Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5104895B2 - Image processing apparatus and login control method - Google Patents

Image processing apparatus and login control method Download PDF

Info

Publication number
JP5104895B2
JP5104895B2 JP2010065405A JP2010065405A JP5104895B2 JP 5104895 B2 JP5104895 B2 JP 5104895B2 JP 2010065405 A JP2010065405 A JP 2010065405A JP 2010065405 A JP2010065405 A JP 2010065405A JP 5104895 B2 JP5104895 B2 JP 5104895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
authentication
user
information
job
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010065405A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011198166A (en
Inventor
敦士 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2010065405A priority Critical patent/JP5104895B2/en
Publication of JP2011198166A publication Critical patent/JP2011198166A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5104895B2 publication Critical patent/JP5104895B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置およびログイン制御方法に関し、特に画像処理装置が認証サーバにアクセスしてユーザ認証を行うことにより画像処理装置においてジョブの実行が可能な状態へと移行させる技術に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and a login control method, and more particularly, to a technique for shifting to a state in which an image processing apparatus can execute a job by accessing an authentication server and performing user authentication.

従来、オフィスなどに設置されるデジタル複合機やMFP(Multi Function Peripheral)などと称される画像処理装置は、ネットワーク上の認証サーバにアクセスしてユーザ認証を行うことによりユーザを特定することができるように構成されている。例えば、画像処理装置は、ユーザが操作を行っていない状態ではログアウト状態となっている。ユーザが画像処理装置を使用するためにユーザIDやパスワードなどの認証情報を入力すると、画像処理装置は認証サーバにアクセスしてユーザ認証を行い、ユーザを特定することができると、ジョブを実行可能なログイン状態へと移行する。このような画像処理装置は、不特定ユーザによる使用を禁止することができ、情報流出などを未然に防止してセキュリティを高めることが可能である。   2. Description of the Related Art Conventionally, an image processing apparatus called a digital multifunction peripheral or MFP (Multi Function Peripheral) installed in an office or the like can specify a user by accessing a network authentication server and performing user authentication. It is configured as follows. For example, the image processing apparatus is in a logout state when the user is not performing an operation. When the user inputs authentication information such as a user ID or password in order to use the image processing apparatus, the image processing apparatus accesses the authentication server, performs user authentication, and can execute a job when the user can be specified. To a valid login state. Such an image processing apparatus can be prohibited from being used by unspecified users, and can prevent information leakage and improve security.

この種の画像処理装置において、例えばサイズの大きな画像データを外部から取得して印刷出力を行うような場合、画像データを取得するまでに長時間を要し、その間、ユーザが何も操作を行わないとログイン状態から自動的にログアウト状態に戻るものも存在する。この場合、画像処理装置において取得した画像データを印刷出力することができなくなる。そのため、従来の画像処理装置では、ログイン状態からログアウト状態に戻ってしまった後であっても一定時間内であれば、設定されたジョブを実行できるようにしたものが知られている(例えば特許文献1)。   In this type of image processing apparatus, for example, when large-size image data is acquired from outside and printed out, it takes a long time to acquire the image data, and the user performs no operation during that time. Otherwise, there are some that automatically return from the login state to the logout state. In this case, the image data acquired in the image processing apparatus cannot be printed out. For this reason, a conventional image processing apparatus is known in which a set job can be executed within a predetermined time even after returning from a login state to a logout state (for example, a patent). Reference 1).

特開2007−245627号公報JP 2007-245627 A

ところで、近年、画像処理装置が認証サーバにアクセスしてユーザ認証を行う際に、画像処理装置と認証サーバとの間で送受信されるデータ量が増加する傾向にある。例えば、認証サーバには、ユーザごとに画像処理装置を使用する際の機能を制限する機能制限情報が保持されており、ユーザ認証に成功してユーザを特定することができると、そのユーザに対応した機能制限情報を画像処理装置に送信する。この機能制限情報には、画像処理装置に搭載される全ての機能についてユーザによる使用の可否が定義されている。そのため、画像処理装置に搭載される機能が増加する程、ユーザ認証成功時に認証サーバから画像処理装置に送信される機能制限情報のデータ量が増加する。   Incidentally, in recent years, when an image processing apparatus accesses an authentication server to perform user authentication, the amount of data transmitted and received between the image processing apparatus and the authentication server tends to increase. For example, the authentication server holds function restriction information that restricts the function when using the image processing apparatus for each user. If the user can be successfully authenticated and the user can be identified, the user can be identified. The function restriction information is transmitted to the image processing apparatus. In this function restriction information, whether or not the user can use all functions installed in the image processing apparatus is defined. Therefore, as the functions installed in the image processing apparatus increase, the amount of function restriction information transmitted from the authentication server to the image processing apparatus when the user authentication is successful increases.

また認証サーバには、ユーザがジョブを実行した際にそのユーザ又はそのユーザが所属する部門に対して課金を行うための課金情報が保持されており、ユーザ認証に成功してユーザを特定することができると、そのユーザに対応した課金情報を画像処理装置に送信する。この課金情報には、そのユーザが実行可能な全てのジョブについて課金を行うための情報が定義されている。そのため、画像処理装置に搭載される機能が増加し、ユーザの実行可能なジョブの種類が増加する程、ユーザ認証成功時に認証サーバから画像処理装置に送信される課金情報のデータ量が増加する。   The authentication server holds billing information for charging the user or the department to which the user belongs when the user executes a job, and identifies the user after successful user authentication. If it is possible, the accounting information corresponding to the user is transmitted to the image processing apparatus. The billing information defines information for billing all jobs that can be executed by the user. Therefore, as the functions installed in the image processing apparatus increase and the types of jobs that can be executed by the user increase, the amount of billing information transmitted from the authentication server to the image processing apparatus when the user authentication is successful increases.

したがって、近年の画像処理装置においては、認証サーバへ認証情報を送信した後、認証サーバから認証結果を受信するまでに要する時間が長時間化する傾向にある。そのため、ユーザにとっては、ユーザIDやパスワードなどの認証情報を入力してからログイン状態へと移行するまでの間、何も操作を行うことができないまま長時間待たなければならず、画像処理装置を使用する際の効率や操作性が低下するという問題がある。   Therefore, in recent image processing apparatuses, it takes a long time to receive an authentication result from the authentication server after transmitting the authentication information to the authentication server. Therefore, for the user, it is necessary to wait for a long time without performing any operation from the time when the authentication information such as the user ID or the password is input until the user enters the login state. There is a problem in that the efficiency and operability during use are reduced.

また、画像処理装置と認証サーバとの間で送受信されるデータ量がそれ程大きくない場合であっても、認証サーバやネットワークに大きな負荷がかかっているタイミングで画像処理装置がユーザ認証を開始すれば、上記と同様の問題が生じ得る。   Even if the amount of data transmitted and received between the image processing apparatus and the authentication server is not so large, if the image processing apparatus starts user authentication at a timing when a large load is applied to the authentication server or the network. The same problem as described above may occur.

一方、画像処理装置においてユーザ認証に要する時間を短縮するための一つの手法として、例えばユーザ認証成功時に送受信した情報を画像処理装置の内部で保持しておき、その後、ユーザがユーザIDやパスワードなどを入力したときには認証サーバにアクセスすることなく、画像処理装置の内部でユーザ認証を行う方法が考えられる。しかし、この場合、画像処理装置は、認証サーバによる認証を受けることなくジョブの実行を可能にしてしまうため、セキュリティを著しく低下させてしまうという問題がある。   On the other hand, as one method for reducing the time required for user authentication in the image processing apparatus, for example, information transmitted and received when the user authentication is successful is held inside the image processing apparatus, and then the user has a user ID, a password, etc. It is conceivable to perform user authentication inside the image processing apparatus without accessing the authentication server when the command is input. However, in this case, since the image processing apparatus can execute a job without receiving authentication by the authentication server, there is a problem that security is significantly lowered.

そこで本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされたものであり、セキュリティへの影響を最小限に抑えつつ、ジョブの実行が可能になるまでに要する時間を短縮して操作性を向上させるようにした画像処理装置およびログイン制御方法の提供を目的とするものである。   Therefore, the present invention has been made to solve the above-described conventional problems, and while minimizing the impact on security, it shortens the time required for job execution and improves operability. An object of the present invention is to provide an improved image processing apparatus and login control method.

上記目的を達成するため、請求項1にかかる発明は、ユーザによって操作されるコンピュータ、および、ユーザ認証を行う認証サーバのそれぞれとネットワークを介してデータ通信を行う画像処理装置であって、前記コンピュータから送信される、ユーザ認証のための認証情報と、ジョブを実行する際のジョブ設定に関するジョブ設定情報とを受信する受信手段と、前記受信手段によって受信される認証情報を記憶する記憶手段と、前記受信手段で認証情報が受信された場合に、当該認証情報を前記認証サーバに送信することによって先行認証としてのユーザ認証を実行し、当該ユーザ認証に成功することにより前記先行認証の結果を保持する先行認証手段と、ユーザによる操作に基づいて認証情報を入力する入力手段と、前記入力手段を介して認証情報が入力された場合、当該認証情報が、前記記憶手段に記憶されている認証情報と一致することを条件として、前記先行認証の結果を反映させることにより前記ジョブ設定情報の範囲内でのジョブの実行を可能にする制御手段と、を備えることを特徴とする構成である。   In order to achieve the above object, an invention according to claim 1 is an image processing apparatus that performs data communication via a network with a computer operated by a user and an authentication server that performs user authentication. Receiving means for receiving authentication information for user authentication and job setting information relating to job setting when executing a job, storage means for storing authentication information received by the receiving means, When authentication information is received by the receiving means, user authentication is performed as preceding authentication by transmitting the authentication information to the authentication server, and the result of the preceding authentication is held by successful user authentication. Preceding authentication means for performing authentication, input means for inputting authentication information based on an operation by a user, and via the input means If the authentication information is input, the result of the preceding authentication is reflected within the range of the job setting information on the condition that the authentication information matches the authentication information stored in the storage unit. And a control unit that enables the job to be executed.

また請求項2にかかる発明は、請求項1に記載の画像処理装置において、前記先行認証としてのユーザ認証に成功した場合に前記認証サーバから送信されるユーザの使用可能な機能を制限するための機能制限情報を取得し、前記ジョブ設定情報におけるジョブ設定が前記機能制限情報に定められた機能制限の範囲を超えているか否かを確認し、機能制限の範囲を超えるジョブ設定の設定値を無効にするジョブ設定確認手段をさらに備えることを特徴とする構成である。   According to a second aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the first aspect, the user usable function transmitted from the authentication server when the user authentication as the preceding authentication is successful is limited. Acquires function restriction information, checks whether the job setting in the job setting information exceeds the function restriction range defined in the function restriction information, and invalidates the setting value of the job setting that exceeds the function restriction range And a job setting confirmation unit.

また請求項3にかかる発明は、請求項1又は2に記載の画像処理装置において、前記入力手段を介して入力される認証情報を前記認証サーバに送信することにより、前記制御手段と並行してバックグランドでのユーザ認証を実行するバックグランド認証手段をさらに備えることを特徴とする構成である。   According to a third aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the first or second aspect, the authentication information input through the input unit is transmitted to the authentication server, thereby being in parallel with the control unit. The configuration further includes background authentication means for performing user authentication in the background.

また請求項4にかかる発明は、請求項3に記載の画像処理装置において、前記制御手段は、前記ジョブ設定情報の範囲内でのジョブの実行が可能な状態において、前記バックグランド認証手段により実行されるユーザ認証に成功した場合、ユーザの使用可能な機能を制限するための機能制限情報に定められた機能制限の範囲内でジョブの実行が可能な状態へと移行させることを特徴とする構成である。   According to a fourth aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the third aspect, the control means is executed by the background authentication means in a state where the job can be executed within the range of the job setting information. If the user authentication is successful, the system is shifted to a state in which the job can be executed within the range of the function restriction defined in the function restriction information for restricting the function that can be used by the user. It is.

また請求項5にかかる発明は、請求項1乃至4のいずれかに記載の画像処理装置において、前記先行認証手段は、前記先行認証の結果を保持している状態において、前記入力手段による認証情報の入力が所定時間以上行われなかった場合、前記先行認証の結果を破棄することを特徴とする構成である。   According to a fifth aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to any one of the first to fourth aspects, authentication information by the input means in a state where the preceding authentication means holds the result of the preceding authentication. Is not performed for a predetermined time or longer, the result of the preceding authentication is discarded.

また請求項6にかかる発明は、画像処理装置におけるログイン制御方法であって、コンピュータから送信される、ユーザ認証のための認証情報と、ジョブを実行する際のジョブ設定に関するジョブ設定情報とを受信するステップと、前記コンピュータから送信された認証情報を受信した場合に当該認証情報を所定の記憶手段に記憶するステップと、前記コンピュータから送信された認証情報を受信した場合に当該認証情報を前記認証サーバに送信することによって先行認証としてのユーザ認証を実行し、当該ユーザ認証に成功することにより前記先行認証の結果を保持するステップと、ユーザによる操作に基づいて認証情報を入力するステップと、ユーザによる操作に基づいて入力した認証情報が、前記記憶手段に記憶されている認証情報と一致することを条件として、前記先行認証の結果を反映させることにより前記ジョブ設定情報の範囲内でジョブの実行を可能にする第1のログイン状態へと移行させるステップと、を有することを特徴とする構成である。   According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a login control method for an image processing apparatus, which receives authentication information for user authentication and job setting information relating to job settings when executing a job, transmitted from a computer. A step of storing the authentication information in a predetermined storage means when receiving the authentication information transmitted from the computer; and a step of storing the authentication information when receiving the authentication information transmitted from the computer. Executing user authentication as preceding authentication by transmitting to the server, holding the result of the preceding authentication by succeeding the user authentication, inputting authentication information based on an operation by the user; The authentication information input based on the operation by the authentication information stored in the storage means And a step of transitioning to a first login state that allows execution of a job within the range of the job setting information by reflecting the result of the preceding authentication on the condition that it matches. It is the structure to do.

また請求項7にかかる発明は、請求項6に記載のログイン制御方法において、前記先行認証としてのユーザ認証に成功した場合に前記認証サーバから送信されるユーザの使用可能な機能を制限するための機能制限情報を取得し、前記ジョブ設定情報におけるジョブ設定が前記機能制限情報に定められた機能制限の範囲を超えているか否かを確認し、機能制限の範囲を超えるジョブ設定の設定値を無効にするステップをさらに有することを特徴とする構成である。   According to a seventh aspect of the present invention, in the login control method according to the sixth aspect, the user usable function transmitted from the authentication server when the user authentication as the preceding authentication is successful is limited. Acquires function restriction information, checks whether the job setting in the job setting information exceeds the function restriction range defined in the function restriction information, and invalidates the setting value of the job setting that exceeds the function restriction range It is the structure characterized by further having a step to make.

また請求項8にかかる発明は、請求項6又は7に記載のログイン制御方法において、ユーザによる操作に基づいて入力した認証情報を前記認証サーバに送信することにより、前記第1のログイン状態のバックグランドでのユーザ認証を実行するステップをさらに有することを特徴とする構成である。   According to an eighth aspect of the present invention, in the login control method according to the sixth or seventh aspect, the authentication information input based on an operation by a user is transmitted to the authentication server, whereby the first login state is backed up. The configuration further includes a step of executing user authentication at the ground.

また請求項9にかかる発明は、請求項8に記載のログイン制御方法において、前記第1のログイン状態において、前記バックグランドでのユーザ認証に成功した場合、ユーザの使用可能な機能を制限するための機能制限情報に定められた機能制限の範囲内でジョブの実行が可能な第2のログイン状態へと移行させるステップをさらに有することを特徴とする構成である。   Further, the invention according to claim 9 is the login control method according to claim 8, wherein, in the first login state, when the user authentication in the background is successful, the functions usable by the user are limited. The method further includes a step of shifting to a second login state in which a job can be executed within a function restriction range defined in the function restriction information.

また請求項10にかかる発明は、請求項6乃至9のいずれかに記載のログイン制御方法において、前記先行認証の結果を保持している状態において、ユーザの操作に基づく認証情報の入力が所定時間以上行われなかった場合、前記先行認証の結果を破棄するステップをさらに有することを特徴とする構成である。   The invention according to claim 10 is the login control method according to any one of claims 6 to 9, wherein the input of authentication information based on a user operation is performed for a predetermined time in a state where the result of the preceding authentication is retained. If not performed as described above, the method further includes a step of discarding the result of the preceding authentication.

本発明によれば、先行認証として行われるユーザ認証に成功すると、その先行認証の結果を保持しておく。そしてユーザによる操作に基づいて認証情報を入力した場合、その認証情報が、記憶手段に記憶されている認証情報と一致することを条件として、先行認証の結果を反映させることによりジョブ設定情報の範囲内でのジョブの実行を可能にする。そのため、ユーザにより認証情報の入力が行われた後、ジョブの実行が可能になるまでに要する時間を短縮することができるので、操作性を向上させることができる。また先行認証の結果を反映させることによってジョブの実行を可能にする範囲は、ジョブ設定情報の範囲内に制限されるため、セキュリティへの影響を最小限に抑えることが可能である。   According to the present invention, when the user authentication performed as the preceding authentication is successful, the result of the preceding authentication is held. When the authentication information is input based on the operation by the user, the range of the job setting information is reflected by reflecting the result of the previous authentication on the condition that the authentication information matches the authentication information stored in the storage unit. Allows jobs to run in Therefore, it is possible to reduce the time required until the job can be executed after the authentication information is input by the user, so that the operability can be improved. In addition, since the range in which the job can be executed by reflecting the result of the prior authentication is limited to the range of the job setting information, it is possible to minimize the influence on security.

画像処理システムの一構成例を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration example of an image processing system. コンピュータの一構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of 1 structure of a computer. コンピュータの表示部に表示される操作画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation screen displayed on the display part of a computer. コンピュータから画像処理装置に送信される先行認証要求の概念を示す図である。It is a figure which shows the concept of the prior | preceding authentication request | requirement transmitted to an image processing apparatus from a computer. 画像処理装置の詳細なハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the detailed hardware constitutions of an image processing apparatus. 画像処理装置における制御部の機能構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a function structure of the control part in an image processing apparatus. 画像処理装置の操作パネルに表示されるログイン操作案内画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the login operation guidance screen displayed on the operation panel of an image processing apparatus. ユーザ操作に基づき仮ログイン状態へと移行した場合の操作パネルにおける操作画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation screen in an operation panel at the time of transfering to a temporary login state based on user operation. ユーザが通常ログインボタンを押下して通常ログイン状態へと移行する場合の画面遷移の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a screen transition in case a user presses a normal login button and transfers to a normal login state. コンピュータ、画像処理装置および認証サーバにおける処理プロセスおよび各装置間で行われるデータ通信の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the data communication performed between the process in a computer, an image processing apparatus, and an authentication server, and each apparatus. 画像処理装置における処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process sequence in an image processing apparatus. 先行認証処理の詳細な処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detailed process sequence of a prior | preceding authentication process. 先行認証結果削除判定処理の詳細な処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detailed process sequence of a prior | preceding authentication result deletion determination process. 仮ログイン処理の詳細な処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detailed process sequence of a temporary login process.

以下、本発明に関する好ましい実施形態について図面を参照しつつ詳細に説明する。尚、以下に説明する実施形態において互いに共通する部材には同一符号を付しており、それらについての重複する説明は省略する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the embodiments described below, members that are common to each other are denoted by the same reference numerals, and redundant descriptions thereof are omitted.

図1は、本発明における画像処理システム1の一構成例を示す図である。この画像処理システム1は、例えばオフィス環境などに設置される。画像処理システム1は、ユーザが操作するコンピュータ2と、画像処理に関するジョブを実行する画像処理装置3と、画像処理装置3を使用するユーザを認証する認証サーバ4とが、ネットワーク5に接続された構成である。ネットワーク5は、例えばLAN(Local Area Network)などのネットワークである。このネットワーク5を介して、コンピュータ2、画像処理装置3および認証サーバ4のそれぞれが相互にデータ通信可能となっている。図1の例では、ネットワーク5に対し、画像処理装置3が1台接続されている場合を示しているが、複数の画像処理装置3が接続されていても良い。ネットワーク5に複数の画像処理装置3が接続されている場合、認証サーバ4はそれら複数の画像処理装置3のそれぞれを使用するユーザを一元管理する。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of an image processing system 1 according to the present invention. The image processing system 1 is installed in an office environment, for example. In the image processing system 1, a computer 2 operated by a user, an image processing device 3 that executes a job related to image processing, and an authentication server 4 that authenticates a user who uses the image processing device 3 are connected to a network 5. It is a configuration. The network 5 is a network such as a LAN (Local Area Network). Each of the computer 2, the image processing device 3, and the authentication server 4 can communicate data with each other via the network 5. In the example of FIG. 1, a case where one image processing apparatus 3 is connected to the network 5 is shown, but a plurality of image processing apparatuses 3 may be connected. When a plurality of image processing apparatuses 3 are connected to the network 5, the authentication server 4 centrally manages users who use each of the plurality of image processing apparatuses 3.

画像処理装置3は、一般にデジタル複合機やMFPなどと称される装置であり、プリンタ機能、コピー機能、FAX機能、スキャナ機能、Box機能などの複数の機能を備えており、これら各機能に対応するジョブを実行する。尚、Box機能とは、画像処理装置3の内部に設けられる記憶領域(所謂、Box)に対して画像データを格納したり、又はその記憶領域に格納されている画像データを読み出したりする機能である。   The image processing apparatus 3 is an apparatus generally referred to as a digital multifunction peripheral or MFP, and has a plurality of functions such as a printer function, a copy function, a FAX function, a scanner function, and a Box function, and supports these functions. Execute the job to be executed. The Box function is a function of storing image data in a storage area (so-called Box) provided in the image processing apparatus 3 or reading out image data stored in the storage area. is there.

この画像処理装置3は、ユーザが使用する際のユーザインタフェースとなる操作パネル27を備えている。操作パネル27は、ユーザが複数の機能の中から一の機能を選択したり、選択した機能に対するジョブの設定操作を行ったりするためのものである。また操作パネル27には、ジョブの実行開始を指示するためのスタートキーが設けられており、ユーザがそのスタートキーを操作することにより画像処理装置3に対してジョブの実行を指示することができる。   The image processing apparatus 3 includes an operation panel 27 serving as a user interface when used by a user. The operation panel 27 is used by the user to select one function from a plurality of functions and to perform a job setting operation for the selected function. The operation panel 27 is provided with a start key for instructing the start of job execution. The user can instruct the image processing apparatus 3 to execute the job by operating the start key. .

通常、画像処理装置3は、ユーザが操作を行っていない状態ではジョブを実行することができないログアウト状態となっている。このログアウト状態で、ユーザが画像処理装置3を操作することによりユーザIDやパスワードなどの認証情報を入力すると、画像処理装置3は、その認証情報を認証サーバ4へ送信することによりユーザ認証を行う。そしてユーザ認証に成功すると、画像処理装置3は、ログアウト状態からログイン状態へと移行し、ジョブの実行が可能な状態となる。   Normally, the image processing apparatus 3 is in a logout state in which a job cannot be executed when the user is not performing an operation. When the user inputs authentication information such as a user ID or a password by operating the image processing apparatus 3 in this logout state, the image processing apparatus 3 performs user authentication by transmitting the authentication information to the authentication server 4. . When the user authentication is successful, the image processing apparatus 3 shifts from the logout state to the login state, and is ready for job execution.

認証サーバ4は、画像処理装置3を使用することが予め許可されたユーザに関する各種情報を保持している。例えば、ユーザごとにユーザ名と認証情報とが登録されたユーザ情報、ユーザごとに登録された画像処理装置3の使用可能な機能を制限するための機能制限情報、および、ユーザがジョブを実行した場合にそのユーザに対応した課金を行うための課金情報などが、認証サーバ4に保持されている。これらの各種情報は、例えば認証サーバ4の管理者によって認証サーバ4に登録される。   The authentication server 4 holds various types of information related to users who are permitted in advance to use the image processing apparatus 3. For example, user information in which a user name and authentication information are registered for each user, function restriction information for restricting usable functions of the image processing apparatus 3 registered for each user, and a user executed a job In such a case, billing information or the like for billing corresponding to the user is held in the authentication server 4. These various types of information are registered in the authentication server 4 by an administrator of the authentication server 4, for example.

認証サーバ4は、画像処理装置3から送信される認証情報を受信すると、その受信した認証情報を、ユーザ情報に登録されている認証情報と照合することによりユーザ認証を行う。画像処理装置3から受信した認証情報に一致する認証情報がユーザ情報に予め登録されていれば、ユーザ認証成功となり、ユーザが特定される。この場合、認証サーバ4は、ユーザ認証によって特定されたユーザに対応する機能制限情報および課金情報を読み出し、それら情報を付加した認証結果を画像処理装置3に送信する。これに対し、画像処理装置3から受信した認証情報に一致する認証情報がユーザ情報に登録されていなければ、ユーザ認証失敗となる。この場合、認証サーバ4は、ユーザ認証に失敗したことを示す認証結果を画像処理装置3に送信する。   Upon receiving the authentication information transmitted from the image processing apparatus 3, the authentication server 4 performs user authentication by comparing the received authentication information with the authentication information registered in the user information. If authentication information that matches the authentication information received from the image processing device 3 is registered in the user information in advance, the user authentication is successful and the user is specified. In this case, the authentication server 4 reads out the function restriction information and billing information corresponding to the user specified by the user authentication, and transmits the authentication result with the added information to the image processing apparatus 3. On the other hand, if authentication information that matches the authentication information received from the image processing apparatus 3 is not registered in the user information, the user authentication fails. In this case, the authentication server 4 transmits an authentication result indicating that the user authentication has failed to the image processing apparatus 3.

コンピュータ2は、一般的なパーソナルコンピュータ(PC)などで構成される。このようなコンピュータ2は、例えばユーザの座席などに配置される。通常、ユーザはこのコンピュータ2の近傍で職務を行っており、画像処理装置3を使用するときには、画像処理装置3の設置場所まで移動して画像処理装置3を操作する。   The computer 2 is configured by a general personal computer (PC) or the like. Such a computer 2 is disposed, for example, in a user's seat. Normally, the user performs duties near the computer 2, and when using the image processing apparatus 3, the user moves to the installation location of the image processing apparatus 3 and operates the image processing apparatus 3.

本実施形態では、ユーザは、画像処理装置3を使用する場合、まず自身のコンピュータ2を操作することにより、自身のユーザIDやパスワードなどの認証情報を入力すると共に、画像処理装置3で実行するジョブの設定を行う。そしてユーザにより先行認証のための指示操作が行われると、コンピュータ2は、ネットワーク5を介して、ユーザにより入力された認証情報と、ユーザにより設定されたジョブ設定情報とを含む先行認証要求を生成して画像処理装置3に送信する。   In this embodiment, when using the image processing apparatus 3, the user first inputs his / her authentication information such as a user ID and password by operating his / her computer 2, and executes it on the image processing apparatus 3. Set the job. When the user performs an instruction operation for preceding authentication, the computer 2 generates a preceding authentication request including authentication information input by the user and job setting information set by the user via the network 5. To the image processing apparatus 3.

図2は、コンピュータ2の一構成例を示すブロック図である。コンピュータ2は、各種プログラムを実行するCPU10と、CPU10によるプログラム実行に伴って一時的なデータなどを記憶するメモリ11と、液晶表示デバイスなどで構成される表示部12と、キーボードやマウスなどで構成される操作部13と、ネットワーク5に接続するためのネットワークインタフェース14とを備えている。そして、これら各部がデータバス15に接続された構成である。CPU10は、データバス15を介して、メモリ11、表示部12、操作部13およびネットワークインタフェース14のそれぞれとデータの受け渡しが可能である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the computer 2. The computer 2 includes a CPU 10 that executes various programs, a memory 11 that stores temporary data as the CPU 10 executes programs, a display unit 12 that includes a liquid crystal display device, a keyboard, a mouse, and the like. And a network interface 14 for connecting to the network 5. These components are connected to the data bus 15. The CPU 10 can exchange data with each of the memory 11, the display unit 12, the operation unit 13, and the network interface 14 via the data bus 15.

このコンピュータ2には、上述した先行認証要求を画像処理装置3へ送信するための送信ツールとなるプログラムが予めインストールされている。CPU10は、そのプログラムを読み出して実行することにより、先行認証要求部16として機能する。先行認証要求部16は、図2に示すように、認証情報設定部17、ジョブ設定情報生成部18および送信処理部19を備えている。CPU10が先行認証要求部16として機能すると、先行認証要求部16は、表示部12に対し、認証情報やジョブの設定操作を受け付けるための操作画面を表示する。   The computer 2 is preinstalled with a program serving as a transmission tool for transmitting the preceding authentication request described above to the image processing apparatus 3. The CPU 10 functions as the preceding authentication request unit 16 by reading and executing the program. As shown in FIG. 2, the preceding authentication request unit 16 includes an authentication information setting unit 17, a job setting information generation unit 18, and a transmission processing unit 19. When the CPU 10 functions as the preceding authentication request unit 16, the preceding authentication request unit 16 displays an operation screen for accepting authentication information and a job setting operation on the display unit 12.

図3は、コンピュータ2の表示部12に表示される操作画面の一例を示す図である。図3に示すように、この操作画面には、認証情報の入力を行うための認証情報入力欄12aと、先行認証要求の送信先となる画像処理装置3を指定するための送信先指定欄12bと、ジョブの設定操作を行うためのジョブ設定欄12cと、画像処理装置3への先行認証要求の送信を指示するための先行認証ボタン12dとが表示される。また、この操作画面には、ユーザによるマウス操作に連動して画面内を移動するマウスポインタ13aが表示されている。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an operation screen displayed on the display unit 12 of the computer 2. As shown in FIG. 3, the operation screen includes an authentication information input field 12a for inputting authentication information, and a transmission destination designation field 12b for designating the image processing apparatus 3 that is the transmission destination of the preceding authentication request. A job setting field 12c for performing a job setting operation, and a preceding authentication button 12d for instructing transmission of a preceding authentication request to the image processing apparatus 3 are displayed. In addition, on this operation screen, a mouse pointer 13a that moves in the screen in conjunction with a mouse operation by the user is displayed.

ユーザは操作部13を操作することにより、認証情報入力欄12aに対し、自身のユーザIDとパスワードの組合せを認証情報として入力する。尚、本実施形態では、認証情報の一例として、ユーザIDとパスワードの組合せを例示するが、認証情報は必ずしもこれに限られるものではない。例えば、ユーザの所持するICカードに記録されたカード情報を読み取り、そのカード情報を認証情報とするものであっても良い。またユーザの指紋パターンや静脈パターンなどの生体情報を読み取り、その生体情報を認証情報とするものであっても良い。この場合、コンピュータ2には、ICカードからカード情報を読み取るカード情報読取装置や、生体情報を読み取る生体情報読取装置が別途設けられ、それら読取装置で読み取られた情報が認証情報表示欄12aに表示される。図2に示す認証情報設定部17は、上記のようにして認証情報入力欄12aに入力される認証情報に基づいて画像処理装置3へ送信するための認証情報を生成する。   The user operates the operation unit 13 to input a combination of his / her user ID and password as authentication information in the authentication information input field 12a. In this embodiment, a combination of a user ID and a password is illustrated as an example of authentication information, but the authentication information is not necessarily limited to this. For example, the card information recorded on the IC card possessed by the user may be read and the card information used as authentication information. Alternatively, the biometric information such as the user's fingerprint pattern or vein pattern may be read and the biometric information may be used as authentication information. In this case, the computer 2 is separately provided with a card information reading device that reads card information from the IC card and a biological information reading device that reads biometric information, and the information read by these reading devices is displayed in the authentication information display field 12a. Is done. The authentication information setting unit 17 illustrated in FIG. 2 generates authentication information to be transmitted to the image processing apparatus 3 based on the authentication information input in the authentication information input field 12a as described above.

またユーザは、操作部13を操作することにより、送信先指定欄12bに画像処理装置3を指定するための情報を入力する。例えば、マウスポインタ13aを送信先指定欄12bに移動させた状態でクリック操作を行うと、ネットワーク5に接続されている画像処理装置3のリストが表示される。ユーザはそのリストの中から一の画像処理装置3を選択することにより、先行認証要求の送信先となる画像処理装置3を指定することができる。図2に示す送信処理部19は、送信先指定欄12bに入力される情報に基づいて送信先となる画像処理装置3を特定する。   Further, the user operates the operation unit 13 to input information for designating the image processing apparatus 3 in the transmission destination designation field 12b. For example, when a click operation is performed in a state where the mouse pointer 13a is moved to the transmission destination designation field 12b, a list of image processing apparatuses 3 connected to the network 5 is displayed. The user can designate one image processing apparatus 3 as a transmission destination of the preceding authentication request by selecting one image processing apparatus 3 from the list. The transmission processing unit 19 illustrated in FIG. 2 specifies the image processing apparatus 3 that is a transmission destination based on information input to the transmission destination designation field 12b.

またユーザは、操作部13を操作することにより、ジョブ設定欄12cに対して、画像処理装置3を使用する際のジョブの設定操作を予め行う。ジョブ設定欄12cは、画像処理装置3がログイン状態へ移行した後に操作パネル27に表示されるジョブ設定欄とほぼ同様の表示態様となっている。そのため、ユーザは、操作パネル27に対してジョブの設定操作を行うのと同様の操作感覚でジョブの設定操作を行うことができる。   Further, the user operates the operation unit 13 in advance to perform a job setting operation when using the image processing apparatus 3 in the job setting field 12c. The job setting field 12c has almost the same display mode as the job setting field displayed on the operation panel 27 after the image processing apparatus 3 shifts to the login state. Therefore, the user can perform the job setting operation with the same operation feeling as performing the job setting operation on the operation panel 27.

ここで、画像処理装置3は、ログアウト状態からログイン状態へ移行すると、ログインユーザに対応した機能制限情報に基づいて画像処理装置3を使用する際の機能を制限する。例えばログインユーザに対応した機能制限情報において、ログインユーザによるフルカラーコピーの使用が制限されている場合、画像処理装置3は、ログイン状態へ移行した後の操作画面においてフルカラーコピーに関する設定を行うことができないように制御する。つまり、画像処理装置3は、ユーザごとの機能制限情報の範囲内でジョブの設定操作を受け付ける。   Here, when the image processing apparatus 3 shifts from the logout state to the login state, the image processing apparatus 3 restricts functions when using the image processing apparatus 3 based on the function restriction information corresponding to the login user. For example, when the function restriction information corresponding to the login user restricts the use of full-color copy by the login user, the image processing apparatus 3 cannot perform settings related to full-color copy on the operation screen after shifting to the login state. To control. That is, the image processing apparatus 3 accepts a job setting operation within the range of function restriction information for each user.

上記のような機能制限情報は、ユーザ認証成功時に認証サーバ4から画像処理装置3に送信される情報である。そのため、コンピュータ2は、ユーザの機能制限情報がどのようなものであるかを把握することができない。そこで、本実施形態では、ユーザがコンピュータ2を操作することにより、ジョブ設定欄12cに対するジョブの設定操作を行うときには、特段の制限なく、ジョブの設定操作を行うことができるようになっている。例えば、実際に画像処理装置3を使用するときには、フルカラーコピーの使用が制限されるユーザであっても、ジョブ設定欄12cに対するジョブの設定操作を行うときには、フルカラーコピーの設定操作を行うことができるようになっている。ただし、ユーザが自身の機能制限情報の範囲を超えてジョブの設定操作を行った場合、そのような設定項目の設定値は後に画像処理装置3において無効化される。   The function restriction information as described above is information transmitted from the authentication server 4 to the image processing device 3 when the user authentication is successful. Therefore, the computer 2 cannot grasp what the user's function restriction information is. Therefore, in the present embodiment, when a user performs a job setting operation on the job setting field 12c by operating the computer 2, the job setting operation can be performed without any particular limitation. For example, when the image processing apparatus 3 is actually used, even a user who is restricted from using full-color copies can perform full-color copy setting operations when performing job setting operations on the job setting field 12c. It is like that. However, when the user performs a job setting operation beyond the range of his / her own function restriction information, the setting values of such setting items are later invalidated in the image processing apparatus 3.

尚、図3の例では、ユーザがコピー機能に関するジョブの設定操作を行うためにコピータブを選択してコピー機能に関する設定操作画面が最前面に表示されている場合を例示している。これに対し、ユーザがスキャン機能やBox機能に関するジョブの設定操作を行う場合には、スキャンタブやBoxタブを選択すれば、それらに関する設定操作画面が最前面に表示されるようになる。   In the example of FIG. 3, a case where the user selects a copy tab and performs a setting operation screen related to the copy function in order to perform a job setting operation related to the copy function is illustrated. On the other hand, when the user performs a job setting operation related to the scan function or the Box function, if the scan tab or the Box tab is selected, the setting operation screen related to them is displayed in the foreground.

図2に示すジョブ設定情報生成部18は、上記のようなジョブ設定欄12cに対する入力操作を受け付け、ユーザにより設定されるジョブの設定内容に基づいて画像処理装置3へ送信するためのジョブ設定情報を生成する。   The job setting information generation unit 18 illustrated in FIG. 2 receives the input operation to the job setting field 12c as described above, and transmits job setting information to be transmitted to the image processing apparatus 3 based on the setting contents of the job set by the user. Is generated.

上記のような操作が完了すると、ユーザは先行認証ボタン12dのクリック操作を行い、先行認証要求の送信を指示する。CPU10は、ユーザによる先行認証要求の送信指示があると、送信処理部19を機能させ、送信先指定欄12bにおいて指定された画像処理装置3に対して先行認証要求を送信する。   When the operation as described above is completed, the user performs a click operation on the preceding authentication button 12d and instructs transmission of the preceding authentication request. When there is an instruction to send a prior authentication request from the user, the CPU 10 causes the transmission processing unit 19 to function and transmits the prior authentication request to the image processing apparatus 3 designated in the transmission destination designation field 12b.

図4は、コンピュータ2から画像処理装置3に送信される先行認証要求D1の概念を示す図である。図4に示すように先行認証要求D1には、認証情報設定部17により生成される認証情報D2と、ジョブ設定情報生成部18により生成されるジョブ設定情報D3とが含まれる。このような先行認証要求D1は、例えばPJL(Printer Job Language)などの特定の言語で表記されたジョブチケットとして画像処理装置3に送信される。ジョブチケットには、コマンドやジョブの設定などの種々の情報を付加することが可能である。そのため、コンピュータ2から画像処理装置3に対してジョブチケットとして先行認証要求D1を送信することにより、認証情報D2を用いて先行認証を行うことを画像処理装置3に指示することができると共に、ユーザが画像処理装置3を使用する際のジョブの設定内容をジョブ設定情報D3として予め画像処理装置3に通知しておくことができる。   FIG. 4 is a diagram showing the concept of the preceding authentication request D1 transmitted from the computer 2 to the image processing apparatus 3. As shown in FIG. 4, the preceding authentication request D1 includes authentication information D2 generated by the authentication information setting unit 17 and job setting information D3 generated by the job setting information generation unit 18. Such a prior authentication request D1 is transmitted to the image processing apparatus 3 as a job ticket written in a specific language such as PJL (Printer Job Language). Various information such as commands and job settings can be added to the job ticket. Therefore, by sending a preceding authentication request D1 as a job ticket from the computer 2 to the image processing apparatus 3, it is possible to instruct the image processing apparatus 3 to perform the preceding authentication using the authentication information D2, and the user Can notify the image processing apparatus 3 in advance of job setting information when using the image processing apparatus 3 as job setting information D3.

画像処理装置3は、上記のような先行認証要求D1を受信すると、その受信したタイミングで認証情報D2を認証サーバ4に送信することにより先行認証を開始する。すなわち、画像処理装置3は、ユーザが自席から移動してきて操作パネル27を操作し始める前に、コンピュータ2から受信した認証情報D2に基づいて先行的にユーザ認証を開始する。そして認証サーバ4から認証情報D2に基づくユーザ認証の結果が得られると、その認証結果を保持しておく。ただし、画像処理装置3においてユーザ認証の結果を保持しておくのは、ユーザ認証に成功した場合である。その後、ユーザが画像処理装置3の設置場所まで移動して来て操作パネル27を操作することにより、例えばユーザIDとパスワードの組合せである認証情報を入力すると、画像処理装置3は、装置内部でユーザ認証を行う。画像処理装置3の内部で行われるユーザ認証は、認証サーバ4とのデータ通信を生じさせないため、効率的に認証処理を行うことができる。そして画像処理装置3は、装置内部でのユーザ認証に成功すると、それに伴い、ジョブの実行が可能な状態へと移行させる。以下、このような画像処理装置3について詳しく説明する。   When receiving the preceding authentication request D1 as described above, the image processing apparatus 3 starts the preceding authentication by transmitting the authentication information D2 to the authentication server 4 at the received timing. That is, the image processing apparatus 3 starts user authentication in advance based on the authentication information D2 received from the computer 2 before the user moves from his / her seat and starts operating the operation panel 27. When a user authentication result based on the authentication information D2 is obtained from the authentication server 4, the authentication result is held. However, the user authentication result is retained in the image processing apparatus 3 when the user authentication is successful. Thereafter, when the user moves to the installation location of the image processing apparatus 3 and operates the operation panel 27 to input, for example, authentication information that is a combination of a user ID and a password, the image processing apparatus 3 Perform user authentication. Since the user authentication performed inside the image processing apparatus 3 does not cause data communication with the authentication server 4, the authentication process can be performed efficiently. Then, when the user authentication inside the apparatus is successful, the image processing apparatus 3 shifts to a state where the job can be executed. Hereinafter, such an image processing apparatus 3 will be described in detail.

図5は、画像処理装置3の詳細なハードウェア構成の一例を示すブロック図である。画像処理装置3は、制御部20と、スキャナ部23と、プリンタ部24と、FAX部25と、ネットワークインタフェース26と、操作パネル27と、記憶装置30とを備えており、これらがデータバス34を介して相互にデータの入出力を行うことができる構成である。   FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of a detailed hardware configuration of the image processing apparatus 3. The image processing apparatus 3 includes a control unit 20, a scanner unit 23, a printer unit 24, a FAX unit 25, a network interface 26, an operation panel 27, and a storage device 30, which are a data bus 34. In this configuration, data can be input / output mutually.

制御部20は、CPU21とメモリ22とを備えている。CPU21は所定のプログラムを実行することにより、各部を制御する。メモリ22はCPU21によるプログラムの実行に必要となる一時的なデータなどを記憶するためのものである。   The control unit 20 includes a CPU 21 and a memory 22. The CPU 21 controls each unit by executing a predetermined program. The memory 22 is for storing temporary data necessary for the execution of the program by the CPU 21.

スキャナ部23は、例えばコピージョブ、スキャンジョブ、FAX送信ジョブなどを実行する際に機能し、原稿を光学的に読み取ることによって画像データを生成して出力する処理部である。スキャナ部23は、制御部20によって指定される設定値を適用して原稿の読み取り動作を行う。   The scanner unit 23 functions when executing, for example, a copy job, a scan job, a FAX transmission job, and the like, and is a processing unit that generates and outputs image data by optically reading a document. The scanner unit 23 applies a setting value specified by the control unit 20 to perform a document reading operation.

プリンタ部24は、例えばコピージョブ、プリントジョブ、FAX受信ジョブなどを実行する際に機能し、入力する画像データに基づいて用紙などの印刷媒体に画像形成を行って出力する処理部である。プリンタ部24は、フルカラーでの画像形成や、モノクロでの画像形成を選択的に行うことが可能である。またプリンタ部24は、印刷媒体に対して両面印刷を施すことも可能である。このようなプリンタ部24は、制御部20によって指定される設定値を適用して画像形成動作を行う。   The printer unit 24 is a processing unit that functions when executing, for example, a copy job, a print job, a FAX reception job, and the like, and forms and outputs an image on a print medium such as paper based on input image data. The printer unit 24 can selectively perform full-color image formation or monochrome image formation. The printer unit 24 can also perform duplex printing on a print medium. Such a printer unit 24 performs an image forming operation by applying a setting value designated by the control unit 20.

FAX部25は、例えばFAX送信ジョブ又はFAX受信ジョブを実行する際に機能し、電話回線などを利用してFAXデータの送受信を行う処理部である。FAX部25は、例えば制御部20によって指定される送信宛先に対してFAXデータを送信する。   The FAX unit 25 functions when executing, for example, a FAX transmission job or a FAX reception job, and is a processing unit that transmits and receives FAX data using a telephone line or the like. For example, the FAX unit 25 transmits FAX data to a transmission destination designated by the control unit 20.

ネットワークインタフェース26は、画像処理装置3をネットワーク5に接続するためのものである。制御部20は、このネットワークインタフェース26を介してコンピュータ2および認証サーバ4とデータ通信を行うことができる。   The network interface 26 is for connecting the image processing apparatus 3 to the network 5. The control unit 20 can perform data communication with the computer 2 and the authentication server 4 via the network interface 26.

操作パネル27は、上述したように画像処理装置3を使用するユーザのユーザインタフェースとなるものであり、ユーザに対して各種情報を表示するための表示部28と、ユーザが各種操作を行うための操作部29とを備えている。表示部28は、例えばカラー画像を表示可能な液晶ディスプレイなどで構成される。この表示部28の表示画面は、制御部20によって制御される。また操作部29は、表示部28の表示画面上に配置されたタッチパネルキーと、表示部28の周囲に配置された押しボタンキーとで構成される。また押しボタンキーには、画像処理装置3に対してジョブの実行開始を指示するためのスタートキーなどが含まれる。操作部29は、ユーザによって行われる操作に基づいて操作信号を制御部20に出力する。   The operation panel 27 serves as a user interface for a user who uses the image processing apparatus 3 as described above, and includes a display unit 28 for displaying various types of information to the user, and for performing various operations by the user. And an operation unit 29. The display unit 28 is configured by, for example, a liquid crystal display capable of displaying a color image. The display screen of the display unit 28 is controlled by the control unit 20. The operation unit 29 includes touch panel keys arranged on the display screen of the display unit 28 and push button keys arranged around the display unit 28. The push button key includes a start key for instructing the image processing apparatus 3 to start job execution. The operation unit 29 outputs an operation signal to the control unit 20 based on an operation performed by the user.

記憶装置30は、例えばハードディスク装置などで構成される不揮発性の記憶手段である。この記憶装置30には、コンピュータ2から受信する認証情報D2を記憶するための認証情報記憶部31と、ジョブ設定情報D3を記憶するためのジョブ設定情報記憶部32とが設けられる。また記憶装置30には、例えばユーザごとに、上述した「Box」と呼ばれる記憶領域33が複数設けられている。   The storage device 30 is a non-volatile storage unit configured by, for example, a hard disk device. The storage device 30 is provided with an authentication information storage unit 31 for storing authentication information D2 received from the computer 2 and a job setting information storage unit 32 for storing job setting information D3. The storage device 30 is provided with a plurality of storage areas 33 called “Boxes” described above, for example, for each user.

上記のような構成において、制御部20は、コンピュータ2から先行認証要求D1を受信すると、その先行認証要求D1に含まれる認証情報D2を認証情報記憶部31に保存すると共に、その先行認証要求D1に含まれるジョブ設定情報D3をジョブ設定情報記憶部32に保存する。そして制御部20は、受信した認証情報D2を認証サーバ4に送信することにより、認証サーバ4に対して認証要求を行う。以下、画像処理装置3における制御部20の機能について詳しく説明する。   In the configuration as described above, when receiving the preceding authentication request D1 from the computer 2, the control unit 20 stores the authentication information D2 included in the preceding authentication request D1 in the authentication information storage unit 31 and also the preceding authentication request D1. Is stored in the job setting information storage unit 32. The control unit 20 sends an authentication request to the authentication server 4 by transmitting the received authentication information D2 to the authentication server 4. Hereinafter, functions of the control unit 20 in the image processing apparatus 3 will be described in detail.

図6は、画像処理装置3における制御部20の機能構成の一例を示すブロック図である。図6に示すように制御部20は、コンピュータ2から先行認証要求D1を受信することに伴って機能する処理部として、受信処理部41と、先行認証部42と、ジョブ設定確認部43と、ログイン制御部44と、バックグランド認証処理部45とを備えている。   FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the control unit 20 in the image processing apparatus 3. As shown in FIG. 6, the control unit 20 includes a reception processing unit 41, a preceding authentication unit 42, a job setting confirmation unit 43, as processing units that function in response to receiving the preceding authentication request D <b> 1 from the computer 2. A login control unit 44 and a background authentication processing unit 45 are provided.

受信処理部41は、ネットワークインタフェース26を介して先行認証要求D1を受信すると、その先行認証要求D1に含まれる認証情報D2を認証情報記憶部31に保存する。また、その先行認証要求D1に含まれるジョブ設定情報D3をジョブ設定情報記憶部32に保存する。例えば、認証情報記憶部31およびジョブ設定情報記憶部32のそれぞれにはユーザごとに記憶領域が設定されており、受信処理部41は、先行認証要求D1に含まれる認証情報D2およびジョブ設定情報D3のそれぞれをユーザに対応した記憶領域に保存する。これらユーザごとの記憶領域には、認証情報D2およびジョブ設定情報D3のそれぞれを1つだけ記憶することができるようになっている。そのため、先行認証要求D1を受信した時点で、そのユーザに対応する記憶領域に既に認証情報D2およびジョブ設定情報D3が保存されている場合、受信処理部41は、新たに受信した先行認証要求D1に含まれる認証情報D2およびジョブ設定情報D3の保存処理は行わない。   When receiving the preceding authentication request D1 via the network interface 26, the reception processing unit 41 stores the authentication information D2 included in the preceding authentication request D1 in the authentication information storage unit 31. Further, the job setting information D3 included in the preceding authentication request D1 is stored in the job setting information storage unit 32. For example, a storage area is set for each user in each of the authentication information storage unit 31 and the job setting information storage unit 32, and the reception processing unit 41 receives the authentication information D2 and the job setting information D3 included in the preceding authentication request D1. Are stored in a storage area corresponding to the user. Only one authentication information D2 and job setting information D3 can be stored in the storage area for each user. Therefore, when the authentication information D2 and the job setting information D3 are already stored in the storage area corresponding to the user when the preceding authentication request D1 is received, the reception processing unit 41 newly receives the preceding authentication request D1. The authentication information D2 and the job setting information D3 included in are not stored.

受信処理部41は、上記のようにして先行認証要求D1に含まれる認証情報D2およびジョブ設定情報D3のそれぞれを認証情報記憶部31およびジョブ設定情報記憶部32に保存すると、先行認証部42を機能させる。   The reception processing unit 41 stores the authentication information D2 and the job setting information D3 included in the preceding authentication request D1 in the authentication information storage unit 31 and the job setting information storage unit 32 as described above. Make it work.

先行認証部42は、受信処理部41により受信された先行認証要求D1に含まれる認証情報D2を認証サーバ4に送信することによって先行認証としてのユーザ認証を行う処理部である。つまり、先行認証部42は、ユーザが操作パネル27を未だ行っていない状態、例えばユーザが自身のコンピュータ2の設置場所から画像処理装置3の設置場所へ移動中である状態で、先行処理として認証サーバ4とデータ通信を行ってユーザ認証を実行する。   The preceding authentication unit 42 is a processing unit that performs user authentication as preceding authentication by transmitting authentication information D2 included in the preceding authentication request D1 received by the reception processing unit 41 to the authentication server 4. That is, the preceding authentication unit 42 authenticates as a preceding process in a state where the user has not yet operated the operation panel 27, for example, in a state where the user is moving from the installation location of his computer 2 to the installation location of the image processing apparatus 3. User authentication is performed by performing data communication with the server 4.

先行認証部42が認証情報D2を認証サーバ4に送信することにより、認証サーバ4においてユーザ認証が実行される。認証サーバ4におけるユーザ認証が終了すると、先行認証部42は、認証サーバ4から認証結果を受信する。ユーザ認証成功である場合、認証サーバ4から受信する認証結果には、上述したように、ユーザ認証によって特定されたユーザに対応する機能制限情報および課金情報が付加されている。この場合、先行認証部42は、認証結果と共に、認証結果に付加されている機能制限情報および課金情報を保持する。また認証結果に付加されている機能制限情報は、ジョブ設定確認部43にも出力される。一方、ユーザ認証失敗である場合、先行認証部42は、認証情報記憶部31に記憶されている認証情報D2、および、ジョブ設定情報記憶部32に記憶されているジョブ設定情報D3を削除して処理を終了する。   When the preceding authentication unit 42 transmits the authentication information D2 to the authentication server 4, the authentication server 4 performs user authentication. When the user authentication in the authentication server 4 ends, the preceding authentication unit 42 receives the authentication result from the authentication server 4. When the user authentication is successful, the function restriction information and billing information corresponding to the user specified by the user authentication are added to the authentication result received from the authentication server 4 as described above. In this case, the preceding authentication unit 42 holds the function restriction information and the billing information added to the authentication result together with the authentication result. The function restriction information added to the authentication result is also output to the job setting confirmation unit 43. On the other hand, if the user authentication has failed, the preceding authentication unit 42 deletes the authentication information D2 stored in the authentication information storage unit 31 and the job setting information D3 stored in the job setting information storage unit 32. The process ends.

ジョブ設定確認部43は、先行認証として実行されるユーザ認証に成功した場合に機能し、ユーザに対応する機能制限情報に基づいてジョブ設定情報記憶部32に記憶されているジョブ設定情報D3を確認する処理部である。ジョブ設定確認部43は、ジョブ設定情報D3におけるジョブ設定が、ユーザの使用可能な機能を制限するために機能制限情報に定められている機能制限の範囲を超えているか否かを確認し、その機能制限の範囲を超えるジョブ設定の設定値を無効にする。例えば、機能制限情報において、ユーザがコピー機能を使用する場合、モノクロコピーは許可されているが、フルカラーコピーが制限(禁止)されている場合、ジョブ設定確認部43はジョブ設定情報D3においてフルカラーコピーが設定されていれば、フルカラーコピーの設定値を無効にし、ユーザが使用可能なモノクロコピーに書き換える。つまり、ジョブ設定確認部43は、ジョブ設定情報記憶部32に記憶されているジョブ設定情報D3を、ユーザの機能制限情報に対応したジョブ設定となるように書き換える処理を行う。尚、ジョブ設定情報D3におけるジョブ設定が機能制限情報に定められている機能制限の範囲を超えていない場合、ジョブ設定確認部43は、ジョブ設定情報記憶部32に記憶されているジョブ設定情報D3を書き換えることなく、そのままの状態を保持させる。このようにしてジョブ設定確認部43による確認処理が終了すると、ログイン制御部44がスタンバイ状態となる。   The job setting confirmation unit 43 functions when the user authentication executed as the preceding authentication is successful, and confirms the job setting information D3 stored in the job setting information storage unit 32 based on the function restriction information corresponding to the user. Is a processing unit. The job setting confirmation unit 43 confirms whether or not the job setting in the job setting information D3 exceeds the function restriction range defined in the function restriction information in order to restrict the functions usable by the user. Disable job setting values that exceed the range of function restrictions. For example, in the function restriction information, when the user uses the copy function, monochrome copying is permitted, but when full color copying is restricted (prohibited), the job setting confirmation unit 43 sets the full color copying in the job setting information D3. If is set, the setting value of full color copy is invalidated and rewritten to a monochrome copy usable by the user. That is, the job setting confirmation unit 43 performs a process of rewriting the job setting information D3 stored in the job setting information storage unit 32 so that the job setting corresponds to the user function restriction information. When the job setting in the job setting information D3 does not exceed the function restriction range defined in the function restriction information, the job setting confirmation unit 43 stores the job setting information D3 stored in the job setting information storage unit 32. The state is kept as it is without rewriting. When the confirmation process by the job setting confirmation unit 43 is completed in this way, the login control unit 44 enters a standby state.

ログイン制御部44は、画像処理装置3の動作状態を、ログアウト状態とログイン状態とのいずれかへ移行させる処理部である。ログアウト状態は、上述したようにユーザが操作を行っていない状態ではジョブを実行することができない状態である。これに対し、ログイン状態は、ジョブの実行が可能な状態である。本実施形態では、このログイン状態に、第1のログイン状態と、第2のログイン状態との2つの状態がある。第1のログイン状態は、先行認証として行われたユーザ認証の認証結果を用いてジョブの実行が可能となる仮ログイン状態である。また第2のログイン状態は、ユーザが実際に画像処理装置3を使用する際に入力した認証情報D2を認証サーバ4に送信することによって行われるユーザ認証の結果に基づいてジョブの実行が可能となる通常ログイン状態である。   The login control unit 44 is a processing unit that shifts the operation state of the image processing apparatus 3 to either the logout state or the login state. The logout state is a state in which a job cannot be executed when the user is not performing an operation as described above. On the other hand, the login state is a state where a job can be executed. In the present embodiment, this login state has two states, a first login state and a second login state. The first login state is a provisional login state in which the job can be executed using the authentication result of the user authentication performed as the preceding authentication. In the second login state, a job can be executed based on a result of user authentication performed by transmitting authentication information D2 input when the user actually uses the image processing apparatus 3 to the authentication server 4. It is a normal login state.

ログイン制御部44は、画像処理装置3の動作状態がログアウト状態であるとき、操作パネル27の表示部28に対し、ユーザにログイン操作を促すためのログイン操作案内画面を表示する。図7は、このログイン操作案内画面の一例を示す図である。図7に示すように、ログイン操作案内画面には、ユーザIDを入力するユーザID入力欄28aと、パスワードを入力するパスワード入力欄28bとが表示される。これら入力欄28a,28bは、ユーザ認証のための認証情報を入力する入力欄となっている。ユーザは操作部29を操作することにより、これら入力欄28a,28bに対して認証情報を入力する。尚、認証情報として、カード情報又は生体情報を用いる場合、画像処理装置3には、別途、ICカードからカード情報を読み取るカード情報読取装置や、生体情報を読み取る生体情報読取装置が設けられ、それら読取装置で読み取られた情報が入力欄に表示される。   When the operation state of the image processing apparatus 3 is a logout state, the login control unit 44 displays a login operation guidance screen for prompting the user to perform a login operation on the display unit 28 of the operation panel 27. FIG. 7 is a diagram showing an example of the login operation guidance screen. As shown in FIG. 7, a user ID input field 28a for inputting a user ID and a password input field 28b for inputting a password are displayed on the login operation guidance screen. These input fields 28a and 28b are input fields for inputting authentication information for user authentication. The user operates the operation unit 29 to input authentication information to these input fields 28a and 28b. When card information or biometric information is used as authentication information, the image processing device 3 is provided with a card information reading device that reads card information from an IC card and a biometric information reading device that reads biometric information. Information read by the reading device is displayed in the input field.

またログイン操作案内画面の下部には、図7に示すように、先行認証ログインボタン28cと、通常ログインボタン28dとが表示されている。先行認証ログインボタン28cは、先行認証として行われたユーザ認証の認証結果を用いてジョブの実行が可能となる仮ログイン状態へと移行させるためのボタンである。また通常ログインボタン28dは、上記のようにして画像処理装置3に入力された認証情報を認証サーバ4に送信することによってユーザ認証を行い、そのユーザ認証の結果が得られるのを待って通常ログイン状態へと移行させるボタンである。   Further, as shown in FIG. 7, a preceding authentication login button 28c and a normal login button 28d are displayed at the bottom of the login operation guidance screen. The preceding authentication login button 28c is a button for shifting to a temporary login state in which a job can be executed using the authentication result of user authentication performed as the preceding authentication. The normal login button 28d performs user authentication by transmitting the authentication information input to the image processing apparatus 3 to the authentication server 4 as described above, and waits for the result of the user authentication to be obtained before normal login. It is a button to shift to the state.

ユーザが認証情報を入力した後、先行認証ログインボタン28cを押下した場合、ログイン制御部44は、各入力欄28a,28bに入力された認証情報を取得し、当該認証情報が、認証情報記憶部31に記憶されている認証情報D2と一致することを条件として、先行認証の結果を反映させることにより、ジョブ設定情報記憶部32に記憶されているジョブ設定情報D3の範囲内でのジョブの実行を可能にする。すなわち、この場合、画像処理装置3の動作状態は、ログアウト状態から仮ログイン状態へと移行する。   When the user inputs the authentication information and then presses the preceding authentication login button 28c, the login control unit 44 acquires the authentication information input in each of the input fields 28a and 28b, and the authentication information is stored in the authentication information storage unit. Executing a job within the range of the job setting information D3 stored in the job setting information storage unit 32 by reflecting the result of the preceding authentication on condition that it matches the authentication information D2 stored in the job 31 Enable. That is, in this case, the operation state of the image processing apparatus 3 shifts from the logout state to the temporary login state.

このような仮ログイン状態へ移行させるためのユーザの認証処理は、ログイン制御部44により画像処理装置3の内部で行われるので、認証サーバ4とのデータ通信を生じさせない。そのため、ユーザが先行認証ログインボタン28cを押下した後、速やかに仮ログイン状態へと移行させることが可能である。ただし、この場合は、認証サーバ4による認証を受けることなく、画像処理装置3においてジョブの実行が可能になってしまうため、セキュリティの低下を抑制する必要がある。そのため、ログイン制御部44は、仮ログイン状態へ移行させるとき、先行認証時に認証サーバ4から取得した機能制限情報の範囲内ではなく、ジョブ設定情報記憶部32に記憶されているジョブ設定情報D3の範囲内でのみジョブの実行を可能にし、画像処理装置3で実行されるジョブを限定する。つまり、ユーザが自身のコンピュータ2を操作することによって設定したジョブとは異なるジョブを、仮ログイン状態で実行することはできないように制御する。これにより、仮ログイン状態においてユーザにより無制限にジョブが実行されてしまうことを防止することができ、セキュリティの低下を抑制することが可能である。   Since the user authentication process for shifting to the temporary login state is performed inside the image processing apparatus 3 by the login control unit 44, data communication with the authentication server 4 does not occur. Therefore, after the user presses the preceding authentication login button 28c, it is possible to promptly shift to the temporary login state. However, in this case, it is possible to execute a job in the image processing apparatus 3 without receiving authentication by the authentication server 4, so it is necessary to suppress a decrease in security. For this reason, when the login control unit 44 shifts to the temporary login state, the login control unit 44 does not fall within the range of the function restriction information acquired from the authentication server 4 at the time of the preceding authentication, but the Jobs can be executed only within the range, and jobs executed by the image processing apparatus 3 are limited. That is, control is performed so that a job different from the job set by operating the user's own computer 2 cannot be executed in the temporary login state. Thereby, it is possible to prevent an unlimited number of jobs from being executed by the user in the temporary login state, and it is possible to suppress a decrease in security.

図8は、ユーザが先行認証ログインボタン28cを押下して仮ログイン状態へと移行した場合の操作画面の一例を示す図である。図7に示すログイン操作案内画面でユーザが先行認証ログインボタン28cを押下すると、認証情報が一致することを条件として表示部28には比較的早期に図8に示す操作画面が表示される。図8の操作画面の上部には、ログイン状態を示す表示欄28eが表示されており、仮ログイン状態であることが示されている。また図8の操作画面の中央には、ジョブの設定操作を行うためのジョブ設定欄28fが表示されている。このジョブ設定欄28fは、上述したコンピュータ2で表示されるジョブ設定欄12cとほぼ同様の表示態様となっている。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of an operation screen when the user presses the preceding authentication login button 28c and shifts to a temporary login state. When the user presses the preceding authentication login button 28c on the login operation guidance screen shown in FIG. 7, the operation screen shown in FIG. 8 is displayed relatively early on the display unit 28 on condition that the authentication information matches. A display field 28e indicating a login state is displayed at the top of the operation screen in FIG. 8, indicating that the user is in a provisional login state. A job setting field 28f for performing a job setting operation is displayed at the center of the operation screen of FIG. The job setting field 28f has a display form substantially similar to the job setting field 12c displayed on the computer 2 described above.

ログイン制御部44は、仮ログイン状態へと移行させて図8の操作画面を表示する際、ジョブ設定情報記憶部32に記憶されているジョブ設定情報D3を、ジョブ設定欄28fにおける各設定項目に反映させる。したがって、画像処理装置3が仮ログイン状態へと移行したとき、ジョブ設定欄28fには、ユーザがコンピュータ2を操作することによって予め設定したジョブの設定内容が表示される。そのため、ユーザは仮ログイン状態となったときにジョブの設定操作を始めから行う必要はない。   When the login control unit 44 shifts to the temporary login state and displays the operation screen of FIG. 8, the job setting information D3 stored in the job setting information storage unit 32 is set as each setting item in the job setting field 28f. To reflect. Therefore, when the image processing apparatus 3 shifts to the temporary login state, the job setting field 28f displays the setting contents of the job set in advance by the user operating the computer 2. For this reason, the user does not have to perform a job setting operation from the beginning when the temporary login state is entered.

ただし、上述したようにジョブ設定情報D3においてユーザの機能制限情報に定められた機能制限の範囲を超えるジョブの設定が行われている場合、ジョブ設定確認部43によって機能制限の範囲を超えるジョブの設定が、機能制限の範囲内となるように書き換えられる。そのため、例えばユーザAがフルカラーコピーを使用することができないにもかかわらず、コンピュータ2を操作してジョブの設定を行うときにはフルカラーコピーを選択していた場合(図3参照)、仮ログイン状態へ移行した後に操作パネル27に表示される操作画面では、図8に示すように、カラーの項目が「モノクロ」に書き換えられた状態となって表示される。このとき、ユーザに対してジョブの設定項目の値を書き換えたことを把握させるため、ログイン制御部44は、書き換えられたカラーの項目を他の項目とは異なる表示態様で表示する。図例では、「モノクロ」となっている設定欄を異なる表示色で表示している場合を示している。ただし、このような表示態様に限られず、例えば書き換えられた設定項目をグレーダウンさせて表示したり、或いは、点滅表示を行ったりするものであっても構わない。   However, as described above, when the job setting information D3 has set a job that exceeds the function restriction range defined in the user function restriction information, the job setting confirmation unit 43 sets the job that exceeds the function restriction range. The setting is rewritten so that it is within the range of the function restriction. Therefore, for example, when the user A cannot use the full-color copy, but has selected the full-color copy when operating the computer 2 to set the job (see FIG. 3), the user enters the temporary login state. Then, on the operation screen displayed on the operation panel 27, as shown in FIG. 8, the color item is displayed in a state where it is rewritten to “monochrome”. At this time, the login control unit 44 displays the rewritten color item in a display mode different from other items in order to make the user know that the value of the job setting item has been rewritten. In the example shown in the figure, the setting column “monochrome” is displayed in a different display color. However, the display mode is not limited to this, and for example, the rewritten setting item may be displayed in a grayed-out manner or may be displayed in a blinking manner.

上記のように仮ログイン状態へ移行した後に表示されるジョブ設定欄28fの各項目には、ジョブ設定情報D3に基づく設定内容が反映された設定値が表示されるため、ユーザは、ジョブの設定操作を始めから行うことなく、ジョブを実行させるための設定内容を確認することができる。   Since the setting values reflecting the setting contents based on the job setting information D3 are displayed in the items of the job setting field 28f displayed after the transition to the temporary login state as described above, the user can set the job settings. The setting contents for executing the job can be confirmed without performing the operation from the beginning.

またログイン制御部44は、上記のようにして表示部28に表示したジョブ設定欄28fに対してユーザがジョブの設定変更操作を行った場合、ジョブ設定情報D3の範囲内での設定変更であるか否かを判断し、ジョブ設定情報D3の範囲内での設定変更であれば、その設定変更を有効に受け付けてジョブ設定欄28fの表示を更新する。これに対し、ユーザによるジョブの設定変更操作がジョブ設定情報D3の範囲内を超える設定変更である場合、ログイン制御部44は、その設定変更を受け付けず、ジョブ設定欄28fは更新しない。このとき、ログイン制御部44は、表示部28に対し、ユーザの行った設定変更操作がジョブ設定情報D3の範囲を超えていることを示す警告表示を行うようにしても良い。   Further, the login control unit 44 changes the setting within the range of the job setting information D3 when the user performs a job setting change operation on the job setting field 28f displayed on the display unit 28 as described above. If it is a setting change within the range of the job setting information D3, the setting change is accepted and the display of the job setting field 28f is updated. On the other hand, if the job setting change operation by the user is a setting change exceeding the range of the job setting information D3, the login control unit 44 does not accept the setting change and does not update the job setting field 28f. At this time, the login control unit 44 may display a warning on the display unit 28 indicating that the setting change operation performed by the user exceeds the range of the job setting information D3.

ジョブ設定情報D3の範囲内での設定変更とは、例えば、ジョブの実行対象として選択されている機能(コピー機能、スキャン機能、Box機能など)が他の機能に変更されるものではなく、しかもジョブ設定欄28fに表示されている各設定項目において高機能となる設定値が低機能となる設定値に変更されるものに限られることを意味している。例えば、図8の操作画面において、カラーの項目を「フルカラー」に変更するための設定変更は、ジョブ設定情報D3の範囲を超える設定変更となるため、ログイン制御部44はそのような設定変更操作を受け付けない。これに対し、Buplex(両面印刷)の項目を「OFF」に変更するための設定変更は、両面印刷機能を用いることを選択した「ON」の設定(すなわち高機能設定)から、両面印刷機能を用いないことを選択した「OFF」の設定(すなわち低機能設定)への変更であるため、ログイン制御部44はその設定変更操作を受け付け、ジョブ設定欄28fにおける表示状態を「OFF」に更新する。同様に、Punch(パンチ)の項目を「OFF」に変更するための設定変更、および、Staple(ステープル)の項目を「OFF」に変更するための設定変更についても、ログイン制御部44によって受け付けられる。尚、部数の項目は、部数を減少させる設定変更だけが受け付けられる。   The setting change within the range of the job setting information D3 is, for example, that the function selected as the job execution target (copy function, scan function, box function, etc.) is not changed to another function, and This means that, in each setting item displayed in the job setting field 28f, the setting value for the high function is limited to the setting value for the low function. For example, in the operation screen of FIG. 8, the setting change for changing the color item to “full color” is a setting change that exceeds the range of the job setting information D3. Therefore, the login control unit 44 performs such setting change operation. Will not accept. On the other hand, the setting change for changing the item of Buplex (double-sided printing) to “OFF” is the setting of “ON” selected to use the double-sided printing function (that is, the high function setting), and the duplex printing function is changed. Since this is a change to the setting of “OFF” selected not to be used (that is, low function setting), the login control unit 44 accepts the setting change operation and updates the display state in the job setting field 28f to “OFF”. . Similarly, the login control unit 44 also accepts a setting change for changing the Punch item to “OFF” and a setting change for changing the Staple item to “OFF”. . For the item of the number of copies, only a setting change that reduces the number of copies is accepted.

このように仮ログイン状態では、ジョブ設定情報D3の範囲内での設定変更のみが受け付けられる。そのため、仮ログイン状態において実行可能なジョブは、ジョブ設定情報D3で定められたジョブの範囲内に制限されることとなる。これにより、ジョブを実行させる直前に、ユーザによって新たな機能が追加設定されることを防止することができるので、セキュリティの低下を抑制することが可能になる。   As described above, in the provisional login state, only setting changes within the range of the job setting information D3 are accepted. For this reason, jobs that can be executed in the temporary login state are limited within the job range defined by the job setting information D3. As a result, it is possible to prevent a new function from being additionally set by the user immediately before executing the job, and thus it is possible to suppress a decrease in security.

そしてユーザは、操作部29に含まれるスタートキーを押下すれば、ログイン制御部44は、ジョブ設定欄28fの設定内容に基づいてジョブの実行を制御する。例えば、コピージョブであれば、上述したスキャナ部23およびプリンタ部24を駆動制御することによりコピージョブの実行を開始し、ジョブ設定欄28fの設定内容に基づいたコピー出力を行うように制御する。   When the user presses the start key included in the operation unit 29, the login control unit 44 controls the execution of the job based on the setting content in the job setting field 28f. For example, in the case of a copy job, the execution of the copy job is started by controlling the above-described scanner unit 23 and printer unit 24, and control is performed so as to perform copy output based on the setting contents of the job setting field 28f.

一方、図7のログイン操作案内画面において、ユーザが認証情報を入力した後、通常ログインボタン28dを押下した場合、ログイン制御部44は、各入力欄28a,28bに入力された認証情報を取得し、当該認証情報を認証サーバ4へ送信することによってユーザ認証を実行する。ただし、この場合、ログイン制御部44と認証サーバ4との間でのデータ通信が発生するので、ユーザ認証に成功し、ログアウト状態から通常ログイン状態へと移行するまでに時間を要することとなる。   On the other hand, when the user inputs the authentication information and then presses the normal login button 28d on the login operation guidance screen of FIG. 7, the login control unit 44 acquires the authentication information input in the input fields 28a and 28b. The user authentication is executed by transmitting the authentication information to the authentication server 4. However, in this case, since data communication occurs between the login control unit 44 and the authentication server 4, it takes time until the user authentication succeeds and the logout state shifts to the normal login state.

図9は、ユーザが通常ログインボタン28dを押下して通常ログイン状態へと移行する場合の画面遷移の一例を示す図である。図7に示すログイン操作案内画面でユーザが通常ログインボタン28dを押下すると、ログイン制御部44と認証サーバ4とのデータ通信が開始されるので、ログイン制御部44は、図9(a)に示すように、認証サーバ4にアクセス中であることを示す告知情報28gを表示する。これにより、ユーザは、現在ユーザ認証が行われていることを把握することができる。このような告知情報28gは、ログイン制御部44が認証サーバ4から認証結果を受信するまで継続して表示される。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of screen transition when the user presses the normal login button 28d to shift to the normal login state. When the user presses the normal login button 28d on the login operation guide screen shown in FIG. 7, data communication between the login control unit 44 and the authentication server 4 is started, and the login control unit 44 is shown in FIG. Thus, the notification information 28g indicating that the authentication server 4 is being accessed is displayed. Thereby, the user can grasp that user authentication is currently performed. Such notification information 28g is continuously displayed until the login control unit 44 receives the authentication result from the authentication server 4.

ユーザ認証に成功する場合、ログイン制御部44が、認証サーバ4から機能制限情報および課金情報を含む認証結果の受信が完了するまでに一定の時間を要し、特に近年は長時間化する傾向にある。そのため、ユーザ認証に成功する場合は、図9(a)に示すような告知情報28gが数秒〜数十秒程度表示される。そしてその後、表示部28の表示画面は、図9(a)から図9(b)へと切り替わる。   When the user authentication is successful, it takes a certain time for the login control unit 44 to complete the reception of the authentication result including the function restriction information and the billing information from the authentication server 4, and in recent years, in particular, the time tends to increase. is there. Therefore, when the user authentication is successful, the notification information 28g as shown in FIG. 9A is displayed for about several seconds to several tens of seconds. After that, the display screen of the display unit 28 is switched from FIG. 9A to FIG. 9B.

図9(b)は、通常ログイン状態へと移行した場合の操作画面の一例を示している。図9(b)の操作画面では、上部に表示される表示欄28eにおいて、通常ログイン状態であることを「ログイン」として示している。また図9(b)の操作画面の中央には、仮ログイン状態と同様に、ジョブの設定操作を行うためのジョブ設定欄28fが表示されている。   FIG. 9B shows an example of the operation screen when the normal login state is entered. In the operation screen of FIG. 9B, the display field 28e displayed at the top indicates that the normal login state is “login”. Further, in the center of the operation screen of FIG. 9B, a job setting field 28f for performing a job setting operation is displayed as in the temporary login state.

ログイン制御部44は、通常ログイン状態へと移行させて図9(b)の操作画面を表示する際、認証サーバ4から取得したユーザに対応する機能制限情報に基づいて、そのユーザの使用可能な全ての機能を設定操作可能な状態とする。したがって、画像処理装置3が通常ログイン状態へと移行すると、ユーザは、自身の機能制限情報の範囲内でジョブ設定欄28fに対する設定操作を行うことができるようになる。   When the login control unit 44 shifts to the normal login state and displays the operation screen of FIG. 9B, the login control unit 44 can use the user based on the function restriction information corresponding to the user acquired from the authentication server 4. All functions can be set and operated. Therefore, when the image processing apparatus 3 shifts to the normal login state, the user can perform a setting operation for the job setting field 28f within the range of the function restriction information of the user.

尚、図9(b)の操作画面を表示するとき、仮ログイン状態の場合と同様に、ジョブ設定情報記憶部32に記憶されているジョブ設定情報D3を、ジョブ設定欄28fにおける各設定項目に反映させるようにしても良い。この場合、画像処理装置3が通常ログイン状態へと移行したときには、ジョブ設定欄28fにおいてユーザがコンピュータ2を操作することによって予め設定したジョブの設定内容が表示されるので、ユーザはジョブの設定操作を始めから行う必要がなくなる。また、通常ログイン状態では、ユーザが設定変更操作を行う場合、ジョブ設定情報D3の範囲内には限定されず、機能制限情報の範囲内で設定変更操作を行うことができるようになる。   When the operation screen of FIG. 9B is displayed, the job setting information D3 stored in the job setting information storage unit 32 is set in each setting item in the job setting field 28f as in the case of the temporary login state. You may make it reflect. In this case, when the image processing apparatus 3 shifts to the normal login state, the job setting field 28f displays the job setting contents preset by the user operating the computer 2, so that the user can perform the job setting operation. There is no need to start from the beginning. In the normal login state, when the user performs a setting change operation, the setting change operation can be performed within the range of the function restriction information without being limited to the range of the job setting information D3.

図6に戻り、バックグランド認証処理部45は、ログイン制御部44により仮ログイン状態へと移行させる処理が開始されることに伴って機能し、ログイン制御部44によって行われる処理と並行してバックグランドで認証サーバ4とデータ通信を行い、ユーザ認証を行う処理部である。バックグランド認証処理部45は、ログイン制御部44からユーザによって入力された認証情報を取得する。そして、その認証情報を認証サーバ4に送信することにより、ユーザ認証を開始する。バックグランド認証処理部45は、認証サーバ4に認証情報を送信すると、その後、認証サーバ4から認証結果を受信するまで待機状態となる。   Returning to FIG. 6, the background authentication processing unit 45 functions as the login control unit 44 starts the process of shifting to the temporary login state, and performs the back-up in parallel with the process performed by the login control unit 44. It is a processing unit that performs data communication with the authentication server 4 in the ground and performs user authentication. The background authentication processing unit 45 acquires authentication information input by the user from the login control unit 44. Then, the user authentication is started by transmitting the authentication information to the authentication server 4. After transmitting the authentication information to the authentication server 4, the background authentication processing unit 45 is in a standby state until receiving an authentication result from the authentication server 4.

バックグランド認証処理部45が待機状態にある間、ログイン制御部44は、上述したように仮ログイン状態でユーザによって行われる操作に基づいた処理を実行する。例えば、ユーザがジョブ設定情報D3の範囲内で設定変更操作を行えば、それを反映させる処理を行う。またユーザがスタートキーを押下することによりジョブの実行開始を指示すれば、それに伴い、ジョブの実行を制御する。したがって、本実施形態では、バックグランド認証処理部45が認証サーバ4から認証結果を得ていない状態であっても、画像処理装置3においてジョブを実行することが可能である。   While the background authentication processing unit 45 is in the standby state, the login control unit 44 executes processing based on the operation performed by the user in the temporary login state as described above. For example, if the user performs a setting change operation within the range of the job setting information D3, a process for reflecting the setting change operation is performed. If the user instructs the start of job execution by pressing the start key, the execution of the job is controlled accordingly. Therefore, in the present embodiment, it is possible to execute a job in the image processing apparatus 3 even when the background authentication processing unit 45 has not obtained an authentication result from the authentication server 4.

そしてバックグランド認証処理部45が認証サーバ4から認証結果を受信した場合、ユーザ認証に成功したか否かを判断する。その結果、ユーザ認証成功であれば、その認証結果と共に、認証結果に含まれる機能制限情報および課金情報をログイン制御部44へ出力する。一方、ユーザ認証失敗であれば、その認証結果をログイン制御部44へ通知する。   When the background authentication processing unit 45 receives the authentication result from the authentication server 4, it is determined whether or not the user authentication is successful. As a result, if the user authentication is successful, the function restriction information and the billing information included in the authentication result are output to the login control unit 44 together with the authentication result. On the other hand, if the user authentication fails, the login control unit 44 is notified of the authentication result.

ログイン制御部44は、仮ログイン状態のときにバックグランド認証処理部45から、認証結果、機能制限情報および課金情報を取得すると、画像処理装置3の動作状態を、仮ログイン状態から通常ログイン状態へと移行させる。これにより、ユーザは、ジョブ設定情報D3の範囲内だけでなく、機能制限情報の範囲内で画像処理装置3を使用することができるようになる。またジョブ設定情報D3の範囲内でジョブの実行を終了した後であっても、引き続き機能制限情報の範囲内で画像処理装置3を使用することができるようになる。   When the login control unit 44 acquires the authentication result, the function restriction information, and the billing information from the background authentication processing unit 45 in the temporary login state, the login control unit 44 changes the operation state of the image processing apparatus 3 from the temporary login state to the normal login state. And migrate. As a result, the user can use the image processing apparatus 3 not only within the range of the job setting information D3 but also within the range of the function restriction information. Further, even after the execution of the job is completed within the range of the job setting information D3, the image processing apparatus 3 can be continuously used within the range of the function restriction information.

一方、ログイン制御部44は、仮ログイン状態のときにバックグランド認証処理部45からユーザ認証に失敗した旨の通知を受けると、仮ログイン状態からログアウト状態へと強制的に移行させる。これにより、ユーザは画像処理装置3を使用することができなくなるが、ユーザが画像処理装置3を使用しようとしているタイミングでは、認証サーバ4から当該ユーザの認証情報が削除されていることになるため、画像処理装置3が不正に使用されることを防止できるようになる。   On the other hand, when the login control unit 44 receives notification that the user authentication has failed from the background authentication processing unit 45 in the temporary login state, the login control unit 44 forcibly shifts from the temporary login state to the logout state. As a result, the user cannot use the image processing apparatus 3, but the authentication information of the user is deleted from the authentication server 4 at the timing when the user intends to use the image processing apparatus 3. Thus, unauthorized use of the image processing apparatus 3 can be prevented.

次に図10は、コンピュータ2、画像処理装置3および認証サーバ4における処理プロセスおよび各装置間で行われるデータ通信の概要を示す図である。図10に示すように、まずユーザはコンピュータ2に対してジョブの設定操作を行う。コンピュータ2はこのジョブ設定操作を受け付ける(プロセスP1)。このとき、ユーザによる認証情報の入力操作も受け付ける。そしてコンピュータ2は、ユーザによる先行認証要求の送信指示があると、画像処理装置3に対して先行認証要求D1を送信する(プロセスP2)。この後、ユーザは、図中破線矢印で示すように、画像処理装置3の設置場所へと移動していく。   Next, FIG. 10 is a diagram showing an outline of processing processes in the computer 2, the image processing apparatus 3, and the authentication server 4, and data communication performed between the apparatuses. As shown in FIG. 10, the user first performs a job setting operation on the computer 2. The computer 2 accepts this job setting operation (process P1). At this time, an authentication information input operation by the user is also accepted. Then, when there is an instruction to send a preceding authentication request by the user, the computer 2 sends a preceding authentication request D1 to the image processing apparatus 3 (process P2). Thereafter, the user moves to the installation location of the image processing apparatus 3 as indicated by a broken-line arrow in the figure.

画像処理装置3は、コンピュータ2から先行認証要求D1を受信すると、先行認証要求D1に含まれる認証情報D2を認証サーバ4に送信することにより先行認証を開始する(プロセスP3)。認証サーバ4は、認証情報D2を受信することによりユーザ認証のための認証処理を実行し(プロセスP4)、認証結果D4を画像処理装置3へ送信する。ユーザ認証に成功した場合、認証結果D4には、ユーザ認証で特定されたユーザに対応する機能制限情報D5と課金情報D6とが含まれる。   When receiving the preceding authentication request D1 from the computer 2, the image processing apparatus 3 starts the preceding authentication by transmitting the authentication information D2 included in the preceding authentication request D1 to the authentication server 4 (process P3). The authentication server 4 executes authentication processing for user authentication by receiving the authentication information D2 (process P4), and transmits the authentication result D4 to the image processing apparatus 3. When the user authentication is successful, the authentication result D4 includes function restriction information D5 and billing information D6 corresponding to the user specified by the user authentication.

画像処理装置3は、認証サーバ4から認証結果D4を受信した場合、認証結果D4に含まれる機能制限情報D5に基づいて、コンピュータ2から受信したジョブ設定情報D3におけるジョブの設定内容を確認する(プロセスP5)。このとき、ジョブ設定情報D3が機能制限情報D5における機能制限の範囲を超えるジョブ設定を含んでいる場合には、そのようなジョブ設定を無効にし、ジョブ設定情報D3を書き換える。尚、画像処理装置3においてジョブ設定確認のプロセスが終了すると、先行認証の認証結果D4として受信した機能制限情報D5は破棄しても良い。   When the image processing apparatus 3 receives the authentication result D4 from the authentication server 4, the image processing apparatus 3 confirms the job setting information in the job setting information D3 received from the computer 2 based on the function restriction information D5 included in the authentication result D4 ( Process P5). At this time, if the job setting information D3 includes a job setting exceeding the function restriction range in the function restriction information D5, such job setting is invalidated and the job setting information D3 is rewritten. When the job setting confirmation process is completed in the image processing apparatus 3, the function restriction information D5 received as the authentication result D4 of the preceding authentication may be discarded.

上記のような処理プロセスにより、ユーザが画像処理装置3の設置場所に移動してくるころには、画像処理装置3において先行認証としてのユーザ認証が終了していることになる。そしてユーザが画像処理装置3でジョブを実行するために認証情報を入力する操作を行うことに伴い、画像処理装置3はその認証情報を入力する(プロセスP6)。画像処理装置3は、ユーザにより入力された認証情報に基づいて画像処理装置3の内部でのユーザ認証を行う(プロセスP7)。そして内部認証に成功することにより、画像処理装置3はログアウト状態から仮ログイン状態へと移行する(プロセスP8)。これにより、ユーザは、コンピュータ2から送信しておいたジョブ設定情報D3におけるジョブ設定の範囲内でジョブを実行することができるようになる。   By the processing process as described above, when the user moves to the installation location of the image processing apparatus 3, the user authentication as the preceding authentication is completed in the image processing apparatus 3. As the user performs an operation for inputting authentication information in order to execute a job in the image processing apparatus 3, the image processing apparatus 3 inputs the authentication information (process P6). The image processing apparatus 3 performs user authentication inside the image processing apparatus 3 based on the authentication information input by the user (process P7). When the internal authentication is successful, the image processing apparatus 3 shifts from the logout state to the temporary login state (process P8). As a result, the user can execute the job within the range of the job setting in the job setting information D3 transmitted from the computer 2.

また画像処理装置3は、仮ログイン状態へ移行させることに伴い、バックグランドでのユーザ認証を行う(プロセスP9)。尚、図例では、仮ログイン状態へと移行した後、バックグランド認証を開始するようになっているが、必ずしもこれに限られず、ユーザにより認証情報D2が入力されることにより行われる内部認証(プロセスP7)と並行してバックグランド認証(プロセスP9)を開始するようにしても良い。このバックグランド認証では、通常のユーザ認証と同様に、ユーザにより入力された認証情報D2が認証サーバ4へ送信される。これにより、認証サーバ4では、ユーザにより入力された認証情報D2に基づいてユーザ認証のための認証処理が行われる(プロセスP10)。   Further, the image processing apparatus 3 performs user authentication in the background in accordance with the transition to the temporary login state (process P9). In the example shown in the figure, the background authentication is started after the transition to the temporary login state. However, the present invention is not necessarily limited to this, and the internal authentication performed by inputting the authentication information D2 by the user ( Background authentication (process P9) may be started in parallel with process P7). In this background authentication, the authentication information D2 input by the user is transmitted to the authentication server 4 as in the case of normal user authentication. As a result, the authentication server 4 performs an authentication process for user authentication based on the authentication information D2 input by the user (process P10).

一方、画像処理装置3では、バックグランド認証が行われている間に、ユーザがジョブの実行指示を行った場合、それに伴って仮ログイン状態のままでジョブが実行される(プロセスP11)。したがって、ユーザが画像処理装置3に対して認証情報D2を入力した後、バックグランドで行われるユーザ認証の認証結果が得られていない状態であっても、ユーザは、コンピュータ2から予め送信しておいたジョブ設定情報D3におけるジョブ設定の範囲内であれば仮ログイン状態のままでジョブを実行させることが可能である。   On the other hand, in the image processing apparatus 3, when the user issues a job execution instruction while the background authentication is being performed, the job is executed in the temporary login state accordingly (process P11). Therefore, after the user inputs the authentication information D2 to the image processing apparatus 3, even if the authentication result of the user authentication performed in the background is not obtained, the user transmits in advance from the computer 2. If it is within the range of the job setting in the placed job setting information D3, the job can be executed in the temporary login state.

上記のように本実施形態の画像処理装置3は、コンピュータ2から受信する先行認証要求に基づいて認証サーバ4との間で予め先行認証としてユーザ認証を行う。このような先行認証は、ユーザがコンピュータ2の設置場所から画像処理装置3の設置場所へ移動している間に行われ、ユーザ認証に成功すれば、その先行認証の結果が画像処理装置3に保持される。そしてユーザが実際に画像処理装置3を使用するときに認証情報の入力操作を行うと、画像処理装置3は先行認証の結果を利用して動作状態をログアウト状態から仮ログイン状態へと移行させ、ユーザが予め設定したジョブ設定情報D3の範囲内に限り、ジョブの実行が可能な状態になる。   As described above, the image processing apparatus 3 according to the present embodiment performs user authentication as advance authentication with the authentication server 4 based on the preceding authentication request received from the computer 2. Such advance authentication is performed while the user is moving from the installation location of the computer 2 to the installation location of the image processing apparatus 3. If the user authentication is successful, the result of the preceding authentication is sent to the image processing apparatus 3. Retained. When the user performs an authentication information input operation when actually using the image processing device 3, the image processing device 3 uses the result of the preceding authentication to shift the operation state from the logout state to the temporary login state, The job can be executed only within the range of the job setting information D3 preset by the user.

ここで、画像処理装置3において先行認証の結果を保持しておく期間を無制限にしてしまうと問題がある。例えば、画像処理装置3が先行認証の結果を数日間保持し続けてしまうと、その間に、認証サーバ4で保持されるユーザ情報や機能制限情報などが書き換えられて更新される可能性があり、画像処理装置3で保持される先行認証の結果と、認証サーバ4で保持される情報との整合性が著しく低下する可能性がある。そのため、画像処理装置3において先行認証の結果を保持しておく期間は所定時間に制限することが好ましく、本実施形態においても画像処理装置3は先行認証の結果を保持しておく期間を所定時間に制限する。   Here, there is a problem if the period for holding the result of the preceding authentication in the image processing apparatus 3 is made unlimited. For example, if the image processing apparatus 3 keeps the result of the preceding authentication for several days, the user information and function restriction information held in the authentication server 4 may be rewritten and updated during that period. There is a possibility that the consistency between the result of the preceding authentication held in the image processing apparatus 3 and the information held in the authentication server 4 is significantly lowered. Therefore, it is preferable that the period for holding the result of the preceding authentication in the image processing apparatus 3 is limited to a predetermined time. In this embodiment, the period for holding the result of the preceding authentication is also set to the predetermined time. Restrict to.

以下、本実施形態の画像処理装置3における詳細な動作について説明する。図11乃至図14は、画像処理装置3における処理手順の一例を示すフローチャートである。この処理は、例えば画像処理装置3の制御部20によって実行される。図11は、そのメインフローチャートを示しており、制御部20によって繰り返し実行される処理である。   Hereinafter, detailed operations in the image processing apparatus 3 of the present embodiment will be described. 11 to 14 are flowcharts illustrating an example of a processing procedure in the image processing apparatus 3. This process is executed by the control unit 20 of the image processing apparatus 3, for example. FIG. 11 shows the main flowchart, which is a process repeatedly executed by the control unit 20.

図11に示すように、制御部20は処理を開始すると、コンピュータ2からの先行認証要求D1を受信したか否かを判断する(ステップS1)。ここで、先行認証要求D1を受信していれば(ステップS1でYES)、先行認証処理を開始する(ステップS2)。一方、先行認証要求D1を受信していなければ、先行認証処理を行うことなく、ステップS3に進む。   As shown in FIG. 11, when the process starts, the control unit 20 determines whether or not the preceding authentication request D1 from the computer 2 has been received (step S1). Here, if the preceding authentication request D1 has been received (YES in step S1), the preceding authentication process is started (step S2). On the other hand, if the preceding authentication request D1 has not been received, the process proceeds to step S3 without performing the preceding authentication process.

次に制御部20は、先行認証結果の保持中であるか否かを判断する(ステップS3)。例えば、認証情報記憶部31にコンピュータ2から受信した認証情報D2が記憶されていれば、その認証情報D2に対応する先行認証結果が保持されていることになる。そして先行認証結果の保持中であれば(ステップS3でYES)、先行認証結果削除判定処理を開始する(ステップS4)。一方、先行認証結果が保持されてなければ、先行認証結果削除判定処理を行うことなく、ステップS5に進む。   Next, the control unit 20 determines whether or not the previous authentication result is being held (step S3). For example, if the authentication information D2 received from the computer 2 is stored in the authentication information storage unit 31, the preceding authentication result corresponding to the authentication information D2 is held. If the preceding authentication result is being held (YES in step S3), the preceding authentication result deletion determination process is started (step S4). On the other hand, if the preceding authentication result is not held, the process proceeds to step S5 without performing the preceding authentication result deletion determination process.

次に制御部20は、例えば操作パネル27に対する操作が行われることにより、認証情報を入力したか否かを判断する(ステップS5)。ユーザによる認証情報の入力が行われた場合(ステップS5でYES)、制御部20は、さらにユーザにより先行認証ログインボタン28cが操作されたか否かを判断する(ステップS6)。ユーザにより先行認証ログインボタン28cが操作された場合(ステップS6でYES)、制御部20は、仮ログイン処理を開始する(ステップS7)。これに対し、ユーザにより先行認証ログインボタン28cが操作されなかった場合(ステップS6でNO)、ユーザにより通常ログインボタン28dが操作されたことになるため、制御部20は通常ログイン処理を開始する(ステップS8)。一方、ユーザによる認証情報の入力が行われていない場合(ステップS5でNO)、上記ステップS6,S7,S8の処理をスキップして処理を終了する。そして再びステップS1以降の処理を繰り返す。   Next, the control unit 20 determines whether or not authentication information has been input by performing an operation on the operation panel 27, for example (step S5). When the authentication information is input by the user (YES in step S5), the control unit 20 further determines whether or not the preceding authentication login button 28c is operated by the user (step S6). When the preceding authentication login button 28c is operated by the user (YES in step S6), the control unit 20 starts a temporary login process (step S7). On the other hand, if the user has not operated the pre-authentication login button 28c (NO in step S6), the normal login button 28d has been operated by the user, so the control unit 20 starts the normal login process ( Step S8). On the other hand, when the authentication information is not input by the user (NO in step S5), the processes in steps S6, S7, and S8 are skipped and the process is terminated. And the process after step S1 is repeated again.

図12は、先行認証処理(ステップS2)の詳細な処理手順の一例を示すフローチャートである。コンピュータ2から送信された先行認証要求D1を受信すると、制御部20は、まず同一ユーザからの先行認証要求D1を既に受信済みであるか否かを判断する(ステップS11)。例えば、認証情報記憶部31に同一ユーザの認証情報D2が既に記憶されているか否かによって判断する。そして同一ユーザの認証情報D2が既に記憶されていれば(ステップS11でYES)、その後の処理を行うことなく、先行認証処理を終了する。   FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of a detailed processing procedure of the preceding authentication process (step S2). When receiving the preceding authentication request D1 transmitted from the computer 2, the control unit 20 first determines whether or not the preceding authentication request D1 from the same user has already been received (step S11). For example, the determination is made based on whether or not authentication information D2 of the same user is already stored in the authentication information storage unit 31. If the authentication information D2 of the same user has already been stored (YES in step S11), the preceding authentication process is terminated without performing the subsequent process.

すなわち、同一ユーザによる先行認証要求D1が既に受信されていれば、それに伴って受信したジョブ設定情報D3が既にジョブ設定情報記憶部32に記憶されていることになる。画像処理装置3は、先行認証結果を利用して仮ログイン状態へ移行すると、ジョブ設定情報記憶部32に記憶されているジョブ設定情報D3の範囲内という制限された範囲内でのジョブの実行を可能にするため、複数のジョブに関するジョブ設定情報D3をジョブ設定情報記憶部32に記憶しておくことは好ましくない。仮ログイン状態は、バックグランド認証による認証結果が得られるまでの間に、一のジョブに関するジョブ設定情報D3の範囲内に限定してジョブの実行を許可することで、セキュリティの低下を最小限に抑制するものである。そのため、同一ユーザからの先行認証要求D1を既に受信している状態で、更に次の先行認証要求D1を正常に受け付けてしまうと、それによって、仮ログイン状態でのジョブの実行可能範囲が拡張されてしまう可能性があり、それを防止するために、同一ユーザからの重複する先行認証要求D1は受け付けないようにしている。   That is, if the preceding authentication request D1 by the same user has already been received, the job setting information D3 received along with it has already been stored in the job setting information storage unit 32. When the image processing apparatus 3 shifts to the temporary login state using the preceding authentication result, the image processing apparatus 3 executes the job within the limited range of the job setting information D3 stored in the job setting information storage unit 32. In order to make it possible, it is not preferable to store job setting information D3 relating to a plurality of jobs in the job setting information storage unit 32. Temporary login status is limited to the range of job setting information D3 related to one job until the authentication result by background authentication is obtained. It is to suppress. Therefore, if the next preceding authentication request D1 is normally received in a state where the preceding authentication request D1 from the same user has already been received, the job executable range in the temporary login state is thereby expanded. In order to prevent this, duplicate preceding authentication requests D1 from the same user are not accepted.

一方、同一ユーザの認証情報D2が未だ認証情報記憶部31に記憶されていない場合(ステップS11でNO)、制御部20は、コンピュータ2から受信した先行認証要求D1に含まれる認証情報D2とジョブ設定情報D3とを記憶装置30に格納保存する(ステップS12)。そして認証サーバ4に対し、認証情報D2を送信することで先行認証としてのユーザ認証を開始する(ステップS13)。認証情報D2を送信した後、制御部20は、認証サーバ4から認証結果を受信するまで待機する状態となる(ステップS14)。そして認証サーバ4から認証結果を受信すると、制御部20は、先行認証として行ったユーザ認証に成功したか否かを判定する(ステップS15)。   On the other hand, when the authentication information D2 of the same user is not yet stored in the authentication information storage unit 31 (NO in step S11), the control unit 20 performs the authentication information D2 and the job included in the preceding authentication request D1 received from the computer 2 The setting information D3 is stored and saved in the storage device 30 (step S12). And the user authentication as a prior | preceding authentication is started by transmitting the authentication information D2 with respect to the authentication server 4 (step S13). After transmitting the authentication information D2, the control unit 20 waits until an authentication result is received from the authentication server 4 (step S14). When receiving the authentication result from the authentication server 4, the control unit 20 determines whether or not the user authentication performed as the preceding authentication is successful (step S15).

先行認証としてのユーザ認証に失敗した場合(ステップS15でNO)、制御部20は、認証情報記憶部31に記憶した認証情報D2、および、ジョブ設定情報記憶部32に記憶したジョブ設定情報D3を削除し(ステップS16)、先行認証処理を終了する。この場合、ユーザが画像処理装置3に移動してきて認証情報を入力したとき、先行認証の結果を利用したログイン操作は行うことができないようになる。   When the user authentication as the preceding authentication has failed (NO in step S15), the control unit 20 uses the authentication information D2 stored in the authentication information storage unit 31 and the job setting information D3 stored in the job setting information storage unit 32. Delete (step S16), and the preceding authentication process is terminated. In this case, when the user moves to the image processing apparatus 3 and inputs authentication information, a login operation using the result of the preceding authentication cannot be performed.

一方、先行認証としてユーザ認証に成功した場合(ステップS15でYES)、制御部20は、認証サーバ4から受信した認証結果に含まれている機能制限情報を取得する(ステップS17)。そして、その機能制限情報に基づいて、ジョブ設定情報記憶部32に記憶されているジョブ設定情報D3のジョブ設定内容を確認する(ステップS18)。制御部20は、ジョブ設定情報D3におけるジョブ設定内容が機能制限情報に定められた機能制限の範囲を超えているか否かを判定し(ステップS19)、機能制限の範囲を超えていれば(ステップS19でYES)、機能制限情報に基づいて機能制限の範囲内となるようにジョブ設定情報D3におけるジョブの設定値を書き換える(ステップS20)。これに対し、ジョブ設定情報D3におけるジョブ設定内容が機能制限情報に定められた機能制限の範囲を超えていない場合は、ステップS20の書き換え処理は行わない。   On the other hand, when the user authentication is successful as the preceding authentication (YES in step S15), the control unit 20 acquires the function restriction information included in the authentication result received from the authentication server 4 (step S17). Then, based on the function restriction information, the job setting content of the job setting information D3 stored in the job setting information storage unit 32 is confirmed (step S18). The control unit 20 determines whether or not the job setting content in the job setting information D3 exceeds the function restriction range defined in the function restriction information (step S19), and if it exceeds the function restriction range (step S19). Based on the function restriction information, the job setting value in the job setting information D3 is rewritten so as to be within the function restriction range (step S20). On the other hand, when the job setting content in the job setting information D3 does not exceed the function restriction range defined in the function restriction information, the rewriting process in step S20 is not performed.

その後、制御部20は、先行認証としてのユーザ認証が成功となったことを示す情報を保持し(ステップS21)、その保持状態を所定時間継続させるべく、時間計測を開始する(ステップS22)。以上で、先行認証処理が終了する。   Thereafter, the control unit 20 holds information indicating that the user authentication as the preceding authentication has succeeded (step S21), and starts time measurement so as to continue the holding state for a predetermined time (step S22). Thus, the preceding authentication process is completed.

次に図13は、先行認証結果削除判定処理(ステップS4)の詳細な処理手順の一例を示すフローチャートである。画像処理装置3において先行認証結果が保持されている場合、制御部20は、先行認証結果が保持されてからの計測時間を取得する(ステップS31)。そして計測時間が所定時間を経過しているか否かを判断する(ステップS32)。この所定時間は、適宜設定可能であるが、あまり長時間に設定すると、上述したように画像処理装置3で保持される先行認証の結果と、認証サーバ4で保持される情報との整合性が著しく低下する可能性がある。そのため、この所定時間は、例えば数分〜数時間程度としておくことが好ましい。   Next, FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of a detailed processing procedure of the preceding authentication result deletion determination process (step S4). When the preceding authentication result is held in the image processing device 3, the control unit 20 acquires the measurement time after the preceding authentication result is held (step S31). Then, it is determined whether or not the measurement time has passed a predetermined time (step S32). This predetermined time can be set as appropriate. However, if the predetermined time is set too long, the consistency between the result of the preceding authentication held in the image processing apparatus 3 and the information held in the authentication server 4 as described above. It can be significantly reduced. Therefore, the predetermined time is preferably set to about several minutes to several hours, for example.

計測時間が所定時間を経過していない場合(ステップS32でNO)、その後の処理を行うことなく、先行認証結果削除判定処理を終了する。これに対し、計測時間が所定時間を経過している場合(ステップS32でYES)、制御部20は、時間計測を終了させる(ステップS33)。そして先行認証結果を破棄する(ステップS34)。さらに制御部20は、認証情報記憶部31に記憶されている認証情報D2、および、ジョブ設定情報記憶部32に記憶されているジョブ設定情報D3を削除する。これにより、先行認証結果を利用して仮ログイン状態へ移行させることができなくなる。以上で、先行認証結果削除判定処理が終了する。   If the predetermined time has not elapsed (NO in step S32), the preceding authentication result deletion determination process is terminated without performing the subsequent process. On the other hand, when the measurement time has passed the predetermined time (YES in step S32), the control unit 20 ends the time measurement (step S33). Then, the preceding authentication result is discarded (step S34). Further, the control unit 20 deletes the authentication information D2 stored in the authentication information storage unit 31 and the job setting information D3 stored in the job setting information storage unit 32. As a result, it becomes impossible to shift to the temporary login state using the preceding authentication result. Thus, the preceding authentication result deletion determination process ends.

次に図14は、仮ログイン処理(ステップS7)の詳細な処理手順の一例を示すフローチャートである。ユーザによって認証情報が入力され、更に先行認証ログインボタン28cが操作されると、制御部20は、記憶装置30の認証情報記憶部31に記憶されている認証情報D2を読み出し(ステップS41)、その読み出した認証情報D2と、ユーザによって入力された認証情報とを照合する(ステップS42)。そして、それらの認証情報が一致するか否かを判断する(ステップS43)。これにより、画像処理装置3の内部でのユーザ認証が行われる。そして認証情報が一致しなかった場合(ステップS43でNO)、制御部20は、その後の処理を行うことなく、仮ログイン処理を終了する。   Next, FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of a detailed processing procedure of the temporary login process (step S7). When the authentication information is input by the user and the preceding authentication login button 28c is further operated, the control unit 20 reads the authentication information D2 stored in the authentication information storage unit 31 of the storage device 30 (step S41). The read authentication information D2 is collated with the authentication information input by the user (step S42). And it is judged whether those authentication information corresponds (step S43). Thus, user authentication is performed inside the image processing apparatus 3. If the authentication information does not match (NO in step S43), the control unit 20 ends the temporary login process without performing the subsequent process.

一方、認証情報が一致した場合(ステップS43でYES)、制御部20は、バックグランド認証を開始する(ステップS44)。すなわち、ユーザにより入力された認証情報を認証サーバ4へ送信し、認証サーバ4から認証結果が得られるまで待機する処理をバックグランドで実行する。また制御部20は、内部でのユーザ認証に成功したことに伴い、ジョブ設定情報記憶部32に記憶されているジョブ設定情報D3を読み出す(ステップS45)。このとき読み出されるジョブ設定情報D3は、先行認証成功時においてユーザの機能制限情報に定められた機能制限の範囲内のものとなっている。   On the other hand, when the authentication information matches (YES in step S43), the control unit 20 starts background authentication (step S44). That is, the authentication information input by the user is transmitted to the authentication server 4 and a process of waiting until an authentication result is obtained from the authentication server 4 is executed in the background. Further, the control unit 20 reads the job setting information D3 stored in the job setting information storage unit 32 when the internal user authentication is successful (step S45). The job setting information D3 read at this time is within the function restriction range defined in the user function restriction information when the preceding authentication is successful.

その後、制御部20は、画像処理装置3の動作状態をログアウト状態から仮ログイン状態へと移行させ、操作パネル27の表示部28に、図8に示したような操作画面を表示する(ステップS46)。このとき、制御部20は、ジョブ設定情報記憶部32から読み出したジョブ設定情報D3に基づくジョブの設定値を、ジョブ設定欄28fの各設定項目に反映させた状態で表示する。これにより、ユーザはジョブの設定操作を始めから行う必要はなく、仮ログイン状態でジョブを実行させる際の操作性が向上される。   Thereafter, the control unit 20 shifts the operation state of the image processing apparatus 3 from the logout state to the temporary login state, and displays the operation screen as shown in FIG. 8 on the display unit 28 of the operation panel 27 (step S46). ). At this time, the control unit 20 displays the job setting value based on the job setting information D3 read from the job setting information storage unit 32 in a state in which the setting value is reflected in each setting item of the job setting field 28f. This eliminates the need for the user to perform a job setting operation from the beginning, and improves operability when executing a job in a provisional login state.

そして制御部20は、ユーザによるジョブの設定変更操作が行われたか否かを判断する(ステップS47)。ジョブの設定変更操作が行われた場合(ステップS47でYES)、制御部20はその設定変更が、ジョブ設定情報D3の範囲内か否かを判断し(ステップS48)、ジョブ設定情報の範囲内であれば(ステップS48でYES)、その設定変更操作を受け付けてジョブ設定欄28fの設定項目に反映させて操作画面を更新する(ステップS49)。これに対し、その設定変更が、ジョブ設定情報D3の範囲内を超えている場合は、そのような設定変更操作を受け付けない。尚、ユーザによるジョブの設定変更操作が行われていない場合は、上記ステップS48,S49をスキップする。   Then, the control unit 20 determines whether or not a job setting change operation has been performed by the user (step S47). When a job setting change operation is performed (YES in step S47), the control unit 20 determines whether or not the setting change is within the range of the job setting information D3 (step S48), and is within the range of the job setting information. If so (YES in step S48), the setting change operation is accepted and reflected in the setting items of the job setting field 28f to update the operation screen (step S49). On the other hand, when the setting change exceeds the range of the job setting information D3, such setting changing operation is not accepted. If the job setting change operation is not performed by the user, steps S48 and S49 are skipped.

そして制御部20は、ユーザによるジョブの実行指示が行われたか否かを判断する(ステップS50)。ジョブの実行指示が行われた場合(ステップS50でYES)、制御部20は、現在のジョブ設定欄28fにおける各設定項目の設定値に基づいて各部を駆動し、ジョブを実行する(ステップS51)。尚、ユーザによるジョブの実行指示が行われていない場合は、上記ステップS51をスキップする。   Then, the control unit 20 determines whether or not a job execution instruction has been issued by the user (step S50). When a job execution instruction is issued (YES in step S50), the control unit 20 drives each unit based on the setting value of each setting item in the current job setting field 28f and executes the job (step S51). . Note that if the user has not instructed execution of the job, step S51 is skipped.

また制御部20は、バックグランドで行われているユーザ認証の結果を認証サーバ4から受信し、バックグランド認証に成功したか否かを判断する(ステップS52)。そしてバックグランド認証に成功した場合は、仮ログイン状態から通常ログイン状態へと移行させ(ステップS53)、仮ログイン処理を終了する。また、バックグランドで行われているユーザ認証の結果を未だ認証サーバ4から受信していない場合は、ステップS47に戻り、上述した処理を繰り返し実行する。尚、バックグランド認証に失敗した場合は、図示を省略しているが、仮ログイン状態からログアウト状態へと移行させて処理を終了する。   Further, the control unit 20 receives the result of user authentication performed in the background from the authentication server 4, and determines whether or not the background authentication is successful (step S52). If the background authentication is successful, the temporary login state is shifted to the normal login state (step S53), and the temporary login process is terminated. If the result of user authentication performed in the background has not yet been received from the authentication server 4, the process returns to step S47 and the above-described processing is repeatedly executed. If background authentication fails, the illustration is omitted, but the temporary login state is changed to the logout state, and the process is terminated.

上記のような処理が行われることにより、画像処理装置3は、コンピュータ2から先行認証要求D1を受信することによって先行認証としてのユーザ認証を実行する。その先行認証としてのユーザ認証に成功した場合、画像処理装置3は、その先行認証の結果を所定時間保持しておき、その所定時間の間に、ユーザによって認証情報が入力されると、認証サーバ4にアクセスすることなく、画像処理装置3の内部で認証処理を行う。そして画像処理装置3の内部での認証処理に成功すると、画像処理装置3の動作状態を仮ログイン状態へと移行させる。この仮ログイン状態では、画像処理装置3に対して先行認証の結果を反映させることによりジョブ設定情報D3の範囲内でのジョブの実行が可能になる。   By performing the processing as described above, the image processing apparatus 3 receives the preceding authentication request D1 from the computer 2 and executes user authentication as preceding authentication. When the user authentication as the preceding authentication is successful, the image processing apparatus 3 holds the result of the preceding authentication for a predetermined time, and when authentication information is input by the user during the predetermined time, the authentication server The authentication process is performed inside the image processing apparatus 3 without accessing the image processing apparatus 4. If the authentication process inside the image processing apparatus 3 is successful, the operation state of the image processing apparatus 3 is shifted to the temporary login state. In this temporary login state, the job can be executed within the range of the job setting information D3 by reflecting the result of the preceding authentication to the image processing apparatus 3.

以上のように本実施形態の画像処理装置3は、コンピュータ2から送信される、ユーザ認証のための認証情報D2と、ジョブを実行する際のジョブ設定に関するジョブ設定情報D3とを受信すると、それら認証情報D2およびジョブ設定情報D3を記憶装置30に記憶すると共に、受信した認証情報D2を認証サーバ4に送信することによって先行認証としてのユーザ認証を実行する。そして先行認証としてのユーザ認証に成功した場合は、その先行認証の結果を保持しておくように構成される。また画像処理装置3は、その後、ユーザによる操作に基づいて認証情報を入力すると、その入力された認証情報が、記憶装置30に記憶されている認証情報D2と一致することを条件として、先行認証の結果を反映させることによりジョブ設定情報D3の範囲内でのジョブの実行が可能な状態へと移行させるようになっている。   As described above, when the image processing apparatus 3 according to the present embodiment receives the authentication information D2 for user authentication and the job setting information D3 related to job setting when executing a job transmitted from the computer 2, The authentication information D2 and the job setting information D3 are stored in the storage device 30, and the received authentication information D2 is transmitted to the authentication server 4 to execute user authentication as preceding authentication. When the user authentication as the pre-authentication is successful, the result of the pre-authentication is stored. Further, when the image processing apparatus 3 thereafter inputs authentication information based on an operation by the user, the preceding authentication is performed on condition that the input authentication information matches the authentication information D2 stored in the storage device 30. By reflecting the result of the above, the state is shifted to a state where the job can be executed within the range of the job setting information D3.

したがって、ユーザが画像処理装置3を使用するために、画像処理装置3に対して認証情報を入力した場合には比較的短時間で仮ログイン状態となってジョブの実行が可能になるので、ユーザは効率的に画像処理装置3を使用することができるようになり、画像処理装置3を使用する際の効率や操作性が向上する。   Therefore, when the user inputs authentication information to the image processing apparatus 3 in order to use the image processing apparatus 3, the temporary login state can be executed in a relatively short time, and the job can be executed. Can efficiently use the image processing apparatus 3, and the efficiency and operability when using the image processing apparatus 3 are improved.

またユーザが実際に画像処理装置3を使用しようとするタイミングで、認証サーバ4がダウンしていたり、或いはネットワークケーブルが断線していたりするなどの理由により、認証サーバ4にアクセスすることができない状況であっても、本実施形態の画像処理装置3は先行認証の結果を利用してジョブの実行が可能である。そのため、上記のような状況でも、ユーザは画像処理装置3を使用してジョブを実行させることが可能である。   In addition, when the user actually tries to use the image processing apparatus 3, the authentication server 4 cannot be accessed because the authentication server 4 is down or the network cable is disconnected. Even so, the image processing apparatus 3 of the present embodiment can execute a job by using the result of the preceding authentication. Therefore, even in the above situation, the user can execute a job using the image processing apparatus 3.

また本実施形態の画像処理装置3は、仮ログイン状態へ移行した場合、ジョブ設定情報D3の範囲内でのジョブの実行だけが可能になるため、認証サーバ4による正式なユーザ認証を受けていない状態でのジョブの実行可能範囲は最小限の範囲に抑えられている。そのため、仮ログイン状態では無制限にジョブが実行されることを防止することができるので、セキュリティへの影響を最小限に抑えることができる。   In addition, when the image processing apparatus 3 according to the present embodiment shifts to the temporary login state, only the execution of the job within the range of the job setting information D3 can be performed, and thus the formal user authentication by the authentication server 4 is not received. The executable range of jobs in the state is limited to a minimum range. For this reason, it is possible to prevent an unlimited number of jobs from being executed in the temporary login state, thereby minimizing the impact on security.

また本実施形態の画像処理装置3は、先行認証としてのユーザ認証に成功した場合に認証サーバ4から送信されるユーザの使用可能な機能を制限するための機能制限情報を取得し、ジョブ設定情報D3におけるジョブ設定がその機能制限情報に定められた機能制限の範囲を超えているか否かを確認し、機能制限の範囲を超えるジョブ設定の設定値を無効にする。そのため、ユーザは、コンピュータ2を操作することによってジョブの設定を行う場合、自身の機能制限情報がどのようなものであるかを熟知していなくても良い。この場合、ユーザによって機能制限の範囲を超えた設定が行われる可能性があるが、そのときには画像処理装置3においてそのような設定が無効にされるので、ユーザの機能制限の範囲を超えたジョブが実行されることを防止することができる。   Further, the image processing apparatus 3 according to the present embodiment acquires function restriction information for restricting a user's usable function transmitted from the authentication server 4 when the user authentication as the preceding authentication is successful, and the job setting information It is checked whether or not the job setting in D3 exceeds the function restriction range defined in the function restriction information, and the setting value of the job setting exceeding the function restriction range is invalidated. Therefore, when setting a job by operating the computer 2, the user does not need to know what the function restriction information is. In this case, there is a possibility that the setting exceeding the range of the function restriction is performed by the user, but at that time, such setting is invalidated in the image processing apparatus 3, so that the job exceeding the range of the function restriction of the user Can be prevented from being executed.

また本実施形態の画像処理装置3は、ユーザにより入力される認証情報を認証サーバ4に送信することにより、ジョブ設定情報D3の範囲内でジョブの実行が可能な状態へと移行させる処理と並行してバックグランドでのユーザ認証を実行する。そのため、バックグランドでのユーザ認証に成功すれば、認証サーバ4による正式な認証が得られたことになり、画像処理装置3においてジョブの実行可能な範囲を拡張することができる。これにより、ユーザは、コンピュータ2で設定したジョブを実行させた後、引き続き画像処理装置3の使用を継続させて別のジョブを実行させることが可能になる。   In addition, the image processing apparatus 3 according to the present embodiment transmits authentication information input by the user to the authentication server 4, thereby performing a process for shifting to a state where the job can be executed within the range of the job setting information D 3. And perform user authentication in the background. Therefore, if user authentication in the background is successful, formal authentication by the authentication server 4 is obtained, and the job executable range in the image processing device 3 can be expanded. As a result, after executing the job set by the computer 2, the user can continue to use the image processing apparatus 3 and execute another job.

また本実施形態の画像処理装置3は、先行認証の結果を保持している状態において、ユーザによる認証情報の入力が所定時間以上行われなかった場合には先行認証の結果を破棄するように構成されるので、長期間に亘って先行認証の結果が保持され続けることを防止することができる。これにより、画像処理装置3のセキュリティが著しく低下することを抑制することが可能になる。   In addition, the image processing apparatus 3 according to the present embodiment is configured to discard the result of the preceding authentication when the user does not input the authentication information for a predetermined time or longer while the result of the preceding authentication is held. Therefore, it is possible to prevent the result of the previous authentication from being held for a long time. Thereby, it becomes possible to suppress that the security of the image processing apparatus 3 falls remarkably.

さらに本実施形態の画像処理装置3は、仮ログイン状態へ移行するとき、コンピュータ2から受信したジョブ設定情報D3に基づいて操作パネル27の表示部28にジョブの設定値を表示するため、ユーザは仮ログイン状態においてジョブの設定操作を始めから開始する必要がなく、この点でも操作性の向上が図られている。   Furthermore, when the image processing apparatus 3 according to the present embodiment shifts to the temporary login state, the job setting value is displayed on the display unit 28 of the operation panel 27 based on the job setting information D3 received from the computer 2, so that the user can It is not necessary to start the job setting operation from the beginning in the provisional login state, and the operability is improved in this respect as well.

(変形例)
以上、本発明に関する一実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではない。すなわち、本発明には、上述した実施形態以外にも種々の変形例が適用可能である。
(Modification)
Although one embodiment related to the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment. That is, various modifications other than the above-described embodiment can be applied to the present invention.

例えば上記実施形態においては、コンピュータ2から画像処理装置3に対して先行認証要求D1を送信する際、その先行認証要求D1に認証情報D2とジョブ設定情報D3とが付加されている場合を例示した。しかし、これに限られるものではなく、先行認証要求D1にジョブデータ(例えば、印刷対象となる画像データなど)が付加されていても良い。画像処理装置3は、ジョブデータの付加された先行認証要求D1を受信すると、そのジョブデータを記憶装置30に保存しておき、上述したように先行認証としてのユーザ認証を実行する。そしてユーザが画像処理装置3を操作することによって認証情報を入力すると、画像処理装置3は内部での認証処理を実行し、その認証処理に成功すると、記憶装置30からジョブデータを読み出してジョブを実行する。このようなジョブの実行形態であっても構わない。   For example, in the above-described embodiment, the case where the authentication information D2 and the job setting information D3 are added to the preceding authentication request D1 when the preceding authentication request D1 is transmitted from the computer 2 to the image processing apparatus 3 is illustrated. . However, the present invention is not limited to this, and job data (for example, image data to be printed) may be added to the prior authentication request D1. When receiving the preceding authentication request D1 to which job data is added, the image processing apparatus 3 stores the job data in the storage device 30, and executes user authentication as preceding authentication as described above. When the user inputs authentication information by operating the image processing device 3, the image processing device 3 executes internal authentication processing. When the authentication processing is successful, the job data is read from the storage device 30 and the job is executed. Execute. Such a job execution form may be used.

また上記実施形態では、先行認証の結果を保持してから所定時間が経過すると、記憶装置30に記憶している認証情報D2とジョブ設定情報D3の双方を削除する場合を例示したが、認証情報D2のみを削除し、ジョブ設定情報D3は記憶状態を保持しても良い。この場合、例えばユーザが画像処理装置3を使用するために認証情報を入力して通常ログインボタン28dを操作した場合、通常ログイン状態へ移行するときに、そのユーザに対応するジョブ設定情報D3が記憶されていればそれを読み出して操作画面に反映させることができる。この場合、ユーザは、ジョブの設定操作を始めから行う必要がないので、操作性が向上するという利点がある。   In the above-described embodiment, the case where both the authentication information D2 and the job setting information D3 stored in the storage device 30 are deleted when a predetermined time elapses after holding the result of the preceding authentication is exemplified. Only D2 may be deleted, and the job setting information D3 may retain the storage state. In this case, for example, when the user inputs authentication information to use the image processing apparatus 3 and operates the normal login button 28d, the job setting information D3 corresponding to the user is stored when shifting to the normal login state. If so, it can be read out and reflected on the operation screen. In this case, since the user does not need to perform the job setting operation from the beginning, there is an advantage that the operability is improved.

また上記実施形態では、画像処理装置3がプリンタ機能、コピー機能、FAX機能、スキャナ機能、Box機能などの複数の機能を備えており、それら各機能に対応するジョブを実行する例を説明した。しかし、画像処理装置3は、必ずしも上述した複数の機能を備えていなくても良く、上記複数の機能のうちのいずれか一つの機能を備えた単機能装置であっても構わない。   In the above-described embodiment, the example in which the image processing apparatus 3 includes a plurality of functions such as a printer function, a copy function, a FAX function, a scanner function, and a Box function, and executes a job corresponding to each function. However, the image processing apparatus 3 does not necessarily have the plurality of functions described above, and may be a single function apparatus having any one of the plurality of functions.

1 画像処理システム
2 コンピュータ
3 画像処理装置
4 認証サーバ
5 ネットワーク
20 制御部
27 操作パネル(入力手段)
30 記憶装置(記憶手段)
41 受信処理部(受信手段)
42 先行認証部(先行認証手段)
43 ジョブ設定確認部(ジョブ設定確認手段)
44 ログイン制御部(制御手段)
45 バックグランド認証処理部(バックグランド認証手段)
D1 先行認証要求
D2 認証情報
D3 ジョブ設定情報
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image processing system 2 Computer 3 Image processing apparatus 4 Authentication server 5 Network 20 Control part 27 Operation panel (input means)
30 storage device (storage means)
41 Reception processing unit (receiving means)
42 Pre-authentication part (pre-authentication means)
43 Job setting confirmation section (Job setting confirmation means)
44 Login control unit (control means)
45 Background authentication processing unit (background authentication means)
D1 Pre-authentication request D2 Authentication information D3 Job setting information

Claims (10)

ユーザによって操作されるコンピュータ、および、ユーザ認証を行う認証サーバのそれぞれとネットワークを介してデータ通信を行う画像処理装置であって、
前記コンピュータから送信される、ユーザ認証のための認証情報と、ジョブを実行する際のジョブ設定に関するジョブ設定情報とを受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信される認証情報を記憶する記憶手段と、
前記受信手段で認証情報が受信された場合に、当該認証情報を前記認証サーバに送信することによって先行認証としてのユーザ認証を実行し、当該ユーザ認証に成功することにより前記先行認証の結果を保持する先行認証手段と、
ユーザによる操作に基づいて認証情報を入力する入力手段と、
前記入力手段を介して認証情報が入力された場合、当該認証情報が、前記記憶手段に記憶されている認証情報と一致することを条件として、前記先行認証の結果を反映させることにより前記ジョブ設定情報の範囲内でのジョブの実行を可能にする制御手段と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus that performs data communication via a network with each of a computer operated by a user and an authentication server that performs user authentication,
Receiving means for receiving authentication information for user authentication and job setting information relating to job settings when executing a job, transmitted from the computer;
Storage means for storing authentication information received by the receiving means;
When authentication information is received by the receiving means, user authentication is performed as preceding authentication by transmitting the authentication information to the authentication server, and the result of the preceding authentication is held by successful user authentication. A prior authentication means,
An input means for inputting authentication information based on an operation by a user;
When authentication information is input via the input unit, the job setting is performed by reflecting the result of the preceding authentication on condition that the authentication information matches the authentication information stored in the storage unit. Control means that allow the execution of jobs within the scope of the information;
An image processing apparatus comprising:
前記先行認証としてのユーザ認証に成功した場合に前記認証サーバから送信されるユーザの使用可能な機能を制限するための機能制限情報を取得し、前記ジョブ設定情報におけるジョブ設定が前記機能制限情報に定められた機能制限の範囲を超えているか否かを確認し、機能制限の範囲を超えるジョブ設定の設定値を無効にするジョブ設定確認手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   When the user authentication as the preceding authentication is successful, the function restriction information for restricting the usable function of the user transmitted from the authentication server is acquired, and the job setting in the job setting information is included in the function restriction information. The job setting confirmation unit according to claim 1, further comprising job setting confirmation means for confirming whether or not a predetermined function restriction range is exceeded and invalidating a setting value of a job setting exceeding the function restriction range. Image processing device. 前記入力手段を介して入力される認証情報を前記認証サーバに送信することにより、前記制御手段と並行してバックグランドでのユーザ認証を実行するバックグランド認証手段をさらに備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。   The system further comprises background authentication means for executing user authentication in the background in parallel with the control means by transmitting authentication information input via the input means to the authentication server. Item 3. The image processing apparatus according to Item 1 or 2. 前記制御手段は、前記ジョブ設定情報の範囲内でのジョブの実行が可能な状態において、前記バックグランド認証手段により実行されるユーザ認証に成功した場合、ユーザの使用可能な機能を制限するための機能制限情報に定められた機能制限の範囲内でジョブの実行が可能な状態へと移行させることを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。   When the user authentication executed by the background authentication unit succeeds in a state where the job can be executed within the range of the job setting information, the control unit is configured to limit a user's usable functions. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the image processing apparatus shifts to a state in which a job can be executed within a function restriction range defined in the function restriction information. 前記先行認証手段は、前記先行認証の結果を保持している状態において、前記入力手段による認証情報の入力が所定時間以上行われなかった場合、前記先行認証の結果を破棄することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の画像処理装置。   The preceding authentication means discards the result of the preceding authentication if the input of authentication information by the input means is not performed for a predetermined time or more in a state where the result of the preceding authentication is held. The image processing apparatus according to claim 1. 画像処理装置におけるログイン制御方法であって、
コンピュータから送信される、ユーザ認証のための認証情報と、ジョブを実行する際のジョブ設定に関するジョブ設定情報とを受信するステップと、
前記コンピュータから送信された認証情報を受信した場合に当該認証情報を所定の記憶手段に記憶するステップと、
前記コンピュータから送信された認証情報を受信した場合に当該認証情報を前記認証サーバに送信することによって先行認証としてのユーザ認証を実行し、当該ユーザ認証に成功することにより前記先行認証の結果を保持するステップと、
ユーザによる操作に基づいて認証情報を入力するステップと、
ユーザによる操作に基づいて入力した認証情報が、前記記憶手段に記憶されている認証情報と一致することを条件として、前記先行認証の結果を反映させることにより前記ジョブ設定情報の範囲内でジョブの実行を可能にする第1のログイン状態へと移行させるステップと、
を有することを特徴とするログイン制御方法。
A login control method in an image processing apparatus,
Receiving authentication information for user authentication and job setting information related to job settings when executing a job, transmitted from a computer;
Storing the authentication information in a predetermined storage means when receiving the authentication information transmitted from the computer;
When the authentication information transmitted from the computer is received, the authentication information is transmitted to the authentication server to execute the user authentication as the preceding authentication, and the result of the preceding authentication is retained by succeeding the user authentication. And steps to
Inputting authentication information based on a user operation;
On the condition that the authentication information input based on the operation by the user matches the authentication information stored in the storage unit, the result of the preceding authentication is reflected to reflect the job information within the job setting information. Transitioning to a first login state allowing execution;
A login control method characterized by comprising:
前記先行認証としてのユーザ認証に成功した場合に前記認証サーバから送信されるユーザの使用可能な機能を制限するための機能制限情報を取得し、前記ジョブ設定情報におけるジョブ設定が前記機能制限情報に定められた機能制限の範囲を超えているか否かを確認し、機能制限の範囲を超えるジョブ設定の設定値を無効にするステップをさらに有することを特徴とする請求項6に記載のログイン制御方法。   When the user authentication as the preceding authentication is successful, the function restriction information for restricting the usable function of the user transmitted from the authentication server is acquired, and the job setting in the job setting information is included in the function restriction information. 7. The login control method according to claim 6, further comprising a step of confirming whether or not a predetermined function restriction range is exceeded and invalidating a setting value of a job setting exceeding the function restriction range. . ユーザによる操作に基づいて入力した認証情報を前記認証サーバに送信することにより、前記第1のログイン状態のバックグランドでのユーザ認証を実行するステップをさらに有することを特徴とする請求項6又は7に記載のログイン制御方法。   8. The method according to claim 6, further comprising a step of executing user authentication in the background of the first login state by transmitting authentication information input based on an operation by a user to the authentication server. Login control method described in. 前記第1のログイン状態において、前記バックグランドでのユーザ認証に成功した場合、ユーザの使用可能な機能を制限するための機能制限情報に定められた機能制限の範囲内でジョブの実行が可能な第2のログイン状態へと移行させるステップをさらに有することを特徴とする請求項8に記載のログイン制御方法。   When the user authentication in the background is successful in the first login state, the job can be executed within the function restriction range defined in the function restriction information for restricting the function that can be used by the user. The login control method according to claim 8, further comprising a step of shifting to a second login state. 前記先行認証の結果を保持している状態において、ユーザの操作に基づく認証情報の入力が所定時間以上行われなかった場合、前記先行認証の結果を破棄するステップをさらに有することを特徴とする請求項6乃至9のいずれかに記載のログイン制御方法。   The method further comprises a step of discarding the result of the preceding authentication when the input of authentication information based on a user operation is not performed for a predetermined time or more in a state where the result of the preceding authentication is held. Item 10. A login control method according to any one of Items 6 to 9.
JP2010065405A 2010-03-23 2010-03-23 Image processing apparatus and login control method Expired - Fee Related JP5104895B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010065405A JP5104895B2 (en) 2010-03-23 2010-03-23 Image processing apparatus and login control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010065405A JP5104895B2 (en) 2010-03-23 2010-03-23 Image processing apparatus and login control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011198166A JP2011198166A (en) 2011-10-06
JP5104895B2 true JP5104895B2 (en) 2012-12-19

Family

ID=44876252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010065405A Expired - Fee Related JP5104895B2 (en) 2010-03-23 2010-03-23 Image processing apparatus and login control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5104895B2 (en)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5950185B2 (en) * 2012-03-06 2016-07-13 富士ゼロックス株式会社 Apparatus, system and program
JP2013191000A (en) * 2012-03-14 2013-09-26 Ricoh Co Ltd Printing system
JP2014021513A (en) * 2012-07-12 2014-02-03 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus, program, and image forming system
JP2014160439A (en) * 2013-02-21 2014-09-04 Hitachi Ltd Biometric authentication method
JP6089769B2 (en) * 2013-02-25 2017-03-08 ブラザー工業株式会社 Image processing apparatus and image processing system
JP2016010867A (en) * 2014-06-27 2016-01-21 キヤノン株式会社 Printer, printing system, method of controlling printer, and program
JP6736283B2 (en) * 2015-11-18 2020-08-05 キヤノン株式会社 Printing device, printing device control method, and program
JP2017094507A (en) 2015-11-18 2017-06-01 キヤノン株式会社 Printing device, printing device controlling method and program
JP6923842B2 (en) * 2017-02-27 2021-08-25 ブラザー工業株式会社 Servers and computer programs
JP6819543B2 (en) * 2017-10-26 2021-01-27 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Authentication device
JP6576526B2 (en) * 2018-07-26 2019-09-18 キヤノン株式会社 Printing apparatus, printing system, printing apparatus control method, and program
JP7480078B2 (en) * 2019-04-22 2024-05-09 キヤノン株式会社 Image processing device, control method thereof, and program
JP7283293B2 (en) * 2019-07-26 2023-05-30 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing device, information processing system and program

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004110561A (en) * 2002-09-19 2004-04-08 Fuji Xerox Co Ltd Print control system, client device and printer
JP4009568B2 (en) * 2003-08-12 2007-11-14 京セラミタ株式会社 Device management system and device management method
JP2005216260A (en) * 2004-02-02 2005-08-11 Sharp Corp Information processing apparatus, authentication apparatus, authentication system, control program and computer readable recording medium with the control program recorded thereon
JP4711230B2 (en) * 2006-01-10 2011-06-29 富士ゼロックス株式会社 Image forming apparatus and program
JP2008269530A (en) * 2007-04-25 2008-11-06 Ricoh Co Ltd Authentication system in image forming apparatus
JP5204457B2 (en) * 2007-10-10 2013-06-05 株式会社オービックビジネスコンサルタント Information processing system, information processing apparatus, authentication server, information processing method, and program
JP2009301344A (en) * 2008-06-13 2009-12-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Image output authentication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011198166A (en) 2011-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5104895B2 (en) Image processing apparatus and login control method
JP4618344B2 (en) Authentication device, authentication system, authentication method, authentication program, and recording medium
JP5024404B2 (en) Image processing system, information processing apparatus, program, and job execution method
JP5472346B2 (en) Information processing system, user terminal device, information processing device, and program
KR20120033983A (en) Printing system, printing method, print server, control method, and computer-readable medium
JP5423746B2 (en) Image processing apparatus, access control method, and program
JP6319584B2 (en) Image forming system
JP5280488B2 (en) Account management apparatus, image processing system, image processing method, program, and recording medium
JP5419501B2 (en) Information processing system and processing method thereof
JP2009042991A (en) Image processing apparatus and management system thereof
JP2019169987A (en) Image reading apparatus and image reading program
JP6993910B2 (en) Information processing equipment, its control method, and programs
JP5435992B2 (en) Information processing system
EP3042332B1 (en) Image processing apparatus authentication system and image processing apparatus
JP2020093549A (en) Printing apparatus, control method therefor, and program
US20110214167A1 (en) Image processing apparatus, image processing system, and display screen controlling method
JP2010134549A (en) Image processor, user authentication method in image processor and program therefor
JP2011146956A (en) Image processing apparatus and user authentication method
JP2018049552A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6481451B2 (en) Image processing system, information processing apparatus, image processing apparatus, and program
JP2005267201A (en) Image processor and system, method of limiting use, and program
EP3557467B1 (en) Information processing device, image forming device, image forming system and virus check method
JP7216793B2 (en) Information processing device, its control method, and program
JP2020015265A (en) Image formation apparatus, control method and program of the same
JP4711140B2 (en) Setting terminal, management device, management system, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5104895

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees