JP5347392B2 - 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 - Google Patents
延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5347392B2 JP5347392B2 JP2008234130A JP2008234130A JP5347392B2 JP 5347392 B2 JP5347392 B2 JP 5347392B2 JP 2008234130 A JP2008234130 A JP 2008234130A JP 2008234130 A JP2008234130 A JP 2008234130A JP 5347392 B2 JP5347392 B2 JP 5347392B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot
- mpa
- hot press
- tensile strength
- press member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 61
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 61
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 29
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 39
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 claims description 23
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 19
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 18
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 15
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 9
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 8
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 8
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 5
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 5
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 3
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 2
- 241000219307 Atriplex rosea Species 0.000 description 1
- 229910017112 Fe—C Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001035 Soft ferrite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010587 phase diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Description
{(0.27925-C)(Ac3-Ac1)+0.35(0.77-C)Ac1}/{0.35(0.77-C)}≦T≦
{(0.73225-C)(Ac3-Ac1)+0.95(0.77-C)Ac1}/{0.95(0.77-C)}・・・(1)
ただし、
Ac1=750.8-26.6C+17.6Si-11.6Mn-23.0Ni+24.1Cr-22.9Cu+22.5Mo-39.7V-5.7Ti+232.6Nb-169.4Al-894.7B、
Ac3=881-206C+53Si-15Mn-20Ni-1Cr-27Cu+41Moであり、
式中の元素記号は、各元素の含有量(質量%)を表す。
1-1) 組成
C:0.15〜0.30%
Cは、鋼の強度を向上させる元素であり、ホットプレス部材のTSを1300MPa以上にするには、その量を0.15%以上とする必要がある。一方、C量が0.30%を超えると、TSを1450MPa以下とすることが困難となる。したがって、C量は0.15〜0.30%、好ましくは0.18〜0.25%とする。
Siは、C同様、鋼の強度を向上させる元素であることに加えて、フェライト相の安定化元素であるため、ホットプレス前の2相域に加熱時に平衡状態に到達する速度を速め、加熱時間の短縮を可能にする。また、Ac3変態点を上げ、ホットプレス前の加熱時に2相域となる温度範囲を広げるため、ホットプレスでの製造条件を緩和し、ホットプレス部材の安定したTSやElの確保を可能にする。こうした効果の発現のためには、Si量を0.05%以上、望ましくは0.20%以上、さらに望ましくは0.50%以上とする必要がある。一方、Si量が3.0%を超えると、熱間圧延時に赤スケールと呼ばれる表面欠陥の発生が著しく増大するとともに、圧延荷重が増大したり、熱延鋼板の延性の劣化を招く。以上から、Si量は0.05〜3.0%とする。また、ZnやAlを主体としためっき皮膜を鋼板表面に形成するめっき処理を施す場合は、Si含有量が多すぎるとめっき処理性に悪影響を及ぼす場合があるため、この観点からは、1.0%以下とすることが好ましい。
Mnは、焼入れ性を向上させるのに効果的な元素であり、ホットプレス部材のTSを1300MPa以上にするには、その量を1.0%以上とする必要がある。一方、Mn量が4.0%を超えると、偏析して素材の鋼板およびホットプレス部材の特性の均一性が低下する。したがって、Mn量は1.0〜4.0%とする。
P量が0.05%を超えると、偏析して素材の鋼板およびホットプレス部材の特性の均一性が低下するとともに、靭性も著しく低下する。したがって、P量は0.05%以下とする。なお、過度の脱P処理はコスト高を招くので、P量は0.001%以上とすることが好ましい。
S量が0.05%を超えると、ホットプレス部材の靭性が低下する。したがって、S量は0.05%以下とする。
Alは、鋼の脱酸剤として添加される。こうした効果を得るためには、Al量を0.005%以上とする必要がある。一方、Al量が0.1%を超えると、素材の鋼板のブランキング加工性や焼入れ性を低下させる。したがって、Al量は0.005〜0.1%とする。
N量が0.01%を超えると、熱間圧延時やホットプレス前の加熱時にAlNの窒化物を形成し、素材の鋼板のブランキング加工性や焼入れ性を低下させる。したがって、N量は0.01%以下とする。
Niは、鋼を強化するとともに、焼入れ性を向上させるのに有効な元素である。こうした効果の発現のためには、Ni量を0.01%以上とすることが好ましい。一方、Ni量が5.0%を超えると、著しいコスト高を招くため、その上限は5.0%とすることが好ましい。
Cuは、Ni同様、鋼を強化するとともに、焼入れ性を向上させるのに有効な元素である。こうした効果の発現のためには、Cu量を0.01%以上とすることが好ましい。一方、Cu量が5.0%を超えると、著しいコスト高を招くため、その上限は5.0%とすることが好ましい。
Crは、CuやNi同様、鋼を強化するとともに、焼入れ性を向上させるのに有効な元素である。こうした効果の発現のためには、Cr量を0.01%以上とすることが好ましい。一方、Cr量が5.0%を超えると、著しいコスト高を招くため、その上限は5.0%とすることが好ましい。
Moは、Cu、NiやCr同様、鋼を強化するとともに、焼入れ性を向上させるのに有効な元素である。また、結晶粒の成長を抑制し、細粒化により靭性を向上させる効果も有する。こうした効果の発現のためには、Mo量を0.01%以上とすることが好ましい。一方、Mo量が3.0%を超えると、著しいコスト高を招くため、その上限は3.0%とすることが好ましい。
Tiは、鋼を強化するとともに、細粒化により靭性を向上させるのに有効な元素である。また、次に述べるBよりも優先して窒化物を形成して、固溶Bによる焼入れ性の向上効果を発揮させるのに有効な元素である。こうした効果の発現のためには、Ti量を0.005%以上とすることが好ましい。一方、Ti量が3.0%を超えると、熱間圧延時の圧延荷重が極端に増大し、また、ホットプレス部材の靭性が低下するので、その上限は3.0%とすることが好ましい。
Nbは、Ti同様、鋼を強化するとともに、細粒化により靭性を向上させるのに有効な元素である。こうした効果の発現のためには、Nb量を0.005%以上とすることが好ましい。一方、Nb量が3.0%を超えると、炭窒化物の析出が増大し、延性や耐遅れ破壊性が低下するので、その上限は3.0%とすることが好ましい。
Vは、TiやNb同様、鋼を強化するとともに、細粒化により靭性を向上させるのに有効な元素である。また、析出物等として析出し、水素のトラップサイトとなって耐水素脆性を高める。こうした効果の発現のためには、V量を0.005%以上とすることが好ましい。一方、V量が3.0%を超えると、炭窒化物の析出が顕著になり、延性が著しく低下するので、その上限は3.0%とすることが好ましい。
Wは、V同様、鋼の強化、靭性の向上、耐水素脆性の向上に有効な元素である。こうした効果の発現のためには、W量を0.005%以上とすることが好ましい。一方、W量が3.0%を超えると、延性が著しく低下するので、その上限は3.0%とすることが好ましい。
Bは、ホットプレス時の焼入れ性やホットプレス後の靭性向上に有効な元素である。こうした効果の発現のためには、B量を0.0005%以上とすることが好ましい。一方、B量が0.05%を超えると、熱間圧延時の圧延荷重が極端に増大し、また、熱間圧延後にマルテンサイト相やベイナイト相が生じて鋼板の割れなどが生じるので、その上限は0.05%とすることが好ましい。
REMやCaは、介在物の形態制御に有効な元素であり、延性や耐水素脆性の向上に寄与する。こうした効果の発現のためには、REMやCa量を0.0005%以上とすることが好ましい。一方、REMやCa量が0.01%を超えると、熱間加工性が劣化するので、その上限は0.01%とすることが好ましい。
Mgも、介在物の形態制御に有効な元素であり、延性を向上させたり、他元素との複合析出物や複合晶出物を生成し、耐水素脆性の向上に寄与する。こうした効果の発現のためには、Mg量を0.0005%以上とすることが好ましい。一方、Mg量が0.01%を超えると、粗大酸化物や硫化物を生成して延性が低下するので、その上限は0.01%とすることが好ましい。
1300〜1450MPaのTSと8%以上、より好ましくは10%以上のElを確保するには、組織全体に占めるフェライト相の面積率が5〜65%で、マルテンサイト相の面積率が35〜95%であり、かつフェライト相とマルテンサイト相の平均粒径が7μm以下であるミクロ組織にする必要がある。フェライト相の面積率が65%を超える、すなわちマルテンサイト相の面積率が35%未満になると1300MPa以上のTSが確保できず、フェライト相の面積率が5%未満、すなわちマルテンサイト相の面積率が95%を超えると8%以上のElが確保し難い。特に、フェライト相とマルテンサイト相の平均粒径を7μm以下にすることにより、1300MPa以上のTSが確実に達成される。より好ましくは、フェライト相とマルテンサイト相の平均粒径は5μm以下とする。
ホットプレス部材用鋼板には、上記のホットプレス部材の組成を有し、かつ旧γ粒の平均粒径が15μm以下であるミクロ組織を有する熱延鋼板、冷間圧延組織からなるミクロ組織を有する冷間圧延ままの鋼板、あるいは平均粒径(フェライト相の平均粒径、あるいはさらに第2相を含む場合にはフェライト相と第2相の平均粒径)が15μm以下であるミクロ組織を有する冷延鋼板を用いることができる。これは、旧γ粒の平均粒径を15μm以下の熱延鋼板、冷間圧延組織からなる冷間圧延ままの鋼板、あるいは平均粒径が15μm以下である冷延鋼板を、フェライト+オーステナイトの2相となる温度域に加熱してホットプレスすることにより、ホットプレス部材のフェライト相とマルテンサイト相の平均粒径を7μm以下にすることができ、1300MPa以上のTSが確実に得られるためである。なお、冷延鋼板には多くの場合フェライト相に面積率4.5%以下のセメンタイト相が析出しているが、平均粒径を求める際は、セメンタイト相を無視してフェライト相のみに着目して粒度を求め、平均粒径を算出した。また、一部の冷延鋼板(焼鈍温度がAc1を超えたもの)ではフェライト相に加えて第2相が混じる。この第2相とは焼鈍時の冷却の過程で生じるマルテンサイト相、ベイナイト相、あるいは両者が混合した相のことである。この場合に平均粒径を求める際は、フェライト粒と第2相粒(旧γ粒に相当)の全体の平均粒径を求めた。
本発明のホットプレス部材は、上記のホットプレス部材用鋼板を、10℃/秒以上、より好ましくは100℃/秒以上の加熱速度にて加熱し、上記の式(1)の範囲内の温度Tで1〜600秒間の保持後、550℃以上の温度域でホットプレスを行う方法により製造できる。
Claims (13)
- 質量%で、C:0.15〜0.30%、Si:0.05〜3.0%、Mn:1.0〜4.0%、P:0.05%以下、S:0.05%以下、Al:0.005〜0.1%、N:0.01%以下を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる組成を有し、組織全体に占めるフェライト相の面積率が5〜65%で、マルテンサイト相の面積率が35〜95%であり、かつ前記フェライト相とマルテンサイト相の平均粒径が7μm以下であるミクロ組織を有することを特徴とする延性に優れて、1300〜1450MPaの引張強度を有するホットプレス部材。
- さらに、質量%で、Ni:0.01〜5.0%、Cu:0.01〜5.0%、Cr:0.01〜5.0%、Mo:0.01〜3.0%の中から選択された少なくとも1種を含有することを特徴とする請求項1に記載の延性に優れて、1300〜1450MPaの引張強度を有するホットプレス部材。
- さらに、質量%で、Ti:0.005〜3.0%、Nb:0.005〜3.0%、V:0.005〜3.0%、W:0.005〜3.0%の中から選択された少なくとも1種を含有することを特徴とする請求項1または2に記載の延性に優れて、1300〜1450MPaの引張強度を有するホットプレス部材。
- さらに、質量%で、B:0.0005〜0.05%を含有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の延性に優れて、1300〜1450MPaの引張強度を有するホットプレス部材。
- さらに、質量%で、REM:0.0005〜0.01%、Ca:0.0005〜0.01%、Mg:0.0005〜0.01%の中から選択された少なくとも1種を含有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の延性に優れて、1300〜1450MPaの引張強度を有するホットプレス部材。
- 質量%で、C:0.15〜0.30%、Si:0.05〜3.0%、Mn:1.0〜4.0%、P:0.05%以下、S:0.05%以下、Al:0.005〜0.1%、N:0.01%以下を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる組成を有し、旧γ粒の平均粒径が15μm以下であるミクロ組織を有する熱延鋼板であることを特徴とする延性に優れて、1300〜1450MPaの引張強度を有するホットプレス部材用の鋼板。
- さらに、質量%で、Ni:0.01〜5.0%、Cu:0.01〜5.0%、Cr:0.01〜5.0%、Mo:0.01〜3.0%の中から選択された少なくとも1種を含有することを特徴とする請求項6に記載の延性に優れて、1300〜1450MPaの引張強度を有するホットプレス部材用の鋼板。
- さらに、質量%で、Ti:0.005〜3.0%、Nb:0.005〜3.0%、V:0.005〜3.0%、W:0.005〜3.0%の中から選択された少なくとも1種を含有することを特徴とする請求項6または7に記載の延性に優れて、1300〜1450MPaの引張強度を有するホットプレス部材用の鋼板。
- さらに、質量%で、B:0.0005〜0.05%を含有することを特徴とする請求項6〜8のいずれか1項に記載の延性に優れて、1300〜1450MPaの引張強度を有するホットプレス部材用の鋼板。
- さらに、質量%で、REM:0.0005〜0.01%、Ca:0.0005〜0.01%、Mg:0.0005〜0.01%の中から選択された少なくとも1種を含有することを特徴とする請求項6〜9のいずれか1項に記載の延性に優れて、1300〜1450MPaの引張強度を有するホットプレス部材用の鋼板。
- 請求項6〜10のいずれか1項に記載の鋼板を、10℃/秒以上の加熱速度にて加熱し、下記の式(1)の範囲内の温度T℃で1〜600秒間の保持後、550℃以上の温度域でホットプレスを行うことを特徴とする延性に優れて、1300〜1450MPaの引張強度を有するホットプレス部材の製造方法;
{(0.27925-C)(Ac3-Ac1)+0.35(0.77-C)Ac1}/{0.35(0.77-C)}≦T≦
{(0.73225-C)(Ac3-Ac1)+0.95(0.77-C)Ac1}/{0.95(0.77-C)}・・・(1)
ただし、
Ac1=750.8-26.6C+17.6Si-11.6Mn-23.0Ni+24.1Cr-22.9Cu+22.5Mo-39.7V-5.7Ti+232.6Nb-169.4Al-894.7B、
Ac3=881-206C+53Si-15Mn-20Ni-1Cr-27Cu+41Moであり、
式中の元素記号は、各元素の含有量(質量%)を表す。 - ホットプレス中に、パンチを下死点にて1〜60秒間保持し、3〜400℃/秒の冷却速度にて部材を冷却することを特徴とする請求項11に記載の延性に優れて、1300〜1450MPaの引張強度を有するホットプレス部材の製造方法。
- ホットプレス後に、部材を金型より取り出し、液体または気体を用いて冷却することを特徴とする請求項11に記載の延性に優れて、1300〜1450MPaの引張強度を有するホットプレス部材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008234130A JP5347392B2 (ja) | 2008-09-12 | 2008-09-12 | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008234130A JP5347392B2 (ja) | 2008-09-12 | 2008-09-12 | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010065292A JP2010065292A (ja) | 2010-03-25 |
JP5347392B2 true JP5347392B2 (ja) | 2013-11-20 |
Family
ID=42191123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008234130A Active JP5347392B2 (ja) | 2008-09-12 | 2008-09-12 | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5347392B2 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5347393B2 (ja) * | 2008-09-12 | 2013-11-20 | Jfeスチール株式会社 | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 |
JP5369713B2 (ja) * | 2009-01-28 | 2013-12-18 | Jfeスチール株式会社 | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 |
JP5369712B2 (ja) * | 2009-01-28 | 2013-12-18 | Jfeスチール株式会社 | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 |
WO2012169639A1 (ja) * | 2011-06-10 | 2012-12-13 | 株式会社神戸製鋼所 | 熱間プレス成形品、その製造方法および熱間プレス成形用薄鋼板 |
KR20140025588A (ko) * | 2011-07-21 | 2014-03-04 | 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 | 열간 프레스 성형 강 부재의 제조 방법 |
TWI468532B (zh) * | 2012-01-13 | 2015-01-11 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | 熱壓印成形體及其製造方法 |
CN104040010B (zh) | 2012-01-13 | 2016-06-15 | 新日铁住金株式会社 | 冷轧钢板及冷轧钢板的制造方法 |
BR112014017100B1 (pt) * | 2012-01-13 | 2019-04-24 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Aço estampado a quente e método para produção do aço estampado a quente |
JP5447740B2 (ja) * | 2012-01-13 | 2014-03-19 | 新日鐵住金株式会社 | 冷延鋼板及びその製造方法 |
JP5756774B2 (ja) | 2012-03-09 | 2015-07-29 | 株式会社神戸製鋼所 | 熱間プレス用鋼板およびプレス成形品、並びにプレス成形品の製造方法 |
JP5869924B2 (ja) * | 2012-03-09 | 2016-02-24 | 株式会社神戸製鋼所 | プレス成形品の製造方法およびプレス成形品 |
JP5756773B2 (ja) | 2012-03-09 | 2015-07-29 | 株式会社神戸製鋼所 | 熱間プレス用鋼板およびプレス成形品、並びにプレス成形品の製造方法 |
JP6001883B2 (ja) | 2012-03-09 | 2016-10-05 | 株式会社神戸製鋼所 | プレス成形品の製造方法およびプレス成形品 |
JP6001884B2 (ja) | 2012-03-09 | 2016-10-05 | 株式会社神戸製鋼所 | プレス成形品の製造方法およびプレス成形品 |
JP5835621B2 (ja) * | 2012-06-27 | 2015-12-24 | 新日鐵住金株式会社 | 熱間プレス鋼板部材およびその製造方法ならびに熱間プレス用鋼板 |
IN2015DN00521A (ja) | 2012-08-06 | 2015-06-26 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | |
IN2015DN00705A (ja) | 2012-08-15 | 2015-06-26 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | |
BR112015024777B1 (pt) * | 2013-04-02 | 2020-05-12 | Nippon Steel Corporation | Aço estampado a quente, chapa de aço laminada a frio e método para produzir chapa de aço estampada a quente |
MX2016003258A (es) | 2013-09-10 | 2016-06-07 | Kobe Steel Ltd | Metodo para fabricar articulo moldeado a presion, y articulo moldeado a presion. |
MX2016003259A (es) | 2013-09-10 | 2016-06-07 | Kobe Steel Ltd | Placa de acero de prensado en caliente, articulo moldeado a presion, y metodo para fabricar articulo moldeado a presion. |
CN105518170A (zh) | 2013-09-10 | 2016-04-20 | 株式会社神户制钢所 | 热压用钢板和冲压成形品、以及冲压成形品的制造方法 |
CA2931494C (en) | 2013-11-29 | 2019-12-31 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Hot formed steel sheet component and method for producing the same as well as steel sheet for hot forming |
PL3085801T3 (pl) | 2013-12-20 | 2020-04-30 | Nippon Steel Corporation | Element z blachy stalowej cienkiej wytłaczanej na gorąco i sposób jego wytwarzania |
US10273555B2 (en) | 2013-12-27 | 2019-04-30 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Hot-pressed steel sheet member |
WO2015097891A1 (ja) | 2013-12-27 | 2015-07-02 | 新日鐵住金株式会社 | 熱間プレス鋼板部材、その製造方法及び熱間プレス用鋼板 |
CN105899700B (zh) | 2014-01-06 | 2019-01-15 | 新日铁住金株式会社 | 热成形构件及其制造方法 |
CN114438418A (zh) | 2014-01-06 | 2022-05-06 | 日本制铁株式会社 | 热成形构件及其制造方法 |
KR101821913B1 (ko) | 2014-01-06 | 2018-03-08 | 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 | 강재 및 그 제조 방법 |
CN107109553B (zh) | 2014-10-24 | 2019-01-11 | 杰富意钢铁株式会社 | 高强度热压部件及其制造方法 |
JP6224574B2 (ja) * | 2014-12-10 | 2017-11-01 | 株式会社神戸製鋼所 | ホットスタンプ用鋼板、および該鋼板を用いたホットスタンプ成形部品 |
KR101677351B1 (ko) * | 2014-12-26 | 2016-11-18 | 주식회사 포스코 | 재질 편차가 적고, 조관성 및 내식성이 우수한 열간 프레스 성형용 열연강판, 이를 이용한 열간 프레스 성형품 및 이들의 제조방법 |
TWI649431B (zh) * | 2016-10-03 | 2019-02-01 | 美商Ak鋼鐵資產公司 | 高伸長度加壓硬化鋼及其製造 |
CN113215481B (zh) * | 2020-01-21 | 2023-05-23 | 通用汽车环球科技运作有限责任公司 | 具有高抗氧化性的压制硬化钢 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61295354A (ja) * | 1985-06-24 | 1986-12-26 | Nippon Steel Corp | 温間成形用薄鋼板 |
JP4575799B2 (ja) * | 2005-02-02 | 2010-11-04 | 新日本製鐵株式会社 | 成形性に優れたホットプレス高強度鋼製部材の製造方法 |
JP2007016296A (ja) * | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Nippon Steel Corp | 成形後の延性に優れたプレス成形用鋼板及びその成形方法、並びにプレス整形用鋼板を用いた自動車用部材 |
JP5008896B2 (ja) * | 2006-05-17 | 2012-08-22 | 日産自動車株式会社 | 温間プレス成形高強度部材及びその製造方法 |
JP4725415B2 (ja) * | 2006-05-23 | 2011-07-13 | 住友金属工業株式会社 | 熱間プレス用鋼板および熱間プレス鋼板部材ならびにそれらの製造方法 |
JP5347393B2 (ja) * | 2008-09-12 | 2013-11-20 | Jfeスチール株式会社 | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 |
-
2008
- 2008-09-12 JP JP2008234130A patent/JP5347392B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010065292A (ja) | 2010-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5347392B2 (ja) | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 | |
JP5347393B2 (ja) | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 | |
JP5347395B2 (ja) | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 | |
JP5347394B2 (ja) | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 | |
JP5369714B2 (ja) | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 | |
JP5369712B2 (ja) | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 | |
JP5369713B2 (ja) | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 | |
CN110832098B (zh) | 热轧钢板及其制造方法 | |
JP6428970B1 (ja) | ホットプレス部材およびその製造方法 | |
TWI412605B (zh) | 高強度鋼板及其製造方法 | |
TWI412609B (zh) | 高強度鋼板及其製造方法 | |
JP5327106B2 (ja) | プレス部材およびその製造方法 | |
KR101291010B1 (ko) | 핫 프레스 부재, 핫 프레스 부재용 강판, 핫 프레스 부재의 제조 방법 | |
KR101706485B1 (ko) | 고강도 냉연 강판 및 그 제조 방법 | |
KR101606309B1 (ko) | 온간 성형성이 우수한 고강도 강판 및 그 제조 방법 | |
JP2010174283A (ja) | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 | |
WO2016063467A1 (ja) | 高強度ホットプレス部材およびその製造方法 | |
WO2017068756A1 (ja) | ホットプレス部材およびその製造方法 | |
TW201410883A (zh) | 冷軋鋼板、及其製造方法、以及熱壓印成形體 | |
EP2792762B1 (en) | High-yield-ratio high-strength cold-rolled steel sheet and method for producing same | |
WO2017068757A1 (ja) | ホットプレス部材およびその製造方法 | |
CN114438418A (zh) | 热成形构件及其制造方法 | |
EP2767604A1 (en) | High-strength cold-rolled steel plate having excellent deep drawability and in-coil material uniformity, and method for manufacturing same | |
JP2007016296A (ja) | 成形後の延性に優れたプレス成形用鋼板及びその成形方法、並びにプレス整形用鋼板を用いた自動車用部材 | |
JP7277835B2 (ja) | 鋼板及びめっき鋼板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110824 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120321 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5347392 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |