JP5253346B2 - switch - Google Patents
switch Download PDFInfo
- Publication number
- JP5253346B2 JP5253346B2 JP2009227487A JP2009227487A JP5253346B2 JP 5253346 B2 JP5253346 B2 JP 5253346B2 JP 2009227487 A JP2009227487 A JP 2009227487A JP 2009227487 A JP2009227487 A JP 2009227487A JP 5253346 B2 JP5253346 B2 JP 5253346B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tilting
- switch
- tilting element
- button
- contact mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mechanisms For Operating Contacts (AREA)
- Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
Description
本発明は、操作部の傾動により電路の開閉を行うスイッチに関するものである。 The present invention relates to a switch that opens and closes an electric circuit by tilting an operation unit.
従来の操作部を傾動することで電路の開閉を行うスイッチとして、棒状のレバーに軸を設け、スイッチ本体からレバーの上部が突出するように傾動自在にスイッチ本体内に配設し、レバーを傾動操作することで、スイッチ本体内に配設された可動接片を傾動させるトグルスイッチ(下記非特許文献1参照)があった。 As a switch that opens and closes the electric circuit by tilting the conventional operation unit, a rod-shaped lever is provided with a shaft, and the lever is tilted so that the upper part of the lever protrudes from the switch body. There has been a toggle switch (see Non-Patent Document 1 below) that operates to tilt a movable contact piece disposed in the switch body.
しかしながら、上記したトグルスイッチは、レバーが突出しているため不用意に接触して誤動作してしまう恐れがあり、誤動作を防止するためにレバーの突出部分を短くすると、長いレバーに比べて、大きな操作力が必要となるため操作性が損なわれるといった問題があった。 However, the above-mentioned toggle switch has a risk of inadvertent contact and malfunction due to the protrusion of the lever. If the protruding part of the lever is shortened to prevent malfunction, the operation of the toggle switch is larger than that of a long lever. There is a problem that the operability is impaired because force is required.
そこで本発明は、上記状況に鑑みて、操作性を損なうことなく操作部の突出部分を削減し、操作部への不用意な接触を防止することで誤動作を防止するスイッチを提供することを目的とする。 Therefore, in view of the above situation, the present invention has an object to provide a switch that prevents a malfunction by reducing the protruding portion of the operation unit without impairing operability and preventing inadvertent contact with the operation unit. And
本発明は、上記目的を達成するために、
〔1〕ケースに傾動自在に配設された操作部を傾動させて電路の開閉を行うスイッチにおいて、前記操作部はボタンと該ボタンに回動自在に配設された第1の傾動子および第2の傾動子からなり、該第1の傾動子および第2の傾動子には傾動軸が形成され、該傾動軸が前記ケースに形成された孔に回動自在に係合され、前記傾動軸が支点となって前記操作部が傾動することを特徴とする。
〔2〕上記〔1〕記載のスイッチにおいて、前記操作部の操作に伴う前記傾動軸の回転によって接触機構が操作されることを特徴とする。
〔3〕上記〔1〕記載のスイッチにおいて、前記第1の傾動子および第2の傾動子は略長方形平板状であって、一方の短側面近傍に前記ボタンとの結合部と他方の短側面近傍に前記傾動軸が夫々形成され、前記第1の傾動子の長辺と前記第2の傾動子の長辺の長さが異なることを特徴とする。
〔4〕上記〔1〕記載のスイッチにおいて、前記第1の傾動子または第2の傾動子の一方と前記ケースの間に弾性部材を配設したことを特徴とする。
〔5〕上記〔1〕記載のスイッチにおいて、前記操作部と前記接触機構を夫々独立したユニットで構成することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides
[1] In a switch that opens and closes an electric circuit by tilting an operation section that is tiltably disposed on a case, the operation section includes a button, a first tilting element that is pivotally disposed on the button, and a first tilting element. The tilting shaft is formed on the first tilting element and the second tilting element, and the tilting shaft is rotatably engaged with a hole formed in the case. The operation portion tilts as a fulcrum.
[2] The switch according to [1], wherein the contact mechanism is operated by the rotation of the tilting shaft accompanying the operation of the operation unit.
[3] In the switch according to [1], the first tilting element and the second tilting element have a substantially rectangular flat plate shape, and are connected to the button and the other short side surface in the vicinity of one short side surface. The tilt axes are formed in the vicinity, and the long sides of the first tilt piece and the long sides of the second tilt piece are different.
[4] The switch according to [1], wherein an elastic member is disposed between one of the first tilting element or the second tilting element and the case.
[5] The switch according to [1], wherein the operation unit and the contact mechanism are configured as independent units.
本発明によれば、次のような効果を奏することができる。
(1)操作部はボタンとボタンに回動自在に配設された第1の傾動子および第2の傾動子からなり、第1の傾動子および第2の傾動子には傾動軸が形成され、この傾動軸がケースに形成された孔に回動自在に係合され、傾動軸が支点となって操作部が傾動するので、操作力を第1の傾動子および第2の傾動子に分散することで、傾動子を短くしても大きな操作力が不要であるため軽快な操作が可能となり、傾動子を短くすることで操作部のケースから突出する部分を削減し、不用意な接触を防止することができるため、誤動作が防止できる。
(2)操作部はボタンとボタンに回動自在に配設された第1の傾動子および第2の傾動子からなり、第1の傾動子および第2の傾動子には傾動軸が形成され、この傾動軸がケースに形成された孔に回動自在に係合され、傾動軸が支点となって操作部が傾動するので、第1の傾動子および第2の傾動子に夫々接触機構を結合することができるため、1つの操作部で異なる接触機構を同時に操作することができる。
(3)操作部と接触機構を夫々独立したユニットとしたので、接触機構ユニットの基礎絶縁が破壊された場合でも操作部ユニットで感電に対する保護ができるため、二重絶縁構造が実現できる。
(4)操作部と接触機構を夫々独立したユニットとしたので、接触機構ユニットの結合数を変えるだけで、極数を容易に変更することができる。
(5)操作部と接触機構を夫々独立したユニットとしたので、接触機構が傾動軸の回転に伴って動作する構造であれば、接触機構ユニットを付け替えることで多様な接触機構に対応できる。
(6)第1の傾動子の長辺と前記第2の傾動子の長辺の長さが異なるので、ボタンの操作に伴って傾動する角度が異なるため傾動軸の回転量が異なり、傾動軸ごとに夫々異なる接触機構を動作させることができ、双方の電路の開閉のタイミングをずらしたり、一方を大電流に対応する接点とし他方を微小電流に対応する接点とするなど、多様な機能を1つの操作部で操作することができる。
According to the present invention, the following effects can be achieved.
(1) The operation unit includes a first tilting element and a second tilting element which are rotatably disposed on the button and the button, and a tilting shaft is formed on the first tilting element and the second tilting element. The tilting shaft is pivotally engaged with a hole formed in the case, and the operating portion tilts with the tilting shaft as a fulcrum, so that the operating force is distributed to the first tilting element and the second tilting element. Therefore, even if the tilting element is shortened, it does not require a large operating force, so it is possible to perform light operations.By shortening the tilting element, the portion protruding from the case of the operation unit can be reduced, and inadvertent contact can be achieved. Therefore, malfunction can be prevented.
(2) The operation unit includes a first tilting element and a second tilting element that are rotatably arranged on the button and the button, and a tilting axis is formed on the first tilting element and the second tilting element. The tilting shaft is rotatably engaged with a hole formed in the case, and the tilting shaft serves as a fulcrum, so that the operation portion tilts. Therefore, a contact mechanism is provided for each of the first tilting element and the second tilting element. Since they can be combined, different contact mechanisms can be operated simultaneously with one operation unit.
(3) Since the operation unit and the contact mechanism are independent units, even if the basic insulation of the contact mechanism unit is broken, the operation unit unit can protect against electric shock, so that a double insulation structure can be realized.
(4) Since the operation unit and the contact mechanism are independent units, the number of poles can be easily changed only by changing the number of coupling of the contact mechanism units.
(5) Since the operation unit and the contact mechanism are independent units, various contact mechanisms can be accommodated by replacing the contact mechanism unit as long as the contact mechanism operates with the rotation of the tilting shaft.
(6) Since the length of the long side of the first tilting element and the length of the long side of the second tilting element are different, the angle of tilting with the operation of the button is different, so the amount of rotation of the tilting axis is different, and the tilting axis Different contact mechanisms can be operated for each of them, and various functions such as shifting the opening and closing timings of both electric circuits, or using one as a contact corresponding to a large current and the other as a contact corresponding to a minute current can be used. It can be operated with one operation unit.
本発明は、操作部に回動自在に配設された2つの傾動子が傾動することで、電路を開閉することができる構成とする。よって、操作性を損なうことなく誤動作を防止することができる。 The present invention has a configuration in which the electric circuit can be opened and closed by tilting two tilters disposed rotatably in the operation unit. Therefore, malfunction can be prevented without impairing operability.
以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は本発明の実施例を示すスイッチの操作部の分解斜視図、図2は本発明の実施例を示すスイッチの操作部の斜視図、図3は本発明の実施例を示すスイッチの操作部の動作を示す図であり、図3(a)は操作前、図3(b)は操作途中、図3(c)は操作後である。図4は本発明の実施例を示すスイッチの接触機構の分解斜視図、図5は本発明の実施例を示すスイッチの接触機構の斜視図、図6は本発明の実施例を示すスイッチの斜視図、図7は本発明の実施例を示すスイッチの接触機構の動作を示す図であり、図7(a)は操作前、図7(b)は操作途中、図7(c)は操作後である。 FIG. 1 is an exploded perspective view of an operation portion of a switch showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a perspective view of an operation portion of the switch showing an embodiment of the present invention, and FIG. 3 is an operation of the switch showing an embodiment of the present invention. 3A is a diagram showing the operation of the unit, FIG. 3A is before the operation, FIG. 3B is during the operation, and FIG. 3C is after the operation. 4 is an exploded perspective view of a contact mechanism of a switch showing an embodiment of the present invention, FIG. 5 is a perspective view of a contact mechanism of the switch showing an embodiment of the present invention, and FIG. 6 is a perspective view of the switch showing an embodiment of the present invention. FIGS. 7 and 7 are views showing the operation of the contact mechanism of the switch according to the embodiment of the present invention. FIG. 7A is before operation, FIG. 7B is during operation, and FIG. 7C is after operation. It is.
図1および2において、1はボタン、2は第1の傾動子、3は第2の傾動子、4はボタン1と第1の傾動子2を結合するピン、5はボタン1と第2の傾動子3を結合するピン、6は操作部ケース、7は第1の傾動子2と操作部ケース6の間に掛着される引張バネ、8は操作部ケースカバーである。ボタン1には側面に軸受孔1aおよび1bが形成されている。第1の傾動子2は略平板状に形成され、一方の短側面近傍に軸受孔2aと、他方の短側面近傍に傾動の支点になるとともに接触機構に操作を伝達する傾動軸2bと、他方の短側面に切欠を設け切欠の短側面近傍に引張バネ7が掛着される掛着孔2cが形成されている。第2の傾動子3は略平板状に形成され、一方の短側面近傍に軸受孔3aと、他方の短側面近傍に傾動の支点になる傾動軸3bが形成されている。操作部ケース6には引張バネ7が掛着される掛着突起6aと、傾動軸2cおよび3bが回動自在に係合される軸受孔6bが形成されている。
1 and 2, 1 is a button, 2 is a first tilting element, 3 is a second tilting element, 4 is a pin connecting the button 1 and the first tilting element 2, and 5 is a button 1 and a second tilting element. A pin for connecting the tilting element 3, 6 is an operation part case, 7 is a tension spring hooked between the first tilting element 2 and the operation part case 6, and 8 is an operation part case cover. The button 1 has bearing holes 1a and 1b formed on the side surfaces. The first tilting element 2 is formed in a substantially flat plate shape, and has a bearing hole 2a near one short side surface, a tilting
ボタン1の裏面には窪み(図示せず)が形成されており、この窪みに第1の傾動子2の先端が配設されるとともに軸受孔1aおよび2aにピン4が圧入されてボタン1と第1の傾動子2が回動自在に結合される。第2の傾動子3も同様に軸受孔1bおよび3aにピン5が圧入されてボタン1と第2の傾動子3が回動自在に結合される。第1の傾動子2の掛着孔2cと操作部ケース6の掛着突起6aに引張バネ7が掛着されるとともに、傾動軸2bおよび3bが軸受孔6bに係合されるように第1の傾動子2および第2の傾動子3が操作部ケース6に配設される。操作部ケースカバー8が操作部ケース6に被され、操作部ケース6の凹部6cに形成された嵌合凸部6dと操作部ケースカバー8の突片8aに形成された嵌合孔8bが嵌合される。このとき、第1の傾動子2および第2の傾動子3の傾動軸2bおよび3bが軸受孔8cに係合されるとともに、操作部ケース6の掛着突起6aが係合孔8dに係合されることにより、操作部ユニット18が完成される。
A recess (not shown) is formed on the back surface of the button 1, the tip of the first tilting element 2 is disposed in the recess, and a pin 4 is press-fitted into the bearing holes 1 a and 2 a to The first tilting element 2 is rotatably coupled. Similarly, in the second tilter 3, the pin 5 is press-fitted into the bearing holes 1b and 3a so that the button 1 and the second tilter 3 are rotatably coupled. The tension spring 7 is hooked on the hooking hole 2c of the first tilting element 2 and the hooking protrusion 6a of the operation portion case 6, and the
以上のように構成された本発明のスイッチの操作部は、図3に示すように、ボタン1を右方向に操作すると、傾動軸2bおよび3bを支点として第1の傾動子2および第2の傾動子3が右方向に傾動する。そして、第2の傾動子3が操作部ケース6の内側面の傾斜に当接するとともに引張バネ7の付勢によりボタン1の状態が保持されて操作が完了する。このとき、ボタン1の操作に伴って傾動軸2bおよび3bが回転し、この回転により傾動軸2bおよび3bに結合された接触機構を操作することで電路の開閉を行う。
As shown in FIG. 3, when the button 1 is operated in the right direction, the operation portion of the switch of the present invention configured as described above has the first tilting element 2 and the second tilting point with the
このように、本実施例に示すスイッチの操作部は、ボタン1に第1の傾動子2および第2の傾動子3を回動自在に配設したことで、ボタン1を傾動させるための操作力は第1の傾動子2および第2の傾動子3に分散されるため、ボタン1の操作部ケース6からの突出部分を削減するために第1の傾動子2および第2の傾動子3を短胴化しても大きな操作力が不要であるため軽快な操作感が得られ、ボタン1の突出部分を削減することでボタン1への不用意な接触を防止できるため、誤動作が防止できるという特徴を有している。また、ボタン1に第1の傾動子2および第2の傾動子3を回動自在に配設したことで、傾動軸2bおよび3bに夫々接触機構を結合することができるため、1つの操作で複数の接触機構を同時に動作させることができる。
そして、操作部と接触機構を夫々独立したユニットとしたため、接触機構の基礎絶縁が破壊されたときでも、操作部ユニット18側で感電に対する保護ができるという特徴を有している。また、操作部と接触機構を夫々独立したユニットとしたため、接触機構が傾動軸2bおよび3bの回転に伴って動作する構造であれば、接触機構ユニットを付け替えることで様々な接触機構に対応できる。
さらに、第1の傾動子2および第2の傾動子3を異なる長さとしたため、傾動軸2bおよび3bの回転量が異なり、この回転に伴って動作する接触機構の動作量を変えることができるため、傾動軸ごとに夫々異なる接触機構を動作させることができ、多様な機能を1つの操作部で操作することができるという特徴を有している。
As described above, the switch operating unit shown in the present embodiment is configured so that the button 1 can be tilted by disposing the first tilting element 2 and the second tilting element 3 on the button 1 so as to be rotatable. Since the force is distributed to the first tilting element 2 and the second tilting element 3, the first tilting element 2 and the second tilting element 3 are used to reduce the protruding portion of the button 1 from the operation unit case 6. Since a large operating force is not required even if the body is shortened, a light operation feeling can be obtained, and an inadvertent contact with the button 1 can be prevented by reducing the protruding portion of the button 1, thereby preventing malfunction. It has characteristics. Further, since the first tilting element 2 and the second tilting element 3 are rotatably arranged on the button 1, the contact mechanisms can be coupled to the
Since the operation unit and the contact mechanism are independent units, the operation unit unit 18 can protect against electric shock even when the basic insulation of the contact mechanism is broken. In addition, since the operation unit and the contact mechanism are independent units, if the contact mechanism is structured to operate along with the rotation of the
Furthermore, since the first tilting element 2 and the second tilting element 3 have different lengths, the rotation amounts of the
図4および5において、操作部ユニット18で操作される接触機構の一例を示す。ここでは、傾動軸2bにのみ接触機構が結合される構造について説明する。9は可動接片、10は第1の可動接片カバー、11は第1の可動接片カバー10と嵌合して可動接片9を挟持する第2の可動接片カバー、12は接触機構ケース、13は第1の可動接片カバー10と接触機構ケース12に掛着される引張バネ、14は接触機構ケース12に配設される端子、15は端子14を覆うように接触機構ケース12に嵌合される端子カバー、16は接触機構ケース12と嵌合される接触機構ケースカバー、17は接触機構ケース12に螺合されるネジである。可動接片9は板状の導電部材を円弧状に折り曲げて形成され、円弧の両端には円弧の外方に向って突片9aが形成され、この突片9aに端子14の固定接点14aおよび14bと夫々接触する接点9bおよび9cが設けられている。第1の可動接片カバー10には引張バネ13を掛着する掛着突起10aおよび回転軸10bが形成され、第2の可動接片カバー11には回転軸11aが形成され、この回転軸10bおよび11aを中心として回転可能となる。
4 and 5 show an example of a contact mechanism operated by the operation unit 18. Here, a structure in which the contact mechanism is coupled only to the tilting
第1の可動接片カバー10に可動接片9が係合され、第2の可動接片カバー11が第1の可動接片カバー10に嵌合されることで可動接片9が挟持される。このとき、第1の可動接片カバー10の掛着突起10aには引張バネ13の一方が掛着される。固定接点14aおよび14bが端子挿入孔12aから接触機構ケース12の内側に突出するとともに固定接片14cおよび14dが接触機構ケース12の底面に配設されるように端子14が接触機構ケース12の側面に配設され、端子カバー15が接触機構ケース12の端子14を配設した側から被され、凹部12bに形成された嵌合凸部12cと突片15aに形成された嵌合孔15bが嵌合される。端子14が配設された接触機構ケース12に第1の可動接片カバー10および第2の可動接片カバー11に挟持された可動接片9が配設され、このとき、第1の可動接片カバー10の回転軸10bが軸受孔12eおよび15cに係合されるとともに引張バネ13の他方が掛着突起12dに掛着される。接触機構ケースカバー16が接触機構ケース12に被され、凹部12fに形成された嵌合凸部12gと突片16aに形成された嵌合孔16bが嵌合される。このとき、第2の可動接片カバー11の回転軸11aが軸受孔16cに係合される。そして、接触機構ケース12の下方からネジ17が固定接片14cおよび14dに形成された貫通孔14eおよび14fを介して接触機構ケース12に螺合されることにより、接触機構ユニット19が完成される。
The movable contact piece 9 is engaged with the first movable contact piece cover 10, and the movable contact piece 9 is sandwiched by the second movable contact piece cover 11 being fitted to the first movable contact piece cover 10. . At this time, one of the tension springs 13 is hooked on the hooking projection 10a of the first movable contact cover 10. The side surfaces of the
そして、図6に示すように、各部品の結合孔6e、8e、12h、15dおよび16dを結合ピン20で結合することで、操作部ユニット18と接触機構ユニット19が結合される。このとき、第1の傾動子2の傾動軸2bと第1の可動接片カバー10の回転軸10bが嵌合されることにより、スイッチ21が完成される。
Then, as shown in FIG. 6, the operation unit 18 and the
以上のように構成された本発明のスイッチは、図7に示すように、ボタン1を右方向に操作すると、傾動軸2bが右に回転する。この回転により傾動軸2bに嵌合された第1の可動接片カバー10の回転軸10bが回転する。この回転に伴って可動接片9が回転し、可動接片9の接点9bおよび9cが夫々端子14の固定接点14aおよび14bに接触し、端子14間を導通させる。このとき、可動接片9は引張バネ13の付勢により、接点間の十分な接触力が確保される。また、ボタン1を左方向に操作すると、傾動軸2bが左に回転し、この回転により回転軸10bが回転する。この回転に伴って可動接片9が回転し、各接点が開離され、端子14間が開放される。このとき、ボタン1の操作変位が一定量を超えると引張バネ13により、第1の可動接片カバー10が開離方向に付勢されることで可動接片9も付勢され、瞬時に接点間隙が確保される。また、スイッチ21をパネル(図示せず)に取り付ける場合、操作部ケース6に設けられた固定孔6fがパネルに設けられたネジ孔とネジ(図示せず)によって螺合される。
In the switch of the present invention configured as described above, as shown in FIG. 7, when the button 1 is operated in the right direction, the tilting
このように、本実施例に示すスイッチは、ボタン1に第1の傾動子2および第2の傾動子3を回動自在に配設し、ボタン1の操作に伴って傾動軸2bが回転することで可動接片9を回転させて電路の開閉を行うため、軽快な操作ができるとともにボタン1の突出部分を削減することでボタン1への不用意な接触を防止できるため、操作性を損なうことなく誤動作を防止できるという特徴を有している。
また、操作部と接触機構を夫々独立したユニットとしたため、二重絶縁構造の実現や、多様な接触機構への対応が容易にできるという特徴を有している。
As described above, in the switch shown in this embodiment, the first tilting element 2 and the second tilting element 3 are rotatably disposed on the button 1, and the tilting
In addition, since the operation unit and the contact mechanism are independent units, a double insulation structure can be realized and various contact mechanisms can be easily handled.
本実施例では、可動接片が円弧状の接触機構としたが、接触機構がボタンの操作に伴って回転する傾動軸に結合するとともに、その回転に伴って動作する構造であれば可動接片の形状は多様に変更可能であって、板状やディスク状などの可動接片による接触機構としてもよい。また、可動接片を一方の傾動軸にのみ結合しているが、2つの傾動軸に夫々結合してもよく、パネルへの取付方法も樹脂バネによるワンタッチ取付などとしてもよく、種々の方法が考えられる。 In this embodiment, the movable contact piece is an arc-shaped contact mechanism. However, if the contact mechanism is coupled to the tilting shaft that rotates in accordance with the operation of the button and moves in accordance with the rotation, the movable contact piece is used. The shape can be changed in various ways, and a contact mechanism using a movable contact piece such as a plate shape or a disk shape may be used. In addition, the movable contact piece is coupled to only one tilting shaft, but it may be coupled to each of the two tilting shafts, and the mounting method to the panel may be a one-touch mounting with a resin spring. Conceivable.
なお、本発明は上記の実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。 In addition, this invention is not limited to said Example, A various deformation | transformation is possible based on the meaning of this invention, and these are not excluded from the scope of the present invention.
本発明のスイッチは、操作性を損なうことなく誤動作を防止するスイッチとして利用可能である。 The switch of the present invention can be used as a switch for preventing malfunction without impairing operability.
1 ボタン
1a,1b,2a,3a,6b,8c,12e,16c 軸受孔
2 第1の傾動子
2b,3b 傾動軸
2c 掛着孔
3 第2の傾動子
4,5 ピン
6 操作部ケース
6a,10a,12d 掛着突起
6e,8e,12h,16d 結合孔
6c,12b,12f 凹部
6d,12c,12g 嵌合凸部
6f 固定孔
7,13 引張バネ
8 操作部ケースカバー
8a,9a,15a,16a 突片
8b,15b,16b 嵌合孔
8d 係合孔
9 可動接片
9b,9c 接点
10 第1の可動接片カバー
10b,11a 回転軸
11 第2の可動接片カバー
12 接触機構ケース
12a 端子挿入孔
14 端子
14a,14b 固定接点
14c,14d 固定接片
14e,14f 貫通孔
15 端子カバー
16 接触機構ケースカバー
17 ネジ
18 操作部ユニット
19 接触機構ユニット
20 結合ピン
21 スイッチ
1
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009227487A JP5253346B2 (en) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | switch |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009227487A JP5253346B2 (en) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | switch |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011076883A JP2011076883A (en) | 2011-04-14 |
JP5253346B2 true JP5253346B2 (en) | 2013-07-31 |
Family
ID=44020668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009227487A Expired - Fee Related JP5253346B2 (en) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | switch |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5253346B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58148839U (en) * | 1982-03-31 | 1983-10-06 | 小松フオ−クリフト株式会社 | Safety bumper switch device for unmanned vehicles |
JP2000228130A (en) * | 1999-02-03 | 2000-08-15 | Brother Ind Ltd | Key switch device |
JP4590895B2 (en) * | 2004-03-25 | 2010-12-01 | パナソニック株式会社 | Switch device |
-
2009
- 2009-09-30 JP JP2009227487A patent/JP5253346B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011076883A (en) | 2011-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3972795B2 (en) | Switchgear | |
JPWO2004027274A1 (en) | Hinge device | |
US5865303A (en) | Electrical rocker switch | |
JP2002281133A (en) | Open and close detection device | |
US7151226B2 (en) | Opening and closing device and electronic apparatus using the same | |
JP5253346B2 (en) | switch | |
JP2007207015A (en) | Multi-directional input device | |
JP2005163965A (en) | Hinge device | |
JP5026379B2 (en) | Switch device | |
JP3964742B2 (en) | Switch device | |
JP4173006B2 (en) | Switching contact device | |
JP2009230972A (en) | Switching arrangement | |
JP5288626B2 (en) | switch | |
JP6180289B2 (en) | switch | |
JP3994951B2 (en) | thermostat | |
US6556786B2 (en) | Camera | |
JP5054648B2 (en) | Circuit breaker | |
JP2002279856A (en) | Opening and closing detection device | |
JP3172667B2 (en) | Seesaw switch | |
JP7527161B2 (en) | Circuit breaker handle structure | |
JP5253347B2 (en) | switch | |
JP5977891B2 (en) | Rotating electrical parts | |
JP4375068B2 (en) | Swing switch | |
JP4542466B2 (en) | Holding structure of pressing operation unit | |
JP2004281275A (en) | Two-way operating switch |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130415 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |