Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5278495B2 - Device information transmission method, device information transmission device, device information transmission program - Google Patents

Device information transmission method, device information transmission device, device information transmission program Download PDF

Info

Publication number
JP5278495B2
JP5278495B2 JP2011121040A JP2011121040A JP5278495B2 JP 5278495 B2 JP5278495 B2 JP 5278495B2 JP 2011121040 A JP2011121040 A JP 2011121040A JP 2011121040 A JP2011121040 A JP 2011121040A JP 5278495 B2 JP5278495 B2 JP 5278495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user device
environment
service
evaluation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011121040A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011165221A (en
Inventor
恵一 池田
誠剛 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2011121040A priority Critical patent/JP5278495B2/en
Publication of JP2011165221A publication Critical patent/JP2011165221A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5278495B2 publication Critical patent/JP5278495B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To secure safety of service, and to allow a user to confirm easily and efficiently whether equipment can be provided with service from the provider of the service or not. <P>SOLUTION: An environment management bureau generates an electronic signature for each piece of equipment based on information concerning environment of the equipment provided from equipment vendors. A service user generates a request of information output of information concerning the equipment, based on the electronic signature generated by the environment management bureau, and transmits the request of information output to the environment management bureau. When the environment management bureau receives the request of information outputting, the bureau retrieves information concerning the equipment corresponding to identification information from database memorizing information concerning the equipment, and transmits to the service user the information concerning the retrieval result as the information showing whether the equipment can be provided with the service. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&amp;INPIT

Description

この発明は、機器の環境に係る情報に基づいて当該機器がサービスの提供が受けられるか否かが制御される場合に、当該機器がサービスの提供が受けられる機器であるか否かを示す情報を送信する機器情報送信プログラム、機器情報送信装置および機器情報送信方法、機器の環境に係る情報に基づいて当該機器に対して提供するサービスを制御するサービス制御プログラム、および、サービス制御装置に関し、特に、サービスの安全性を確保することができ、機器がサービスの提供者からサービスの提供を受けられるか否かを利用者が容易かつ効率的に確認することができる機器情報送信プログラム、機器情報送信装置および機器情報送信方法に関する。   The present invention relates to information indicating whether or not the device is a device that can receive the service when the device can receive the service or not based on the information related to the environment of the device. In particular, the present invention relates to a device information transmission program, device information transmission device and device information transmission method, a service control program for controlling a service provided to the device based on information related to the environment of the device, and a service control device. A device information transmission program and device information transmission that can ensure the safety of the service and allow the user to easily and efficiently confirm whether or not the device can receive service from the service provider. The present invention relates to a device and a device information transmission method.

従来、サービス提供者の端末から利用者の端末にネットワークを介して、映画や音楽などのコンテンツを配信するなどのサービスを提供する場合に、サービスの安全性を確保すべく、利用者の端末に係る環境を確認した上でサービスを提供することが行われている。   Conventionally, when providing services such as distributing content such as movies and music from the service provider's terminal to the user's terminal via the network, the user's terminal is used to ensure the safety of the service. Services are provided after confirming such an environment.

例えば、特許文献1では、サービス提供者の端末において、利用者の端末に係る環境情報(利用者の端末に組み込まれているソフトウェア(OS、BIOS、ブラウザ、プラグインソフト等)やハードウェア(CPU、メモリ、PCIボード等)、利用者の端末に接続されているハードウェアなどの情報)を利用者の端末から取得した上で、利用者の端末に安全性を損なうソフトウェア(例えば、セキュリティホールがケアされていないもの)やハードウェアが組み込まれていないか、利用者の端末に安全性を損なうハードウェアが接続されていないか等を確認し、不正コピーのおそれなどから安全性を確保できない利用者の端末に対してはサービスの提供を拒否する技術が開示されている。   For example, in Patent Document 1, in a service provider's terminal, environmental information (such as software (OS, BIOS, browser, plug-in software, etc.) and hardware (CPU incorporated in the user's terminal) related to the user's terminal. (Such as hardware, memory, PCI board, etc.) and hardware information connected to the user's terminal) from the user's terminal, and software that compromises the safety of the user's terminal (for example, security holes Use that cannot be secured due to the risk of unauthorized copying, etc. by checking whether the hardware is not installed) or hardware that compromises safety is connected to the user's terminal. Has disclosed a technique of refusing to provide a service to a user's terminal.

特開2004−157790号公報JP 2004-157790 A

しかしながら、上述した従来技術では、利用者が自分の端末がサービスの提供を確実に受けられるか否かをあらかじめ確認することが難しく、利用者にとって不便であるという問題があった。   However, the above-described prior art has a problem that it is difficult for the user to confirm in advance whether or not his / her terminal can reliably receive the service, which is inconvenient for the user.

具体的には、利用者にとって、端末にどのようなソフトウェアやハードウェアが組み込まれているのかを調べることは容易ではなく、端末に組み込まれているソフトウェアやハードウェアに応じてサービス提供の可否が決定される場合においては、サービスの提供を受けることができることを利用者が容易に確認することができ、端末を安心して購入したり利用したりすることができるようにすることが重要になってくる。   Specifically, it is not easy for a user to check what kind of software or hardware is incorporated in a terminal, and whether or not a service can be provided depending on the software and hardware incorporated in the terminal. When determined, it is important for users to be able to easily confirm that they can receive the service and to purchase and use the device with peace of mind. come.

利用者の利便性を高めることは、端末を販売するベンダーにとっても好ましいことである。すなわち、ベンダーが販売している端末がサービスの提供を受けられる端末であることを利用者が容易に確かめられれば、利用者は安心してその端末を購入・利用することができる。   Increasing user convenience is also preferable for vendors selling terminals. That is, if the user can easily confirm that the terminal sold by the vendor is a terminal that can receive the service, the user can purchase and use the terminal with peace of mind.

また、利用者の端末に組み込まれるベンダー製品(ソフトウェアあるいはハードウェア)の組み合わせによっては機器が正常に動作しなくなる可能性があるという問題があった。このような場合には、映画や音楽などのコンテンツの不正コピーなどがおこなわれるおそれが生じ、サービスの安全性を確保できなくなるという問題があった。   In addition, there is a problem that a device may not operate normally depending on a combination of vendor products (software or hardware) incorporated in a user terminal. In such a case, there is a risk that unauthorized copying of contents such as movies and music may occur, and the safety of the service cannot be ensured.

そのため、サービスの安全性をいかにして確保するか、利用者の端末などの機器がサービスの提供を受けられるか否かを利用者がいかに容易かつ効率的に確認することができる仕組みを提供することができるかが重要な問題となってきている。   Therefore, provide a mechanism that allows users to easily and efficiently confirm how to ensure the safety of services and whether devices such as user terminals can receive services. The ability to do so has become an important issue.

本発明は、上述した従来技術による問題点を解消するためになされたものであり、サービスの安全性を確保することができ、機器がサービスの提供者からサービスの提供を受けられるか否かを利用者が容易かつ効率的に確認することができる機器情報送信プログラム、サービス制御プログラム、機器情報送信装置、サービス制御装置および機器情報送信方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems caused by the prior art, can ensure the safety of the service, and whether or not the device can receive the service from the service provider. An object of the present invention is to provide a device information transmission program, a service control program, a device information transmission device, a service control device, and a device information transmission method that can be easily and efficiently confirmed by a user.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明は、利用者が操作する利用者機器と当該利用者機器にサービスを提供するサービス提供者端末との間で行われる通信を中継するネットワーク事業者端末と通信可能なコンピュータによって実行される機器情報送信方法であって、前記コンピュータが、前記利用者機器からネットワーク事業者端末を介して前記利用者機器の環境に関する情報を受信した場合には、前記利用者機器の環境に関する情報と、当該利用者機器の安全性を評価する情報と、当該利用者機器の性能を評価する情報とを対応付けて記憶する評価データベースから、前記受信した利用者機器の環境に関する情報と対応付けて記憶された前記利用者機器の安全性を評価する情報と、前記利用者機器の性能を評価する情報とを取得し、当該取得した情報に従って、受信した情報が示す前記利用者機器の環境を評価し、相性の悪い機器の組合せを示す情報と、前記利用者機器の安全性の評価を補正する情報と、前記利用者機器の性能の評価を補正する情報とを対応付けて記憶する評価値補正量データベースを参照し、前記受信した利用者機器の環境に関する情報に相性の悪い機器の組合せを示す情報が含まれる場合には、当該利用者機器の環境に関する情報に含まれる相性の悪い機器の組合せを示す情報と対応付けて記憶された前記利用者機器の安全性の評価を補正する情報と、前記利用者機器の性能の評価を補正する情報とを取得し、当該取得した情報に従って前記利用者機器の環境の評価を補正し、前記補正した評価を前記ネットワーク事業者端末を介して、前記サービス提供者端末へ送信することを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention provides a network that relays communication performed between a user device operated by a user and a service provider terminal that provides a service to the user device. A device information transmission method executed by a computer communicable with an operator terminal, wherein the computer receives information about the environment of the user device from the user device via a network operator terminal From the evaluation database that stores information relating to the environment of the user device, information for evaluating the safety of the user device, and information for evaluating the performance of the user device, the received user Information for evaluating the safety of the user device stored in association with information on the environment of the device, and information for evaluating the performance of the user device Obtaining and evaluating the environment of the user device indicated by the received information according to the acquired information, information indicating a combination of devices that are incompatible, information for correcting the safety evaluation of the user device, The evaluation value correction amount database that stores the information for correcting the performance evaluation of the user device in association with the information is stored, and the received information regarding the environment of the user device includes information indicating an incompatible device combination. The information for correcting the safety evaluation of the user device stored in association with the information indicating the combination of devices that are not compatible included in the information related to the environment of the user device, and the user The information for correcting the evaluation of the performance of the device is acquired, the evaluation of the environment of the user device is corrected according to the acquired information, and the corrected evaluation is performed via the network operator terminal. And transmits to the-bis provider terminal.

また、本発明は、利用者が操作する利用者機器と当該利用者機器にサービスを提供するサービス提供者端末との間で行われる通信を中継するネットワーク事業者端末と通信可能な機器情報送信装置であって、前記利用者機器からネットワーク事業者端末を介して前記利用者機器の環境に関する情報を受信した場合には、前記利用者機器の環境に関する情報と、当該利用者機器の安全性を評価する情報と、当該利用者機器の性能を評価する情報とを対応付けて記憶する評価データベースから、前記受信した利用者機器の環境に関する情報と対応付けて記憶された前記利用者機器の安全性を評価する情報と、前記利用者機器の性能を評価する情報とを取得し、当該取得した情報に従って、受信した情報が示す前記利用者機器の環境を評価する評価部と、相性の悪い機器の組合せを示す情報と、前記利用者機器の安全性の評価を補正する情報と、前記利用者機器の性能の評価を補正する情報とを対応付けて記憶する評価値補正量データベースを参照し、前記受信した利用者機器の環境に関する情報に相性の悪い機器の組合せを示す情報が含まれる場合には、当該利用者機器の環境に関する情報に含まれる相性の悪い機器の組合せを示す情報と対応付けて記憶された前記利用者機器の安全性の評価を補正する情報と、前記利用者機器の性能の評価を補正する情報とを取得し、当該取得した情報に従って前記評価部による利用者機器の環境の評価を補正する補正部と、前記補正部が補正した評価を前記ネットワーク事業者端末を介して、前記サービス提供者端末へ送信する送信部とを有することを特徴とする。 The present invention also relates to a device information transmitting apparatus capable of communicating with a network operator terminal that relays communication performed between a user device operated by a user and a service provider terminal that provides a service to the user device. When the information about the environment of the user device is received from the user device via the network operator terminal, the information about the environment of the user device and the safety of the user device are evaluated. The safety of the user device stored in association with the received information on the environment of the user device from the evaluation database storing the information to be evaluated and the information for evaluating the performance of the user device. Evaluation for evaluating information to be evaluated and information for evaluating the performance of the user device, and evaluating the environment of the user device indicated by the received information according to the acquired information And an evaluation value correction for storing information indicating a combination of devices having a poor compatibility, information for correcting the safety evaluation of the user device, and information for correcting the performance evaluation of the user device in association with each other If the received information regarding the environment of the user device includes information indicating an incompatible device combination, the combination of the incompatible device included in the information regarding the environment of the user device The information for correcting the safety evaluation of the user device stored in association with the information indicating the information and the information for correcting the performance evaluation of the user device are acquired, and the evaluation unit according to the acquired information this has a correcting unit for correcting the evaluation of the user device environment, the evaluation of the correction unit is corrected via the network operator's terminal, and a transmission unit for transmitting to the service provider terminal by The features.

また、本発明は、上記発明において、前記情報生成手段は、TPM(Trusted Platform Module)により読み出された機器の環境に係る情報に基づいて機器ごとの識別情報を生成することを特徴とする。   Further, the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the information generation means generates identification information for each device based on information related to the environment of the device read by a TPM (Trusted Platform Module).

また、本発明は、上記発明において、前記検索結果送信手段は、前記情報生成手段により生成された識別情報が機器に表示されており、機器の利用者により入力された当該識別情報に基づいて生成された機器に係る情報の情報出力要求を受信した場合に、機器に係る情報を記憶したデータベースから前記識別情報に対応する機器に係る情報を検索することを特徴とする。   Also, in the present invention according to the above invention, the search result transmission unit generates the identification information generated by the information generation unit based on the identification information input by a user of the device, wherein the identification information is displayed on the device. When the information output request for the information related to the device received is received, the information related to the device corresponding to the identification information is searched from the database storing the information related to the device.

また、本発明は、コンピュータを、前記情報生成手段により生成された識別情報が正当な機関により発行されたか否かを証明する電子証明書を送信する電子証明書送信手段としてさらに機能させることを特徴とする。   Further, the present invention causes the computer to further function as an electronic certificate transmission unit that transmits an electronic certificate that proves whether or not the identification information generated by the information generation unit has been issued by a legitimate institution. And

また、本発明は、上記発明において、前記情報生成手段は、前記機器の環境に係る情報に基づいて電子署名を生成し、生成した電子署名を前記識別情報とすることを特徴とする。   Further, the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the information generating means generates an electronic signature based on information relating to the environment of the device, and uses the generated electronic signature as the identification information.

また、本発明は、上記発明において、前記検索結果送信手段は、電子署名を生成した際に用いられた暗号鍵に対応する復号鍵を用いて電子署名を復号化することにより得られた情報を含んだ情報出力要求を受信した場合に、当該電子署名の復号化により得られた情報を検索キーとして前記電子署名に対応する機器に係る情報を検索することを特徴とする。   Also, in the present invention according to the above-mentioned invention, the search result transmitting means uses the decryption key corresponding to the encryption key used when generating the electronic signature to obtain information obtained by decrypting the electronic signature. When an included information output request is received, information related to a device corresponding to the electronic signature is searched using information obtained by decrypting the electronic signature as a search key.

また、本発明は、機器の環境に係る情報に基づいて当該機器に対して提供するサービスを制御する手段としてコンピュータを機能させるサービス制御プログラムであって、コンピュータを、複数の機器の環境の組み合わせに係る情報を受信した場合に、当該環境の組み合わせに係る情報に基づいて機器に提供するサービスを制御するサービス制御手段、として機能させることを特徴とする。   The present invention also provides a service control program for causing a computer to function as a means for controlling a service provided to a device based on information related to the device environment, wherein the computer is combined with a plurality of device environments. When such information is received, the information processing apparatus functions as a service control unit that controls a service provided to the device based on the information related to the combination of the environments.

また、本発明は、機器の環境に係る情報に基づいて当該機器に対して提供するサービスを制御するサービス制御装置であって、複数の機器の環境の組み合わせに係る情報を受信した場合に、当該環境の組み合わせに係る情報に基づいて機器に提供するサービスを制御するサービス制御手段、を備えたことを特徴とする。   Further, the present invention is a service control device that controls a service provided to a device based on information related to the environment of the device, and when receiving information related to a combination of environments of a plurality of devices, Service control means for controlling a service provided to a device based on information relating to a combination of environments is provided.

また、本発明は、利用者が操作する利用者機器と当該利用者機器にサービスを提供するサービス提供者端末との間で行われる通信を中継するネットワーク事業者端末と通信可能なコンピュータによって実行される機器情報送信プログラムであって、前記利用者機器からネットワーク事業者端末を介して前記利用者機器の環境に関する情報を受信した場合には、前記利用者機器の環境に関する情報と、当該利用者機器の安全性を評価する情報と、当該利用者機器の性能を評価する情報とを対応付けて記憶する評価データベースから、前記受信した利用者機器の環境に関する情報と対応付けて記憶された前記利用者機器の安全性を評価する情報と、前記利用者機器の性能を評価する情報とを取得し、当該取得した情報に従って、受信した情報が示す前記利用者機器の環境を評価し、相性の悪い機器の組合せを示す情報と、前記利用者機器の安全性の評価を補正する情報と、前記利用者機器の性能の評価を補正する情報とを対応付けて記憶する評価値補正量データベースを参照し、前記受信した利用者機器の環境に関する情報に相性の悪い機器の組合せを示す情報が含まれる場合には、当該利用者機器の環境に関する情報に含まれる相性の悪い機器の組合せを示す情報と対応付けて記憶された前記利用者機器の安全性の評価を補正する情報と、前記利用者機器の性能の評価を補正する情報とを取得し、当該取得した情報に従って前記利用者機器の環境の評価を補正し、前記補正した評価を前記ネットワーク事業者端末を介して、前記サービス提供者端末へ送信する処理をコンピュータに実行させることを特徴とする。 Further, the present invention is executed by a computer that can communicate with a network operator terminal that relays communication performed between a user device operated by a user and a service provider terminal that provides a service to the user device. Device information transmission program, when information about the environment of the user device is received from the user device via a network operator terminal, information about the environment of the user device, and the user device The user stored in association with the received information on the environment of the user device from the evaluation database that stores information for evaluating the safety of the user and information for evaluating the performance of the user device Information for evaluating the safety of the device and information for evaluating the performance of the user device are acquired, and the received information is displayed according to the acquired information. Information that evaluates the environment of the user device, indicates a combination of devices that are incompatible, information that corrects the safety evaluation of the user device, and information that corrects the performance evaluation of the user device When the received information regarding the environment of the user device includes information indicating a combination of devices that are not compatible with each other, with reference to the evaluation value correction amount database stored in association, the information regarding the environment of the user device includes Acquiring information for correcting the safety evaluation of the user device stored in association with information indicating a combination of devices having a poor compatibility, and information for correcting the performance evaluation of the user device; The computer executes a process of correcting the evaluation of the environment of the user device according to the acquired information and transmitting the corrected evaluation to the service provider terminal via the network provider terminal. Characterized in that it makes.

本発明によれば、機器の環境に係る情報に基づいて機器ごとの識別情報を生成し、生成した識別情報に基づいて機器に係る情報の情報出力要求を生成し、生成した識別情報に基づいて生成された機器に係る情報の情報出力要求を受信した場合に、機器に係る情報を記憶したデータベースから識別情報に対応する機器に係る情報を検索し、検索結果に係る情報を当該機器がサービスの提供が受けられる機器であるか否かを示す情報として送信することとしたので、機器がサービスの提供者からサービスの提供を受けられるか否かを利用者が容易かつ効率的に確認することができるという効果を奏する。   According to the present invention, identification information for each device is generated based on information related to the environment of the device, an information output request for information related to the device is generated based on the generated identification information, and based on the generated identification information When the information output request for the information related to the generated device is received, the information related to the device corresponding to the identification information is searched from the database storing the information related to the device, and the information related to the search result is retrieved by the device. Since it is transmitted as information indicating whether or not the device can be provided, the user can easily and efficiently confirm whether or not the device can receive the service from the service provider. There is an effect that can be done.

また、本発明によれば、TPM(Trusted Platform Module)により読み出された機器の環境に係る情報に基づいて機器ごとの識別情報を生成することとしたので、TPMを利用することにより機器の環境に係る情報を高い信頼性を持って効率的に収集することができるという効果を奏する。   Further, according to the present invention, the identification information for each device is generated based on the information related to the device environment read by the TPM (Trusted Platform Module). There is an effect that the information related to can be efficiently collected with high reliability.

また、本発明によれば、識別情報が機器に表示されており、機器の利用者により入力された当該識別情報に基づいて生成された機器に係る情報の情報出力要求を受信した場合に、機器に係る情報を記憶したデータベースから識別情報に対応する機器に係る情報を検索することとしたので、識別情報をシールに印刷して機器に貼付するなどして機器に表示された識別情報を機器の利用者が入力することにより、機器がサービスの提供者からサービスの提供を受けられるか否かを利用者が容易かつ効率的に確認することができるという効果を奏する。   Further, according to the present invention, when the identification information is displayed on the device and the information output request for the information related to the device generated based on the identification information input by the user of the device is received, the device Since the information related to the device corresponding to the identification information is searched from the database storing the information related to the identification information, the identification information displayed on the device is displayed on the device by printing the identification information on a sticker and pasting it on the device. When the user inputs, there is an effect that the user can easily and efficiently confirm whether or not the device can receive the service from the service provider.

また、本発明によれば、生成された識別情報が正当な機関により発行されたか否かを証明する電子証明書を送信することとしたので、識別情報が正当な機関により発行されたことを利用者が確実に検証することができるという効果を奏する。   Further, according to the present invention, since the electronic certificate that proves whether or not the generated identification information has been issued by a legitimate institution is used, the fact that the identification information has been issued by a legitimate institution is used. There is an effect that the person can be surely verified.

また、本発明によれば、機器の環境に係る情報に基づいて電子署名を生成し、生成した電子署名を上記識別情報とすることとしたので、機器ごとに異なる識別情報を効率的に生成することができるという効果を奏する。   In addition, according to the present invention, an electronic signature is generated based on information related to the environment of the device, and the generated electronic signature is used as the identification information. Therefore, different identification information is generated efficiently for each device. There is an effect that can be.

また、本発明によれば、電子署名を生成した際に用いられた暗号鍵に対応する復号鍵を用いて電子署名を復号化することにより得られた情報を含んだ情報出力要求を受信した場合に、当該電子署名の復号化により得られた情報を検索キーとして電子署名に対応する機器に係る情報を検索することとしたので、電子署名が偽造されたものである場合には電子署名に対応する機器に係る情報が検索できないので、電子署名が正当なものであるか否かを利用者が容易かつ効率的に確認することができるという効果を奏する。   Further, according to the present invention, when an information output request including information obtained by decrypting the electronic signature using the decryption key corresponding to the encryption key used when the electronic signature is generated is received In addition, since the information related to the device corresponding to the electronic signature is searched using the information obtained by decrypting the electronic signature as a search key, it corresponds to the electronic signature if the electronic signature is forged. Since the information related to the device to be used cannot be searched, there is an effect that the user can easily and efficiently confirm whether or not the electronic signature is valid.

また、本発明によれば、複数の機器の環境の組み合わせに係る情報を受信した場合に、当該環境の組み合わせに係る情報に基づいて機器に提供するサービスを制御することとしたので、相性が悪い機器の組み合わせがある場合にそれを考慮して機器に提供するサービスを制御することができるという効果を奏する。   Further, according to the present invention, when information related to a combination of environments of a plurality of devices is received, the service provided to the device is controlled based on the information related to the combination of the environments, so that compatibility is poor When there is a combination of devices, the service provided to the devices can be controlled in consideration of the combination.

実施例1に係る機器情報送信処理の概念について説明する図である。It is a figure explaining the concept of the apparatus information transmission process which concerns on Example 1. FIG. 実施例1に係るサービス制御システムについて説明する図である。It is a figure explaining the service control system which concerns on Example 1. FIG. 実施例1に係るサービス制御システムの構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration of a service control system according to a first embodiment. 署名DB15aに記憶される情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information memorize | stored in signature DB15a. 環境情報DB15bに記憶される情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information memorize | stored in environmental information DB15b. 機器情報DB25bに記憶される情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information memorize | stored in apparatus information DB25b. 評価DB25cに記憶される情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information memorize | stored in evaluation DB25c. 環境情報取得命令DB35aに記憶される情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information memorize | stored in environmental information acquisition command DB35a. サービス要求テーブル35bに記憶される情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information memorize | stored in the service request table 35b. サービスDB35cに記憶される情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information memorize | stored in service DB35c. サービスポリシーDB35dに記憶される情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information memorize | stored in service policy DB35d. ユーザDB35eに記憶される情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information memorize | stored in user DB35e. 環境情報テーブル45aに記憶される情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information memorize | stored in the environment information table 45a. 機器ベンダー端末10の機能構成を示す図である。2 is a diagram illustrating a functional configuration of a device vendor terminal 10. FIG. 環境管理局端末20の機能構成を示す図である。3 is a diagram illustrating a functional configuration of an environment management station terminal 20. サービス提供者端末30の機能構成を示す図である。3 is a diagram showing a functional configuration of a service provider terminal 30. FIG. サービス利用者機器40の機能構成を示す図である。3 is a diagram illustrating a functional configuration of a service user device 40. FIG. 電子署名生成・確認時の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process at the time of electronic signature production | generation / confirmation. サービス制御時の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process at the time of service control. 実施例2に係る相性検証処理の概念について説明する図である。It is a figure explaining the concept of the compatibility verification process which concerns on Example 2. FIG. 実施例2に係るサービス制御システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the service control system which concerns on Example 2. FIG. 相性情報DB65aに記憶される情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information memorize | stored in compatibility information DB65a. 評価値補正量DB75dに記憶される情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information memorize | stored in evaluation value correction amount DB75d. 組み合わせ検証機関端末60の機能構成を示す図である。It is a figure which shows the function structure of the combination verification organization terminal. 環境管理局端末70の機能構成を示す図である。3 is a diagram showing a functional configuration of an environment management station terminal 70. FIG. 各装置を構成するコンピュータのハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of the computer which comprises each apparatus.

以下に添付図面を参照して、本発明に係る機器情報送信プログラム、機器情報送信システムおよび機器情報送信方法の好適な実施例を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of a device information transmission program, a device information transmission system, and a device information transmission method according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

まず、本実施例1に係る機器情報送信処理の概念について説明する。図1は、実施例1に係る機器情報送信処理の概念について説明する図であり、図2は、実施例1に係るサービス制御システムについて説明する図である。   First, the concept of device information transmission processing according to the first embodiment will be described. FIG. 1 is a diagram illustrating a concept of device information transmission processing according to the first embodiment, and FIG. 2 is a diagram illustrating a service control system according to the first embodiment.

この機器情報送信処理は、サービス利用者が有する機器の環境を安全性などの複数の観点から評価し、その評価結果に基づいて機器に対して提供するサービスを制御するサービス制御システムにおいて、利用者が機器を購入・利用する前などに機器がサービスの提供を受けられるか否かを確認するためになされるものである。   This device information transmission processing is performed in a service control system that evaluates the environment of a device possessed by a service user from a plurality of viewpoints such as safety, and controls a service provided to the device based on the evaluation result. This is done in order to confirm whether or not the device can be provided with a service before purchasing or using the device.

ここで、機器の環境とは、機器に組み込まれるソフトウェア(OS、BIOS、ブラウザ、プラグインソフト等)やハードウェア(CPU、メモリ、PCIボード等)、機器に接続されるハードウェアなどのことである。   Here, the device environment refers to software (OS, BIOS, browser, plug-in software, etc.) and hardware (CPU, memory, PCI board, etc.) incorporated in the device, hardware connected to the device, and the like. is there.

具体的には、この機器情報送信処理では、図1に示すように、機器ベンダーの端末が、機器ベンダー自らが販売する機器の環境情報を環境管理局の端末に送信する(図1の(1)参照)。この機器は、サービスの提供を受けられることがあらかじめ確認されているものである。   Specifically, in the device information transmission process, as shown in FIG. 1, the device vendor terminal transmits the environment information of the device sold by the device vendor itself to the terminal of the environmental management station ((1 in FIG. 1). )reference). This device has been confirmed in advance to receive service provision.

そして、環境管理局の端末は機器ベンダーの端末により送信された環境情報をハッシュ化し、さらに秘密鍵を用いて暗号化することにより電子署名を機器ごとに生成し、環境情報をハッシュ化することにより得られたハッシュ値を機器の情報(たとえば、機器の製品名など)と対応付けてデータベースに記憶する。そして、環境管理局の端末は、その電子署名を機器ベンダーの端末に送信する(図1の(2)参照)。   Then, the terminal of the environment management station hashes the environment information transmitted by the terminal of the device vendor, further generates an electronic signature for each device by encrypting it using a secret key, and hashes the environment information. The obtained hash value is stored in the database in association with device information (for example, the product name of the device). Then, the terminal of the environmental management station transmits the electronic signature to the terminal of the device vendor (see (2) in FIG. 1).

機器ベンダーは、機器ベンダーの端末が受信した電子署名を印刷したシールを作成し、それを機器に貼付して機器を販売する(図1の(3)参照)。これにより、サービス利用者は、当該機器がサービスを受けられる機器であることを容易に確認することができ、安心して機器を購入することができるようになる。   The device vendor creates a seal on which the electronic signature received by the device vendor's terminal is printed, affixes it to the device, and sells the device (see (3) in FIG. 1). Thereby, the service user can easily confirm that the device is a device that can receive the service, and can purchase the device with peace of mind.

さらに、サービス利用者は、機器に貼付されたシールに印刷された電子署名が正当なものであるか否かを確認することができる。具体的には、サービス利用者の機器は、暗号化された電子署名を環境管理局から取得した公開鍵を用いて復号化することによりハッシュ値を生成し、そのハッシュ値を環境管理局の端末に送信する(図1の(4)参照)。   Furthermore, the service user can check whether the electronic signature printed on the sticker attached to the device is valid. Specifically, the device of the service user generates a hash value by decrypting the encrypted electronic signature using the public key acquired from the environment management station, and the hash value is generated at the terminal of the environment management station (See (4) in FIG. 1).

ハッシュ値を受信した環境管理局の端末は、そのハッシュ値に対応する機器の情報(たとえば、機器の製品名など)がデータベースに記憶されているか否かを検索し、機器の情報が検索された場合には、その機器の情報をサービス利用者の端末に送信する(図1の(5)参照)。これにより、サービス利用者は、電子署名が偽造されたものでなく、正当な電子署名であることを確認することができ、かつ、送られて来た機器情報と、自らが利用しようとしている機器とが一致することを確認することで、電子署名が他の機器について発行されたものでないことを確認できる。   Upon receiving the hash value, the terminal of the environmental management station searches whether the device information (for example, the product name of the device) corresponding to the hash value is stored in the database, and the device information is searched. In this case, the information on the device is transmitted to the service user's terminal (see (5) in FIG. 1). As a result, the service user can confirm that the electronic signature is not a forged one but a legitimate electronic signature, and the device information that has been sent and the device that the user intends to use. Can be confirmed that the electronic signature is not issued for another device.

なお、ここでは、電子署名が印刷されているシールが貼付された機器を用いて環境管理局の端末にハッシュ値の情報を送信することとしているが、シールが貼付された機器以外の機器を用いてシールが貼付された機器のハッシュ値の情報を送信し、環境管理局の端末から機器の情報の検索結果を受信して、シールが貼付された機器の電子署名が正当なものか否かを確認することとしてもよい。   In this case, the hash value information is transmitted to the terminal of the environmental management station using a device with a sticker on which an electronic signature is printed. However, a device other than the device with a sticker is used. Send the hash value information of the device with the sticker attached, receive the search result of the device information from the terminal of the Environmental Management Bureau, and check whether the electronic signature of the device with the sticker is valid It may be confirmed.

その後、図2に示すようなサービス制御システムにより、サービス利用者の機器はサービス提供者からサービスの提供を受ける。このサービス制御システムは、サービス提供者の端末からサービス利用者の端末にネットワークを介して提供されるサービスを制御するものである。   Thereafter, the service user's device receives service from the service provider by the service control system as shown in FIG. This service control system controls a service provided from a service provider terminal to a service user terminal via a network.

すなわち、サービス制御システムは、映画や音楽などのコンテンツをサービス提供者端末からサービス利用者機器にネットワークを介して提供するが、安全性を損なうソフトウェア(例えば、セキュリティホールがケアされていないもの)やハードウェアが組み込まれているサービス利用者の機器や、安全性を損なうハードウェアが接続されているサービス利用者の機器などに対してはコンテンツの提供を拒否するなど、サービス利用者の機器に係る環境に応じてサービスを制御する。   That is, the service control system provides contents such as movies and music from the service provider terminal to the service user device via the network, but software that impairs safety (for example, security holes are not taken care of) Relevant to service user equipment, such as refusing to provide content to service user equipment with hardware installed or service user equipment with hardware that compromises safety Control services according to the environment.

具体的には、サービス制御システムでは、サービス提供者以外の第三者機関である環境管理局が、サービス提供者と協調してサービスを制御するようにしている。環境管理局端末は、サービス利用者の機器に組み込まれているソフトウェアやハードウェアの情報(環境情報)を機器ベンダー等から入手すると、かかるソフトウェアやハードウェアの脆弱性や能力に基づいて安全性や性能の観点から評価値を付与し、この評価値と環境情報とを対応付けて管理する。   Specifically, in the service control system, an environment management station, which is a third party other than the service provider, controls the service in cooperation with the service provider. When the environment management bureau terminal obtains software or hardware information (environmental information) embedded in the service user's device from a device vendor, etc., the safety management station terminal An evaluation value is assigned from the viewpoint of performance, and this evaluation value and environmental information are associated and managed.

つまり、例を挙げれば、環境管理局の端末は、「A社のOS−A(version2002)=安全評価値90点&性能評価値70点、A社のOS−A(version2000)=安全評価値90点&性能評価値70点、・・・」といった具合に環境情報と評価値とを対応付けた評価DBを管理する。   In other words, for example, the terminal of the environmental management bureau is: “Company A OS-A (version 2002) = 90 safety evaluation value & 70 performance evaluation value, A company OS-A (version 2000) = safety evaluation value” An evaluation DB in which environmental information and evaluation values are associated with each other such as “90 points & performance evaluation value 70 points,...” Is managed.

一方、サービス提供者は、サービス(コンテンツ)に対応付けて、サービス提供条件として、各コンテンツの提供に必要な評価値を管理する。つまり、例を挙げれば、サービス提供者の端末は、「コンテンツAの提供条件=安全評価値90点以上&性能評価値90点以上、コンテンツBの提供条件=安全評価値70点以上&性能評価値90点以上、・・・」といった具合に各サービスとサービス提供条件とを対応付けたサービスポリシーDBを管理する。   On the other hand, the service provider manages an evaluation value necessary for providing each content as a service providing condition in association with the service (content). In other words, for example, the service provider's terminal reads: “Content A provision condition = safety evaluation value 90 points or more & performance evaluation value 90 points or more, content B provision condition = safety evaluation value 70 points or more & performance evaluation A service policy DB in which each service is associated with a service provision condition such as “value of 90 points or more,...” Is managed.

そして、サービス利用者がサービス提供者からサービスの提供を受ける際には、ネットワーク事業者を介して、サービス利用者機器の環境情報が環境管理局の端末に送信される(図2の(1)参照)。環境管理局の端末は、受信した環境情報に対応する評価値を評価DBに基づいて算出し、ネットワーク事業者を介して算出した評価値をサービス提供者の端末に送信する(図2の(2)参照)。   When the service user receives service from the service provider, the environment information of the service user device is transmitted to the terminal of the environmental management station via the network operator ((1) in FIG. 2). reference). The terminal of the environmental management station calculates an evaluation value corresponding to the received environmental information based on the evaluation DB, and transmits the evaluation value calculated via the network operator to the terminal of the service provider ((2 in FIG. 2). )reference).

サービス提供者の端末では、受信した評価値がサービス提供条件を満たすか否かをサービスポリシーDBに基づいて判定し、コンテンツの提供あるいはサービス拒否等のサービス制御をおこなう(図2の(3)参照)。   The service provider terminal determines whether or not the received evaluation value satisfies the service provision condition based on the service policy DB, and performs service control such as content provision or service refusal (see (3) in FIG. 2). ).

このように、機器の環境が安全か否かを確認し、環境が安全である場合に機器に対するサービスを提供するサービス制御システムにおいては、サービス利用者が、機器がサービスの提供を受けられるか否かを機器の購入・利用前などに確認したいという要求があるが、図1に示したようなシステムを用いることにより、サービス利用者がそれを容易かつ効率的に確認することができるようになる。   As described above, in a service control system that checks whether or not the environment of the device is safe and provides a service to the device when the environment is safe, whether or not the service user can receive the service provided by the service user. There is a request to check the device before purchasing or using the device, but by using the system as shown in FIG. 1, the service user can check it easily and efficiently. .

また、機器がサービスの提供を受けられるか否かをサービス利用者が容易に確認でき、利用者に安心感を与えることができるため、機器ベンダーは、機器の販売を促進することができる。さらに、環境管理局が、電子署名を発行する対価を機器ベンダーから受け取るようにすれば、環境管理局にも利益を提供できるようになる。   In addition, since the service user can easily confirm whether or not the device can receive the service and can give the user a sense of security, the device vendor can promote the sale of the device. Furthermore, if the environment management station receives the price for issuing the electronic signature from the equipment vendor, the environment management station can be provided with a benefit.

つぎに、本実施例1に係るサービス制御システムの構成について説明する。図3は、実施例1に係るサービス制御システムの構成を示す図である。図3に示すように、実施例1に係るサービス制御システムは、機器ベンダー端末10と、環境管理局端末20と、サービス提供者端末30と、サービス利用者機器40とを、ネットワーク事業者端末50が、ネットワーク(インターネットやLAN、公衆電話網など)を介して相互に通信可能になるよう接続することにより構成される。そして、各装置10〜40は、サービス制御前の処理として、以下に説明するように、各種の記憶手段(データベースやテーブル)を生成する。   Next, the configuration of the service control system according to the first embodiment will be described. FIG. 3 is a diagram illustrating the configuration of the service control system according to the first embodiment. As illustrated in FIG. 3, the service control system according to the first embodiment includes a device vendor terminal 10, an environment management station terminal 20, a service provider terminal 30, a service user device 40, and a network operator terminal 50. Are configured so that they can communicate with each other via a network (Internet, LAN, public telephone network, etc.). And each apparatus 10-40 produces | generates various memory | storage means (database and table) as a process before service control so that it may demonstrate below.

機器ベンダー端末10は、機器ベンダーが有するコンピュータであり、図3に示すように、署名DB15a、および、環境情報DB15bを備える。ここで、署名DB15aは、環境管理局端末20から受信した電子署名を記憶する記憶手段であり、具体的には、図4に示すように、各機器を一意に識別する機器IDと、電子署名とを対応付けて記憶する。ここで、「電子署名」は、環境管理局端末20から電子署名を受信する度に署名DB15aに登録される。   The device vendor terminal 10 is a computer owned by the device vendor, and includes a signature DB 15a and an environment information DB 15b as shown in FIG. Here, the signature DB 15a is a storage means for storing the electronic signature received from the environment management station terminal 20, and specifically, as shown in FIG. 4, a device ID for uniquely identifying each device, and an electronic signature Are stored in association with each other. Here, the “electronic signature” is registered in the signature DB 15 a every time an electronic signature is received from the environment management station terminal 20.

また、環境情報DB15bは、各機器の環境情報を記憶する記憶手段であり、具体的には、図5に示すように、機器IDと、機器に組み込まれているソフトウェア(OS、BIOS、ブラウザ、プラグインソフト等)やハードウェア(CPU、メモリ、PCIボード等)の情報(機器に係る環境情報)とを対応付けて記憶する。ここで、この「機器に係る環境情報」は、TPM(Trusted Platform Module)と呼ばれるセキュリティ・チップを用いて各機器が自ら収集したソフトウェアやハードウェアの情報である。   The environment information DB 15b is storage means for storing the environment information of each device. Specifically, as shown in FIG. 5, the device ID and software (OS, BIOS, browser, Plug-in software or the like) and hardware (CPU, memory, PCI board, etc.) information (environmental information related to the device) are stored in association with each other. Here, the “environmental information related to the device” is software or hardware information collected by each device using a security chip called a TPM (Trusted Platform Module).

環境管理局端末20は、環境管理局が有するサーバコンピュータであり、図3に示すように、秘密鍵・公開鍵データ25a、機器情報DB25b、および、評価DB25cを備える。   The environment management station terminal 20 is a server computer possessed by the environment management station, and includes a secret key / public key data 25a, a device information DB 25b, and an evaluation DB 25c, as shown in FIG.

ここで、秘密鍵・公開鍵データ25aは、機器の環境情報をハッシュ化し、さらに暗号化して電子署名を生成する際に用いられる秘密鍵、および、電子署名を復号化する公開鍵を記憶したものである。   Here, the secret key / public key data 25a stores the secret key used when generating the electronic signature by hashing the device environment information and further encrypting it, and the public key for decrypting the digital signature It is.

また、機器情報DB25bは、電子署名を生成した機器に関する情報を記憶する記憶手段であり、具体的には、図6に示すように、機器IDと、機器の製品名と、機器に係る環境情報と、環境情報をハッシュ化して得られたハッシュ値と、ハッシュ値を秘密鍵で暗号化して得られた電子署名とを対応付けて記憶する。これらの情報は、電子署名を生成する度に機器情報DB25bに登録される。   The device information DB 25b is storage means for storing information related to the device that generated the electronic signature. Specifically, as shown in FIG. 6, the device ID, the product name of the device, and the environment information related to the device. And the hash value obtained by hashing the environment information and the electronic signature obtained by encrypting the hash value with the secret key are stored in association with each other. These pieces of information are registered in the device information DB 25b every time an electronic signature is generated.

また、評価DB25cは、サービス利用者機器40に組み込まれるベンダー製品の評価値を記憶する記憶手段であり、具体的には、図7に示すように、ベンダー製品の環境情報と、ハッシュ化された環境情報と、評価値とを対応付けて記憶する。   The evaluation DB 25c is a storage means for storing the evaluation value of the vendor product incorporated in the service user device 40. Specifically, as shown in FIG. The environmental information and the evaluation value are stored in association with each other.

このうち、「環境情報」および「ハッシュ化された環境情報」は、サービス利用者機器40に組み込まれるソフトウェアやハードウェアの情報(環境情報)を機器ベンダーから入手する度に評価DB25aに登録される。   Among these, “environment information” and “hashed environment information” are registered in the evaluation DB 25a every time software or hardware information (environment information) incorporated in the service user device 40 is obtained from the device vendor. .

また、「評価値」は、かかるベンダー製品の入手に際して、ベンダー製品の脆弱性や能力に基づいて安全性や性能の観点から決定されるものであり、「環境情報」および「ハッシュ化された環境情報」に対応付けて登録される。   The “evaluation value” is determined from the viewpoint of safety and performance based on the vulnerabilities and capabilities of the vendor product when such vendor product is obtained, and the “environmental information” and the “hashed environment” are determined. It is registered in association with “information”.

さらに、このようにして登録された「評価値」は、新たな脆弱性(セキュリティホール)が後に発見された場合や、より高性能な後発品が製作された場合などに、見直しが行われて更新登録される。   Furthermore, the “evaluation value” registered in this way is reviewed when a new vulnerability (security hole) is discovered later or when a higher-performance generic product is produced. It is registered for update.

なお、「評価値」としては、ベンダー製品の脆弱性に基づいてセキュリティの観点から決定される「安全性評価値」と、ベンダー製品の能力に基づいて性能の観点から決定される「性能評価値」とがある。   The “evaluation value” includes a “safety evaluation value” determined from a security viewpoint based on the vulnerability of the vendor product, and a “performance evaluation value” determined from the performance viewpoint based on the capability of the vendor product. There is.

サービス提供者端末30は、サービス提供者が有するサーバコンピュータであり、図3に示すように、環境情報取得命令DB35aと、サービス要求テーブル35bと、サービスDB35cと、サービスポリシーDB35dと、ユーザDB35eとを備える。   The service provider terminal 30 is a server computer possessed by the service provider. As shown in FIG. 3, the service provider terminal 30 includes an environment information acquisition command DB 35a, a service request table 35b, a service DB 35c, a service policy DB 35d, and a user DB 35e. Prepare.

ここで、環境情報取得命令DB35aは、環境情報取得命令(評価に用いる環境情報の種類を規定した命令)に係る情報を記憶する記憶手段であり、具体的には、図8に示すように、サービス提供者が提供するサービス(コンテンツ)ごとに、サービスIDと、環境情報取得命令IDとを対応付けて記憶する。なお、かかるサービスIDおよび環境情報取得命令IDは、サービス提供者からオンラインあるいはオフラインで提供されたものを登録する。   Here, the environment information acquisition command DB 35a is a storage unit that stores information related to an environment information acquisition command (an instruction that defines the type of environment information used for evaluation). Specifically, as shown in FIG. For each service (content) provided by the service provider, a service ID and an environment information acquisition command ID are stored in association with each other. The service ID and the environment information acquisition command ID are registered online or offline from the service provider.

また、サービス要求テーブル35bは、サービス利用者機器40から受け付けたサービス要求に係る情報を記憶する記憶手段であり、具体的には、図9に示すように、サービス要求ごとに、各サービス要求を一意に識別するためのサービス要求IDと、サービス要求に含まれるサービスIDと、サービス要求に含まれるユーザIDと、サービス利用者機器40から受け付けたハッシュ化環境情報と、環境管理局端末20から取得した評価値とを対応付けて記憶する。   The service request table 35b is storage means for storing information related to service requests received from the service user equipment 40. Specifically, as shown in FIG. 9, each service request is stored for each service request. Service request ID for uniquely identifying, service ID included in the service request, user ID included in the service request, hashed environment information received from the service user device 40, and acquired from the environment management station terminal 20 The evaluation value thus obtained is stored in association with each other.

また、サービスDB35cは、サービス提供者が提供するサービスの情報(例えば、コンテンツ)を記憶する記憶手段であり、具体的には、図10に示すように、サービス(コンテンツ)ごとに、各コンテンツを一意に識別するためのサービスIDと、サービス名(動画コンテンツ名)と、コンテンツデータとを対応付けて記憶する。   The service DB 35c is storage means for storing information (for example, content) of services provided by the service provider. Specifically, as shown in FIG. 10, each content (service content) is stored for each service (content). A service ID for uniquely identifying, a service name (moving content name), and content data are stored in association with each other.

なお、コンテンツデータとしては、図10に示すように、同一内容のコンテンツであっても、高性能なサービス利用者機器40への提供に適した高画質のデータと、低性能なサービス利用者機器40への提供に適した低画質のデータとを記憶したものもある。   As the content data, as shown in FIG. 10, even if the content is the same, high-quality data suitable for provision to the high-performance service user equipment 40 and low-performance service user equipment Some of them store low-quality data suitable for provision to 40.

また、サービスポリシーDB35dは、サービスの提供に係るポリシーを記憶する記憶手段であり、具体的には、図11に示すように、各コンテンツ(サービス)のサービスIDと、サービス提供条件(各コンテンツの提供に必要な評価値)と、環境情報取得命令ID(評価に用いる環境情報の種類を規定した命令)とを対応付けて記憶する。   In addition, the service policy DB 35d is a storage unit that stores a policy related to service provision. Specifically, as illustrated in FIG. 11, the service ID of each content (service) and the service provision condition (for each content) An evaluation value necessary for provision) and an environment information acquisition instruction ID (an instruction specifying the type of environment information used for evaluation) are stored in association with each other.

ここで、サービス提供条件として「評価値」をいかに設定するかによって、評価点が低くない機器(例えば、脆弱でない機器、低性能でない機器など)に限ってコンテンツを提供するサービス制御などを実現することができる。   Here, depending on how the “evaluation value” is set as the service provision condition, service control that provides content only to devices with low evaluation points (for example, devices that are not vulnerable, devices that are not low performance, etc.) is realized. be able to.

つまり、例を挙げれば、サービス提供条件の評価値を満たすサービス利用者端末40に対しては、要求されているコンテンツをサービスDB35aから読み出して提供するが、サービス提供条件の評価値を満たさないサービス利用者端末40に対しては、コンテンツの提供を拒否し、または、性能評価値のみが低い利用者端末40に対しては、低画質のコンテンツデータをサービスDB35aから読み出して提供するなど、サービスポリシーDB25bに規定したサービスポリシーに応じたサービス制御を実行する。   That is, for example, for the service user terminal 40 that satisfies the evaluation value of the service provision condition, the requested content is read from the service DB 35a and provided, but the service that does not satisfy the evaluation value of the service provision condition Service policy such as denying content provision to the user terminal 40 or providing low-quality content data read from the service DB 35a to the user terminal 40 having only a low performance evaluation value Service control according to the service policy defined in the DB 25b is executed.

また、今のままでは、要求されたサービスを提供できないが、いかにすれば提供できるかをサービス利用者に示すこともできる。つまり、「OSの版数を上げれば提供してあげますよ」と示すことにより、利用を拒絶するのではなく、利用を促すことが可能となる。   In addition, the requested service cannot be provided as it is, but the service user can be shown how it can be provided. In other words, it is possible to prompt the use rather than reject the use by indicating that “I will provide it if the OS version is increased”.

なお、「環境情報取得命令ID」をサービスごとに規定した理由は、サービスごとに評価対象(例えば、OSの安全性のみ、CPUの性能のみ、OSおよびCPUの安全性および性能など)が相違し得るからである。   The reason that the “environment information acquisition command ID” is specified for each service is that the evaluation target (for example, only OS safety, only CPU performance, OS and CPU safety and performance, etc.) is different for each service. Because you get.

また、ユーザDB35eは、サービス利用者の情報を記憶する記憶手段であり、具体的には、図12に示すように、サービス利用者ごとに、サービス利用者を一意に識別するためのユーザIDと、ユーザ名と、サービス履歴(サービス制御日時、サービスID、サービス制御に用いた評価値、サービス制御の実行結果)とを対応付けて記憶する。   The user DB 35e is storage means for storing information on service users. Specifically, as shown in FIG. 12, a user ID for uniquely identifying a service user for each service user, The user name and service history (service control date and time, service ID, evaluation value used for service control, service control execution result) are stored in association with each other.

サービス利用者機器40は、少なくともWebブラウザ等の通信ソフトがインストールされた、サービス利用者が有するDVDプレーヤ、パーソナルコンピュータ、ワークステーション、家庭用ゲーム機、インターネットTV、PDA、あるいは携帯電話やPHSの如き移動体通信端末などであり、図3に示すように、環境情報テーブル45aを備える。   The service user device 40 is a DVD player, personal computer, workstation, home game machine, Internet TV, PDA, mobile phone, PHS, or the like that the service user has installed with at least communication software such as a web browser. This is a mobile communication terminal or the like, and includes an environment information table 45a as shown in FIG.

ここで、環境情報テーブル45aは、サービス利用者機器40の環境に係る情報を記憶する記憶手段であり、具体的には、図13に示すように、サービス利用者機器40に組み込まれているソフトウェア(OS、BIOS、ブラウザ、プラグインソフト等)やハードウェア(CPU、メモリ、PCIボード等)、サービス利用者機器40に接続されているハードウェアなどの環境情報をそれぞれ記憶する。   Here, the environment information table 45a is a storage means for storing information related to the environment of the service user device 40, and specifically, software installed in the service user device 40 as shown in FIG. Environment information such as (OS, BIOS, browser, plug-in software, etc.), hardware (CPU, memory, PCI board, etc.), and hardware connected to the service user device 40 is stored.

なお、かかる環境情報は、サービス利用者機器40の起動時にサービス利用者機器40自らが収集して環境情報テーブル45aに登録するとともに、起動後にソフトウェアが新たにインストールされた場合やハードウェアが新たに接続された場合にも、これらの環境情報をサービス利用者機器40自らが収集して環境情報テーブル45aに登録する。このような環境情報の収集は、TPMと呼ばれるセキュリティ・チップを用いることにより実現される。   Such environment information is collected and registered in the environment information table 45a by the service user device 40 itself when the service user device 40 is activated, and when the software is newly installed after activation or when the hardware is newly installed. Even when connected, the service user equipment 40 itself collects the environment information and registers it in the environment information table 45a. Such collection of environmental information is realized by using a security chip called TPM.

つぎに、機器ベンダー端末10の機能構成について説明する。図14は、機器ベンダー端末10の機能構成を示す図である。図14に示すように、この機器ベンダー端末10は、入力部11、出力部12、入出力制御IF部13、通信制御IF部14、記憶部15、制御部16を有する。   Next, the functional configuration of the device vendor terminal 10 will be described. FIG. 14 is a diagram illustrating a functional configuration of the device vendor terminal 10. As illustrated in FIG. 14, the device vendor terminal 10 includes an input unit 11, an output unit 12, an input / output control IF unit 13, a communication control IF unit 14, a storage unit 15, and a control unit 16.

入力部11は、キーボードやマウス、マイクなどの各種の情報を入力する入力手段である。出力部12は、モニタ(若しくはディスプレイ、タッチパネル)やスピーカ、プリンタなどの各種の情報を出力する出力手段である。   The input unit 11 is input means for inputting various information such as a keyboard, a mouse, and a microphone. The output unit 12 is an output unit that outputs various types of information such as a monitor (or display, touch panel), a speaker, and a printer.

入出力制御IF部13は、入力部11および出力部12によるデータの入出力を制御する手段であり、通信制御IF部14は、主に環境管理局端末20との間における通信を制御する手段である。   The input / output control IF unit 13 is a unit that controls input / output of data by the input unit 11 and the output unit 12, and the communication control IF unit 14 is a unit that mainly controls communication with the environment management station terminal 20. It is.

記憶部15は、制御部16による各種処理に必要なデータおよびプログラムを記憶する記憶手段(格納手段)であり、署名DB15a、および、環境情報DB15bを備える。署名DB15aは、上述したように、環境管理局端末20から受信した電子署名を記憶する記憶手段であり(図4参照)、環境情報DB15bは、各機器の環境情報を記憶する記憶手段である(図5参照)。   The storage unit 15 is a storage unit (storage unit) that stores data and programs necessary for various processes performed by the control unit 16, and includes a signature DB 15a and an environment information DB 15b. As described above, the signature DB 15a is a storage unit that stores an electronic signature received from the environment management station terminal 20 (see FIG. 4), and the environment information DB 15b is a storage unit that stores environment information of each device (see FIG. 4). (See FIG. 5).

制御部16は、各種の処理手順を規定したプログラムや制御データを格納するための内部メモリを有し、これらによって種々の処理を実行する制御手段であり、環境情報管理部16a、および、署名管理部16bを有する。   The control unit 16 has an internal memory for storing programs and control data that define various processing procedures, and is a control unit that executes various processes using these. The environment information management unit 16a and the signature management It has a part 16b.

環境情報管理部16aは、機器の環境情報を管理する処理部である。具体的には、環境情報管理部16aは、環境情報を取得して、その環境情報を環境情報DB15bに記憶する。環境情報は、入力部11により環境情報の入力を受け付けて取得することとしてもよいし、通信制御IF部14を介して他の装置からネットワーク経由で取得することとしてもよい。   The environment information management unit 16a is a processing unit that manages the environment information of the device. Specifically, the environment information management unit 16a acquires the environment information and stores the environment information in the environment information DB 15b. The environment information may be acquired by receiving input of environment information by the input unit 11 or may be acquired from another device via the network via the communication control IF unit 14.

さらに、環境情報管理部16aは、環境管理局端末20に電子署名の生成を依頼する機器の環境情報を環境情報DB15bから読み出して、環境管理局端末20にその環境情報を送信する処理をおこなう。   Further, the environment information management unit 16a reads out the environment information of the device that requests the environment management station terminal 20 to generate an electronic signature from the environment information DB 15b, and transmits the environment information to the environment management station terminal 20.

署名管理部16bは、環境管理局端末20から受信した電子署名を管理する処理部である。具体的には、署名管理部16bは、環境管理局端末20から受信した電子署名を電子署名が生成された機器に対応付けて署名DB15aに記憶する。また、署名管理部16bは、電子署名の出力要求を受け付けた場合に、電子署名を署名DB15aから読み出して出力部12に出力する処理をおこなう。   The signature management unit 16 b is a processing unit that manages the electronic signature received from the environment management station terminal 20. Specifically, the signature management unit 16b stores the electronic signature received from the environment management station terminal 20 in the signature DB 15a in association with the device in which the electronic signature is generated. In addition, when the signature management unit 16b receives an electronic signature output request, the signature management unit 16b reads the electronic signature from the signature DB 15a and outputs it to the output unit 12.

つぎに、環境管理局端末20の機能構成について説明する。図15は、環境管理局端末20の機能構成を示す図である。図15に示すように、この環境管理局端末20は、入力部21、出力部22、入出力制御IF部23、通信制御IF部24、記憶部25、制御部26を有する。   Next, the functional configuration of the environment management station terminal 20 will be described. FIG. 15 is a diagram illustrating a functional configuration of the environment management station terminal 20. As shown in FIG. 15, the environment management station terminal 20 includes an input unit 21, an output unit 22, an input / output control IF unit 23, a communication control IF unit 24, a storage unit 25, and a control unit 26.

入力部21は、キーボードやマウス、マイクなどの各種の情報を入力する入力手段である。出力部22は、モニタ(若しくはディスプレイ、タッチパネル)やスピーカ、プリンタなどの各種の情報を出力する出力手段である。   The input unit 21 is input means for inputting various information such as a keyboard, a mouse, and a microphone. The output unit 22 is an output unit that outputs various types of information such as a monitor (or display, touch panel), speaker, and printer.

入出力制御IF部23は、入力部21および出力部22によるデータの入出力を制御する手段であり、通信制御IF部24は、機器ベンダー端末10やサービス提供者端末30、サービス利用者機器40などとの間における通信を制御する手段である。   The input / output control IF unit 23 is means for controlling input / output of data by the input unit 21 and the output unit 22, and the communication control IF unit 24 includes the device vendor terminal 10, the service provider terminal 30, and the service user device 40. It is a means to control communication between and the like.

記憶部25は、制御部26による各種処理に必要なデータおよびプログラムを記憶する記憶手段(格納手段)であり、秘密鍵・公開鍵データ25a、機器情報DB25b、評価DB25cを備える。   The storage unit 25 is a storage unit (storage unit) that stores data and programs necessary for various processes by the control unit 26, and includes a secret key / public key data 25a, a device information DB 25b, and an evaluation DB 25c.

秘密鍵・公開鍵データ25aは、ハッシュ化された機器の環境情報を暗号化して電子署名を生成する際に用いられる秘密鍵、および、電子署名を復号化する際に用いられる公開鍵を記憶したものである。   The private key / public key data 25a stores a secret key used to generate an electronic signature by encrypting hashed device environment information, and a public key used to decrypt the electronic signature. Is.

機器情報DB25bは、電子署名を生成した機器に関する情報を記憶する記憶手段であり(図6参照)、評価DB25cは、サービス利用者機器40に組み込まれるベンダー製品の評価値を記憶する記憶手段である(図7参照)。   The device information DB 25b is a storage unit that stores information about the device that generated the electronic signature (see FIG. 6), and the evaluation DB 25c is a storage unit that stores an evaluation value of a vendor product incorporated in the service user device 40. (See FIG. 7).

制御部26は、各種の処理手順を規定したプログラムや制御データを格納するための内部メモリを有し、これらによって種々の処理を実行する制御手段であり、鍵管理部26a、機器情報検索部26b、署名生成部26c、および、評価値算出部26dを有する。   The control unit 26 has an internal memory for storing programs defining various processing procedures and control data, and is a control unit that executes various processes using these, and includes a key management unit 26a and a device information search unit 26b. , A signature generation unit 26c, and an evaluation value calculation unit 26d.

鍵管理部26aは、電子署名を生成する際にハッシュ値の暗号化に用いられる秘密鍵、および、電子署名を復号化する際に用いられる公開鍵を記憶部25に記憶して管理する処理をおこなう。また、この鍵管理部26aは、サービス利用者機器40から公開鍵の送信要求を受け付けた場合に、記憶部25から公開鍵を読み出してサービス利用者機器40に送信する。   The key management unit 26a stores and manages a secret key used for encrypting a hash value when generating an electronic signature and a public key used for decrypting the electronic signature in the storage unit 25. Do it. Further, when the public key transmission request is received from the service user device 40, the key management unit 26 a reads the public key from the storage unit 25 and transmits it to the service user device 40.

機器情報検索部26bは、機器に貼付されたシールに印刷された電子署名を復号化して得られたハッシュ値の情報をサービス利用者機器40から受信した場合に、機器情報DB25bからそのハッシュ値を検索キーとして機器に係る情報(ここでは、製品名の情報)を検索する処理をおこなう。   When the information on the hash value obtained by decrypting the electronic signature printed on the sticker attached to the device is received from the service user device 40, the device information search unit 26b obtains the hash value from the device information DB 25b. A process for searching for information related to the device (in this case, product name information) is performed as a search key.

機器に係る情報が検索された場合には、機器情報検索部26bは、その情報および検索が成功したことを示すメッセージをサービス利用者機器40に送信する。これにより、サービス利用者は、機器に貼付されたシールに印刷された電子署名が正当であることを確認することができる。   When the information related to the device is searched, the device information search unit 26b transmits the information and a message indicating that the search is successful to the service user device 40. Thereby, the service user can confirm that the electronic signature printed on the sticker affixed to the device is valid.

一方、機器に係る情報が検索できなかった場合には、機器情報検索部26bは、その情報がないことを示すメッセージをサービス利用者機器40に送信する。これにより、サービス利用者は、機器に貼付されたシールに印刷された電子署名が正当なものではないことを確認することができる。   On the other hand, if the information related to the device cannot be searched, the device information search unit 26b transmits a message indicating that the information is not available to the service user device 40. As a result, the service user can confirm that the electronic signature printed on the sticker attached to the device is not valid.

署名生成部26cは、機器ベンダー端末10から機器の環境情報を受け付けた場合に、その環境情報に基づいて電子署名を生成する処理をおこなう。具体的には、署名生成部26cは、機器ベンダー端末10から機器の環境情報を受け付けた場合に、環境情報をハッシュ化し、それによって得られたハッシュ値を秘密鍵で暗号化して電子署名を生成する。   When the signature generation unit 26c receives device environment information from the device vendor terminal 10, the signature generation unit 26c performs processing for generating an electronic signature based on the environment information. Specifically, when receiving the environment information of the device from the device vendor terminal 10, the signature generation unit 26c hashes the environment information and generates an electronic signature by encrypting the obtained hash value with a secret key. To do.

そして、署名生成部26cは、機器ベンダー端末10から受信した機器ID、製品に係る情報および環境情報を、ハッシュ値、電子署名と対応付けて記憶する。また、署名生成部26cは、生成した電子署名を機器ベンダー端末10に送信する。   Then, the signature generation unit 26c stores the device ID, product information, and environment information received from the device vendor terminal 10 in association with the hash value and the electronic signature. In addition, the signature generation unit 26 c transmits the generated electronic signature to the device vendor terminal 10.

評価値算出部26dは、サービス利用者機器40に係る環境を評価して評価値を算出する処理部である。具体的には、ハッシュ化環境情報およびサービス要求IDからなる評価依頼をサービス提供者端末30から受信した場合に、依頼に含まれるハッシュ化環境情報に対応する評価値を評価DB25cから読み出すことで評価値を算出する。   The evaluation value calculation unit 26d is a processing unit that evaluates the environment related to the service user device 40 and calculates an evaluation value. Specifically, when an evaluation request including the hashed environment information and the service request ID is received from the service provider terminal 30, the evaluation value corresponding to the hashed environment information included in the request is read out from the evaluation DB 25c. Calculate the value.

つぎに、サービス提供者端末30の機能構成について説明する。図16は、サービス提供者端末30の機能構成を示す図である。図16に示すように、このサービス提供者端末30は、入力部31、出力部32、入出力制御IF部33、通信制御IF部34、記憶部35、制御部36を有する。   Next, the functional configuration of the service provider terminal 30 will be described. FIG. 16 is a diagram illustrating a functional configuration of the service provider terminal 30. As illustrated in FIG. 16, the service provider terminal 30 includes an input unit 31, an output unit 32, an input / output control IF unit 33, a communication control IF unit 34, a storage unit 35, and a control unit 36.

入力部31は、キーボードやマウス、マイクなどの各種の情報を入力する入力手段である。出力部32は、モニタ(若しくはディスプレイ、タッチパネル)やスピーカ、プリンタなどの各種の情報を出力する出力手段である。   The input unit 31 is input means for inputting various information such as a keyboard, a mouse, and a microphone. The output unit 32 is an output unit that outputs various types of information such as a monitor (or display, touch panel), speaker, and printer.

入出力制御IF部33は、入力部31および出力部32によるデータの入出力を制御する手段であり、通信制御IF部34は、環境管理局端末20やサービス利用者機器40などとの間における通信を制御する手段である。   The input / output control IF unit 33 is means for controlling input / output of data by the input unit 31 and the output unit 32, and the communication control IF unit 34 is connected to the environment management station terminal 20, the service user device 40, and the like. It is a means for controlling communication.

記憶部35は、制御部36による各種処理に必要なデータおよびプログラムを記憶する記憶手段(格納手段)であり、環境情報取得命令DB35a、サービス要求テーブル35b、サービスDB35c、サービスポリシーDB35d、ユーザDB35eを備える。   The storage unit 35 is a storage unit (storage unit) that stores data and programs necessary for various processes performed by the control unit 36, and includes an environment information acquisition command DB 35a, a service request table 35b, a service DB 35c, a service policy DB 35d, and a user DB 35e. Prepare.

環境情報取得命令DB35aは、上述したように、環境情報取得命令に係る情報を記憶する記憶手段であり(図8参照)、サービス要求テーブル35bは、サービス利用者機器40から受け付けたサービス要求に係る情報を記憶する記憶手段であり(図9参照)、サービスDB35cは、サービス提供者が提供するサービスの情報を記憶する記憶手段であり(図10参照)、サービスポリシーDB35dは、サービスの提供に係るポリシーを記憶する記憶手段であり(図11参照)、ユーザDB35eは、サービス利用者の情報を記憶する記憶手段である(図12参照)。   As described above, the environment information acquisition command DB 35a is storage means for storing information related to the environment information acquisition command (see FIG. 8), and the service request table 35b relates to the service request received from the service user device 40. Storage means for storing information (see FIG. 9), the service DB 35c is storage means for storing information on services provided by the service provider (see FIG. 10), and the service policy DB 35d relates to provision of services. The storage unit stores a policy (see FIG. 11), and the user DB 35e is a storage unit that stores service user information (see FIG. 12).

制御部36は、各種の処理手順を規定したプログラムや制御データを格納するための内部メモリを有し、これらによって種々の処理を実行する制御手段であり、サービス要求受付部36a、評価依頼部36b、サービス制御部36c、および、履歴処理部36dを備える。   The control unit 36 has an internal memory for storing programs and control data defining various processing procedures, and is a control means for executing various processes by using these, and includes a service request receiving unit 36a and an evaluation requesting unit 36b. A service control unit 36c and a history processing unit 36d.

サービス要求受付部36aは、サービス要求をサービス利用者機器40から受け付ける処理部である。具体的には、要求するサービスのサービスIDおよびサービス利用者のユーザIDからなるサービス要求メッセージ(例えばHTTPメッセージ)をサービス利用者機器40から受け付ける。   The service request receiving unit 36 a is a processing unit that receives a service request from the service user device 40. Specifically, a service request message (for example, an HTTP message) including the service ID of the requested service and the user ID of the service user is received from the service user device 40.

また、サービス要求受付部36aは、サービス要求メッセージを受け付けた後に、サービス要求IDを発行し、サービス要求ID、サービスIDおよびユーザIDを対応付けてサービス要求テーブル35bに登録する。   In addition, after receiving the service request message, the service request receiving unit 36a issues a service request ID, and registers the service request ID, the service ID, and the user ID in association with each other in the service request table 35b.

評価依頼部36bは、サービス利用者機器40の環境情報をサービス利用者機器40から受け付け、当該環境情報を環境管理局端末20に送信して評価値の算出を依頼する処理部である。   The evaluation requesting unit 36b is a processing unit that receives environmental information of the service user device 40 from the service user device 40, transmits the environmental information to the environment management station terminal 20, and requests calculation of an evaluation value.

具体的には、評価依頼部36bは、サービス要求に含まれるサービスIDに対応する環境情報取得命令IDを環境情報取得命令DB35aから読み出してサービス利用者機器40に送信する。   Specifically, the evaluation requesting unit 36b reads the environment information acquisition command ID corresponding to the service ID included in the service request from the environment information acquisition command DB 35a and transmits it to the service user device 40.

また、これに応じてサービス利用者機器40からハッシュ化環境情報を受信すると、これをサービス要求テーブル35bに登録するとともに、このハッシュ化環境情報および対応するサービス要求IDを環境管理局端末20に送信して評価値の算出を依頼する。   In response to this, when hashed environment information is received from the service user device 40, it is registered in the service request table 35b, and the hashed environment information and the corresponding service request ID are transmitted to the environment management station terminal 20. And request the calculation of the evaluation value.

サービス制御部36cは、環境管理局端末20で算出された評価値に基づいて、サービス利用者機器40に提供するサービスを制御する処理部である。具体的には、サービス制御部36cは、サービスID、ユーザIDに対応する評価値を環境管理局端末20から受け取った場合に、サービスポリシーDB35dを参照して、サービス要求に含まれる評価値が同じくサービス要求に含まれるサービスIDのサービス提供条件を満たすか否かを判定した上でサービス利用者機器40に提供するサービスを制御する。   The service control unit 36 c is a processing unit that controls a service provided to the service user device 40 based on the evaluation value calculated by the environment management station terminal 20. Specifically, when the service control unit 36c receives an evaluation value corresponding to the service ID and the user ID from the environment management station terminal 20, the service control unit 36c refers to the service policy DB 35d and the evaluation value included in the service request is the same. After determining whether or not the service provision condition of the service ID included in the service request is satisfied, the service provided to the service user device 40 is controlled.

履歴処理部36dは、サービス利用者に対するサービスの履歴を処理する処理部である。具体的には、履歴処理部36dは、サービス制御部36cによるサービス制御実行後に、サービス要求を行ったサービス利用者のユーザIDおよびユーザ名に対応付けて、サービス制御日時、サービスID、サービス制御に用いた評価値およびサービス制御の実行結果からなるサービス履歴をユーザDB35eに登録する。   The history processing unit 36d is a processing unit that processes a service history for a service user. Specifically, the history processing unit 36d performs service control date / time, service ID, and service control in association with the user ID and user name of the service user who made the service request after the service control by the service control unit 36c. The service history including the evaluation value used and the execution result of the service control is registered in the user DB 35e.

なお、ここでは、サービス提供者端末30が、サービス利用者機器40からサービス要求を受け付けて、環境管理局端末20にサービス利用者機器40の環境の評価を依頼することとしているが、ネットワーク事業者端末50がその処理を代行することとしてもよい。   Here, the service provider terminal 30 receives a service request from the service user device 40 and requests the environment management station terminal 20 to evaluate the environment of the service user device 40. The terminal 50 may perform the processing as a proxy.

具体的には、ネットワーク事業者端末50がサービス利用者機器40からサービス要求を受け付け、環境情報取得命令IDをサービス利用者機器40に送信する。そして、ネットワーク事業者端末50は、サービス利用者機器40からハッシュ化環境情報を受信すると、このハッシュ化環境情報および対応するサービス要求IDを環境管理局端末20に送信して評価値の算出を依頼する。その後、ネットワーク事業者端末50は、環境管理局端末20から受信した評価値の情報をサービス提供者端末30に送信すればよい。   Specifically, the network operator terminal 50 receives a service request from the service user device 40 and transmits an environment information acquisition command ID to the service user device 40. Then, upon receiving the hashed environment information from the service user device 40, the network operator terminal 50 transmits the hashed environment information and the corresponding service request ID to the environment management station terminal 20 and requests the evaluation value to be calculated. To do. Thereafter, the network operator terminal 50 may transmit the evaluation value information received from the environment management station terminal 20 to the service provider terminal 30.

つぎに、サービス利用者機器40の機能構成について説明する。図17は、サービス利用者機器40の機能構成を示す図である。図17に示すように、このサービス利用者機器40は、入力部41、出力部42、入出力制御IF部43、通信制御IF部44、記憶部45、制御部46を有する。   Next, a functional configuration of the service user device 40 will be described. FIG. 17 is a diagram illustrating a functional configuration of the service user device 40. As illustrated in FIG. 17, the service user device 40 includes an input unit 41, an output unit 42, an input / output control IF unit 43, a communication control IF unit 44, a storage unit 45, and a control unit 46.

入力部41は、キーボードやマウス、マイクなどの各種の情報を入力する入力手段である。出力部42は、モニタ(若しくはディスプレイ、タッチパネル)やスピーカ、プリンタなどの各種の情報を出力する出力手段である。   The input unit 41 is input means for inputting various information such as a keyboard, a mouse, and a microphone. The output unit 42 is an output unit that outputs various types of information such as a monitor (or display or touch panel), a speaker, and a printer.

入出力制御IF部43は、入力部41および出力部42によるデータの入出力を制御する手段であり、通信制御IF部44は、環境管理局端末20やサービス提供者端末30などとの間における通信を制御する手段である。   The input / output control IF unit 43 is means for controlling input / output of data by the input unit 41 and the output unit 42, and the communication control IF unit 44 is connected to the environment management station terminal 20, the service provider terminal 30, and the like. It is a means for controlling communication.

記憶部45は、制御部46による各種処理に必要なデータおよびプログラムを記憶する記憶手段(格納手段)であり、環境情報テーブル45aを備える。この環境情報テーブル45aは、サービス利用者機器40の環境に係る情報を記憶する記憶手段である(図13参照)。   The storage unit 45 is a storage unit (storage unit) that stores data and programs necessary for various processes performed by the control unit 46, and includes an environment information table 45a. The environment information table 45a is storage means for storing information relating to the environment of the service user device 40 (see FIG. 13).

制御部46は、各種の処理手順を規定したプログラムや制御データを格納するための内部メモリを有し、これらによって種々の処理を実行する制御手段であり、図17に示すように、署名検証部46a、環境情報収集部46b、および、環境情報送信部46cを備える。   The control unit 46 is a control unit that has an internal memory for storing programs and control data that define various processing procedures, and executes various processes using these programs. As shown in FIG. 46a, an environment information collection unit 46b, and an environment information transmission unit 46c.

署名検証部46aは、機器に貼付されたシールに印刷されている電子署名が正当なものであるか否かを検証する処理部である。具体的には、署名検証部46aは、サービス利用者が電子署名が印刷されたシールを確認しながら入力部41を介して入力した電子署名の情報を受け付ける。   The signature verification unit 46a is a processing unit that verifies whether the electronic signature printed on the sticker attached to the device is valid. Specifically, the signature verification unit 46a accepts the information of the electronic signature input via the input unit 41 while confirming the seal on which the service user has printed the electronic signature.

そして、署名検証部46aは、環境管理局端末20から電子署名を復号化する公開鍵を取得し、その公開鍵を用いて電子署名を復号化してハッシュ値を得る。その後、署名検証部46aは、そのハッシュ値の情報を環境管理局端末20に送信し、環境管理局端末20に対して当該ハッシュ値に対応する機器の情報が機器情報DB25bに登録されているか否かを検索するよう要求する。   The signature verification unit 46a obtains a public key for decrypting the electronic signature from the environment management station terminal 20, and decrypts the electronic signature using the public key to obtain a hash value. Thereafter, the signature verification unit 46a transmits the hash value information to the environment management station terminal 20, and whether the device information corresponding to the hash value is registered in the device information DB 25b for the environment management station terminal 20 or not. Request to search for.

そして、署名検証部46aは、その検索結果の情報を環境管理局端末20から受信し、それを出力部42に出力する。ここで、機器の情報が機器情報DB25bに登録されている場合には、電子署名が正当なものと確認できる。機器の情報が機器情報DB25bに登録されていない場合には、電子署名が正当なものではないと確認できる。   The signature verification unit 46a receives the search result information from the environment management station terminal 20 and outputs it to the output unit 42. If the device information is registered in the device information DB 25b, it can be confirmed that the electronic signature is valid. If the device information is not registered in the device information DB 25b, it can be confirmed that the electronic signature is not valid.

環境情報収集部46bは、サービス利用者機器40の環境情報を収集する処理部である。具体的には、環境情報収集部46bは、サービス利用者機器40が起動された場合に自らの環境情報を収集して環境情報テーブル45aに登録するとともに、起動後にソフトウェアが新たにインストールされた場合やハードウェアが新たに接続された場合にも、これらの環境情報を自ら収集して環境情報テーブル45aに登録する。このような環境情報の収集は、TPMと呼ばれるセキュリティ・チップを用いることにより実現される。   The environment information collection unit 46 b is a processing unit that collects environment information of the service user device 40. Specifically, the environment information collection unit 46b collects its own environment information and registers it in the environment information table 45a when the service user device 40 is activated, and the software is newly installed after activation. Even when new hardware is connected, the environmental information is collected and registered in the environmental information table 45a. Such collection of environmental information is realized by using a security chip called TPM.

環境情報送信部46cは、サービス要求時に環境情報をサービス提供者端末30に送信する処理部である。具体的には、環境情報送信部46cは、サービスIDおよびユーザIDからなるサービス要求の送信に応じてサービス提供者端末30から環境情報取得命令IDを受信すると、この環境情報取得命令IDに規定された環境情報を環境情報テーブル45aから読み出し、これをハッシュ化したハッシュ化環境情報をサービス提供者端末30に送信する。   The environment information transmitting unit 46c is a processing unit that transmits environment information to the service provider terminal 30 when a service request is made. Specifically, when the environment information transmission unit 46c receives the environment information acquisition command ID from the service provider terminal 30 in response to transmission of the service request including the service ID and the user ID, the environment information acquisition command ID is defined. The environment information is read from the environment information table 45a, and the hashed environment information obtained by hashing the environment information is transmitted to the service provider terminal 30.

つぎに、実施例1に係るサービス制御システムによる電子署名生成・確認時の処理手順を説明する。図18は、電子署名生成・確認時の処理を示すフローチャートである。   Next, a processing procedure at the time of electronic signature generation / confirmation by the service control system according to the first embodiment will be described. FIG. 18 is a flowchart showing processing at the time of electronic signature generation / confirmation.

図18に示すように、機器ベンダー端末10から環境管理局端末20に機器情報および環境情報が送信されると(ステップS101)、環境管理局端末20は環境情報をハッシュ化し(ステップS102)、さらにハッシュ化により得られたハッシュ値を秘密鍵で暗号化して電子署名を生成する(ステップS103)。   As shown in FIG. 18, when device information and environment information are transmitted from the device vendor terminal 10 to the environment management station terminal 20 (step S101), the environment management station terminal 20 hashes the environment information (step S102). A hash value obtained by hashing is encrypted with a secret key to generate an electronic signature (step S103).

そして、環境管理局端末20は、機器情報、環境情報、ハッシュ値、電子署名をデータベース化して機器情報DB25bを作成し(ステップS104)、機器ベンダー端末10に電子署名を送信する(ステップS105)。   Then, the environment management station terminal 20 creates device information DB 25b by making device information, environment information, hash value, and electronic signature into a database (step S104), and transmits the electronic signature to the device vendor terminal 10 (step S105).

その後、機器ベンダーは、機器ベンダー端末10が受信した電子署名をシールに印刷し、それを機器に貼付して販売する。そして、サービス利用者は、その機器を購入・利用する前に、電子署名が印刷されたシールが機器に貼付されていることを確認する。   Thereafter, the device vendor prints the electronic signature received by the device vendor terminal 10 on a sticker, affixes it to the device, and sells it. Then, the service user confirms that the sticker on which the electronic signature is printed is attached to the device before purchasing / using the device.

これにより、サービス利用者は、この機器がサービスの提供を受けることができる機器であることを確認することができ、安心して機器を購入・利用できる。さらに、電子署名が偽造されたものでなく、正当なものであることを確認するために、以下の処理をおこなう。   As a result, the service user can confirm that this device is a device that can receive the service, and can purchase and use the device with peace of mind. Further, in order to confirm that the electronic signature is not a forged one but a valid one, the following processing is performed.

まず、サービス利用者機器40は、サービス利用者から電子署名が正当なものであることを確認する要求を受け付けた場合に、環境管理局端末20に対して公開鍵を送信するよう要求する(ステップS106)。   First, when the service user device 40 receives a request from the service user to confirm that the electronic signature is valid, the service user device 40 requests the environment management station terminal 20 to transmit the public key (step). S106).

そして、この要求を受け付けた環境管理局端末20は、サービス利用者機器40に対して公開鍵を送信する(ステップS107)。サービス利用者機器40は、その公開鍵を用いてサービス利用者により入力された電子署名を復号化し(ステップS108)、復号化の結果得られたハッシュ値の情報を環境管理局端末20に送信する(ステップS109)。   The environment management station terminal 20 that has received this request transmits a public key to the service user device 40 (step S107). The service user device 40 decrypts the electronic signature input by the service user using the public key (step S108), and transmits the hash value information obtained as a result of the decryption to the environment management station terminal 20. (Step S109).

そして、環境管理局端末20は、ハッシュ値を受信して、ハッシュ値を検索キーとして機器情報DB25bから機器情報を検索する(ステップS110)。その後、環境管理局端末20は、検索結果をサービス利用者機器40に送信する(ステップS111)。この検索結果は、機器情報が検索された場合にはその機器情報を含み、機器情報が検索されなかった場合には検索されなかったことを示す情報を含むものである。   Then, the environment management station terminal 20 receives the hash value, and searches for device information from the device information DB 25b using the hash value as a search key (step S110). Thereafter, the environment management station terminal 20 transmits the search result to the service user device 40 (step S111). This search result includes the device information when the device information is searched, and includes information indicating that the device information is not searched when the device information is not searched.

そして、サービス利用者機器40は、検索結果の情報を受信して、それを出力する処理をおこなう(ステップS112)。サービス利用者は、出力された検索結果をみて、機器情報が出力された場合には、電子署名が正当なものであることを確認でき、かつ、送られて来た機器情報と、自らが利用しようとしている機器とが一致することを確認することで、電子署名が他の機器について発行されたものでないことを確認できる。機器情報が検索されなかった場合には、電子署名が正当なものではないことを確認できる。   Then, the service user device 40 receives the search result information and performs a process of outputting it (step S112). The service user can check that the electronic signature is valid when the device information is output by looking at the output search result, and the device information sent to the user can be used by himself / herself. By confirming that the device to be matched matches, it can be confirmed that the electronic signature has not been issued for another device. If the device information is not retrieved, it can be confirmed that the electronic signature is not valid.

つぎに、実施例1に係るサービス制御システムによるサービス制御時の処理手順を説明する。図19は、サービス制御時の処理を示すフローチャートである。   Next, a processing procedure at the time of service control by the service control system according to the first embodiment will be described. FIG. 19 is a flowchart showing processing during service control.

図19に示すように、サービス利用者機器40からサービス提供者端末30に対してサービスIDおよびユーザIDからなるサービス要求メッセージが送信されると(ステップS201)、サービス提供者端末30は、サービス要求IDを発行して、サービス要求ID、サービスIDおよびユーザIDを対応付けてサービス要求テーブル35bに登録するとともに、サービスIDに対応する環境情報取得命令IDを環境情報取得命令DB35aから読み出してサービス利用者機器40に送信する(ステップS202)。   As shown in FIG. 19, when a service request message including a service ID and a user ID is transmitted from the service user device 40 to the service provider terminal 30 (step S201), the service provider terminal 30 An ID is issued, the service request ID, the service ID, and the user ID are associated with each other and registered in the service request table 35b, and the environment information acquisition command ID corresponding to the service ID is read from the environment information acquisition command DB 35a to be service users. It transmits to the apparatus 40 (step S202).

一方、かかる環境情報取得命令IDを受信したサービス利用者機器40は、この環境情報取得命令IDに規定された環境情報を環境情報テーブル45aから読み出し、これをハッシュ化したハッシュ化環境情報をサービス提供者端末30に送信する(ステップS203)。   On the other hand, the service user device 40 that has received the environment information acquisition command ID reads the environment information defined in the environment information acquisition command ID from the environment information table 45a, and provides hashed environment information obtained by hashing the environment information. To the user terminal 30 (step S203).

これに続いて、サービス提供者端末30は、かかるハッシュ化環境情報をサービス要求テーブル35bに登録するとともに、このハッシュ化環境情報および対応するサービス要求IDを環境管理局端末20に送信して評価値の算出を依頼する(ステップS204)。   Following this, the service provider terminal 30 registers the hashed environment information in the service request table 35b and transmits the hashed environment information and the corresponding service request ID to the environment management station terminal 20 to evaluate the value. Is requested (step S204).

その後、かかる評価依頼を受けた環境管理局端末20は、依頼に含まれるハッシュ化環境情報に対応する評価値を評価DB25aから読み出すことで評価値を算出する(ステップS205)。さらに、環境管理局端末20は、評価値およびサービス要求IDからなる評価結果をサービス提供者端末30に送信する(ステップS206)。   Thereafter, the environment management station terminal 20 that has received the evaluation request calculates an evaluation value by reading out an evaluation value corresponding to the hashed environment information included in the request from the evaluation DB 25a (step S205). Furthermore, the environment management station terminal 20 transmits an evaluation result including the evaluation value and the service request ID to the service provider terminal 30 (step S206).

これに続いて、サービス提供者端末30は、環境管理局端末20から受け取った評価値をサービス要求テーブル35bに登録するとともに、サービスポリシーDB35dを参照して、サービス要求に含まれる評価値が同じくサービス要求に含まれるサービスIDのサービス提供条件を満たすか否かを判定した上でサービス利用者機器40に提供するサービスを制御する(ステップS207)。   Following this, the service provider terminal 30 registers the evaluation value received from the environmental management station terminal 20 in the service request table 35b, and refers to the service policy DB 35d, and the evaluation value included in the service request is the same as the service. After determining whether or not the service provision condition of the service ID included in the request is satisfied, the service provided to the service user device 40 is controlled (step S207).

つまり、例を挙げれば、サービス提供者端末30は、サービス提供条件の評価値を満たすサービス利用者機器40にのみ、要求されているコンテンツをサービスDB35cから読み出して提供するなど、サービスポリシーDB35dに規定したサービスポリシーに応じたサービス制御を実行する。   That is, for example, the service provider terminal 30 defines in the service policy DB 35d such that the requested content is read from the service DB 35c and provided only to the service user device 40 that satisfies the evaluation value of the service provision condition. Executes service control according to the service policy.

さらに、サービス提供者端末30は、サービス制御実行後に、サービス要求を行ったサービス利用者のユーザIDおよびユーザ名に対応付けて、サービス制御日時、サービスID、サービス制御に用いた評価値およびサービス制御の実行結果からなるサービス履歴をユーザDB35eに登録する(ステップS208)。   Further, after executing the service control, the service provider terminal 30 associates the user ID and the user name of the service user who has made the service request with the service control date and time, the service ID, the evaluation value used for the service control, and the service control. The service history consisting of the execution result is registered in the user DB 35e (step S208).

なお、上記実施例1では、環境管理局が信頼できる機関であることを前提にしてきたが、機器ベンダーと環境管理局とが結託し、偽の電子署名を生成することも考えられる。これを防止するために、環境管理局が正当な環境管理局であることを認証する上位認証局を設置することとしてもよい。   In the first embodiment, it is assumed that the environment management station is a reliable organization, but it is also conceivable that the device vendor and the environment management station collaborate to generate a fake electronic signature. In order to prevent this, a higher-level certificate authority that authenticates that the environment management station is a legitimate environment management station may be installed.

この場合には、上位認証局が電子署名を生成する環境管理局の正当性を確認した後、上位認証局の端末が、環境管理局端末20に対して電子証明書を送信する。この電子証明書を受信した環境管理局端末20は、上位認証局から受信した電子証明書をサービス利用者機器40に送信する。サービス利用者は、この電子証明書の発行者の情報を調べることにより、環境管理局が上位認証局により認証された正当な環境管理局であるか否かを判定することができる。   In this case, after the higher certificate authority confirms the validity of the environment management station that generates the electronic signature, the terminal of the higher certificate authority transmits an electronic certificate to the environment management station terminal 20. The environment management station terminal 20 that has received the electronic certificate transmits the electronic certificate received from the higher-level certificate authority to the service user device 40. The service user can determine whether or not the environment management station is a legitimate environment management station authenticated by the higher-level certificate authority by examining the information of the issuer of the electronic certificate.

また、上記実施例1では、環境管理局端末20が、機器ベンダー端末10から機器の環境情報を取得して電子署名を生成することとしているが、サービス利用者などが開発したソフトウェアプログラムなどの情報をサービス利用者機器40などから受け付け、バージョン情報などを表示するソフトウェアプログラムのウィンドウに表示される電子署名を生成することとしてもよい。このソフトウェアプログラムの開発者は、電子署名が上記ウィンドウに表示されるようにしてそのソフトウェアプログラムを配布する。   In the first embodiment, the environment management station terminal 20 acquires the device environment information from the device vendor terminal 10 and generates an electronic signature. However, information such as a software program developed by a service user or the like is used. May be received from the service user device 40 or the like, and an electronic signature displayed on a window of a software program for displaying version information or the like may be generated. The developer of the software program distributes the software program so that the electronic signature is displayed in the window.

サービス利用者は、この電子署名を確認することにより、このソフトウェアプログラムがサービス提供者からサービスの提供を受けることができる環境に該当するソフトウェアプログラムであることを確認することができる。   By confirming the electronic signature, the service user can confirm that the software program is a software program corresponding to an environment in which service can be provided from the service provider.

さらに、電子署名の正当性を確認したい場合には、ウィンドウに表示されている電子署名を復号化して得られるハッシュ値の情報を環境管理局端末20に送信し、上述してきたような方法にしたがって正当性を確認する。   Further, when it is desired to confirm the validity of the electronic signature, the hash value information obtained by decrypting the electronic signature displayed in the window is transmitted to the environment management station terminal 20, and the method as described above is followed. Check validity.

また、上記実施例1では、ハッシュ値、あるいは、ハッシュ値を暗号化して得た電子署名を機器を識別する識別情報として用いているが、機器を一意に識別できる情報であれば、これに限定されるものではなく、さまざまな情報を用いることができる。   In the first embodiment, the hash value or the electronic signature obtained by encrypting the hash value is used as identification information for identifying the device. However, the information is not limited to this as long as the information can uniquely identify the device. Various information can be used.

上述してきたように、本実施例1では、環境管理局端末20が、機器の環境に係る情報に基づいて機器ごとの電子署名を生成し、サービス利用者機器40が、環境管理局端末20により生成された電子署名に基づいて機器に係る情報の情報出力要求を生成してその情報出力要求を送信し、環境管理局端末20が、その情報出力要求を受信した場合に、機器に係る情報を記憶した機器情報DB25bから識別情報に対応する機器に係る情報を検索し、検索結果に係る情報を当該機器がサービスの提供が受けられる機器であるか否かを示す情報としてサービス利用者機器40に送信することとしたので、機器がサービス提供者からサービスの提供を受けられるか否かをサービス利用者が容易かつ効率的に確認することができる。   As described above, in the first embodiment, the environment management station terminal 20 generates an electronic signature for each device based on information related to the environment of the device, and the service user device 40 is transmitted by the environment management station terminal 20. An information output request for information related to the device is generated based on the generated electronic signature and the information output request is transmitted. When the environment management station terminal 20 receives the information output request, the information related to the device is Information related to the device corresponding to the identification information is searched from the stored device information DB 25b, and the information related to the search result is stored in the service user device 40 as information indicating whether the device is a device that can receive the service. Since the transmission is made, the service user can easily and efficiently confirm whether or not the device can receive the service from the service provider.

また、本実施例1では、環境管理局端末20が、TPMにより読み出された機器の環境に係る情報に基づいて機器ごとの電子署名を生成することとしたので、TPMを利用することにより機器の環境に係る情報を高い信頼性を持って効率的に収集することができる。   In the first embodiment, the environment management station terminal 20 generates an electronic signature for each device based on information related to the device environment read by the TPM. It is possible to efficiently collect information related to the environment with high reliability.

また、本実施例1では、サービス利用者機器40が、電子署名が機器に貼付されたシールに表示されている場合に、サービス利用者により入力された当該電子署名に基づいて機器に係る情報の情報出力要求を生成し、生成した情報出力要求を環境管理局端末20に送信することとしたので、機器に貼付されたシールに印刷されている電子署名をサービス利用者が入力することにより、機器がサービス提供者からサービスの提供を受けられるか否かをサービス利用者が容易かつ効率的に確認することができる。   Further, in the first embodiment, when the service user device 40 is displayed on a sticker attached to the device, the information on the device based on the electronic signature input by the service user is displayed. Since the information output request is generated and the generated information output request is transmitted to the environmental management station terminal 20, the service user inputs the electronic signature printed on the sticker attached to the device, so that the device The service user can easily and efficiently confirm whether or not the service provider can receive service from the service provider.

また、本実施例1では、環境管理局端末20が、電子署名が正当な環境管理局により発行されたか否かを証明する上位認証局により発行された電子証明書をサービス利用者機器40に送信することとしたので、電子署名が正当な環境管理局により発行されたことを利用者が確実に検証することができる。   In the first embodiment, the environment management station terminal 20 transmits to the service user device 40 an electronic certificate issued by a higher-level certificate authority that proves whether or not the electronic signature has been issued by a valid environment management station. Therefore, the user can surely verify that the electronic signature is issued by a legitimate environmental management station.

また、本実施例1では、環境管理局端末20が、機器の環境に係る情報に基づいて電子署名を機器ごとに生成することとしたので、電子署名を用いて機器ごとに異なる機器の識別情報を効率的に生成することができる。   In the first embodiment, since the environment management station terminal 20 generates an electronic signature for each device based on information related to the environment of the device, device identification information that differs for each device using the electronic signature. Can be generated efficiently.

また、本実施例1では、サービス利用者機器40が、電子署名を生成した際に用いられた秘密鍵に対応する公開鍵を用いて電子署名を復号化し、当該電子署名の復号化により得られたハッシュ値の情報を含んだ情報出力要求を送信し、環境管理局端末20が、その情報出力要求に含まれるハッシュ値に係る情報を検索キーとして電子署名に対応する機器に係る情報を検索することとしたので、電子署名が偽造されたものである場合には電子署名に対応する機器に係る情報が検索できないので、電子署名が正当なものであるか否かを利用者が容易かつ効率的に確認することができる。   In the first embodiment, the service user device 40 decrypts the electronic signature using the public key corresponding to the private key used when the electronic signature is generated, and is obtained by decrypting the electronic signature. The environment management station terminal 20 searches for information related to the device corresponding to the electronic signature using the information related to the hash value included in the information output request as a search key. Therefore, if the electronic signature is forged, the information related to the device corresponding to the electronic signature cannot be retrieved, so that the user can easily and efficiently determine whether the electronic signature is valid. Can be confirmed.

ところで、上記実施例1では、機器ベンダーが環境管理局に機器の環境情報を送信する場合について説明したが、各機器が組み合わされて使用される場合などに、各機器に組み込まれるベンダー製品(ソフトウェアあるいはハードウェア)の組み合わせによっては機器が正常に動作しなくなる可能性があるため、ベンダー製品の組み合わせの相性を検証する組み合わせ検証機関がベンダー製品間の相性を検証し、その結果を環境管理局にさらに送信することとしてもよい。   In the first embodiment, the case where the device vendor transmits the environment information of the device to the environmental management station has been described. However, when the devices are used in combination, the vendor product (software) Depending on the combination of hardware), the device may not operate normally. Therefore, the combination verification organization that verifies the compatibility of the vendor product combination verifies the compatibility between the vendor products, and sends the result to the Environmental Management Bureau. Further, it may be transmitted.

環境管理局では、この検証結果に基づいて機器の評価値を補正することができるようになり、機器にサービスを提供するか否かをより適切に制御できるようになる。そこで、本実施例2では、組み合わせ検証機関が機器に組み込まれるベンダー製品間の相性を検証する場合について説明する。   The environmental management station can correct the evaluation value of the device based on the verification result, and can more appropriately control whether or not to provide a service to the device. Therefore, in the second embodiment, a case will be described in which the combination verification organization verifies compatibility between vendor products incorporated in devices.

まず、本実施例2に係る相性検証処理の概念について説明する。図20は、実施例2に係る相性検証処理の概念について説明する図である。この機器間相性検証処理では、複数の機器ベンダーから機器の環境情報(環境情報Aおよび環境情報B)を組み合わせ検証機関が受信して(図20の(1)参照)、組み合わせ検証機関がベンダー製品間の相性を検証する(図20の(2)参照)。   First, the concept of the compatibility verification process according to the second embodiment will be described. FIG. 20 is a diagram for explaining the concept of the compatibility verification process according to the second embodiment. In the inter-device compatibility verification process, the combination verification organization receives device environment information (environment information A and environment information B) from a plurality of device vendors (see (1) in FIG. 20), and the combination verification organization receives the vendor product. The compatibility between them is verified (see (2) in FIG. 20).

そして、組み合わせ検証機関は、機器ベンダーから受信した各機器の環境情報を環境管理局に送信するとともに、相性を検証した結果である相性情報を環境管理局に送信する(図20の(3)参照)。   Then, the combination verification organization transmits the environmental information of each device received from the device vendor to the environmental management station, and transmits the compatibility information as a result of verifying the compatibility to the environmental management station (see (3) in FIG. 20). ).

その後、環境管理局は、組み合わせ検証機関から受信した相性情報を評価値算出用に管理する(図20の(4)参照)。具体的には、環境管理局は、相性情報をデータベースに登録し、実施例1で説明したようにしてサービス利用者機器の評価値を算出する際、サービス利用者機器に互いに相性の悪いベンダー製品が組み込まれている場合には、その評価値を低くするなどの処理をおこなう。   Thereafter, the environmental management station manages the compatibility information received from the combination verification organization for calculating the evaluation value (see (4) in FIG. 20). Specifically, when the environmental management station registers compatibility information in a database and calculates an evaluation value of a service user device as described in the first embodiment, a vendor product that is not compatible with the service user device. If is embedded, processing such as lowering the evaluation value is performed.

一方、環境管理局は、実施例1で説明したようにして、組み合わせ検証機関から受信した機器の環境情報を基にして電子署名(電子署名Aおよび電子署名B)を生成し、生成した電子署名を組み合わせ検証機関に送信する(図20の(5)参照)。   On the other hand, as described in the first embodiment, the environment management station generates electronic signatures (electronic signature A and electronic signature B) based on the environmental information of the device received from the combination verification organization, and generates the generated electronic signature. Is transmitted to the combination verification organization (see (5) in FIG. 20).

組み合わせ検証機関は、環境管理局から受信した電子署名を各機器ベンダーに送信する(図20の(6)参照)。それ以降の処理は、図20には省略しているが、図1で説明したのと同様の処理がおこなわれる。すなわち、各機器ベンダーは、組み合わせ検証機関から受信した電子署名を印刷したシールを作成し、それを機器に貼付して機器を販売する。   The combination verification organization transmits the electronic signature received from the environmental management station to each device vendor (see (6) in FIG. 20). The subsequent processing is omitted in FIG. 20, but the same processing as described in FIG. 1 is performed. That is, each device vendor creates a sticker on which an electronic signature received from a combination verification organization is printed, and affixes it to the device to sell the device.

サービス利用者は、機器に貼付されたシールに印刷された電子署名が正当なものであるか否かを確認する場合に、暗号化された電子署名を復号化することによりハッシュ値を生成し、そのハッシュ値を環境管理局の端末に送信する。   The service user generates a hash value by decrypting the encrypted electronic signature when confirming whether the electronic signature printed on the sticker attached to the device is valid, The hash value is transmitted to the terminal of the environmental management station.

そして、ハッシュ値を受信した環境管理局の端末は、そのハッシュ値に対応する機器の情報(たとえば、機器の製品名など)があるか否かを検索し、機器の情報が検索された場合には、その機器の情報をサービス利用者の端末に送信する。これにより、サービス利用者は、電子署名が正当な電子署名であることを確認することができ、かつ、送られて来た機器情報と、自らが利用しようとしている機器とが一致することを確認することで、電子署名が他の機器について発行されたものでないことを確認できる。   Then, the terminal of the environmental management station that has received the hash value searches whether there is device information (for example, the product name of the device) corresponding to the hash value, and when the device information is retrieved. Transmits information on the device to the terminal of the service user. As a result, the service user can confirm that the electronic signature is a valid electronic signature, and confirm that the device information sent and the device that he / she intends to use match. By doing so, it can be confirmed that the electronic signature is not issued for another device.

また、機器がサービスの提供を受けられるか否かをサービス利用者が容易に確認でき、利用者に安心感を与えることができるため、機器ベンダーは、機器の販売を促進することができる。また、環境管理局が電子署名を発行する対価を機器ベンダーから受け取るようにすれば、環境管理局も利益を提供できるようになる。さらに、組み合わせ検証機関が相性を検証する対価を機器ベンダーから受け取るようにすれば、組み合わせ検証機関にも利益を提供できるようになる。   In addition, since the service user can easily confirm whether or not the device can receive the service and can give the user a sense of security, the device vendor can promote the sale of the device. Moreover, if the environment management bureau receives a fee for issuing an electronic signature from the equipment vendor, the environment management bureau can also provide a profit. Furthermore, if the combination verification organization receives a price for verifying the compatibility from the equipment vendor, the combination verification organization can also provide benefits.

つぎに、本実施例2に係るサービス制御システムの構成について説明する。図21は、実施例2に係るサービス制御システムの構成を示す図である。なお、実施例1と同様の構成部については同一の符号を付すこととする。   Next, the configuration of the service control system according to the second embodiment will be described. FIG. 21 is a diagram illustrating the configuration of the service control system according to the second embodiment. In addition, the same code | symbol shall be attached | subjected about the component similar to Example 1. FIG.

実施例2に係るサービス制御システムは、複数の機器ベンダー端末10と、組み合わせ検証機関端末60と、環境管理局端末70と、サービス提供者端末(図示せず)と、サービス利用者機器(図示せず)とを、ネットワーク事業者端末50が、ネットワークを介して相互に通信可能になるよう接続することにより構成される。   The service control system according to the second embodiment includes a plurality of device vendor terminals 10, a combination verification organization terminal 60, an environment management station terminal 70, a service provider terminal (not shown), and a service user device (not shown). Are connected so that the network operator terminal 50 can communicate with each other via the network.

ここで、サービス提供者端末、サービス利用者機器、および、ネットワーク事業者端末50は、図3で説明したサービス提供者端末30、および、サービス利用者機器40と同様のものであるので、説明を省略する。   Here, the service provider terminal, the service user device, and the network operator terminal 50 are the same as the service provider terminal 30 and the service user device 40 described in FIG. Omitted.

機器ベンダー端末10は、図3で説明した機器ベンダー端末10と同様の機器ベンダーが有するコンピュータであり、図4に示したような署名DB15a、および、図5に示したような環境情報DB15bを備える。   The device vendor terminal 10 is a computer owned by a device vendor similar to the device vendor terminal 10 described in FIG. 3, and includes a signature DB 15a as shown in FIG. 4 and an environment information DB 15b as shown in FIG. .

組み合わせ検証機関端末60は、組み合わせ検証機関が有するコンピュータであり、図21に示すように相性情報DB65aを備える。ここで、相性情報DB65aは、ベンダー製品間の相性に係る情報を記憶する記憶手段であり、具体的には、図22に示すように、ベンダー製品の組み合わせを一意に識別する組み合わせIDと、相性が悪いことが判明したベンダー製品の組み合わせの情報とを対応付けて記憶する。   The combination verification organization terminal 60 is a computer that the combination verification organization has, and includes a compatibility information DB 65a as shown in FIG. Here, the compatibility information DB 65a is storage means for storing information related to compatibility between vendor products. Specifically, as shown in FIG. 22, a combination ID for uniquely identifying a combination of vendor products, and compatibility Are stored in association with information on combinations of vendor products that are found to be bad.

環境管理局端末70は、環境管理局が有するサーバコンピュータであり、図21に示すように、秘密鍵・公開鍵データ75a、機器情報DB75b、評価DB75c、および、評価値補正量DB75dを備える。この環境管理局端末70は、評価値補正量DB75dを備える点が、図3に示した環境管理局端末20と異なる。   The environment management station terminal 70 is a server computer possessed by the environment management station, and includes a secret key / public key data 75a, a device information DB 75b, an evaluation DB 75c, and an evaluation value correction amount DB 75d, as shown in FIG. This environment management station terminal 70 is different from the environment management station terminal 20 shown in FIG. 3 in that it includes an evaluation value correction amount DB 75d.

ここで、秘密鍵・公開鍵データ75a、機器情報DB75b、評価DB75cは、図3で説明した環境管理局端末20の秘密鍵・公開鍵データ25a、機器情報DB25b、評価DB25cと同様のものである。   Here, the secret key / public key data 75a, device information DB 75b, and evaluation DB 75c are the same as the secret key / public key data 25a, device information DB 25b, and evaluation DB 25c of the environment management station terminal 20 described in FIG. .

評価値補正量DB75dは、サービス利用者機器から受信した環境情報に互いに相性の悪いベンダー製品が含まれていてサービス利用者機器の評価値を低く補正する場合の補正量に係る情報を記憶する記憶手段であり、具体的には、図23に示すように、ベンダー製品の組み合わせを一意に識別する組み合わせIDと、相性が悪いベンダー製品の組み合わせ、評価値の補正量の情報とを対応付けて記憶する。   The evaluation value correction amount DB 75d stores information related to the correction amount when the vendor information that is incompatible with each other is included in the environment information received from the service user device and the evaluation value of the service user device is corrected to be low. Specifically, as shown in FIG. 23, a combination ID for uniquely identifying a combination of vendor products, a combination of vendor products with a poor compatibility, and information on correction amounts of evaluation values are stored in association with each other. To do.

ここで、「組み合わせID」、「ベンダー製品の組み合わせ」は、機器ベンダーから相性情報を受信する度に評価値補正量DB75dに登録され、「評価値の補正量」は、サービス提供者などから評価値の補正量の情報の通知を受けて登録される。   Here, “combination ID” and “bender product combination” are registered in the evaluation value correction amount DB 75d every time compatibility information is received from the device vendor, and “evaluation value correction amount” is evaluated by the service provider or the like. Registered upon notification of value correction amount information.

つぎに、組み合わせ検証機関端末60の機能構成について説明する。図24は、組み合わせ検証機関端末60の機能構成を示す図である。図24に示すように、この組み合わせ検証機関端末60は、入力部61、出力部62、入出力制御IF部63、通信制御IF部64、記憶部65、制御部66を有する。   Next, the functional configuration of the combination verification authority terminal 60 will be described. FIG. 24 is a diagram illustrating a functional configuration of the combination verification authority terminal 60. As shown in FIG. 24, the combination verification authority terminal 60 includes an input unit 61, an output unit 62, an input / output control IF unit 63, a communication control IF unit 64, a storage unit 65, and a control unit 66.

入力部61は、キーボードやマウス、マイクなどの各種の情報を入力する入力手段である。出力部62は、モニタ(若しくはディスプレイ、タッチパネル)やスピーカ、プリンタなどの各種の情報を出力する出力手段である。   The input unit 61 is input means for inputting various information such as a keyboard, a mouse, and a microphone. The output unit 62 is an output unit that outputs various types of information such as a monitor (or display, touch panel), speaker, and printer.

入出力制御IF部63は、入力部61および出力部62によるデータの入出力を制御する手段であり、通信制御IF部64は、主に機器ベンダー端末10や環境管理局端末70との間における通信を制御する手段である。   The input / output control IF unit 63 is means for controlling input / output of data by the input unit 61 and the output unit 62, and the communication control IF unit 64 is mainly connected to the device vendor terminal 10 and the environment management station terminal 70. It is a means for controlling communication.

記憶部65は、制御部66による各種処理に必要なデータおよびプログラムを記憶する記憶手段(格納手段)であり、相性情報DB65aを記憶する記憶手段である(図22参照)。   The storage unit 65 is a storage unit (storage unit) that stores data and programs necessary for various processes by the control unit 66, and is a storage unit that stores the compatibility information DB 65a (see FIG. 22).

制御部66は、各種の処理手順を規定したプログラムや制御データを格納するための内部メモリを有し、これらによって種々の処理を実行する制御手段であり、情報送受信部66a、および、相性情報管理部66bを有する。   The control unit 66 has an internal memory for storing programs defining various processing procedures and control data, and is a control means for executing various processes by using these. The information transmission / reception unit 66a and compatibility information management It has a portion 66b.

情報送受信部66aは、機器ベンダー端末10から環境情報を受信して、受信した環境情報を機器の相性情報とともに環境管理局端末70に送信し、また、環境管理局端末70から電子署名を受信して、受信した電子署名を各機器ベンダー端末10に送信する処理部である。   The information transmission / reception unit 66a receives the environment information from the device vendor terminal 10, transmits the received environment information together with the compatibility information of the device to the environment management station terminal 70, and receives an electronic signature from the environment management station terminal 70. The processing unit transmits the received electronic signature to each device vendor terminal 10.

相性情報管理部66bは、機器間の相性情報を管理する処理部である。具体的には、相性情報管理部66bは、機器ベンダー端末10から環境情報を受信した機器間の相性を検証した結果である相性情報を取得して、その相性情報を相性情報DB65aに記憶する。相性情報は、入力部61により環境情報の入力を受け付けて取得することとしてもよいし、通信制御IF部64を介して他の装置からネットワーク経由で取得することとしてもよい。   The compatibility information management unit 66b is a processing unit that manages compatibility information between devices. Specifically, the compatibility information management unit 66b acquires the compatibility information that is a result of verifying the compatibility between the devices that have received the environment information from the device vendor terminal 10, and stores the compatibility information in the compatibility information DB 65a. The compatibility information may be acquired by receiving the input of environment information by the input unit 61, or may be acquired from another device via the network via the communication control IF unit 64.

つぎに、環境管理局端末70の機能構成について説明する。図25は、環境管理局端末70の機能構成を示す図である。図25に示すように、この環境管理局端末70は、入力部71、出力部72、入出力制御IF部73、通信制御IF部74、記憶部75、制御部76を有する。   Next, a functional configuration of the environment management station terminal 70 will be described. FIG. 25 is a diagram illustrating a functional configuration of the environment management station terminal 70. As shown in FIG. 25, the environment management station terminal 70 includes an input unit 71, an output unit 72, an input / output control IF unit 73, a communication control IF unit 74, a storage unit 75, and a control unit 76.

入力部71は、キーボードやマウス、マイクなどの各種の情報を入力する入力手段である。出力部72は、モニタ(若しくはディスプレイ、タッチパネル)やスピーカ、プリンタなどの各種の情報を出力する出力手段である。   The input unit 71 is input means for inputting various information such as a keyboard, a mouse, and a microphone. The output unit 72 is an output unit that outputs various types of information such as a monitor (or display, touch panel), speaker, and printer.

入出力制御IF部73は、入力部71および出力部72によるデータの入出力を制御する手段であり、通信制御IF部74は、組み合わせ検証機関端末60やサービス提供者端末、サービス利用者機器などとの間における通信を制御する手段である。   The input / output control IF unit 73 is means for controlling input / output of data by the input unit 71 and the output unit 72, and the communication control IF unit 74 is a combination verification engine terminal 60, a service provider terminal, a service user device, and the like. It is a means to control communication between.

記憶部75は、制御部76による各種処理に必要なデータおよびプログラムを記憶する記憶手段(格納手段)であり、秘密鍵・公開鍵データ75a、機器情報DB75b、評価DB75c、評価値補正量DB75dを備える。   The storage unit 75 is a storage unit (storage unit) that stores data and programs necessary for various processes performed by the control unit 76, and includes secret key / public key data 75a, device information DB 75b, evaluation DB 75c, and evaluation value correction amount DB 75d. Prepare.

ここで、秘密鍵・公開鍵データ75a、機器情報DB75b、評価DB75cは、図3で説明した環境管理局端末20の秘密鍵・公開鍵データ25a、機器情報DB25b、評価DB25cと同様のものである。   Here, the secret key / public key data 75a, device information DB 75b, and evaluation DB 75c are the same as the secret key / public key data 25a, device information DB 25b, and evaluation DB 25c of the environment management station terminal 20 described in FIG. .

評価値補正量DB75dは、サービス利用者機器に互いに相性の悪いベンダー製品が組み込まれていてサービス利用者機器の評価値を低く補正する場合の補正量に係る情報を記憶する記憶手段である(図23参照)。   The evaluation value correction amount DB 75d is a storage unit that stores information related to a correction amount when a vendor product that is incompatible with each other is incorporated in the service user device and the evaluation value of the service user device is corrected to be low (FIG. 23).

制御部66は、各種の処理手順を規定したプログラムや制御データを格納するための内部メモリを有し、これらによって種々の処理を実行する制御手段であり、鍵管理部76a、機器情報検索部76b、署名生成部76c、および、評価値算出部76dを有する。   The control unit 66 has an internal memory for storing programs and control data defining various processing procedures, and is a control means for executing various processes using these, and includes a key management unit 76a and a device information search unit 76b. A signature generation unit 76c and an evaluation value calculation unit 76d.

鍵管理部76a、機器情報検索部76b、署名生成部76cは、図15に示した環境管理局端末20の鍵管理部26a、機器情報検索部26b、署名生成部26cと同様のものである。   The key management unit 76a, device information search unit 76b, and signature generation unit 76c are the same as the key management unit 26a, device information search unit 26b, and signature generation unit 26c of the environment management station terminal 20 shown in FIG.

評価値算出部76dは、サービス利用者機器に係る環境を評価して評価値を算出する処理部である。具体的には、実施例1で説明したように、ハッシュ化環境情報およびサービス要求IDからなる評価依頼をサービス提供者端末から受信した場合に、依頼に含まれるハッシュ化環境情報に対応する評価値を評価DB75cから読み出す。   The evaluation value calculation unit 76d is a processing unit that evaluates the environment related to the service user device and calculates an evaluation value. Specifically, as described in the first embodiment, when an evaluation request including hashed environment information and a service request ID is received from a service provider terminal, an evaluation value corresponding to the hashed environment information included in the request Is read from the evaluation DB 75c.

また、この評価値算出部76dは、サービス利用者機器に組み込まれたベンダー製品の組み合わせが、評価値補正量DB75dに記憶された相性の悪いベンダー製品の組み合わせに該当するか否かを調べる。   Further, the evaluation value calculation unit 76d checks whether or not the combination of vendor products incorporated in the service user device corresponds to a combination of vendor products with poor compatibility stored in the evaluation value correction amount DB 75d.

そして、ベンダー製品の組み合わせが相性の悪いベンダー製品の組み合わせに該当する場合には、評価DB75cから読み出した評価値を評価値補正量DB75dに記憶された補正量を用いて補正して評価値を算出する。その後、評価値算出部76dにより算出された評価値はサービス提供者端末に送信され、実施例1に説明したようにして、サービス利用者機器に提供されるサービスが制御される。   If the combination of vendor products corresponds to a combination of vendor products with incompatible compatibility, the evaluation value read from the evaluation DB 75c is corrected using the correction amount stored in the evaluation value correction amount DB 75d to calculate the evaluation value. To do. Thereafter, the evaluation value calculated by the evaluation value calculation unit 76d is transmitted to the service provider terminal, and the service provided to the service user device is controlled as described in the first embodiment.

上述してきたように、本実施例2では、組み合わせ検証機関端末60が、複数の機器の環境に係る情報を機器ベンダー端末10から受信し、受信した複数の機器の環境に係る情報に基づいて生成された環境の組み合わせに係る相性情報を各機器の環境に係る情報とともに送信し、サービス提供者端末が、組み合わせ検証機関端末60により送信された環境の組み合わせに係る相性情報に基づいて機器に提供するサービスを制御し、環境管理局端末70が、機器の環境に係る情報に基づいて機器ごとの電子署名を生成することとしたので、相性が悪い機器の組み合わせがある場合にそれを考慮して機器に提供するサービスを制御することができる。   As described above, in the second embodiment, the combination verification authority terminal 60 receives information related to the environment of a plurality of devices from the device vendor terminal 10 and generates the information based on the received information related to the environment of the plurality of devices. The compatibility information related to the environment combination is transmitted together with the information related to the environment of each device, and the service provider terminal provides the device with the compatibility information related to the environment combination transmitted by the combination verification authority terminal 60. The service is controlled, and the environment management station terminal 70 generates the electronic signature for each device based on the information related to the device environment. Therefore, when there is a combination of devices having poor compatibility, the device is considered. You can control the services you provide.

ところで、上記実施例で説明した各種の処理は、あらかじめ用意されたプログラムをコンピュータで実行することによって実現することができる。そこで、以下では、図26を用いて、上記各種処理を実現するプログラムを実行するコンピュータの一例について説明する。   Incidentally, the various processes described in the above embodiments can be realized by executing a program prepared in advance by a computer. Therefore, in the following, an example of a computer that executes a program that realizes the various processes will be described with reference to FIG.

図26は、図3に示した機器ベンダー端末10、環境管理局端末20、サービス提供者端末30、サービス利用者機器40、図21に示した組み合わせ検証機関端末60、あるいは、環境管理局端末70などの各装置を構成するコンピュータのハードウェア構成を示す図である。   26 shows the equipment vendor terminal 10, the environment management station terminal 20, the service provider terminal 30, the service user equipment 40, the combination verification authority terminal 60 shown in FIG. 21, or the environment management station terminal 70 shown in FIG. It is a figure which shows the hardware constitutions of the computer which comprises each apparatus, such as.

このコンピュータは、ユーザからのデータの入力を受け付ける入力装置100、モニタ101、RAM(Random Access Memory)102、ROM(Read Only Memory)103、各種プログラムを記録した記録媒体からプログラムを読み取る媒体読取装置104、ネットワークを介して他のコンピュータとの間でデータの授受をおこなうネットワークインターフェース105、CPU(Central Processing Unit)106、および、HDD(Hard Disk Drive)107をバス108で接続して構成される。   The computer includes an input device 100 that receives input of data from a user, a monitor 101, a RAM (Random Access Memory) 102, a ROM (Read Only Memory) 103, and a medium reading device 104 that reads a program from a recording medium on which various programs are recorded. A network interface 105 that exchanges data with other computers via a network, a CPU (Central Processing Unit) 106, and an HDD (Hard Disk Drive) 107 are connected by a bus 108.

そして、HDD107には、上述した各装置の機能と同様の機能を発揮する各種プログラム107bが記憶されている。そして、CPU106が、各種プログラム107bをHDD107から読み出して実行することにより、上述した各装置の機能部の機能を実現する各種プロセス106aが起動される。   The HDD 107 stores various programs 107b that exhibit the same functions as the functions of each device described above. The CPU 106 reads out various programs 107b from the HDD 107 and executes them, thereby starting various processes 106a that realize the functions of the functional units of the above-described devices.

また、HDD107には、上述した各装置の記憶手段(格納手段)に記憶されるデータに対応する各種データ107aが記憶される。CPU106は、各種データ107aをHDD107に記憶するとともに、各種データ107aをHDD107から読み出してRAM102に格納し、RAM102に格納された各種データ102aに基づいてデータ処理を実行する。   Also, the HDD 107 stores various data 107a corresponding to the data stored in the storage means (storage means) of each device described above. The CPU 106 stores various data 107 a in the HDD 107, reads the various data 107 a from the HDD 107, stores it in the RAM 102, and executes data processing based on the various data 102 a stored in the RAM 102.

ところで、各種プログラム107bは、必ずしも最初からHDD107に記憶させておく必要はない。たとえば、コンピュータに挿入されるフレキシブルディスク(FD)、CD−ROM、DVDディスク、光磁気ディスク、ICカードなどの「可搬用の物理媒体」、または、コンピュータの内外に備えられるハードディスクドライブ(HDD)などの「固定用の物理媒体」、さらには、公衆回線、インターネット、LAN、WANなどを介してコンピュータに接続される「他のコンピュータ(またはサーバ)」などに各種プログラム107bを記憶しておき、コンピュータがこれらから各種プログラム107bを読み出して実行するようにしてもよい。   By the way, the various programs 107b are not necessarily stored in the HDD 107 from the beginning. For example, a “portable physical medium” such as a flexible disk (FD), a CD-ROM, a DVD disk, a magneto-optical disk, or an IC card inserted into a computer, or a hard disk drive (HDD) provided inside or outside the computer. The various programs 107b are stored in the “fixed physical medium”, and “another computer (or server)” connected to the computer via a public line, the Internet, a LAN, a WAN, etc. However, the various programs 107b may be read from these and executed.

さて、これまで本発明の実施例について説明したが、本発明は上述した実施例以外にも、特許請求の範囲に記載した技術的思想の範囲内において種々の異なる実施例にて実施されてもよいものである。   Although the embodiments of the present invention have been described so far, the present invention may be implemented in various different embodiments in addition to the above-described embodiments within the scope of the technical idea described in the claims. It ’s good.

また、本実施例において説明した各処理のうち、自動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を手動的におこなうこともでき、あるいは、手動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的におこなうこともできる。   In addition, among the processes described in this embodiment, all or part of the processes described as being performed automatically can be performed manually, or the processes described as being performed manually can be performed. All or a part can be automatically performed by a known method.

この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。   In addition, the processing procedure, control procedure, specific name, and information including various data and parameters shown in the above-described document and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified.

また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示のように構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。   Each component of each illustrated device is functionally conceptual and does not necessarily need to be physically configured as illustrated. In other words, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to that shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed or arbitrarily distributed in arbitrary units according to various loads or usage conditions. Can be integrated and configured.

さらに、各装置にて行なわれる各処理機能は、その全部または任意の一部が、CPUおよび当該CPUにて解析実行されるプログラムにて実現され、あるいは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。   Further, all or any part of each processing function performed in each device may be realized by a CPU and a program analyzed and executed by the CPU, or may be realized as hardware by wired logic.

以上のように、本発明に係る機器情報送信プログラム、サービス制御プログラム、機器情報送信装置、サービス制御装置および機器情報送信方法は、サービスの安全性を確保し、機器がサービスの提供者からサービスの提供を受けられるか否かを利用者が容易かつ効率的に確認することが必要な機器情報送信システムに対して有用である。   As described above, the device information transmission program, the service control program, the device information transmission device, the service control device, and the device information transmission method according to the present invention ensure the safety of the service, and the device receives the service information from the service provider. This is useful for a device information transmission system that requires a user to easily and efficiently confirm whether or not the provision can be received.

10 機器ベンダー端末
20、70 環境管理局端末
30 サービス提供者端末
40 サービス利用者機器
50 ネットワーク事業者端末
60 組み合わせ検証機関端末
11、21、31、41、51、61、71 入力部
12、22、32、42、52、62、72 出力部
13、23、33、43、53、63、73 入出力制御IF部
14、24、34、44、54、64、74 通信制御IF部
15、25、35、45、55、65、75 記憶部
16、26、36、46、56、66、76 制御部
15a 署名DB(データベース)
15b 環境情報DB
25a 秘密鍵・公開鍵データ
25b 機器情報DB
25c 評価DB
35a 環境情報取得命令DB
35b サービス要求テーブル
35c サービスDB
35d サービスポリシーDB
35e ユーザDB
45a 環境情報テーブル
65a 相性情報DB
75d 評価値補正量DB
16a 環境情報管理部
16b 署名管理部
26a、76a 鍵管理部
26b、76b 機器情報検索部
26c、76c 署名生成部
26d、76d 評価値算出部
36a サービス要求受付部
36b 評価依頼部
36c サービス制御部
36d 履歴処理部
46a 署名検証部
46b 環境情報収集部
46c 環境情報送信部
66a 情報送受信部
66b 相性情報管理部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Equipment vendor terminal 20, 70 Environmental management station terminal 30 Service provider terminal 40 Service user equipment 50 Network provider terminal 60 Combination verification organization terminal 11, 21, 31, 41, 51, 61, 71 Input unit 12, 22, 32, 42, 52, 62, 72 Output unit 13, 23, 33, 43, 53, 63, 73 Input / output control IF unit 14, 24, 34, 44, 54, 64, 74 Communication control IF unit 15, 25, 35, 45, 55, 65, 75 Storage unit 16, 26, 36, 46, 56, 66, 76 Control unit 15a Signature DB (database)
15b Environmental information DB
25a Private key / public key data 25b Device information DB
25c Evaluation DB
35a Environmental information acquisition command DB
35b Service request table 35c Service DB
35d Service Policy DB
35e User DB
45a Environmental information table 65a Compatibility information DB
75d Evaluation value correction amount DB
16a Environment information management unit 16b Signature management unit 26a, 76a Key management unit 26b, 76b Device information search unit 26c, 76c Signature generation unit 26d, 76d Evaluation value calculation unit 36a Service request reception unit 36b Evaluation request unit 36c Service control unit 36d History Processing unit 46a Signature verification unit 46b Environmental information collection unit 46c Environmental information transmission unit 66a Information transmission / reception unit 66b Compatibility information management unit

Claims (6)

利用者が操作する利用者機器と当該利用者機器にサービスを提供するサービス提供者端末との間で行われる通信を中継するネットワーク事業者端末と通信可能なコンピュータによって実行される機器情報送信方法であって、
前記コンピュータが、
前記利用者機器からネットワーク事業者端末を介して前記利用者機器の環境に関する情報を受信した場合には、前記利用者機器の環境に関する情報と、当該利用者機器の安全性を評価する情報と、当該利用者機器の性能を評価する情報とを対応付けて記憶する評価データベースから、前記受信した利用者機器の環境に関する情報と対応付けて記憶された前記利用者機器の安全性を評価する情報と、前記利用者機器の性能を評価する情報を取得し、当該取得した情報に従って、受信した情報が示す前記利用者機器の環境を評価し、
相性の悪い機器の組合せを示す情報と、前記利用者機器の安全性の評価を補正する情報と、前記利用者機器の性能の評価を補正する情報とを対応付けて記憶する評価値補正量データベースを参照し、前記受信した利用者機器の環境に関する情報に相性の悪い機器の組合せを示す情報が含まれる場合には、当該利用者機器の環境に関する情報に含まれる相性の悪い機器の組合せを示す情報と対応付けて記憶された前記利用者機器の安全性の評価を補正する情報と、前記利用者機器の性能の評価を補正する情報を取得し、当該取得した情報に従って前記利用者機器の環境の評価を補正し、
前記補正した評価を前記ネットワーク事業者端末を介して、前記サービス提供者端末へ送信する
ことを特徴とする機器情報送信方法。
A device information transmission method executed by a computer that can communicate with a network operator terminal that relays communication performed between a user device operated by a user and a service provider terminal that provides a service to the user device. There,
The computer is
When receiving information about the environment of the user device from the user device via a network operator terminal, information about the environment of the user device, information for evaluating the safety of the user device, Information for evaluating the safety of the user device stored in association with the received information on the environment of the user device from an evaluation database that stores information for evaluating the performance of the user device , Acquiring information for evaluating the performance of the user device, and according to the acquired information, evaluating the environment of the user device indicated by the received information,
Evaluation value correction amount database that stores information indicating a combination of devices that are not compatible, information for correcting the safety evaluation of the user device, and information for correcting the performance evaluation of the user device in association with each other. If the received information regarding the environment of the user device includes information indicating an incompatible device combination, the combination of the incompatible device included in the information regarding the environment of the user device is indicated. The information for correcting the safety evaluation of the user device stored in association with the information and the information for correcting the performance evaluation of the user device are acquired, and according to the acquired information , the user device Correct the environmental assessment,
The apparatus information transmitting method, wherein the corrected evaluation is transmitted to the service provider terminal via the network operator terminal.
前記利用者機器の環境に関する情報は、該利用者機器に搭載されたTPM(Trusted Platform Module)により読み出された機器の環境に関する情報であることを特徴とする請求項1に記載の機器情報送信方法。   2. The device information transmission according to claim 1, wherein the information on the environment of the user device is information on the environment of the device read by a TPM (Trusted Platform Module) mounted on the user device. Method. 利用者が操作する利用者機器と当該利用者機器にサービスを提供するサービス提供者端末との間で行われる通信を中継するネットワーク事業者端末と通信可能な機器情報送信装置であって、
前記利用者機器からネットワーク事業者端末を介して前記利用者機器の環境に関する情報を受信した場合には、前記利用者機器の環境に関する情報と、当該利用者機器の安全性を評価する情報と、当該利用者機器の性能を評価する情報とを対応付けて記憶する評価データベースから、前記受信した利用者機器の環境に関する情報と対応付けて記憶された前記利用者機器の安全性を評価する情報と、前記利用者機器の性能を評価する情報を取得し、当該取得した情報に従って、受信した情報が示す前記利用者機器の環境を評価する評価部と、
相性の悪い機器の組合せを示す情報と、前記利用者機器の安全性の評価を補正する情報と、前記利用者機器の性能の評価を補正する情報とを対応付けて記憶する評価値補正量データベースを参照し、前記受信した利用者機器の環境に関する情報に相性の悪い機器の組合せを示す情報が含まれる場合には、当該利用者機器の環境に関する情報に含まれる相性の悪い機器の組合せを示す情報と対応付けて記憶された前記利用者機器の安全性の評価を補正する情報と、前記利用者機器の性能の評価を補正する情報を取得し、当該取得した情報に従って前記評価部による利用者機器の環境の評価を補正する補正部と、
前記補正部が補正した評価を前記ネットワーク事業者端末を介して、前記サービス提供者端末へ送信する送信部と
を有することを特徴とする機器情報送信装置。
A device information transmitting apparatus capable of communicating with a network operator terminal that relays communication performed between a user device operated by a user and a service provider terminal that provides a service to the user device,
When receiving information about the environment of the user device from the user device via a network operator terminal, information about the environment of the user device, information for evaluating the safety of the user device, Information for evaluating the safety of the user device stored in association with the received information on the environment of the user device from an evaluation database that stores information for evaluating the performance of the user device Obtaining information for evaluating the performance of the user device, and according to the acquired information, an evaluation unit for evaluating the environment of the user device indicated by the received information;
Evaluation value correction amount database that stores information indicating a combination of devices that are not compatible, information for correcting the safety evaluation of the user device, and information for correcting the performance evaluation of the user device in association with each other. If the received information regarding the environment of the user device includes information indicating an incompatible device combination, the combination of the incompatible device included in the information regarding the environment of the user device is indicated. It gets information for correcting the evaluation of the safety of the user equipment stored in association with the information, and information for correcting the evaluation of the performance of the user device, use by the evaluation unit in accordance with the acquired information A correction unit that corrects the evaluation of the environment of the user equipment;
A device information transmitting apparatus comprising: a transmitting unit that transmits the evaluation corrected by the correcting unit to the service provider terminal via the network provider terminal.
前記利用者機器の環境に関する情報は、該利用者機器に搭載されたTPM(Trusted Platform Module)により読み出された機器の環境に関する情報であることを特徴とする請求項3に記載の機器情報送信装置。   4. The device information transmission according to claim 3, wherein the information on the environment of the user device is information on the environment of the device read by a TPM (Trusted Platform Module) mounted on the user device. apparatus. 利用者が操作する利用者機器と当該利用者機器にサービスを提供するサービス提供者端末との間で行われる通信を中継するネットワーク事業者端末と通信可能なコンピュータによって実行される機器情報送信プログラムであって、
前記利用者機器からネットワーク事業者端末を介して前記利用者機器の環境に関する情報を受信した場合には、前記利用者機器の環境に関する情報と、当該利用者機器の安全性を評価する情報と、当該利用者機器の性能を評価する情報とを対応付けて記憶する評価データベースから、前記受信した利用者機器の環境に関する情報と対応付けて記憶された前記利用者機器の安全性を評価する情報と、前記利用者機器の性能を評価する情報を取得し、当該取得した情報に従って、受信した情報が示す前記利用者機器の環境を評価し、
相性の悪い機器の組合せを示す情報と、前記利用者機器の安全性の評価を補正する情報と、前記利用者機器の性能の評価を補正する情報とを対応付けて記憶する評価値補正量データベースを参照し、前記受信した利用者機器の環境に関する情報に相性の悪い機器の組合せを示す情報が含まれる場合には、当該利用者機器の環境に関する情報に含まれる相性の悪い機器の組合せを示す情報と対応付けて記憶された前記利用者機器の安全性の評価を補正する情報と、前記利用者機器の性能の評価を補正する情報を取得し、当該取得した情報に従って前記利用者機器の環境の評価を補正し、
前記補正した評価を前記ネットワーク事業者端末を介して、前記サービス提供者端末へ送信する
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする機器情報送信プログラム。
A device information transmission program executed by a computer that can communicate with a network operator terminal that relays communication performed between a user device operated by a user and a service provider terminal that provides a service to the user device. There,
When receiving information about the environment of the user device from the user device via a network operator terminal, information about the environment of the user device, information for evaluating the safety of the user device, Information for evaluating the safety of the user device stored in association with the received information on the environment of the user device from an evaluation database that stores information for evaluating the performance of the user device , Acquiring information for evaluating the performance of the user device, and according to the acquired information, evaluating the environment of the user device indicated by the received information,
Evaluation value correction amount database that stores information indicating a combination of devices that are not compatible, information for correcting the safety evaluation of the user device, and information for correcting the performance evaluation of the user device in association with each other. If the received information regarding the environment of the user device includes information indicating an incompatible device combination, the combination of the incompatible device included in the information regarding the environment of the user device is indicated. The information for correcting the safety evaluation of the user device stored in association with the information and the information for correcting the performance evaluation of the user device are acquired, and according to the acquired information , the user device Correct the environmental assessment,
A device information transmission program causing a computer to execute a process of transmitting the corrected evaluation to the service provider terminal via the network provider terminal.
前記利用者機器の環境に関する情報は、該利用者機器に搭載されたTPM(Trusted Platform Module)により読み出された機器の環境に関する情報であることを特徴とする請求項5に記載の機器情報送信プログラム。   6. The device information transmission according to claim 5, wherein the information about the environment of the user device is information about the environment of the device read by a TPM (Trusted Platform Module) mounted on the user device. program.
JP2011121040A 2011-05-30 2011-05-30 Device information transmission method, device information transmission device, device information transmission program Expired - Fee Related JP5278495B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011121040A JP5278495B2 (en) 2011-05-30 2011-05-30 Device information transmission method, device information transmission device, device information transmission program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011121040A JP5278495B2 (en) 2011-05-30 2011-05-30 Device information transmission method, device information transmission device, device information transmission program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005256875A Division JP4818664B2 (en) 2005-09-05 2005-09-05 Device information transmission method, device information transmission device, device information transmission program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011165221A JP2011165221A (en) 2011-08-25
JP5278495B2 true JP5278495B2 (en) 2013-09-04

Family

ID=44595747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011121040A Expired - Fee Related JP5278495B2 (en) 2011-05-30 2011-05-30 Device information transmission method, device information transmission device, device information transmission program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5278495B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5946374B2 (en) * 2012-08-31 2016-07-06 株式会社富士通エフサス Network connection method and electronic device
JP6065113B2 (en) * 2013-06-04 2017-01-25 三菱電機株式会社 Data authentication apparatus and data authentication method
JP6878633B2 (en) * 2020-02-14 2021-05-26 グレイステクノロジー株式会社 Document creation support system with advertisement and document creation support server with advertisement
JP6878632B2 (en) * 2020-02-14 2021-05-26 グレイステクノロジー株式会社 Product sales support system
CN112529751A (en) * 2020-11-20 2021-03-19 杭州趣链科技有限公司 Block chain-based environmental purification monitoring method and device and related equipment

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09223169A (en) * 1996-02-19 1997-08-26 Fujitsu Ltd Information processing system
JP4472273B2 (en) * 2003-05-30 2010-06-02 富士通株式会社 Client evaluation method, client evaluation apparatus, service providing method, and service providing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011165221A (en) 2011-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4818664B2 (en) Device information transmission method, device information transmission device, device information transmission program
CN102438013B (en) Hardware based credential distribution
US8112444B2 (en) Provisions for validating content using a content registration authority
US20170054566A1 (en) Method and system for creating and checking the validity of device certificates
JPWO2019239591A1 (en) Authentication system, authentication method, application provider, authentication device, and authentication program
US9124571B1 (en) Network authentication method for secure user identity verification
WO2004114046A2 (en) System and method for public key infrastructure based software licensing
JP2017225054A (en) Profile data distribution control device, profile data distribution control method, and profile data distribution control program
MXPA06012537A (en) Management of signing privileges for a cryptographic signing service.
JP5431040B2 (en) Authentication request conversion apparatus, authentication request conversion method, and authentication request conversion program
CN106716957A (en) efficient and reliable authentication
JP2012524309A (en) Electronic ticket processing method and apparatus
CN113596046A (en) Bidirectional authentication method and device
JP5278495B2 (en) Device information transmission method, device information transmission device, device information transmission program
CN112800392A (en) Authorization method and device based on soft certificate and storage medium
Perez et al. Improving end-to-end verifiable voting systems with blockchain technologies
JP4888553B2 (en) Electronic data authentication method, electronic data authentication program, and electronic data authentication system
EP2916509B1 (en) Network authentication method for secure user identity verification
JP2009199147A (en) Communication control method and communication control program
JP2004140636A (en) System, server, and program for sign entrustment of electronic document
JP2011024155A (en) Electronic signature system and method
JP5793593B2 (en) Network authentication method for securely verifying user identification information
KR101936941B1 (en) Electronic approval system, method, and program using biometric authentication
JP2012203516A (en) Property delegation system, property delegation method, and property delegation program
JP2011191995A (en) Download device and content sales system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5278495

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees