JP5211015B2 - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5211015B2 JP5211015B2 JP2009252564A JP2009252564A JP5211015B2 JP 5211015 B2 JP5211015 B2 JP 5211015B2 JP 2009252564 A JP2009252564 A JP 2009252564A JP 2009252564 A JP2009252564 A JP 2009252564A JP 5211015 B2 JP5211015 B2 JP 5211015B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- actuator
- camera module
- lens holder
- metal pin
- shape memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
- G02B7/08—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/51—Housings
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/57—Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B30/00—Camera modules comprising integrated lens units and imaging units, specially adapted for being embedded in other devices, e.g. mobile phones or vehicles
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
Description
実施形態2は、実施形態1の放熱手段が異なるものである。以下、実施形態1と異なる構造を説明する。
実施形態3は、実施形態1および実施例2のアクチュエータが異なるものである。実施例3は例えば配置・外観はほぼ実施例1の図1と同一であるが、形状記憶アクチュエータ6がイオン伝導高分子アクチュエータなどの電圧印加で発生する電界により膨張・収縮するアクチュエータであり、その特性上発熱量が小さく、放熱を考慮する必要が少ないという特徴がある。
実施形態4は、実施形態1および実施例2のカメラモジュールにおいて、前記アクチュエータの配置が異なるものである。以下実施形態1および実施形態2と異なる配置について説明する。
実施形態5は、実施形態1の形状記憶アクチュエータ6の固定法が異なるものである。以下、実施形態1と異なる点を説明する。図12は実施形態5において、図3同様の水平断面を示した図である。図12に示す実施形態5は、形状記憶アクチュエータ6と金属ピン5との電気・熱的な接続を導電性の板や接着剤16等の導電性物質を介して行う。それにより、実施例5では金属ピン5と形状記憶アクチュエータ6とが接する必要がなくなるため、例えば本実施例5では金属ピン5の位置が実施形態1に比べてよりレンズ中心に近い配置とするなどそれぞれ部品の配置の自由度が向上する特徴がある。
実施形態6は、実施形態1のレンズホルダ4またはレンズホルダ4とレンズ筐体2の材料が異なるものである。以下、実施形態1と異なる点を説明する。実施例6はレンズホルダ4またはレンズホルダ4とレンズ筐体2が例えば、一般的な樹脂よりも熱伝導率が2桁程度高いアルミナ(Al2O3)やシリカ(SiO2)のような無機セラミックスのフィラー粉末を添加した高熱伝導率かつ電気絶縁性の材料であり、梁12aは形状記憶アクチュエータ6の中央部の最も高温となる領域と接触・熱伝導するため効率的にレンズホルダ4に熱伝導が可能となる。同様に、レンズ筐体2も形状記憶アクチュエータ6からの発熱を熱伝導により放熱するため、応答速度が向上する特徴がある。
実施形態7は、実施形態1の形状記憶アクチュエータ6が形状記憶合金である。形状記憶合金は図9に示すように、しきい値電流Ith1およびIth2を境に駆動電流に依存して大きな長さ変化が発生する。そのため、図10(a)に示す形状記憶合金を用いた形状記憶アクチュエータ6の両端を固定し、アクチュエータ中央にレンズホルダの支持梁12aを配置するV字型のアクチュエータの構造では、電流印加により形状記憶アクチュエータ6の長さが減少するのに伴い、レンズホルダの支持梁12aの位置の変位は長さ減少率に対して図10(b)のL3の実線に示す特性となる。これらの特性から、形状記憶合金を用いたアクチュエータは駆動電流がしきい値Ith1を超えると、アクチュエータの変位が大きく増える特徴がある。また、形状記憶合金は電流を通電加熱することにより長さ減少を起こし、放熱することにより元の長さに戻るタイプのアクチュエータである。そのため、図11に示すようにアクチュエータの長さに依存してアクチュエータに蓄えられる熱量が増えるために放熱に要する時間が増大し、応答速度が遅くなる。一方、アクチュエータの長さに依存して変位量は増大する。そのため、速度と変位量とは相反の関係となり、必要変位量を満たすアクチュエータ長であればできるだけ短いアクチュエータの方が放熱時のアクチュエータの速度が速くなり、結果として小型化できる特徴がある。
実施形態8は、実施形態7の形状記憶アクチュエータ6が通電加熱タイプの高分子アクチュエータであり、基本的な特性は同一である。以下、実施形態7と異なる点を説明する。通電加熱タイプの高分子アクチュエータは導電性の高分子から成り立っており、流れる電流値に依存して膨張する。そのため、図7に示す形状記憶アクチュエータのような線状の形態では、電流値に依存した長さ増加が発生する。そのため、駆動電流値に対するアクチュエータの変位は、実施例7に記載の形状記憶合金とアクチュエータの変位方向が逆となり、図10のL4に示す破線に示す歪とアクチュエータの変位の関係となる特徴がある。また高分子アクチュエータは塗布技術により作成が可能であるため、任意の形状を低コストにできる特徴がある。
2 レンズ筐体
2a 形状記憶ワイヤ挿入孔
3 板ばね
4 レンズホルダ
5 金属ピン
6 形状記憶アクチュエータ
7 レンズ
8 フィルタ
9 撮像素子
10 金属ピンと形状記憶アクチュエータの接触点
11 形状記憶合金の変形用の溝
11a 金属ピン挿入孔
11b 変形溝
12a,12b,12c,12d 梁
13 ハンダ
14 板ばね接触部
15 レンズホルダ接触面
16 導電性接着剤
Claims (9)
- カメラ筐体と、この筐体の中央に形成された軸にスライド移動可能に取り付けられるレンズホルダと、前記レンズホルダを常時押すように取り付けた板ばねと、前記レンズホルダを支え、前記レンズホルダの周囲に形成されたレンズホルダの支持梁と、前記筐体の一側部の両端部に端子が位置し前記レンズホルダに加わる前記板バネによる力に抗して押し上げ、V字形状となるように取り付けられた通電加熱タイプの熱膨張・収縮するアクチュエータを用いた作動手段と、片端面が円錐状に面取りされた導電性の金属ピンとから成り立ち、前記カメラ筐体に形成された円筒形状の穴部に金属ピンを挿入し、前記アクチュエータと接触し、さらに予圧することにより金属ピンとアクチュエータとの電気的な接触と前記アクチュエータを前記筐体に固定することを特徴とするカメラモジュール。
- 請求項1に記載のカメラモジュールにおいて、前記金属ピンの一端は印刷配線基板上に形成された電気配線パターンとハンダ等の接着剤を介して電気的に接続されることを特徴とするカメラモジュール。
- 請求項1又は請求項2に記載のカメラモジュールにおいて、前記アクチュエータは例えばイオン伝導高分子アクチュエータなどの電圧駆動タイプであることを特徴とするカメラモジュール。
- 請求項1又は請求項2に記載のカメラモジュールにおいて、前記金属ピンの一端は上記板ばねと熱的に接続され、前記アクチュエータで発生した熱は前記金属ピンを介して、前記板ばねに熱伝導される、放熱することを特徴とするカメラモジュール。
- 請求項1又は請求項2に記載のカメラモジュールにおいて、前記レンズホルダの支持梁をレンズホルダの上面に配置し、前記アクチュエータをレンズ中心付近に配置することを特徴とするカメラモジュール。
- 請求項1又は請求項2に記載のカメラモジュールにおいて、前記アクチュエータと前記金属ピンとの電気的な接続を導電性の接着剤等の導電性物質を介して行うことを特徴とするカメラモジュール。
- 請求項1又は請求項2に記載のカメラモジュールにおいて、前記レンズホルダまたは前記レンズホルダと前記レンズ筐体が電気的に絶縁でアクチュエータから発生した熱を熱伝導し放熱することを特徴とするカメラモジュール。
- 請求項1又は請求項2に記載のカメラモジュールにおいて、前記アクチュエータに形状記憶合金を用いることを特徴とするカメラモジュール。
- 請求項1又は請求項2に記載のカメラモジュールにおいて、前記アクチュエータに通電過熱タイプの高分子アクチュエータを用いることを特徴とするカメラモジュール。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009252564A JP5211015B2 (ja) | 2009-11-04 | 2009-11-04 | 撮像装置 |
TW099133102A TWI447466B (zh) | 2009-11-04 | 2010-09-29 | 攝像裝置 |
US12/913,911 US8139933B2 (en) | 2009-11-04 | 2010-10-28 | Imaging device |
CN2010105249385A CN102055890B (zh) | 2009-11-04 | 2010-10-29 | 摄像装置 |
KR1020100108547A KR101148584B1 (ko) | 2009-11-04 | 2010-11-03 | 촬상 장치 |
HK11112002.8A HK1160712A1 (en) | 2009-11-04 | 2011-11-07 | Imaging device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009252564A JP5211015B2 (ja) | 2009-11-04 | 2009-11-04 | 撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011099885A JP2011099885A (ja) | 2011-05-19 |
JP5211015B2 true JP5211015B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=43925550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009252564A Expired - Fee Related JP5211015B2 (ja) | 2009-11-04 | 2009-11-04 | 撮像装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8139933B2 (ja) |
JP (1) | JP5211015B2 (ja) |
KR (1) | KR101148584B1 (ja) |
CN (1) | CN102055890B (ja) |
HK (1) | HK1160712A1 (ja) |
TW (1) | TWI447466B (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9629232B2 (en) * | 2012-05-17 | 2017-04-18 | The Regents Of The University Of California | Thermally actuated printed circuit board retainers |
WO2014157917A1 (ko) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | 엘지이노텍 주식회사 | 카메라 모듈 |
KR102066430B1 (ko) * | 2013-03-26 | 2020-01-15 | 엘지이노텍 주식회사 | 카메라 모듈 |
JP5745589B2 (ja) * | 2013-10-07 | 2015-07-08 | Towa株式会社 | 培養装置入り細胞培養プレート |
WO2016075606A1 (en) * | 2014-11-12 | 2016-05-19 | Actuator Solutions GmbH | Camera module autofocus actuator and control method thereof |
US20170261734A1 (en) * | 2016-03-10 | 2017-09-14 | Tokitae Llc | Thermal expansion actuators, microscopes including the same, and related methods |
US11306706B2 (en) | 2017-05-05 | 2022-04-19 | Hutchinson Technology Incorporated | Shape memory alloy actuators and methods thereof |
KR102565644B1 (ko) | 2017-05-05 | 2023-08-10 | 허친슨 테크놀로지 인코포레이티드 | 형상 기억 합금 액추에이터 및 그 방법 |
US11815794B2 (en) * | 2017-05-05 | 2023-11-14 | Hutchinson Technology Incorporated | Shape memory alloy actuators and methods thereof |
CN113589544B (zh) * | 2017-05-05 | 2023-06-16 | 哈钦森技术股份有限公司 | 形状记忆合金致动器及其方法 |
US11333134B2 (en) | 2017-05-05 | 2022-05-17 | Hutchinson Technology Incorporated | Shape memory alloy actuators and methods thereof |
US11105319B2 (en) | 2017-05-05 | 2021-08-31 | Hutchinson Technology Incorporated | Shape memory alloy actuators and methods thereof |
IT201700074728A1 (it) * | 2017-07-04 | 2019-01-04 | Actuator Solutions GmbH | Attuatore per auto-focus di modulo di fotocamera |
JP7222629B2 (ja) | 2018-08-06 | 2023-02-15 | 日本電産サンキョー株式会社 | 光学ユニット |
US20240231120A1 (en) * | 2020-10-15 | 2024-07-11 | Lg Innotek Co., Ltd. | Lens driving device, and camera module and optical device including same |
KR20220152445A (ko) | 2021-05-07 | 2022-11-16 | 삼성전자주식회사 | 카메라 모듈을 포함하는 전자 장치 |
US11859598B2 (en) | 2021-06-10 | 2024-01-02 | Hutchinson Technology Incorporated | Shape memory alloy actuators and methods thereof |
US11982263B1 (en) | 2023-05-02 | 2024-05-14 | Hutchinson Technology Incorporated | Shape metal alloy (SMA) bimorph actuators with reduced wire exit angle |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3638016B2 (ja) | 2001-10-01 | 2005-04-13 | コニカミノルタフォトイメージング株式会社 | 形状記憶合金を用いた駆動装置及び駆動制御方法 |
WO2005001539A1 (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-06 | Nokia Corporation | 形状記憶合金を用いたカメラレンズの位置決め装置及びこの位置決め装置を用いたカメラ |
GB0606425D0 (en) * | 2006-03-30 | 2006-05-10 | 1 Ltd | Camera lens actuation apparatus |
GB2455219A (en) * | 2006-03-30 | 2009-06-03 | Cambridge Mechatronics Ltd | Camera lens actuation apparatus |
JP2007279508A (ja) * | 2006-04-10 | 2007-10-25 | Fujifilm Corp | レンズ駆動機構 |
US8175449B2 (en) * | 2006-05-30 | 2012-05-08 | Konica Minolta Opto, Inc. | Driving device, driving mechanism, and image sensing apparatus |
KR20080073072A (ko) * | 2007-02-05 | 2008-08-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 방열수단이 구비된 카메라모듈 |
JP4924519B2 (ja) * | 2007-04-23 | 2012-04-25 | コニカミノルタオプト株式会社 | 駆動装置、駆動装置の製造方法 |
JP2009041545A (ja) | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Sharp Corp | アクチュエータ装置、および当該装置を備えたカメラモジュール |
TW200923458A (en) * | 2007-11-20 | 2009-06-01 | Chicony Electronics Co Ltd | Activation device with shape memory alloy |
JP5107682B2 (ja) * | 2007-11-26 | 2012-12-26 | セイコーインスツル株式会社 | 駆動モジュールおよびそれを備える電子機器 |
KR20090081855A (ko) * | 2008-01-25 | 2009-07-29 | 이-핀 옵티칼 인더스트리 컴퍼니 리미티드 | 형상 기억 합금을 이용한 렌즈 변위 메커니즘 |
EP2375069A1 (en) * | 2008-12-24 | 2011-10-12 | Konica Minolta Opto, Inc. | Shape memory alloy actuator drive device and method, and imaging device using same |
JP2011039462A (ja) * | 2009-08-18 | 2011-02-24 | Sony Corp | レンズ鏡筒、カメラモジュール及び撮像装置 |
KR101044219B1 (ko) * | 2009-10-19 | 2011-06-29 | 삼성전기주식회사 | 렌즈 구동 모듈 |
-
2009
- 2009-11-04 JP JP2009252564A patent/JP5211015B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-09-29 TW TW099133102A patent/TWI447466B/zh not_active IP Right Cessation
- 2010-10-28 US US12/913,911 patent/US8139933B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-10-29 CN CN2010105249385A patent/CN102055890B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-11-03 KR KR1020100108547A patent/KR101148584B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2011
- 2011-11-07 HK HK11112002.8A patent/HK1160712A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102055890B (zh) | 2013-09-25 |
KR101148584B1 (ko) | 2012-05-25 |
TWI447466B (zh) | 2014-08-01 |
TW201142403A (en) | 2011-12-01 |
US20110103784A1 (en) | 2011-05-05 |
HK1160712A1 (en) | 2012-08-10 |
CN102055890A (zh) | 2011-05-11 |
US8139933B2 (en) | 2012-03-20 |
KR20110049712A (ko) | 2011-05-12 |
JP2011099885A (ja) | 2011-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5211015B2 (ja) | 撮像装置 | |
CN105793761B (zh) | 微型相机中的sma驱动器线的绝缘 | |
JP6391584B2 (ja) | カメラレンズ要素用のサスペンションシステム | |
JP4120876B2 (ja) | 半導体装置 | |
CN111308830A (zh) | 相机组件 | |
JP2009216878A (ja) | レンズ駆動装置およびカメラモジュール | |
WO2015132571A1 (en) | Insulation of components of an sma actuation arrangement in a miniature camera | |
JP4521236B2 (ja) | 熱電変換装置及び熱電変換装置の製造方法 | |
JP2012200055A (ja) | 電動機 | |
EP1901103A1 (en) | Camera module | |
TW201435466A (zh) | 具有形狀記憶體致動器之自動對焦裝置 | |
JP2004288513A (ja) | スイッチ装置 | |
JP4303273B2 (ja) | 光ピックアップ | |
CN115516203A (zh) | 形状记忆合金致动器组件及其制造方法 | |
JP7014617B2 (ja) | 電磁継電器 | |
JP5163587B2 (ja) | アクチュエータ、駆動装置、および撮像装置 | |
JP2004096034A (ja) | モジュール構造体の製造方法並びに回路基板の固定方法及び回路基板 | |
JP6769603B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP4743094B2 (ja) | 電気回路装置 | |
CN112262334A (zh) | 光收发器 | |
JP2014050221A (ja) | ブラシ装置及びブラシ構造 | |
CN215420452U (zh) | 一种电路板组件、摄像模组及电子设备 | |
JP2010203312A (ja) | 駆動装置 | |
JP2009282149A (ja) | アクチュエータ、光学ユニット、レンズユニット、撮像装置、電子機器、およびアクチュエータの製造方法 | |
JP6813170B2 (ja) | アクチュエータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |