JP5374574B2 - コンサルティング家電システム、サーバ装置、ホームサーバ装置および家電機器に対するコンサルティング情報の提供方法 - Google Patents
コンサルティング家電システム、サーバ装置、ホームサーバ装置および家電機器に対するコンサルティング情報の提供方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5374574B2 JP5374574B2 JP2011280535A JP2011280535A JP5374574B2 JP 5374574 B2 JP5374574 B2 JP 5374574B2 JP 2011280535 A JP2011280535 A JP 2011280535A JP 2011280535 A JP2011280535 A JP 2011280535A JP 5374574 B2 JP5374574 B2 JP 5374574B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- home appliance
- home
- information
- consulting
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 230000006854 communication Effects 0.000 claims description 66
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 66
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 46
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 23
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 30
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 30
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 30
- 230000006870 function Effects 0.000 description 28
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 10
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 235000021395 porridge Nutrition 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
図1は、本発明の参考形態に係るコンサルティング家電システムの構成を示すブロック図である。図1に示すコンサルティング家電システムは、サーバ10、複数の家電機器20−1〜n、ホームサーバ30、および、通信ネットワーク1を備える。サーバ10は、従来のお客様相談センターを代替するコンサルティングセンターに設置され、家電機器20−1〜nとホームサーバ30とは、各家庭に設置される。サーバ10と家電機器20−1〜nとは、通信ネットワーク1とホームサーバ30とによって相互に通信可能に接続される。なお、図1では図面の簡略化のため1軒の家庭内の家電機器のみを示しているが、実際のコンサルティング家電システムには多数の家庭内の家電機器が含まれる。
本発明の第1の実施形態に係るコンサルティング家電システムは、ある家電機器の動作状態に基づき、他の家電機器に対するコンサルティング情報を作成することを特徴とする。なお、以下に示す第2ないし第3の実施形態に係るコンサルティング家電システムのブロック図は、参考形態と同じであるので説明を省略する。
本発明の第2の実施形態に係るコンサルティング家電システムは、コンサルティング情報をユーザに提示し、ユーザの確認後にコンサルティング情報に従った制御を行うことを特徴とする。例えば、コンロが点火すべき旨を示すコンサルティング情報を受信して無条件に点火制御を行うと、火災が発生する可能性がある。このため、本実施形態に係るコンサルティング家電システムでは、各家電機器は、ユーザが確認した場合に限り、コンサルティング情報に従って動作する。
本発明の第3の実施形態に係るコンサルティング家電システムは、ホームサーバがサーバ機能の一部を分担することを特徴とする。
10 サーバ
11、31 CPU
12、22、32 入力部
13、23、33 表示部
14、24、34、35 通信部
15 設計情報データベース
16 ユーザ情報データベース
20、40 家電機器
21 制御部
25 処理部
26 ユーザID
27 機器ID
28 機器状態
30 ホームサーバ
36 記憶部
Claims (10)
- 家電機器とサーバ装置とをネットワークで接続して構成されたコンサルティング家電システムであって、
前記家電機器は、
前記サーバ装置と通信する第1の通信手段と、
ユーザからの指示を入力する入力手段と、
機器固有の処理を行う処理手段と、
前記入力手段から入力された指示に基づき前記処理手段を制御し、自らの動作状態を前記サーバ装置に送信する第1の制御手段とを備え、
前記サーバ装置は、
前記家電機器と通信する第2の通信手段と、
前記家電機器の設計情報を蓄積する設計情報データベースと、
前記家電機器のユーザ情報を蓄積するユーザ情報データベースと、
前記第2の通信手段が前記家電機器としての第1の家電機器の動作状態を受信した場合に該第1の家電機器のユーザを前記ユーザ情報に基づいて識別し、前記第1の家電機器の動作状態と前記設計情報データベースとに基づき、前記第1の家電機器の動作状態に対応する使用方法を示すコンサルティング情報として、前記ユーザ情報において前記第1の家電機器のユーザの家電機器の一覧情報に含まれる第2の家電機器に対するコンサルティング情報を求める第2の制御手段とを備えた、コンサルティング家電システム。 - 前記第2の家電機器は、前記サーバ装置と通信する通信手段を有し、該通信手段を介して前記第2の家電機器に対するコンサルティング情報を受信する、請求項1に記載のコンサルティング家電システム。
- 前記第2の家電機器に対するコンサルティング情報は、前記ユーザに提示される、請求項1に記載のコンサルティング家電システム。
- 前記第2の家電機器に対するコンサルティング情報は、音声出力で前記ユーザに提示される、請求項3に記載のコンサルティング家電システム。
- 前記第2の家電機器に対するコンサルティング情報は、前記ユーザ情報において前記第1の家電機器のユーザの家電機器の一覧情報に含まれる第3の家電機器を使用して前記ユーザに提示される、請求項3に記載のコンサルティング家電システム。
- 前記第2の家電機器は、前記第2の家電機器に対するコンサルティング情報を受信して、自身の動作を制御する、請求項1に記載のコンサルティング家電システム。
- 前記第2の家電機器に対するコンサルティング情報は、前記第2の家電機器を省エネ制御するための情報である、請求項1に記載のコンサルティング家電システム。
- 家電機器とネットワークで接続されたサーバ装置であって、
前記家電機器と通信する通信手段と、
前記家電機器の設計情報を蓄積する設計情報データベースと、
前記家電機器のユーザ情報を蓄積するユーザ情報データベースと、
前記通信手段が前記家電機器としての第1の家電機器の動作状態を受信した場合に該第1の家電機器のユーザを前記ユーザ情報に基づいて識別し、前記第1の家電機器の動作状態と前記設計情報データベースとに基づき、前記第1の家電機器の動作状態に対応する使用方法を示すコンサルティング情報として、前記ユーザ情報において前記第1の家電機器のユーザの家電機器の一覧情報に含まれる第2の家電機器に対するコンサルティング情報を求める制御手段とを備えることを特徴とする、サーバ装置。 - 家電機器とサーバ装置とをネットワークで接続するためのホームサーバ装置であって、
前記家電機器と通信する第1の通信手段と、
前記ネットワークを介して前記サーバ装置と通信する第2の通信手段と、
前記サーバ装置に蓄積された前記家電機器の設計情報と前記家電機器のユーザ情報とのうち、当該ホームサーバ装置に接続された家電機器に関するデータを蓄積するローカルデータベースと、
前記第1の通信手段を介して当該ホームサーバ装置と通信する第1の家電機器の動作状態を受信した場合に、前記第1の家電機器の動作状態と前記ローカルデータベースとに基づき、前記第1の家電機器の動作状態に対応する使用方法を示すコンサルティング情報として、前記ユーザ情報において前記第1の家電機器のユーザの家電機器の一覧情報に含まれる第2の家電機器に対するコンサルティング情報を求める制御手段とを備えることを特徴とする、ホームサーバ装置。 - 家電機器と、前記家電機器のユーザ情報および前記家電機器の設計情報を蓄積するサーバ装置とをネットワークで接続して構成されたコンサルティング家電システムにおいて、前記家電機器の動作状態に対応する使用方法を示すコンサルティング情報を、前記家電機器のユーザに提供する方法であって、
前記家電機器としての第1の家電機器が自らの動作状態を前記サーバ装置へ送信するステップと、
前記サーバ装置が、前記第1の家電機器の動作状態を受信し、前記ユーザ情報に基づいて前記第1の家電機器のユーザを識別するステップと、
前記サーバ装置が、前記第1の家電機器の動作状態と前記設計情報とに基づき、前記第1の家電機器の動作状態に対応する使用方法を示すコンサルティング情報として、前記ユーザ情報において前記第1の家電機器のユーザの家電機器の一覧情報に含まれる第2の家電機器に対するコンサルティング情報を求めるステップとを実行することを特徴とする、コンサルティング情報の提供方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011280535A JP5374574B2 (ja) | 2011-12-21 | 2011-12-21 | コンサルティング家電システム、サーバ装置、ホームサーバ装置および家電機器に対するコンサルティング情報の提供方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011280535A JP5374574B2 (ja) | 2011-12-21 | 2011-12-21 | コンサルティング家電システム、サーバ装置、ホームサーバ装置および家電機器に対するコンサルティング情報の提供方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001113052A Division JP2002315079A (ja) | 2001-04-11 | 2001-04-11 | コンサルティング家電システムおよび家電機器に対するコンサルティング情報の提供方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012109995A JP2012109995A (ja) | 2012-06-07 |
JP5374574B2 true JP5374574B2 (ja) | 2013-12-25 |
Family
ID=46495042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011280535A Expired - Lifetime JP5374574B2 (ja) | 2011-12-21 | 2011-12-21 | コンサルティング家電システム、サーバ装置、ホームサーバ装置および家電機器に対するコンサルティング情報の提供方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5374574B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6358010B2 (ja) * | 2014-09-22 | 2018-07-18 | 東芝ライテック株式会社 | 機器制御システム |
JP2018152913A (ja) * | 2018-06-21 | 2018-09-27 | 東芝ライテック株式会社 | 機器制御システム |
DE112018008054T5 (de) * | 2018-10-05 | 2021-09-16 | Mitsubishi Electric Corporation | Unterstützungssystem für den sprachgesteuerten betrieb, sprachbediensystem, sprachverarbeitungsvorrichtung, unterstützungsvorrichtung für den sprachgesteuerten betrieb, unterstützungsverfahren für den sprachgesteuerten betrieb und programm |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09215067A (ja) * | 1996-02-08 | 1997-08-15 | C R C Sogo Kenkyusho:Kk | 家電品インテリジェントシステム |
JPH10276478A (ja) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Toshiba Corp | 家電機器制御装置 |
JPH1196483A (ja) * | 1997-09-19 | 1999-04-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報システム |
JP3785451B2 (ja) * | 1998-12-28 | 2006-06-14 | 東芝ソリューション株式会社 | 家電製品保守修理サービスシステム |
JP2001086572A (ja) * | 1999-07-13 | 2001-03-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 家電機器制御ネットワークシステム |
-
2011
- 2011-12-21 JP JP2011280535A patent/JP5374574B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012109995A (ja) | 2012-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6490887B2 (ja) | 家電製品及びこれを含むオンラインシステム | |
US8849430B2 (en) | Appliance network for a networked appliance and a cooking sensor accessory | |
JP6231327B2 (ja) | 端末制御方法、端末制御システム、及び、サーバ装置 | |
JP2002315079A (ja) | コンサルティング家電システムおよび家電機器に対するコンサルティング情報の提供方法 | |
US10313147B2 (en) | System and method for controlling an electronic device | |
EP2220898A2 (en) | A smart current attenuator for energy conservation in appliances | |
JP5374574B2 (ja) | コンサルティング家電システム、サーバ装置、ホームサーバ装置および家電機器に対するコンサルティング情報の提供方法 | |
JP7161941B2 (ja) | 通信システムおよびプログラム | |
JP2020112320A (ja) | 通信システムおよびプログラム | |
US9953094B2 (en) | Matching method and matching program for matching operational information of users of devices | |
US9122788B2 (en) | Appliance network for a networked appliance with a network binder accessory | |
JP2016134806A (ja) | ネットワーク家電システム | |
US11528160B2 (en) | Appliance network with messaging | |
KR20150005800A (ko) | 원격 제어 가능한 가전 기기와 이를 위한 이동통신 단말기 및 가전 기기 관리 시스템 | |
KR20140082298A (ko) | 디스플레이장치 및 그 메세지 표시 방법 | |
JP3826056B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5208146B2 (ja) | 調停サーバ、調停方法および調停プログラム | |
JP2005352812A (ja) | 遠隔制御システム及びこれに用いられる機器制御装置 | |
JP2022089461A (ja) | 家電システム | |
JP7316125B2 (ja) | 家電機器 | |
CN107518756A (zh) | 烹饪电器的控制方法及装置 | |
JP2006033135A (ja) | 通信機器,サーバ,及びそれらを用いたネットワークシステム | |
JP7240887B2 (ja) | 通信システム | |
JP2023081580A (ja) | 家電機器の統合管理プログラムおよび家電機器管理装置 | |
JP2023101874A (ja) | 自動調理システム及び調理用プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130909 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5374574 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |