JP5256714B2 - 液晶表示素子及びその製造方法 - Google Patents
液晶表示素子及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5256714B2 JP5256714B2 JP2007313200A JP2007313200A JP5256714B2 JP 5256714 B2 JP5256714 B2 JP 5256714B2 JP 2007313200 A JP2007313200 A JP 2007313200A JP 2007313200 A JP2007313200 A JP 2007313200A JP 5256714 B2 JP5256714 B2 JP 5256714B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal molecules
- polymerizable liquid
- layer
- vertical alignment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1337—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
- G02F1/13378—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1337—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
- G02F1/133711—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
- G02F1/133726—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films made of a mesogenic material
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1337—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
- G02F1/133746—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers for high pretilt angles, i.e. higher than 15 degrees
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
液晶性骨格を有し、異種物質との界面においてディレクタ(配向ベクトル)を界面に 垂直に向けて配向する性質と、重合する性質とを有する重合性液晶分子からなる層から 形成され、
前記の重合性液晶分子からなる層が液晶状態にあり、且つ、前記ディレクタが前記基 板面の法線方向からわずかに傾いた方向に配向した状態で、前記重合性液晶分子の少な くとも一部が重合し、前記の重合性液晶分子からなる層が、未反応の重合性液晶分子と 重合性液晶分子重合体との複合体からなる層に変化して硬化することによって形成され 、
前記複合体中の前記ディレクタの配向方向が、前記基板面の法線方向からわずかに傾 いた方向に固定されている
ことを特徴とする、垂直配向膜に係わるものである。
液晶性骨格を有し、異種物質との界面においてディレクタ(配向ベクトル)を界面に 垂直に向けて配向する性質と、重合する性質とを有する重合性液晶分子からなる層を前 記基板に形成する工程と、
前記の重合性液晶分子からなる層を液晶状態に保ちつつ、前記ディレクタを前記基板 面の法線方向からわずかに傾いた方向に配向させる工程と、
前記ディレクタが配向した上記の状態で前記重合性液晶分子の少なくとも一部を重合 させ、前記の重合性液晶分子からなる層を、未反応の重合性液晶分子と重合性液晶分子 重合体との複合体からなる層に変化させて硬化させる工程と
を有し、
前記垂直配向膜として、前記ディレクタの配向方向が前記基板面の法線方向からわず かに傾いた方向に固定されている前記の複合体からなる層を形成する
ことを特徴とする、垂直配向膜の形成方法に係わるものである。
前記垂直配向膜が、前記表示用液晶分子層に接する面側に設けられている
ことを特徴とする、垂直配向基板に係わり、また、液晶表示素子の、表示用液晶分子層に接して配置される基板の製造方法において、
前記垂直配向膜の形成方法によって、前記表示用液晶分子層に接する面側に垂直配向 膜を形成する工程を含む
ことを特徴とする、垂直配向基板の製造方法に係わるものである。
前記垂直配向膜が、前記基板の少なくとも一方に前記表示用液晶分子層に接するよう に設けられ、
電界が印加されていないときの表示用液晶分子の配向方向が、前記基板面の法線方向 からわずかに傾いた方向に制御されている
ことを特徴とする、液晶表示素子に係わるものである。
液晶性骨格を有し、異種物質との界面においてディレクタ(配向ベクトル)を界面に 垂直に向けて配向する性質と、重合する性質とを有する重合性液晶分子からなる層を前 記基板に形成する工程と、
前記の重合性液晶分子からなる層を液晶状態に保ちつつ、前記ディレクタを前記基板 面の法線方向からわずかに傾いた方向に配向させる工程と
を有する。前記重合性液晶分子として、異種物質との界面において前記ディレクタを界面に垂直に向けて配向する性質を有する分子を用いるので、前記の重合性液晶分子からなる層において、前記ディレクタを前記基板面の法線方向からわずかに傾いた方向に配向させる工程を、磁場などの作用を利用して容易に行うことができる。
前記ディレクタが配向した上記の状態で前記重合性液晶分子の少なくとも一部を重合 させ、前記の重合性液晶分子からなる層を、未反応の重合性液晶分子と重合性液晶分子 重合体との複合体からなる層に変化させて硬化させる工程
によって、前記ディレクタの配向を固定することができる。
実施の形態1では、主として、請求項1〜8および13に記載した垂直配向膜と請求項14〜24に記載したその製造方法、請求項26および27に記載した垂直配向基板およびその製造方法、並びに請求項28〜35に記載した液晶表示素子の例について説明する。
実施の形態2では、主として、請求項9に記載した垂直配向膜、請求項25に記載したその製造方法、およびこの垂直配向膜が設けられた液晶表示素子について説明する。液晶テレビなどを構成する液晶表示素子では、広い視野角特性が求められる。従来、この課題に対応する技術として、MVAモードやPVAモードによるマルチドメイン化が知られている。実施の形態2では、各画素の垂直配向膜を、液晶性骨格が異なる方向に配向した複数のドメインにパターニングして形成し、広い視野角特性を有する液晶表示素子を実現する。
実施例1
まず、重合開始剤を含有する重合性液晶分子12として大日本インキ化学工業株式会社製UCL−011−K1を用い、これを溶媒である1-メトキシ-2-アセトキシプロパン(PGMEA)に濃度30重量%で溶解させた溶液を作製した。この溶液を、ITOからなる透明電極3が設けられた、透明基板2であるガラス基板(厚さ1.1mm)の上にスピンコート法(回転数5000rpm)によって塗布し、重合性液晶分子12からなる層8Aを形成した。
重合性液晶分子12を溶解させた溶液の濃度を20重量%とした以外は実施例1と同様にして、垂直配向膜を形成し、観察した。垂直配向膜の膜厚は230nmであった。偏光顕微鏡による観察結果は実施例1と同様であった。
磁場を印加せずに液晶層8Cを紫外線照射によって硬化させたこと以外は実施例1と同様にして、比較例1の垂直配向膜および垂直配向基板を作製した。形成した垂直配向膜を実施例1と同様に偏光顕微鏡で観察したところ、クロスニコル下で黒であり、垂直配向膜基板を回転させても明暗の変化がなく、モノドメインであった。
重合性液晶分子12の層8Aの温度を70℃まで上昇させたものの、この温度に保持する時間を5分間とし、30℃/分の速度で室温まで温度を低下させた以外は実施例1と同様にして、垂直配向膜を形成した。形成した垂直配向膜を実施例1同様に偏光顕微鏡を用いて観察したところ、部分的に明るい領域が存在し、垂直配向基板を回転させるとその明暗は変化し、重合性液晶分子12の配向方向が垂直ではなく、面内に傾いた成分が存在し、しかも部分的にその方向が異なっていてモノドメインになっていないことがわかった。
溶媒としてアセトンを用いて重合性液晶分子12の溶液を調製した以外は実施例1と同様にして、垂直配向膜を形成した。この場合、スピンコート法によって溶液を塗布した後に重合性液晶分子12の配向むらが発生し、この配向むらはその後の熱処理によっても改善されなかった。
実施例1の垂直配向基板5および比較例1の垂直配向基板について、あおり角、すなわち入射角を種々に変えてリタデーション特性を測定した。測定は、米国ウーラム社高速分光エリプソメータM−2000を用い、波長589nmの入射光を用いて行った。この際、基板法線方向と、垂直配向基板5を作製した時の磁場印加方向とを含む面(yz面)内であおり角を変化させた場合と、yz面に垂直な面(xz面)内であおり角を変化させた場合とについて、測定を行った。図8は、実施例1の垂直配向基板についての測定結果を示すグラフ(a)、測定方向を示す説明図(b)、および垂直配向基板5の断面図(c)である。図8(a)には、一つのセルに用いる2枚の垂直配向基板5aおよび5bの結果を載せている。図9は、比較例1の垂直配向基板についての測定結果を示すグラフ(a)、測定方向を示す説明図(b)、および垂直配向基板の断面図(c)である。
実施例1、2
垂直配向膜4が形成された2枚の垂直配向基板5aおよび5bを、スペーサを挟んで対向させ、端部を封止部材で封止して、液晶セル9の筐体(空セル)を作製し、この筐体に表示用液晶分子11としてネガ型液晶であるMLC−2037(メルク社製)を80℃で等方相で注入し、液晶セル9を作製した。液晶層1のセルギャップは12.0μmであった。
垂直配向基板5の代わりに、比較例の垂直配向膜が形成された垂直配向基板を用いたこと以外は実施例1および2と同様にして、比較例1の液晶セルを作製した。比較例2および3でも、比較例1と同様にして液晶セルを作製した。
クロスニコル状態で液晶セルの外観の観察および偏光顕微鏡による観察を行った。実施例1、2および比較例1で作製した液晶セルを偏光顕微鏡で観察したところ、クロスニコル下でサンプルを回転させても明暗は生じず、消光していた。観察位置を変えても同様の結果であった。
垂直配向基板と同様にして、実施例1の液晶セル9および比較例1の液晶セルについて、あおり角を種々に変えてリタデーション特性を測定した。図12および図13は、実施例1の液晶セル9についての測定結果を示すグラフ(a)、測定方向を示す説明図(b)、および液晶セルの断面図(c)である。図14は、比較例1の液晶セルについての測定結果を示すグラフ(a)、測定方向を示す説明図(b)、および液晶セルの断面図(c)である。
実施例3では、実施の形態2で図5を用いて説明した垂直配向膜24を備えた垂直配向基板25および液晶セル29を作製した。
5a、5b…垂直配向基板、6a、6b…偏光板、7a、7b…光学補償層、
9…液晶セル、10…液晶表示素子、11…表示用液晶分子、12…重合性液晶分子、
13…重合性液晶分子重合体、
14…未反応の重合性液晶分子と重合性液晶分子重合体との複合体、
20…液晶表示素子、
21、22…液晶性骨格の配向方向が互いに左右対称である複合体、
24a、24b…垂直配向膜、25a、25b…垂直配向基板、29…液晶セル、
31、32…フォトマスク、100…液晶表示素子、
101…液晶層、102a、102b…透明基板、103a、103b…透明電極、
104a、104b…配向膜、105…液晶セル、106a、106b…偏光板、
114…水平配向膜、115…シランカップラー層、116…重合性液晶性モノマー、
117…水平配向膜、120…異種物質との界面に垂直に配向する性質をもつ液晶分子、
130…突起物(リブ)、
131…基板法線方向から傾いた方向に配向している液晶分子、
140a、140b…透明電極、141a、141b…スリット、
142…斜め方向の電界(フリンジ電界)を受けた液晶分子
Claims (10)
- 表示用液晶分子層と、この層を挟んで対向して配置された基板と、前記基板の少なくとも一方に前記表示用液晶分子層に接するように設けられ、前記表示用液晶分子層における表示用液晶分子の配向方向を前記基板の基板面に対し略垂直に制御する垂直配向膜とを有し、
前記垂直配向膜が、液晶性骨格を有し、異種物質との界面においてディレクタ(配向 ベクトル)を界面に垂直に向けて配向する性質と、重合する性質とを有する重合性液晶 分子からなる層から形成され、
前記垂直配向膜において、前記の重合性液晶分子からなる層が液晶状態にあり、且つ 、前記ディレクタが前記基板面の法線方向からわずかに傾いた方向に配向した状態で、 前記重合性液晶分子の少なくとも一部が重合し、前記の重合性液晶分子からなる層が、 未反応の重合性液晶分子と重合性液晶分子重合体との複合体からなる層に変化して硬化 することによって形成され、前記複合体中の前記ディレクタの配向方向が、前記基板面 の法線方向からわずかに傾いた方向に固定され、更に、前記の重合性液晶分子からなる 層は、前記ディレクタが前記基板面に対し垂直に配向した液晶状態を一旦とった後に、 前記ディレクタが前記基板面の法線方向からわずかに傾いた方向に配向した状態に変化 した層であり、
電界が印加されていないときの前記表示用液晶分子は、前記基板面の法線方向に関し て、前記ディレクタが配向している方向とは反対の方向にわずかに傾斜して配向してい る、
液晶表示素子。 - 前記対向基板の両方に前記垂直配向膜がそれぞれ設けられ、これら2つの垂直配向膜において、対向位置にあるそれぞれの膜中の前記ディレクタの配向方向が互いに平行である、請求項1に記載した液晶表示素子。
- 各画素中において、前記の複合体からなる層が、前記ディレクタの傾斜方向が異なる複数の領域にパターニングして形成されている、請求項1に記載した液晶表示素子。
- 前記重合性液晶分子が、重合性官能基として、アクリロイルオキシ基、メタクリロイルオキシ基、ビニルエーテル基、及びエポキシ基からなる群から選ばれた少なくとも1つの官能基を有する、請求項1に記載した液晶表示素子。
- 電界が印加されていないときの前記垂直配向膜及び前記表示用液晶分子によって生じる光学異方性を打ち消す光学補償層が設けられている、請求項1に記載した液晶表示素子。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載した液晶表示素子を製造するに際し、
液晶性骨格を有し、異種物質との界面においてディレクタ(配向ベクトル)を界面に 垂直に向けて配向する性質と、重合する性質とを有する重合性液晶分子からなる層を前 記基板に形成する工程と、
前記の重合性液晶分子からなる層を液晶状態に保ちつつ、前記ディレクタを前記基板 面の法線方向からわずかに傾いた方向に配向させる工程と、
前記ディレクタが配向した上記の状態で前記重合性液晶分子の少なくとも一部を重合 させ、前記の重合性液晶分子からなる層を、未反応の重合性液晶分子と重合性液晶分子 重合体との複合体からなる層に変化させて硬化させる工程と
前記垂直配向膜として、前記ディレクタの配向方向が前記基板面の法線方向からわず かに傾いた方向に固定されている前記の複合体からなる層を形成し、この際、前記ディ レクタを配向させる前に、前記の重合性液晶分子からなる層において、前記ディレクタ が前記基板面に対し垂直に配向した液晶状態を前記重合性液晶分子にとらせる処理を行 う工程と、
電界が印加されていないときの前記表示用液晶分子の前記配向方向を、前記基板面の 法線方向に関して、前記ディレクタが配向している方向とは反対の方向にわずかに傾い た方向に制御する工程と
を行う、液晶表示素子の製造方法。 - 前記の重合性液晶分子からなる層を形成する工程の後、且つ、前記ディレクタを配向させる工程の前に、前記の重合性液晶分子からなる層の温度を上昇させ、一旦前記重合性液晶分子を等方相状態にし、この後、前記の重合性液晶分子からなる層の温度を徐々に低下させ、前記ディレクタが前記基板面に対し垂直に配向した液晶状態を前記重合性液晶分子にとらせる工程を行う、請求項6に記載した液晶表示素子の製造方法。
- 紫外線、赤外線又は電子線の照射、及び/又は、加熱によって、前記重合性液晶分子を重合させる、請求項6に記載した液晶表示素子の製造方法。
- 前記の液晶状態に保たれた重合性液晶分子からなる層に磁場を印加することによって、前記ディレクタを前記基板面の法線方向からわずかに傾いた方向に配向させる、請求項6に記載した液晶表示素子の製造方法。
- フォトマスクを用いた紫外線、赤外線又は電子線の照射によって、各画素中の一部の領域の重合性液晶分子を重合させる工程を、磁場の印加方向を変えながら画素中の複数の領域ごとに行い、各画素中に、前記の複合体からなる層を、前記ディレクタの傾斜方向が異なる複数の領域にパターニングして形成する、請求項6に記載した液晶表示素子の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007313200A JP5256714B2 (ja) | 2007-12-04 | 2007-12-04 | 液晶表示素子及びその製造方法 |
US12/327,585 US20090147200A1 (en) | 2007-12-04 | 2008-12-03 | Vertical alignment film and method of manufacturing thereof, vertical alignment substrate and method of manufacturing thereof, and liquid crystal display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007313200A JP5256714B2 (ja) | 2007-12-04 | 2007-12-04 | 液晶表示素子及びその製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009139455A JP2009139455A (ja) | 2009-06-25 |
JP2009139455A5 JP2009139455A5 (ja) | 2011-01-13 |
JP5256714B2 true JP5256714B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=40721278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007313200A Expired - Fee Related JP5256714B2 (ja) | 2007-12-04 | 2007-12-04 | 液晶表示素子及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090147200A1 (ja) |
JP (1) | JP5256714B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010032860A (ja) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Sony Corp | 配向膜及びその製造方法、配向基板及びその製造方法、並びに液晶表示素子 |
JP5358143B2 (ja) * | 2008-08-28 | 2013-12-04 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 液晶表示装置の製造方法 |
JP5618626B2 (ja) * | 2010-05-27 | 2014-11-05 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 液晶表示素子及びその駆動方法 |
JP2012032601A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Sony Corp | 液晶表示装置及びその製造方法 |
US9316867B2 (en) * | 2011-02-09 | 2016-04-19 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device and method for producing liquid crystal display device |
WO2012121321A1 (ja) | 2011-03-09 | 2012-09-13 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法 |
WO2012121330A1 (ja) | 2011-03-09 | 2012-09-13 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP2012198443A (ja) * | 2011-03-23 | 2012-10-18 | Sony Corp | 液晶表示装置及びその製造方法 |
US9250476B2 (en) | 2012-03-30 | 2016-02-02 | Dic Corporation | Liquid crystal display device and method for producing the same |
DE102012214493A1 (de) * | 2012-08-14 | 2014-02-20 | Air-Lng Gmbh | Photobioreaktor zur Kultivierung von phototrophen Organismen |
KR101536225B1 (ko) | 2013-11-29 | 2015-07-14 | 경북대학교 산학협력단 | 회절광 노이즈를 제거한 액정상 고분자 필름 및 그 제조방법 |
TW201632608A (zh) | 2014-12-12 | 2016-09-16 | Dainippon Ink & Chemicals | 液晶顯示元件及其製造方法 |
KR101990286B1 (ko) * | 2015-12-18 | 2019-06-18 | 주식회사 엘지화학 | 수직 배향막 |
US11131888B2 (en) * | 2017-05-22 | 2021-09-28 | Sakai Display Products Corporation | Display panel and display apparatus |
US10859868B2 (en) | 2017-08-11 | 2020-12-08 | Coopervision International Limited | Flexible liquid crystal cells and lenses |
US11003016B2 (en) | 2018-09-21 | 2021-05-11 | Coopervision International Limited | Flexible, adjustable lens power liquid crystal cells and lenses |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2698717B2 (ja) * | 1990-09-17 | 1998-01-19 | 松下電器産業株式会社 | 液晶配向膜及びその製造方法並びに液晶表示装置及びその製造方法 |
JPH0545656A (ja) * | 1991-08-20 | 1993-02-26 | Stanley Electric Co Ltd | 液晶表示装置の製造方法 |
JPH06313887A (ja) * | 1993-04-30 | 1994-11-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶分子の配向法 |
JP3102970B2 (ja) * | 1993-07-28 | 2000-10-23 | シャープ株式会社 | 情報表示装置およびその製造方法 |
JP4201862B2 (ja) * | 1997-02-27 | 2008-12-24 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP3209166B2 (ja) * | 1997-10-27 | 2001-09-17 | 松下電器産業株式会社 | 液晶配向膜の製造方法 |
US7105209B2 (en) * | 2000-11-23 | 2006-09-12 | Merck Kgaa | Homeotropic alignment layer |
US6885423B2 (en) * | 2000-12-06 | 2005-04-26 | Nitto Denko Corporation | Method for manufacturing homeotropic alignment liquid crystal film |
DE602004001116T2 (de) * | 2003-10-15 | 2006-10-05 | Nippon Oil Corp. | Polymerisierbare Flüssigkristallmischung und daraus hergestellter Flüssigkristallfilm |
JP4387276B2 (ja) * | 2004-09-24 | 2009-12-16 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
-
2007
- 2007-12-04 JP JP2007313200A patent/JP5256714B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-12-03 US US12/327,585 patent/US20090147200A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009139455A (ja) | 2009-06-25 |
US20090147200A1 (en) | 2009-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5256714B2 (ja) | 液晶表示素子及びその製造方法 | |
JP3216869B2 (ja) | 液晶表示素子およびその製造方法 | |
CN106461845B (zh) | 层叠体及其制造方法、偏振片、液晶显示装置、有机el显示装置 | |
KR100260569B1 (ko) | 액정 광학 소자 및 이를 구비한 액정 장치 | |
JP2010032860A (ja) | 配向膜及びその製造方法、配向基板及びその製造方法、並びに液晶表示素子 | |
US20020047968A1 (en) | Liquid crystal display device | |
Lyu et al. | Phase separation of monomer in liquid crystal mixtures and surface morphology in polymer-stabilized vertical alignment liquid crystal displays | |
GB2281405A (en) | Liquid crystal display | |
JP2000122066A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4651530B2 (ja) | Oプレート補償器、その製造方法およびネマッチック液晶ディスプレイ | |
TWI524116B (zh) | A liquid crystal display panel, a liquid crystal display device, and a liquid crystal display unit | |
Lin et al. | IPS-LCD using a glass substrate and an anisotropic polymer film | |
JP3937587B2 (ja) | 液晶素子 | |
JP4546586B2 (ja) | 液晶表示素子とその製造方法 | |
WO2001059514A1 (fr) | Element d'affichage a cristaux liquides et procede de fabrication dudit element | |
JP2005165238A (ja) | 光学素子の製造方法 | |
JP2000066208A (ja) | パラレル配向液晶表示素子及びその製造方法 | |
US20040218137A1 (en) | Liquid crystal displays with multi-domains effect formed by surface gratings | |
US7499124B2 (en) | Polymer dispersed liquid crystal device conditioned with a predetermined anchoring energy, a predetermined polymer concentration by weight percent and a predetermined cell gap to enhance phase separation and to make smaller and more uniform liquid crystal droplets | |
JP2007072213A (ja) | 垂直配向型液晶表示装置用視野角補償板およびそれを用いた垂直配向型液晶表示装置 | |
JP2809980B2 (ja) | 液晶表示素子とその製造方法 | |
JP3183652B2 (ja) | 液晶表示素子 | |
JPH11249141A (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法 | |
WO2010044246A1 (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
JP2000206535A (ja) | 透過型ハイブリッド配向液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20100720 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100721 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100806 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100909 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100909 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101119 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120903 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130208 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130408 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |