JP5346324B2 - 減衰バルブ - Google Patents
減衰バルブ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5346324B2 JP5346324B2 JP2010148535A JP2010148535A JP5346324B2 JP 5346324 B2 JP5346324 B2 JP 5346324B2 JP 2010148535 A JP2010148535 A JP 2010148535A JP 2010148535 A JP2010148535 A JP 2010148535A JP 5346324 B2 JP5346324 B2 JP 5346324B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- annular
- collar
- valve seat
- valve body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Safety Valves (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
2 ロッドガイド
2a 凹部
2b 中間部
3 弁孔
3a 弁孔における小径部
3b 弁孔における大径部
3c 弁孔における段部
3d 弁孔における螺子部
4 環状弁座
5 弁体
5a 弁体における弁本体
5b 弁体における軸部
5c 弁体におけるばね嵌合部
5d 弁体における溝
5e 弁体におけるオリフィス通路
5f 弁体における切欠
6 コイルばね
7 カラー
7a カラーにおける縮径部
7b カラーにおける拡径部
7c カラーにおける螺子部
9 パイプ
9a 螺子部
10 ばね座
10a ばね嵌合部
10b ばね受部
11 ポート
11a ポートにおける螺子部
20 シリンダ
21 外筒
22 ピストン
23 ピストンロッド
24 仕切部材
25 蓋
26 ピストン通路
27 逆止弁
28 吸込通路
29 吸込弁
30 シール部材
31 軸受
33 カラーの底部
34 ばね嵌合部
35 カラーの底部
36 ばね嵌合部
37 ばね座
D 複筒型緩衝器
R リザーバ
R1 ロッド側室
R2 ピストン側室
Claims (6)
- 緩衝器内に形成される二つの室の一方の室を上流とし他方の室を下流として当該一方の室へ連通されるとともに途中に環状弁座を有する弁孔を備えたハウジングと、弁孔内に軸方向に移動自在に挿入されて環状弁座に離着座する円盤状の弁本体を備えた弁体と、弁孔の側方から開口して他方の室へ連通するポートと、弁孔内であってポートより反環状弁座側に配置されるばね座と、弁体とばね座との間に介装されて弁体を環状弁座側へ向けて附勢するコイルばねとを備えた減衰バルブにおいて、弁孔内であってばね座の外周側から環状弁座側へ向けて立ち上がりコイルばねが挿入される筒状のカラーを備え、当該カラーの環状弁座側端位置が軸方向でポートの弁孔に対する開口より環状弁座側であって環状弁座に着座状態の弁本体の反環状弁座側端よりも反環状弁座側の範囲内にあることを特徴とする減衰バルブ。
- 上記カラーの環状弁座側端位置は、軸方向で弁体が環状弁座から最も遠ざかる際の弁本体の反環状弁座端よりも反環状弁座側の範囲にあることを特徴とする請求項1に記載の減衰バルブ。
- 上記カラーの環状弁座側端位置は、軸方向で弁体が環状弁座から所定量離座すると弁本体の反環状弁座端より環状弁座側の範囲内となり、弁本体とカラーとの環状隙間で環状絞りを形成することを特徴とする請求項1に記載の減衰バルブ。
- カラーは、弁孔に螺合されるとともに、ばね座がカラーの内周に螺合されて弁孔にカラーを介して固定されることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の減衰バルブ。
- カラーは、有底筒状であって弁孔に螺合されるとともに、ばね座がカラー内に嵌合されて底部に載置されることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の減衰バルブ。
- 弁体が環状弁座に離着座する円盤状の弁本体と弁本体から伸びて環状弁座の内周に摺接して弁体の環状弁座に遠近方向の移動をガイドする軸部とを備えたことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の減衰バルブ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010148535A JP5346324B2 (ja) | 2010-06-30 | 2010-06-30 | 減衰バルブ |
TW100122599A TWI448630B (zh) | 2010-06-30 | 2011-06-28 | Decay valve |
CN201110184458.3A CN102401068B (zh) | 2010-06-30 | 2011-06-29 | 阻尼阀 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010148535A JP5346324B2 (ja) | 2010-06-30 | 2010-06-30 | 減衰バルブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012013117A JP2012013117A (ja) | 2012-01-19 |
JP5346324B2 true JP5346324B2 (ja) | 2013-11-20 |
Family
ID=45599798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010148535A Expired - Fee Related JP5346324B2 (ja) | 2010-06-30 | 2010-06-30 | 減衰バルブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5346324B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6283969B2 (ja) * | 2016-08-12 | 2018-02-28 | Kyb株式会社 | シリンダ装置 |
JP6873000B2 (ja) * | 2017-07-27 | 2021-05-19 | 日立Astemo株式会社 | 緩衝器およびカバー部材 |
WO2024199137A1 (zh) * | 2023-03-28 | 2024-10-03 | 蓝讯汽车空气悬架系统(滁州)有限公司 | 阻尼阀装置和减震器 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05180261A (ja) * | 1991-12-27 | 1993-07-20 | Kayaba Ind Co Ltd | 減衰力可変型ダンパ |
JPH1113815A (ja) * | 1997-06-19 | 1999-01-22 | Tokico Ltd | 油圧緩衝器 |
JP4141077B2 (ja) * | 2000-03-01 | 2008-08-27 | カヤバ工業株式会社 | リリーフ弁 |
JP5152500B2 (ja) * | 2008-05-27 | 2013-02-27 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 流体圧緩衝器 |
JP5274968B2 (ja) * | 2008-10-06 | 2013-08-28 | カヤバ工業株式会社 | バルブ |
-
2010
- 2010-06-30 JP JP2010148535A patent/JP5346324B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012013117A (ja) | 2012-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107636344B (zh) | 用于车辆悬架的液压减震器 | |
JP4967091B2 (ja) | 流体圧緩衝器 | |
JP6462341B2 (ja) | 緩衝器 | |
WO2019239721A1 (ja) | 圧力緩衝装置 | |
JP5822359B2 (ja) | 緩衝装置 | |
JP2017026040A (ja) | 緩衝器 | |
JP2011058561A (ja) | 減衰バルブ | |
JP5346324B2 (ja) | 減衰バルブ | |
JP5481287B2 (ja) | 減衰バルブ | |
JP5324529B2 (ja) | 減衰バルブ | |
JP5559576B2 (ja) | 減衰弁 | |
JP5659055B2 (ja) | 減衰バルブ | |
JP2006177531A (ja) | 油圧緩衝器 | |
JP5878807B2 (ja) | 緩衝装置 | |
JP5690179B2 (ja) | 緩衝装置 | |
JP5369058B2 (ja) | 減衰バルブ | |
JP2015121250A (ja) | ツインピストン・ダンパー | |
JP6027462B2 (ja) | 緩衝装置 | |
JP5106347B2 (ja) | 液圧緩衝器 | |
JP2007146947A (ja) | 油圧緩衝器 | |
JP7281008B1 (ja) | バルブ | |
JP2011094691A (ja) | 緩衝器 | |
JP2011158016A (ja) | 緩衝器 | |
JP2018054020A (ja) | ショックアブソーバ | |
JP6621352B2 (ja) | 圧力緩衝装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130725 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130816 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5346324 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |