Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5237803B2 - ユーザにより定義された基準に基づきドキュメントのサマリを生成する方法及び関連するオーディオビジュアル装置 - Google Patents

ユーザにより定義された基準に基づきドキュメントのサマリを生成する方法及び関連するオーディオビジュアル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5237803B2
JP5237803B2 JP2008523296A JP2008523296A JP5237803B2 JP 5237803 B2 JP5237803 B2 JP 5237803B2 JP 2008523296 A JP2008523296 A JP 2008523296A JP 2008523296 A JP2008523296 A JP 2008523296A JP 5237803 B2 JP5237803 B2 JP 5237803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
time
user
document
sequences
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008523296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009503966A (ja
Inventor
シュヴァリエ,ルイ
オワゼル,リオネル
ヴィグルー,ジャン−ロナン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2009503966A publication Critical patent/JP2009503966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5237803B2 publication Critical patent/JP5237803B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/70Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of video data
    • G06F16/73Querying
    • G06F16/738Presentation of query results
    • G06F16/739Presentation of query results in form of a video summary, e.g. the video summary being a video sequence, a composite still image or having synthesized frames
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/70Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of video data
    • G06F16/78Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4112Peripherals receiving signals from specially adapted client devices having fewer capabilities than the client, e.g. thin client having less processing power or no tuning capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、オーディオビジュアルドキュメントのサマリを生成する方法と、サマリを生成する装置とに関する。本発明は、オーディオビジュアルドキュメントの表示のフレームワークの範囲内にある。
今日、オーディオビジュアルプログラムの視聴を可能にする多数の装置が存在する。これらの装置として、テレビ受信機、デコーダ、オーディオビジュアルプロガラムの記録受信機などがあげられる。このような装置のユーザは、大量のオーディオビジュアル情報を取得することが可能である。従って、ユーザは各プログラムに費やす時間があまりなく、しばしばサマリを表示することによってそれらをブラウズすることを所望する。フットボールの試合などのプログラムは、ゴールなどの他のものより関心がある瞬間やベストアクションを有する。時間のあまりないユーザは、最も面白いシーケンスから構成されるサマリのみを視聴することを所望するかもしれない。テレビ番組の放送局は、それらが放送するプログラムの一部に対応するオーディオビジュアルサマリを送信することができる。これらのサマリは、例えば、フィルム配信のプレビュー予告などである。しかしながら、これは放送局がサマリを構成することを必要とする。さらに、このようなサマリの放送は、配信ネットワーク上の無視できない帯域幅を占有する。
放送局は、異なる長さのサマリを提案することができる。しかしながら、ユーザ又は視聴者は、放送局により決定され続ける時間及びコンテンツを自らは規定することはできない。シーケンスの一部をスキップすることによりシーケンスの部分的な視聴を行うことによって、サマリを構成するシーケンスの時間又はタイプを変更することはできない。例えば、ニュースプログラムについて、プログラムデザイナーに利用可能な現在の技術によると、放送局は予め決定された時間にシーケンスの時間を調整する必要がある。同じレポートが、配信される日時に従って複数のエディットを生じさせる可能性がある。例えば、1時のニュースの間に放送された同一のレポートは5分間を有するが、それは8時のニュースでは3分間に短縮される必要がある。
さらに、プログラムやレポートに対する視聴者の関心やそれらの時間に関係なく、視聴者の存在及び利用性は、原則的には、放送の全時間がユーザによるプログラムの正確な理解を仮定することが可能となるよう要求される。
GirgensohnによるUS6,807,362の文献は、オーディオビジュアルドキュメントからサマリを生成する方法について記載している。当該ドキュメントは、同じ時間のいくつかのクリップに分割され、各クリップが不満足値に関連付けされる。プログラムは、サマリを生成するため、不満足値に従ってクリップを抽出する。
US2005/141,859の文献は、オーディオビジュアルドキュメントのシーケンスからサマリを生成する方法について記載している。キャパシティパラメータが各シーケンスに関連付けされ、当該パラメータに従って、装置はシーケンスをサマリに含めるか含めない。これら2つのドキュメントは、ある特性を有するシーケンスを選択することによってサマリを生成する方法を示す。これらのドキュメントの何れも、ユーザにより選択されたシーケンスの理解を向上させる問題を解消するものでない。
本発明は、時間の選択及び/又は選択されたテーマに関してユーザにさらなるフレキシビリティを与えることによって、放送局により送信されるオーディオビジュアルプログラムのサマリの生成を可能にする方法に関する。一実施例によると、本発明は、その時間がユーザにより調整可能なコンテンツの生成を可能にする。オーディオビジュアル受信機が、ユーザにより規定された基準に従って生成されたサマリの時間を調整する。
このため、本発明は、オーディオビジュアル受信機に記録され、シーケンス群により構成されるオーディオビジュアルドキュメントのサマリの生成方法であって、少なくとも1つの第1シーケンスが、少なくとも1つの第2シーケンスの識別子に関連付けされ、当該方法は、前記サマリに含めるための表示により少なくとも1つの第1シーケンスの選択コマンドを入力するステップと、ユーザにより選択されていない第2シーケンスを前記サマリに追加するステップとを有し、前記追加されるシーケンスは、前記選択された第1シーケンスに係る前記リストにおいて識別される方法に関する。
このようにして、生成されたサマリは、ユーザにより選択された第1シーケンスと、サマリの全体的な理解に役立つ第2シーケンスの両方を有する。依存性パラメータは、第1シーケンスが少なくとも1つの第2シーケンスに関連付けされることを可能にする。第2シーケンスは、ユーザにより選択された第1シーケンスに追加され、この追加は特にサマリをより良好に理解することを可能にする。他の改良によると、ユーザはサマリの時間を入力する。第1及び第2シーケンスの合計時間は、許容される時間を超過してはならない。このため、ユーザは、自分のサマリの生成をより良好に制御可能となる。他の改良によると、第2シーケンスとのリンクが、第1シーケンスの理解のため第2シーケンスの重要性を規定した依存値に関連付けされる。最も重要な第2シーケンスが、サマリに優先的に追加される。このようにして、最も重要なシーケンスのみが追加される。
他の改良によると、関連するシーケンスがサマリに含められるか判断するため、関連するシーケンスがデフォルト値と比較される。このようにして、当該処理は自律的なものとなり、ユーザは第2シーケンスを選択するための閾値を規定する必要がなくなる。他の改良によると、ユーザは第1シーケンスを選択するための基準を入力する。このようにして、ユーザはそれらを手動により選択することが不要となり、モジュールは、各シーケンスに係る属性値と入力された基準とを比較することによってこれを実行する。
他の改良によると、サマリが許容された時間を超過する場合、新たなサマリの第2生成処理が、より少数の第1シーケンスを選択するようにユーザにより入力された選択基準の値を増加することにより開始される。このようにして、サマリの時間はユーザにより入力された時間に対応する。
上述した改良の変形によると、サマリが許容される時間を超過する場合、新たなサマリの第2の生成処理が、第2シーケンスを選択するよう最小依存値を増加させることにより開始される。このようにして、サマリの時間はより少数の第2シーケンスを選択するようユーザにより入力された時間に対応する。第3の変形は、上述した2つの変形を組み合わせることからなる。他の改良によると、サマリの生成に従って、本方法はそれの時間の指標を視聴するステップを有する。
本発明はまた、各シーケンスに分割された少なくとも1つのオーディオビジュアルドキュメントを格納する手段と、前記少なくとも1つのドキュメントの各部分を視聴する手段とを有するオーディオビジュアルプログラム受信機であって、少なくとも1つの第1シーケンスが、少なくとも1つの第2シーケンスの識別子のリストに関連付けされ、受信機は、少なくとも1つの第1シーケンスの選択コマンドを入力する手段と、選択された第1シーケンスと選択コマンドにより選択されない第2シーケンスとから構成されるサマリを生成する手段とを有し、前記追加された第2シーケンスは、前記選択された第1シーケンスに係るリストにおいて識別される受信機に関する。
本発明の実施例による表示装置2に備えられたマルチメディア受信機1の構成がまず記載される。ここではデコーダについて記載されるが、例えば、パーソナルコンピュータ、PVR(すなわち、本出願により製造販売されているTHOMSONモデルDTH7000などの大容量のランダムアクセス記録装置)、オーディオビジュアルコンテンツにアクセス可能であり、メニュー生成表示手段を有する何れかの装置など、他の装置もまた考えることができ、本発明を適用可能である。受信機は、プログラムメモリ12に接続された中央処理ユニット3と、オーディオ/ビデオデータのリアルタイムによる送信を可能にする高ビットレートデジタルバス6と通信するためのインタフェース5とを有する。このネットワークは、好ましくは、パブリックなものであり、リモートサーバへのアクセスを可能にする。IPネットワークが最も一般的である。受信機はまた、復調手段4に係る受信機アンテナを介し放送ネットワークからオーディオ/ビデオデータを受信することが可能である。受信機はさらに、リモコン8の信号を受信する赤外線信号受信機7、オーディオビジュアルコンテンツを格納するデータベースのためのメモリ9、テレビ画面2に送信されるオーディオビジュアル信号を生成するオーディオ/ビデオ復号ロジック10を有する。リモコンには、矢印キー↑、↓、→及び←と、ボタン“OK”及び“選択”とを備える。これらの機能については以降に記載される。メモリ9は、効果的には、オーディオビジュアルコンテンツの少なくとも数時間分の記録が可能な数百メガバイトのハードディスクである。このオーディオビジュアルコンテンツは、データベースに記録されたタイトルにより特定される。
受信機はまた、OSD(On Screen Display)回路としばしば呼ばれる画面上のデータの表示回路11を有する。OSD回路11は、メニューや絵文字(表示チャネルに対応する数字など)の画面表示を可能にし、本発明によりナビゲートメニューを表示可能であり、特に1以上のボタンバーを表示可能なテキストグラフィックス生成手段である。OSD回路11は、中央処理ユニット3とメモリ12に記録されたソフトウェアモジュール13とにより制御される。ソフトウェアモジュール13は、効果的には、ROM(Read−Only Memory)に記録されたプログラムの形式により実現される。それはまた、ASICタイプの特殊回路などの形式により実現可能である。
デジタルバス6及び/又は配信ネットワークは、マルチメディアコンテンツを有するデータと、当該コンテンツの記述データとを受信機に送信する。記述データは、アクセス可能なマルチメディアコンテンツの“属性”と一般に呼ばれる分類要素を有する。記述データは、例えば、ある基準に従ってドキュメントを特徴付けることを可能にする属性値である。本発明では、ドキュメントは各シーケンスについて属性値を初期化する供給者によりシーケンスに分割される。すべてのデータは、受信機のメモリ9のデータベースに格納される。その後、モジュール13は、このデータベースから情報を抽出し、画面上に表示されるブラウジングメニューと、特に1以上のボタンを生成するためこれを処理する。
実施例の各要素を詳述した後、これらの要素がどのように協調するか説明される。本発明は、ある程度の理解度を保証しながら、シーケンスから構成され可変的な時間を有するオーディオビジュアルドキュメント抽出の時間を視聴者が制御することを可能にすることを所望するフレームワークにおいて記載されることに留意すべきである。ユーザとの相互作用手段は、ユーザがそれを視聴するのに費やすことを所望する時間にシーケンスを調整するようダイナミックな編集を規定及び処理することを可能にする。
図2は、本発明の実施例による処理の全体的なフローチャートを示す。まず、ドキュメントはシーケンスに分割され(ステップ2.1)、基準に関連する属性値が各シーケンスについて計算される(ステップ2.2)。
第1の基準は時間であり、各シーケンスは、ドキュメントの参照されるスタート時刻と時間を有する。第2の基準がテーマである。例えば、ユーザはプライオリティとして強力なエモーションを有するシーケンスを選択することができ、その後、選択モジュールはこれらのシーケンスを選択する。本実施例では、ドラマ、アクション、風景の有無などの複数のテーマ基準がある。他の基準はペアレンタルコントロールである。各シーケンスは、暴力レベルを規定する1〜6のコードによりマーク付けされ、レベル6は、最も暴力的であり、通常は青少年には禁止されている。これにより、ユーザは、1〜4の範囲内のレベルを選択可能であり、過度の暴力的シーケンスをサマリに導入することを防ぐことができる。このため、この基準の導入は一部のシーケンスが禁止されることを可能にする。
本発明の重要な特徴によると、ドキュメントの制作者により決定された基準は、一部のシーケンスが生成されるサマリの理解にとって重要であるとマーク付けされることを可能にする。第1の変形は、理解インデックスを規定することから構成される。シーケンスの理解インデックスの数値が高くなるに従って、ユーザがドキュメントの意味的内容の継続性に追随することがより重要かつ有用となる。ユーザにより選択される基準に関係なく、理解するため最も重要なシーケンスがサマリに含まれることが有用である。
属性セットは、オーディオビジュアルドキュメントに関するテーブルを構成する。図3は、このようなテーブルを概略的に示す。
本例では、ドキュメントは16個のシーケンスに分割される。この分割は、原則的にシーケンスの有用な又は芸術的な値を変化させることなく、先行するシーケンスから分離可能となるように実行される。シーケンスへの分離ステップの終了時、シーケンスに係る属性値と共に、ドキュメントは1つのブロックにダウンロードすることができるように合成される。図3の例では、選択基準は、シーケンスのドラマティックレベル、アクションレベル、シーケンスが風景を示す事実、ペアレンタルコントロールの数値である。ユーザにアクセス可能なこれら4つの基準に加えて、テーブルは各シーケンスの時間の指標を有する。後述されるように、ユーザは生成されるサマリの最大及び最小時間を設定することができる。シーケンスの時間パラメータが、理解インデックスの数値と共にその後に考慮される。
他の変形は、シーケンス間の依存性パラメータを規定することから構成される。各“第1”シーケンスについて、制作者は、好ましくは、サマリ内の第1シーケンスに先行及び/又は追随する必要がある1以上の依存した又は“第2の”シーケンスを関連付けるか、又は関連付けない。図3のテーブルには図示されないこの変形は、第1シーケンスの依存するシーケンスの識別子のおそらくエンプティなリストから構成される依存性パラメータを利用することから構成される。例えば、シーケンス3はシーケンス4に関連付けされていると仮定する。このとき、シーケンス3がユーザにより規定された基準に従って選択及び視聴される場合、上記基準に必ずしも該当しないシーケンス4もまた選択される。シーケンス4が選択される場合にシーケンス3が必ずしも選択されないように、関連付けは一対一の対応付け(bijective)になっていないことに留意されたい。この変形は、追加する第2シーケンスの選択においてプライオリティが規定されることを可能にする各第2シーケンスと理解インデックスとを関連付けることを排除しない。このように、サマリの基準プログラムは、第2シーケンスの追加中にオーダーを決定することができる。
その後、ドキュメントが、ユーザに利用可能とされる(ステップ2.3)。
ユーザがドキュメントを選択し、それの属性テーブルと共にダウンロードすると仮定する。受信機1のハードディスク9にすべてが記録される。その後、ユーザは、“CVM”と呼ばれるコンテンツ視聴モジュールをスタートする。好適な実施例によると、このモジュールは、概念的にはアプリケーション処理データパケットであるが、専用回路が利用されるオーディオ又はビデオ受信機と同様に、物質的にはマイクロプロセッサにより生成されるプログラムである。シンプルな方法では、このモジュールは、ハードディスクに記録されるすべてのドキュメントに関する画面情報に表示されるメニューにより提供される。ユーザはこのメニューをブラウズし、方向キーを使用して記録されたドキュメントを視覚的にハイライトする。リモコン11の“OK”ボタンを押下することによって、ユーザはハイライとされるドキュメントのサマリを生成するため、モジュールの実行を開始する。この実行処理はまた、画面上に表示されるアイコンを起動することによって実行することも可能である。リモコン11(又は対応するアイコン)の“END”ボタンを押下することにより、CVMモジュールは何れかの時点でイグジットされることが可能となる。
それの実行の開始時、CVMモジュールは、タイトル及びテキスト情報(俳優、監督の名前)、ドキュメントのフル状態の時間、シーケンス数、テーブルにおいて利用可能な属性のリストなど、ドキュメントに関連する一般的な情報を表示する。
その後、CVMモジュールは、ドキュメントのサマリを生成することを可能にするため、ユーザからの命令を待機する。各値の入力は、リモコン8の数字キーパッドによって、又は画面に各桁を示すアイコンを選択することによって実行される。ステップ2.4において、ユーザは、おそらく属性値を追加することによって1以上の基準を選択する。ステップ2.5において、CVMモジュールは、属性テーブルを探索し、ユーザにより選択された属性が決定された閾値より高い値を有するすべてのシーケンスを選択する。この閾値はユーザにより決定されるか、またはイベント制作者により規定されたデフォルト値である。例えば、アクション属性は、各シーケンスのアクションレベルを規定し、当該属性のレベルは1〜6に割り当てられる。ここで、レベル6が多数のアクションを有するシーケンス(追跡シーンなど)に対応する。ユーザは最小レベル3を入力可能であり、この場合、3、4、5又は6に等しいレベルを有するすべてのシーケンスが、CVMモジュールにより選択される。一変形は、イベントの制作者が自らレベル値を、5などに初期化することからなる。ステップ2.6において、CVMモジュールは、ユーザにより入力された基準には該当しないが、サマリの理解に役立つシーケンスを追加する。ステップ2.7において、サマリは選択されたシーケンスを連結することにより生成される。
簡単化された実施例によると、ユーザは、第1シーケンスを視聴することにより、又はこれらのシーケンスを特定する画像を視聴することによって、第1シーケンスを手動により選択する。その後、CVMモジュールは、生成されたサマリの良好な理解に役立つ第2シーケンスを追加する。追加された第2シーケンスの選択は、各第2シーケンスに係る理解インデックスを考慮することにより効果的に実行可能であり、与えられた第1シーケンスのベストなインデックスを有するシーケンスが、優先的に追加される。
CVMモジュールにより生成されるサマリが、ユーザにより決定された時間を超過しないことにより改良される。図4を使用して、この改良を考慮した生成フローチャートが説明される。
ユーザは、各シーケンスに分割されたドキュメントを以前に選択している。ステップ4.1において、ユーザは、サマリの少なくとも1つの生成基準と最大時間とを入力する。その後、モジュールはそれの変数を初期化する。生成されるサマリの時間は0に設定され、テーブルのシーケンスを指示するインデックスが、第1シーケンスの属性を読み込むため1に設定される(4.2)。ステップ4.3において、CVMモジュールは、現在シーケンスに関連付けされ、生成基準に対応する属性値を読み込む。その後にステップ4.4において、モジュールは、これらの属性の累積された値をテストし、それを最小選択値と比較する。当該値が低い場合、モジュールは、このシーケンスが生成されるサマリの良好な理解に有用であるかテストする(ステップ4.5)。当該テストは、理解インデックスと閾値との比較から構成される。理解インデックスが閾値より大きい場合、シーケンスは保持される。当該値が選択値以上である場合、シーケンスはまた保持される。この場合、シーケンスは現在のサマリに追加され(ステップ4.6)、サマリの合計時間が、追加されたシーケンスの前の時間となる(ステップ4.7)。そうでない場合、テーブルテストステップのエンドに直接到達する。ステップ4.8において、モジュールは、テーブルのエンドに到達したか、処理すべきシーケンスが残ってないかテストする。そうでない場合、モジュールは、ユニットのシーケンスのインデックスを増加し、次のシーケンスの属性の読み込むステップ4.3にジャンプすることからなるステップ4.9に移行する。最後のシーケンスに到達した場合、モジュールは、サマリの合計時間がユーザにより示される最大時間に到達したかテストする(ステップ4.10)。そうである場合、サマリは長すぎ、CVMモジュールは最小選択値を増加し(ステップ4.11)、ステップ4.2に戻る。その後、サマリの合計時間がユーザにより指定された時間に近づくように、より少数の第1シーケンスが選択される。一変形は、理解インデックスにより第2シーケンスを選択するのに利用される閾値を増加することからなる。このようにして、生成されたサマリがより短くなるように、より少数の第2シーケンスがステップ4.6において追加される。第2の変形は、理解インデックスにより第2シーケンスを選択するのに利用される閾値と最小選択値の両方を増加することからなる。しかしながら、ステップ4.10のテストが、サマリの合計時間がユーザにより示される最大時間を超過しないことを示す場合、サマリが決定される。
理解のため重要なシーケンスが他のシーケンスに関連付けされる場合、CVMモジュールは、まず最小選択値より大きな合計属性値を有するシーケンスを選択する。この選択が行われると、CVMモジュールは、2回目のテーブルの探索を行い、少なくとも以前に選択された1つのシーケンスのすべての依存したシーケンスを追加する。その時間が長すぎる場合、CVMモジュールは、最小選択値を増加することによって、選択から第1シーケンスを排除し、モジュールはより少数の依存するシーケンスを保持し、サマリが短縮される。このようにして、最も重要な第2シーケンスのみが、サマリの時間に到達するまでサマリに追加される。
一改良によると、CVMモジュールは、生成されたサマリの視聴コマンドを統合する。図5は、このようなサマリを視聴するための画面表示の一例を示す。サマリを構成するシーケンスが画面30の上部に表示され、コマンドバナー41が画面の下部に表示される。このバナーは、プログラムの通常表示に戻るCVMのエンド(42)、スタート又は前のシーケンスへのリターン(43)、次のシーケンスへのスキップ(44)、フレームのフリーズ(45)、通常/低速モーションスピードによる視聴(46)、連続的/ストップフレーム視聴(47)など、ユーザに提供されるコマンドアイコンを含む。
効果的には、サマリの合計時間とスタートに関して提供された時刻とを示す図示されないウィンドウが、画面上に表示される。このようにして、ユーザはサマリを視聴するのに要する時間を確認する。
本発明が請求される本発明の領域から逸脱することなく、他の多数の具体的な形式による実施例を可能にすることは当業者に明らかである。このため、本実施例は具体例としてみなされる必要があり、添付された請求項の範囲により規定される領域において変更可能である。
特に、本発明は、テレビデコーダに限定されず、オーディオビジュアルプログラムを受信する何れの装置にも適用可能である。オーディオビジュアルプログラムは、オーディオビジュアルプログラムの伝送を可能にするビデオカセット又は他の何れかのサポートの形式により受信可能であり、当該受信手段は、オーディオビジュアルサポートを読み込む手段となる。
図1は、本発明を実現するテレビ受信機を示す。 図2は、本発明による方法の各ステップのフローチャートを示す。 図3は、ドキュメントの各シーケンスに係るパラメータのテーブルの一例を示す。 図4は、本発明の実施例の各ステップのフローチャートを示す。 図5は、コンテンツ視聴モジュールの制御のための画面表示を示す。

Claims (4)

  1. オーディオビジュアル受信機に記録され、シーケンス群により構成されるオーディオビジュアルドキュメントのサマリを生成する方法であって、
    前記ドキュメントの各第1シーケンスは、各第1シーケンスと1以上の第2シーケンスとを関連付ける第2シーケンスの各識別子のリストを構成する依存性パラメータと関連付けされ、各第2シーケンスに依存値が割り当てられ、
    当該方法は、
    前記サマリの再生の時間を入力するステップと、
    前記サマリに含めるための表示により少なくとも1つの第1シーケンスの選択コマンドを入力するステップと、
    少なくとも1つの第2シーケンスを前記サマリに複数回追加するステップであって、前記追加された第2シーケンスは、前記選択された第1シーケンスに関連付けされたリストにおいて識別され、前記第1シーケンスに係る第2シーケンスは、前記サマリの理解における有用性を示す理解インデックスに従って追加されるステップと、
    を有し、
    前記サマリの合計時間が前記入力された時間に到達すると、前記追加するステップの繰り返しを中断する方法。
  2. 前記理解インデックスが前記入力された値より大きい場合、前記第2シーケンスは前記サマリに追加される、請求項1記載の方法。
  3. 各シーケンスに分割される少なくとも1つのオーディオビジュアルドキュメントを格納する手段と、前記ドキュメントの各部分を視聴する手段とを有するオーディオビジュアルドキュメントのサマリを生成する装置であって、
    当該装置は、前記ドキュメントの各第1シーケンスを1以上の第2シーケンスに関連付ける各識別子のリストからなる依存性パラメータを格納する手段を有し、依存値が各第2シーケンスに割り当てられ、
    当該受信機は、前記サマリの再生の時間を入力する手段と、少なくとも1つの第1シーケンスの選択コマンドを入力する手段と、選択された前記第1シーケンスと第2シーケンスとから構成されるサマリを生成する手段とを有し、
    前記追加された第2シーケンスは、前記選択された第1シーケンスに関連付けされたリストにおいて識別され、
    前記サマリを生成する手段は、前記サマリの理解における有用性を示す各自の理解インデックスに従って第2シーケンスを追加し、前記サマリの合計時間が前記入力された時間に到達すると、前記第2シーケンスの追加を中断する装置。
  4. 選択された第2シーケンスの理解インデックスが前記入力された値より大きい場合、前記サマリを生成する手段は、前記第2シーケンスを前記サマリに追加する、請求項記載の装置。
JP2008523296A 2005-07-25 2006-07-07 ユーザにより定義された基準に基づきドキュメントのサマリを生成する方法及び関連するオーディオビジュアル装置 Expired - Fee Related JP5237803B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0552290 2005-07-25
FR0552290A FR2889016A1 (fr) 2005-07-25 2005-07-25 Procede de creation d'un resume d'un document en fonction de criteres introduits par l'utilisateur, et dispositif audiovisuel associe au procede
PCT/EP2006/064031 WO2007012556A1 (fr) 2005-07-25 2006-07-07 Procede de creation d'un resume d'un document en fonction de criteres introduits par l'utilisateur, et dispositif audiovisuel associe au procede

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009503966A JP2009503966A (ja) 2009-01-29
JP5237803B2 true JP5237803B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=36441437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008523296A Expired - Fee Related JP5237803B2 (ja) 2005-07-25 2006-07-07 ユーザにより定義された基準に基づきドキュメントのサマリを生成する方法及び関連するオーディオビジュアル装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8645830B2 (ja)
EP (1) EP1908073A1 (ja)
JP (1) JP5237803B2 (ja)
CN (1) CN101228585B (ja)
FR (1) FR2889016A1 (ja)
WO (1) WO2007012556A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2131362A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-09 Koninklijke KPN N.V. Method and system for managing content data
US10984248B2 (en) * 2014-12-15 2021-04-20 Sony Corporation Setting of input images based on input music

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US543467A (en) 1895-07-30 Clothes-line connector
US5434678A (en) * 1993-01-11 1995-07-18 Abecassis; Max Seamless transmission of non-sequential video segments
JPH07175816A (ja) 1993-10-25 1995-07-14 Hitachi Ltd 映像の連想検索装置及び方法
US5778137A (en) * 1995-12-28 1998-07-07 Sun Microsystems, Inc. Videostream management system
JPH11238071A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Toshiba Corp ダイジェスト作成装置及びダイジェスト作成方法
JP2001333353A (ja) 2000-03-16 2001-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ処理方法および記録媒体、並びに該データ処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
US7134074B2 (en) * 1998-12-25 2006-11-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data processing method and storage medium, and program for causing computer to execute the data processing method
US7075591B1 (en) 1999-09-22 2006-07-11 Lg Electronics Inc. Method of constructing information on associate meanings between segments of multimedia stream and method of browsing video using the same
KR100305964B1 (ko) * 1999-10-22 2001-11-02 구자홍 사용자 적응적인 다단계 요약 스트림 제공방법
US6807362B1 (en) * 2000-07-18 2004-10-19 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for determining video clip boundaries for interactive custom video creation system
US7548565B2 (en) * 2000-07-24 2009-06-16 Vmark, Inc. Method and apparatus for fast metadata generation, delivery and access for live broadcast program
JP2005033619A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ管理装置およびコンテンツ管理方法
GB2404298B (en) * 2003-07-24 2007-08-22 Hewlett Packard Development Co Editing of Recorded Media

Also Published As

Publication number Publication date
EP1908073A1 (fr) 2008-04-09
CN101228585B (zh) 2011-06-01
WO2007012556A1 (fr) 2007-02-01
FR2889016A1 (fr) 2007-01-26
US20090119591A1 (en) 2009-05-07
CN101228585A (zh) 2008-07-23
JP2009503966A (ja) 2009-01-29
US8645830B2 (en) 2014-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3844901B2 (ja) 電子番組ガイド受信システム
JP4792842B2 (ja) 情報処理装置,情報処理方法,およびコンピュータプログラム
EP1528799B1 (en) Navigation process displaying a mobile window, viewing apparatus implementing the process
US7031596B2 (en) Digital video reproduction method, digital video reproducing apparatus and digital video recording and reproducing apparatus
JP4551566B2 (ja) ジャンル毎の番組選択のための遠隔制御装置
US8127329B1 (en) Systems and methods for providing a scan
JP5324664B2 (ja) 学習済みユーザプリファレンスに基づくオーディオビジュアルユーザインタフェース
KR101111537B1 (ko) 컨텐츠 시청 지원 장치 및 컨텐츠 시청 지원 방법
US7984468B2 (en) Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
US10382723B2 (en) Method and system for generating a recommendation for at least one further content item
US20050144637A1 (en) Signal output method and channel selecting apparatus
JP2012008789A (ja) 動画推薦システム及び動画推薦方法
WO2005104539A1 (en) Digital broadcast receiving apparatus and method and program therefor
JP5992265B2 (ja) 電子機器および映像コンテンツ再生方法
JP5170103B2 (ja) 録画再生装置
US20110066961A1 (en) Method and apparatus for presenting a summary of a content item
JP2010141559A (ja) コンテンツ選択装置、コンテンツ再生装置、コンテンツ選択方法、プログラム、および記録媒体
JP5237803B2 (ja) ユーザにより定義された基準に基づきドキュメントのサマリを生成する方法及び関連するオーディオビジュアル装置
US8275242B2 (en) Recording/reproducing apparatus and display control method
JP2004503189A (ja) 番組情報を表示する装置及び方法
US9668013B2 (en) Display device
JP2007158441A (ja) 番組表作成装置及び番組表作成方法
JP2006304323A (ja) 映像検索支援方法
KR101218921B1 (ko) 방송 수신기의 방송 프로그램 하이라이트 구간 처리 방법
JP2004521525A (ja) 番組よりも下位レベルでのテレビショー番組の視覚化及び再生

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees