JP5277276B2 - Cylindrical jacket and jacket hose - Google Patents
Cylindrical jacket and jacket hose Download PDFInfo
- Publication number
- JP5277276B2 JP5277276B2 JP2011067193A JP2011067193A JP5277276B2 JP 5277276 B2 JP5277276 B2 JP 5277276B2 JP 2011067193 A JP2011067193 A JP 2011067193A JP 2011067193 A JP2011067193 A JP 2011067193A JP 5277276 B2 JP5277276 B2 JP 5277276B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hose
- jacket
- weft
- warp
- yarn
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 42
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 claims description 4
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 14
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
Abstract
Description
この発明は、例えば消防ホース、保形ホース、吸水ホース、給油ホース等の円筒ジャケット及びジャケットホースに関する。 The present invention relates to a cylindrical jacket and a jacket hose such as a fire hose, a shape retention hose, a water absorption hose, and an oil supply hose.
一般に消防ホースは、円筒ジャケットの内面に合成樹脂からなるライニング層を施して液密に保たれている。即ち、例えば、繊維からなるたて糸とよこ糸を円筒織機によって筒状に織成したジャケットを形成し、このジャケットの内面にライニング層を施している。 In general, a fire hose is kept liquid-tight by applying a synthetic resin lining layer to the inner surface of a cylindrical jacket. That is, for example, a jacket in which warp yarns and weft yarns made of fibers are woven into a cylindrical shape by a cylindrical loom is formed, and a lining layer is applied to the inner surface of the jacket.
消防ホースは、軽量化・柔軟性が強く望まれており、ライニング層の厚さを薄くする傾向がある。しかし、ライニング層を薄肉にすると、ジャケットの内面に現れるたて糸とよこ糸との織目(交差)部によってできる凹凸によってライニング層の内面に凹凸ができ、この凹凸が通水抵抗となっている。 Fire hoses are strongly desired to be lightweight and flexible, and tend to reduce the thickness of the lining layer. However, when the lining layer is made thin, irregularities are formed on the inner surface of the lining layer due to the irregularities formed by the weft (intersection) portion of the warp and weft yarns that appear on the inner surface of the jacket, and these irregularities serve as water resistance.
そこで、従来においては、円筒ジャケットの内面にライニング層を設けると共に、ライニング層の内面にホースの長さ方向に延びる複数の突条を設けたものが知られている(例えば、特許文献1)。また、円筒ジャケットの内面にライニング層を設けると共に、ライニング層の内面にホースの長さ方向に延びる複数の溝を設けたものが知られている(例えば、特許文献2)。いずれもホースの内面における乱流発生を抑制し、圧力損失を小さくして通水速度を向上させたものである。 Therefore, conventionally, a lining layer is provided on the inner surface of a cylindrical jacket, and a plurality of protrusions extending in the length direction of the hose are provided on the inner surface of the lining layer (for example, Patent Document 1). In addition, a lining layer is provided on the inner surface of the cylindrical jacket, and a plurality of grooves extending in the length direction of the hose are provided on the inner surface of the lining layer (for example, Patent Document 2). In both cases, the generation of turbulent flow on the inner surface of the hose is suppressed, the pressure loss is reduced, and the water flow rate is improved.
しかしながら、従来の消防ホース等においては、軽量化と柔軟性を確保するため、ライニング層は0.5mm前後であり、突条を設けるにしても高さが高くなると、軽量化と柔軟性を確保することができず、高さの低い突条を設けざるを得ない。また、ライニング層に溝を設けるにしても、0.5mm前後のライニング層に溝を設けても、溝の深さは僅かなものである。 However, in conventional fire hoses, etc., the lining layer is around 0.5 mm in order to ensure light weight and flexibility. It cannot be done, and a ridge with a low height must be provided. Even if a groove is provided in the lining layer or a groove is provided in the lining layer of about 0.5 mm, the depth of the groove is slight.
従って、ライニング層にホースの軸方向に亘って突条や溝を設けても、乱流発生の抑制効果を十分に発揮できない。また、通水速度を向上させるために、突条の高さを高くしたり、ライニング層を厚くして溝を深くしようとすると、ホースの軽量化と柔軟性を確保できないという問題点がある。さらに、ライニング層に加工を施すことはコストアップの原因となる。 Therefore, even if a ridge or groove is provided in the lining layer in the axial direction of the hose, the effect of suppressing the generation of turbulent flow cannot be sufficiently exhibited. In addition, if the height of the ridge is increased or the lining layer is thickened to deepen the groove in order to improve the water flow rate, there is a problem that the hose cannot be lightened and flexible. Furthermore, processing the lining layer causes a cost increase.
本出願人は、上記した問題点を改良するため、先に、円筒ジャケットの内側に斜文織の斜文線の方向を円筒ジャケットの軸線と略同一方向にしたジャケットホースを提案した。ところで、こうしたホースにおいては、たて糸のファイバーの太さが1〜2デニールで、よこ糸のファイバーの太さが4〜5デニールであった。 In order to improve the above-described problems, the present applicant has previously proposed a jacket hose in which the direction of the oblique line of the oblique weave is substantially the same as the axis of the cylindrical jacket inside the cylindrical jacket. By the way, in such a hose, the thickness of the warp fiber was 1-2 denier, and the thickness of the weft fiber was 4-5 denier.
しかしながら、従来のホースのように、たて糸の伸び(切断伸度)がよこ糸の伸び(切断伸度)より大きい場合、ホースに使用圧が加わるとホースが軸方向に伸びて蛇行し、圧力損失が増加するという問題があった。また、一般に、細いたて糸と太いよこ糸を織って得られるホースの場合、主にたて糸がホースの表面に露出されるので、外傷に対して弱く、耐摩耗性が低いという問題点があった。 However, when the warp yarn elongation (cutting elongation) is larger than the weft yarn elongation (cutting elongation) as in the case of conventional hose, when the working pressure is applied to the hose, the hose stretches in the axial direction and causes a pressure loss. There was a problem of increasing. Further, in general, in the case of a hose obtained by weaving thin warp yarn and thick weft yarn, the warp yarn is mainly exposed on the surface of the hose, so that it has a problem that it is weak against damage and has low wear resistance.
この発明は、こうした事情を考慮してなされたもので、ホースを加圧して使用している状態の時、ホース内径を膨らませて圧力損失を減少させるとともに、ホース使用時のホースの蛇行を小さくして圧力損失の増加を回避し、さらに耐摩耗性を向上しえる円筒ジャケット及びジャケットホースを提供することを目的とする。 The present invention has been made in consideration of such circumstances. When the hose is used under pressure, the inner diameter of the hose is expanded to reduce pressure loss, and the hose meandering when using the hose is reduced. It is an object of the present invention to provide a cylindrical jacket and a jacket hose that can avoid an increase in pressure loss and can further improve wear resistance.
(1)本発明に係る円筒ジャケットは、内面にライニング層を設けることによってジャケットホースを製造するための、たて糸とよこ糸を織った織物からなる円筒ジャケットにおいて、たて糸を構成するファイバーの太さを、横糸を構成するファイバーの太さよりも太くしたことを特徴とする。 (1) A cylindrical jacket according to the present invention is a cylindrical jacket made of a woven fabric of warp and weft for producing a jacket hose by providing a lining layer on the inner surface . It is characterized by being thicker than the thickness of the fiber constituting the weft.
(2)また、本発明に係る円筒ジャケットは、平織りまたは斜文織の円筒ジャケットにおいて、たて糸を構成するファイバーの太さを、よこ糸を構成するファイバーの太さよりも太くしたことを特徴とする。 (2) Further, the cylindrical jacket according to the present invention is characterized in that in the cylindrical jacket of plain weave or oblique weave, the thickness of the fiber constituting the warp is made larger than the thickness of the fiber constituting the weft.
(3)本発明に係るジャケットホースは、前記(1)又は(2)記載の円筒ジャケットの内面にライニング層を設けたジャケットホースであり、たて糸の材質がアクリル繊維であることを特徴とする。 (3) A jacket hose according to the present invention is a jacket hose in which a lining layer is provided on the inner surface of the cylindrical jacket described in the above (1) or (2), and the material of the warp is acrylic fiber.
(4)また、本発明に係るジャケットホースは、前記(1)又は(2)記載の円筒ジャケットの内面にライニング層を設けたジャケットホースであり、よこ糸の材質がナイロン繊維及び/又はたて糸の材質がアクリル繊維であることを特徴とする。 (4) Moreover, the jacket hose which concerns on this invention is a jacket hose which provided the lining layer in the inner surface of the cylindrical jacket as described in said (1) or (2), and the material of a weft is a material of nylon fiber and / or warp Is an acrylic fiber.
(5)更に、本発明に係るジャケットホースは、たて糸がよこ糸の上に連続的に浮いてつくる斜文線を内側に配した斜文織円筒ジャケットの内面にライニング層を設けたジャケットホースにおいて、ホースに使用圧が加わった時に、前記ホースの軸線の方向に対する斜文線の角度が5〜15°になるようにしたことを特徴とする。 (5) Furthermore, the jacket hose according to the present invention is a jacket hose in which a lining layer is provided on the inner surface of a circular woven cylindrical jacket in which a diagonal line in which a warp yarn is continuously floated on a weft yarn is arranged, When the working pressure is applied to the hose, the angle of the oblique line with respect to the direction of the axis of the hose is set to 5 to 15 °.
(6)本発明に係るジャケットホースの製造方法は、円筒ジャケットで螺旋状に配置されるよこ糸の左右方向とは逆方向の螺旋状にたて糸を配置した状態で、円筒ジャケットの内面にライニング層を形成することを特徴とする。 (6) In the method of manufacturing a jacket hose according to the present invention, a lining layer is formed on the inner surface of the cylindrical jacket in a state in which the warp is arranged in a spiral shape opposite to the left-right direction of the weft yarn arranged spirally in the cylindrical jacket. It is characterized by forming.
この発明によれば、よこ糸の切断伸度がたて糸の切断伸度よりも大きくした構成となっているため、ホースを加圧使用している状態の時、ホース内径が膨らんで太くなるので、太いホースを使用しているように圧力損失が減少する。また、ホース使用時、ホースの伸びが小さいので、従来のように蛇行して圧力損失が増加することがない。更に、たて糸のファイバー太さがよこ糸のファイバー太さより太いので、従来と比べ耐摩耗性を向上することができる。 According to this invention, the weft yarn has a higher cut elongation than the warp yarn, so that when the hose is being used under pressure, the inner diameter of the hose swells and becomes thicker. Pressure loss is reduced as if using a hose. Further, when the hose is used, since the hose is small in elongation, the hose does not meander and pressure loss does not increase. Furthermore, since the fiber thickness of the warp is larger than the fiber thickness of the weft, the wear resistance can be improved as compared with the conventional one.
以下、本発明について更に詳しく説明する。
本発明は、よこ糸の切断伸度(伸び)をたて糸の切断伸度(伸び)よりも大きくするか、あるいはたて糸を構成するファイバーの太さを、よこ糸を構成するファイバーの太さよりも太くしたことを特徴とする。具体的には、よこ糸の伸びが20〜40%、たて糸の切断伸度が10〜20%であり、また、たて糸のファイバー太さが3〜4デシテックス(dtex)、よこ糸のファイバー太さが2〜3デシテックスであることが好ましい。一般に、消防ホース等のようにたて糸と横糸を織って得られるホースにおいては、たて糸が表面に露出し、よこ糸は表面に現れない。本発明はこうした点を考慮して、表面に露出するたて糸をよこ糸よりも太くして外傷や摩耗に強くすることを狙ったものである。
Hereinafter, the present invention will be described in more detail.
In the present invention, the cut elongation (elongation) of the weft yarn is made larger than the cut elongation (elongation) of the warp yarn, or the thickness of the fiber constituting the warp yarn is made larger than the thickness of the fiber constituting the weft yarn. It is characterized by. Specifically, the weft elongation is 20 to 40%, the warp cutting elongation is 10 to 20%, the warp fiber thickness is 3 to 4 dtex, and the weft fiber thickness is 2 It is preferably ~ 3 dtex. Generally, in a hose obtained by weaving warp and weft, such as a fire hose, the warp is exposed on the surface and the weft does not appear on the surface. In consideration of these points, the present invention aims to make warp yarns exposed on the surface thicker than weft yarns and to be resistant to trauma and abrasion.
本発明において、よこ糸の伸びをたて糸の伸びよりも大きくするのは、よこ糸にたて糸に比べて大きな伸びを付与することにより、(1)ホースを加圧使用している状態の時、ホース内径が膨らんで太くなるので、太いホースを使用しているように圧力損失が減少するとともに、(2)ホース使用時、ホースの伸びが小さいので、従来のように蛇行して圧力損失が増加することがない、ためである。また、たて糸を構成するファイバーの太さは、できるだけ太くすることが好ましい。この理由は、カーペットが太い糸で織られていることかも分かるように、太い方が摩耗が少なく外傷を受けてもきれにくいからである。 In the present invention, the elongation of the weft yarn is larger than the elongation of the warp yarn by giving the weft yarn a larger elongation than the warp yarn. (1) When the hose is used under pressure, the inner diameter of the hose is Since it swells and thickens, the pressure loss decreases as if a thick hose is used. (2) When using a hose, the hose stretches so small that it can meander and increase the pressure loss. Not because. Moreover, it is preferable that the thickness of the fiber constituting the warp is as large as possible. This is because, as can be seen from the fact that the carpet is woven with thick yarn, the thicker one has less wear and is less likely to be damaged.
本発明において、前記たて糸の材質はとしては例えば繊維、よこ糸の材質としては例えば繊維または合成樹脂線状体またはこれらの組合せを挙げることができる。 In the present invention, examples of the material of the warp include fibers, and examples of the material of the weft include fibers, synthetic resin linear bodies, or combinations thereof.
次に、図1〜図4に基づいて、本発明に係る円筒ジャケットの構成を説明する。円筒ジャケット1は、繊維からなる複数本のたて糸2と繊維からなる1本のよこ糸3とから構成されている。よこ糸3は、2本のよこ糸を2条に、または3本のよこ糸を3条に配置するなどしてもよい。たて糸2は、例えばポリエステルスパン糸からなる所定の太さの白糸を多数本と所定の太さの青糸からなる柄糸2aを1本使用する。よこ糸3は、たて糸より太い例えばポリエステルフィラメント糸からなり、所定の打ち込み数を有している。ここで使用するたて糸2のうち、1本の柄糸2aは、たて糸2とよこ糸3を斜文織したときに、たて糸2がよこ糸3の上に連続的に浮いてつくる斜文線Aの方向が図面上判るようにしたものであって、この発明とは直接関係がない。
Next, based on FIGS. 1-4, the structure of the cylindrical jacket which concerns on this invention is demonstrated. The
円筒ジャケット1において、例えばノルウェーのマンダル社のHM604型円筒織機を使用して織組される複数本のたて糸2は、円筒ジャケット1を取り囲むように円環状に配置されたシャットルガイドピン(図示しない)の相互間に挿通されている。たて糸2と織組される1本のよこ糸3は、その先端部がシャットルガイドピンの配置方向に沿って旋回するシャットル(図示しない)によって支持されている。そして、シェディングホイール(図示しない)の山部と谷部によって上下に振分けられるたて糸2の間にシャトルを通過させ、よこ糸3を螺旋状に織り込んで円筒ジャケット1を連続的に織組するようになっている。
In the
ここで、前述した円筒織機によって織組される円筒ジャケット1は、1/2斜文織であり、図1及び図2は1/2斜文織からなる円筒ジャケット1で、図2(a)は円筒ジャケットの外側、図2(b)は円筒ジャケットの内側を示し、たて糸2とよこ糸3とからなり、たて糸2のうち1本は柄糸2aである。ジャケットの外側から見た場合、図2(a)に示すように、たて糸2−1は、1本のよこ糸3−1の外側を通った後、2本のよこ糸3−2,3−3の内側を通って外側に現れ、次に1本のよこ糸3−4の外側を通った後、2本のよこ糸3−5,3−6の内側を通ることを繰り返す。隣のたて糸2−2は、2本のよこ糸3−1,3−2の内側を通った後、1本のよこ糸3−3の外側に現れ、次に2本のよこ糸3−4,3−5の内側を通った後、1本のよこ糸3−6の外側に現れることを繰り返す。さらに隣のたて糸2−3は、1本のよこ糸3−2の外側を通った後、2本のよこ糸3−3,3−4の内側を通って外側に現れ、1本のよこ糸3−5の外側を通った後、2本のよこ糸3−6,3−7の内側を通ることを繰り返す。
Here, the
前述のように1/2斜文織で織組された円筒ジャケット1は、たて糸とよこ糸の太さが同じで、たて糸とよこ糸の織り密度が同じ場合、たて糸2がよこ糸3の上に連続的に浮いてつくる斜文線Aの方向が、図2(b)に示すように、円筒ジャケット1の軸線Sに対して45°となり、柄糸2aが円筒ジャケット1の軸線Sと平行となる。
As described above, the
次に、1/2斜文織で織組された円筒ジャケット1を、その軸線Sを中心として捻りを加え、図3及び図4(a),(b)に示すように、斜文線Aの方向を円筒ジャケット1の軸線Sと略一致させると、柄糸2aを含む全てのたて糸2は円筒ジャケット1に対して螺旋状となる。ここで、1/2斜文織で織組された円筒ジャケット1を、その軸線Sを中心として捻りを加え、斜文線Aの方向を円筒ジャケット1の軸線Sに対して角度αを持たせる手段としては、例えば、円筒ジャケット1の長手方向の両端部を支持して捻りを加えることが挙げられる。
Next, the
本発明において、たて糸がよこ糸の上に連続的に浮いてつくる斜文線を内側に配した斜文織円筒ジャケットの内面にライニング層を設けたジャケットホースでは、ホースに使用圧が加わった時に、前記ホースの軸線の方向に対する斜文線の角度(α)が5〜15°になるように設定する。ところで、ホースの内面に軸線Sと同一方向(α=0°)の突条を複数本配置すると、リブレットと同じような効果で圧力損失が低減する。但し、これはホースが一直線に伸ばされた場合であり、ホースが湾曲している場合にはこの限りでない。ホースの湾曲部の局部損失(乱流発生)とその後の乱流発達部における圧力損失(剥離等)に関するメカニズムはよく分からないが、ホース湾曲部については軸線Sに対して螺旋状(α=30〜45°程度)の突条の方が圧力損失は低減する。実際のホースは直線部と湾曲部があるので、上記したようにα=5〜15°とするのが好ましく、より好ましくはα=8〜12°程度である。 In the present invention, in the jacket hose in which the lining layer is provided on the inner surface of the oblique woven cylindrical jacket in which the oblique line formed by the warp yarn continuously floating on the weft yarn is provided, when the working pressure is applied to the hose, The angle (α) of the oblique line with respect to the direction of the axis of the hose is set to be 5 to 15 °. By the way, when a plurality of protrusions in the same direction as the axis S (α = 0 °) are arranged on the inner surface of the hose, the pressure loss is reduced by the same effect as the riblet. However, this is a case where the hose is stretched straight, and this is not the case when the hose is curved. The mechanism regarding the local loss (turbulent flow generation) of the curved portion of the hose and the subsequent pressure loss (separation, etc.) in the developed turbulent flow portion is not well understood, but the hose curved portion is helical with respect to the axis S (α = 30). The pressure loss is reduced with the ridges of about ~ 45 °. Since an actual hose has a straight portion and a curved portion, it is preferable to set α = 5 to 15 ° as described above, and more preferably about α = 8 to 12 °.
前記ジャケットホースにおいて、よこ糸が円筒ジャケットで螺旋状に配置され、かつよこ糸の左右方向と、同じく螺旋状に配置される前記斜文線の左右方向とを同じ螺旋方向に合わせることが好ましい。ここで、螺旋状に織り込むよこ糸の左右方向と同じ方向に斜文線の方向を合わせると、ホースに使用圧が加わった時に前記角度αが小さくなる。この理由は、螺旋状に織られたよこ糸が使用圧を受けると、内径が大きくなろうとして、コイルスプリングの巻きが戻って大きくなる方向に捩れるからである。図6(a)は無加圧時のジャケットホース21の状態を、図6(b)は加圧時のジャケットホース21の状態を夫々示す。図6より、無加圧時のよこ糸22の位置P1,P2,P3,P4が加圧により移動していることが明らかである。前記ジャケットホースにおいて、「螺旋方向」とは、例えば図7に示すようによこ糸22が巻かれた方向(左ネジ方向)を示す。
In the jacket hose, it is preferable that the weft yarn is spirally arranged in a cylindrical jacket, and the left-right direction of the weft yarn is matched with the left-right direction of the oblique line arranged in the same spiral manner in the same spiral direction. Here, if the direction of the oblique line is aligned with the same direction as the lateral direction of the weft weaved in a spiral shape, the angle α is reduced when the working pressure is applied to the hose. The reason for this is that when the weft yarn woven in a spiral is subjected to a working pressure, the coil spring turns back and twists in an increasing direction in an attempt to increase the inner diameter. FIG. 6A shows a state of the
本発明に係る円筒ジャケットの製造方法は、円筒ジャケットで螺旋状に配置されるよこ糸の左右方向とは逆方向の螺旋状にたて糸を配置した状態で、円筒ジャケットの内面にライニング層を形成することを特徴とする。前述したように、使用圧によって捩れるホースが一定の捩れで釣り合ってそれ以上捩れないのは、ホースの捩れによってたて糸が引っ張られるためである。即ち、ホースが捩れようとする力とたて糸の張力とが釣り合って捩れが止まる。そこで、螺旋状に織り込むよこ糸の左右方向とは逆の方向にたて糸を捩った状態(螺旋状態)でライニング層を形成(ライニング加工)すると、使用圧を加える時点で既に「ホースが捩れようとする力とたて糸の張力とが釣り合っている」ので、ホースに使用圧が加わっても、殆ど捩れないホースができる。 In the manufacturing method of the cylindrical jacket according to the present invention, the lining layer is formed on the inner surface of the cylindrical jacket in a state where the warp yarns are spirally arranged in the direction opposite to the horizontal direction of the weft yarns arranged spirally in the cylindrical jacket. It is characterized by. As described above, the reason why the hose that is twisted by the working pressure is balanced by a constant twist and cannot be twisted further is that the warp yarn is pulled by the twist of the hose. That is, the force for twisting the hose and the tension of the warp yarn balance and the twisting stops. Therefore, when the lining layer is formed (lining process) in a state where the warp yarn is twisted in the direction opposite to the lateral direction of the weft yarn to be woven in a spiral shape (helical state), when the working pressure is applied, “the hose is about to twist. "The balance between the force to be used and the tension of the warp yarn" means that a hose that is hardly twisted even when the working pressure is applied to the hose is produced.
次に、円筒ジャケット、ジャケットホースの具体的な実施例及び比較例を述べる。
(実施例1)
本実施例1に係る円筒ジャケット1は、たて糸2と、このたて糸2より細いよこ糸3を織り込んで構成されている。たて糸2は、ファイバー太さが3.0dtexのポリエステルパン糸20/8sを620本使用する。一方、よこ糸3は、ファイバー太さが2.6dtexのポリエステルフィラメント糸1100dtex×7を使用し、打ち込み数は41山/10cmとしている。
Next, specific examples and comparative examples of the cylindrical jacket and jacket hose will be described.
Example 1
The
(実施例2)
本実施例2に係る円筒ジャケットのたて糸は、ファイバー太さが3.0dtexのポリエステルパン糸10/6sを442本使用する。一方、よこ糸は、ファイバー太さが2.6dtexのポリエステルフィラメント糸1100dtex×6を使用し、打ち込み数は48山/10cmとしている。
(Example 2)
As the warp yarn of the cylindrical jacket according to the second embodiment, 442 polyester bread yarns 10 / 6s having a fiber thickness of 3.0 dtex are used. On the other hand, for the weft yarn, polyester filament yarn 1100 dtex × 6 having a fiber thickness of 2.6 dtex is used, and the number of driving is 48 threads / 10 cm.
(実施例3)
本実施例3に係る円筒ジャケットのたて糸は、ファイバー太さが1.5dtex(破断強度18%)のポリエステルパン糸20/8sを620本使用する。一方、よこ糸は、ファイバー太さが5.0dtex(破断強度25%)のポリエステルフィラメント糸1100dtex×7を使用し、打ち込み数は41山/10cmとしている。
(Example 3)
For the warp yarn of the cylindrical jacket according to Example 3, 620 polyester bread yarns 20 / 8s having a fiber thickness of 1.5 dtex (breaking strength: 18%) are used. On the other hand, for the weft yarn, a polyester filament yarn 1100 dtex × 7 having a fiber thickness of 5.0 dtex (breaking strength 25%) is used, and the number of driving is 41 threads / 10 cm.
(比較例)
比較例に係る従来の円筒ジャケットは、たて糸と、このたて糸より太いよこ糸を織り込んで構成されている。ここで、たて糸は、ファイバー太さが1.5dtex(破断強度20%)のポリエステルパン糸20/8sを620本使用する。一方、よこ糸は、ファイバー太さが5.0dtex(破断強度17%)のポリエステルフィラメント糸1100dtex×7を使用し、打ち込み数は41山/10cmとしている。
(Comparative example)
The conventional cylindrical jacket according to the comparative example is configured by weaving a warp and a weft thicker than the warp. Here, 620 pieces of polyester bread yarn 20 / 8s having a fiber thickness of 1.5 dtex (breaking strength 20%) are used as the warp yarn. On the other hand, for the weft yarn, polyester filament yarn 1100 dtex × 7 having a fiber thickness of 5.0 dtex (breaking strength 17%) is used, and the number of driving is 41 threads / 10 cm.
(実施例4)
本実施例4に係るジャケットホースについて、図8及び図9を参照して説明する。ここで、図8はジャケットホースの半断面図、図9は同ホースの斜視図を示す。
ジャケットホース11の円筒ジャケット12は、たて糸13とよこ糸14を筒状に織成することにより形成されている。たて糸13及びよこ糸14には、ポリエステル繊維糸例えばポリエステルフィラメント糸が使用されている。また、たて糸13のファイバー太さは3〜4dtexであり、よこ糸のファイバー太さは2〜3dtexである。
Example 4
A jacket hose according to the fourth embodiment will be described with reference to FIGS. Here, FIG. 8 is a half sectional view of the jacket hose, and FIG. 9 is a perspective view of the hose.
The
円筒ジャケット12の内側には接着剤15を介してチューブ16を貼り付けることによって、ライニング層16aが設けられ、円筒ジャケット12と一体的に形成されている。前記接着剤15には、例えば東洋紡績社の商品名:バイロン(ポリエステル系接着剤)が使用されている。前記ライニング層16aには、東レ・デュポン社の商品名:ハイトレル(ポリエステル系の熱可塑性エラストマー)が使用されている。
A
実施例4の構成のジャケットホースによれば、たて糸13の伸びがよこ糸14の伸びよりも大きくした構成となっているため、ホースを加圧使用している状態の時、ホース内径が膨らんで太くなるので、太いホースを使用しているように圧力損失が減少する。また、ホース使用時、ホースの伸びが小さいので、従来のように圧力損失が増加することがない。更に、たて糸13のファイバー太さがよこ糸14のファイバー太さより太いので、従来と比べ耐摩耗性を向上することができる。
According to the jacket hose having the configuration of Example 4, since the
(実施例5)
次に、ジャケットホースの製造方法について図5を参照して説明する。
図5に示すように、1/2斜文織で織組された円筒ジャケット1を、その軸線Sを中心として捻りを加え、斜文線の方向(後述する突条の方向)を円筒ジャケット1の軸線Sに対して角度αとなるように設定する。次に、円筒ジャケット1にその軸線Sを中心とした捻りを加えて、たて糸が螺旋状に配置された時に前記斜文線の角度αが10°となるようにした状態で、円筒ジャケット1の内面にゴムまたは合成樹脂からなるライニング層4を形成すると、液密性が保たれ、ジャケットホース5が完成する。このジャケットホース5は、例えば消防ホース、保形ホース、吸水ホース、給油ホース等として使用することができる。
(Example 5)
Next, the manufacturing method of a jacket hose is demonstrated with reference to FIG.
As shown in FIG. 5, a
このジャケットホース5は、円筒ジャケット1の内側に円筒ジャケット1の軸線Sに対し7°傾斜する斜文線が円筒ジャケット1の軸方向に亘って直線状に形成されているため、ライニング層4の斜文線Aと接触する部分はジャケットホース5の内側に突出し、斜文線に倣ってジャケットホース5の長手方向に沿って複数本の直線状の突条6が形成される。この突条6は内部を流れる流体の乱流発生を抑制し、圧力損失を小さくして通水速度を向上するという作用がある。しかも、ライニング層4に何ら加工を施すことなく、ジャケットホース5の長手方向に沿って複数本の直線状の突条6を形成できることから製造コストを大幅に低減できる。さらに、斜文線によって突条6を形成しているために、ジャケットホース5の軽量化・柔軟性を確保し、取り扱いが容易である。
The jacket hose 5 has an oblique line that is inclined 7 ° with respect to the axis S of the
なお、前記実施例5においては、斜文織で織組された円筒ジャケット1を、その軸線Sを中心として捻りを加え、斜文線Aの方向を円筒ジャケット1の軸線Sに対して10°としたが、織組時に、たて糸2を円筒ジャケット1に対して螺旋状に配置することによって、円筒ジャケット1の軸線Sに対して斜め方向に発生する斜文線Aを円筒ジャケット1の軸線Sに対して10°としてもよい。
In the fifth embodiment, the
なお、この発明は、前記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。例えば、前記実施形態では1/2三枚斜文織について説明したが、四枚斜文織等でもよい。また、たて糸2の本数及び太さは使用目的によって適宜変更可能である。さらに、前記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらには、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組合わせてもよい。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] たて糸とよこ糸を織った織物からなる円筒ジャケットにおいて、たて糸を構成するファイバーの太さを、よこ糸を構成するファイバーの太さよりも太くしたことを特徴とする円筒ジャケット。
[2] [1]記載の円筒ジャケットの内面にライニング層を設けたジャケットホースであり、たて糸の材質がアクリル繊維であることを特徴とするジャケットホース。
[3] [1]記載の円筒ジャケットの内面にライニング層を設けたジャケットホースであり、よこ糸の材質がナイロン繊維であることを特徴とするジャケットホース。
[4] 前記たて糸を構成するファイバーの太さが3〜4デシテックス、前記よこ糸を構成するファイバーの太さが2〜3デシテックスであることを特徴とする[1]記載の円筒ジャケット。
[5] 前記たて糸は繊維、よこ糸は繊維または金属線状体または合成樹脂線状体またはこれらの組合せからなることを特徴とする[1]または[4]記載の円筒ジャケット。
Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. For example, in the above-described embodiment, the 1/2 three-fold pattern weave has been described. Further, the number and thickness of the
Hereinafter, the invention described in the scope of claims of the present application will be appended.
[1] A cylindrical jacket made of a woven fabric of warp and weft, wherein the fiber constituting the warp is thicker than the fiber constituting the weft.
[2] A jacket hose having a lining layer provided on the inner surface of the cylindrical jacket according to [1], wherein the warp is made of acrylic fiber.
[3] A jacket hose comprising a cylindrical hose provided with a lining layer on the inner surface of the cylindrical jacket according to [1], wherein the weft yarn is made of nylon fiber.
[4] The cylindrical jacket according to [1], wherein the fiber constituting the warp has a thickness of 3 to 4 dtex and the fiber constituting the weft is 2 to 3 dtex.
[5] The cylindrical jacket according to [1] or [4], wherein the warp is a fiber, and the weft is a fiber, a metal linear body, a synthetic resin linear body, or a combination thereof.
1,12…円筒ジャケット、2,13…たて糸、2a…柄糸、3,14,22…よこ糸、4,16a…ライニング層、5,11,21…ジャケットホース、6…突条、15…接着剤、16…チューブ、A…斜文線、S…軸線。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
たて糸を構成するファイバーの太さを、横糸を構成するファイバーの太さよりも太くしたことを特徴とする円筒ジャケット。 In a cylindrical jacket made of a woven fabric of warp and weft for producing a jacket hose by providing a lining layer on the inner surface ,
A cylindrical jacket characterized in that the fiber constituting the warp is thicker than the fiber constituting the weft.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011067193A JP5277276B2 (en) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | Cylindrical jacket and jacket hose |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011067193A JP5277276B2 (en) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | Cylindrical jacket and jacket hose |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005168219A Division JP5159030B2 (en) | 2005-06-08 | 2005-06-08 | Cylindrical jacket and jacket hose |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011133113A JP2011133113A (en) | 2011-07-07 |
JP5277276B2 true JP5277276B2 (en) | 2013-08-28 |
Family
ID=44346052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011067193A Active JP5277276B2 (en) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | Cylindrical jacket and jacket hose |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5277276B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6954590B2 (en) * | 2017-04-19 | 2021-10-27 | エバック株式会社 | Synthetic resin pipe and its manufacturing method |
CN107559504A (en) * | 2017-09-09 | 2018-01-09 | 朱根山 | Using the high intensity water band of double ends twill weave structure |
DE102019107481A1 (en) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | Yuan Pin Industrial Co., Ltd. | Extensible water hose |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01312292A (en) * | 1988-06-10 | 1989-12-18 | Kuraray Co Ltd | Fire hose and its production |
JPH07304112A (en) * | 1994-05-10 | 1995-11-21 | Atsusato Kitamura | Production of cylindrical laminate member |
JP3360014B2 (en) * | 1998-01-19 | 2002-12-24 | 櫻護謨株式会社 | hose |
JP4334848B2 (en) * | 2002-10-28 | 2009-09-30 | 芦森工業株式会社 | Intake duct pipe |
-
2011
- 2011-03-25 JP JP2011067193A patent/JP5277276B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011133113A (en) | 2011-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6190647B2 (en) | Synthetic fiber rope | |
US7926517B2 (en) | Cylindrical jacket, jacket hose, suction hose, and cylindrical jacket manufacturing apparatus | |
US20140178615A1 (en) | Ribbed woven material | |
JP5277276B2 (en) | Cylindrical jacket and jacket hose | |
JP6216128B2 (en) | Fire retaining shape hose | |
KR101349977B1 (en) | Hose | |
JP5277277B2 (en) | Jacket hose | |
JP5578576B2 (en) | Laminated reinforcement hose | |
JP5159030B2 (en) | Cylindrical jacket and jacket hose | |
JP2013104511A5 (en) | ||
JPH055355Y2 (en) | ||
JP6012516B2 (en) | Fire retaining shape hose | |
JP4632906B2 (en) | Fire hose and method for manufacturing the same | |
CN109162010B (en) | Curve-shaped back beam of crepe fabric and assembling method thereof | |
JPH0454389Y2 (en) | ||
CN214479245U (en) | Opening self-rolling braided sleeve for circuit protection | |
JP4846081B2 (en) | Fire hose | |
JP5063874B2 (en) | Cylindrical jacket, jacket hose and manufacturing method thereof | |
JP3246495U (en) | Fiber Rope | |
CN219363939U (en) | Wear-resistant yarn and fabric made of same | |
JP2007002971A (en) | Cylindrical jacket, jacket hose and manufacturing method therefor | |
CN216765225U (en) | Anti-aging terylene fishing net thread | |
JP4553445B2 (en) | hose | |
CN115369539B (en) | Woven inhaul cable and manufacturing method thereof | |
JP4170377B2 (en) | hose |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5277276 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |