Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5340967B2 - 中核体温を測定するための方法及び装置 - Google Patents

中核体温を測定するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5340967B2
JP5340967B2 JP2009553244A JP2009553244A JP5340967B2 JP 5340967 B2 JP5340967 B2 JP 5340967B2 JP 2009553244 A JP2009553244 A JP 2009553244A JP 2009553244 A JP2009553244 A JP 2009553244A JP 5340967 B2 JP5340967 B2 JP 5340967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
core body
body temperature
reading
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009553244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010531154A (ja
Inventor
アレクサンダー ヴィ パディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2010531154A publication Critical patent/JP2010531154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5340967B2 publication Critical patent/JP5340967B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/20Clinical contact thermometers for use with humans or animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue
    • A61B5/015By temperature mapping of body part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6814Head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6814Head
    • A61B5/6815Ear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6832Means for maintaining contact with the body using adhesives
    • A61B5/6833Adhesive patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6838Clamps or clips
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/02Means for indicating or recording specially adapted for thermometers
    • G01K1/026Means for indicating or recording specially adapted for thermometers arrangements for monitoring a plurality of temperatures, e.g. by multiplexing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/16Special arrangements for conducting heat from the object to the sensitive element
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/42Circuits effecting compensation of thermal inertia; Circuits for predicting the stationary value of a temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0271Thermal or temperature sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration or pH-value ; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid or cerebral tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4058Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system for evaluating the central nervous system
    • A61B5/4064Evaluating the brain

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

以下の内容は、医療技術に関する。これは、中核体温を測定することに特定の用途を見出すものであり、これに対する特定の文献とともに説明されるものである。但し、以下の内容は、医学的診断、治療監視及び関連の医療用途に用いて好適な中核体温関連の値を測定することに、より一般的な用途を見出すものである。
中核体温は、重要な医学的バイタルサインである。心拍又は血圧のような他のバイタルサインとは異なり、中核体温は、心理学的又は感情的な状態による変化に比較的に鈍感なものである。したがって、中核体温は、医学的問題の良好な指標となり得る。さらに、平均的範囲から摂氏数度のみ外れた中核体温のシフトは、それ自身内又はそれ自身の命を脅かしうるものであり、この重大なバイタルサインを監視するさらなるモチベーションをもたらすものである。
残念ながら、中核体温は、これまで、心拍又は血圧のような他のバイタルサインよりも測定するのが難しいものであった。中核体温は、心臓を通じて流れる血液の温度と定義される。しかしながら、臨床目的のために、中核体温は、脳温度とも受けとられるのが普通である。何故なら、この値は、普通は心臓中核温度に近く、上昇した脳温度は、臨床設定において監視するのに有用と考えられる臨床的に深刻な状態である。ここで用いられるように、中核体温は、脳温度に対応すると考えられている。直腸体温計も、直腸温度が中核体温の適切な代わりになるという前提の下で、中核体温を測定するために時折用いられる。しかしながら、直腸温度は、心臓又は脳の中核体温とは大きく異なる場合がある。直腸温度計の挿入は、患者にとって不快なものでもあり、直腸検温は、時間、日又はそれ以上の期間の長きにわたる監視には適していない。
中核体温を精確に測定するため、適切なカテーテル器具を用いて温度センサを脳の脈管構造に挿入することができる。精確ではあるものの、このアプローチは、臨床的には問題がある。何故なら、これは侵襲性のものであり、感染や脈管凝固などの悪い副作用を生じる可能性があるからである。
中核温度は、額(ひたい)の温度を測定することによっても推定可能である。これは、熱があるかどうか判定するために患者の額に手を載せる家庭での診断の基礎である。中核体温の測定として、この技術は、ひいき目に見ても不正確である。より精確な中核体温推定値は、熱電対、サーミスタ又は他の電子温度センサを額に触れるように置くことによって得ることができる。しかしながら、このようなセンサにより得られる温度は、皮膚及びその他の介在組織を横断した温度低下のために中核体温から大幅に異なる可能性がある。この温度低下は、一定ではなく、汗、室内温度及び他の要因の関数として大幅に変わる。得られる温度は、センサが置かれる額上のどの位置かによっても変わる可能性がある。
中核体温はまた、時には口腔体温計を用いて推定される。後部舌下ポケットにおける温度計の配置は、この領域が実質的な動脈構造に近いので、中核体温の比較的正確な推定値を提供する。しかしながら、口腔温度の位置づけの小さい誤差も、温度読み取りの大きな誤差をもたらす可能性がある。呼吸、摂取又は他の経口作用も、温度の読み取りに悪い影響を与えかねない。
また、イアドラムとして口語でも知られている鼓膜に接触するよう外耳道内へ挿入される温度計も知られている。鼓膜は、比較的に脳にかなり接近しており、比較的に正確に中核体温を反映している。しかしながら、外耳道の形状は、人によって変わるものであり、場合によっては、鼓膜へのアクセスは外耳道の湾曲により邪魔され又は閉ざされかねない。他のエラーの潜在的原因は、外耳道における耳垢の堆積である。温度計による鼓膜との物理的接触は、耳の感染を促進させることもあり、これが深刻な医学的状態となる可能性もある。鼓膜による中核体温測定は、時間、日又はこれより長い期間にわたる長い監視にもあまり適していない。
Abreu氏の合衆国出願公開2004/0059212は、これらの難題のうちの幾つかを克服する中核体温測定のための最近開発された技術を開示している。Abreu氏のアプローチは、US2004/0059212において「脳トンネル」(brain tunnel)と呼ばれ、眼窩すなわちアイソケットに近い眼と眼の間に位置づけられた脳への熱伝導経路の識別に基づいている。この「脳トンネル」の位置における接触温度測定を用いることによって、比較的に正確な中核体温読取値を非侵襲性の形で得ることができる。残念ながら、この識別される脳トンネルは、眼窩の近くの小さい外部断面しかなく、これが、中核体温測定の精度を当該温度センサの正確な配置に強く依存させている。1又は2ミリメートルほどの小さい位置的偏りが、脳トンネルによる中核体温測定に悪い影響を与える可能性がある。
正確な中核体温読取値の取り込みは難しく、このバイタルサインの長きにわたる監視は、依然としてより難しいものとなっている。上述したように、後部舌下ポケット及びAbreu氏により識別される「脳トンネル」のような中核体温を測定するための適切な場所は、普通は小さい。結果として、長期にわたる監視の間の時間にわたり温度センサのずれ又は移動は問題がある。
以下の内容は、上述した問題その他を克服する新しい改良型の装置及び方法を提供するものである。
一態様によれば、中核体温測定装置は、前記中核体温に近似する表面温度を有する表面又はその近傍に動作可能に結合される複数の電子温度センサと、最大温度読取セレクタを含む読出コントローラとを含む。この読出コントローラは、前記複数の温度センサを用いて温度読取値を取得し、前記最大温度読取セレクタにより判定されるような当該取得された温度読取値のうち最高有用温度読取値に基づいて中核体温を出力するように構成されており、オプションとして、皮膚による温度低下に対する補正も含むものであり、この点は、後述においてより詳しく説明することになる。
他の態様によれば、中核体温測定装置は、前記中核体温に近似する表面温度を有する表面又はその近傍に動作可能に結合される少なくとも1つの電子温度センサと、前記少なくとも1つの電子温度センサから入力温度読取値を取得しそれに基づいて中核体温を得るよう構成された読出コントローラと、を含む。この読出コントローラは、前記入力温度読取値と前記中核体温との温度差を考慮するよう前記入力温度読取値を増加させる温度補正器を含む。

他の態様によれば、中核体温測定方法は、前記中核体温に近似する表面温度を有する表面及びその近傍の複数の温度読取値を取得し、前記取得された温度読取値から最高有用温度読取値を発生し、当該最高有用温度に基づいて中核体温を出力する。
1つの利点は、正確な非侵襲性の中核体温測定を提供することにある。
他の利点は、温度測定装置の精確な位置づけに対して比較的に鈍感な、正確な非侵襲性の中核体温測定を提供することにある。
他の利点は、温度が測定される表面と身体中央部との温度差に対して補正される非侵襲性中核体温測定を提供することにある。
本発明のさらに他の利点は、以下の詳細な説明を読み理解することによって通常の当業者に認識される筈である。
顔と頭皮の右側の動脈を見せるために除去された皮膚及び他の外側組織と共に人の頭部を概略的に示し、さらに非侵襲性中核体温測定値を取り込むための好適な位置を概略的に示す側面図。 首と頭の右側の動脈を見せるために一部除去された皮膚及び他の外側組織と共に、一部回転した人の頭を支持する人の首を概略的に示し、さらに非侵襲性中核体温測定値を取り込むための好適な位置を概略的に示す側面図。 中核体温測定装置の読出コントローラを概略的に示す図。 最高温度読取セレクタを概略的に示す図。 脳トンネル位置を取り囲む温度センサのアレイを概略的に示す図。 図5に示されるように位置づけられる温度センサのアレイにより得られる補間された温度読取表面を概略的に示す図。 脳トンネル位置の左の温度センサのアレイを概略的に示す図。 図7に示されるように位置づけられる温度センサのアレイにより得られる補間された温度読取表面を概略的に示す図。 組み合わせ温度/熱フラックスセンサを概略的に示す図。 眼鏡フレームの形態の機械的フレームを含む中核体温測定装置を概略的に示す図。 左及び右の耳介に巻かれるよう構成される延長部を有する頭部後方枕体の形態の機械的フレームを含む中核体温測定装置を概略的に示す図。 ヘッドバンドなしで近傍の耳介の周りに配された耳ループを含むヘッドセットの形態の機械的フレームを含む中核体温測定装置を概略的に示す図。 周囲のヘッドバンドの形態の機械的フレームを含む中核体温測定装置を概略的に示す図。 概して半球状のヘッドバンドの形態の機械的フレームを含む中核体温測定装置を概略的に示す図。 粘着パッドの形態の機械的フレームを含む中核体温測定装置を概略的に示す図。 複数の電子温度センサを含む口腔体温計を概略的に示す図。
図1及び図2を参照するに、ここで用いられているような中核体温は、脳温度と対応するものとみなされている。中核体温に近い表面温度を有する表面において中核体温を測定することは有利である。例えば、Abreu氏の合衆国出願公開2004/0059212は、眼窩又はアイソケットの近くの眼と眼の間に位置づけられるUS2004/0059212において「脳トンネル」と呼ばれる脳への熱伝導経路において中核体温を測定することを開示している。この位置は、「眼の間」の位置BTTとして図1及び図2に示される。中核体温に近い表面温度を有する前に識別された他の表面は、口の中の舌下ポケット(図1及び図2には見られない)である。舌下ポケットの後部又は背部は、中核体温に近い表面温度を有することが判明されている。
図1及び図2を引き続き参照すると、耳介近くに位置する動脈の血液を多く含む表面領域を覆う皮膚は、中核体温温度に近い表面温度を有する他の表面を規定することが、ここでは認識されている。耳翼としても知られる耳介は、耳の外側の突出している部分、すなわち、頭の外側にある耳の見える部分である。浅側頭動脈は、耳介の前方向に位置づけられ、外部頸動脈から耳介の前の頭皮の表面に向かって外側へと動脈血を運搬する。したがって、温度測定装置は、図1及び図2に示される領域STAにおけるが如き、耳介の前方(すなわち前部)に配された表面上の浅側頭動脈の一部を覆う皮膚と動作可能に結合可能である。他の例として、後耳介動脈の如き、耳介の後方に位置する動脈血管は、外部頸動脈から耳の後方の頭皮の表面に向かって外へと動脈血を運搬する。したがって、温度測定装置は、図1及び図2に示される領域PAAにおけるが如き、耳介の後部(すなわち後方)において昇っている動脈の部分を覆う皮膚と動作可能に結合可能である。
図1及び図2は、前述した動脈、耳介及び右の耳介の他の解剖学的特徴部の構成を示しており、左右対称性があり、同様の中核体温測定位置が左の耳介にも存在することが分かる。実際、幾つかの実施例において、中核体温測定値は、左及び右の耳介双方の近くに位置する領域から得られる。
図3を参照して、中核体温測定装置の適切な読出コントローラ10を説明する。読出コントローラ10は、中核体温に近似する表面温度を有する表面と熱的に結合した電子温度センサ、又は幾つかの実施例では複数の電子温度センサ12を用いて温度測定値を読み取る。例えば、電子温度センサ12は、図1及び図2の領域STA、図1及び図2の領域PAA、図1及び図2の領域BTT、口の内部の舌下ポケット(図1及び図2には示されない)、又はこれら箇所の或る組み合わせと結合させられてもよい。単一の温度センサではなく、複数の温度センサ12を設けることの利点は、複数の温度センサ12が、皮膚又は他の表面の異なる部分をサンプリングすることができることである。領域STA、領域PAA、領域BTT、舌下ポケットなどの正確な個所は、人によって変わりうるものであり、与えられた被験体での精確な位置特定をするには難しいものとなりうる。
複数の温度センサ12を用いることは、このような個々人の変化に対処するものである。最大値読取セレクタ14は、中核体温を測定するために最高に有用な温度読取値15として複数の温度センサ12により得られる最高温度測定値を選択する。このアプローチは、測定される温度が、皮膚温度が中核体温に最も近接して近似するところのそうしたポイントで最も高い筈であるという認識にここでは依拠している。低めの温度測定値は、中核体温に近似する表面温度を有する表面から離れて高めの熱損失を概して反映することもある。低めの温度測定値はまた、温度センサの皮膚との乏しい熱的接触又は他の測定誤差による不正確な温度読取値を反映することもある。したがって、複数の温度センサ12を用い、最高の温度測定値を選択するよう最大読取セレクタ14を使うことによって、このような問題が軽減される。
図4ないし図6を簡単に参照すると、幾つかの実施例においては、最大温度読取セレクタ14は、中核体温が測定される元になる最高有用温度を判定するために比較的複雑なアルゴリズムを用いる。図4は、取り込んだ温度読取値を空間的に補間するための補間器14aと、ピーク補間された温度を最高有用温度読取値15として識別するためのピーク検出器14bとを含む最大読取セレクタ14の実施例を示している。
図5及び図6は、このアプローチをさらに示している。図5は、「脳トンネル」BTT及びその近傍における皮膚表面の一例の表面熱特性を示している。図5において、この表面熱特性は、グレースケールの陰影付けによって示され、より暗い陰影は、より高い温度に対応している。表面熱特性の暗い中心位置は、「脳トンネル」BTTの中心に対応し、ここでは、当該表面温度が当該中核体温に最も近い。「脳トンネル」BTTからさらに徐々に離れた位置においては、皮膚又は脂肪のような介在組織を横断して概してそれに伴うより大きい熱損失があり、表面温度がより低くなる。図5における複数の温度センサ12は、6×7の矩形アレイを有し、各温度センサは、黒丸により図5に概略的に示されている。他のセンサ数によるアレイ、そしてオプションとして他の形態で配列されたアレイも想定される。
図6は、図5に示されるように脳トンネル位置BTTに対してそれぞれ位置づけられる複数の温度センサ12により得られる温度読取値から補間器14aにより発生される2次元の補間された温度表面Ts(x,y)をプロットしている。この補間は、区分的定数補間アルゴリズム、区分的一次補間アルゴリズム、区分的二次補間アルゴリズム、区分的高次補間アルゴリズムなどを用いて行われるようにしてもよい。ピーク検出器14bは、当該2次元温度表面の勾配∇Tsがゼロに移行するところの補間された温度表面Ts(x,y)の値として最高有用温度Tmaxを適切に判定する。すなわち、ピーク検出器14bは、∇TS|(xo,yo)=0の場合のTmax=TS(xo,yo)である。
図4に戻り参照し、図7及び図8をさらに参照すると、ピーク検出器14bが当該導関数又は勾配がゼロになるところのピークを識別しなかった場合、これは、複数の温度センサ12が「脳トンネル」BTT又は表面温度が中核体温に最も近くして近似するところの表面の他の最大温度ポイントを取り巻かないことを示すことができる。図7において、温度センサ12のアレイは、脳トンネルBTTの左に遠すぎるところに位置づけられ、脳トンネルBTTを取り巻いていない。図8は、これに対応する補間された温度表面Ts(x,y)を示しており、この場合、∇Tsがゼロになるところのピークを有していない。したがって、ピーク検出器14bは、エラー警告14dを発生するように適切に用いられる「ピークなし」の結果14cを出力する。オプションとして、「ピークなし」結果14cは、補正された温度表面Ts(x,y)の最高温度の位置の表示を含み、エラー警告14dは、最高温度の位置の方向に温度測定装置を動かすような示唆を含む。図7及び図8の説明用の実例において、最高温度は、温度センサ12のアレイの右にあり、それ故、エラー警告14dは、温度測定装置を右に動かすことを示唆するものとなる。
一方、多数のピークが位置特定される(すなわち、複数の位置で∇Ts=0)と、当該多ピークの最高の補間された温度は、Tmaxとして適切に規定される。例えば、∇Ts(x,y)=0でTs(x,y)=37.4℃であるとともに∇Ts(x,y)でTs(x,y)=37.1℃である場合、Tmax=37.4℃の選択が適切となる。
図5ないし図8を参照して説明される実施例において、複数の温度センサ12は、2次元的に配置される。他の実施例において、複数の温度センサ12は、線状、曲線状又は他の1次元構成を有することができる。このような実施例において、補間器14aは、2次元表面Ts(x,y)ではなく補間された1次元温度対位置曲線(例えばTs(x))を適切に発生し、このような1次元曲線の勾配∇Tsは、1次元導関数(例えば、∇Ts=dTs/dx)の形態を有する。
またさらに、図4に示される最大読取セレクタ14a,14bは、一例である。他の適切な実施例において、最大読取セレクタ14は、外側閾値を上回る温度が破棄されることを除き、温度センサ12のいずれかにより得られる最大温度読取値として最大有用温度を判定する。例えば、そんなに高い温度読取値が生きている人の被検体にとって物理的に正しい可能性が低いので、当該外側閾値は43℃に設定可能である。このアプローチは、複数の温度センサ12のうちの異常な温度センサからの結果のような、非現実的な又は非物質的な温度読取値を考慮から有利に省く。このような外れ値は、図4の最大温度読取セレクタ14a,14bと関係して用いられることもできる。複数の温度センサ12を用いたアプローチが利点を有するものの、単一の温度測定値を得るために単一の温度センサを使い、最大読取セレクタ14を省略することも想定される。
図3に戻りこれを参照すると、温度補正器16は、オプションとして、皮膚を通した温度低下を考慮するために最高に有用な温度読取値15を増加させ、中核体温をより正確に判定するようにする。或いは、このような補正は、最大温度読取セレクタ14への入力前に複数の温度センサ12により得られる温度読取値に対して行うことができる。1つのアプローチにおいて、この補正は、皮膚における熱損失による温度低下に対する推定される補正をなすように、最高有用温度読取値15に、1℃のような固定量を加えることにより行われる。このアプローチは、計算上単純明快であるが、幾分かのエラーを導く可能性がある。何故なら、実際の皮膚温度低下は、湿気(例えば汗)、周囲温度、空気対流などの要因に基づいて変化するからである。計算をする上でより巧緻な皮膚温度低下補正を、以下において後述の如く用いることができる。さらに、温度補正器16は、中核体温測定の精度に影響を与えることの可能な他の要因に対して補正することができる。例えば、電子温度センサ12が熱電対である場合、温度補正器16は、温度対熱電対の電圧特性の非線形性に対する補正を含むようにしてもよい。温度補正器16の出力は、中核体温である。
オプションとして、温度測定装置は、温度に加えて他の生理学的なパラメータを得るためのセンサを含む。例えば、SpOセンサ又はStOセンサのような血液酸素センサ20は、パルス/酸素抽出器22により血液酸素化レベル読取値及びパルス読取値に変換される測定値(通常は、SpOセンサ又はStOセンサの場合、光学に基づいた測定値)を得る。異なる又は付加的なセンサを含むことができ、これには血圧センサなどがある。
中核体温並びに血液酸素化及びパルスのようなオプションの他の読取値を含む結果的に得られる情報は、内蔵ディスプレイ(図3には示されない)、有線接続部、図示の無線トランスミッタ24又は無線データ信号26を出力するトランシーバなどの如き適切な出力パスにより出力される。中核体温測定装置は、他の特徴をオプションとして含む。例えば、中核体温データを有線接続部を用いて温度測定装置からアンロードする場合、当該有線接続部は、センサ12,20及びプロセッサ10を給電するための電力入力リードを組み込むことができる。或いは、図示の無線トランスミッタ24又はトランシーバを、中核体温測定装置が無線装置とされるように用いる場合、オンボードバッテリ28、電力キャパシタ、又は他のオンボード電気電源が適切に含まれる。
前述したように、幾つかの実施例におけるオプションの皮膚温度補正器16は、1℃の温度低下補正のような、推定される皮膚温度低下補正を使う。このアプローチは、計算上単純明快であるが、或る種のエラーを導く可能性がある。何故なら、実際の皮膚温度低下は、湿気(例えば汗)、周囲温度、空気対流などの如き要因に基づいて変化するからである。このような要因に対処するため、幾つかの実施例では、皮膚温度補正器16は、フィードバックに基づいたより複雑な補正アプローチを使う。幾つかの適切な温度補正アルゴリズムは、参照によりここに編入されるFox氏らの合衆国特許第3,933,045号、参照によりここに編入されるHeikkila氏らの合衆国特許第5,816,706号、及び参照によりここに編入されるTokita氏らの合衆国特許第6,886,978号に開示されている。
1つの適切な温度補正アルゴリズムは、尺取虫アクチュエータ、MEMSアクチュエータなどを用いて調整可能な距離だけ間隔の空けられた平行な導電体プレート又はフィルムを含むように各々が構成された1つ又は複数の皮膚温度センサ12と連携して動作する。これら温度センサは、実際には温度/熱フラックスセンサである。何故なら、異なるプレート分離でこれら2つのプレートを通じた温度測定値を得ることによって、熱フラックスを測定することができ、このフラックスから、今度は皮膚温度低下を推定することができる。2つの導電性プレートの温度をそれぞれT及びTとして、中核体温をTcoreとして構成して、次の式が成立する。
Figure 0005340967
ここで、α=λ/ρcであり、λは熱伝導率であり、ρは密度であり、cは比熱である。適切な座標系において、xは、深さであり、x=0が温度Tcoreでの体内のポイントに対応し、x=hsが皮膚の表面に対応する。式(1)の境界条件は、x=0における(測定すべき)中核体温Tcoreと、x=hsすなわち皮膚の表面における測定温度Tsとを含む。温度Tでの導電性プレートが皮膚と接触状態にあるか又は良好な熱的連絡状態にある場合、Ts=Tとなって良好な概算となる。皮膚からの熱フラックスをここではqsとして示す。
皮膚33を厚さhs、熱伝導率λsの平面として表わすことができると仮定すると、皮膚qsから出る熱フラックス(すなわち、単位面積当たりの伝熱率)は、次のように書くことができる。
Figure 0005340967
また、式(1)の解は、次のように概算することができる。
Figure 0005340967
平衡状態では、式(3)は、
Figure 0005340967
に帰着する。
これは、中核体温Tcoreが(hs/λs)・qsに対応する皮膚を通じた温度低下分だけ当該皮膚温度よりも高いことを実証するものである。
平行な導電性プレート又はフィルムを分離するアクチュエータのフィードバック制御を用いることによって、数量Ts,qs及びdTs/dtの値を、異なる時点t={t,…,t}につき測定して、結合される式の行列の
Figure 0005340967
を成立させることができる。
ここで、未知の量は、Tcore、hs/λs及びhs/2αsであり、
Figure 0005340967
また、
Figure 0005340967
である。
ここでTcore、hs/λs及びhs/2αsが当該セットの測定値が取り込まれる時間間隔{t,…,t}の間において時間依存型であることを前提にしている。式(5)のシステムは、中核体温Tcore及び皮膚の表面を通じた熱フラックスqsを提供するために最小二乗法の最小化処理又は他の適切な結合された式の解法を用いて、温度補正器16により解くことができる。サンプリング時点tは、それを保証するために式(5)のシステムが良好に条件づけられるように適切に選ばれる。
幾つかの実施例において、平行プレート温度/熱フラックスセンサの平行導電性プレートを通じた熱フラックスは、熱的かつ電気的測定値の組み合わせにより測定される。このアプローチは、ポアソン方程式(ε・∇φ=0)により与えられる静電電位分布と温度分布の式(k・∇T=0)のものとの間でここでは識別される正式な相関性を用いる。これら式を比較し、Ωとして指定された表面を有する皮膚から遠位に配された導電性プレートにおける境界条件φ|Ω1=φ及びT|Ω1=Tと、Ωとして指定された表面を有する皮膚と接触する導電性プレートにおけるφ|Ω2=φ及びT|Ω2=T=Tsとを用いて、η=(k/ε)・Cを示すことができる。ここで、ηは、2つの間隔の空いた導電プレート間の熱伝導率であり、Cは、当該2つの間隔の空いた導電プレートの相互キャパシタンスであり、kは、導電性プレートから離れた誘電体材料の熱伝導率であり、εは、導電性プレートから離れた誘電体材料の誘電率である。熱伝導率ηと相互キャパシタンスCとの間のこの関係を得るに際して、比k/εは定数であることが前提とされる。この前提は、空気、泡、ポリエチレン、及び数多くの他の一般的な誘電体スペーサに対して十分に当てはまる。誘電体スペーサの絶縁定数又は誘電率εは、関係ε=ε・εに応じた相対的誘電率εによる真空誘電率ε≒8.8542×10−12F/mに関係している。
図9は、このキャパシタンス/熱伝導関係を用いた適切な温度/熱フラックスセンサを示している。2つの導電性プレート30,31は、誘電体材料32により間隔をおいて配される。導電プレート31は、皮膚33と熱的接触状態にある。圧電素子、尺取虫素子などのアクチュエータ34は、導電性プレート30,31の間隔の電気的に駆動される制御を可能にする。この実施例において、それぞれの導電性プレート30,31の温度T,Tは、それぞれの熱電対35,36又は他の適切な温度トランスデューサにより測定され、プレート30,31の相互キャパシタンスCは、容量計37により測定される。温度センサ12の各々に対する温度T,T及び相互キャパシタンスCは、コントローラ10に入力され、ここで、温度補正器16が、式(1)〜(7)を参照し熱フラックスf=(T−T)・η=(T−T)・(k/ε)・Cを用いて前述した温度補正を適用するように構成される。この関係η=(k/ε)・Cによって、平行なプレート30,31を通じた熱フラックスfを、容量計を用いて簡単な相互キャパシタンス測定値により既知の(測定された)T及びTにつき測定することができ、これにより、当該皮膚を通じた熱フラックスを推定することができる。有利なのは、当該関係η=(k/ε)・Cの導出になる幾何学的前提が限定され、例えば、平行でない間隔の空いた導電体ボディを用いることができる。例えば図9の組み合わせ温度/熱フラックスセンサにおいて、導電性プレート30は、プレート離隔距離を減らし測定感度を高めるピン又はその他の突出部38を含む。或いは、1つ又は複数のこのようなピン又は突出部は、プレート31又はプレート30,31の双方に含まれるようにすることができる。
もう1つのアプローチとして、温度補正器16は、周囲温度(皮膚と接触しておらず又はその近くにある温度センサを用いて適切に得られるもの)、皮膚シート抵抗又は導電性(小電流を駆動する第1の電極対と当該駆動電流により発生される電圧を測定する第2の電極対とを用いて測定可能もの)などのような生理学的な測定値に基づいて判定される皮膚温度低下補正を行うことができる。ルックアップテーブル又は経験的公式は、皮膚温度低下補正を、測定された周囲温度、皮膚シート抵抗又は他のパラメータに適切に関係づける。
温度補正器16の幾つかの想定される実施例において、Tokita氏らの合衆国特許第6,886,978号の補正アプローチが用いられ、そこでは、可変ヒータが、中核体温を推定可能とする元になる温度分布の乱れをもたらす。このアプローチにおいて、温度分布は、図9のセンサに対して、(dT/dx)=a・(Tcore−T)−b・(T−T)と書くことができる。ここでa及びbは定数であり、Tcoreは中核体温である。この関係は、Tokita氏のものにおいて得られる(但し、Tokita氏の表記は、図9に対してTとTを逆にするものである)。図9のセンサは、可変ヒータにより提供される幾つかの異なる加熱レベルに対するデータセット(T,T,dT/dx)を得るために用いられ、パラメータa,b及びTcoreを得るように同時に解かれることのできる1組の式を生成する。幾つかの適切な実施例において、血液酸素センサ20の光学センサは、この目的のために可変加熱をなす。例えば、SpOセンサは、通常、SpO読取値を得るための半導体レーザ、LED又は他の光源を含み、当該光源は、図9のセンサを用いた中核体温測定及びTokita氏のものに記載されているような皮膚温度低下補正のために可変加熱をなすように異なるパワーレベルで動作させられることも可能である。幾つかのこのような実施例において、図9のセンサは、ピン38の省略によって改変されるので、明確な水平配列が提供される。他の実施例において、ピン38は、容量計37と共に保持され、関係η=(k/ε)・Cを用いて、T及びTと一緒に導関数dT/dxが判定される元となるプレート30,31間の熱フラックスを得る。また、アクチュエータ34は、熱的(すなわち加熱)乱れは機械的乱れに代わって用いられるこうした実施例において省略することができる。アクチュエータ34が省略されると、導電性の層又はプレート30,31の間隔形成は、変更可能とはならない。
図10ないし図15を参照すると、幾つかの頭部装着可能な機械的フレームは、図1及び図2に示され中核体温に近似する表面温度を有する表面STA,PAAの一方又は双方に対して温度センサアレイを実装する方法の説明のための例として説明される。頭部装着可能な機械的フレームの使用は、中核体温の長期の監視を容易にする。
図10は、眼鏡フレーム42の形態の機械的フレームを含む中核体温測定装置40を概略的に示している。眼鏡フレーム42は、視力を矯正するための規定レンズを含むことができ、或いは非矯正レンズを含むことができ、或いは全くレンズを有しないものとすることができる。第1の組の温度センサ12fは、当該フレームの左右の曲がっている箇所の近くに実装され、左右の耳介の前の左右の浅側頭動脈の部分を覆う皮膚と動作可能に結合させられる。第2の組の温度センサ12bは、左右の耳づるの近くに実装され、左右の耳介の後ろに延びる左右の動脈の部分を覆う皮膚と動作可能に結合させられる。温度センサ12f,12bは、当該支持部を眼鏡フレームに結合させその支持された温度センサを目標の動脈の血液の豊富な外面的部分を覆う皮膚に対して押しつけるバネ付勢部46を各々が含む支持部44に実装される。読出コントローラは、図示されているように眼鏡フレーム42に配備されるマイクロチップ48により適切に具現化される。有線接続部50は、マイクロチップ48及びセンサ12f,12bに電力を供給し、取得した中核体温測定値及びオプションとしての血液酸素化測定値又はその他の測定値をアンロードするための経路を提供する。説明したソリューションの無線の実現形態も想定される。
図11は、左右の耳介にかかるよう構成された延在部64を有する頭部後方枕部62の形態の機械的フレームを含む中核体温測定装置60を概略的に示す(図11には右側の延在部64しか見えていない)。1つ又は複数の温度センサは、一方又は両方の延在部64に配される1つ又は複数の支持部66に実装される。オプションとして、読出コントローラ10を規定するマイクロチップ68は、頭部後方枕部62の上又は中に配され、延在部64の内部において又は延在部64に沿って走るワイヤ(図示せず)を介して支持部66における温度センサと動作可能に接続する。
図12は、ヘッドバンドを伴わずに近接の耳介の周りに配される耳ループ72を含むヘッドセットの形態の機械的フレームを含む中核体温測定装置70を概略的に示している。この示された実施例は、右の耳介の前に配され1つ又は複数の温度センサを右の浅側頭動脈の部分を覆う皮膚に結合する第1の温度センサ支持部74と、右の耳介の後部に配され1つ又は複数の温度センサを右の耳介の後ろに延びる動脈の部分を覆う皮膚に結合する第2の温度センサ支持部76とを含む。示されている中核体温測定装置70は、無線装置であり、これに伴い、オンボードバッテリ28又はその他のオンボード電源を備えた読出コントローラ10(図3)と、耳ループ72に実装された無線トランスミッタ24又はトランシーバ24とを含む。幾つかの適切なオンボード電力装置及びトランスミッタは、知られており、時として耳ループとして具現化される現行の無線ブルートゥースヘッドセットにおいて用いられる。
図13は、温度測定装置80を概略的に示すものであり、この装置80は、一方又は両方の耳介の近くの周囲ヘッドバンドに設けられ、当該近接耳介の近くに配される1つ又は複数の動脈の血液の多い外面領域を覆う皮膚と接触する1つ又は複数の温度センサのための1つ又は複数の支持部を備えた周囲ヘッドバンド82の形態の機械的フレームを含むものである。示されている実施例において、前方支持部84は、右の耳介の前に設けられ1つ又は複数の温度センサを右の浅側頭動脈の部分を覆う皮膚に結合し、後方温度センサ支持部86は、右の耳介の後ろに設けられ1つ又は複数の温度センサを右の耳介の後ろに延びる動脈の部分を覆う皮膚に結合する。オプションとして、温度センサのための対応の支持部を、左の耳介の近くにも設けられる。有線接続部88は、中核体温測定値及びオプションとしての他の測定値をアンロードし装置80へ電力を供給するための顎下読出コントローラ90から延びる。顎下読出コントローラ90は、図3のコントローラのものと同様の構成を適切に有する。
図14は、中核体温測定装置100を概略的に示しており、この装置100は、右の耳介の前に設けられ1つ又は複数の温度センサを右の浅側頭動脈の部分を覆う皮膚に結合する温度センサ支持部104を備えた端部を有する概して半球体のヘッドバンド102の形態を採る機械的フレームを含むものである。読出コントローラは、半球体ヘッド102の頂部(図14の透視図では示されない)に適切に実装され、オプションとして、無線トランスミッタ24又はトランシーバを含む。
図15は、中核体温測定装置110を概略的に示しており、この装置110は、右の浅側頭動脈の部分を覆う皮膚と接触するよう付着された粘着パッド112の形態を採る機械的フレームを含むものである。1つ又は複数の温度センサは、皮膚との熱的連絡状態で粘着パッド112の上、下又は中において適切に設けられる。図示の実施例において、固いディスク114は、図3の読出コントローラ10と適切に適合する読出コントローラと一緒に1つ又は複数の温度センサを含む。
図10ないし図15に示される機械的フレームは、例である。他の頭部装着型の機械的フレームは、中核体温に近似する表面温度を有する表面に1つ又は複数の温度センサを動作可能に結合するよう構成されるものを用いることができる。例えば、温度センサをAbreu氏の「脳トンネル」BTTに結合するためのAbreu氏の合衆国出願公開2004/0059212に示される機械的フレームの幾つかは、アレイ又は他の複数の温度センサを支持するよう容易に適合させられる。
図16を参照すると、ここで開示される中核体温測定アプローチは、頭部実装可能な機械的フレームの使用によるものの他に別の方法によって実用化がなされうる。例えば、図16は、マイクロチップ124又は他の要素若しくはコントローラ10(図3参照)を使う素子の組み合わせを含むハンドル122と、ネック126と、アレイ又は他の複数のセンサ132を支持する概して球形のセンサ群ヘッド128とを含むボディを備える手持ち式口腔体温計120を示している。ハンドル122及びネック126によって、医師、看護師又はその他の人は、被験者の口の中に、好ましくは口の内部の舌下ポケットに、より好ましくは口の内部の舌下ポケットの後部又は背部領域に当該概して球形のセンサ群ヘッド128を挿入することができる。コントローラ10から読み出された温度は、内蔵LCDディスプレイ134により適切に表示され、又は無線又は有線接続部(図16には示されない)により温度計120からアンロードされることができる。
コントローラ10における最大温度読取セレクタ14の適切な実現とともに、概して球形のセンサ群ヘッド128にわたり分布される複数の温度センサ132(図16では黒丸により表わされる)を設けることによって、舌下ポケットにおける概して球形のセンサ群ヘッド128の相当な位置決め誤りがある場合でも正確な温度読取値が得られることになる可能性が大幅に向上する。複数の温度センサ132と最大温度読取セレクタ14との組み合わせも、舌下ポケットに近い独特の被験体特有の動脈構成又は独特の被験体特有の舌下ポケット幾何学構造となる可能性のある個々の解剖学的バリエーションに対するロバスト性を提供する。温度補間の目的のため、複数の温度センサ132の空間的構成は、球面座標系における表面、又は概して球形のセンサ群ヘッド128の周りにおおよそ包まれるデカルト平面などとして適切に表わされる。当該球形領域の幾分かがネック126の概して球形のセンサ群ヘッド128への接続に占有されているので、複数の温度センサ132は、一般的には球形全体に至らない。さらに、概して球形のセンサ群ヘッド128が長円体又は他の形状とされることも予想される。
以上、本発明を好適実施例について説明してきた。変形及び変更は、これまでの詳細な説明を読んで理解することにより第三者に分かるものである。本発明は、添付の請求項の範囲又はその等価の範囲に入る限りにおいて全てのそのような変形及び変更を含むものと解されることを意図している。

Claims (11)

  1. 中核体温測定装置であって、
    前記中核体温に近似する表面温度を有する表面又はその近傍に動作可能に結合される少なくとも1つの電子温度センサと、
    前記少なくとも1つの電子温度センサから入力温度読取値を取得しそれに基づいて中核体温を得るよう構成され、前記入力温度読取値と前記中核体温との温度差を考慮するよう前記入力温度読取値を増加させる温度補正器を含む読出コントローラと、
    を有し、
    前記少なくとも1つの電子温度センサは、絶縁材料により分離される2つの導電体ボディを含み、
    前記温度補正器は、前記絶縁材料により分離される前記2つの導電体ボディの相互キャパシタンスを測定するよう構成された容量計であって、前記相互キャパシタンス及び前記少なくとも1つの電子温度センサにより得られる1つ又は複数の温度読取値から当該温度差が得られるようにした容量計を有する、装置。
  2. 請求項に記載の中核体温測定装置であって、前記温度補正器は、前記測定された相互キャパシタンスに基づいて熱フラックスを判定する、装置。
  3. 請求項に記載の中核体温測定装置であって、前記少なくとも1つの電子温度センサは、眼と眼の間の脳トンネル又はその近傍に動作可能に結合される、装置。
  4. 請求項に記載の中核体温測定装置であって
    血液酸素化測定値を取得するよう構成された血液酸素センサであって、その光源が、前記温度補正器が前記入力温度読取値の増加を導き出す元となる可変加熱を発生するために付加的に用いられるようにしたセンサをさらに有する装置。
  5. 中核体温測定方法であって、
    前記中核体温に近似する表面温度を有する表面及びその近傍の複数の温度読取値を取得し、
    前記取得された温度読取値から最高有用温度読取値を発生し、
    当該最高有用温度に基づいて中核体温を出力する、
    方法であって、
    (i)当該取得された複数の温度読取値及び(ii)当該発生された最高有用温度読取値からなるグループから選択された1つ又は複数の入力温度を、当該中核部と前記表面との間の温度低下に関して補正して、前記中核体温を発生することをさらに有し、
    前記補正は、
    前記表面又はその近傍において熱的接触の状態で、相隔たる導電性ボディを含む温度センサに1つの導電性ボディを設けること、
    前記相隔たる導電性ボディの相互キャパシタンスを測定すること、及び
    前記相互キャパシタンスに基づいて前記導電性ボディの間の熱フラックスを推定すること、
    を有する、方法
  6. 請求項に記載の中核体温測定方法であって、前記中核体温に近似する表面温度を有する当該表面は、眼と眼の間の脳トンネルである、方法。
  7. 請求項に記載の中核体温測定方法であって、前記中核体温に近似する表面温度を有する当該表面は、口の内部の舌下ポケットである、方法。
  8. 請求項に記載の中核体温測定方法であって、前記最高有用温度読取値の発生は、
    補間値を発生するよう前記複数の温度読取値を空間的に補間すること、及び
    前記取得された温度読取値のうちの最高有用温度読取値を前記補間値のピークとして検出すること、
    を有する、
    方法。
  9. 請求項に記載の中核体温測定方法であって、前記最高有用温度読取値の発生は、
    当該最高有用温度読取値を当該取得された複数の温度読取値のうちの最高のものとして選択すること
    を有する、
    方法。
  10. 請求項に記載の中核体温測定方法であって、前記補正は
    前記温度センサを可変に加熱すること、
    複数の異なる加熱レベルで前記導電性ボディに対する温度及び温度導関数を取得すること、及び
    前記複数の異なる加熱レベルにおける当該取得された温度及び温度導関数から前記中核体温を導き出すこと、
    を有する、
    方法。
  11. 請求項10に記載の中核体温測定方法であって、前記可変に加熱することは、
    可変加熱をなすように異なるパワーレベルで血液酸素センサの光源を動作させることを有する、
    方法。
JP2009553244A 2007-03-15 2008-02-15 中核体温を測定するための方法及び装置 Expired - Fee Related JP5340967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89491607P 2007-03-15 2007-03-15
US60/894,916 2007-03-15
PCT/IB2008/050567 WO2008110949A1 (en) 2007-03-15 2008-02-15 Methods and devices for measuring core body temperature

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010531154A JP2010531154A (ja) 2010-09-24
JP5340967B2 true JP5340967B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=39462146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009553244A Expired - Fee Related JP5340967B2 (ja) 2007-03-15 2008-02-15 中核体温を測定するための方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9410854B2 (ja)
EP (1) EP2120681B1 (ja)
JP (1) JP5340967B2 (ja)
CN (1) CN101636105B (ja)
AT (1) ATE515974T1 (ja)
RU (1) RU2466676C2 (ja)
WO (1) WO2008110949A1 (ja)

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101124876B1 (ko) 2002-04-22 2012-03-28 마시오 마크 아우렐리오 마틴스 애브리우 생물학적 파라미터 측정 장치 및 방법
US9848815B2 (en) 2002-04-22 2017-12-26 Geelux Holdings, Ltd. Apparatus and method for measuring biologic parameters
US8328420B2 (en) * 2003-04-22 2012-12-11 Marcio Marc Abreu Apparatus and method for measuring biologic parameters
US10227063B2 (en) 2004-02-26 2019-03-12 Geelux Holdings, Ltd. Method and apparatus for biological evaluation
CA2847144A1 (en) 2005-10-24 2007-05-03 Marcio Marc Abreu Apparatus and method for measuring biologic parameters
EP2120681B1 (en) * 2007-03-15 2011-07-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Methods and devices for measuring core body temperature
ITMI20072270A1 (it) * 2007-12-04 2009-06-05 Tecnimed Srl Metodo per la misurazione di temperatura, in particolare di un paziente umano o animale
US8378797B2 (en) 2009-07-17 2013-02-19 Apple Inc. Method and apparatus for localization of haptic feedback
US20120265032A1 (en) * 2009-12-09 2012-10-18 Arie FRIDENSON Ovulating sensing and analyzing system
CN102687154B (zh) 2009-12-28 2016-12-07 皇家飞利浦电子股份有限公司 一种用于预测患者的症状加重的开始的系统
US9465893B2 (en) 2009-12-28 2016-10-11 Koninklijke Philips N.V. Biofeedback for program guidance in pulmonary rehabilitation
US9357929B2 (en) 2010-07-27 2016-06-07 Carefusion 303, Inc. System and method for monitoring body temperature of a person
US9420952B2 (en) 2010-07-27 2016-08-23 Carefusion 303, Inc. Temperature probe suitable for axillary reading
US9585620B2 (en) 2010-07-27 2017-03-07 Carefusion 303, Inc. Vital-signs patch having a flexible attachment to electrodes
US9055925B2 (en) 2010-07-27 2015-06-16 Carefusion 303, Inc. System and method for reducing false alarms associated with vital-signs monitoring
US9017255B2 (en) 2010-07-27 2015-04-28 Carefusion 303, Inc. System and method for saving battery power in a patient monitoring system
US8814792B2 (en) 2010-07-27 2014-08-26 Carefusion 303, Inc. System and method for storing and forwarding data from a vital-signs monitor
US9615792B2 (en) 2010-07-27 2017-04-11 Carefusion 303, Inc. System and method for conserving battery power in a patient monitoring system
GB201111138D0 (en) * 2011-06-30 2011-08-17 Leman Micro Devices Uk Ltd Personal health data collection
JP6211529B2 (ja) 2011-12-11 2017-10-11 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッドAbbott Diabetes Care Inc. 検体センサ装置
US9211069B2 (en) 2012-02-17 2015-12-15 Honeywell International Inc. Personal protective equipment with integrated physiological monitoring
US9138149B2 (en) * 2012-03-19 2015-09-22 Welch Allyn, Inc. Systems and methods for determining patient temperature
US9265427B2 (en) 2012-03-19 2016-02-23 Welch Allyn, Inc. Systems and methods for determining patient temperature
KR20150096742A (ko) * 2012-12-19 2015-08-25 액세스 비지니스 그룹 인터내셔날 엘엘씨 발열 에너지 흡수 및/또는 다량 영양소 조성을 근사화하는 시스템 및 방법
US10702165B2 (en) 2012-12-20 2020-07-07 The Government Of The United States, As Represented By The Secretary Of The Army Estimation of human core temperature based on heart rate system and method
NL2010911C2 (en) * 2013-06-04 2014-12-08 Vithèr Hyperthermia B V An apparatus for controlling the inner temperature of a patient.
DE102013011141A1 (de) * 2013-07-03 2015-01-08 Dräger Medical GmbH Messvorrichtung zur Messung einer Körperfunktion und Verfahren zum Betrieb einer solchen Messvorrichtung
US20150057561A1 (en) * 2013-08-26 2015-02-26 Benny Tal System, method and computer readable medium for determining a core temperature of a person
CA2980036A1 (en) 2013-10-11 2015-04-16 Marcio Marc Abreu Method and apparatus for biological evaluation
CN104596669B (zh) * 2013-10-30 2017-12-29 上海电缆研究所有限公司 分布式电缆导体温度测量装置
CA2936229A1 (en) 2014-01-10 2015-07-16 Marcio Marc Abreu Device for measuring the infrared output of the abreu brain thermal tunnel
US10251776B2 (en) 2014-01-10 2019-04-09 Geelux Holding, Ltd. Devices configured to monitor biological parameters, and to provide treatment, at an Abreu brain thermal tunnel
CN106163463A (zh) 2014-01-22 2016-11-23 马尔西奥·马克·阿布雷乌 配置成在abreu脑热通道提供处理的装置
US9375149B2 (en) * 2014-03-18 2016-06-28 Welch Allyn, Inc. Noncontact thermometry systems and methods
US11160458B2 (en) 2014-08-11 2021-11-02 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Epidermal devices for analysis of temperature and thermal transport characteristics
WO2016025430A1 (en) 2014-08-11 2016-02-18 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Epidermal photonic systems and methods
US11064946B2 (en) 2014-08-11 2021-07-20 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Devices and related methods for epidermal characterization of biofluids
AU2016210792A1 (en) * 2015-01-26 2017-08-03 G Medical Innovations Holdings Ltd Systems and methods for vital signs monitoring with ear piece
RU2580897C1 (ru) * 2015-03-04 2016-04-10 Государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Смоленская государственная медицинская академия" Министерства здравоохранения Российской Федерации Устройство для измерения температуры тела человека
EP3267877A1 (en) 2015-03-10 2018-01-17 Marcio Marc Abreu Devices, apparatuses, systems, and methods for measuring temperature of an abtt terminus
AU2016229827A1 (en) 2015-03-10 2017-09-28 Marcio Marc Abreu Device configured to position a sensor at an Abreu brain thermal tunnel terminus
CA2980452A1 (en) 2015-04-01 2016-10-06 Marcio Marc Abreu Analysis of temperature signals from an abreu brain thermal tunnel
US12053296B2 (en) 2015-04-09 2024-08-06 Brain Tunnelgenix Technologies Corp. Device configured to be supported on a human body, to measure a biological parameter of the human body, and to control a characteristic of the human body
US20160331244A1 (en) * 2015-05-12 2016-11-17 Razzberry Inc. Core body temperature system
US10674944B2 (en) 2015-05-14 2020-06-09 Abbott Diabetes Care Inc. Compact medical device inserters and related systems and methods
US10213139B2 (en) 2015-05-14 2019-02-26 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices, and methods for assembling an applicator and sensor control device
CN106264487A (zh) * 2015-06-05 2017-01-04 杨孟君 人体左右对称双头测温仪
US9968264B2 (en) 2015-06-14 2018-05-15 Facense Ltd. Detecting physiological responses based on thermal asymmetry of the face
US10085685B2 (en) 2015-06-14 2018-10-02 Facense Ltd. Selecting triggers of an allergic reaction based on nasal temperatures
US10080861B2 (en) 2015-06-14 2018-09-25 Facense Ltd. Breathing biofeedback eyeglasses
US10092232B2 (en) 2015-06-14 2018-10-09 Facense Ltd. User state selection based on the shape of the exhale stream
US9867546B2 (en) 2015-06-14 2018-01-16 Facense Ltd. Wearable device for taking symmetric thermal measurements
US10130299B2 (en) 2015-06-14 2018-11-20 Facense Ltd. Neurofeedback eyeglasses
US10154810B2 (en) 2015-06-14 2018-12-18 Facense Ltd. Security system that detects atypical behavior
US10045726B2 (en) 2015-06-14 2018-08-14 Facense Ltd. Selecting a stressor based on thermal measurements of the face
US10045699B2 (en) 2015-06-14 2018-08-14 Facense Ltd. Determining a state of a user based on thermal measurements of the forehead
US10113913B2 (en) 2015-10-03 2018-10-30 Facense Ltd. Systems for collecting thermal measurements of the face
US10216981B2 (en) 2015-06-14 2019-02-26 Facense Ltd. Eyeglasses that measure facial skin color changes
US10064559B2 (en) 2015-06-14 2018-09-04 Facense Ltd. Identification of the dominant nostril using thermal measurements
US10076250B2 (en) 2015-06-14 2018-09-18 Facense Ltd. Detecting physiological responses based on multispectral data from head-mounted cameras
US10159411B2 (en) 2015-06-14 2018-12-25 Facense Ltd. Detecting irregular physiological responses during exposure to sensitive data
US10130308B2 (en) 2015-06-14 2018-11-20 Facense Ltd. Calculating respiratory parameters from thermal measurements
US10299717B2 (en) 2015-06-14 2019-05-28 Facense Ltd. Detecting stress based on thermal measurements of the face
US10130261B2 (en) 2015-06-14 2018-11-20 Facense Ltd. Detecting physiological responses while taking into account consumption of confounding substances
US10136852B2 (en) 2015-06-14 2018-11-27 Facense Ltd. Detecting an allergic reaction from nasal temperatures
US10076270B2 (en) 2015-06-14 2018-09-18 Facense Ltd. Detecting physiological responses while accounting for touching the face
US10136856B2 (en) 2016-06-27 2018-11-27 Facense Ltd. Wearable respiration measurements system
US10523852B2 (en) 2015-06-14 2019-12-31 Facense Ltd. Wearable inward-facing camera utilizing the Scheimpflug principle
US10045737B2 (en) 2015-06-14 2018-08-14 Facense Ltd. Clip-on device with inward-facing cameras
US10151636B2 (en) 2015-06-14 2018-12-11 Facense Ltd. Eyeglasses having inward-facing and outward-facing thermal cameras
EP3156774B1 (en) * 2015-10-13 2018-04-11 Koninklijke Philips N.V. System and method for core body temperature measurement
US10448838B2 (en) 2015-10-19 2019-10-22 Biosense Webster (Israel) Ltd. Illustrating error in a temperature distribution map
CN105249938B (zh) * 2015-11-09 2019-02-05 上海温尔信息科技有限公司 基于脑温监测防止过劳意外的方法及装置
US10206052B2 (en) * 2015-12-22 2019-02-12 Bragi GmbH Analytical determination of remote battery temperature through distributed sensor array system and method
WO2017181196A1 (en) 2016-04-15 2017-10-19 U.S. Government As Represented By The Secretary Of The Army Pacing templates for performance optimization
US11564579B2 (en) 2016-04-15 2023-01-31 U.S. Government, As Represented By The Secretary Of The Army System and method for determining an adaptive physiological strain index
US11209316B2 (en) 2016-08-12 2021-12-28 Thermowand Technologies, Inc. Temperature measurement by infrared analysis
WO2018031910A1 (en) * 2016-08-12 2018-02-15 Timothy Johnson Temperature measurement by infrared analysis
WO2018039058A1 (en) * 2016-08-25 2018-03-01 U.S. Government As Represented By The Secretary Of The Army Real-time estimation of human core body temperature based on non-invasive physiological measurements
CN106341750A (zh) * 2016-09-07 2017-01-18 武汉理工大学 一种具备监测驾驶员疲劳状态和疲劳预警的蓝牙耳机
CH713267A1 (de) * 2016-12-21 2018-06-29 Greenteg Ag Sensoreinheit für ein tragbares Computersystem und Integration der Sensoreinheit in das Gehäuse des Computersystems.
CN110461217B (zh) 2017-01-23 2022-09-16 雅培糖尿病护理公司 用于分析物传感器插入的系统、装置和方法
US10596054B2 (en) * 2017-06-28 2020-03-24 General Electric Company Infant warming system and method
JP6891074B2 (ja) * 2017-08-25 2021-06-18 京セラ株式会社 測定装置及び測定方法
DE112018005262T5 (de) * 2017-12-22 2020-07-02 Robert Bosch Gmbh Erntemperatursensor mit wärmeleitfähigkeitsausgleich
CN108451509A (zh) * 2018-03-26 2018-08-28 杨松 连续测量核心体温方法及装置
CN108665111B (zh) * 2018-05-16 2021-08-13 陈孟禹 基于虫态发育与温度关系的胡杨春尺蠖防治期预测方法
CN109008989B (zh) * 2018-06-14 2024-06-11 杭州感到科技有限公司 腹部核温的测量方法和设备
US11022496B2 (en) 2018-06-29 2021-06-01 Tecnimed S.R.L. Infrared thermometer
KR20200021711A (ko) * 2018-08-21 2020-03-02 주식회사 아모텍 패치형 체온계 기반 체온관리 시스템 및 그 방법
US11872156B2 (en) * 2018-08-22 2024-01-16 Masimo Corporation Core body temperature measurement
US20220000368A1 (en) * 2018-10-04 2022-01-06 ONiO AS Sensor system with notification function and method for continuous and wireless monitoring and analysis of temperature in organisms
CN109758128B (zh) * 2019-02-27 2024-04-12 深圳和而泰智能家电控制器有限公司 一种检测系统及其控制方法
US20200323435A1 (en) * 2019-04-09 2020-10-15 Vital Connect, Inc. Device, System, and Method for Determining Patient Body Temperature
JP7549893B2 (ja) 2019-07-01 2024-09-12 サーマセンス コーポレーション 非侵襲的熱インタロゲーションのための装置、システム、及び方法
USD919100S1 (en) 2019-08-16 2021-05-11 Masimo Corporation Holder for a patient monitor
US20210296008A1 (en) 2020-03-20 2021-09-23 Masimo Corporation Health monitoring system for limiting the spread of an infection in an organization
CN112067163B (zh) * 2020-08-12 2021-06-18 深圳市谷德科技有限公司 一种温度修正方法、装置及电子设备
CN112487692B (zh) * 2020-12-16 2023-08-22 中国科学院重庆绿色智能技术研究院 一种从额头温度估计体核温度的方法及其应用
CN113558582A (zh) * 2021-07-23 2021-10-29 中国人民解放军联勤保障部队第九〇〇医院 核心体温测量装置、方法及电子设备
CN113551808B (zh) * 2021-08-24 2024-05-14 中国人民解放军总医院 核心体温监测实验设备
WO2023140490A1 (ko) * 2022-01-24 2023-07-27 삼성전자 주식회사 체온 측정을 위한 전자 장치 및 그의 동작 방법
JP7529723B2 (ja) * 2022-06-06 2024-08-06 浩士 中村 風邪症候群陽性者のスクリーニング装置
USD1048908S1 (en) 2022-10-04 2024-10-29 Masimo Corporation Wearable sensor

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU118660A1 (ru) * 1958-07-22 1958-11-30 Л.Н. Фицнер Устройство дл автоматического измерени температуры
GB1354874A (en) * 1970-05-01 1974-06-05 Nat Res Dev Temperature measurement
JPS59103234A (ja) 1982-12-06 1984-06-14 株式会社東芝 直流しや断器
JPS59103234U (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 柳田 利昭 口腔温度分布測定器
JPS6488128A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Murata Manufacturing Co Temperature sensor
FI96066C (fi) * 1994-03-24 1996-04-25 Polar Electro Oy Menetelmä ja laite rakenteen sisälämpötilan ja sisäisen lämmönjohtavuuskertoimen määrittämiseksi
US5673692A (en) * 1995-02-03 1997-10-07 Biosignals Ltd. Co. Single site, multi-variable patient monitor
US6292685B1 (en) 1998-09-11 2001-09-18 Exergen Corporation Temporal artery temperature detector
DE10043758A1 (de) * 1999-12-15 2001-07-05 Fraunhofer Ges Forschung Durchstimmbarer Hochfrequenzkondensator
US20060100530A1 (en) * 2000-11-28 2006-05-11 Allez Physionix Limited Systems and methods for non-invasive detection and monitoring of cardiac and blood parameters
US6631287B2 (en) * 2001-04-03 2003-10-07 Welch Allyn, Inc. Infrared thermometer
US6886978B2 (en) * 2001-06-18 2005-05-03 Omron Corporation Electronic clinical thermometer
JP2004532701A (ja) * 2001-06-19 2004-10-28 ウェルチ・アリン・インコーポレーテッド 赤外線体温計
IL143904A0 (en) 2001-06-21 2002-04-21 Glucon Inc Method and apparatus for measuring temperature
US20050113654A1 (en) * 2001-08-27 2005-05-26 Weber Paul J. Body function monitoring mouth guard
US20040243021A1 (en) * 2001-11-06 2004-12-02 Murphy John C. Device for thermal stimulation of small neural fibers
US8328420B2 (en) * 2003-04-22 2012-12-11 Marcio Marc Abreu Apparatus and method for measuring biologic parameters
US8849379B2 (en) * 2002-04-22 2014-09-30 Geelux Holdings, Ltd. Apparatus and method for measuring biologic parameters
KR101124876B1 (ko) * 2002-04-22 2012-03-28 마시오 마크 아우렐리오 마틴스 애브리우 생물학적 파라미터 측정 장치 및 방법
US7052471B2 (en) * 2002-05-08 2006-05-30 Medport Llc Digital thermometer for measuring body temperature
CN103300821B (zh) * 2003-02-26 2016-11-09 马尔西奥·马克·奥雷利奥·马丁斯·阿布雷乌 测量生物学参数的仪器和方法
GB0309049D0 (en) * 2003-04-22 2003-05-28 Univ Manchester Nervous system monitoring method
RU2256397C1 (ru) * 2003-12-01 2005-07-20 Соловьев Владимир Анатольевич Способ исследования внутренних органов и тканей человека
RU40864U1 (ru) * 2004-02-09 2004-10-10 Бурыкин Сергей Евгеньевич Система диагностирования функциональных нарушений организма человека
US20050209516A1 (en) * 2004-03-22 2005-09-22 Jacob Fraden Vital signs probe
DE102004027443B3 (de) 2004-06-04 2005-07-21 Dräger Safety AG & Co. KGaA Messsystem für die berührungslose Körperkerntemperatur-Bestimmung
KR100680173B1 (ko) * 2004-09-03 2007-02-08 삼성전자주식회사 용량형 온도센서
CA2538940A1 (en) * 2006-03-03 2006-06-22 James W. Haslett Bandage with sensors
EP2120681B1 (en) * 2007-03-15 2011-07-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Methods and devices for measuring core body temperature

Also Published As

Publication number Publication date
EP2120681A1 (en) 2009-11-25
CN101636105A (zh) 2010-01-27
WO2008110949A1 (en) 2008-09-18
CN101636105B (zh) 2012-02-08
EP2120681B1 (en) 2011-07-13
US20100113894A1 (en) 2010-05-06
ATE515974T1 (de) 2011-07-15
RU2009138043A (ru) 2011-04-20
RU2466676C2 (ru) 2012-11-20
US9410854B2 (en) 2016-08-09
JP2010531154A (ja) 2010-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5340967B2 (ja) 中核体温を測定するための方法及び装置
US20100022909A1 (en) Methods and devices for measuring core body temperature
US20220096012A1 (en) Devices and sensing method for measuring temperature from an ear
JP7005513B2 (ja) 単一熱流束センサ装置
JP4751386B2 (ja) 温度測定装置
US7306565B2 (en) Ear temperature monitor and method of temperature measurement
JP2017501793A (ja) 生命徴候のモニタリング及び管理
JP5398784B2 (ja) サーモグラフィによるヒトの動的顔面温度変化測定のための装置
CN109008989B (zh) 腹部核温的测量方法和设备
CA2538940A1 (en) Bandage with sensors
CN110121291A (zh) 用于确定温度的贴片
EP2459976B1 (en) Sensor and method for determining a core body temperature
US20160235306A1 (en) Thermal monitoring and control
US20220000370A1 (en) Core body temperature sensor system based on flux measurement
Sim et al. A nonintrusive temperature measuring system for estimating deep body temperature in bed
BR112020001070A2 (pt) aparelho sensor para medir um parâmetro fisiológico de um indivíduo
US20210156749A1 (en) Infrared based core body temperature sensing system and method
Mangat et al. A comparison of technologies used for estimation of body temperature
US9939334B2 (en) Fast responsive personalized thermometer
CN110742591A (zh) 肚脐测量肠道核温的无创测量方法和设备
JPH0690909A (ja) 体温モニタ
KR20230171360A (ko) 전자 장치 및 그 전자 장치를 이용한 체온 추정 방법
Bestbier Development of a vital signs monitoring ear probe.
JP2000139853A (ja) 鼓膜温度計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5340967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees