JP5217046B2 - Optical characteristic measuring apparatus and optical characteristic measuring method - Google Patents
Optical characteristic measuring apparatus and optical characteristic measuring method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5217046B2 JP5217046B2 JP2008142625A JP2008142625A JP5217046B2 JP 5217046 B2 JP5217046 B2 JP 5217046B2 JP 2008142625 A JP2008142625 A JP 2008142625A JP 2008142625 A JP2008142625 A JP 2008142625A JP 5217046 B2 JP5217046 B2 JP 5217046B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measurement
- light
- optical path
- optical
- measured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 118
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 129
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 19
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 3
- 230000007480 spreading Effects 0.000 claims description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 6
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
本発明は、光学特性測定装置および光学特性測定方法に関し、特に、測定対象に対して光を照射しその反射光を計測することによって測定対象の光学特性を測定する光学特性測定装置および該装置を用いた光学特性測定方法に関する。 The present invention relates to an optical property measuring apparatus and an optical property measuring method, and more particularly, to an optical property measuring apparatus that measures the optical property of a measurement object by irradiating the measurement object with light and measuring the reflected light, and the apparatus. The present invention relates to a method for measuring optical characteristics used.
被測定物に対して光を照射しその反射光を分光計測することにより、当該被測定物の光学特性を測定する光学特性測定装置が従来から知られている。このような光学特性測定装置としては、たとえば、特開平11−316186号公報(特許文献1)および特開平11−230829号公報(特許文献2)に記載のものが挙げられる。 2. Description of the Related Art Conventionally, an optical characteristic measuring apparatus that measures optical characteristics of an object to be measured by irradiating the object to be measured and spectrally measuring the reflected light is known. Examples of such an optical characteristic measuring apparatus include those described in JP-A-11-316186 (Patent Document 1) and JP-A-11-230829 (Patent Document 2).
特許文献1に記載の光学特性測定装置(分光光度計)は、被測定物を載置するサンプルセット面を遮光するための開閉可能な上部遮光部を有するものである。
The optical characteristic measurement apparatus (spectrophotometer) described in
また、特許文献2に記載の光学特性測定装置(顕微分光装置)は、光源から出射された照明光をハーフミラーを介してテーブル上に載置された測定試料に導く照明光学系と、測定試料において反射された光を回折格子およびモニター用光学系に導く結像光学系とを備える。そして、回折格子は、測定試料上の測定領域からの観察光を分光する分光手段として機能し、分光スペクトルをラインセンサ上に結像する。そして、ラインセンサで測定される分光スペクトルによって光学特性が算出される。一方、モニター用光学系は、測定試料の拡大像をリレーレンズにより2次元のCCDカメラ上に結像する。そして、CCDカメラにより撮像された測定試料の拡大像は測定位置の確認や大まかな焦点合わせに使用される。
An optical characteristic measuring device (microspectroscopic device) described in
一般的な光学特性測定装置では、特許文献2に記載の顕微分光装置のように、光源から出射された照明光を分光スペクトルの測定と焦点合わせとに兼用している。
特許文献1,2に記載のような光学特性測定装置では、被測定物に対向する対物レンズの焦点合わせや、測定部位の特定を行ないたいという要請がある。これに対し、特許文献2に記載の光学特性測定装置では、CCDカメラ(16)を設けることにより、焦点合わせおよび測定部位の特性が可能であるが、上述のように、光源から出射された照明光を分光スペクトルの測定と焦点合わせとに兼用しているため、必然的に、ハーフミラー(13)を用いて観察用照明を分光測定光の光学経路に挿入する必要がある。このため、測定光の光量が損なわれるという問題がある。
In the optical characteristic measuring apparatus as described in
本発明は、上記のような問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、測定光量の低減を抑制しながら対物レンズの焦点調整や測定部位の特定を行なうことが可能な光学特性測定装置および光学特性測定方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is an optical characteristic capable of adjusting the focus of an objective lens and specifying a measurement site while suppressing a reduction in measurement light quantity. An object of the present invention is to provide a measuring apparatus and an optical property measuring method.
本発明に係る光学特性測定装置は、被測定物からの直線状の測定光を平面に展開するように分光することで被測定物の光学特性を測定する測定部と、被測定物と測定部との間の光学経路上に設けられる対物レンズと、測定部と対物レンズとの間の光学経路上の所定位置に、被測定物で反射可能な波長を含む観察光を光学経路外から注入可能な光注入部とを備え、観察光を光学経路に注入する第1モードと、観察光を光学経路に注入せずに測定部による測定を行なう第2モードとを実現可能である。 An optical property measurement apparatus according to the present invention includes a measurement unit that measures optical properties of a measurement object by spectroscopically spreading linear measurement light from the measurement object so as to be spread on a plane, the measurement object, and the measurement unit Observation light including a wavelength that can be reflected by the object to be measured can be injected from outside the optical path to a predetermined position on the optical path between the objective lens provided on the optical path between the measurement unit and the objective lens. A first mode in which observation light is injected into the optical path, and a second mode in which measurement by the measurement unit is performed without injecting observation light into the optical path.
上記構成によれば、被測定物で反射可能な波長を含む観察光を被測定物と測定部との間の光学経路に注入することにより、対物レンズの焦点調整や測定部位の特定を行なうことが可能となる。ここで、観察光を注入しない状態で測定部による測定を行なうことにより、測定を行なう際に上記光学経路を開放することができる。したがって、本発明に係る光学特性測定装置によれば、測定光量の低減を抑制しながら対物レンズの焦点調整や測定部位の特定を行なうことができる。さらに、観察光が測定光学系に入ることが抑制されるので、測定中に迷光が生じることが抑制される。 According to the above configuration, the focus adjustment of the objective lens and the specification of the measurement site are performed by injecting observation light including a wavelength that can be reflected by the measurement object into the optical path between the measurement object and the measurement unit. Is possible. Here, by performing measurement by the measurement unit without injecting observation light, the optical path can be opened when performing measurement. Therefore, according to the optical characteristic measuring apparatus of the present invention, it is possible to adjust the focus of the objective lens and specify the measurement site while suppressing the reduction of the measurement light quantity. Furthermore, since observation light is suppressed from entering the measurement optical system, stray light is suppressed from being generated during measurement.
上記光学特性測定装置は、光学経路の上記所定位置に設けられたシャッタをさらに備え、シャッタは、光学経路を閉止しながら観察光を対物レンズに向かわせる第1状態と、光学経路を開放する第2状態とを実現可能であり、シャッタが第1状態となることによって第1モードが実現され、シャッタが第2状態となることによって第2モードが実現される。 Upper Symbol optical characteristic measuring apparatus further includes a shutter provided at the predetermined position of the optical path, the shutter is opened and the first state to direct observation light while closing the optical path to the objective lens, the optical path The second state can be realized, and the first mode is realized when the shutter is in the first state, and the second mode is realized when the shutter is in the second state.
上記のように、光学経路の閉止/開放を切換え可能なシャッタを設けることにより、簡単な構成で上記の第1モードおよび第2モードを実現できる。 As described above, the first mode and the second mode can be realized with a simple configuration by providing the shutter capable of switching between closing and opening of the optical path.
上記光学特性測定装置は、対物レンズとシャッタとの間に設けられ、測定光を反射するミラー部と、ミラー部からの反射光によって得られる反射像を取得する撮像部とをさらに備える。 Upper Symbol optical characteristic measuring apparatus is provided between the objective lens and the shutter further includes a mirror unit for reflecting the measuring light, and an imaging unit for obtaining a reflection image obtained by the reflected light from the mirror portion.
上記のように、測定光の反射光によって得られる反射像を取得する撮像部を設けることにより、撮像部で得られる像に基づいて対物レンズの焦点調整や測定部位の特定を行なうことも可能となる。 As described above, it is possible to adjust the focus of the objective lens and specify the measurement site based on the image obtained by the imaging unit by providing the imaging unit that acquires the reflection image obtained by the reflected light of the measurement light. Become.
本発明に係る光学特性測定方法は、被測定物からの直線状の測定光を平面に展開するように分光することで被測定物の光学特性を測定する光学特性測定方法であって、測定光の光学経路上において、対物レンズに対して被測定物の反対側に位置する所定位置に設けられたシャッタにより測定光の光学経路を閉止するとともに、所定位置に向けて、被測定物で反射可能な波長を含む観察光を光学経路外から注入する第1ステップと、シャッタが光学経路を開放するとともに、観察光を光学経路に注入せずに測定光を用いた測定を行なう第2ステップとを備える。 An optical characteristic measurement method according to the present invention is an optical characteristic measurement method for measuring optical characteristics of a measurement object by performing spectroscopic analysis so that a linear measurement light from the measurement object is spread on a plane. The optical path of the measurement light is closed by a shutter provided at a predetermined position on the opposite side of the object to be measured with respect to the objective lens, and can be reflected by the object to be measured toward the predetermined position. A first step of injecting observation light including an appropriate wavelength from outside the optical path, and a second step of performing measurement using the measurement light without injecting observation light into the optical path while the shutter opens the optical path. Prepare.
上記方法によれば、第1ステップにおいて、被測定物で反射可能な波長を含む観察光を被測定物と測定部との間の光学経路に注入することにより、対物レンズの焦点調整や測定部位の特定を行なうことが可能となる。さらに、第2ステップにおいて、観察光を注入せずに測定部による測定を行なうことにより、測定を行なう際に上記光学経路を開放することができる。したがって、本発明に係る光学特性測定方法によれば、測定光量の低減を抑制しながら対物レンズの焦点調整や測定部位の特定を行なうことができる。さらに、観察光が測定光学系に入ることが抑制されるので、測定中に迷光が生じることが抑制される。 According to the above method, in the first step, the observation light including the wavelength that can be reflected by the object to be measured is injected into the optical path between the object to be measured and the measurement unit, thereby adjusting the focus of the objective lens and the measurement site. Can be specified. Furthermore, in the second step, the optical path can be opened when performing measurement by performing measurement by the measurement unit without injecting observation light. Therefore, according to the optical characteristic measuring method according to the present invention, it is possible to adjust the focus of the objective lens and specify the measurement site while suppressing the reduction of the measurement light quantity. Furthermore, since observation light is suppressed from entering the measurement optical system, stray light is suppressed from being generated during measurement.
上記光学特性測定方法は、光学経路上に設けられたミラー部で測定光を反射させ、ミラー部からの反射光によって得られる反射像を取得することを含む。 Upper Symbol optical characteristic measuring method includes reflects the measurement light by the mirror portion provided on the optical path, to obtain a reflected image obtained by the reflected light from the mirror portion.
上記のように、光学経路上に設けられたミラー部からの反射光によって得られる反射像を取得することにより、当該反射像に基づいて対物レンズの焦点調整や測定部位の特定を行なうことも可能となる。 As described above, by acquiring a reflected image obtained by the reflected light from the mirror section provided on the optical path, it is possible to adjust the focus of the objective lens and specify the measurement site based on the reflected image. It becomes.
本発明によれば、光学特性を測定するための測定光の光量の低減を抑制しながら対物レンズの焦点調整や測定部位の特定を行なうことができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the focus adjustment of an objective lens and specification of a measurement site | part can be performed, suppressing the reduction of the light quantity of the measurement light for measuring an optical characteristic.
以下に、本発明の実施の形態について説明する。なお、同一または相当する部分に同一の参照符号を付し、その説明を繰返さない場合がある。 Embodiments of the present invention will be described below. Note that the same or corresponding portions are denoted by the same reference numerals, and the description thereof may not be repeated.
なお、以下に説明する実施の形態において、個数、量などに言及する場合、特に記載がある場合を除き、本発明の範囲は必ずしもその個数、量などに限定されない。また、以下の実施の形態において、各々の構成要素は、特に記載がある場合を除き、本発明にとって必ずしも必須のものではない。また、以下に複数の実施の形態が存在する場合、特に記載がある場合を除き、各々の実施の形態の構成を適宜組合わせることは、当初から予定されている。 Note that in the embodiments described below, when referring to the number, amount, and the like, the scope of the present invention is not necessarily limited to the number, amount, and the like unless otherwise specified. In the following embodiments, each component is not necessarily essential for the present invention unless otherwise specified. In addition, when there are a plurality of embodiments below, it is planned from the beginning to appropriately combine the configurations of the embodiments unless otherwise specified.
本実施の形態に係る光学特性測定装置は、典型的には、色ムラ測定、輝度ムラ測定、膜厚ムラ測定および多ポイント分光測定などの用途に用いられるが、それ以外の用途に適用することも可能である。 The optical property measurement apparatus according to the present embodiment is typically used for applications such as color unevenness measurement, luminance unevenness measurement, film thickness unevenness measurement, and multipoint spectroscopic measurement, but is applied to other applications. Is also possible.
図1は、本発明の1つの実施の形態に係る光学特性測定装置の使用状態を説明する図である。図1を参照して、本実施の形態に係る光学特性測定装置としての分光器1は、被測定物であるサンプル2Aの光学特性を測定するための装置である。分光器1は、図1に示すように、線状のエリアの測定を行なうことが可能である。すなわち、分光器1は、直線状の光を平面に展開するように分光することで、サンプル2Aの光学特性を解析するものである。このようにすることで、平面状に広がりのある被測定物の光学特性の測定を、比較的短時間で行なうことが可能である。
FIG. 1 is a diagram for explaining a usage state of an optical characteristic measuring apparatus according to one embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, a
図1の例では、長方形状のサンプル2Aを矢印DR2A方向にスライド移動させながら、サンプル2Aの幅方向に並べられた複数(たとえば、3つ)の分光器1によって測定を行なうことにより、サンプル2Aの光学特性の測定を行なっている。
In the example of FIG. 1, the
これに対し、分光器1の使用状態として、図2のような変形例も考えられる。図2の例では、円状のサンプル2Bを矢印DR2B方向に回転させながら、1つの分光器1によって測定を行なうことにより、サンプル2Bの光学特性の測定を行なっている。
<分光器1の構成>
次に、図3を用いて、分光器1の構成について説明する。図3を参照して、分光器1は、測定部10と、対物レンズ20と、LED30と、スリットミラー40と、シャッタ50と、トリプレットレンズ60,80と、回折格子70と、ミラー90,100と、レンズ110と、撮像部120と、筐体130とを含む。
On the other hand, a modified example as shown in FIG. In the example of FIG. 2, the optical characteristics of the
<Configuration of
Next, the configuration of the
測定部10は、受光部11を含む。分光器1によって被測定物2の光学特性を測定する際には、測定用光源(図示せず)からの光を被測定物2に照射し、被測定物2からの反射光を回折格子70を介して測定部10における受光部11に導く。
The
対物レンズ20は、被測定物2に対向するように設けられている。図示しない測定用光源からの光は、対物レンズ20を介して被測定物2に達し、被測定物2で反射した反射光(測定光)は、対物レンズ20を介して測定部10に達する。
The
LED30は、被測定物2への焦点合わせや、被測定物2における測定対象位置を特定するための光(観察光)を出射する光源である。LED30は、シャッタ50に向けて観察光を照射する。シャッタ50は、閉状態では、LED30からの光を対物レンズ20に向けて反射させる。この反射光は、被測定物2の表面に決像するので、その焦点が合うように対物レンズ20を調整することで、対物レンズ20の焦点調整を行なうことができる。また、被測定物2の表面に決像した光の位置から、測定部位を特定することも可能である。
The
スリットミラー40は、細長状の開口部(スリット)を有するミラー部材である。スリットミラー40を通過した直線状の光は、シャッタ50が開いている状態では、トリプレットレンズ60、回折格子70およびトリプレットレンズ80を介して測定部10の受光部11へと導かれる。他方、スリットミラー40で反射した光は、ミラー90,100およびレンズ110を介して撮像部120へと導かれる。このようにすることで、スリットミラー40のミラー部に映る測定部周辺の像を撮像部120で取得することができる。撮像部120では、スリットミラー40におけるスリット部分のみが黒く示された像が得られる。したがって、撮像部120において得られる像のうち、黒く形成されたスリット部分が、測定部位ということになる。すなわち、撮像部120で得られる像を参照することにより、測定部位を特定することが可能である。また、スリットミラー40に映る像の焦点が合うように対物レンズ20を調整することで、対物レンズ20の焦点調整を行なうことができる。
The
なお、上述のLED30、スリットミラー40、シャッタ50、トリプレットレンズ60,80、回折格子70、ミラー90,100、レンズ110は、いずれも、単一の筐体130の内部に収納されている。この筐体130に測定部10、対物レンズ20および撮像部120を取り付けることにより、分光器1が構成される。分光器1の測定部10には、制御装置3が接続されている。制御装置3は、分光器1による検出結果から、被測定物2の光学特性を算出するものである。この光学特性の算出方法の一例については、後述する。
<分光器1による光学特性測定の手順>
次に、図4を用いて、分光器1による光学特性測定の手順について説明する。図4を参照して、分光器1による光学特性の測定方法は、LED30から観察光を注入するステップ(図4中のS10)と、LED30からの観察光を注入せずに、測定用光源(図示せず)からの測定光を用いた測定を行なうステップ(図4中S20)とを含む。
Note that the above-described
<Procedure for Optical Characteristic Measurement with
Next, the procedure of measuring optical characteristics by the
S10において、シャッタ50は「閉状態」にある。この状態では、LED30からの光は、被測定物2に向けて反射させられる。ここで、被測定物2の表面に決像する像の焦点が合うように対物レンズ20を調整することで、対物レンズ20の焦点調整を行なうことが可能である。また、被測定物2の表面に決像した光の位置から、測定部位を特定することが可能である。
In S10, the
他方、被測定物2で反射した光の像は、撮像部120で取得される。撮像部120で得られる像を参照することにより、測定部位を特定することが可能である。また、スリットミラー40に映る像の焦点が合うように対物レンズ20を調整することで、対物レンズ20の焦点調整を行なうことが可能である。
On the other hand, an image of light reflected by the
上記S10の後、S20において、LED30とは異なる光源(測定用光源)からの光を用いて、被測定物2の光学特性の測定を行なう。S20において、LED30は、消灯されている。このようにすることで、LED30からの光が測定光学系に入ることが抑制されるので、測定中に迷光が生じることが抑制される。
<分光器1の検出結果に基づく光学特性の算出方法>
次に、分光器1の検出結果に基づく光学特性の算出方法について説明する。図3に示すように、分光器1の測定部10には、制御装置3が接続されている。制御装置3は、分光器1による測定値に基づいて、被測定物2の明るさや色度などの光学特性を算出する。制御装置3で算出される光学特性の代表例としては、三刺激値、色度座標、主波長(Dominant)、刺激純度(Purity)、相関色温度および偏差Duv、演色性評価数などが挙げられる。これらの測定項目は、主としてXYZ表色系に基づいて規定される。
After S10, in S20, the optical characteristic of the
<Method of calculating optical characteristics based on detection result of
Next, a method for calculating optical characteristics based on the detection result of the
XYZ表色系は、以下のような演算式に従って算出される三刺激値(X,Y,Z)を用いて規定される。 The XYZ color system is defined using tristimulus values (X, Y, Z) calculated according to the following arithmetic expression.
上式のように、三刺激値(X,Y,Z)の算出には測定値(分光分布)が必要であり、制御装置3は、可視領域(380nm〜780nm)にある各波長成分の強度に対応する等色関数の値を乗じた値を積算する。この三刺激値(X,Y,Z)の算出方法は、JIS Z 8724「色の測定方法−光源色」として定められている。 As shown in the above equation, measurement values (spectral distribution) are necessary for calculating the tristimulus values (X, Y, Z), and the control device 3 determines the intensity of each wavelength component in the visible region (380 nm to 780 nm). Are multiplied by the values of the color matching functions corresponding to. The calculation method of the tristimulus values (X, Y, Z) is defined as JIS Z 8724 “Color measurement method—Light source color”.
図5は、国際照明委員会(CIE)によって定められている等色関数を示す図である。図5を参照して、等色関数は、人間の目における分光感度を表現したものに相当する。 FIG. 5 is a diagram showing color matching functions defined by the International Commission on Illumination (CIE). Referring to FIG. 5, the color matching function corresponds to a representation of spectral sensitivity in the human eye.
三刺激値(X,Y,Z)のうち、刺激値Yの値は被測定物2の明るさに相当する値である。なお、上式において、定数kは、受光部330などにおける検出ゲインを考慮した値であり、「Y」の値が実際に測定される明るさの絶対値と一致するように予め設定される。
Of the tristimulus values (X, Y, Z), the value of the stimulus value Y is a value corresponding to the brightness of the
また、三刺激値(X,Y,Z)のうち、刺激値Xおよび刺激値Yの値は色度座標を算出するための用いられる。色度座標(x,y)は、以下のような演算式に従って算出される。 Of the tristimulus values (X, Y, Z), the stimulus value X and the stimulus value Y are used for calculating chromaticity coordinates. The chromaticity coordinates (x, y) are calculated according to the following arithmetic expression.
色度座標(x,y)は、XYZ表色系の横軸方向の値と縦軸方向の値を示す。この色度座標(x,y)の算出方法は、JIS Z 8724「色の測定方法−光源色」として定められている。色度座標の算出方法としては、CIE 1960 UCSやCIE 1976 UCSによっても別の算出方法が定められており、これらの算出方法を用いてもよい。 The chromaticity coordinates (x, y) indicate a value in the horizontal axis direction and a value in the vertical axis direction of the XYZ color system. The calculation method of the chromaticity coordinates (x, y) is defined as JIS Z 8724 “Color measurement method—light source color”. As the calculation method of the chromaticity coordinates, another calculation method is also defined by CIE 1960 UCS and CIE 1976 UCS, and these calculation methods may be used.
このように、制御装置3は、分光器300で検出された測定値に基づいて、三刺激値(X,Y,Z)を算出することで、測定対象の被測定物2の明るさ(kY)および色度座標(x,y)の少なくとも一方を算出する。なお、制御装置3は、上述の等色関数や定数kを予め格納する。
As described above, the control device 3 calculates the tristimulus values (X, Y, Z) based on the measurement values detected by the spectroscope 300, so that the brightness (kY) of the
主波長は、XYZ表色系に規定された色度図のうち、色度座標(x,y)のy座標の値に対応する波長に相当し、被測定物2の色の違いを意味する。刺激純度は、原点の座標と色度座標(x,y)との距離に相当し、被測定物2の色の濃さを意味する。この主波長および刺激純度の算出方法は、JIS Z 8701「色の表示方法−XYZ表色系及びX10Y10Z10表色系」として定められている。
The dominant wavelength corresponds to the wavelength corresponding to the value of the y coordinate of the chromaticity coordinates (x, y) in the chromaticity diagram defined in the XYZ color system, and means the color difference of the
相関色温度および偏差Duvは、それぞれ被測定物2の色に最も近似する黒体の温度および黒体の温度に対する偏差を意味し、JIS Z 8725「光源の分布温度及び色温度・相関色温度の測定方法」として定められている。
The correlated color temperature and the deviation Duv mean the deviation of the temperature of the black body and the temperature of the black body that are closest to the color of the
演色性評価数は、被測定物2の演色性を評価するものであり、JIS Z 8726「光源の演色性評価方法」として定められている。
<上記構成の変形例>
上記構成の変形例としては、たとえば、下記のようなものが考えられる。すなわち、本変形例では、図3におけるレンズ110および撮像部120を廃止し、それらの光軸の中心に合わせて、他のLEDを設けている。このようにした場合、他のLEDからの光(観察光)がスリットミラー40で反射し、被測定物2の表面に達することになる。ここで、被測定物2上で焦点を合わせるように対物レンズ2を調整することにより、対物レンズ2の焦点合わせを行なうことができる。また、被測定物2の表面に形成された像のうち、スリット部分に対応する位置が、測定位置ということになる。
<まとめ>
上述した内容について要約すると、以下のようになる。すなわち、本実施の形態に係る「光学特性測定装置」としての分光器1は、被測定物2からの測定光を用いて被測定物2の光学特性を測定する測定部10と、被測定物2と測定部10との間の光学経路上に設けられる対物レンズ20と、測定部10と対物レンズ20との間の光学経路上の所定位置に、被測定物2で反射可能な波長を含む観察光を光学経路外から注入可能な「光注入部」としてのLED30とを備える。分光器1は、観察光を光学経路に注入する第1モード(図4中のS10)と、観察光を光学経路に注入せずに測定部10による測定を行なう第2モード(図4中のS20)とを実現可能である。
The color rendering index is for evaluating the color rendering of the
<Modification of the above configuration>
As modifications of the above configuration, for example, the following can be considered. That is, in this modification, the
<Summary>
The above contents are summarized as follows. That is, the
より具体的には、分光器1は、光学経路の上記所定位置に設けられたシャッタ50をさらに備える。シャッタ50は、光学経路を閉止しながら観察光を対物レンズ20に向かわせる第1状態と、光学経路を開放する第2状態とを実現可能であり、シャッタ50が第1状態(閉止状態)となることによって上記第1モード(S10)が実現され、シャッタ50が第2状態(開放状態)となることによって第2モード(S20)が実現される。
More specifically, the
また、分光器1は、対物レンズ20とシャッタ50との間に設けられ、測定光を反射する「ミラー部」としてのスリットミラー40と、スリットミラー40からの反射光によって得られる反射像を取得する撮像部120とをさらに備える。
The
本実施の形態に係る分光器1によれば、被測定物2で反射可能な波長を含む観察光を被測定物2と測定部10との間の光学経路に注入することにより、対物レンズの焦点調整や測定部位の特定を行なうことが可能となる。ここで、観察光を注入しない状態で測定部10による測定を行なうことにより、測定を行なう際に上記光学経路を開放することができる。したがって、分光器1によれば、測定光量の低減を抑制しながら対物レンズ20の焦点調整や測定部位の特定を行なうことができる。
According to the
さらに、分光器1では、光学経路の閉止/開放を切換え可能なシャッタ50を設けることにより、簡単な構成で上記の第1モード(S10)および第2モード(S20)を実現できる。
Furthermore, the
さらに、分光器1では、測定光の反射光によって得られる反射像を取得する撮像部120を設けることにより、撮像部120で得られる像に基づいて対物レンズ20の焦点調整や測定部位の特定を行なうことも可能である。
Further, the
本実施の形態に係る光学特性測定方法は、被測定物2からの測定光を用いて被測定物2の光学特性を測定する光学特性測定方法であって、測定光の光学経路上において、対物レンズ20に対して被測定物の反対側に位置する所定位置に、被測定物2で反射可能な波長を含む観察光を光学経路外から注入する第1ステップ(S10)と、観察光を光学経路に注入せずに測定光を用いた測定を行なう第2ステップ(S20)とを備える。なお、光学経路上に設けられたスリットミラー40で測定光を反射させ、スリットミラー40からの反射光によって得られる反射像を取得することも可能である。
The optical property measuring method according to the present embodiment is an optical property measuring method for measuring the optical property of the
以上、本発明の実施の形態について説明したが、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the embodiments disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
1 分光器、2 被測定物、2A,2B サンプル、3 制御装置、10 測定部、11 受光部、20 対物レンズ、30 LED、40 スリットミラー、50 シャッタ、60 トリプレットレンズ、70 回折格子、80 トリプレットレンズ、90,100 ミラー、110 レンズ、120 撮像部、130 筐体。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記被測定物と前記測定部との間の光学経路上に設けられる対物レンズと、
前記測定部と前記対物レンズとの間の前記光学経路上の所定位置に、前記被測定物で反射可能な波長を含む観察光を前記光学経路外から注入可能な光注入部と、
前記光学経路の前記所定位置に設けられたシャッタと、
前記対物レンズと前記シャッタとの間に設けられ、前記測定光を反射するミラー部と、
前記ミラー部からの反射光によって得られる反射像を取得する撮像部とを備え、
前記観察光を前記光学経路に注入する第1モードと、前記観察光を前記光学経路に注入せずに前記測定部による測定を行なう第2モードとを実現可能であり、
前記シャッタは、前記光学経路を閉止しながら前記観察光を前記対物レンズに向かわせる第1状態と、前記光学経路を開放する第2状態とを実現可能であり、
前記シャッタが前記第1状態となることによって前記第1モードが実現され、前記シャッタが前記第2状態となることによって前記第2モードが実現される、光学特性測定装置。 A measuring unit that measures the optical characteristics of the object to be measured by spectroscopically spreading the linear measuring light from the object to be measured on a plane ; and
An objective lens provided on an optical path between the object to be measured and the measurement unit;
A light injection unit capable of injecting observation light including a wavelength that can be reflected by the object to be measured from outside the optical path at a predetermined position on the optical path between the measurement unit and the objective lens ;
A shutter provided at the predetermined position of the optical path;
A mirror part provided between the objective lens and the shutter and reflecting the measurement light;
An imaging unit that acquires a reflected image obtained by reflected light from the mirror unit,
It is possible to realize a first mode in which the observation light is injected into the optical path and a second mode in which measurement is performed by the measurement unit without injecting the observation light into the optical path .
The shutter can realize a first state in which the observation light is directed toward the objective lens while closing the optical path, and a second state in which the optical path is opened.
The optical characteristic measuring device , wherein the first mode is realized when the shutter is in the first state, and the second mode is realized when the shutter is in the second state .
前記測定光の光学経路上において、対物レンズに対して前記被測定物の反対側に位置する所定位置に設けられたシャッタにより前記測定光の光学経路を閉止するとともに、前記所定位置に向けて、前記被測定物で反射可能な波長を含む観察光を前記光学経路外から注入する第1ステップと、
前記シャッタが前記光学経路を開放するとともに、前記観察光を前記光学経路に注入せずに前記測定光を用いた測定を行なう第2ステップとを備え、
前記光学経路上に設けられたミラー部で前記測定光を反射させ、前記ミラー部からの反射光によって得られる反射像を取得することを含む、光学特性測定方法。 An optical property measurement method for measuring optical properties of the object to be measured by spectroscopically spreading linear measurement light from the object to be measured on a plane ,
On the optical path of the measurement light, the optical path of the measurement light is closed by a shutter provided at a predetermined position on the opposite side of the object to be measured with respect to the objective lens, and toward the predetermined position, A first step of injecting observation light including a wavelength that can be reflected by the object to be measured from outside the optical path;
A second step in which the shutter opens the optical path and performs measurement using the measurement light without injecting the observation light into the optical path ;
An optical property measurement method , comprising: reflecting the measurement light by a mirror unit provided on the optical path to obtain a reflected image obtained by the reflected light from the mirror unit .
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008142625A JP5217046B2 (en) | 2008-05-30 | 2008-05-30 | Optical characteristic measuring apparatus and optical characteristic measuring method |
TW098115658A TWI454670B (en) | 2008-05-30 | 2009-05-12 | Optical property measuring device and method for measuring optical properties |
KR1020090047212A KR101656879B1 (en) | 2008-05-30 | 2009-05-29 | Apparatus and method for measuring optical characteristics |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008142625A JP5217046B2 (en) | 2008-05-30 | 2008-05-30 | Optical characteristic measuring apparatus and optical characteristic measuring method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009288150A JP2009288150A (en) | 2009-12-10 |
JP5217046B2 true JP5217046B2 (en) | 2013-06-19 |
Family
ID=41457498
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008142625A Active JP5217046B2 (en) | 2008-05-30 | 2008-05-30 | Optical characteristic measuring apparatus and optical characteristic measuring method |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5217046B2 (en) |
KR (1) | KR101656879B1 (en) |
TW (1) | TWI454670B (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8040744B2 (en) | 2009-01-05 | 2011-10-18 | Sandisk Technologies Inc. | Spare block management of non-volatile memories |
KR101991135B1 (en) | 2010-05-19 | 2019-06-19 | 지멘스 에스에이에스 | Securing remote video transmission for the remote control of a vehicle |
JP5538194B2 (en) * | 2010-11-30 | 2014-07-02 | ソニー株式会社 | Optical apparatus and electronic apparatus |
CN110678722A (en) * | 2017-06-01 | 2020-01-10 | 柯尼卡美能达株式会社 | Spectrophotometer |
KR102047206B1 (en) * | 2018-10-31 | 2019-11-20 | 한국과학기술원 | Swcc-hyperspectral cam test method and apparatus for measuring reflectance by volumetric water content |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4844617A (en) * | 1988-01-20 | 1989-07-04 | Tencor Instruments | Confocal measuring microscope with automatic focusing |
JPH10148572A (en) * | 1996-11-19 | 1998-06-02 | Nikon Corp | Spectral reflectivity measurement device |
JP3863992B2 (en) * | 1998-03-18 | 2006-12-27 | オリンパス株式会社 | Scanning optical microscope device |
JP2002181625A (en) * | 2000-12-12 | 2002-06-26 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | Spectrometric device |
TWI264611B (en) * | 2003-01-28 | 2006-10-21 | Alpha Imaging Technology Corp | Detecting method of digital image capturing system and the digital image capturing system |
JP2006189291A (en) * | 2005-01-05 | 2006-07-20 | Konica Minolta Sensing Inc | Photometric system and photometric method for monochromatic light |
JP4785480B2 (en) * | 2005-09-22 | 2011-10-05 | 三鷹光器株式会社 | Optical measurement system |
JP2007328134A (en) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Nikon Corp | Viewing apparatus and viewing program |
-
2008
- 2008-05-30 JP JP2008142625A patent/JP5217046B2/en active Active
-
2009
- 2009-05-12 TW TW098115658A patent/TWI454670B/en active
- 2009-05-29 KR KR1020090047212A patent/KR101656879B1/en active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009288150A (en) | 2009-12-10 |
TW201009307A (en) | 2010-03-01 |
KR20090124986A (en) | 2009-12-03 |
KR101656879B1 (en) | 2016-09-12 |
TWI454670B (en) | 2014-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7424286B2 (en) | Fluorescence observation device and fluorescence observation method | |
US8315692B2 (en) | Multi-spectral imaging spectrometer for early detection of skin cancer | |
JP6816572B2 (en) | Color measuring device, color measuring method and program | |
US11436871B2 (en) | Living body determination device, living body determination method, and living body determination program | |
JP6907766B2 (en) | Measuring equipment and measuring system | |
US10551315B2 (en) | Fluorescence spectrophotometer and fluorescence spectrometry and imaging method | |
CN108027328A (en) | The color measuring of jewel | |
EP3431966B1 (en) | Display device for photometric analyzer | |
JP5217046B2 (en) | Optical characteristic measuring apparatus and optical characteristic measuring method | |
JP6068375B2 (en) | Spectral radiance meter | |
US9531950B2 (en) | Imaging system and imaging method that perform a correction of eliminating an influence of ambient light for measurement data | |
JP2014215257A (en) | Haze value measuring device | |
JP5638234B2 (en) | Transparency measuring device and transparency measuring method | |
US11486828B2 (en) | Fluorescence photometer and observation method | |
JP5282599B2 (en) | Spectral sensitivity characteristic measuring apparatus and spectral sensitivity characteristic measuring method | |
KR102480725B1 (en) | Methods and systems for measuring optical properties of contact lenses | |
JP2020193928A (en) | Two-dimensional spectroscopic measurement system and data processing method | |
KR100809553B1 (en) | The Apparatus And Method for Image Quality Evaluation of Color Imaging Sensor | |
WO2015133475A1 (en) | Microscope device and analysis method | |
Välisuo et al. | Reflectance measurement using digital camera and a protecting dome with built in light source | |
CN110678722A (en) | Spectrophotometer | |
KR20190030968A (en) | Apparatus for measuring light, system and method thereof | |
CN116709963A (en) | Method for spectrally validating system components of a modular medical imaging system | |
JP2017125697A (en) | Dyeing standardization method of pathological sample |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130214 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5217046 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |