Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5123519B2 - 印刷装置及び印刷方法 - Google Patents

印刷装置及び印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5123519B2
JP5123519B2 JP2006316680A JP2006316680A JP5123519B2 JP 5123519 B2 JP5123519 B2 JP 5123519B2 JP 2006316680 A JP2006316680 A JP 2006316680A JP 2006316680 A JP2006316680 A JP 2006316680A JP 5123519 B2 JP5123519 B2 JP 5123519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
nozzles
printing
unit
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006316680A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008126604A (ja
Inventor
晋矢 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mimaki Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mimaki Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mimaki Engineering Co Ltd filed Critical Mimaki Engineering Co Ltd
Priority to JP2006316680A priority Critical patent/JP5123519B2/ja
Priority to KR1020070047004A priority patent/KR100917002B1/ko
Priority to CN2007101107788A priority patent/CN101186147B/zh
Priority to EP07290957A priority patent/EP1925457B1/en
Priority to AT07290957T priority patent/ATE523342T1/de
Priority to US11/941,843 priority patent/US7802869B2/en
Publication of JP2008126604A publication Critical patent/JP2008126604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5123519B2 publication Critical patent/JP5123519B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/008Controlling printhead for accurately positioning print image on printing material, e.g. with the intention to control the width of margins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/10Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
    • G06K15/102Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers using ink jet print heads
    • G06K15/105Multipass or interlaced printing
    • G06K15/107Mask selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明は、印刷装置及び印刷方法に関する。
従来、複数のノズルユニットから構成される集合ヘッドを用いた印刷装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。このような印刷装置において、複数のノズルユニットは、例えば、各ノズルユニットの端部にある少なくとも一つのノズルと、他のノズルユニットの端部のノズルとがノズル列と交差する方向に重複するように配置される。
ここで、このような集合ヘッドを用いる場合、ノズルユニットの境界(繋ぎ目)では、ユニット毎の組み付け誤差の違い等により、印刷画質の悪化が生じる場合があった。これに対し、特許文献1の印刷装置では、例えば、ノズルユニットの重複部分において各ノズルユニットのインクドットを混在させてラスタを形成することにより、印刷画質の悪化を防いでいる。
特許第3702711号公報
近年、印刷解像度に対する要求の高まり等により、媒体上の各位置に対して複数の印刷パスにより印刷を行う印刷装置が用いられる場合がある。そこで、本願発明者は、集合ヘッドを用いた印刷装置において複数の印刷パスにより印刷を行うことを検討し、この場合に生じる問題点を探求した。そして、このような場合、例えば一つのヘッドユニットから構成されるインクジェットヘッドを用いる場合と比べて、印刷パスの境界となる位置に、周辺部分より色が濃くなる黒スジや、周辺部分より色が薄くなる白スジ等が発生するおそれが大きくなることを見いだした。黒スジや白スジが発生すると、印刷パスの跡が帯状に見えるバンディングが発生して、印刷画質が悪化することとなる。そこで、本発明は、上記の課題を解決できる印刷装置及び印刷方法を提供することを目的とする。
本願発明者は、上記の課題を解決するために鋭意研究を行い、ノズルユニットの境界と印刷パスの境界とをずらすことが、印刷パスの境界における黒スジや白スジを防ぐために有効であることを見いだした。これは、ノズルユニットの境界の状態や、印刷パスの境界の状態が、それぞれ単独では印刷品質に影響を与えない場合であっても、両者が重なることにより、相乗効果が生じ、黒スジや白スジが発生する場合があるためであると考えられる。
例えば、集合ヘッドを用いた印刷装置において、ノズルユニットの境界部分では、ノズルから吐出されるインク滴の速度が速くなる等、他の部分と異なる状況が生じる場合がある。そのため、ノズルユニットの境界と印刷パスの境界とが重なると、印刷パスの境界が強調されて、黒スジや白スジが発生する場合がある。これに対し、本発明は、上記の課題を解決するために、以下の構成を有する。
(構成1)媒体上の各位置に対して複数の印刷パスにより印刷を行うインクジェット方式の印刷装置であって、複数のノズルが並ぶノズル列がそれぞれ形成された複数のノズルユニットを有する集合ヘッドと、それぞれのノズルユニットにノズルからインク滴を吐出させつつ、ノズル列と交差する主走査方向へ集合ヘッドを走査させる主走査制御部と、主走査方向と交差する副走査方向へ、媒体に対して相対的に集合ヘッドを移動させる副走査制御部と、主走査方向への集合ヘッドの走査によって同時に印刷される複数の印刷パスのそれぞれと、ノズルユニットにおけるそれぞれのノズルとを対応付けることにより、それぞれの印刷パスへインク滴を吐出すべきノズルを設定する印刷パス設定部を備え、複数のノズルユニットは、それぞれ同数のノズルを有し、印刷パスの数は、集合ユニットが有する前記ノズルユニットの整数倍であり、印刷パス設定部は、集合ヘッド内のノズルの並びにおける端部の一部のノズルを、インク滴を吐出しないダミーノズルに設定することで、印刷パスの境界と、集合ユニットにおけるノズルユニットの境界とが重ならないように、ノズルと印刷パスとの対応付けを設定する
このように構成した場合、ノズルユニットの境界と印刷パスの境界とがずれるため、両者の影響の相乗効果が生じることはない。そのため、例えばノズルユニットの境界又は印刷パスの境界の影響がわずかにある場合でも、印刷パスの境界となる位置に黒スジや白スジ等は発生しにくくなる。従って、このように構成すれば、集合ヘッドを用いた印刷装置において複数の印刷パスにより印刷を行う場合に、印刷画質の悪化を適切に防ぐことができる。
尚、集合ヘッドの複数のノズルユニットは、ダミーノズルを除いたノズルの並びについて、例えば、隣接するノズルユニット間において、一方のノズルユニットの端部のノズルと、他方のノズルユニットの端部のノズルとの間隔が、ノズルユニット内のノズル列におけるノズルの間隔と等しくなるように、副走査方向に並べて配置される。ダミーノズルとは、例えばソフトウェアによってインク滴を吐出しないように設定されたノズルである。
(構成2)集合ヘッドにおいて、複数のノズルユニットは、それぞれのノズルユニットの端部にある少なくとも一つのノズルが主走査方向に重複するように配置され、印刷パス設定部は、複数のノズルユニットの間でノズルが重複している領域と、印刷パスの境界とが重ならないように、印刷パスを設定する。
このように構成すれば、ノズルユニットの境界の影響と、印刷パスの境界の影響とが互いに影響し合うことを適切に防ぐことができる。また、これにより、印刷パスの境界となる位置に黒スジや白スジ等が発生して印刷画質が悪化してしまうことをより適切に防ぐことができる。
尚、複数のノズルユニットの間でノズルが主走査方向に重複している領域においては、例えば、重複しているうちの一方のノズルがダミーノズルに設定され、他方のノズルのみがインク滴を吐出する。また、重複しているノズルは、例えば交互にインク滴を吐出してもよい。
(構成3)複数のノズルユニットは、それぞれ同数のノズルを有し、主走査方向への集合ヘッドの走査によって同時に印刷される複数の印刷パスの数は、集合ユニットが有するノズルユニットの整数倍であり、印刷パス設定部は、それぞれのノズルユニットにおけるノズル列の端部の一部のノズルを、インク滴を吐出しないダミーノズルに設定し、かつ、並びの端のノズルユニットのダミーノズルの数を、他のノズルユニットのダミーノズルの数より大きくする。
このように構成すれば、ノズルユニットと境界が重ならない複数の印刷パスを適切に設定できる。また、これにより、ノズルユニットの境界の影響と、印刷パスの境界の影響とが互いに影響し合うことを更に適切に防ぐことができる。
尚、並びの端のノズルユニット以外のノズルユニットにおけるダミーノズルの数は、例えば0個であってもよい。印刷パス設定部は、例えば、それぞれのノズルユニットのノズル列の両端にダミーノズルを設定する。この場合、印刷パス設定部は、並びの端のノズルユニットのノズル列における他のノズルユニットから遠い側のダミーノズルの数を、他のノズルユニットのノズル列の一端側のダミーノズルの数より大きくすることが好ましい。
(構成4)媒体上の各位置に対して複数の印刷パスによりインクジェット方式で印刷を行う印刷方法であって、複数のノズルが並ぶノズル列がそれぞれ形成された複数のノズルユニットを有する集合ヘッドの、ノズル列と交差する主走査方向への走査によって同時に印刷される複数の印刷パスのそれぞれと、ノズルユニットにおけるそれぞれのノズルとを対応付けることにより、それぞれの印刷パスへインク滴を吐出すべきノズルを設定する印刷パス設定段階と、それぞれのノズルユニットにノズルからインク滴を吐出させつつ、主走査方向へ集合ヘッドを走査させる主走査段階と、主走査方向と交差する副走査方向へ、媒体に対して相対的に集合ヘッドを移動させる副走査段階とを備え、印刷パス設定段階は、印刷パスの境界と、集合ユニットにおけるノズルユニットの境界とが重ならないように、集合ヘッド内のノズルの並びの一端から、印刷パスの幅分のノズルの並びを、それぞれ異なる印刷パスに順次対応付ける。このようにすれば、構成1と同様の効果を得ることができる。
本発明によれば、例えば、集合ヘッドを用いた印刷装置において複数の印刷パスにより印刷を行う場合に、印刷画質の悪化を防ぐことができる。
以下、本発明に係る実施形態を、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る印刷装置10の構成の一例を示す。印刷装置10は、マルチパス方式で印刷を行うインクジェットプリンタであり、媒体(メディア)30上の各位置に対して複数の印刷パスにより印刷を行う。本例において、印刷装置10は、集合ヘッド108、駆動ローラ102、従動ローラ104、テーブル106、及び印刷制御部110を備える。
集合ヘッド108は、複数のノズルが並ぶノズル列がそれぞれ形成された複数のノズルユニットを有するインクジェットヘッド(スタガヘッド)である。集合ヘッド108は、印刷制御部110の指示に応じて、媒体30上を予め設定された主走査方向へ走査することにより、媒体30上にインク滴を吐出する。
駆動ローラ102は、印刷制御部110の指示に応じて回転するローラである。従動ローラ104は、駆動ローラ102との間に媒体30を挟み、駆動ローラ102の回転に応じて回転するローラである。これにより、駆動ローラ102及び従動ローラ104は、媒体30上において主走査方向と直交する搬送方向へ、印刷制御部110の指示に応じて媒体30を搬送する。テーブル106は、媒体30を挟んで集合ヘッド108と対向する位置に設けられており、集合ヘッド108の位置に搬送された媒体30を、例えば吸着により固定する。
印刷制御部110は、主走査制御部202、副走査制御部204、及び印刷パス設定部206を有する。主走査制御部202は、集合ヘッド108を主走査方向へ移動させつつ集合ヘッド108のノズルからインク滴を吐出させるスキャン動作を制御する。副走査制御部204は、搬送方向への媒体30の搬送を制御する。本例において、副走査制御部204は、駆動ローラ102及び従動ローラ104に搬送方向へ媒体30を搬送させることにより、媒体30の搬送方向と反対の副走査方向へ、媒体30に対して相対的に集合ヘッド108を移動させる。印刷パス設定部206は、主走査方向への集合ヘッド108の走査によって同時に印刷される複数の印刷パスを設定する。
尚、本例において、印刷パス設定部206は、予め設定された一定のバンド幅をそれぞれ有する複数の印刷パスを設定する。副走査制御部204は、一回当たりの搬送量を印刷パスのバンド幅と等しく設定して、駆動ローラ102及び従動ローラ104に、媒体30を搬送を繰り返させる。主走査制御部202は、駆動ローラ102及び従動ローラ104による媒体30の搬送の合間に、集合ヘッド108にスキャン動作を行わせる。これにより、印刷装置10は、媒体30の搬送とスキャン動作とを繰り返して、媒体30に対して、マルチパス方式での印刷を行う。
図2は、集合ヘッド108の詳細な構成の一例を示す。図2(a)は、集合ヘッド108が有する複数のノズルユニット302の配置の一例を示す。本例において、集合ヘッド108は、副走査方向の端部を重複させながら千鳥配置された4個のノズルユニット302−1〜4を有する。ノズルユニット302−1は、副走査方向における先頭のノズルユニットである。また、ノズルユニット302−2〜4は、副走査方向においてこの順番でノズルユニット302−1の後ろに配置されたノズルユニットである。
各ノズルユニット302は、同数のノズルを有する同じ形のノズルユニットであり、副走査方向へノズルが並ぶノズル列304を有する。各ノズル列304におけるノズルの数は、例えば650〜750個である。本例において、各ノズルユニット302は、主走査方向へ並べられた複数のノズル列304を有する。複数のノズル列304は、例えば、それぞれ異なる色のインク滴を吐出する。
このような集合ヘッド108に対して、印刷パス設定部206(図1参照)は、各ノズルユニット302のノズル列304を、一端及び他端近傍に設定されるダミー領域402と、二つのダミー領域402の間のインク吐出領域404とに分ける。そして、ダミー領域402内のノズルを、例えばソフトウェアによって、インク滴を吐出しないダミーノズルに設定する。
また、本例において、印刷パス設定部206は、ノズルユニット302−1の副走査方向先頭側のダミー領域402を、他のダミー領域402よりも大きく設定する。ダミー領域402の大きさとは、副走査方向におけるダミー領域402の長さである。また、印刷パス設定部206は、ノズルユニット302−1の後端側のダミー領域402、及び他のノズルユニット302−2〜3のダミー領域402を、それぞれ同じ幅に設定する。
これにより、印刷パス設定部206は、ノズルユニット302−1の副走査方向先頭側のダミー領域402に設定するダミーノズルの数を、他のダミー領域402に設定するダミーノズルの数よりも大きくする。ノズルユニット302−1の副走査方向先頭側のダミー領域402に設定するダミーノズルの数は、20個程度、例えば10〜30個とすることが好ましい。このように構成すれば、ダミーノズルの増加による印刷スループットの低下を抑えつつ、以下に説明する印刷パスの設定に対して、このダミー領域402のダミーノズルを増やした効果を発揮できる。その他のダミー領域402に設定するダミーノズルの数は、例えば0〜2個とすることが好ましい。
また、このようにダミー領域402及びインク吐出領域404が設定される複数のノズルユニット302−1〜4は、副走査方向においてそれぞれのインク吐出領域404が繋がるように配置される。これにより、集合ヘッド108を、複数のノズルユニット302−1〜4のインク吐出領域404を繋げた長さのノズル列を有する大型のヘッドと同様に機能させることができる。
尚、集合ヘッド108全体において、ノズルユニット302−1のインク吐出領域404における副走査方向の先頭は、インク滴を吐出するノズルの並びの先頭406になる。また、ノズルユニット302−1〜3のインク吐出領域404における副走査方向の最後尾と、ノズルユニット302−2〜4のインク吐出領域404における副走査方向の先頭との境界は、2個のノズルユニット302の境界408−1〜3となる。また、ノズルユニット302−4のインク吐出領域404における副走査方向の最後尾は、集合ヘッド108全体において、インク滴を吐出するノズルの並びの最後尾410になる。
図2(b)は、一回のスキャン動作で同時に印刷される複数の印刷パス502と複数のノズルユニット302との位置関係を示す図であり、集合ヘッド108を一つの大型のヘッドに見立て、各ノズルユニット302のノズル列304におけるインク吐出領域404を繋げたノズルの列と、複数の印刷パス502の位置との対応を示す。本例において、印刷パス設定部206は、一回のスキャン動作で同時に印刷される複数の印刷パス502として、ノズルユニット302の数の2倍である8個の印刷パス502−1〜8を設定する。
印刷パス設定部206は、各ノズルユニット302のインク吐出領域404内のノズルに対して、集合ヘッド108内のノズルの並びの一端である先頭406から、印刷パス502の幅であるバンド幅分のノズルの並びを、それぞれ異なる印刷パス502に順次対応付ける。これにより、印刷パス設定部206は、複数の印刷パス502−1〜8のそれぞれと、ノズルユニット302におけるそれぞれのノズルとを対応付けて、それぞれの印刷パス502へインク滴を吐出すべきノズルを設定する。
また、本例において、印刷パス設定部206は、図2(a)を用いて説明したように、ノズルユニット302−1の副走査方向先頭側のダミー領域402を、他のダミー領域402よりも大きく設定する。この場合、ノズルユニット302−1の副走査方向先頭側のダミー領域402に含まれるノズルの数は、他のダミー領域402に含まれるノズルの数より大きくなり、ノズルユニット302−1のインク吐出領域404は、他のノズルユニット302−2〜4のインク吐出領域404よりも小さくなる。
この状況において、先頭406から順に印刷パス502−1〜8を設定すると、例えば、2番目の印刷パス502−2を印刷するノズルは、2個のノズルユニット302−1、2の境界408−1を超えて並ぶこととなる。そのため、ノズルユニット302−1、2の境界408−1は、印刷パス502の境界と重なることはない。
また、同様に、先頭から4番目の印刷パス502−4を印刷するノズルは、2個のノズルユニット302−2、3の境界408−2を超えて並ぶこととなる。先頭から6番目の印刷パス502−6を印刷するノズルは、2個のノズルユニット302−3、4の境界408−3を超えて並ぶこととなる。そのため、ノズルユニット302−3、4の境界408−3も、印刷パス502の境界と重なることはない。
このように、本例の印刷パス設定部206は、印刷パス502の境界と、ノズルユニット302の境界408とが重ならないように、印刷パス502を設定する。そのため、例えば、ノズルユニット302の境界408又は印刷パス502の境界の印刷結果に対する影響がわずかにある場合でも、両者相乗効果によって影響が大きくなることはない。従って、本例によれば、例えば、印刷パス502の境界となる位置に黒スジや白スジ等が発生することを適切に防ぐことができる。また、これにより、印刷画質の悪化を適切に防ぐことができる。
尚、集合ヘッド108におけるノズルユニット302の数や、設定される印刷パス502の数は適宜変更可能である。一回のスキャン動作によって同時に印刷される印刷パス502の数は、ノズルユニット302の数の整数倍(例えば、1、2、3、・・・倍)とすることが好ましい。このように構成すれば、例えばシステム設計をしやすくなる。
例えば、印刷パス設定部206は、一回のスキャン動作によって同時に印刷される複数の印刷パス502として、ノズルユニット302の数N(Nは2以上の整数、2、3、・・のいずれか)のk倍(kは1以上の整数、1、2、3、・・のいずれか)であるN×k個の印刷パス502を設定してよい。この場合、印刷パス設定部206は、例えば、1以上N−1以下のすべての整数iに対して、集合ヘッド108の一端側から数えてi×k番目の印刷パス502を印刷するためのノズルが隣接する2個のノズルユニット302の境界を越えて並ぶように、複数の印刷パス502を設定する。このように構成すれば、ノズルユニット302の境界408と印刷パス502の境界とを適切にずらすことができる。
また、印刷パス設定部206は、例えばソフトウェアの制御によって、印刷パス502の数を変更可能であってよい。この場合、印刷パス設定部206は、例えば、変更した印刷パス502の数に応じて、先頭のノズルユニット302−1における副走査方向先頭側のダミー領域402の大きさを変更して、このダミー領域402に設定されるダミーノズルの数を変化させる。
図3は、複数のノズルユニット302−1、2の境界408−1近傍を更に詳しく説明する図である。尚、説明を簡単にするため、各ノズルユニット302−1、2について、それぞれ一のノズル列304のみを図示した。また、他のノズルユニット302−2〜4の境界408−2〜3の近傍も、以下の説明と同様の構成を有する。
各ノズルユニット302−1、2のノズル列304において、ノズル306は、等間隔dで並ぶ。また、ノズルユニット302−1、2は、例えば、ノズルユニット302−1のインク吐出領域404におけるノズルユニット302−2側の端のノズル306と、ノズルユニット302−2のインク吐出領域404におけるノズルユニット302−1側の端のノズル306との間隔が各ノズルユニット302内のノズル列304におけるノズル306の間隔dと等しくなるように、主走査方向の位置をずらして、副走査方向に並べて配置される。このように構成すれば、複数のノズルユニット302−1、2の境界408−1においても、副走査方向におけるノズル306の間隔を一定に保つことができる。
また、ノズルユニット302−1、2は、ノズルユニット302−1のダミー領域402がノズルユニット302−2のインク吐出領域404の端部と重なり、かつノズルユニット302−2のダミー領域402がノズルユニット302−1のインク吐出領域404の端部と重なるように配置される。そのため、本例において、ノズルユニット302−1、2におけるそれぞれのノズル列304の端部にあるノズル306は、主走査方向に重複する。
このような構成に対して、本例の印刷パス設定部206は、複数のノズルユニット302の間でノズル306が重複している領域506と、印刷パス502の境界504とが重ならないように、印刷パス502を設定する。このように構成すれば、ノズルユニット302の境界408の影響と、印刷パス502の境界504の影響とが相乗効果を生じることを適切に防ぐことができる。また、これにより、例えば、印刷パス502の境界504となる位置に黒スジや白スジ等が発生して、印刷画質が悪化してしまうことをより適切に防ぐことができる。
図4は、本例の印刷動作の概要を示す概念図である。本例において、集合ヘッド108は、媒体30に対して相対的な副走査方向への移動と、主走査方向へのスキャン動作とを繰り返すことにより、印刷動作を行う。以下、この印刷動作の一例の概要を説明する。
最初に、集合ヘッド108は、例えば、同時に印刷される複数の印刷パス502−1〜8のうちの副走査方向先頭の印刷パス502−1と、媒体30における所定のバンド幅の領域602−1とが重なる位置において、スキャン動作(1スキャン目)を行う。そして、このスキャン動作の終了後、集合ヘッド108は、バンド幅分だけ、副走査方向へ、媒体30に対して相対的に移動する。
これにより、集合ヘッド108は、先頭の印刷パス502−1と次の領域602−2とが重なり、かつ、2番目の印刷パス502−2と領域602−1とが重なる位置へ移動する。そして、この位置において、集合ヘッド108は、次のスキャン動作(2スキャン目)を行う。
そして、これ以降も、集合ヘッド108は、副走査方向への移動と、スキャン動作を繰り返す。これにより、集合ヘッド108は、領域602−3〜5と、先頭の印刷パス502−1とを順次重ねて、各回のスキャン動作(3〜5スキャン目)を行う。本例によれば、集合ヘッド108を用いた印刷装置10において、複数の印刷パス502による印刷を適切に行うことができる。また、図からわかるように、ノズルユニット302(図2参照)の境界と印刷パス502の境界とを適切にずらすことができる。
以上、本発明を実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。上記実施形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
本発明は、例えば印刷装置に好適に利用できる。
本発明の一実施形態に係る印刷装置10の構成の一例を示す図である。 集合ヘッド108の詳細な構成の一例を示す図である。図2(a)は、集合ヘッド108が有する複数のノズルユニット302の配置の一例を示す。図2(b)は、一回のスキャン動作で同時に印刷される複数の印刷パス502と複数のノズルユニット302との位置関係を示す図である。 複数のノズルユニット302−1、2の境界408−1近傍を更に詳しく説明する図である。 本例の印刷動作の概要を示す概念図である。
符号の説明
10・・・印刷装置、30・・・媒体、102・・・駆動ローラ、104・・・従動ローラ、106・・・テーブル、108・・・集合ヘッド、110・・・印刷制御部、202・・・主走査制御部、204・・・副走査制御部、206・・・印刷パス設定部、302・・・ノズルユニット、304・・・ノズル列、306・・・ノズル、402・・・ダミー領域、404・・・インク吐出領域、406・・・先頭、408・・・境界、410・・・最後尾、502・・・印刷パス、504・・・境界、506・・・領域、602・・・領域

Claims (4)

  1. 媒体上の各位置に対して複数の印刷パスにより印刷を行うインクジェット方式の印刷装置であって、
    複数のノズルが並ぶノズル列がそれぞれ形成された複数のノズルユニットを有する集合ヘッドと、
    それぞれの前記ノズルユニットに前記ノズルからインク滴を吐出させつつ、前記ノズル列と交差する主走査方向へ前記集合ヘッドを走査させる主走査制御部と、
    前記主走査方向と交差する副走査方向へ、前記媒体に対して相対的に前記集合ヘッドを移動させる副走査制御部と、
    前記主走査方向への前記集合ヘッドの走査によって同時に印刷される複数の前記印刷パスのそれぞれと、前記ノズルユニットにおけるそれぞれの前記ノズルとを対応付けることにより、それぞれの前記印刷パスへインク滴を吐出すべき前記ノズルを設定する印刷パス設定部
    を備え、
    前記複数のノズルユニットは、それぞれ同数の前記ノズルを有し、
    前記印刷パスの数は、前記集合ユニットが有する前記ノズルユニットの整数倍であり、
    前記印刷パス設定部は、前記集合ヘッド内の前記ノズルの並びにおける端部の一部のノズルを、インク滴を吐出しないダミーノズルに設定することで、前記印刷パスの境界と、前記集合ユニットにおける前記ノズルユニットの境界とが重ならないように、前記ノズルと前記印刷パスとの対応付けを設定することを特徴とする印刷装置。
  2. 前記集合ヘッドにおいて、前記複数のノズルユニットは、それぞれの前記ノズルユニットの端部にある少なくとも一つの前記ノズルが前記主走査方向に重複するように配置され、
    前記印刷パス設定部は、複数のノズルユニットの間で前記ノズルが重複している領域と、前記印刷パスの境界とが重ならないように、前記印刷パスを設定することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記印刷パス設定部は、それぞれの前記ノズルユニットにおける前記ノズル列の端部の一部の前記ノズルを、インク滴を吐出しないダミーノズルに設定し、かつ、並びの端の前記ノズルユニットの前記ダミーノズルの数を、他の前記ノズルユニットの前記ダミーノズルの数より大きくすることにより、前記並びの端のノズルユニットにおいてインク滴を吐出する前記ノズルの数を、他の前記ノズルユニットよりも小さくすることを特徴とする請求項1又は2に記載の印刷装置。
  4. 媒体上の各位置に対して複数の印刷パスによりインクジェット方式で印刷を行う印刷方法であって、
    複数のノズルが並ぶノズル列がそれぞれ形成された複数のノズルユニットを有する集合ヘッドの、前記ノズル列と交差する主走査方向への走査によって同時に印刷される複数の前記印刷パスのそれぞれと、前記ノズルユニットにおけるそれぞれの前記ノズルとを対応付けることにより、それぞれの前記印刷パスへインク滴を吐出すべき前記ノズルを設定する印刷パス設定段階と、
    それぞれの前記ノズルユニットに前記ノズルからインク滴を吐出させつつ、前記主走査方向へ前記集合ヘッドを走査させる主走査段階と、
    前記主走査方向と交差する副走査方向へ、前記媒体に対して相対的に前記集合ヘッドを移動させる副走査段階と
    を備え、
    前記複数のノズルユニットは、それぞれ同数の前記ノズルを有し、
    前記印刷パスの数は、前記集合ユニットが有する前記ノズルユニットの整数倍であり、
    前記印刷パス設定段階は、前記集合ヘッド内の前記ノズルの並びにおける端部の一部のノズルを、インク滴を吐出しないダミーノズルに設定することで、前記印刷パスの境界と、前記集合ユニットにおける前記ノズルユニットの境界とが重ならないように、前記ノズルと前記印刷パスとの対応付けを設定することを特徴とする印刷方法。
JP2006316680A 2006-11-24 2006-11-24 印刷装置及び印刷方法 Active JP5123519B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006316680A JP5123519B2 (ja) 2006-11-24 2006-11-24 印刷装置及び印刷方法
KR1020070047004A KR100917002B1 (ko) 2006-11-24 2007-05-15 인쇄장치 및 인쇄방법
CN2007101107788A CN101186147B (zh) 2006-11-24 2007-06-18 打印装置和打印方法
EP07290957A EP1925457B1 (en) 2006-11-24 2007-07-31 Printer and printing method
AT07290957T ATE523342T1 (de) 2006-11-24 2007-07-31 Drucker und druckverfahren
US11/941,843 US7802869B2 (en) 2006-11-24 2007-11-16 Printer and printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006316680A JP5123519B2 (ja) 2006-11-24 2006-11-24 印刷装置及び印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008126604A JP2008126604A (ja) 2008-06-05
JP5123519B2 true JP5123519B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=38921761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006316680A Active JP5123519B2 (ja) 2006-11-24 2006-11-24 印刷装置及び印刷方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7802869B2 (ja)
EP (1) EP1925457B1 (ja)
JP (1) JP5123519B2 (ja)
KR (1) KR100917002B1 (ja)
CN (1) CN101186147B (ja)
AT (1) ATE523342T1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230200031A1 (en) 2007-11-16 2023-06-22 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display assembly with thermal management
US8654302B2 (en) 2008-03-03 2014-02-18 Manufacturing Resources International, Inc. Heat exchanger for an electronic display
JP5615380B2 (ja) * 2010-11-17 2014-10-29 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリンタ
JP2012121317A (ja) * 2010-11-18 2012-06-28 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェットプリンタおよびその印刷方法
US11096317B2 (en) 2019-02-26 2021-08-17 Manufacturing Resources International, Inc. Display assembly with loopback cooling
JP7496549B2 (ja) 2020-10-26 2024-06-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 印刷方法および印刷装置
US12035486B1 (en) 2022-07-25 2024-07-09 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display assembly with fabric panel communications box

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69033524T2 (de) * 1989-01-28 2000-10-19 Canon K.K., Tokio/Tokyo Tintenstrahlaufzeichnungsgerät
US5241325A (en) * 1991-10-31 1993-08-31 Hewlett-Packard Company Print cartridge cam actuator linkage
JP3184591B2 (ja) * 1992-02-26 2001-07-09 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法およびその記録物
WO1997037854A1 (fr) * 1996-04-04 1997-10-16 Sony Corporation Imprimante a jet d'encre et unite tete correspondante
KR100515736B1 (ko) * 1999-04-05 2005-09-21 세이코 엡슨 가부시키가이샤 라인 잉크 젯 헤드 및 그것을 이용한 인쇄 장치
JP3702711B2 (ja) * 1999-06-18 2005-10-05 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法
US6394579B1 (en) * 1999-08-24 2002-05-28 Hewlett-Packard Company Fluid ejecting device with varied nozzle spacing
JP2002347230A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Seiko Epson Corp モノクロ領域とカラー領域とで副走査送りを切り換える印刷
EP1308292A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-07 Agfa-Gevaert Printing methods and apparatus for reducing banding due to paper transport
US6832823B1 (en) * 2003-05-30 2004-12-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Disabling ink ejection elements to decrease dot placement artifacts in an inkjet printhead
JP2005035080A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Fuji Xerox Co Ltd 記録ヘッド及び記録装置
JP2005178042A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Seiko Epson Corp 印刷装置、コンピュータプログラム、印刷システム、及び、インク滴の吐出方法
KR20060082340A (ko) * 2005-01-12 2006-07-18 삼성전자주식회사 잉크젯 라인헤드 카트리지 및 이를 이용한 인쇄장치의인쇄방법
JP5425357B2 (ja) * 2005-08-16 2014-02-26 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリンタとそれを用いたプリント方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE523342T1 (de) 2011-09-15
EP1925457A2 (en) 2008-05-28
KR20080047241A (ko) 2008-05-28
EP1925457A3 (en) 2008-11-19
CN101186147B (zh) 2010-06-09
US7802869B2 (en) 2010-09-28
EP1925457B1 (en) 2011-09-07
KR100917002B1 (ko) 2009-09-14
JP2008126604A (ja) 2008-06-05
CN101186147A (zh) 2008-05-28
US20090174740A1 (en) 2009-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5123519B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP5078673B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2001162841A5 (ja)
US20060092221A1 (en) Printing method and apparatus for an ink-jet printer having a wide printhead
JP4763886B2 (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP2002347230A5 (ja)
JP6049348B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP5487552B2 (ja) 液体吐出装置、液体吐出方法
US8882222B2 (en) Liquid jetting apparatus and recording method using the same
US9522537B2 (en) Liquid droplet discharge apparatus, mask pattern, and liquid droplet discharge method
JP2016190386A (ja) インクジェット印刷装置
JP5343469B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2009262342A (ja) 液体吐出装置、液体吐出方法
WO2009116255A1 (ja) 画像記録装置
JP2011056705A (ja) 画像形成装置
JP3497455B2 (ja) インクジェット画像形成装置及びインクジェット画像形成方法
EP2767399B1 (en) Inkjet printer
JP3775143B2 (ja) 縦配列ヘッドを用いたカラー印刷装置及び印刷方法、並びに、記録媒体
JP4244781B2 (ja) プラテンを汚すことなく印刷用紙の端部まで行う印刷
JP4958997B2 (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP5460048B2 (ja) インクジェット記録装置、及びインクジェット記録方法
JP4666759B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP2013223927A (ja) インクジェット記録装置および記録方法
JP4487496B2 (ja) 印刷装置、印刷システム、及び、インク滴の吐出方法
JP4715965B2 (ja) プラテンを汚すことなく印刷用紙の端部まで行う印刷

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121017

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5123519

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250