JP5293793B2 - プロジェクタ - Google Patents
プロジェクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5293793B2 JP5293793B2 JP2011225676A JP2011225676A JP5293793B2 JP 5293793 B2 JP5293793 B2 JP 5293793B2 JP 2011225676 A JP2011225676 A JP 2011225676A JP 2011225676 A JP2011225676 A JP 2011225676A JP 5293793 B2 JP5293793 B2 JP 5293793B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projector
- body case
- main body
- light source
- exhaust port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
Description
このプロジェクタは、超高圧水銀ランプなどの高輝度の放電ランプを内蔵した光源装置からの光を、順次赤色フィルタ、緑色フィルタ、青色フィルタを用いて赤、緑、青の光とし、この赤、緑、青の光をレンズにより一般的にはDMDと呼ばれるマイクロミラー表示素子に集光させ、この表示素子によりプロジェクタ装置の投影口に向けて反射させる光の量によりスクリーン上にカラー画像を表示させるものである。
更に、吸気口に排気温風が混入しないように吸気口と排気口とを対向する側面などに設けるため、外部からの冷却風が装置内部の部品により妨げられて排気口に流れ、プロジェクタを薄型や小型とするとこの流量抵抗が増加して冷却効果が低下するという問題もあった。
本発明に係るプロジェクタとしては、図1に示すように、その両側の側面パネル及び後面パネルや前面パネル120、更に上面パネル110と底面パネルとで装置本体ケースを構成し、平面形状が矩形状をなすプロジェクタ100とするものであり、上面パネル110には、キーカバー112を有してキーカバー112の内部に画質や画像の微調整及びプロジェクタ100の各種動作設定を行うサブキーを有し、本体操作表示部114やスピーカ拡声穴116も上面パネル110に有するものである。
このマイクロミラー表示素子230は、その正面方向に対して一方向に傾いた入射方向から入射した光を、前記複数のマイクロミラーの傾き方向の切換えにより正面方向と斜め方向とに反射して画像を表示するものであり、一方の傾き方向に傾動されたマイクロミラーに入射した光をこのマイクロミラーにより正面方向に反射し、他方の傾き方向に傾動されたマイクロミラーに入射した光をこのマイクロミラーにより斜め方向に反射し、正面方向への反射による明表示と、斜め方向への反射による暗表示とにより画像を表示するものである。
このカラーホイール222は、光源装置210からの射出光を赤、緑、青の3色に順次着色するためのカラーフィルターを円周上に有するものであり、導光ロッド224は、光源装置210からの射出光の強度分布を均一にするためのものである。
そして、光源側光学系220のミラー228は、光源装置210から射出され、導光ロッド224とカラーホイール222と光源側レンズ群226とを透過した光を、マイクロミラー表示素子230に向けて反射することによりマイクロミラー表示素子230にその正面方向に対して一方の方向に傾いた方向から光を投射するものである。
なお、後足部材153も、前足部材150よりも短い長さとしつつ突出量を調整可能とし、プロジェクタ100の下方の載置台との間に十分な空間を形成できるようにすることもある。
更に、下部分流壁165と底面パネル140との間の空間は、プロジェクタ100の底面パネル140の下方外部に接続することにより、底面パネル140の下方でプロジェクタ100の前方に送風ファン193からの空気の一部を排風する流路としての排風口195を形成している。
そして、上部分流壁160により分流された外気の一部は、上部分流壁160と上面パネル110との間の空間を通じて前方空間175に導かれ、下部分流壁165により分流された外気の一部は、排風口195を通じてプロジェクタ100の底面パネル140の下部の空間に導かれ、上部分流壁と下部分流壁165との間に流れる外気は中央空間170に導かれる。
そして、エアカーテンにより底面パネル140の下方に熱気を含む排気が溜まることがなく、排気効率を上げることができ、リフト機構としての前足部材150などにより底面パネル140の下方空間を広くすることができるようにしているため、底面パネル140に向かって排気するための空間を十分に確保し、また、装置本体ケース前面に向かって排気することを可能とすることで後方に排気されることを防ぐことができるため、一般的に観客が着座しないプロジェクタ100の前方に排熱風を排出することができ、観客に不快感を与えないようにすることができる。
そして、このプロジェクタ100は、吸気口135の近くに送風ファン193を配置しており、底面排気口145や前面排気口125と送風ファン193との距離が比較的長く、送風ファン193の音がプロジェクタ100の外部に漏れる量を少なくし、騒音を低減することもできる。
このプロジェクタ100では、図5に示すように、プロジェクタ100の底面パネル140の排気口145に、蓋体147を設けるものであって、排気口145の後方側の縁部にピンを用いて軸止することにより開閉可能した蓋体147を設置するものである。
また、この導流フィン190は、図4に示したように、プロジェクタ100の後方側から前方側へ向かって、投影側光学系250と逆方向に向かってフィン190を斜めに列設しているものである。
したがって、底面パネル140に排気口145を設けることにより、プロジェクタ100の排熱を容易とすることができ、また、光源装置210を冷却した冷却風を光源装置210の近傍において底面パネル140から外部へ直接に排気することができるため、光源装置210の配置の設計自由度を向上させることができる。
110 上面パネル 112 キーカバー
114 本体操作表示部 116 スピーカ拡声穴
120 前面パネル 123 投影口
125 前面排気口 130 後面パネル
135 吸気口 140 底面パネル
145 底面排気口 147 蓋体
150 前足部材 153 後足部材
160 上部分流壁 163 隔壁部
165 下部分流壁
170 中央空間 175 前方空間
190 導流フィン
193 送風ファン 195 排風口
210 光源装置 211 放電ランプ
230 表示素子
220 光源側光学系
222 カラーホイール 224 導光ロッド
226 光源側レンズ群 228 ミラー
250 投影側光学系
253 固定レンズ群 255 可動レンズ群
261 電源回路 263 制御手段
265 回路基板
Claims (7)
- 光源装置、光源側光学系、表示素子、投影側光学系、及び、電源回路やプロジェクタ制御手段、更に送風ファンを装置本体ケースの内部に備えたプロジェクタであって、前記装置本体ケースの底面パネルに、排気口が設けられ、
該排気口に、先端を前記装置本体ケースの設置面に対して接するよう又は近接させるように傾斜させて開閉可能な蓋体を有し、
前記蓋体の上面に導流フィンが設置され、
当該プロジェクタにおける前記投影側光学系の光軸が、前記装置本体ケースの底面パネルに対して前傾していることを特徴とするプロジェクタ。 - 前記底面パネルに設けられた排気口は、前記光源装置の近傍下方に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のプロジェクタ。
- 前記蓋体は駆動機構を有し、当該プロジェクタの電源スイッチのオン及びオフを検知して前記蓋体を開又は閉とする制御手段を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のプロジェクタ。
- 前記装置本体ケースの底面パネルには、前記装置本体ケースを前記装置本体ケースの設置面から上昇させるリフト機構を有することを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかに記載のプロジェクタ。
- 前記リフト機構は、前記装置本体ケースの前方を上昇させることを特徴とする請求項4記載のプロジェクタ。
- 上部分流壁及び隔壁部により前記装置本体ケース内に区画された中央空間を有し、この中央空間に前記光源装置が配置されると共に、この中央空間の底面パネルに前記排気口を有することを特徴とする請求項1乃至請求項5の何れかに記載のプロジェクタ。
- 前記隔壁部と前面パネルとの間に前方空間を有し、前記上部分流壁と上面パネルとの間の空間に連続する前記前方空間に制御手段などの熱源を配置し、前面パネルや側面パネルに排気口を有することを特徴とする請求項6に記載のプロジェクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011225676A JP5293793B2 (ja) | 2011-10-13 | 2011-10-13 | プロジェクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011225676A JP5293793B2 (ja) | 2011-10-13 | 2011-10-13 | プロジェクタ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005208580A Division JP4888684B2 (ja) | 2005-07-19 | 2005-07-19 | プロジェクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012018423A JP2012018423A (ja) | 2012-01-26 |
JP5293793B2 true JP5293793B2 (ja) | 2013-09-18 |
Family
ID=45603656
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011225676A Expired - Fee Related JP5293793B2 (ja) | 2011-10-13 | 2011-10-13 | プロジェクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5293793B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003202631A (ja) * | 2002-01-04 | 2003-07-18 | Canon Inc | 排気方向が可変な映像表示装置 |
JP3092889U (ja) * | 2002-09-19 | 2003-04-04 | 船井電機株式会社 | 画像表示プロジェクタ |
JP2005156748A (ja) * | 2003-11-21 | 2005-06-16 | Canon Inc | 投射型画像表示装置 |
JP2005173020A (ja) * | 2003-12-09 | 2005-06-30 | Casio Comput Co Ltd | プロジェクタ |
-
2011
- 2011-10-13 JP JP2011225676A patent/JP5293793B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012018423A (ja) | 2012-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4063213B2 (ja) | 光源装置及びそれを備えたプロジェクタ | |
JP4378658B2 (ja) | 光源装置を収納した光源室及びこの光源室を備えたプロジェクタ | |
TWI354810B (en) | Optical system unit and projector | |
JP4239107B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクタ | |
JP2009251508A (ja) | 画像投射装置 | |
JP5196210B2 (ja) | プロジェクタ及びプロジェクタの色合い調整方法と、この方法に使用するカラーホイール | |
JP2007329053A (ja) | 光源装置及びこの光源装置を用いたプロジェクタ | |
JP2005234424A (ja) | プロジェクタ | |
JP2007093690A (ja) | カラーホイールユニット | |
JP4888684B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP5293793B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP2005173020A (ja) | プロジェクタ | |
JP4622285B2 (ja) | 光源装置及びそれを備えたプロジェクタ | |
JP6186685B2 (ja) | 投影装置 | |
JP4900644B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP2007256596A (ja) | プロジェクタ | |
JP5041218B2 (ja) | プロジェクタのレンズカバー及びプロジェクタ | |
JP4023490B2 (ja) | 画像表示プロジェクタ | |
JP4697542B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP2007279764A (ja) | 光源装置及びそれを備えたプロジェクタ | |
JP4986010B2 (ja) | 投影レンズ及びプロジェクタ | |
JP2006284627A (ja) | 光源装置及びこれを備えるプロジェクタ | |
JP2007047700A (ja) | プロジェクタ | |
JP4692823B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP4893910B2 (ja) | ランプユニット及びプロジェクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111114 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121225 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5293793 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |