JP5350415B2 - Quadrature modulator employing four 90 degree shifted carriers - Google Patents
Quadrature modulator employing four 90 degree shifted carriers Download PDFInfo
- Publication number
- JP5350415B2 JP5350415B2 JP2011034633A JP2011034633A JP5350415B2 JP 5350415 B2 JP5350415 B2 JP 5350415B2 JP 2011034633 A JP2011034633 A JP 2011034633A JP 2011034633 A JP2011034633 A JP 2011034633A JP 5350415 B2 JP5350415 B2 JP 5350415B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- modulated
- carrier
- input signal
- signals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000969 carrier Substances 0.000 title 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 239000010754 BS 2869 Class F Substances 0.000 claims description 5
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 5
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 4
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03C—MODULATION
- H03C1/00—Amplitude modulation
- H03C1/52—Modulators in which carrier or one sideband is wholly or partially suppressed
- H03C1/54—Balanced modulators, e.g. bridge type, ring type or double balanced type
- H03C1/542—Balanced modulators, e.g. bridge type, ring type or double balanced type comprising semiconductor devices with at least three electrodes
- H03C1/547—Balanced modulators, e.g. bridge type, ring type or double balanced type comprising semiconductor devices with at least three electrodes using field-effect transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/20—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
- H03F3/21—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
- H03F3/217—Class D power amplifiers; Switching amplifiers
- H03F3/2176—Class E amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/32—Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
- H04L27/34—Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
- H04L27/36—Modulator circuits; Transmitter circuits
- H04L27/362—Modulation using more than one carrier, e.g. with quadrature carriers, separately amplitude modulated
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Transmitters (AREA)
- Amplitude Modulation (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Abstract
Description
この発明は一般に、電子回路に関し、特に、通信システムで使用される直交−極性変調器に関する。 The present invention relates generally to electronic circuits, and more particularly to quadrature-polarity modulators used in communication systems.
典型的な通信システムにおいて、トラフィックデータは最初にデジタル的に処理され、符号化されたデータを得る。次に、符号化データを使用して搬送波信号を変調し、通信リンクを介して送信のためにより適した変調された信号を得る。変調は、処理として広く定義してもよい。それにより、搬送波信号の1つ以上の特性は、変調波に従って変化される(電気および電子用語のIEEE標準辞書も参照)。搬送波信号は、典型的に特別の周波数の周期信号(例えば、正弦波信号)である。変調波は符号化データから導き出してもよく、同相(I)変調信号および直交(Q)変調信号として供給してもよい。典型的に、搬送波信号の振幅および/または位相は、変調信号により変化される。従って、情報は、振幅および/または搬送波信号の位相の変化に存在するであろう。 In a typical communication system, traffic data is first digitally processed to obtain encoded data. The encoded data is then used to modulate the carrier signal to obtain a modulated signal that is more suitable for transmission over the communication link. Modulation may be broadly defined as processing. Thereby, one or more characteristics of the carrier signal are changed according to the modulated wave (see also the IEEE standard dictionary of electrical and electronic terms). The carrier signal is typically a periodic signal of a special frequency (eg, a sine wave signal). The modulated wave may be derived from the encoded data and may be supplied as an in-phase (I) modulated signal and a quadrature (Q) modulated signal. Typically, the amplitude and / or phase of the carrier signal is changed by the modulation signal. Thus, information will be present in changes in amplitude and / or phase of the carrier signal.
種々のアーキテクチャまたはアーキテクチャデータで搬送波信号を変調してもよい。これらのアーキテクチャは、直交振幅(QAM)アーキテクチャ、極性アーキテクチャ、および非線形コンポーネント(LINC)を有した線形増幅アーキテクチャを含む。これらの3つの変調器アーキテクチャのうち、QAMは、実施するのに最も容易である。なぜなら、QAMアーキテクチャはいかなる前処理も無くして、I変調信号およびQ変調信号を受け入れることができるからである。しかしながら、このアーキテクチャは貧弱な雑音および電力性能をこうむるかもしれない。極性アーキテクチャは、I変調信号およびQ変調信号の複雑な前処理を必要とするが、もし適切に実施されれば良い雑音および電力性能を提供することができる。LINCアーキテクチャもI変調信号およびQ変調信号の複雑な前処理を必要とし、現時点において商業的に使用されていない。これらの変調器アーキテクチャは、以下にさらに詳細に記載される。 The carrier signal may be modulated with various architectures or architectural data. These architectures include a quadrature amplitude (QAM) architecture, a polar architecture, and a linear amplification architecture with a non-linear component (LINC). Of these three modulator architectures, QAM is the easiest to implement. This is because the QAM architecture can accept I and Q modulated signals without any pre-processing. However, this architecture may suffer from poor noise and power performance. The polar architecture requires complex pre-processing of the I and Q modulated signals, but can provide noise and power performance that can be implemented properly. The LINC architecture also requires complex preprocessing of I and Q modulated signals and is not currently used commercially. These modulator architectures are described in further detail below.
上に記載した3つの変調器アーキテクチャの各々は、異なる回路を用いて変調を実行し、実施の複雑さと性能に関連するある利点および欠点を有する。従って、容易に実施することができ、さらによい雑音および電力性能を提供することができる変調器アーキテクチャを持つことが非常に望ましいであろう。 Each of the three modulator architectures described above performs modulation using different circuits and has certain advantages and disadvantages related to implementation complexity and performance. Therefore, it would be highly desirable to have a modulator architecture that can be easily implemented and that can provide better noise and power performance.
直交−極性変調器は、QAM変調器および極性変調器の両方からの重要な利点を有してここに提供される。特に直交−極性変調器は実施するのが簡単である。なぜなら、直交−極性変調器は、これらの信号の複雑な前処理を必要とせずに、I変調信号およびQ変調信号を受け入れることができるからである。直交−極性変調器は、また、極性変調器に比べて良い性能および出力電力を供給することができる。 A quadrature-polarity modulator is provided herein with significant advantages from both the QAM modulator and the polar modulator. In particular, quadrature-polarity modulators are simple to implement. This is because quadrature-polarity modulators can accept I and Q modulated signals without the need for complex preprocessing of these signals. Quadrature-polarity modulators can also provide better performance and output power compared to polar modulators.
一実施形態は、直交−極性変調器を実施するために使用される4つの振幅変調器と結合器から構成される4つの集積回路を供給する。各振幅変調器は、それぞれの入力信号Vi(t)を用いてそれぞれの搬送波信号Wi(t)を受信して振幅変調し、それぞれの出力信号Xi(t)を供給する。但しi=1,2,3,4である。次に、結合器は、4つの振幅変調器からの4つの出力信号を結合し、変調された信号Y(t)を供給する。各振幅変調器は、供給変調されたクラスE増幅器のようなスイッチング増幅器を用いて実施してもよい。 One embodiment provides four integrated circuits consisting of four amplitude modulators and combiners used to implement a quadrature-polarity modulator. Each amplitude modulator receives a respective carrier signal W i (t) using a respective input signal V i (t), modulates the amplitude, and provides a respective output signal X i (t). However, i = 1, 2, 3, and 4. The combiner then combines the four output signals from the four amplitude modulators and provides a modulated signal Y (t). Each amplitude modulator may be implemented using a switching amplifier, such as a supply modulated class E amplifier.
4つの入力信号のうちの2つは、I変調信号AI(t)、および反転I変調信号−AI(t)をオフセット値と個別に加算することにより得ることができる。他の2つの入力信号は、Q変調信号、AQ(t)および反転Q変調信号、−AQ(t)をオフセット値と個別に合計することにより得ることができる。オフセット値は、IおよびQ変調信号の予期された大きさに基づいて選択してもよい。4つの搬送波信号は、相互に直交している(すなわち、1つの搬送波信号に対して、他の3つの搬送波信号は、90度、180度および270度である)。 Two of the four input signals can be obtained by individually adding the I modulation signal A I (t) and the inverted I modulation signal −A I (t) with the offset value. The other two input signals can be obtained by summing the Q modulation signal, A Q (t) and the inverted Q modulation signal, −A Q (t) separately with the offset value. The offset value may be selected based on the expected magnitude of the I and Q modulated signals. The four carrier signals are orthogonal to each other (ie, for one carrier signal, the other three carrier signals are 90 degrees, 180 degrees, and 270 degrees).
直交−極性変調器は、種々の無線通信システム(例えば、CDMAシステム、GSM(登録商標)システム、等)に使用してもよい。変調された信号は、CDMA信号、GSM(登録商標)信号、またはある他のシステムのためのある他の信号であってよい。 A quadrature-polarity modulator may be used in various wireless communication systems (eg, CDMA systems, GSM® systems, etc.). The modulated signal may be a CDMA signal, a GSM signal, or some other signal for some other system.
この発明の種々の観点と実施の形態は、以下にさらに詳細に記載される。 Various aspects and embodiments of the invention are described in further detail below.
本発明の特徴、性質および利点は、類似の参照文字が全体にわたって対応して特定する図面とともに以下に述べる詳細な説明からより明白になるであろう。 The features, nature and advantages of the present invention will become more apparent from the detailed description set forth below when taken in conjunction with the drawings in which like reference characters identify correspondingly throughout.
図1は、無線通信に使用してもよいトランシーバーユニット120の一実施形態のブロック図を示す。トランシーバーユニット120は、データ送信のための送信機と、データ受信のための受信機を含む。トランシーバーユニット120は、端末(例えば、携帯電話またはハンドセット)またはCDMAシステム内の基地局において使用してもよく、また、他の通信システムのための他の装置に使用してもよい。
FIG. 1 shows a block diagram of an embodiment of a
送信経路において、デジタルシグナルプロセサ(DSP)110はIおよびQデータストリームとしてトラフィックデータを提供する。IおよびQデータストリームは、DI(n)およびDQ(n)として示される。IおよびQデータストリームは、デジタル−アナログ変換器(DACs)122によりIアナログ信号およびQアナログ信号に変換され、フィルター124によりフィルターされ、デジタル−アナログ変換により生じた画像を除去し、増幅器(AMPs)126により増幅されI変調信号およびQ変調信号を供給する。I変調信号およびQ変調信号は、AI(t)およびAQ(t)として示される。
In the transmission path, a digital signal processor (DSP) 110 provides traffic data as I and Q data streams. The I and Q data streams are denoted as D I (n) and D Q (n). The I and Q data streams are converted to I and Q analog signals by digital-to-analog converters (DACs) 122 and filtered by
変調器130は、増幅器126からQ変調信号を受信し、送信(TX)局部発振器(LO)発生器128からTX_LO信号を受信する。変調器130は、TX_LO信号をI変調信号およびQ変調信号で変調し、Y(t)として示される変調信号を発生する。次に、変調された信号は、可変利得増幅器(VGA)132によって増幅され、フィルター134によってフィルターされ、さらに電力増幅器(PA)136により増幅され出力変調された信号を発生する。次に、出力変調された信号は、送受切り替え器(D)138を介して送られ、アンテナ140から送信される。
The modulator 130 receives the Q modulated signal from the
受信経路上で、送信された信号はアンテナ140により受信され、送受切り替え器138を介して送られ、低雑音増幅器(LNA)142により増幅され、バッファー(BUF)によりバッファリングされR(t)として示される受信信号を供給する。復調器150には、バッファー146により受信信号R(t)が供給されおよび受信(RX)LO発生器148によりRX_LO信号が供給される。次に、復調器150は、RX_LO信号で受信信号R(t)を復調し、Iベースバンド信号およびQベースバンド信号を得る。Iベースバンド信号およびQベースバンド信号はBI(t)およびBQ(t)信号として示される。次に、Iベースバンド信号およびQベースバンド信号は、VGAs152により増幅され、フィルター154によりフィルターされ、アナログ−デジタル変換器(ADCs)によりデジタル化され、データサンプルを供給する。次に、データサンプルは、さらなる処理のためにデジタルシグナルプロセッサー110に供給される。
On the reception path, the transmitted signal is received by the
電圧制御発振器(VCOS)162および164は、それぞれ変調および復調のために使用されるTX_LO信号およびRX_LO信号を発生するために使用されるVCO信号を供給する。各VCO信号および各LO信号は特別の基本周波数を備えた周期信号であり、任意の波形タイプ(例えば、正弦波、方形波、鋸波、等)であってよい。CDMAシステムにおいて、フォワードリンク(すなわち、ダウンリンク)およびリバースリンク(すなわち、アップリンク)に対して異なる周波数が使用される。VCOs162および164からのVCO信号はトランシーバーユニット120の設計に依存して、同じか異なる周波数を有していても良い。位相ロックループ(PLL)160は、デジタルシグナルプロセッサー110からタイミング情報を受信し、そしてVCOs162および164からフィードバックを受信し、VCOs162および164の周波数および/または位相を調節するために使用される制御を供給する。
Voltage controlled oscillators (VCOS) 162 and 164 provide VCO signals that are used to generate TX_LO and RX_LO signals that are used for modulation and demodulation, respectively. Each VCO signal and each LO signal is a periodic signal with a special fundamental frequency and may be of any waveform type (eg, sine wave, square wave, saw wave, etc.). In CDMA systems, different frequencies are used for the forward link (ie, downlink) and reverse link (ie, uplink). VCO signals from
図1は特定のトランシーバー設計を示す。典型的なトランシーバーにおいて、送信経路および受信経路内の信号の調整は、1つ以上の増幅段、フィルター段、等により実行してもよい。これらのコンポーネントは、技術的に知られているように、図1に示す方法とは異なる方法で配列してもよい。さらに、図1に図示されない他の回路ブロックも、送信経路および受信経路内の信号を調整するために使用してもよい。 FIG. 1 shows a specific transceiver design. In a typical transceiver, the conditioning of signals in the transmit and receive paths may be performed by one or more amplification stages, filter stages, etc. These components may be arranged in a manner different from that shown in FIG. 1, as is known in the art. In addition, other circuit blocks not shown in FIG. 1 may be used to condition the signals in the transmit and receive paths.
簡単にするために、図1は、また、送信経路と受信経路の両方のために使用されている直接変換を示す。送信経路において、変調は、RFで直接実行されるように示され、所望のRF周波数で出力変調された信号を得る。受信経路において、復調は、受信信号に関してRFにおいて直接実行されるように図示され、Iベースバンド信号およびQベースバンド信号を得る。スーパーヘテロダイントランシーバーアーキテクチャ(図1に図示せず)の場合、変調および復調は、RFの代わりに中間周波数(IF)で実行される。この場合、送信経路において、変調器は、IF変調された信号を供給するであろう。IF変調された信号は、次に周波数変換され、RF出力変調された信号を得る。受信経路において、RF受信信号は周波数ダウンコンバートされIF受信信号を得る。IF受信信号は、次に、復調器により復調されIベースバンド信号およびQベースバンド信号を供給する。 For simplicity, FIG. 1 also shows the direct conversion being used for both the transmit and receive paths. In the transmit path, the modulation is shown to be performed directly at RF to obtain a signal that is output modulated at the desired RF frequency. In the receive path, demodulation is illustrated as being performed directly on the RF with respect to the received signal to obtain an I baseband signal and a Q baseband signal. For a superheterodyne transceiver architecture (not shown in FIG. 1), modulation and demodulation are performed at an intermediate frequency (IF) instead of RF. In this case, in the transmission path, the modulator will provide an IF modulated signal. The IF modulated signal is then frequency converted to obtain an RF output modulated signal. In the reception path, the RF reception signal is frequency down-converted to obtain an IF reception signal. The IF received signal is then demodulated by a demodulator to provide an I baseband signal and a Q baseband signal.
図2Aは、図1の変調器のために使用してもよい直交極性変調器130xの一実施形態のブロック図を示す。直交−極性変調器130xは、トランシーバーユニットの設計に依存して、IFまたはRFを動作するように設計してもよい。
FIG. 2A shows a block diagram of an embodiment of a
直交−極性変調器130x内で、I変調信号、AI(t)は、反転増幅器210aおよび加算器220aに供給される。加算器220aは信号、AI(t)をオフセット値Kと加算し、第1の中間信号V1(t)を供給する。加算器220bは、増幅器210aからのI変調信号、−AI(t)を受信し、オフセット値Kと加算して第2の中間信号V2(t)を供給する。同様に、Q変調信号、AQ(t)は、反転増幅器210bおよび加算器220dに供給される。加算器220cは、増幅器210bからの反転Q変調信号、−AQ(t)を受信してオフセット値Kと加算し、第3の中間信号V3(t)を供給する。加算器220dは、信号AQ(t)をオフセット値Kと加算し、第4の中間信号V4(t)を供給する。4つの中間信号は以下のように表してもよい。
オフセット値Kは、中間信号の予期された大きさが特定の最小電圧より大きいように選択される。この条件は以下のように与えてもよい。すべてのtに対してV1(t),...V4(t)>Vmin>0、但し、Vminは、振幅変調器230が正しく機能するのに必要な最小電圧(または電流)である。従って、オフセット値Kは、I変調信号およびQ変調信号の予期された大きさに基づいて、選択してもよい。一般的に、より小さなIおよびQ変調信号に対してより小さな値がKに対して選択され、より大きな変調信号に対してより大きな値がKに対して選択される。オフセット値Kは定数値(すなわち、固定値)であってもよい。あるいは、オフセット値Kは、変調信号の予期される大きさに基づいて調節される可変値であってもよい(例えば、オフセット値Kは、電力制御信号に基づいて調節してもよい)。 The offset value K is selected such that the expected magnitude of the intermediate signal is greater than a certain minimum voltage. This condition may be given as follows. V 1 (t),. . . V 4 (t)> V min > 0, where V min is the minimum voltage (or current) necessary for the amplitude modulator 230 to function properly. Accordingly, the offset value K may be selected based on the expected magnitudes of the I and Q modulated signals. In general, a smaller value is selected for K for smaller I and Q modulated signals and a larger value is selected for K for larger modulated signals. The offset value K may be a constant value (that is, a fixed value). Alternatively, the offset value K may be a variable value that is adjusted based on the expected magnitude of the modulated signal (eg, the offset value K may be adjusted based on the power control signal).
4つの中間信号V1(t)乃至V4(t)は、それぞれ、振幅変調器230a乃至230dに供給される。振幅変調器230a乃至230dは、また、直交スプリッター250xから4つの搬送波信号W1(t)乃至W4(t)をそれぞれ受信する。4つの搬送波信号、W1(t)乃至W4(t)は、互いに90度(すなわち直交)シフトされたバージョンであり、以下のように表してもよい。
但し、ω=2π・fLOであり、fLOは、TX_LOの周波数である。 However, ω = 2π · fLO, and fLO is the frequency of TX_LO.
各振幅変調器230は、搬送波信号Wi(t)に対して中間信号Vi(t)で 振幅変調を実行し、対応する出力信号Xi(t)を供給する。但しi=1,2,3,4である。4つの振幅変調器230a乃至230dからの4つの出力信号X1(t)乃至X4(t)は、以下のように表してもよい。
加算器240は、振幅変調器230a乃至230dからの4つの出力信号を受信して加算し、変調された信号Y(t)を供給する。Y(t)は以下のように表してもよい。
方程式(4)は、変調信号Y(t)がTX_LO信号の所望の直交変調を有することを示す。 Equation (4) shows that the modulation signal Y (t) has the desired quadrature modulation of the TX_LO signal.
図2Bは、直交−極性変調器130yの他の実施形態のブロック図である。直交−極性変調器130yは、図1の変調器130のために使用してもよい。直交−極性変調器130yは、図2Aの直交−極性変調器130xに類似しているが、さらに以下のものを含む。(1)振幅変調器230bの出力と加算器の第2入力との間に接続された反転増幅器210cおよび(2)振幅変調器230dと加算器240の第4入力との間に接続された反転増幅器210d。反転増幅器210cは、同じ搬送波信号W1(t)を振幅変調器230aおよび230bの両方のために使用することを可能にする。反転増幅器210dは、同じ搬送波信号W3(t)を振幅変調器230cおよび230dの両方のために使用することを可能にする。但し、W3(t)は、W1(t)に対して90度位相がずれている。これは、直交−極性変調器130yのために搬送波信号W1(t)乃至W3(t)を供給するために使用される直交スプリッター250yの設計を簡単化するかもしれない。反転増幅器210cおよび210dは、加算器240に供給される出力信号X2(t)およびX3(t)を単に逆にする(例えば、以下の図3に記載する変成器結合を逆にする)ことにより実施してもよい。
FIG. 2B is a block diagram of another embodiment of a quadrature-
直交−極性変調器の他の実施形態は、所望の変調信号Y(t)を依然として供給しながら、加算/乗算の符号を変更することにより設計してもよい。 Other embodiments of the quadrature-polarity modulator may be designed by changing the sign of the addition / multiplication while still providing the desired modulation signal Y (t).
直交−極性変調器130xおよび130yのコンポーネントは、種々の方法で実施してもよい。技術的に知られているように、反転増幅器210aおよび210bは、種々のタイプの線形増幅器を用いて実施してもよい。加算器220a乃至220dと加算器240は、直交−極性変調器の実施に応じて、能動回路または受動回路を用いて実施してもよい。直交スプリッター250xおよび250yは、一般的な直交スプリッターで実施してもよい。例えば、直交スプリッター250xおよび250yは、差分入力LO信号を受信し、互いに直交する2つの差分出力LO信号を供給する90度位相シフターで実施してもよい。
The components of quadrature-
振幅変調器230a乃至230dは、スイッチング増幅器、他のタイプの増幅器、乗算器、ミクサ、または他の回路で実施してもよい。例えば、振幅変調器230は、変調できる電源を有するスイッチング増幅器で実施してもよい。スイッチング増幅器はクラスD、クラスEあるいはクラスF増幅器であってもよい。これらはすべてH. Krauss著「ソリッドステート無線エンジニアリング」(Solid State Radio Engineering)というタイトルの本(John Wiley & Sons社、1980年)に記載されている。スイッチング増幅器は、また、逆のクラスF増幅器であってもよい。これは、Wei他による論文「逆のクラス クラス−Fモードのマイクロ波電力FETに関する解析および実験的波形の研究」(Analysis and experimental waveform study on inverse FETs)、2000 IEEE MTTーS国際マイクロ波シンポジウムダイジェスト、1,2000巻、頁525−528に記載されている。各振幅変調器230のために使用してもよいクラスE/逆−Fハイブリッド(クラスE/Fodd)スイッチング増幅器の一例は、I. Aoki他による論文「分散された能動変圧器アーキテクチャを用いた完全に集積されたCMOS電力増幅器設計」(Fully Integrated CMOS Power Amplifier Design Using the Distributed Active-Transformer Architecture)ソリッドステート回路のIEEEジャーナル、37(3)、2002年3月、頁371−383に記載されている。これらの本および論文は参照することによりここに組み込まれる。 Amplitude modulators 230a-230d may be implemented with switching amplifiers, other types of amplifiers, multipliers, mixers, or other circuits. For example, the amplitude modulator 230 may be implemented with a switching amplifier having a power supply that can be modulated. The switching amplifier may be a class D, class E or class F amplifier. These are all described in a book titled “Solid State Radio Engineering” by H. Krauss (John Wiley & Sons, 1980). The switching amplifier may also be an inverse class F amplifier. This is a paper by Wei et al., “Analysis and experimental waveform study on inverse FETs”, 2000 IEEE MTT-S International Microwave Symposium Digest. 1, 2000, pages 525-528. An example of a class E / inverse-F hybrid (class E / F odd ) switching amplifier that may be used for each amplitude modulator 230 is described in the paper by I. Aoki et al., “Distributed Active Transformer Architecture. Fully Integrated CMOS Power Amplifier Design Using the Distributed Active-Transformer Architecture, IEEE Journal of Solid State Circuits, 37 (3), March 2002, pages 371-383. Yes. These books and articles are hereby incorporated by reference.
スイッチング増幅器が各振幅変調器230に使用されるなら、搬送波信号Wi(t)を用いて増幅器を切替えてもよい。そして、中間信号Vi(t)を用いて、増幅器の電圧(または電流)源を変調してもよい。 If a switching amplifier is used for each amplitude modulator 230, the carrier signal W i (t) may be used to switch the amplifier. The voltage (or current) source of the amplifier may be modulated using the intermediate signal V i (t).
振幅変調器の重要な特性は、振幅変調器は、搬送波信号の位相を反転させることなく搬送波信号を変調することである。これは、変調信号が極性を逆にするまたは特定の閾値を下回るとき、搬送波信号の以降を反転することができる、ギルバートセル乗算器のような4つの象限乗算器と対照的である。 An important property of an amplitude modulator is that it modulates a carrier signal without inverting the phase of the carrier signal. This is in contrast to a four quadrant multiplier, such as a Gilbert cell multiplier, that can reverse the remainder of the carrier signal when the modulation signal reverses polarity or falls below a certain threshold.
図2Aおよび2Bは、種々の回路設計で実施してもよい直交−極性変調器のシンボリック表示を示す。特定の設計に応じて、異なる回路および信号を用いて直交−極性変調器を実施してもよい。さらに、信号フローは図2Aおよび2Bに示す信号フローと異なっていてもよい。 2A and 2B show symbolic representations of quadrature-polarity modulators that may be implemented with various circuit designs. Depending on the particular design, the quadrature-polarity modulator may be implemented using different circuits and signals. Further, the signal flow may be different from the signal flow shown in FIGS. 2A and 2B.
図3は、図2Aの直交−極性変調器の一実施形態である直交−極性変調器の一部の概略図を示す。簡単にするために、4つの中間信号V1(t)乃至V4(t)を発生するために使用される回路類(すなわち、図2Aに示す反転増幅器210aおよび210bおよび加算器220a乃至220d)は図3には示されない。
3 shows a schematic diagram of a portion of a quadrature-polarity modulator that is one embodiment of the quadrature-polarity modulator of FIG. 2A. For simplicity, the circuitry used to generate the four intermediate signals V 1 (t) through V 4 (t) (ie, inverting
図3に示される実施形態において、各振幅変調器230はそれぞれ、供給変調されたクラスE/Fodd増幅器で実施される。スイッチング増幅器は差動対310、キャパシター316、インダクター318および320を含む。差動対310は、ACグラウンドに接続されるソースと、差動搬送波信号Wi(t)を受信するゲートと、キャパシター316の2つの端部に接続するドレインを有した2つのトランジスタ312および314により形成される。インダクター318の一方の端部はトランジスタ312のドレインに接続し、他方の端部は、増幅器電源に接続する。インダクター320の一方の端部は、トランジスタ314のドレインに接続し、他方の端部は、増幅器電源に接続する。増幅器電源には、中間信号Vi(t)が供給される。アンプ供給には中間信号Vi(t)が提供されている。ある実用性を克服するために、Aoki他によって前述の論文に記述されるように、振幅変調器230はそれぞれいくつかのプッシュプル段の循環する合成物であってもよい。
In the embodiment shown in FIG. 3, each amplitude modulator 230 is each implemented with a supply modulated class E / F odd amplifier. The switching amplifier includes a differential pair 310, a
各スイッチング増幅器230は、直交スプリッター250zによって供給されるそれぞれの差分搬送波信号Wi(t)によって駆動され、さらにそれぞれの中間信号Vi(t)により振幅変調される。キャパシター316とインダクター318および320は、TX_LO信号の周波数に同調するタンク回路を形成する。タンク回路は、(1)タンク回路が同調される周波数において、所望のコンポーネントを通過させるように、(2)他の周波数において望ましくないコンポーネントをフィルターするためにおよび他の擬似信号および雑音をフィルターするように、および(3)クラスE/Fodd技術に従って波形を形成するように動作する。
Each switching amplifier 230 is driven by a respective differential carrier signal W i (t) supplied by a
図3に示す実施形態の場合、4つの振幅変調器230a乃至230dからの4つの出力信号X1(t)乃至X4(t)は、変圧器330を介して結合され変調された信号Y(t)を得る。変圧器330は、4つの振幅変調器230a乃至230d内のインダクター318および320により発生される磁界を獲得する金属ループとして組み立ててもよい。出力信号もまた他の方法で結合してもよい。例えば、4つの差動対310a乃至310dからの出力信号は、すべて能動回路(例えば、加算増幅器)により結合し、変調信号Y(t)を供給してもよい。
For the embodiment shown in FIG. 3, the four output signals X 1 (t) through X 4 (t) from the four
直交スプリッター250zは、それぞれ4つの振幅変調器230a乃至230dのために4つの差動搬送波信号W1(t)乃至W4(t)を供給する。
図3は特定の設計を示し、それにより直交−極性変調器130zがN−チャネルトランジスタで実施される。直交−極性変調器はまた他の回路設計で実施してもよく、これは、この発明の範囲内である。一般に、直交−極性変調器は、コンプリメンタリメタルオキサイドセミコンダクター(CMOS)、バイポーラ、バイポーラCMOS(BiCMOS)、ガリウムヒ化物(GaAs)、ヘテロジャンクションバイポーラトランジスタ(HBT)、等を含む任意のプロセス技術を用いて実施してよい。直交−極性変調器はまた、スイッチング増幅器のための微小電気機械(MEMS)スイッチで実施してもよい。
FIG. 3 shows a specific design whereby the quadrature-
簡単にするために、それぞれ図2A、図2Bおよび図3における直交−極性変調器130x、130y、および130zは直交スプリッター250x、250y、および250zを含むように示される。しかしながら、直交スプリッターは、TX_LO発生器128の一部であってもよい。
For simplicity, quadrature-
直交−極性変調器は、RF変調信号の電力レベルを制御する必要がある送信機に使用してもよい。電力制御は、直交−極性変調器に供給されるI変調信号AI(t)およびQ変調信号AQ(t)の信号レベルを調節することにより、ある程度、達成されるかもしれない。 A quadrature-polarity modulator may be used for transmitters that need to control the power level of an RF modulated signal. Power control may be achieved to some extent by adjusting the signal levels of the I and Q modulated signals A I (t) and A Q (t) supplied to the quadrature-polarity modulator.
好結果を達成するために、オフセット値は、AI(t)およびAQ(t)の予期された信号レベルに基づいて対応して調節してもよい。特に、オフセット値Kは、条件V1(t),...V4(t)>Vmin>0に従いながらできるだけ小さくなるように選択してもよい。 In order to achieve good results, the offset values may be correspondingly adjusted based on the expected signal levels of A I (t) and A Q (t). In particular, the offset value K is determined by the conditions V 1 (t),. . . V 4 (t)> V min > 0 to be chosen to be as small as possible while conforming.
図4は、直交−極性アーキテクチャに基づいて変調を実行するプロセス400の一実施形態を示す。第1の搬送波信号W1(t)は、第1の中間信号V1(t)で振幅変調され第1の出力信号X1(t)を供給する(ステップ412)。第2の搬送波信号W2(t)は、第2の中間信号V2(t)で振幅変調され第2の出力信号X2(t)を供給する(ステップ414)。第1および第2の入力信号は、例えば式(1)に示すように、第1の変調信号AI(t)に基づいて導き出してもよい。
FIG. 4 shows an embodiment of a
第3の搬送波信号W3(t)は、第3の中間信号V3(t)で振幅変調され、第3の出力信号X3(t)を供給する(ステップ416)。第4の搬送波信号W4(t)は第4の中間信号V4(t)で振幅変調され第4の出力信号X4(t)を供給する(ステップ418)。第3と第4の入力信号は、例えば式(1)に示すように第2の変調信号AQ(t)に基づいて導き出してもよい。次に、例えば、式(4)に示すように、第1、第2、第3、および第4の出力信号が結合され変調信号を供給する(ステップ420)。 The third carrier signal W 3 (t) is amplitude modulated with the third intermediate signal V 3 (t), the third output signal X 3 for supplying (t) (step 416). The fourth carrier signal W 4 (t) supplies a fourth intermediate signal V 4 (t) is amplitude modulated with the fourth output signal X 4 a (t) (step 418). The third and fourth input signals may be derived based on the second modulation signal A Q (t), for example, as shown in equation (1). Next, for example, as shown in equation (4), the first, second, third, and fourth output signals are combined to provide a modulated signal (step 420).
第1、第2、第3、および第4の搬送波信号は、式(2)に示すように、導き出してもよい。あるいは、例えば、図2Bに示すように、第1および第2の搬送波信号は、一方の搬送波信号であってもよいし、第3および第4の搬送波信号は、他方の搬送波信号であってもよい。例えば、図2Aおよび2Bで示されるように、直交−極性変調器の異なるトポロジーに対して異なる中間信号および搬送波信号を使用してもよい。 The first, second, third, and fourth carrier signals may be derived as shown in equation (2). Alternatively, for example, as shown in FIG. 2B, the first and second carrier signals may be one of the carrier signals, and the third and fourth carrier signals may be the other carrier signals. Good. For example, different intermediate and carrier signals may be used for different topologies of the quadrature-polarity modulator, as shown in FIGS. 2A and 2B.
直交−極性変調器は、エラー駆動ネガティブフィードバックシステムにおいて使用してもよい。ネガティブフィードバックは、送信経路内の直交−極性変調器の後に使用される送信機回路類のための改良された線形性のような種々の利点を得るために使用してもよい。 A quadrature-polarity modulator may be used in an error driven negative feedback system. Negative feedback may be used to obtain various benefits such as improved linearity for transmitter circuitry used after quadrature-polarity modulators in the transmission path.
図5は、直交−極性変調器のために使用してもよいフィードバックシステム500の一実施形態のブロック図を示す。システム500は、デカルトフィードバックを実施し、デカルト(すなわち、直交または直角な)座標システムシステム上にあるI変調信号およびQ変調信号を受け取る。
FIG. 5 shows a block diagram of an embodiment of a
システム500の場合、I変調信号およびQ変調信号、AI(t)およびAQ(t)は、それぞれ加算器510aおよび510bに供給される。加算器510aおよび510bは、また直交復調器550から、IおよびQの復調信号
をそれぞれ受信する。加算器510aは、I変調信号AI(t)からI復調信号
を減算し、Iエラー信号EI(t)を供給する。 And I error signal E I (t) is supplied.
同様に、加算器510bは、Q変調信号AQ(t)からQ復調信号
を減算し、Qエラー信号、EQ(t)を供給する。 And Q error signal, E Q (t), is supplied.
直交−極性変調器530は、加算器510aおよび510bからIおよびQエラー信号EI(t)およびEQ(t)信号を受信するとともにTX_LO信号を受信する。次に、直交−極性変調器530は、上述した方法で変調を実行し、変調された信号
を供給する。直交−極性変調器530は、図2Aの直行−極性変調器130x、図2Bの直交−極性変調器130y、または、図3の直交−極性変調器130zで実施してもよい。
Supply. The quadrature-
変調された信号
は送信機ユニットによりさらに処理され(例えば、フィルターされ、増幅され、周波数変換され等)、RF変調信号を供給する。例えば、送信器ユニット540は図1に示すVGA132、フィルター134、電力増幅器136、および送受切り替え器138を含んでいてもよい。送信器ユニット540内の回路は、ネガティブフィードバックの使用により(ある程度)改善されるかもしれない非線形性に関係しているかもしれない。
Are further processed (eg, filtered, amplified, frequency converted, etc.) by the transmitter unit to provide an RF modulated signal. For example, the
直交復調器550は、送信機ユニット540からRF変調された信号を受信し、DEMOD_LO信号を用いて直交復調を実行し、IおよびQ復調信号
を供給する。例えば、周波数アップコンバージョンが送信機ユニット540により実行されるなら、DEMOD_LO信号およびTX_LO信号は、異なる周波数を持ってもよい。
Supply. For example, if frequency up-conversion is performed by the
図5に示すように、直交−極性変調器530は、IおよびQ変調信号の代わりにIおよびQエラー信号で駆動される。エラー信号は、送信機ユニット540内の非線形性を含む、フォワードパスにおける非線形性を補償することができるように発生される。フィードバック経路の直交復調器550は好結果を達成するのに高品質である必要がある。
As shown in FIG. 5, quadrature-
ここに記述された直交−極性アーキテクチャは、良好な出力雑音および出力電力性能を供給しながら、IおよびQ変調信号の前処理を最小化する共同のゴールを達成する。図2Aおよび2Bおよび式(1)乃至(3)に示すように、反転増幅器および加算器を用いてI変調信号およびQ変調信号の制限された簡単な前処理のみが直交−極性変調器に必要である。スイッチング増幅器が、直交−極性変調器内の振幅変調器として採用されるとき、高出力電力が容易に達成可能である。 The orthogonal-polar architecture described herein achieves a joint goal of minimizing preprocessing of I and Q modulated signals while providing good output noise and output power performance. As shown in FIGS. 2A and 2B and equations (1) through (3), only a simple, limited pre-processing of I and Q modulated signals using inverting amplifiers and adders is required for quadrature-polarity modulators. It is. When the switching amplifier is employed as an amplitude modulator in a quadrature-polarity modulator, high output power can be easily achieved.
直交−極性変調器は、また、極性変調器の雑音性能に類似した雑音性能を持つことが予想される。変調された信号Y(t)内の出力雑音は、4つの振幅変調器230a乃至230dからの雑音の合計であることがわかる。特定の周波数オフセットであるシヌソイドであるTX_LO信号における雑音を考える。周波数オフセットがあまり大きくない場合、雑音シヌソイドは、TXLO信号と同じ方法で振幅変調される。
Quadrature-polarity modulators are also expected to have noise performance similar to that of polar modulators. It can be seen that the output noise in the modulated signal Y (t) is the sum of the noise from the four
直交スプリッターと振幅変調器からの雑音寄与が無視できるなら、直交−極性変調器の出力における搬送波対雑音比(C/N)は、TX_LO信号の雑音比とほぼ同じである。しばしば位相変調器および振幅変調器を用いて実施される、一般的な極性変調器において、極性変調器出力におけるC/Nもまた、TX_LO信号のC/Nとほぼ同じである。これは、位相変調器(例えば、位相ロックループ(PLL))および振幅変調器(例えば、供給変調されたクラスE増幅器)が無視できる雑音に寄与すると仮定する。従って、IおよびQ変調信号の複雑な前処理の必要がないにもかかわらず、直交−極性変調器は、極性変調器の雑音性能に相当する雑音性能を達成することができる。 If the noise contribution from the quadrature splitter and the amplitude modulator is negligible, the carrier to noise ratio (C / N) at the output of the quadrature-polarity modulator is approximately the same as the noise ratio of the TX_LO signal. In a typical polarity modulator, often implemented with a phase modulator and an amplitude modulator, the C / N at the polarity modulator output is also approximately the same as the C / N of the TX_LO signal. This assumes that phase modulators (eg, phase locked loop (PLL)) and amplitude modulators (eg, feed modulated class E amplifiers) contribute to negligible noise. Thus, a quadrature-polarity modulator can achieve noise performance comparable to that of a polar modulator, even though there is no need for complex preprocessing of the I and Q modulation signals.
QAMアーキテクチャの場合、IおよびQ変調信号が使用され直接IおよびQ搬送波信号を変調し、以下のように表してもよい変調された信号を得る。
QAM変調器の場合、それぞれIおよびQの変調信号を用いて4つの直交乗算器(例えば、ミクサ)で直接IおよびQ搬送波信号を変調し、IおよびQの変調されたコンポーネントを得る。変調されたコンポーネントは、互いに直交している(すなわち、互いに90度位相がずれている)。そして結合されると、振幅変調されかつ位相変調された変調された信号S(t)を結果として生じる。QAMアーキテクチャを実施することは簡単であるが、ミクサ回路の制限から生じる貧弱な広域雑音性能と低出力電力をこうむる。 In the case of a QAM modulator, the I and Q carrier signals are directly modulated with four orthogonal multipliers (eg, mixers) using the I and Q modulation signals, respectively, to obtain I and Q modulated components. The modulated components are orthogonal to each other (ie, 90 degrees out of phase with each other). When combined, the result is a modulated signal S (t) that is amplitude and phase modulated. Implementing a QAM architecture is simple, but suffers from poor wide-area noise performance and low output power resulting from mixer circuit limitations.
極性アーキテクチャの場合、変調された信号S(t)は、以下のように、振幅および位相変調を明示的に示すための形式で表してもよい。
但し
式(6)乃至(8)に示すように、極性アーキテクチャの場合、IおよびQ変調信号は、信号A(t)およびφ(t)を得るために前処理する必要がある。次に、信号A(t)およびφ(t)を用いて搬送波信号cos(ωt)のそれぞれ振幅と位相を変調する。この前処理は、極性変調器の設計を複雑にし、多くのアプリケーションに対して魅力を無くさせる。 As shown in equations (6) through (8), for a polar architecture, the I and Q modulated signals need to be preprocessed to obtain signals A (t) and φ (t). Next, the amplitude and phase of the carrier signal cos (ωt) are modulated using the signals A (t) and φ (t), respectively. This pre-processing complicates the design of the polar modulator and makes it unattractive for many applications.
LINCアーキテクチャの場合、変調された信号S(t)は、以下のように他の形式で表してもよい。
但し、AMAXは注意深く選択された定数である。
式(9)乃至(11)は、変調された信号S(t)は、2つの定数振幅位相変調された搬送波信号から構成されることを示す。各搬送波信号上の位相変調ψi(t)は、搬送波信号cos(ωt)上の所望の振幅変調A(t)および所望の位相変調φ(t)により決定される。 Equations (9) through (11) indicate that the modulated signal S (t) is composed of two constant amplitude phase modulated carrier signals. The phase modulation ψ i (t) on each carrier signal is determined by the desired amplitude modulation A (t) and the desired phase modulation φ (t) on the carrier signal cos (ωt).
式(9)乃至(11)に示すように、LINCアーキテクチャの場合、IおよびQ変調信号は、信号ψ1(t)およびψ2(t)を得るために前処理を必要とするであろう。次に、信号ψ1(t)およびψ2(t)を用いて、搬送波信号cos(t)の2つのバージョンの位相を変調する。この前処理は、また、LINC変調器の設計を複雑にし、その使用を制限する。 As shown in equations (9) through (11), for the LINC architecture, the I and Q modulated signals will require pre-processing to obtain signals ψ 1 (t) and ψ 2 (t). . The signals ψ 1 (t) and ψ 2 (t) are then used to modulate the phase of the two versions of the carrier signal cos (t). This pre-processing also complicates the design of the LINC modulator and limits its use.
要約すると、QAM変調器は、ミクサを用いて実施すると、騒々しい傾向があり、低出力電力を有するのに対し、極性変調器および直交−極性変調器は、スイッチング増幅器を用いて実施すると、騒々しさが少なく、より大きな出力電力を有する。スイッチング増幅器は、振幅モジュレータとして使用された時、位相を反転することができない。この制限は極性変調器のための問題ではないが、極性変調器のための振幅と位相変調信号は計算するのが困難である。直交−極性変調器は、困難な計算を伴うことなくスイッチング増幅器(これは、良好な雑音性能と高出力電力を供給することができる)の使用を可能にする。 In summary, QAM modulators tend to be noisy when implemented with a mixer and have low output power, whereas polar modulators and quadrature-polarity modulators when implemented with switching amplifiers, Less noisy and has higher output power. A switching amplifier cannot reverse phase when used as an amplitude modulator. This limitation is not a problem for the polar modulator, but the amplitude and phase modulation signals for the polar modulator are difficult to calculate. Quadrature-polarity modulators allow the use of switching amplifiers (which can provide good noise performance and high output power) without difficult calculations.
ここに記載した直行−極性変調器は、(限定されるものではないが)二相位相変調方式(BPSK)、直交位相変調(QPSK)、M進位相シフトキーイング(M−PSK)、M進直交振幅変調(M−QAM)、直交周波数分割多重(OFDM)、ガウス最小シフトキーイング(GMSK)を含む、種々の単一搬送波スキームおよび多重搬送波スキームに対して使用してもよい。これらの変調スキームは技術的にすべて知られている。 The orthogonal-polar modulators described herein are (but are not limited to) binary phase modulation (BPSK), quadrature phase modulation (QPSK), M-ary phase shift keying (M-PSK), M-ary quadrature. It may be used for various single and multi-carrier schemes, including amplitude modulation (M-QAM), orthogonal frequency division multiplexing (OFDM), and Gaussian minimum shift keying (GMSK). All of these modulation schemes are known in the art.
ここに記載した直交−極性変調器はまた種々のシステムおよびアプリケーションに使用してもよい。例えば、直交−極性変調器は、セルラーシステム、直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)システム、OFDMシステム、多重入力多重出力(MIMO)システム、無線ローカルエリアネットワーク(LANs)、等のような無線通信システムに使用してもよい。セルラーシステムは、CDMAシステムおよびGSM(登録商標)システムを含み、CDMAシステムは、IS−95、IS−2000、IS−856、およびW−CDMAシステムを含む。直交−極性変調器により供給される変調された信号Y(t)は、CDMAシステムのためのCDMA信号であってもよいし、GSM(登録商標)システムのためのGSM(登録商標)信号であってもよいし、OFDMまたはOFDMAシステムのためのOFDM信号であってもよいし、またはある他のシステムのためのある他のタイプの信号であってもよい。 The quadrature-polarity modulator described herein may also be used in various systems and applications. For example, quadrature-polarity modulators can be used in wireless communication systems such as cellular systems, orthogonal frequency division multiple access (OFDMA) systems, OFDM systems, multiple input multiple output (MIMO) systems, wireless local area networks (LANs), and so on. May be used. Cellular systems include CDMA systems and GSM® systems, and CDMA systems include IS-95, IS-2000, IS-856, and W-CDMA systems. The modulated signal Y (t) provided by the quadrature-polarity modulator may be a CDMA signal for a CDMA system or a GSM signal for a GSM system. It may be an OFDM signal for an OFDM or OFDMA system, or some other type of signal for some other system.
ここに記載された直交−極性変調器は、集積回路内、特定用途向け集積回路(ASIC)内、デジタルシグナルプロセッサー(DSP)内、プログラマブルロジックデバイス(PLD)内、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)内、またはここに記載した機能を実行するように設計された他の電子ユニット内で実施してもよい。 The quadrature-polarity modulators described herein can be in an integrated circuit, in an application specific integrated circuit (ASIC), in a digital signal processor (DSP), in a programmable logic device (PLD), or in a field programmable gate array (FPGA). Or in other electronic units designed to perform the functions described herein.
開示された実施形態の上述の記載は当業者がこの発明を製作し、使用するために提供される。これらの実施形態への様々な変更は当業者に容易に明白になり、ここに定義された包括的原理は、発明の精神または範囲から逸脱することなく他の実施形態に適用してもよい。したがって、この発明は、ここに示された実施形態に限定されることを意図したものではなく、ここに開示した原理および新規な特徴に一致する最も広い範囲が許容されるべきである。
以下に、本出願時の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] 下記を具備する集積回路:
第1の搬送波信号を第1の入力信号で変調し、第1の出力信号を供給するように機能的に作用する第1の振幅変調器;
第2の搬送波信号を第2の入力信号で変調し、第2の出力信号を供給するように機能的に作用する第2の振幅変調器、前記第1および第2の入力信号は、第1の変調信号に基づいて導き出される;
第3の搬送波信号を第3の入力信号で変調し、第3の出力信号を供給するように機能的に作用する第3の振幅変調器;
第4の搬送波信号を第4の入力信号で変調し、第4の出力信号を供給するように機能的に作用する第4の振幅変調器、前記第3および第4の入力信号は、第2の変調信号に基づいて導き出される;および
前記第1、第2、第3および第4の出力信号を結合して変調された信号を供給するように機能的に作用する結合器。
[2] さらに下記を具備する前記[1]記載の集積回路:
前記第1の変調信号をオフセット値と加算し、前記第1の入力信号を供給するように機能的に作用する第1の加算器;
前記第1の変調信号の反転されたバージョンを前記オフセット値と加算し、前記第2の入力信号を供給するように機能的に作用する第2の加算器;
前記第2の変調信号を前記オフセット値と加算し、前記第3の入力信号を供給するように機能的に作用する第3の加算器;および
前記第2の変調信号の反転されたバージョンを前記オフセット値と加算し、前記第4の入力信号を供給するように機能的に作用する第4の加算器。
[3] 前記オフセット値は、前記第1および第2の変調信号の予測される大きさに基づいて選択される、前記[2]記載の集積回路。
[4] 前記オフセット値は、固定値である、前記[3]記載の集積回路。
[5] 前記オフセット値は、可変値である、前記[3]記載の集積回路。
[6] 前記第1、第2、第3、および第4の振幅変調器は、スイッチング増幅器である、前記[1]記載の集積回路。
[7] 前記第1、第2、第3、および第4の振幅変調器の各々は、供給変調されたクラスE、クラスD、クラスF、クラス反転−F、またはクラスE/Fodd増幅器を用いて実施される、前記[1]記載の集積回路。
[8] 局部発振器(LO)信号を受信し、前記第1、第2、第3、および第4の搬送波信号を供給するように機能的に作用する直交スプリッターをさらに具備する、前記[1]記載の集積回路。
[9] 前記第1、第2、第3、および第4の搬送波信号は、互いに90度位相がずれている、前記[1]記載の集積回路。
[10] 前記第1、第2、第3、および第4の振幅変調器は、コンプリメンタリーメタルオキサイドセミコンダクター(CMOS)で実施される、前記[1]記載の集積回路。
[11] 前記変調された信号は、CDMA信号である、前記[1]記載の集積回路。
[12] 前記変調された信号は、GSM(登録商標)信号である、前記[1]記載の集積回路。
[13] 下記を具備する装置:
局部発振器(LO)信号を受信し、第1、第2、第3、および第4の搬送波信号を供給するように機能的に作用する直交スプリッター;および
前記第1、第2、第3、および第4の搬送波信号を受信し、第1および第2の変調する信号で振幅変調し、変調された信号を供給するように機能的に作用する直交−極性変調器。
[14] 前記直交−極性変調器は、前記第1の搬送波信号を第1の入力信号で振幅変調し、第1の出力信号を供給するように機能的に作用する第1の振幅変調器と、第2の搬送波信号を第2の入力信号で変調し、第2の出力信号を供給するように機能的に作用する第2の振幅変調器とを含み、前記第1および第2の入力信号は、前記第1の変調信号に基づいて導き出され、第3の搬送波信号を第3の入力信号で変調し、第3の出力信号を供給するように機能的に作用する第3の振幅変調器と、
第4の搬送波信号を第4の入力信号で変調し、第4の出力信号を供給するように機能的に作用する第4の振幅変調器を含み、前記第3および第4の入力信号は、前記第2の変調信号に基づいて導き出され、前記第1、第2、第3、および第4の出力信号を結合して、前記変調された信号を供給するように機能的に作用する結合器を含む、前記[13]記載の装置。
[15] 前記第1、第2、第3、および第4の振幅変調器は、スイッチング増幅器である、前記[14]記載の装置。
[16] 前記第1、第2、第3、および第4の入力信号は、前記第1及び第2の変調信号とオフセット値に基づいて導き出され、前記オフセット値は、前記第1および第2の変調信号の予測される大きさに基づいて選択される、前記[14]記載の装置。
[17] 前記変調された信号は、CDMA信号である、前記[13]記載の装置。
[18] 下記を具備する装置:
第1の搬送波信号を第1の入力信号で振幅変調し、第1の出力信号を供給する手段;
第2の搬送波信号を第2の入力信号で振幅変調し、第2の出力信号を供給する手段、前記第1および第2の入力信号は、第1の変調信号に基づいて導き出される;
第3の搬送波信号を第3の入力信号で振幅変調し、第3の出力信号を供給する手段;
第4の搬送波信号を第4の入力信号で振幅変調する手段、前記第3および第4の入力信号は、第2の変調信号に基づいて導き出される;および
前記第1、第2、第3および第4の出力信号を結合して、変調された信号を供給する手段。
[19] さらに下記を具備する前記[18]記載の装置:
前記第1の変調信号とオフセット値を加算し、前記第1の入力信号を供給する手段;
前記第1の変調信号の反転されたバージョンと前記オフセット値を加算し、前記第2の入力信号を供給する手段;
前記第2の変調信号を前記オフセット値と加算し、前記第3の入力信号を供給する手段;および
前記第2の変調信号の反転されたバージョンと前記オフセット値を加算し、前記第4の入力信号を供給する手段。
[20] 前記変調された信号は、CDMA信号である、前記[18]記載の装置。
[21] 下記を具備する、無線通信システムにおいて、変調を実行する方法:
第1の搬送波信号を第1の入力信号で振幅変調し、第1の出力信号を供給する;
第2の搬送波信号を第2の入力信号で振幅変調し、第2の出力信号を供給する、前記第1および第2の入力信号は第1の変調信号に基づいて導き出される;
第3の搬送波信号を第3の入力信号で振幅変調し、第3の出力信号を供給する;
第4の搬送波信号を第4の入力信号で振幅変調し、第4の出力信号を供給する、前記第3および第4入力信号は、第2の変調信号に基づいて導き出される;および
前記第1、第2、第3、および第4の出力信号を結合し、変調された信号を供給する。
The above description of the disclosed embodiments is provided to enable any person skilled in the art to make and use the invention. Various modifications to these embodiments will be readily apparent to those skilled in the art, and the generic principles defined herein may be applied to other embodiments without departing from the spirit or scope of the invention. Accordingly, the present invention is not intended to be limited to the embodiments shown herein but is to be accorded the widest scope consistent with the principles and novel features disclosed herein.
The invention described in the scope of claims at the time of the present application will be added below.
[1] Integrated circuit comprising:
A first amplitude modulator functionally operable to modulate a first carrier signal with a first input signal and provide a first output signal;
A second amplitude modulator operatively operable to modulate a second carrier signal with a second input signal and provide a second output signal, the first and second input signals comprising: Derived from the modulation signal of
A third amplitude modulator operatively modulating the third carrier signal with a third input signal and providing a third output signal;
A fourth amplitude modulator operatively modulating a fourth carrier signal with a fourth input signal and providing a fourth output signal; the third and fourth input signals are second Derived from the modulated signal of; and
A combiner operatively operable to combine the first, second, third and fourth output signals to provide a modulated signal.
[2] The integrated circuit according to [1], further comprising:
A first adder operatively acting to add the first modulated signal with an offset value and provide the first input signal;
A second adder operatively acting to add an inverted version of the first modulated signal with the offset value to provide the second input signal;
A third adder operatively acting to add the second modulated signal with the offset value and provide the third input signal; and
A fourth adder operatively acting to add an inverted version of the second modulated signal with the offset value to provide the fourth input signal;
[3] The integrated circuit according to [2], wherein the offset value is selected based on predicted magnitudes of the first and second modulation signals.
[4] The integrated circuit according to [3], wherein the offset value is a fixed value.
[5] The integrated circuit according to [3], wherein the offset value is a variable value.
[6] The integrated circuit according to [1], wherein the first, second, third, and fourth amplitude modulators are switching amplifiers.
[7] Each of the first, second, third, and fourth amplitude modulators uses a supply modulated class E, class D, class F, class inversion-F, or class E / Fodd amplifier. The integrated circuit according to [1], wherein the integrated circuit is implemented.
[8] The above-mentioned [1], further comprising a quadrature splitter operatively receiving a local oscillator (LO) signal and operatively supplying the first, second, third, and fourth carrier signals An integrated circuit as described.
[9] The integrated circuit according to [1], wherein the first, second, third, and fourth carrier signals are 90 degrees out of phase with each other.
[10] The integrated circuit according to [1], wherein the first, second, third, and fourth amplitude modulators are implemented by complementary metal oxide semiconductors (CMOS).
[11] The integrated circuit according to [1], wherein the modulated signal is a CDMA signal.
[12] The integrated circuit according to [1], wherein the modulated signal is a GSM (registered trademark) signal.
[13] Apparatus comprising:
A quadrature splitter operatively receiving a local oscillator (LO) signal and operatively providing first, second, third and fourth carrier signals; and
Quadrature- operatively receiving the first, second, third and fourth carrier signals, amplitude modulating with the first and second modulating signals and providing a modulated signal Polar modulator.
[14] The quadrature-polarity modulator is configured to amplitude-modulate the first carrier signal with a first input signal and to function to supply a first output signal; A second amplitude modulator operatively modulating a second carrier signal with a second input signal and providing a second output signal, the first and second input signals Is derived from the first modulated signal, and a third amplitude modulator operatively functioning to modulate a third carrier signal with a third input signal and to provide a third output signal When,
A fourth amplitude modulator operatively modulating the fourth carrier signal with a fourth input signal and providing a fourth output signal, the third and fourth input signals comprising: A coupler derived from the second modulated signal and operatively combining the first, second, third, and fourth output signals to provide the modulated signal. The device according to [13] above, comprising:
[15] The apparatus according to [14], wherein the first, second, third, and fourth amplitude modulators are switching amplifiers.
[16] The first, second, third, and fourth input signals are derived based on the first and second modulation signals and an offset value, and the offset value is calculated based on the first and second values. The apparatus according to [14], wherein the apparatus is selected based on an expected magnitude of the modulation signal.
[17] The apparatus according to [13], wherein the modulated signal is a CDMA signal.
[18] Apparatus comprising:
Means for amplitude modulating a first carrier signal with a first input signal and providing a first output signal;
Means for amplitude modulating a second carrier signal with a second input signal and providing a second output signal, wherein the first and second input signals are derived based on the first modulated signal;
Means for amplitude modulating a third carrier signal with a third input signal and providing a third output signal;
Means for amplitude modulating a fourth carrier signal with a fourth input signal, the third and fourth input signals are derived based on the second modulated signal; and
Means for combining the first, second, third and fourth output signals to provide a modulated signal;
[19] The apparatus according to [18], further comprising:
Means for adding the first modulation signal and an offset value and supplying the first input signal;
Means for adding the inverted version of the first modulated signal and the offset value to provide the second input signal;
Means for adding said second modulated signal with said offset value and providing said third input signal; and
Means for adding the inverted version of the second modulated signal and the offset value to provide the fourth input signal;
[20] The apparatus according to [18], wherein the modulated signal is a CDMA signal.
[21] A method for performing modulation in a wireless communication system comprising:
Amplitude-modulating a first carrier signal with a first input signal and providing a first output signal;
Amplitude modulating a second carrier signal with a second input signal and providing a second output signal, wherein the first and second input signals are derived based on the first modulated signal;
Amplitude-modulating a third carrier signal with a third input signal and providing a third output signal;
Amplitude modulating a fourth carrier signal with a fourth input signal and providing a fourth output signal, wherein the third and fourth input signals are derived based on the second modulated signal; and
The first, second, third, and fourth output signals are combined to provide a modulated signal.
Claims (37)
第1の搬送波信号を第1の入力信号で変調し、第1の出力信号を供給するように機能的に作用する第1の振幅変調器;
前記第1の搬送波信号と同じの第2の搬送波信号を第2の入力信号で変調し、第2の出力信号を供給するように機能的に作用する第2の振幅変調器、前記第1および第2の入力信号は、第1の変調信号に基づいて導き出される;
第3の搬送波信号を第3の入力信号で変調し、第3の出力信号を供給するように機能的に作用する第3の振幅変調器;
前記第3の搬送波信号と同じの第4の搬送波信号を第4の入力信号で変調し、第4の出力信号を供給するように機能的に作用する第4の振幅変調器、前記第3および第4の入力信号は、第2の変調信号に基づいて導き出される;および
前記第1、第2、第3および第4の出力信号を結合して変調された信号を供給するように機能的に作用する結合器、ここにおいて、前記第2と第4の出力信号は、夫々第1、第2の反転増幅器を介して前記結合器に供給される;
ここにおいて、前記第1の搬送波信号と前記第3の搬送波信号はほぼ90度の位相シフトを有する。 An integrated circuit comprising:
A first amplitude modulator functionally operable to modulate a first carrier signal with a first input signal and provide a first output signal;
A second amplitude modulator functionally operative to modulate a second carrier signal identical to the first carrier signal with a second input signal and provide a second output signal; A second input signal is derived based on the first modulated signal;
A third amplitude modulator operatively modulating the third carrier signal with a third input signal and providing a third output signal;
A fourth amplitude modulator operatively operable to modulate a fourth carrier signal identical to the third carrier signal with a fourth input signal and provide a fourth output signal; A fourth input signal is derived based on the second modulated signal; and functionally to combine the first, second, third and fourth output signals to provide a modulated signal. A working coupler, wherein the second and fourth output signals are fed to the coupler via first and second inverting amplifiers, respectively;
Here, the first carrier signal and the third carrier signal have a phase shift of approximately 90 degrees.
前記第1の変調信号をオフセット値と加算し、前記第1の入力信号を供給するように機能的に作用する第1の加算器;
前記第1の変調信号の反転されたバージョンを前記オフセット値と加算し、前記第2の入力信号を供給するように機能的に作用する第2の加算器;
前記第2の変調信号を前記オフセット値と加算し、前記第3の入力信号を供給するように機能的に作用する第3の加算器;および
前記第2の変調信号の反転されたバージョンを前記オフセット値と加算し、前記第4の入力信号を供給するように機能的に作用する第4の加算器。 The integrated circuit of claim 1, further comprising:
A first adder operatively acting to add the first modulated signal with an offset value and provide the first input signal;
A second adder operatively acting to add an inverted version of the first modulated signal with the offset value to provide the second input signal;
A third adder functionally acting to add the second modulated signal with the offset value and provide the third input signal; and an inverted version of the second modulated signal A fourth adder functionally acting to add the offset value and provide the fourth input signal;
局部発振器(LO)信号を受信し、第1、第2、第3、および第4の搬送波信号を供給するように機能的に作用する直交スプリッター;および
前記第1、第2、第3、および第4の搬送波信号を、受信して、第1および第2の変調信号で振幅変調し、変調された信号を供給するように機能的に作用する直交−極性変調器、
ここにおいて、前記直交−極性変調器は、
前記第1の搬送波信号を第1の入力信号で変調し、第1の出力信号を供給するように機能的に作用する第1の振幅変調器と;
前記第1の搬送波信号と同じの第2の搬送波信号を第2の入力信号で変調し、第2の出力信号を供給するように機能的に作用する第2の振幅変調器と、前記第1および第2の入力信号は、前記第1の変調信号に基づいて導き出される;
第3の搬送波信号を第3の入力信号で変調し、第3の出力信号を供給するように機能的に作用する第3の振幅変調器と;
前記第3の搬送波信号と同じの第4の搬送波信号を第4の入力信号で変調し、第4の出力信号を供給するように機能的に作用する第4の振幅変調器と、前記第3および第4の入力信号は、前記第2の変調信号に基づいて導き出される;
前記第1、第2、第3、および第4の出力信号を結合して、前記変調された信号を供給するように機能的に作用する結合器と、ここにおいて、前記第2と第4の信号は、夫々第1および第2の反転増幅器を介して前記結合器に供給される;
を含み、
ここにおいて、前記第1の搬送波信号と前記第3の搬送波信号はほぼ90度の位相シフトを有する。 A device comprising:
A quadrature splitter operatively receiving a local oscillator (LO) signal and operatively providing first, second, third, and fourth carrier signals; and the first, second, third, and the fourth carrier signal, received by, and amplitude modulation in the No. 1 and second variable Choshin, functionally orthogonal serves to supply a modulated signal - polar modulator,
Wherein the quadrature-polarity modulator is
Said first carrier signal modulated by a first input signal, a first amplitude modulator operative to provide a first output signal;
The same of the second carrier signal and the first carrier signal modulated by a second input signal, a second amplitude modulator for operative to provide a second output signal, the first and second input signals, Ru derived based on the first modulation signal;
A third amplitude modulator operatively modulating the third carrier signal with a third input signal and providing a third output signal ;
It modulates the same to the fourth carrier signal and the third carrier signal at the fourth input signal, a fourth amplitude modulator operative to provide a fourth output signal, the third and a fourth input signal, Ru derived based on the second modulation signal;
A combiner operatively coupled to combine the first, second, third, and fourth output signals to provide the modulated signal, wherein the second and fourth signal is supplied to the combiner through the respective first and second inverting amplifier;
Including
Here, the first carrier signal and the third carrier signal have a phase shift of approximately 90 degrees.
第1の搬送波信号を第1の入力信号で振幅変調し、第1の出力信号を供給する手段;
前記第1の搬送波信号と同じの第2の搬送波信号を第2の入力信号で振幅変調し、第2の出力信号を供給する手段、前記第1および第2の入力信号は、第1の変調信号に基づいて導き出される;
第3の搬送波信号を第3の入力信号で振幅変調し、第3の出力信号を供給する手段;
前記第3の搬送波信号と同じの第4の搬送波信号を第4の入力信号で振幅変調し、第4の出力信号を供給する手段、前記第3および第4の入力信号は、第2の変調信号に基づいて導き出される;および
前記第1、第2、第3および第4の出力信号を結合して、変調された信号を供給する手段、ここにおいて、前記第2と第4の出力信号は、夫々第1、第2の反転増幅器を介して前記結合器に供給される;
ここにおいて、前記第1の搬送波信号と前記第3の搬送波信号はほぼ90度の位相シフトを有する。 A device comprising:
Means for amplitude modulating a first carrier signal with a first input signal and providing a first output signal;
Means for amplitude modulating a second carrier signal identical to the first carrier signal with a second input signal and providing a second output signal; the first and second input signals comprising a first modulation; Derived based on the signal;
Means for amplitude modulating a third carrier signal with a third input signal and providing a third output signal;
The same of the fourth carrier signal and the third carrier signal amplitude-modulated with a fourth input signal, means for supplying a fourth output signal, said third and fourth input signal, a second modulation And means for combining the first, second, third and fourth output signals to provide a modulated signal, wherein the second and fourth output signals are derived from the signal; , Respectively, to the combiner via first and second inverting amplifiers;
Here, the first carrier signal and the third carrier signal have a phase shift of approximately 90 degrees.
前記第1の変調信号をオフセット値と加算し、前記第1の入力信号を供給する手段;
前記第1の変調信号の反転されたバージョンを前記オフセット値と加算し、前記第2の入力信号を供給する手段;
前記第2の変調信号を前記オフセット値と加算し、前記第3の入力信号を供給する手段;および
前記第2の変調信号の反転されたバージョンを前記オフセット値と加算し、前記第4の入力信号を供給する手段。 The apparatus of claim 17 further comprising:
Means for adding said first modulated signal with an offset value and providing said first input signal;
Wherein an inverted version of the first modulated signal by adding said offset value, means for supplying the second input signal;
The second modulation signal is added to the offset value, said third means for providing an input signal; an inverted version of the and the second modulation signal is added to the offset value, the fourth input Means for supplying a signal.
第1の搬送波信号を第1の入力信号で振幅変調し、第1の出力信号を供給する;
前記第1の搬送波信号と同じの第2の搬送波信号を第2の入力信号で振幅変調し、第2の出力信号を供給する、前記第1および第2の入力信号は第1の変調信号に基づいて導き出される;
第3の搬送波信号を第3の入力信号で振幅変調し、第3の出力信号を供給する;
前記第3の搬送波信号と同じの第4の搬送波信号を第4の入力信号で振幅変調し、第4の出力信号を供給する、前記第3および第4の入力信号は、第2の変調信号に基づいて導き出される;および
前記第1、第2、第3、および第4の出力信号を結合し、変調された信号を供給する、ここにおいて、前記第2と第4の出力信号は、夫々第1、第2の反転増幅器を介して前記結合器に供給される;
ここにおいて、前記第1の搬送波信号と前記第3の搬送波信号はほぼ90度の位相シフトを有する。 A method for performing modulation in a wireless communication system comprising:
Amplitude-modulating a first carrier signal with a first input signal and providing a first output signal;
A second carrier signal, the same as the first carrier signal, is amplitude modulated with a second input signal and provides a second output signal. The first and second input signals are converted to a first modulated signal. Derived on the basis of;
Amplitude-modulating a third carrier signal with a third input signal and providing a third output signal;
The fourth carrier signal, which is the same as the third carrier signal, is amplitude-modulated with a fourth input signal and provides a fourth output signal. The third and fourth input signals are second modulated signals. And combining the first, second, third, and fourth output signals to provide a modulated signal, wherein the second and fourth output signals are respectively Supplied to the combiner via first and second inverting amplifiers;
Here, the first carrier signal and the third carrier signal have a phase shift of approximately 90 degrees.
第1の搬送波信号を第1の入力信号で変調し、第1の出力信号を供給するように機能的に作用する第1の振幅変調器;
第2の搬送波信号を第2の入力信号で変調し、第2の出力信号を供給するように機能的に作用する第2の振幅変調器、前記第1の入力信号は、第1の変調信号に基づいて導き出され、前記第2の入力信号は、前記第1の変調信号の反転されたバージョンに基づいて導き出される;
第3の搬送波信号を第3の入力信号で変調し、第3の出力信号を供給するように機能的に作用する第3の振幅変調器;
第4の搬送波信号を第4の入力信号で変調し、第4の出力信号を供給するように機能的に作用する第4の振幅変調器、前記第3の入力信号は、第2の変調信号の反転されたバージョンに基づいて導き出され、前記第4の入力信号は、前記第2の変調信号に基づいて導き出される;
前記第1、第2、第3および第4の出力信号を結合して変調された信号を供給するように機能的に作用する結合器;
前記第1の変調信号をオフセット値と加算し、前記第1の入力信号を供給するように機能的に作用する第1の加算器;
前記第1の変調信号の前記反転されたバージョンを前記オフセット値と加算し、前記第2の入力信号を供給するように機能的に作用する第2の加算器;
前記第2の変調信号の前記反転されたバージョンを前記オフセット値と加算し、前記第3の入力信号を供給するように機能的に作用する第3の加算器;
前記第2の変調信号を前記オフセット値と加算し、前記第4の入力信号を供給するように機能的に作用する第4の加算器;および
ここにおいて、前記第1と第2の搬送波信号、および前記第3と第4の搬送波信号は、それぞれ同じ位相であり、前記第1の搬送波信号と前記第3の搬送波信号はほぼ90度の位相シフトを有し、
ここにおいて、前記第2および第4の出力信号は、前記結合器によって結合される前に反転される。 An integrated circuit comprising:
A first amplitude modulator functionally operable to modulate a first carrier signal with a first input signal and provide a first output signal;
A second amplitude modulator functionally operable to modulate a second carrier signal with a second input signal and provide a second output signal, wherein the first input signal is a first modulated signal And the second input signal is derived based on an inverted version of the first modulated signal ;
Third amplitude modulator which acts functionally as a third carrier signal modulated by the third input signal to provide a third output signal;
A fourth amplitude modulator operatively operable to modulate a fourth carrier signal with a fourth input signal and provide a fourth output signal, wherein the third input signal is a second modulated signal; And the fourth input signal is derived based on the second modulated signal ;
A combiner operatively coupled to combine the first, second, third and fourth output signals to provide a modulated signal;
A first adder operatively acting to add the first modulated signal with an offset value and provide the first input signal;
A second adder which act functionally to said inverted version of said first modulated signal by adding said offset value, supplies the second input signal;
A third adder functionally acting to add the inverted version of the second modulated signal with the offset value and provide the third input signal ;
The second modulation signal is added to the offset value, a fourth adder for operative to supply the fourth input signal; and
Here, the first and second carrier signals and the third and fourth carrier signals have the same phase, and the first carrier signal and the third carrier signal have a phase of approximately 90 degrees. Have a shift,
Here, the second and fourth output signals are inverted before being combined by the combiner .
局部発振器(LO)信号を受信し、第1、第2、第3、および第4の搬送波信号を供給するように機能的に作用する直交スプリッター;
前記第1、第2、第3、および第4の搬送波信号を受信し、第1および第2の変調信号で振幅変調し、変調された信号を供給するように機能的に作用する直交−極性変調器、
ここにおいて、前記直交−極性変調器は、
前記第1の搬送波信号を第1の入力信号で変調し、第1の出力信号を供給するように機能的に作用する第1の振幅変調器と;
前記第2の搬送波信号を第2の入力信号で変調し、第2の出力信号を供給するように機能的に作用する第2の振幅変調器と、前記第1の入力信号は、前記第1の変調信号に基づいて導き出され、前記第2の入力信号は、前記第1の変調信号の反転されたバージョンに基づいて導き出される;
前記第3の搬送波信号を第3の入力信号で変調し、第3の出力信号を供給するように機能的に作用する第3の振幅変調器と;
第4の搬送波信号を第4の入力信号で変調し、第4の出力信号を供給するように機能的に作用する第4の振幅変調器と、前記第3の入力信号は、前記第2の変調信号の反転されたバージョンに基づいて導き出され、前記第4の入力信号は、前記第2の変調信号に基づいて導き出される;
前記第1、第2、第3、および第4の出力信号を結合して、前記変調された信号を供給するように機能的に作用する結合器と;
前記第1の変調信号をオフセット値と加算し、前記第1の入力信号を供給するように機能的に作用する第1の加算器と;
前記第1の変調信号の前記反転されたバージョンを前記オフセット値と加算し、前記第2の入力信号を供給するように機能的に作用する第2の加算器と;
前記第2の変調信号の前記反転されたバージョンを前記オフセット値と加算し、前記第3の入力信号を供給するように機能的に作用する第3の加算器と;
前記第2の変調信号を前記オフセット値と加算し、前記第4の入力信号を供給するように機能的に作用する第4の加算器と;
を含み、
ここにおいて、前記第1と第2の搬送波信号、および前記第3と第4の搬送波信号は、それぞれ同じ位相であり、前記第1の搬送波信号と前記第3の搬送波信号はほぼ90度の位相シフトを有し、
ここにおいて、前記第2および第4の出力信号は、前記結合器によって結合される前に反転される。 A device comprising:
A quadrature splitter operatively receiving a local oscillator (LO) signal and operatively providing first, second, third and fourth carrier signals;
It said first, second, and receives the third and fourth carrier signal, quadrature which was amplitude modulated by No. 1 and second variable Choshin is operative to provide a modulated signal -Polar modulator,
Wherein the quadrature-polarity modulator is
Said first carrier signal modulated by a first input signal, a first amplitude modulator operative to provide a first output signal;
The second carrier signal modulated by a second input signal, a second amplitude modulator for operative to provide a second output signal, said first input signal, said first And the second input signal is derived based on an inverted version of the first modulation signal;
A third amplitude modulator operatively modulating the third carrier signal with a third input signal and providing a third output signal ;
A fourth carrier signal modulated by a fourth input signal, a fourth amplitude modulator operative to provide a fourth output signal, said third input signal, the second Deriving based on an inverted version of the modulation signal and the fourth input signal deriving based on the second modulation signal;
A combiner operatively coupled to combine the first, second, third, and fourth output signals to provide the modulated signal ;
A first adder functionally acting to add the first modulated signal with an offset value and provide the first input signal ;
Said inverted version of said first modulated signal by adding said offset value, a second adder for operative to supply the second input signal;
A third adder operatively acting to add the inverted version of the second modulated signal to the offset value and provide the third input signal ;
The second modulation signal is added to the offset value, and a fourth adder for operative to supply the fourth input signal;
Only including,
Here, the first and second carrier signals and the third and fourth carrier signals have the same phase, and the first carrier signal and the third carrier signal have a phase of approximately 90 degrees. Have a shift,
Here, the second and fourth output signals are inverted before being combined by the combiner .
第1の搬送波信号を第1の入力信号で振幅変調し、第1の出力信号を供給する手段;
第2の搬送波信号を第2の入力信号で振幅変調し、第2の出力信号を供給する手段、前記第1の入力信号は、第1の変調信号に基づいて導き出され、前記第2の入力信号は、前記第1の変調信号の反転されたバージョンに基づいて導き出される;
第3の搬送波信号を第3の入力信号で振幅変調し、第3の出力信号を供給する手段;
第4の搬送波信号を第4の入力信号で振幅変調し、第4の出力信号を供給する手段、前記第3の入力信号は、第2の変調信号の反転されたバージョンに基づいて導き出され、前記第4の入力信号は、前記第2の変調信号に基づいて導き出される;
前記第1、第2、第3および第4の出力信号を結合して、変調された信号を供給する手段;
前記第1の変調信号をオフセット値と加算し、前記第1の入力信号を供給する手段;
前記第1の変調信号の前記反転されたバージョンを前記オフセット値と加算し、前記第2の入力信号を供給する手段;
前記第2の変調信号の前記反転されたバージョンを前記オフセット値と加算し、前記第3の入力信号を供給する手段;
前記第2の変調信号を前記オフセット値と加算し、前記第4の入力信号を供給する手段;および
ここにおいて、前記第1と第2の搬送波信号、および前記第3と第4の搬送波信号は、それぞれ同じ位相であり、前記第1の搬送波信号と前記第3の搬送波信号はほぼ90度の位相シフトを有し、
ここにおいて、前記第2および第4の出力信号は、前記結合器によって結合される前に反転される。 A device comprising:
Means for amplitude modulating a first carrier signal with a first input signal and providing a first output signal;
Means for modulating the amplitude of a second carrier signal with a second input signal and providing a second output signal, wherein the first input signal is derived on the basis of the first modulated signal and the second input signal; A signal is derived based on an inverted version of the first modulated signal ;
Means for amplitude modulating a third carrier signal with a third input signal and providing a third output signal;
A fourth carrier signal amplitude-modulated with a fourth input signal, means for supplying a fourth output signal, said third input signal is derived based on the inverted version of the second modulated signal, The fourth input signal is derived based on the second modulated signal;
Means for combining the first, second, third and fourth output signals to provide a modulated signal;
Means for adding said first modulated signal with an offset value and providing said first input signal;
Wherein the inverted version of the first modulated signal by adding said offset value, means for supplying the second input signal;
Means for adding the inverted version of the second modulated signal to the offset value to provide the third input signal ;
Means for adding the second modulated signal to the offset value and providing the fourth input signal ; and
Here, the first and second carrier signals and the third and fourth carrier signals have the same phase, and the first carrier signal and the third carrier signal have a phase of approximately 90 degrees. Have a shift,
Here, the second and fourth output signals are inverted before being combined by the combiner .
第1の搬送波信号を第1の入力信号で振幅変調し、第1の出力信号を供給する;
第2の搬送波信号を第2の入力信号で振幅変調し、第2の出力信号を供給する、前記第1の入力信号は第1の変調信号に基づいて導き出され、前記第2の入力信号は、前記第1の変調信号の反転されたバージョンに基づいて導き出される;
第3の搬送波信号を第3の入力信号で振幅変調し、第3の出力信号を供給する;
第4の搬送波信号を第4の入力信号で振幅変調し、第4の出力信号を供給する、前記第3の入力信号は、第2の変調信号の反転されたバージョンに基づいて導き出され、前記第4の入力信号は、前記第2の変調信号に基づいて導き出される;
前記第1、第2、第3、および第4の出力信号を結合し、変調された信号を供給する;
前記第1の変調信号をオフセット値と加算し、前記第1の入力信号を供給する;
前記第1の変調信号の前記反転されたバージョンを前記オフセット値と加算し、前記第2の入力信号を供給する;
前記第2の変調信号の前記反転されたバージョンを前記オフセット値と加算し、前記第3の入力信号を供給する;
前記第2の変調信号を前記オフセット値と加算し、前記第4の入力信号を供給する;および
ここにおいて、前記第1と第2の搬送波信号、および前記第3と第4の搬送波信号は、それぞれ同じ位相であり、前記第1の搬送波信号と前記第3の搬送波信号はほぼ90度の位相シフトを有し、
ここにおいて、前記第2および第4の出力信号は、前記結合器によって結合される前に反転される。 A method for performing modulation in a wireless communication system comprising:
Amplitude-modulating a first carrier signal with a first input signal and providing a first output signal;
A second carrier signal is amplitude modulated with a second input signal and provides a second output signal. The first input signal is derived based on the first modulated signal, and the second input signal is , Derived based on an inverted version of the first modulated signal ;
Amplitude-modulating a third carrier signal with a third input signal and providing a third output signal;
Amplitude modulating a fourth carrier signal with a fourth input signal and providing a fourth output signal, wherein the third input signal is derived based on an inverted version of the second modulated signal ; A fourth input signal is derived based on the second modulated signal ;
Combining the first, second, third, and fourth output signals to provide a modulated signal;
Said first modulated signal by adding the offset value, and supplies the first input signal;
Said inverted version of said first modulated signal by adding said offset value, and supplies the second input signal;
Adding the inverted version of the second modulated signal with the offset value to provide the third input signal ;
The second modulation signal is added to the offset value, and supplies the fourth input signal; and
Here, the first and second carrier signals and the third and fourth carrier signals have the same phase, and the first carrier signal and the third carrier signal have a phase of approximately 90 degrees. Have a shift,
Here, the second and fourth output signals are inverted before being combined by the combiner .
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/392,042 | 2003-03-18 | ||
US10/392,042 US6983024B2 (en) | 2003-03-18 | 2003-03-18 | Quadra-polar modulator |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006507311A Division JP2006521062A (en) | 2003-03-18 | 2004-03-17 | Quadrature modulator employing four 90 degree shifted carriers |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011151820A JP2011151820A (en) | 2011-08-04 |
JP5350415B2 true JP5350415B2 (en) | 2013-11-27 |
Family
ID=32987817
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006507311A Withdrawn JP2006521062A (en) | 2003-03-18 | 2004-03-17 | Quadrature modulator employing four 90 degree shifted carriers |
JP2011034633A Expired - Lifetime JP5350415B2 (en) | 2003-03-18 | 2011-02-21 | Quadrature modulator employing four 90 degree shifted carriers |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006507311A Withdrawn JP2006521062A (en) | 2003-03-18 | 2004-03-17 | Quadrature modulator employing four 90 degree shifted carriers |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6983024B2 (en) |
EP (2) | EP1665709B1 (en) |
JP (2) | JP2006521062A (en) |
CA (1) | CA2519366C (en) |
ES (1) | ES2427093T3 (en) |
RU (1) | RU2382510C2 (en) |
TW (1) | TWI342699B (en) |
WO (1) | WO2004084514A1 (en) |
Families Citing this family (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7154959B2 (en) * | 2001-08-29 | 2006-12-26 | Intel Corporation | System and method for emulating a multiple input, multiple output transmission channel |
US7260368B1 (en) * | 2003-04-07 | 2007-08-21 | Intel Corporation | Linear amplification with non-linear components (LINC) modulator and method for generating out-phased signals for a LINC transmitter |
US7356315B2 (en) * | 2003-12-17 | 2008-04-08 | Intel Corporation | Outphasing modulators and methods of outphasing modulation |
US7983632B2 (en) * | 2004-09-24 | 2011-07-19 | Broadcom Corporation | Feedback control loop for amplitude modulation in a polar transmitter with a translational loop |
US7327803B2 (en) | 2004-10-22 | 2008-02-05 | Parkervision, Inc. | Systems and methods for vector power amplification |
US7355470B2 (en) | 2006-04-24 | 2008-04-08 | Parkervision, Inc. | Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including embodiments for amplifier class transitioning |
GB2426134B (en) * | 2005-05-12 | 2009-06-10 | Univ Bristol | Amplifiers |
US7470849B2 (en) * | 2005-10-04 | 2008-12-30 | Via Telecom Co., Ltd. | Waveform generation for FM synthesis |
US9106316B2 (en) | 2005-10-24 | 2015-08-11 | Parkervision, Inc. | Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification |
US7911272B2 (en) | 2007-06-19 | 2011-03-22 | Parkervision, Inc. | Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including blended control embodiments |
US8013675B2 (en) | 2007-06-19 | 2011-09-06 | Parkervision, Inc. | Combiner-less multiple input single output (MISO) amplification with blended control |
US8334722B2 (en) | 2007-06-28 | 2012-12-18 | Parkervision, Inc. | Systems and methods of RF power transmission, modulation and amplification |
US20130078934A1 (en) | 2011-04-08 | 2013-03-28 | Gregory Rawlins | Systems and Methods of RF Power Transmission, Modulation, and Amplification |
US7483680B2 (en) | 2005-12-20 | 2009-01-27 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for modulation path delay mismatch compensation in a polar modulation transmitter |
JP3970909B1 (en) * | 2006-04-17 | 2007-09-05 | 株式会社アドバンテスト | Modulator |
US8031804B2 (en) | 2006-04-24 | 2011-10-04 | Parkervision, Inc. | Systems and methods of RF tower transmission, modulation, and amplification, including embodiments for compensating for waveform distortion |
US7937106B2 (en) | 2006-04-24 | 2011-05-03 | ParkerVision, Inc, | Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including architectural embodiments of same |
US7579922B2 (en) * | 2006-06-20 | 2009-08-25 | Broadcom Corporation | Two-point modulation polar transmitter architecture and method for performance enhancement |
US8315336B2 (en) | 2007-05-18 | 2012-11-20 | Parkervision, Inc. | Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including a switching stage embodiment |
KR100905503B1 (en) * | 2006-10-30 | 2009-07-01 | 지씨티 세미컨덕터 인코포레이티드 | Ofdm receiving circuti having multiple demodulation path |
CN101641931B (en) * | 2006-12-18 | 2012-03-21 | 艾利森电话股份有限公司 | Pulse width modulator |
US8284822B2 (en) * | 2007-02-27 | 2012-10-09 | Broadcom Corporation | Method and system for utilizing direct digital frequency synthesis to process signals in multi-band applications |
US7936833B2 (en) * | 2007-02-28 | 2011-05-03 | Broadcom Corporation | Method and system for efficient transmission and reception of RF energy in MIMO systems using polar modulation and direct digital frequency synthesis |
US7821472B2 (en) * | 2007-03-19 | 2010-10-26 | Broadcom Corporation | Method and system for FM transmit and FM receive using a transformer as a duplexer |
DE102007048812A1 (en) | 2007-10-10 | 2009-04-16 | Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG | Cable circuit with digital signal conditioning |
US7872543B2 (en) * | 2008-06-05 | 2011-01-18 | Qualcomm, Incorporated | Bi-polar modulator |
US8098750B2 (en) * | 2008-07-10 | 2012-01-17 | Infineon Technologies Ag | Method and device for transmitting a plurality of data symbols |
US7847177B2 (en) * | 2008-07-24 | 2010-12-07 | Freescale Semiconductor, Inc. | Digital complex tone generator and corresponding methods |
DE102008049666B4 (en) * | 2008-09-30 | 2016-07-28 | Intel Deutschland Gmbh | Digital modulation |
US8044745B2 (en) * | 2009-01-28 | 2011-10-25 | Agere Systems Inc. | Method and apparatus for applying clock phase and frequency offset |
EP2432075B1 (en) * | 2009-05-14 | 2018-11-14 | Nec Corporation | Phase shifter, wireless communication apparatus, and phase shift control method |
JP5359810B2 (en) * | 2009-11-19 | 2013-12-04 | 富士通セミコンダクター株式会社 | Semiconductor device and wireless communication device |
KR101683174B1 (en) * | 2010-01-08 | 2016-12-06 | 삼성전자주식회사 | Method and Apparatus for amplifying audio signal |
WO2012167111A2 (en) | 2011-06-02 | 2012-12-06 | Parkervision, Inc. | Antenna control |
US8542769B2 (en) * | 2011-06-09 | 2013-09-24 | St-Ericsson Sa | High output power digital TX |
RU2500065C2 (en) * | 2011-12-06 | 2013-11-27 | Афанасьева Галина Николаевна | Modulator on mos-transistors |
JP5553927B2 (en) * | 2013-07-19 | 2014-07-23 | スパンション エルエルシー | Semiconductor device and wireless communication device |
WO2015042142A1 (en) | 2013-09-17 | 2015-03-26 | Parkervision, Inc. | Method, apparatus and system for rendering an information bearing function of time |
US9800272B2 (en) * | 2013-12-20 | 2017-10-24 | Texas Instruments Incorporated | Circuits and methods for transmitting signals |
RU2568315C1 (en) * | 2014-11-20 | 2015-11-20 | Федеральное государственное казенное военное образовательное учреждение высшего профессионального образования "ВОЕННАЯ АКАДЕМИЯ СВЯЗИ имени Маршала Советского Союза С.М. Буденного" Министерства обороны Российской Федерации | Apparatus of generating quadrature amplitude-shift keyed signals |
GB2558296B (en) * | 2016-12-23 | 2020-09-02 | Edgar Beesley Graham | Radio frequency modulator |
US10454747B1 (en) * | 2018-09-07 | 2019-10-22 | Innophase, Inc. | Systems and methods for up-sampling a polar amplitude sample stream in a polar modulator |
US11032113B2 (en) * | 2018-09-25 | 2021-06-08 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and methods for hybrid vector based polar modulator |
RU192626U1 (en) * | 2019-05-22 | 2019-09-24 | Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский государственный университет аэрокосмического приборостроения" | MODULATOR FOR COMPLEX SIGNAL |
CN114152266B (en) * | 2020-09-08 | 2024-04-02 | 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 | MEMS gyroscope quadrature error correction system |
US11706075B2 (en) | 2021-03-12 | 2023-07-18 | International Business Machines Corporation | High-efficiency transmitter |
US11736320B2 (en) * | 2022-02-14 | 2023-08-22 | Ultralogic 6G, Llc | Multiplexed amplitude-phase modulation for 5G/6G noise mitigation |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4358853A (en) * | 1981-01-22 | 1982-11-09 | Codex Corporation | Digital modem transmitter |
JPS59145726A (en) * | 1983-02-09 | 1984-08-21 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | Cooling method of lance for stirring molten metal |
JPS59145726U (en) * | 1983-03-16 | 1984-09-28 | パイオニア株式会社 | Servo device in information reading device |
US4638504A (en) * | 1985-06-28 | 1987-01-20 | Broadcast Electronics, Inc. | Independent channel modulation system for AM stereo |
JP3131667B2 (en) * | 1992-09-07 | 2001-02-05 | 光洋精工株式会社 | Torque sensor |
JPH06334440A (en) * | 1993-03-26 | 1994-12-02 | Sanyo Electric Co Ltd | Double balance mixer circuit |
US5574755A (en) | 1994-01-25 | 1996-11-12 | Philips Electronics North America Corporation | I/Q quadraphase modulator circuit |
JP2975277B2 (en) * | 1994-11-16 | 1999-11-10 | 島田理化工業株式会社 | Double balanced mixer and quadrature modulator |
JPH09275321A (en) * | 1996-04-05 | 1997-10-21 | Toshiba Corp | Quadrature modulator |
JPH11220506A (en) * | 1997-11-25 | 1999-08-10 | Fujitsu Ltd | Modulation mixer and orthogonal modulator |
JPH11205401A (en) * | 1998-01-13 | 1999-07-30 | Hitachi Ltd | Quadrature modulator |
US6141387A (en) * | 1998-03-19 | 2000-10-31 | Motorola, Inc. | Digital QAM modulator using post filtering carrier recombination |
JPH11308054A (en) * | 1998-04-22 | 1999-11-05 | Fujitsu Ltd | Doubly-balanced modulator and quadrature modulator |
US6181199B1 (en) * | 1999-01-07 | 2001-01-30 | Ericsson Inc. | Power IQ modulation systems and methods |
JP3585822B2 (en) * | 2000-09-28 | 2004-11-04 | 株式会社東芝 | Wireless communication device using variable gain amplifier |
ATE381838T1 (en) * | 2000-11-03 | 2008-01-15 | Qualcomm Inc | MODULATOR WITH LOW SENSITIVITY TO AMPLITUDE AND PHASE ERRORS FROM THE CARRIER SIGNAL |
-
2003
- 2003-03-18 US US10/392,042 patent/US6983024B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-03-17 WO PCT/US2004/008282 patent/WO2004084514A1/en active Application Filing
- 2004-03-17 CA CA2519366A patent/CA2519366C/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-03-17 ES ES04757606T patent/ES2427093T3/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-03-17 EP EP04757606.1A patent/EP1665709B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-03-17 JP JP2006507311A patent/JP2006521062A/en not_active Withdrawn
- 2004-03-17 EP EP10168026.2A patent/EP2228963B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-03-17 RU RU2005132157/09A patent/RU2382510C2/en not_active IP Right Cessation
- 2004-03-18 TW TW093107266A patent/TWI342699B/en not_active IP Right Cessation
-
2011
- 2011-02-21 JP JP2011034633A patent/JP5350415B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2427093T3 (en) | 2013-10-28 |
TW200507553A (en) | 2005-02-16 |
CA2519366A1 (en) | 2004-09-30 |
EP1665709B1 (en) | 2013-06-19 |
EP2228963B1 (en) | 2018-09-26 |
TWI342699B (en) | 2011-05-21 |
RU2382510C2 (en) | 2010-02-20 |
EP1665709A1 (en) | 2006-06-07 |
EP2228963A3 (en) | 2017-04-05 |
JP2011151820A (en) | 2011-08-04 |
US6983024B2 (en) | 2006-01-03 |
RU2005132157A (en) | 2006-02-10 |
CA2519366C (en) | 2012-08-21 |
JP2006521062A (en) | 2006-09-14 |
US20040184559A1 (en) | 2004-09-23 |
EP2228963A2 (en) | 2010-09-15 |
WO2004084514A1 (en) | 2004-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5350415B2 (en) | Quadrature modulator employing four 90 degree shifted carriers | |
US7526261B2 (en) | RF power transmission, modulation, and amplification, including cartesian 4-branch embodiments | |
US7260368B1 (en) | Linear amplification with non-linear components (LINC) modulator and method for generating out-phased signals for a LINC transmitter | |
JP5394477B2 (en) | Bipolar modulator | |
KR100715080B1 (en) | Modulator with low sensitivity to amplitude and phase errors of the carrier signal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110323 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130520 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5350415 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |