JP5367121B2 - コネクタ - Google Patents
コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5367121B2 JP5367121B2 JP2012107832A JP2012107832A JP5367121B2 JP 5367121 B2 JP5367121 B2 JP 5367121B2 JP 2012107832 A JP2012107832 A JP 2012107832A JP 2012107832 A JP2012107832 A JP 2012107832A JP 5367121 B2 JP5367121 B2 JP 5367121B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- housing
- shell
- mating
- side wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 64
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 11
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 8
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/629—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R9/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
- H01R9/03—Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
- H01R9/05—Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
- H01R9/0518—Connection to outer conductor by crimping or by crimping ferrule
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/648—Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding
- H01R13/658—High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
- H01R13/6591—Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
- H01R13/65912—Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members for shielded multiconductor cable
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/40—Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
- H01R13/42—Securing in a demountable manner
- H01R13/422—Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
- H01R13/4223—Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/50—Bases; Cases formed as an integral body
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
横方向に2つの側壁部を有する収容部を形成されたハウジングと、前記横方向と直交する前後方向に沿って前記収容部に収容された端子組立体とを備えるコネクタであって、
前記側壁部の夫々は、前記横方向において前記側壁部を前記収容部まで貫通する貫通窓と、前記横方向と前記前後方向の双方に直交する上下方向において前記貫通窓の上側に位置する上側側壁部と、前記貫通窓の下側に位置する下側側壁部とを有しており、
前記ハウジングは、前記上側側壁部と前記下側側壁部とを前記貫通窓の前側において連結する連結部を更に有しており、
前記端子組立体は、シェルを有しており、
前記シェルは、2つの側面を有しており、
前記側面の夫々は、側面主部と、前記側面主部から前記横方向の外側に隆起した隆起部とを有しており、
前記隆起部の夫々は、前記貫通窓を通じて前記横方向の外側から視認可能となっている
コネクタを提供する。
前記コネクタの相手側コネクタは、前記コネクタと前記前後方向に沿って嵌合されるものであり、且つ、前記コネクタとの嵌合状態において前記隆起部に夫々接触するバネ状の接触部を有する相手側シェルを備えており、
前記ハウジングの前記側壁部の夫々には、前記ハウジングの前端から後方に向かって延びる許容溝であって、前記コネクタと前記相手側コネクタとを嵌合させる際に前記接触部が前記ハウジングに乗り上げることなく前記前後方向に移動することを許容する許容溝が形成されており、
前記許容溝の一部は、前記貫通窓を少なくとも部分的に構成している
コネクタを提供する。
前記隆起部は、前記許容溝を通して前方から視認可能である
コネクタを提供する。
前記許容溝の一部は、前記ハウジングの側壁部を前記横方向において少なくとも部分的に貫通し、前記貫通窓を構成している
コネクタを提供する。
前記横方向において、前記許容溝間の最短距離は、前記相手側シェルの前記接触部間の最短距離よりも短い
コネクタを提供する。
前記横方向において、2つの前記側面主部で定まる外形のサイズは、前記相手側シェルの前記接触部間の最短距離よりも短い
コネクタを提供する。
前記横方向において、前記許容溝間の距離は、前記シェルの前記側面間の距離よりも短い
コネクタを提供する。
前記側面主部の夫々は、前記貫通窓を通じて前記横方向の外側から部分的に視認可能となっている
コネクタを提供する。
前記端子組立体は、前記収容部に前記ハウジングの後端から収容されるものであり、
前記ハウジングの前記側壁部の内側面上には、前記ハウジングの前記後端から前方に向かって延びる内溝であって、前記端子組立体を前記収容溝に収容する際に前記隆起部の前方への移動を許容する内溝が形成されており、
前記内溝の一部は、前記貫通窓を少なくとも部分的に構成している
コネクタを提供する。
前記隆起部は、前記ハウジングの前記側壁部の外側面よりも前記横方向において内側に位置している
コネクタを提供する。
前記ハウジングは、2つの前記側壁部を前記収容部の前側において連結する前壁部を有しており、
前記連結部は、前記前壁部の一部として形成されている
コネクタを提供する。
前記シェルは、前記端子組立体の前面を少なくとも部分的に構成するシェル前面を有しており、
前記ハウジングの前記前壁部には、前記前後方向において前記シェル前面まで達する孔が形成されている
コネクタを提供する。
前記端子組立体は、コンタクトと、コンタクトを保持する内部ハウジングとを更に備えており、
前記シェルは、前記内部ハウジングを少なくとも部分的に覆っている
コネクタを提供する。
前記相手側シェルの前記接触部と比較して前記相手側コネクタの前記コネクタとの嵌合端に近い位置に設けられ、前記コネクタと前記相手側コネクタとを嵌合させる際に前記許容溝にガイドされる被ガイド部を備えている
相手側コネクタを提供する。
前記横方向において、前記被ガイド部間の最短距離は、前記相手側シェルの前記接触部間の最短距離よりも長い
相手側コネクタを提供する。
52 中心導体
54 絶縁体
56 外部導体
58 外被
100 コネクタ
200 外部ハウジング(ハウジング)
202 後端
204 前端
210 端子収容部(収容部)
220 前壁部(連結部)
222 挿入孔
224 孔
230 側壁部
232 内側面
234 外側面
240 貫通窓
242 上側側壁部
244 下側側壁部
246 内溝
248 許容溝
300 端子組立体
310 コンタクト
320 内部ハウジング
322 コンタクト収容部
324 挿入孔
330 シェル
332 前面(シェル前面)
334 側面
336 側面主部
340 隆起部
500 相手側コネクタ
510 相手側コンタクト
512 被保持部
514 接触部
516 端子部
520 相手側ハウジング
530 受容部
532 側壁部
534 窓部
536 被ガイド部
538 後壁部
540 コンタクト保持部
550 相手側シェル
552 側板部
554 接触部
556 先端部
Claims (14)
- 横方向に2つの側壁部を有する収容部を形成されたハウジングと、前記横方向と直交する前後方向に沿って前記収容部に収容された端子組立体とを備えるコネクタであって、
前記側壁部の夫々は、前記横方向において前記側壁部を前記収容部まで貫通する貫通窓と、前記横方向と前記前後方向の双方に直交する上下方向において前記貫通窓の上側に位置する上側側壁部と、前記貫通窓の下側に位置する下側側壁部とを有しており、
前記ハウジングは、前記上側側壁部と前記下側側壁部とを前記貫通窓の前側において連結する連結部を更に有しており、
前記端子組立体は、シェルを有しており、
前記シェルは、2つの側面を有しており、
前記側面の夫々は、側面主部と、前記側面主部から前記横方向の外側に隆起した隆起部とを有しており、
前記隆起部の夫々は、前記貫通窓を通じて前記横方向の外側から視認可能となっており、
前記コネクタの相手側コネクタは、前記コネクタと前記前後方向に沿って嵌合されるものであり、且つ、前記コネクタとの嵌合状態において前記隆起部に夫々接触するバネ状の接触部を有する相手側シェルを備えており、
前記ハウジングの前記側壁部の夫々には、前記ハウジングの前端から後方に向かって延びる許容溝であって、前記コネクタと前記相手側コネクタとを嵌合させる際に前記接触部が前記ハウジングに乗り上げることなく前記前後方向に移動することを許容する許容溝が形成されており、
前記許容溝の一部は、前記貫通窓を少なくとも部分的に構成している
コネクタ。 - 請求項1記載のコネクタであって、
前記隆起部は、前記許容溝を通して前方から視認可能である
コネクタ。 - 請求項1又は請求項2記載のコネクタであって、
前記許容溝の一部は、前記ハウジングの側壁部を前記横方向において少なくとも部分的に貫通し、前記貫通窓を構成している
コネクタ。 - 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のコネクタであって、
前記横方向において、前記許容溝間の最短距離は、前記相手側シェルの前記接触部間の最短距離よりも短い
コネクタ。 - 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のコネクタであって、
前記横方向において、2つの前記側面主部で定まる外形のサイズは、前記相手側シェルの前記接触部間の最短距離よりも短い
コネクタ。 - 請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のコネクタであって、
前記横方向において、前記許容溝間の距離は、前記シェルの前記側面間の距離よりも短い
コネクタ。 - 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のコネクタであって、
前記側面主部の夫々は、前記貫通窓を通じて前記横方向の外側から部分的に視認可能となっている
コネクタ。 - 請求項1乃至請求項7のいずれかに記載のコネクタであって、
前記端子組立体は、前記収容部に前記ハウジングの後端から収容されるものであり、
前記ハウジングの前記側壁部の内側面上には、前記ハウジングの前記後端から前方に向かって延びる内溝であって、前記端子組立体を前記収容部に収容する際に前記隆起部の前方への移動を許容する内溝が形成されており、
前記内溝の一部は、前記貫通窓を少なくとも部分的に構成している
コネクタ。 - 請求項1乃至請求項8のいずれかに記載のコネクタであって、
前記隆起部は、前記ハウジングの前記側壁部の外側面よりも前記横方向において内側に位置している
コネクタ。 - 請求項1乃至請求項9のいずれかに記載のコネクタであって、
前記ハウジングは、2つの前記側壁部を前記収容部の前側において連結する前壁部を有しており、
前記連結部は、前記前壁部の一部として形成されている
コネクタ。 - 請求項10記載のコネクタであって、
前記シェルは、前記端子組立体の前面を少なくとも部分的に構成するシェル前面を有しており、
前記ハウジングの前記前壁部には、前記前後方向において前記シェル前面まで達する孔が形成されている
コネクタ。 - 請求項1乃至請求項11のいずれかに記載のコネクタであって、
前記端子組立体は、コンタクトと、コンタクトを保持する内部ハウジングとを更に備えており、
前記シェルは、前記内部ハウジングを少なくとも部分的に覆っている
コネクタ。 - 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のコネクタと嵌合する相手側コネクタであって、
前記相手側シェルの前記接触部と比較して前記相手側コネクタの前記コネクタとの嵌合端に近い位置に設けられ、前記コネクタと前記相手側コネクタとを嵌合させる際に前記許容溝にガイドされる被ガイド部を備えている
相手側コネクタ。 - 請求項13記載の相手側コネクタであって、
前記横方向において、前記被ガイド部間の最短距離は、前記相手側シェルの前記接触部間の最短距離よりも長い
相手側コネクタ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012107832A JP5367121B2 (ja) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | コネクタ |
US13/887,533 US8986041B2 (en) | 2012-05-09 | 2013-05-06 | Connector and mating connector |
CN201310164535.8A CN103390824B (zh) | 2012-05-09 | 2013-05-07 | 连接器和配合连接器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012107832A JP5367121B2 (ja) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013235733A JP2013235733A (ja) | 2013-11-21 |
JP5367121B2 true JP5367121B2 (ja) | 2013-12-11 |
Family
ID=49535024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012107832A Active JP5367121B2 (ja) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | コネクタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8986041B2 (ja) |
JP (1) | JP5367121B2 (ja) |
CN (1) | CN103390824B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6708025B2 (ja) * | 2016-07-04 | 2020-06-10 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | シールドコネクタ |
US10128607B2 (en) * | 2017-02-23 | 2018-11-13 | Te Connectivity Corporation | Sealed connector system |
JP6913524B2 (ja) * | 2017-06-14 | 2021-08-04 | モレックス エルエルシー | 同軸コネクタ |
TWI806883B (zh) * | 2017-07-31 | 2023-07-01 | 美商康寧光纖通信射頻有限責任公司 | 雙軸的電纜連接器和雙軸的電纜組件 |
JP6792537B2 (ja) | 2017-10-20 | 2020-11-25 | ヒロセ電機株式会社 | シールドコネクタおよびシールドコネクタシステム |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4501459A (en) * | 1982-12-22 | 1985-02-26 | Amp Incorporated | Electrical connector |
US4889503A (en) * | 1984-01-16 | 1989-12-26 | Stewart Stamping Corporation | Shielded plug and jack connector |
US4577920A (en) * | 1984-10-15 | 1986-03-25 | Amp Incorporated | Electrical assembly with cable guiding member |
JPH02150682U (ja) * | 1989-05-22 | 1990-12-27 | ||
US5518421A (en) * | 1993-01-26 | 1996-05-21 | The Whitaker Corporation | Two piece shell for a connector |
TW379875U (en) * | 1998-06-02 | 2000-01-11 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Plug connector |
US6960025B2 (en) * | 2000-07-17 | 2005-11-01 | Tyco Electronics Corporation | Connector and receptacle containing a physical security feature |
JP3678145B2 (ja) * | 2000-12-22 | 2005-08-03 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
JP3656552B2 (ja) * | 2001-01-04 | 2005-06-08 | 住友電装株式会社 | シールド端子 |
JP4328711B2 (ja) * | 2003-12-05 | 2009-09-09 | 株式会社精工技研 | 光コネクタプラグ及び光コネクタ |
JP4328712B2 (ja) * | 2004-03-10 | 2009-09-09 | 株式会社精工技研 | 光コネクタプラグ及び光コネクタ |
US7285004B1 (en) * | 2005-04-21 | 2007-10-23 | Yazaki North America, Inc. | USB locking connector system |
TWM291116U (en) * | 2005-11-24 | 2006-05-21 | Joinsoon Electronic Mfg Co Ltd | EMI-elimination structure for connector set |
US8029319B2 (en) * | 2007-07-18 | 2011-10-04 | Yazaki Corporation | Shielded connector structure |
JP5114275B2 (ja) | 2007-07-18 | 2013-01-09 | 矢崎総業株式会社 | シールドコネクタ構造 |
JP4456142B2 (ja) * | 2007-09-06 | 2010-04-28 | 本多通信工業株式会社 | リテーナ付きモールドケース |
JP5186170B2 (ja) * | 2007-10-05 | 2013-04-17 | 矢崎総業株式会社 | 導電部材、その導電部材を有するコネクタ |
US7753732B2 (en) * | 2008-04-07 | 2010-07-13 | Yazaki Corporation | Shield connector structure |
CN202004219U (zh) * | 2010-12-23 | 2011-10-05 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 电连接器及电连接器端子 |
-
2012
- 2012-05-09 JP JP2012107832A patent/JP5367121B2/ja active Active
-
2013
- 2013-05-06 US US13/887,533 patent/US8986041B2/en active Active
- 2013-05-07 CN CN201310164535.8A patent/CN103390824B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103390824A (zh) | 2013-11-13 |
US20130303015A1 (en) | 2013-11-14 |
US8986041B2 (en) | 2015-03-24 |
JP2013235733A (ja) | 2013-11-21 |
CN103390824B (zh) | 2015-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104505642B (zh) | 插头电连接器 | |
CN110383591B (zh) | 屏蔽端子及屏蔽连接器 | |
US9559469B2 (en) | Connector | |
JP5568291B2 (ja) | 多極プラグ | |
US9136616B2 (en) | Electrical connector assembly with improved metallic cover | |
CN102437482B (zh) | 电连接器 | |
JP6342185B2 (ja) | コネクタ | |
CN110383592B (zh) | 屏蔽端子及屏蔽连接器 | |
JP5367121B2 (ja) | コネクタ | |
JP6097072B2 (ja) | コネクタ | |
JP5282156B1 (ja) | コネクタ | |
TWI382606B (zh) | 電連接器及其製造方法 | |
US10741974B2 (en) | Electrical connector | |
TW201731179A (zh) | 連接器 | |
JP4851355B2 (ja) | 外導体端子及びシールドコネクタ | |
WO2016035841A1 (ja) | 通信用コネクタ | |
JP5315912B2 (ja) | 多連装電気コネクタ | |
CN109216980B (zh) | 高速插座电连接器 | |
CN106663901B (zh) | 通信用连接器 | |
JP6097165B2 (ja) | コネクタ | |
JP2014017085A (ja) | コネクタ | |
CN105703115B (zh) | 插座电连接器 | |
CN107248637B (zh) | 电连接器 | |
JP5756698B2 (ja) | 電気コネクタ | |
KR102366174B1 (ko) | 플러그 커넥터 및 이를 포함하는 커넥터 어셈블리 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130910 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5367121 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |