Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5190456B2 - 治療器具の調量装置の充填のための方法及び治療器具 - Google Patents

治療器具の調量装置の充填のための方法及び治療器具 Download PDF

Info

Publication number
JP5190456B2
JP5190456B2 JP2009524964A JP2009524964A JP5190456B2 JP 5190456 B2 JP5190456 B2 JP 5190456B2 JP 2009524964 A JP2009524964 A JP 2009524964A JP 2009524964 A JP2009524964 A JP 2009524964A JP 5190456 B2 JP5190456 B2 JP 5190456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metering device
diluent
syringe
therapeutic
metering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009524964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010501221A (ja
Inventor
コッパーシュミット パスカル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Original Assignee
Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fresenius Medical Care Deutschland GmbH filed Critical Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Publication of JP2010501221A publication Critical patent/JP2010501221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5190456B2 publication Critical patent/JP5190456B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3643Priming, rinsing before or after use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3643Priming, rinsing before or after use
    • A61M1/3644Mode of operation
    • A61M1/3649Mode of operation using dialysate as priming or rinsing liquid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3672Means preventing coagulation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

本発明は、治療器具の調量装置の充填のための方法であり、この治療器具は、体外回路を備え、この体外回路には、治療器具の作動中に調量装置を用いて媒質を体外回路に注入可能なように、調量装置が接続され、患者治療の開始前に調量装置内に在る濃縮物を希釈剤で希釈する工程を含む方法、及び、治療器具に関するものである。
体外血液治療プロセスでは、例えば抗凝血剤、特にヘパリンを使用して、治療中の血液凝固を防止する。
一般的に、抗凝血剤は、抗凝血剤を治療器具の体外血液回路へ直接搬送するシリンジポンプを介して送り込まれる。
従来技術によれば、シリンジポンプへ挿入されるヘパリンシリンジは、一般的には例えば30mlの体積を有し、このヘパリンシリンジに、まず、透析スタッフが少量の濃縮ヘパリンを手動で充填し、次に、生理的塩類溶液を手動で調量することにより、濃縮ヘパリンを所望の濃度に希釈する。
したがって、一般的には、ヘパリンポンプは、医師の指示及び患者個人個人に応じて別々に治療スタッフによって充填され、その後、充填されたシリンジが血液ホースシステムに接続される。
治療スタッフは、特定の投与量をシリンジポンプの特定の搬送率で処方に応じて投与できるように、希釈されたヘパリンの量及び濃度をヘパリンシリンジにおいて製造する必要がある。スタッフは、様々な考慮すべきパラメータを手動で換算又は計算する必要があり、通常、この手順は、医者により指示された処方に応じて治療開始前に各患者に対して個別に、且つ、別々に行われる。
希釈されたヘパリンの充填されたシリンジを用意するためには、使い捨て手袋、濃縮ヘパリンを移し入れるための針の付いた使い捨てシリンジ、並びに、1瓶の生理的塩類溶液及び殺菌剤などの消耗品が各患者のために必要である。この手順は、各患者のためにそれぞれ数分かかり、時間がかかるだけではなく、上述のようにミスも起こり易い。
従来技術により、濃縮抗凝血剤すなわちヘパリンと生理的塩類溶液との混合物が予め充填されたヘパリンシリンジを、透析機械のシリンジポンプに挿入し、血液治療時に特定の投与量指示に従って、ヘパリンを体外血液回路へ、すなわち、患者の血液へ注入することが知られている。例えば、特許文献1及び特許文献2が参照される。
米国特許第5,015,226号明細書 米国特許出願公開第2005/0234382号明細書
本発明の目的は、冒頭部分で述べたような方法を、調量装置の準備が従来技術で知られている処理よりも簡単になるように改善することである。
この目的は、請求項1の特徴を有する方法によって達成される。これによれば、調量装置内に在る濃縮物の希釈を、調量装置が体外回路に接続された状態で体外回路から希釈剤を受け取ることによって行い、調量装置による希釈剤の受け取りを、体外回路の洗浄段階の間に、好ましくは体外回路の洗浄段階の終了直前に行う。従来技術では、例えばヘパリンシリンジを、体外血液回路に対して引き上げる、すなわち、ヘパリンシリンジに、体外血液回路から希釈剤、例えば生理的塩類溶液を充填することは知られていない。従来技術では、体外血液回路に対するシリンジの引き上げ動作は基本的に禁止されている、という先入観があった。
本発明の方法は、とりわけ、調量装置の充填を比較的簡単に行え、これにより、スタッフは負担軽減され、それに応じて患者により集中することができるという利点を有している。このことは、スタッフの時間節約につながり、最終的には経費が節約される。
さらに、従来技術で知られているような調量装置、例えばシリンジの比較的複雑な準備が省かれるので、安全性が確実に高まる。
調量装置に、標準化された量、及び/又は、濃度の濃縮物を充填すると特に有利である。したがって、例えば、特定の標準化された量の濃縮ヘパリンが予め充填されたシリンジをシリンジポンプに挿入することが考えられる。治療の開始前に、体外血液回路から生理的塩類溶液を引き上げることにより、予め充填されたシリンジ内に在る濃縮物を所望の値に希釈する。この手順が自動的に、例えば透析器によって行われるならば、従来技術で知られているようなヘパリン希釈の手動による作業工程、及び、有利には、その場合に必要な治療スタッフによる換算も余分なものとなり、患者に対する安全性が高まり、スタッフの作業の量も本質的に低減される。
本発明の更なる一観点では、調量装置は、シリンジの挿入されたシリンジポンプであり、希釈剤の受け取りをシリンジの引き上げによって行う。
治療センターには相応に予め充填されたシリンジが供給されるように、濃縮物の上記標準化された量、及び/又は、濃度を工場側で設定しておくことが考えられる。同様に、一般的には、シリンジをバッチ単位で治療スタッフにより準備し、現場に蓄えておくことも考えられる。上述のように、相応のシリンジ製造者による標準的にヘパリン調合剤が予め充填されたシリンジの配給も考えられる。当然、本発明は、ヘパリンの使用に制限されない。患者の血液に送り込むことのできる濃縮物ならば本発明の範囲内で使用可能である。
本発明の他の観点では、体外回路の洗浄を、塩類溶液、又は、好ましくはオンラインで製造された透析液によって行い、したがって、希釈剤は、塩類溶液、又は、透析液である。
上述のように、濃縮物は、抗凝血剤であることが好ましく、ヘパリンであることが特に好ましい。
本発明の他の観点では、体外回路に接続されており、調量装置による希釈剤の受け取りのために調量装置のシリンジを引き上げる間に圧力を監視する圧力センサを用意しシリンジの圧力降下とシリンジの充填との間に不一致ある場合、この不一致を使用者に知らせる。この情報は、例えば、警報として、すなわち、聴覚的又は視覚的な表示として発生してもよい。したがって、圧力センサは、体外血液回路とシリンジ又はシリンジから体外血液回路へ延びるホースとの間の接続場所における漏洩を圧力監視により認識するために使用される。
本発明の他の一観点では、入力手段を用意し、この入力手段を用いて、調量しようとする媒質の患者個人個人についての濃度を入力可能であり、制御ユニットを用意し、この制御ユニットは、調量装置内に在る濃縮物の体積及び濃度と入力手段により入力されたデータに基づいて、希釈剤の必要な体積を自動的に決定し、調量装置が決定された体積の希釈剤を受け取るように、調量装置を駆動する。例えば、患者個人個人の処方は、カルテ又はその他の記手段から治療器具により読み取り可能であり、又は、治療器具へ転送され、これらの情報に基づいて、希釈剤の必要な体積を自動的に計算し、次に、調量装置を用いて受け取ることが考えられる。
さらに、調量装置に、複数の標準化された量及び/又は濃度のうちの1つの量及び/又は濃度の濃縮物を充填し、治療器具は、入力手段を備え、この入力手段に、それが標準化された濃縮物のどれであるかを入力可能なことも考えられる。治療器具には、例えば工場側又は治療センター側で決定されたヘパリン濃度を知らせるだけでよい。濃度の新たな入力は、予め充填されたシリンジの充填物の交換の際にのみ必要であるが、各治療の際には必要ない。
透析機械が配給者側で予め充填されたヘパリンシリンジの特性を既知の光学的、機械的、又は、電子的な手段によって自動的に認識できるように、ヘパリンシリンジに認識特徴を備えることも可能である。
治療器具は、透析器であることが好ましい。
さらに、本発明は、体外回路、例えば血液ホースセット、及び/又は、カセットシステムの受け取りに適した装置、すなわち治療器具、好ましくは透析機械に関する。治療器具は、希釈剤を有する濃縮物のための調量装置を備えている。本発明によれば、治療器具は、制御ユニットと、入力手段とを備え、又は、これらと接続されており、制御ユニットは、調量装置内に在る濃縮物の体積及び濃度と入力手段により入力されたデータに基づいて、希釈剤の必要な体積を自動的に決定し、調量装置が決定された体積の希釈剤を体外血液回路から受け取るように、調量装置を駆動するとともに、調量装置による希釈剤の受け取りが体外回路の洗浄段階の間に行われる
治療器具の更なる有利な形態は従属請求項13から23の主題である。
発明の更なる利点及び詳細を、図に示す実施形態を参照してより詳しく説明する。
本発明の好ましい実施形態によれば、図1に示す、工場側で決定されたヘパリン濃度で予め充填されているヘパリンシリンジ10を、治療プロセス/透析プロセスの実施のために、血液ホースシステム20の装備中に、ホースシステムに接続し、備えられている搬送ユニット、すなわちシリンジポンプ30に挿入する。生理的液体、好ましくは生理的塩類溶液による血液ホースシステム20の洗浄段階の間に、洗浄の終了の直前に、ヘパリンポンプ30に、シリンジ10における定義されたヘパリン濃度になるまで生理的液体を充填する。このため、工場側で決定されたシリンジ内におけるヘパリン濃度を、この実施形態では透析器として構成された治療器具に知らせる。その結果、治療器具は、患者個人個人に指示された処方箋を参照して、希釈剤の必要な体積を計算し、シリンジ10が、計算された体積の生理的液体を体外血液回路20から接続配管40を介して受け取るように、シリンジ10の相応の起動を自動的に行う。その結果、処方された濃度の希釈ヘパリン溶液が、シリンジ10内に存在するようになる。
さらに、治療器具は、患者に対して個別に指示された処方箋を参照して、ヘパリンポンプの搬送率を自動的に計算し、定義されたプロファイルに従って、治療しようとする血液に、治療中にそれを加えることが可能である。
本発明の方法を実施するための可能なプロセスフローを以下で説明する。
ヘパリン投与量は、一般的に、「ユニット」の単位で表される。透析治療におけるヘパリンの典型的な投与量は、毎時約500から1,000ユニットである。1回の初回量は、1,000から3,000ユニットである。ヘパリンは、5mlのガラス瓶に25,000ユニットを入れて提供される。したがって、工場側で予め充填された30mlサイズのヘパリンシリンジは、10,000ユニットの選択された投与量で予め充填されていてもよい。これは、10,000/25,000*5ml=2mlの体積に相当する。これらのヘパリンシリンジは、工場側で又は比較的多数が透析センターにおいて予め充填され得る。
予め2mlのヘパリンが充填された30mlのヘパリンシリンジ10を、準備の間に体外血液ホースシステム20に接続し、洗浄手順の終了前に新鮮な生理的洗浄溶液、例えば透析液により自動的に充填する。例えば、20,000ユニット/20ml=1,000ユニット/mlのヘパリン濃度となるように、ヘパリンシリンジに18mlの洗浄溶液を充填してもよい。30mlのシリンジの機械側の充填は、25mlの体積を上回らないほうがよい。処方箋が、2,500ユニットの初回量を治療の開始時に要求し、継続的に500ユニット/時の投与量を要求しているならば、ヘパリンポンプ30は、治療開始直後に2.5mlの薬物適用量一回分を血液に加える。ヘパリンシリンジの搬送率は、所望の停止時間まで継続的に0.5ml/hである。
図1から分かるように、体外血液ホースシステムには、圧力センサ50が接続されている。この圧力センサ50は、動脈血液ホース配管にいずれにせよ存在する圧力センサであってもよい。本発明の方法の範囲内において、センサ50は、シリンジ10の充填を監視する機能を果たす。血液ホースシステム20から希釈剤を受け取るためにシリンジ10を引き上げる間に、圧力をセンサ50によって監視する。シリンジ10の圧力降下と充填との間に不一致が確定されたら、この不一致を使用者に適宜知らせることができる。このようにして、密閉性を試験することができ、接続ホース40と体外血液ホースシステム20との間の接続場所60の漏洩は、圧力監視により認識される。充填物を、洗浄手順に従って、塩類袋又はオンラインで用意された透析液から取り出すことができる。
ヘパリンシリンジは、血液ホースシステム20の代わりに、図1には示していないカセットシステムに接続されていてもよい。
体外回路という用語は、本発明の範囲においては、例えば、血液ホースシステム、カセットシステムなど、又は、体外回路の任意のその他の構成要素及び構成部材を含む。
図2は、シリンジ10内における体積の経時変化(上側に表示)と、シリンジ10内におけるヘパリン溶液のヘパリン濃度の経時変化(下側に表示)とを示す。
時間ゾーンは、それぞれ、装備段階1、シリンジの充填2、患者の接続3、ヘパリン薬物適用量一回分投与4、及び、治療中の継続的なヘパリン投与5を表している。
医者の処方箋に従って、「ユニット」単位のヘパリンの初回量、「ユニット/時」単位の継続的な投与量、プロファイル、及び、停止時間を、治療器具に入力又は患者カルテ毎に伝達する。工場側で充填されたヘパリンシリンジにおける濃度の入力は、予め充填されたシリンジの充填物を交換する場合にのみ必要であるが、各治療前には必要ない。
簡単な関係式によれば、ヘパリンシリンジの装置側での充填に基づいてヘパリンの濃度を決定し、医者の指示に従って初期体積及び搬送率を決定する。
例えば以下の計算工程が装置によって実施される。
25mlで充填されたシリンジの濃度:
CHep=10,000ユニット/25ml=400(ユニット/ml)
初回量が2,000ユニットの場合の初期体積:
VinitHep=2,000ユニット/CHep=5ml
投与量が500ユニット/時の場合の継続的な搬送率:
QHep=(500ユニット/h)・(1/CHep)=1.25(ml/h)
ここに例示した実施形態によれば、患者専用に処方されたヘパリンの投与量を「ユニット」の単位から「ml/時」の搬送率への換算が省かれる、という利点が得られる。必要な計算工程を、装置側で実施することができる。これにより、計算エラーが確実に回避される。したがって、ヘパリンポンプの搬送率は、スタッフには無関係であり、処方された「ユニット」の単位の投与量にだけ注意を集中すればよい。
上で説明したように、工場側で、又は、透析センターにおいて予め充填されたヘパリンシリンジを使用することで、個別化した且つ患者に合わせた量でヘパリンが充填されるという利点が生じ、付加的な消耗品の使用が省略される。準備段階の間に体外血液回路から調量装置すなわちシリンジを充填することにより、プロセスフローは、従来技術で知られている解決策よりも大幅に簡単化される。更なる利点は、接続場所と吸込管路とを密閉性及び通過性について装置側で同時に試験することができるということから生じ、このために、上記圧力センサを使用することができる。ヘパリンシリンジの標準化された準備により、消耗品が節約され、それによりコストの利点が生じる。本発明の方法は、自動的に実施されることが好ましい。つまり、使用者の介入は不要であることが好ましい。
図1は、体外血液回路に接続されたシリンジポンプの概略図である。 図2は、ヘパリンシリンジ内に在るヘパリン溶液の体積及び濃度の経時変化を示す図である。

Claims (23)

  1. 治療器具の調量装置の充填のための方法であり、前記治療器具は、体外回路(20)を備え、前記体外回路(20)には、前記治療器具の作動中に前記調量装置を用いて媒質を前記体外回路(20)に注入可能なように、前記調量装置が接続され、前記調量装置内に在る濃縮物を希釈剤で希釈する工程を含む方法であって、
    前記調量装置内に在る濃縮物の希釈を、前記調量装置が前記体外回路(20)に接続された状態で前記体外回路(20)から前記希釈剤を受け取ることによって行い、
    前記調量装置による前記希釈剤の受け取りを、前記体外回路(20)の洗浄段階の間に行うことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、
    前記調量装置に、標準化された量、及び/又は、濃度の濃縮物を充填することを特徴とする方法。
  3. 請求項1又は2に記載の方法において、
    前記調量装置は、シリンジ(10)の挿入されたシリンジポンプ(30)であり、
    前記希釈剤の受け取りを、前記シリンジ(10)の引き上げにより行うことを特徴とする方法。
  4. 前記請求項のいずれか1つに記載の方法において、
    前記体外回路(20)の前記洗浄を、塩類溶液、又は、オンラインで製造された透析液によって行い、
    したがって、前記希釈剤は、塩類溶液、又は、透析液であることを特徴とする方法。
  5. 前記請求項のいずれか1つに記載の方法において、
    前記濃縮物は、抗凝血剤であることを特徴とする方法。
  6. 請求項に記載の方法において、
    前記抗凝血剤は、ヘパリンであることを特徴とする方法。
  7. 前記請求項のいずれか1つに記載の方法において、
    前記体外回路(20)に接続された圧力センサ(50)を用意し
    前記調量装置による前記希釈剤の受け取りのために該調量装置のシリンジ(10)を引き上げる間に、前記圧力センサ(50)を用いて測定された圧力を監視し、
    前記シリンジ(10)の圧力降下と該シリンジ(10)の充填との間に不一致ある場合、該不一致を使用者に知らせることを特徴とする方法。
  8. 前記請求項のいずれか1つに記載の方法において、
    入力手段を用意し、該入力手段を用いて、調量しようとする媒質の患者個人個人についての濃度を入力可能であり、
    制御ユニットを用意し、該制御ユニットは、前記調量装置内に在る濃縮物の体積及び濃度と前記入力手段により入力されたデータに基づいて、前記希釈剤の必要な体積を自動的に決定し、前記調量装置が前記決定された体積の希釈剤を受け取るように、前記調量装置を駆動することを特徴とする方法。
  9. 請求項に記載の方法において、
    前記入力手段は、読取装置を備え、該読取装置を用いて、患者個人個人の処方を、カルテ又はその他の記手段から読み取り可能であることを特徴とする方法。
  10. 前記請求項のいずれか1つに記載の方法において、
    前記調量装置に、複数の標準化された量及び/又は濃度のうちの1つの量及び/又は濃度の濃縮物を充填し、
    前記治療器具は、入力手段を備え、該入力手段に、それが前記標準化された濃縮物のうちのどれであるのかを入力可能であることを特徴とする方法。
  11. 前記請求項のいずれか1つに記載の方法において、
    前記調量装置による前記希釈剤の受け取りを、前記体外回路(20)の洗浄段階の終了直前に行うことを特徴とする方法。
  12. 希釈剤を有する濃縮物のための調量装置を備え、体外回路(20)の受け取りに適した治療器具であって、
    前記治療器具は、制御ユニットと、入力手段とを備え、
    前記制御ユニットは、前記調量装置内に在る濃縮物の体積及び濃度と前記入力手段により入力されたデータに基づいて、前記希釈剤の必要な体積を自動的に決定し、前記調量装置が前記決定された体積の希釈剤を前記体外回路(20)から受け取るように、前記調量装置を駆動するように構成されているとともに、前記調量装置による前記希釈剤の受け取りが前記体外回路(20)の洗浄段階の間に行われるように構成されていることを特徴とする治療器具。
  13. 請求項12に記載の治療器具において、
    前記調量装置に、標準化された量及び濃度の濃縮物が充填されていることを特徴とする治療器具。
  14. 請求項12又は13に記載の治療器具において、
    前記調量装置は、シリンジ(10)の挿入されたシリンジポンプ(30)であり、
    前記調量装置は、前記体外回路(20)からの前記希釈剤の受け取りが前記シリンジ(10)の引き上げによって行われるように配置されていることを特徴とする治療器具。
  15. 請求項12から14のいずれか1つに記載の治療器具において、
    前記体外回路(20)を洗浄するための洗浄剤として、塩類溶液、又は、オンラインで生産された透析液を備え、
    したがって、前記希釈剤は、塩類溶液、又は、透析液であることを特徴とする治療器具。
  16. 請求項12から1のいずれか1つに記載の治療器具において、
    前記濃縮物は、抗凝血剤であることを特徴とする治療器具。
  17. 請求項1に記載の治療器具において、
    前記抗凝血剤は、ヘパリンであることを特徴とする治療器具。
  18. 請求項12から1のいずれか1つに記載の治療器具において、
    前記体外回路(20)に接続された圧力センサ(50)と、
    前記調量装置による希釈剤の受け取りのために該調量装置のシリンジ(10)を引き上げる間に、前記圧力センサ(50)を用いて測定された圧力を監視する監視手段と、
    前記シリンジ(10)の圧力降下と該シリンジ(10)の充填との間に不一致ある場合、該不一致を使用者に知らせる情報手段とを備えることを特徴とする治療器具。
  19. 請求項12から1のいずれか1つに記載の治療器具において、
    入力手段を備え、前記入力手段を用いて、調量しようとする媒質の患者個人個人についての濃度を入力可能であることを特徴とする治療器具。
  20. 請求項12から19のいずれか1つに記載の治療器具において、
    前記入力手段は、読取装置を備え、該読取装置を用いて、患者個人個人の処方を、カルテ又はその他の記手段から読み取り可能であることを特徴とする治療器具。
  21. 請求項12から2のいずれか1つに記載の治療器具において、
    前記調量装置に、複数の標準化された量及び/又は濃度のうちの1つの量及び/又は濃度の濃縮物が充填されており、
    前記治療器具は、入力手段を備え、該入力手段に、それが標準化された濃縮物のうちのどれであるのかを入力可能であることを特徴とする治療器具。
  22. 請求項12から2のいずれか1つに記載の治療器具において、
    前記体外回路(20)は、血液ホースセット若しくはカセットシステムを備えることを特徴とする治療器具。
  23. 請求項12から22のいずれか1つに記載の治療器具において、
    前記制御ユニットは、前記調量装置による前記希釈剤の受け取りが前記体外回路(20)の洗浄段階の終了直前に行われるように構成されていることを特徴とする治療器具。
JP2009524964A 2006-08-24 2007-08-23 治療器具の調量装置の充填のための方法及び治療器具 Expired - Fee Related JP5190456B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006039675.8 2006-08-24
DE102006039675.8A DE102006039675B4 (de) 2006-08-24 2006-08-24 Verfahren und Vorrichtung zum Befüllen einer Zugabevorrichtung eines Therapiegerätes
PCT/EP2007/007428 WO2008022792A1 (de) 2006-08-24 2007-08-23 Verfahren und vorrichtung zum befüllen einer zugabevorrichtung eines therapiegerätes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010501221A JP2010501221A (ja) 2010-01-21
JP5190456B2 true JP5190456B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=38777690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009524964A Expired - Fee Related JP5190456B2 (ja) 2006-08-24 2007-08-23 治療器具の調量装置の充填のための方法及び治療器具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8715214B2 (ja)
EP (1) EP2059278B1 (ja)
JP (1) JP5190456B2 (ja)
CN (1) CN101505814B (ja)
DE (1) DE102006039675B4 (ja)
WO (1) WO2008022792A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7736328B2 (en) 2007-07-05 2010-06-15 Baxter International Inc. Dialysis system having supply container autoconnection
US10265454B2 (en) 2008-07-25 2019-04-23 Baxter International Inc. Dialysis system with flow regulation device
EP3689392B1 (de) 2009-04-23 2024-03-20 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH Behandlungsvorrichtung zum entfernen von blut aus einem extrakorporalen blutkreislauf
DE102011116262A1 (de) * 2011-10-19 2013-04-25 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren sowie Vorrichtungen zum retrograden Befüllen wenigstens einer Calciumleitung eines extrakorporalen Blutkreislaufs
DE102014108444A1 (de) * 2014-06-16 2015-12-17 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtungen zum Bereitstellen einer Lösung für die Blutbehandlung
US10716886B2 (en) 2016-05-06 2020-07-21 Gambro Lundia Ab Systems and methods for peritoneal dialysis having point of use dialysis fluid preparation including testing thereof

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2348708A1 (fr) * 1976-04-23 1977-11-18 Becton Dickinson France Ampoule-seringue et son procede d'utilisation
DE3837298C1 (ja) * 1988-11-03 1990-03-29 Fresenius Ag, 6380 Bad Homburg, De
US5116316A (en) 1991-02-25 1992-05-26 Baxter International Inc. Automatic in-line reconstitution system
JP2582006B2 (ja) 1991-05-21 1997-02-19 東洋キャップ製造株式会社 飲料用ストロー
JPH0576446U (ja) * 1992-03-24 1993-10-19 株式会社三陽電機製作所 シリンジポンプ
US5411490A (en) * 1993-04-19 1995-05-02 Hyprotek, Inc. Initialization and access system for multi-lumen central venous catheters
ZA958073B (en) 1994-09-28 1996-04-23 Anthony William Manicom Method of and apparatus for administering a drug to a patient
US5591344A (en) * 1995-02-13 1997-01-07 Aksys, Ltd. Hot water disinfection of dialysis machines, including the extracorporeal circuit thereof
DE19734002C1 (de) * 1997-08-06 1998-09-17 Fresenius Medical Care De Gmbh Verfahren zur Überwachung eines Gefäßzuganges während einer Dialysebehandlung und Vorrichtung zur Dialysebehandlung mit einer Einrichtung zur Überwachung eines Gefäßzuganges
DE19848235C1 (de) * 1998-10-20 2000-03-16 Fresenius Medical Care De Gmbh Verfahren zur Überwachung eines Gefäßzuganges und Vorrichtung zur extrakorporalen Blutbehandlung mit einer Einrichtung zur Überwachung des Gefäßzuganges
US6526357B1 (en) * 1999-08-09 2003-02-25 Gambro, Inc. Associated parameter measuring and/or monitoring such as in the evaluation of pressure differences
JP2004508897A (ja) * 2000-09-21 2004-03-25 エラン・ファルマ・インターナショナル・リミテッド 再形成および注入システム
DE10230413B4 (de) * 2002-07-06 2004-07-22 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung des Blutvolumens während einer extrakorporalen Blutbehandlung
CN1141982C (zh) * 2002-07-11 2004-03-17 桂保松 一种抗凝血液透析液
US20040035743A1 (en) * 2002-08-22 2004-02-26 Gerry Tighe System, methods and apparatus for administering medical liquids
DE10302691B3 (de) * 2003-01-24 2004-04-29 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Versorgung einer Dialysevorrichtung mit Dialysierflüssigkeit
US8182461B2 (en) * 2003-11-04 2012-05-22 Smiths Medical Asd, Inc. Syringe pump rapid occlusion detection system
ITMO20040085A1 (it) * 2004-04-20 2004-07-20 Gambro Lundia Ab Dispositivo di infusione per fluidi medicali.
US20060064053A1 (en) 2004-09-17 2006-03-23 Bollish Stephen J Multichannel coordinated infusion system

Also Published As

Publication number Publication date
EP2059278A1 (de) 2009-05-20
US20100004579A1 (en) 2010-01-07
JP2010501221A (ja) 2010-01-21
EP2059278B1 (de) 2017-03-15
US8715214B2 (en) 2014-05-06
DE102006039675A1 (de) 2008-02-28
WO2008022792A1 (de) 2008-02-28
CN101505814A (zh) 2009-08-12
DE102006039675B4 (de) 2015-10-22
CN101505814B (zh) 2012-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240087695A1 (en) Medical device data back-association, system, apparatuses, and methods
CA2580633C (en) Multichannel coordinated infusion system
US7029456B2 (en) Medical fluid therapy flow balancing and synchronization system
AU2006335288B2 (en) Dialysis machine with transport mode
JP5442600B2 (ja) 外部器具が治療装置に正確に接続されていることを検査するための検査方法および装置
JP5190456B2 (ja) 治療器具の調量装置の充填のための方法及び治療器具
JP2011172983A5 (ja)
JP6542286B2 (ja) 体外血液回路から血液を除去するための方法ならびに装置
JP7228520B2 (ja) カテーテルを自動的に通気して充填するための装置及び方法
US20230398295A1 (en) Hemodynamic management system, apparatus, and methods
EP3954406A1 (en) Microplegia delivery system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121023

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20121023

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5190456

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees