327A EP2377499A1 (en) | 2008-12-18 | 2009-12-02 | Method of manufacturing absorptive article |
US13/139,126 US8784593B2 (en) | 2008-12-18 | 2009-12-02 | Method for manufacturing absorptive article |
CN200980151288XA CN102256577B (zh) | 2008-12-18 | 2009-12-02 | 吸收性物品的制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008322779A JP5393133B2 (ja) | 2008-12-18 | 2008-12-18 | 吸収性物品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010142417A JP2010142417A (ja) | 2010-07-01 |
JP5393133B2 true JP5393133B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=42268696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008322779A Expired - Fee Related JP5393133B2 (ja) | 2008-12-18 | 2008-12-18 | 吸収性物品の製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8784593B2 (ja) |
EP (1) | EP2377499A1 (ja) |
JP (1) | JP5393133B2 (ja) |
KR (1) | KR101518098B1 (ja) |
CN (1) | CN102256577B (ja) |
AU (1) | AU2009328034A1 (ja) |
WO (1) | WO2010071023A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5443920B2 (ja) * | 2009-09-18 | 2014-03-19 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品に係るシート状部材の製造方法、及び製造装置 |
JP5728907B2 (ja) * | 2010-11-30 | 2015-06-03 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品の製造方法 |
JP6001335B2 (ja) * | 2012-05-31 | 2016-10-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 折り畳み動物用排泄物処理シート |
EP3037078B1 (en) | 2013-09-30 | 2019-03-27 | Zuiko Corporation | Device for producing disposable wearable article and method for producing disposable wearable article |
CN107072845B (zh) * | 2014-11-14 | 2020-07-07 | 株式会社瑞光 | 穿着物品的制造方法以及制造装置 |
CN109996521B (zh) * | 2016-11-28 | 2021-07-27 | 尤妮佳股份有限公司 | 吸收性物品的制造方法 |
CN109771140A (zh) * | 2017-11-13 | 2019-05-21 | 叶正瑜 | 一种可节约材料的拉拉裤的生产方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE508612C2 (sv) | 1994-04-12 | 1998-10-19 | Sca Hygiene Prod Ab | Förfarande för att tillverka en byxblöja eller byxbinda samt en sådan artikel |
US7201744B2 (en) * | 2001-12-28 | 2007-04-10 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Refastenable absorbent garment and method for assembly thereof |
JP3799315B2 (ja) * | 2002-09-27 | 2006-07-19 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品の製造方法 |
JP4012865B2 (ja) * | 2003-08-22 | 2007-11-21 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 使い捨てパンツ型オムツの製造方法 |
EP2682083B1 (en) * | 2005-12-19 | 2014-12-17 | SCA Hygiene Products AB | Refastenable pant-like absorbent article and a method for making it |
AU2006352448B9 (en) * | 2006-12-22 | 2013-05-16 | Sca Hygiene Products Ab | A pant-type absorbent article and a method for producing pant-type absorbent articles |
JP4966716B2 (ja) | 2007-04-06 | 2012-07-04 | ユニ・チャーム株式会社 | 加工装置 |
JP5009039B2 (ja) * | 2007-04-27 | 2012-08-22 | 大王製紙株式会社 | 使い捨て紙おむつ |
-
2008
- 2008-12-18 JP JP2008322779A patent/JP5393133B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-12-02 EP EP09833327A patent/EP2377499A1/en not_active Withdrawn
- 2009-12-02 WO PCT/JP2009/070255 patent/WO2010071023A1/ja active Application Filing
- 2009-12-02 CN CN200980151288XA patent/CN102256577B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-12-02 KR KR1020117015614A patent/KR101518098B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2009-12-02 US US13/139,126 patent/US8784593B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-12-02 AU AU2009328034A patent/AU2009328034A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8784593B2 (en) | 2014-07-22 |
EP2377499A1 (en) | 2011-10-19 |
CN102256577B (zh) | 2013-08-28 |
KR20110098787A (ko) | 2011-09-01 |
AU2009328034A1 (en) | 2011-07-28 |
KR101518098B1 (ko) | 2015-05-06 |
WO2010071023A1 (ja) | 2010-06-24 |
US20110277921A1 (en) | 2011-11-17 |
JP2010142417A (ja) | 2010-07-01 |
CN102256577A (zh) | 2011-11-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110325156B (zh) | 吸收性物品的制造方法、制造装置及吸收性物品 | |
JP5393133B2 (ja) | 吸収性物品の製造方法 | |
JP5443920B2 (ja) | 吸収性物品に係るシート状部材の製造方法、及び製造装置 | |
JP5913594B2 (ja) | 複合伸縮部材を用いた着用物品及び該着用物品の製造方法 | |
JP2008049013A (ja) | 吸収性物品 | |
JP4791412B2 (ja) | 使い捨て着用物品の製造方法 | |
WO2015129299A1 (ja) | 吸収性物品製造方法 | |
JP5926121B2 (ja) | 吸収性物品の製造装置及び吸収性物品の製造方法 | |
JP6019172B1 (ja) | 吸収性物品の製造方法、及び製造装置 | |
JP5508060B2 (ja) | 吸収性物品の製造方法 | |
WO2016194476A1 (ja) | 吸収性物品の製造方法、吸収性物品の製造装置、及び吸収性物品 | |
JP6393503B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP5953331B2 (ja) | 吸収性物品製造方法 | |
JP2007260148A (ja) | パンツ型吸収性物品及びその製造方法 | |
WO2020241300A1 (ja) | 着用物品の製造方法 | |
JP5830570B2 (ja) | 吸収性物品に係る複合シートの製造方法、及び製造装置 | |
JP5879379B2 (ja) | 吸収性物品製造装置 | |
JP6343588B2 (ja) | 吸収性物品の製造方法、及び製造装置 | |
WO2023248818A1 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP6071529B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2022054154A (ja) | カッター装置及びパンツ型吸収性物品の製造方法 | |
JP2020188874A (ja) | 吸収性物品、及び吸収性物品の製造方法 | |
JP2020156751A (ja) | パンツ型吸収性物品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130917 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131015 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5393133 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |