JP5292691B2 - Universal design pouch - Google Patents
Universal design pouch Download PDFInfo
- Publication number
- JP5292691B2 JP5292691B2 JP2006307499A JP2006307499A JP5292691B2 JP 5292691 B2 JP5292691 B2 JP 5292691B2 JP 2006307499 A JP2006307499 A JP 2006307499A JP 2006307499 A JP2006307499 A JP 2006307499A JP 5292691 B2 JP5292691 B2 JP 5292691B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pouch
- seal
- film
- universal design
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
Description
本発明は、環境および使う人(消費者)への配慮を重視したユニバーサルデザインに対応したパウチ(ユニバーサルデザインパウチ)に関する。 The present invention relates to a pouch (universal design pouch) corresponding to a universal design in which consideration is given to the environment and a user (consumer).
従来、主にレトルト食品や、詰め替え用の洗剤、或いは無菌包装食品、鮮度保持包装食品、医薬品等の内容物を密封包装した、図9に示すような、包装体10(パウチ10)が知られている(例えば、特許文献1)。
Conventionally, a package 10 (pouch 10) as shown in FIG. 9 in which contents such as retort food, detergent for refilling, aseptic packaged food, freshness-maintained packaged food, and pharmaceuticals are hermetically packaged is known. (For example, Patent Document 1).
このパウチ10は、通常、上シール2、左右シール3、下シール4の計4辺に直線状のヒートシール(シール)を施して、略四角形状の外形を有するパウチ10を形成し、前記左右シール3にパウチの開封起点となる切欠き9(ノッチ9)が形成されている。そして、パウチ開封時、図10に示すように、前記ノッチ9を起点に前記上シール2を含むフィルム(切取片Z)を、開封方向(図中点線矢印)に沿って切除することによりパウチ10の開封を行なうものである。
The
しかしながら、このパウチ10は、前記ノッチ9上下部分のフィルムをそれぞれつまんで、フィルムを引き裂きづらいという問題があった。すなわち、ノッチ9上下部分のフィルムは、指先で強固につまむためのシール部分が少なく、フィルムをつまむ手が滑りやすいため力を加えてフィルムを引き裂くことが困難である。また、前記パウチ10の形状は、通常、パウチの4隅Rが同形状を有しているため、パウチ10の開封箇所がわかりづらいという問題もある。このため、高齢者や障害を持つ人にとっては、パウチ10の開封操作自体が困難であった。
However, the
他方、近年できるだけ多くの人が利用可能であるようデザインすることを念頭に開発されたユニバーサルデザイン商品があり、ユニバーサルデザイン商品の一例としては、安全に配慮された自動ドア、エレベータや、外国人などのために、文字の代わりに絵文字を使っての各種表示を行うものや、シャンプーのボトルに凹凸加工による印をつけ、リンスその他のボトルと区別するものがある。 On the other hand, there are universal design products that have been developed with the design designed to be available to as many people as possible in recent years. Examples of universal design products include automatic doors, elevators, and foreigners with safety in mind. For this purpose, there are various types of displays that use pictograms instead of letters, and those that make shampoo bottles marked with irregularities to distinguish them from rinse and other bottles.
このようにユニバーサルデザインの目的としては、だれでも公平に使えること、使う上で自由度が高いこと、使い方が簡単で、すぐに分かること、必要な情報がすぐに分かること、うっかりミスが危険につながらないこと、身体への負担が少ないこと、利用するための十分な大きさと空間を確保すること、を目的としており、今後、このようなユニバーサルデザインに沿った様々な商品の開発が望まれている。 In this way, the purpose of universal design is that anyone can use it fairly, it has a high degree of freedom in use, it is easy to use, it can be understood immediately, the necessary information can be understood immediately, and inadvertent mistakes can be dangerous. The purpose is to ensure that there is no connection, less burden on the body, and a sufficient size and space for use. In the future, development of various products in line with such universal design is desired. .
本発明者らは、このようなユニバーサルデザインの考え方に基づき、上記パウチ10の「開封しやすさ」および「開封位置や開封方向のわかりやすさ」の向上を目指し、幅広い年代の消費者が、スムースにパウチ10を使用することが可能なユニバーサルデザインに基づいたパウチ10を提供することを課題とする。
Based on such a concept of universal design, the present inventors have aimed to improve the “ease of opening” and “ease of understanding of the opening position and the opening direction” of the
これらの課題を解決するため、本発明の請求項1記載の発明は、フィルム外周をヒートシールしてなるパウチにおいて、上シールの左右の端部のどちらか一方に上シールより上方へと突出したシールが形成され、該突出したシールの下方に前記上シールと左右シールと連設する幅広なシールが形成され、前記突出したシールと、前記幅広なシールの上部と、前記突出したシールと前記幅広なシールで挟まれた前記上シールと、からなる把持部がプルタブ形状(P)を有するとともに、前記把持部に指が入る大きさのスリット若しくは貫通孔からなる指掛部が形成され、前記幅広シールと連設する前記左右シールにノッチが形成されたことを特徴とする、ユニバーサルデザインパウチである。
In order to solve these problems, the invention according to
また、請求項2記載の発明は、前記指掛部は、パウチの開封方向を示す形状を有することを特徴とする、ユニバーサルデザインパウチである。
The invention according to claim 2 is the universal design pouch characterized in that the finger hook portion has a shape indicating the opening direction of the pouch.
このように、本発明の請求項1記載の発明は、フィルム外周をヒートシールしてなるパウチにおいて、上シールの左右の端部のどちらか一方に上シールより上方へと突出したシールが形成され、該突出したシールの下方に前記上シールと左右シールと連設する幅広なシールが形成され、前記突出したシールと、前記幅広なシールの上部と、前記突出したシールと前記幅広なシールで挟まれた前記上シールと、からなる把持部がプルタブ形状(P)を有するとともに、前記把持部に指が入る大きさのスリット若しくは貫通孔からなる指掛部が形成され、前記幅広シールと連設する前記左右シールにノッチが形成されたことを特徴とするから、パウチの開封箇所および開封方向を直感的に認識することが可能であるとともに、パウチ開封時、プルタブを引く感覚で、容易にパウチを開封することが可能である。また、パウチの開封時、切取片を切り取り方向へと引く際に、指先がパウチの上シール部分に当接してしまうことなく、スムースにパウチの開封を行なうことが可能である。よって、切取片を側方や上方から持ちパウチの開封操作を行なった場合でも、常にパウチの開封をスムースに行なうことが可能である。
As described above, in the first aspect of the present invention, in the pouch formed by heat-sealing the outer periphery of the film, a seal protruding upward from the upper seal is formed on either one of the left and right end portions of the upper seal. A wide seal connected to the upper seal and the left and right seals is formed below the projecting seal, and is sandwiched between the projecting seal, the upper portion of the wide seal, and the projecting seal and the wide seal. And a grip portion having a pull tab shape (P), and a finger hook portion formed of a slit or a through- hole having a size for allowing a finger to enter the grip portion, and being connected to the wide seal. Since the left and right seals are formed with notches, it is possible to intuitively recognize the opening location and the opening direction of the pouch, and pull the pouch when opening the pouch. In the sense of pulling the parts, it is possible to easily open the pouch. Further, when opening the pouch, when the cut piece is pulled in the cutting direction, it is possible to smoothly open the pouch without the fingertip coming into contact with the upper seal portion of the pouch. Therefore, even when the cutting piece is held from the side or from above and the opening operation of the pouch is performed, the opening of the pouch can always be performed smoothly.
また、パウチ開封時、スリット若しくは貫通孔からなる指掛部に指先を掛けることにより、フィルムをつまむ指先が滑ることなく、強固にフィルムを引きつつスムースにパウチの開封を行なうことが可能である。
また、幅広シールの下部を保持することにより、パウチを安定して保持することが可能であるとともに、パウチの開封を安定かつスムースに行なうことが可能である。
Further, when the pouch is opened, it is possible to smoothly open the pouch while pulling the film firmly without slipping the fingertip pinching the film by hooking the fingertip on the finger hook portion formed of a slit or a through hole .
In addition, by holding the lower part of the wide seal, it is possible to stably hold the pouch and to open the pouch stably and smoothly.
また、請求項2記載の発明は、前記指掛部は、パウチの開封方向を示す形状を有することを特徴とするから、パウチの開封方向を直感的に認識することが可能である。
The invention according to claim 2 is characterized in that the finger hooking portion has a shape indicating the opening direction of the pouch, so that the opening direction of the pouch can be intuitively recognized.
本発明のユニバーサルパウチ10(パウチ10)の一例としては、図1に示すように、パウチ10の中央部分に、予め所定の方法により内容物が充填される未シール部分からなる収容部1を有し、該収容部1の外周(上シール2、左右シール3、下シール4)の計4辺にヒートシールが施されて4方シールパウチ10を形成している。このようなパウチ10としては、4方シール形式のパウチに限らず、スタンドパウチや、ガゼット袋やピロー袋など、フィルムの外周をシールしてなるパウチであれば、パウチの種類や形状は限定されるものではない。
As an example of the universal pouch 10 (pouch 10) of the present invention, as shown in FIG. 1, the central portion of the
前記パウチ10の左シール3の一端部分には、パウチ開封時に前記上シール2を含む切取片Zを開封方向(水平方向)へと切除する際の開封起点となる切欠き9(ノッチ9)が形成されている。また、上シール2より上方へと突出したシールと、該突出したシールの下方に前記上シール2と左シール3と連設する幅広なシールとが形成されている。そして、前記突出したシールと、前記幅広なシールの上部と、前記突出したシールと前記幅広なシールで挟まれた前記上シールと、からなる把持部8がプルタブ形状(P)を有している。
At one end portion of the
このように、パウチ10の開封部分のフォルムをプルタブ形状(P)とすることにより、後述する、パウチ10の開封箇所のみならず開封方向、さらにはパウチ10の開封方法を直感的に認識可能な効果がある。また、前記把持部8は、前記上シール2よりも上方へと突出したプルタブ形状(P)を有しており、このため、後述する、パウチ10の開封時において、切取片Zを切り取り方向へと引く際に、切取片Zをつまんだ指先Yがパウチの上シール2に当接することなく、スムースに切取片Zを開封方向へと引いてパウチ10の開封を行なうことが可能である。
In this way, by forming the form of the opening portion of the
そして、プルタブ形状(P)を有する前記把持部8には、パウチ10の開封方向を示す略矢印形状の貫通孔Kからなる指掛部5が形成されており、該指掛部5に指を掛けることにより、パウチ開封時において、切取片Zをつまむ指先がすべることなく、強固かつ確実に切取片Zを切除することが可能である。また、前記把持部8の下方には、幅広なシールの下部からなるパウチ保持部6が形成されており、後述する、パウチ開封時や内容物の取り出し時において、パウチ10を安定して保持することが可能な効果がある。
The
以下に、本発明のユニバーサルデザインパウチ10(パウチ10)の構成およびパウチ10の開封操作について説明する。
本発明のユニバーサルデザインパウチ10は、図2に示すように、パウチ10の外周に、上シール2、左右シール3、下シール4からなるヒートシールが施され、前記左シール3の上方には、パウチ10の開封起点となる切欠き9からなるノッチ9が形成されている。そして、パウチ開封時、前記ノッチ9を起点に開封方向(図中点線F)へとパウチ10を引き裂くことにより、前記上シール2を含むフィルムからなる切取片Zを切除して、パウチ10の開封を行なうものである。
The configuration of the universal design pouch 10 (pouch 10) of the present invention and the opening operation of the
As shown in FIG. 2, the
特に、前記ノッチ9上方には、前記上シール2より上方へと突出Tした幅広なシールからなる把持部8が形成されており、このため、把持部8がプルタブ形状(P)をなしている。そして、前記把持部8には、貫通孔Kからなる指掛部5が形成されており、該指掛部5の形状は、パウチ10の開封方向を示す略矢印形状を有している。
In particular, above the
よって、パウチ10の開封箇所のみならず開封方向が一目で認識可能であるとともに、図3に示すように、把持部8に形成された前記指掛部5に指先を挿入しつつ、図4に示すように、パウチ10の開封操作を、プルタブ形状(P)を引くような感覚で行なうことが可能である。また、前記把持部8のシール形状は、前記上シール2よりも上方へと突出したシール形状を有しており、このため、パウチ開封時、切取片Zをつまんだ指先Yがパウチ10の上シール2に当接することなく、切取片Zを切り取り方向へとスムースに引きつつパウチ10の開封を行なうことが可能である。
Therefore, not only the opening location of the
特に、前記把持部8に形成された前記貫通孔Kへと、指先を掛けつつ把持部8のフィルムをつまむことにより、図5に示すように、前記貫通孔Kの外側フィルムが折れ曲がるとともに、指先にフィットした湾曲面Wを形成することとなる。よって、貫通孔Kに指先を掛けた状態で、力を加えて前記切取片Zを引くことが可能であり、フィルムをつまむ指が滑ることなく、より少ない力でもって確実にパウチ10の開封を行なうことが可能である。また、把持部8の下方に形成された幅広なシールからなるパウチ保持部6をつまむことにより、パウチ10を安定して保持しつつスムースにパウチ10の開封を行なうことが可能である。
In particular, by pinching the film of the
以上のように、本発明のユニバーサルデザインパウチ10は、該パウチ10の開封部分が上シール2より上方へと突出したシール形状からなる把持部8を形成する簡単な構成により、パウチ開封部分の把持部8がプルタブ形状(P)を有するため、パウチ10の開封箇所を容易に認識することが可能であるとともに、幅広な把持部をしっかりつまんでパウチ10を開封することが可能である。
As described above, the
また、前記把持部8に、スリットS若しくは貫通孔Kからなる指掛部5を形成する簡単な構成により、パウチ開封時、切取片Zをつまむ指先が滑ることなく、指掛部5に指先を掛けつつ切取片Zを強固に引いてパウチ10の開封操作を確実に行なうことが可能である。
In addition, with a simple configuration in which the
特に、前記指掛部5の形状が、パウチ10の開封方向を示す形状(矢印形状)を有することにより、パウチ10の開封方向を一目で認識することが可能であるとともに、さらには、前記把持部8の下方に幅広なシールからなるパウチ保持部6を形成することにより、パウチ10の開封をより安定して行なうことが可能であるとともに、パウチの内容物を注ぎやすくなる効果がある。
In particular, since the shape of the
前記把持部8に形成された前記指掛部5は、前記貫通孔Kのみならず、図6に示すように、スリットSであってもよく、この場合、把持部8を指先でつまむとともに、図7に示すように、スリットSに沿って把持部8が折れ曲がり、指先にフィットした湾曲面Wを形成することとなる。よって、把持部8の湾曲面Wを指先でつまんだ状態で、力を加えて前記切取片Zを引くことが可能であり、フィルムをつまむ指が滑ることなく、少ない力でもって確実にパウチ10の開封を行なうことが可能である。
The
また、前記スリットSは、パウチの開封方向へと凸形状を有する略弓形状とすることにより、前記指掛部5を簡単に形成することが可能であるとともに、パウチ10の開封方向を直感的に認識することが可能な効果がある。
Further, the slit S is formed in a substantially bow shape having a convex shape in the opening direction of the pouch, so that the
また、前記把持部8に前記指掛部5を形成するので、図8に示すように、パウチ10をボイル等の熱湯調理をする際に、熱したパウチ10に直接手で触れることなく、前記指掛部5に箸やスプーンの柄等の棒状部材Bを挿入して、熱したパウチ10をぶら下げることが可能である。よって、安全かつスムースにパウチ10を扱うことが可能であり、パウチ10の使用性が向上する効果がある。
Further, since the
本発明のユニバーサルデザインパウチ10の好適な用途の一例としては、例えば、詰め替え用のシャンプーや洗剤、牛乳パック、レトルトや食品用の容器、歯磨き粉チューブ、さらには、紙にアルミを蒸着したシップの包装材など、パウチ10の「開封しやすさ」や「開封箇所や開封方向のわかりやすさ」を向上することが可能な容器形態であれば、パウチ10の形態や形状は特に限定されるものではない。
Examples of suitable applications of the
また、本発明のパウチ10に用いるフィルムは、主にプラスチックフィルムを主体とする積層フィルムが用いられ、例えば、液体を含む各種食品用パウチに用いられている従来公知の積層フィルムを用いることができ、特に限定されるものではない。
The film used for the
前記積層フィルムの構成としては、充填される流動食の種類や充填後の加圧加熱殺菌時に加えられる加熱条件などによって適宜選定することができ、好適に用いられる前記積層フィルムの一例としては、下記に示す構成の積層フィルムが挙げられる。
(1) PETフィルム/接着剤/アルミニウム箔/接着剤/ONフィルム/接着剤/CPPフィルム(シーラント層)
(2)PETフィルム/接着剤/ONフィルム/接着剤/アルミニウム箔/接着剤/CPPフィルム(シーラント層)
(3)PETフィルム/接着剤/EVOHフィルム/接着剤/ONフィルム/接着剤/CPPフィルム(シーラント層)
(4)PETフィルム/接着剤/一軸延伸PPフィルム/接着剤/アルミニウム箔/接着剤/CPPフィルム(シーラント層)
(5)PETフィルム/接着剤/(シリカまたはアルミナ蒸着層)ONフィルム/接着剤/CPPフィルム(シーラント層)
As the configuration of the laminated film, it can be appropriately selected depending on the type of liquid food to be filled and the heating conditions applied at the time of pressure heat sterilization after filling, as an example of the laminated film suitably used, A laminated film having the structure shown in FIG.
(1) PET film / adhesive / aluminum foil / adhesive / ON film / adhesive / CPP film (sealant layer)
(2) PET film / adhesive / ON film / adhesive / aluminum foil / adhesive / CPP film (sealant layer)
(3) PET film / adhesive / EVOH film / adhesive / ON film / adhesive / CPP film (sealant layer)
(4) PET film / adhesive / uniaxially stretched PP film / adhesive / aluminum foil / adhesive / CPP film (sealant layer)
(5) PET film / adhesive / (silica or alumina deposited layer) ON film / adhesive / CPP film (sealant layer)
上記構成において、PETフィルムは2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム、ONフィルムは2軸延伸ナイロンフィルム、PPフィルムはポリプロピレンフィルム、CPPフィルムは無延伸ポリプロピレンフィルム、EVOHフィルムはエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物フィルム、(シリカまたはアルミナ蒸着層)ONフィルムはシリカまたはアルミナを蒸着した2軸延伸ナイロンフィルムを指すものである。 In the above configuration, the PET film is a biaxially stretched polyethylene terephthalate film, the ON film is a biaxially stretched nylon film, the PP film is a polypropylene film, the CPP film is an unstretched polypropylene film, and the EVOH film is an ethylene-vinyl acetate copolymer saponified film. , (Silica or alumina deposited layer) ON film refers to a biaxially stretched nylon film deposited with silica or alumina.
前記PETフィルムやONフィルムは、基材フィルムとして作用し、パウチに機械的強度のほか耐熱性、印刷適性などを付与する。また、中間層のアルミニウム箔、EVOHフィルム、(シリカまたはアルミナ蒸着層)ONフィルムは、パウチにガスバリヤー性を付与することが可能である。一軸延伸PPフィルムは、本発明のパウチ10では、その延伸方向がパウチを開封する方向と一致するように積層することにより、切取片Zのフィルムを切除する際、開封方向に沿って容易にフィルムを切り取ることが可能である。
The PET film and the ON film act as a base film, and give the pouch not only mechanical strength but also heat resistance and printability. Further, the intermediate layer aluminum foil, EVOH film, and (silica or alumina deposited layer) ON film can impart gas barrier properties to the pouch. In the
また、最内層の前記CPPフィルムは、ヒートシール用のシーラント層として作用すると共に、耐熱性、低臭性に優れるので、パウチごと加圧加熱殺菌される流動食用のパウチには好ましく用いられる。尚、上述した各フィルム材と同様な作用効果を有するものであれば、前記の積層構成に限定されるものではなく適宜変更してもよい。 Moreover, since the CPP film as the innermost layer acts as a sealant layer for heat sealing and is excellent in heat resistance and low odor, it is preferably used for a pouch for liquid food that is sterilized by heating and heating together with the pouch. In addition, as long as it has the same effect as each film material mentioned above, it is not limited to the said laminated structure, You may change suitably.
1 収容部
2 上シール
3 左右シール
4 下シール
5 指掛部
6 パウチ保持部
8 把持部
9 ノッチ
10 ユニバーサルデザインパウチ(パウチ)
S スリット
K 貫通孔
Z 切取片
P プルタブ形状(プルタブ)
DESCRIPTION OF
S Slit K Through hole Z Cut piece P Pull tab shape (pull tab)
Claims (2)
上シールの左右の端部のどちらか一方に上シールより上方へと突出したシールが形成され、
該突出したシールの下方に前記上シールと左右シールと連設する幅広なシールが形成され、
前記突出したシールと、前記幅広なシールの上部と、前記突出したシールと前記幅広なシールで挟まれた前記上シールと、からなる把持部がプルタブ形状(P)を有するとともに、前記把持部に指が入る大きさのスリット若しくは貫通孔からなる指掛部が形成され、
前記幅広シールと連設する前記左右シールにノッチが形成されたことを特徴とする、ユニバーサルデザインパウチ。 In a pouch made by heat sealing the outer periphery of the film,
A seal projecting upward from the upper seal is formed on one of the left and right ends of the upper seal,
A wide seal connected to the upper seal and the left and right seals is formed below the projecting seal,
A gripping portion comprising the protruding seal, the upper portion of the wide seal, and the upper seal sandwiched between the protruding seal and the wide seal has a pull tab shape (P), and the gripping portion A finger hook part formed of a slit or a through hole of a size to fit a finger is formed,
A universal design pouch characterized in that a notch is formed in the left and right seals connected to the wide seal.
The universal design pouch according to claim 1, wherein the finger hook portion has a shape indicating an opening direction of the pouch.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006307499A JP5292691B2 (en) | 2006-11-14 | 2006-11-14 | Universal design pouch |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006307499A JP5292691B2 (en) | 2006-11-14 | 2006-11-14 | Universal design pouch |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008120427A JP2008120427A (en) | 2008-05-29 |
JP5292691B2 true JP5292691B2 (en) | 2013-09-18 |
Family
ID=39505621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006307499A Expired - Fee Related JP5292691B2 (en) | 2006-11-14 | 2006-11-14 | Universal design pouch |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5292691B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5489450B2 (en) * | 2008-12-10 | 2014-05-14 | 藤森工業株式会社 | Packaging bag for heating before opening |
WO2012049032A1 (en) * | 2010-10-14 | 2012-04-19 | Unilever Plc | Refill and refillable packages of concentrated particulate detergent compositions |
GB201205556D0 (en) * | 2012-03-29 | 2012-05-09 | Kraft Foods R & D Inc | Packaging |
EP2902189B1 (en) | 2012-09-28 | 2021-01-20 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Transparent vapor-deposited film |
JP6596939B2 (en) * | 2015-06-02 | 2019-10-30 | 大日本印刷株式会社 | Packaging bags and packages |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49114017U (en) * | 1973-01-26 | 1974-09-28 | ||
JPS60167778U (en) * | 1984-04-11 | 1985-11-07 | 大塚化学株式会社 | packaging bag |
JP3032245U (en) * | 1996-05-02 | 1996-12-17 | カウパック株式会社 | Easy tear tearable liquid flowable packaging bag |
JPH11227797A (en) * | 1998-02-09 | 1999-08-24 | Hiranoya Bussan:Kk | Bag made of synthetic resin |
JP4121617B2 (en) * | 1998-05-20 | 2008-07-23 | 大日本印刷株式会社 | Pouch |
JP2002211595A (en) * | 2001-01-19 | 2002-07-31 | Dainippon Printing Co Ltd | Bag with latch |
JP2004010115A (en) * | 2002-06-07 | 2004-01-15 | Daiwa Gravure Co Ltd | Storage bag made of synthetic resin |
JP2006273334A (en) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Daiwa Gravure Co Ltd | Storing bag |
JP2008063000A (en) * | 2006-08-10 | 2008-03-21 | Dainippon Printing Co Ltd | Easily-openable pouch |
JP2008105697A (en) * | 2006-10-25 | 2008-05-08 | Dainippon Printing Co Ltd | Universal design pouch |
JP2008110798A (en) * | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Dainippon Printing Co Ltd | Universal design pouch |
-
2006
- 2006-11-14 JP JP2006307499A patent/JP5292691B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008120427A (en) | 2008-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1832522B1 (en) | Bag-like container with spout | |
JP5003037B2 (en) | Pouch with spout | |
JP5125310B2 (en) | Zipper pouch with spout | |
JP5292691B2 (en) | Universal design pouch | |
JP5640218B2 (en) | Pouch container | |
JP2017071424A (en) | Self-standing film container | |
JP5082359B2 (en) | Universal design pouch | |
JP2019026271A (en) | Standing pouch | |
JP2008105697A (en) | Universal design pouch | |
JP2008044616A (en) | Package with zipper having opening shape-keeping function and opening assisting function | |
JP2008110798A (en) | Universal design pouch | |
JP2008068889A (en) | Easily openable pouch | |
JP5332233B2 (en) | Pouch | |
JP2008254747A (en) | Pouch | |
JP5795880B2 (en) | Packaging bag | |
JP4837911B2 (en) | Pouch container | |
JP5261904B2 (en) | Universal design pouch | |
JP5688872B2 (en) | Cylindrical pouch | |
JP2012176782A (en) | Pouch container | |
JP5007543B2 (en) | Universal design pouch | |
JP2009132444A (en) | Packaging container | |
JP2013180829A (en) | Packaging container | |
JP2016055902A (en) | Packaging bag with chuck | |
JP2016117506A (en) | Packaging bag | |
JP2008081144A (en) | Refill packaging bag |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5292691 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |