JP5186466B2 - Chemical analyzer - Google Patents
Chemical analyzer Download PDFInfo
- Publication number
- JP5186466B2 JP5186466B2 JP2009255751A JP2009255751A JP5186466B2 JP 5186466 B2 JP5186466 B2 JP 5186466B2 JP 2009255751 A JP2009255751 A JP 2009255751A JP 2009255751 A JP2009255751 A JP 2009255751A JP 5186466 B2 JP5186466 B2 JP 5186466B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- reaction vessel
- constant temperature
- chemical analyzer
- analyzer according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Description
本発明は、血液,尿等の生体試料検体の分析を行う化学分析装置に係り、特に、反応容器を一定温度に保つ恒温槽を備えたものに好適な化学分析装置に関する。 The present invention relates to a chemical analyzer for analyzing a biological sample such as blood and urine, and more particularly to a chemical analyzer suitable for a device equipped with a thermostatic chamber for keeping a reaction container at a constant temperature.
従来の化学分析装置では、検体と試薬をそれぞれ反応容器に分注し、攪拌した上で一定温度下に保温することで検体と試薬の化学反応を進め、吸光度等を測定することにより検体の成分分析を行う装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。この装置では、反応容器の保温に際して反応容器を恒温水に浸し、恒温水を恒温槽内で温度制御することにより、反応容器内の液温を一定に保っている。分析においては反応容器に対し順次検体を分注し、さらに分析項目に応じた試薬を分注し、検体と試薬を攪拌し、一定時間経過後に分析操作を実施するが、複数検体を効率良く処理するために複数の反応容器列を円周上に配列し、この円周に沿って反応容器列を搬送しながら円周上の特定位置で分注,攪拌,分析を行うプロセスを採用している。 In a conventional chemical analyzer, a sample and a reagent are dispensed into reaction containers, stirred and kept at a constant temperature to advance the chemical reaction between the sample and the reagent, and the components of the sample are measured by measuring the absorbance and the like. An apparatus for performing analysis is known (for example, see Patent Document 1). In this apparatus, the temperature of the liquid in the reaction container is kept constant by immersing the reaction container in constant temperature water when keeping the temperature of the reaction container, and controlling the temperature of the constant temperature water in the constant temperature bath. In the analysis, samples are sequentially dispensed into the reaction vessel, reagents are further dispensed according to the analysis items, the sample and the reagent are agitated, and the analysis operation is performed after a certain period of time. In order to achieve this, a process is adopted in which a plurality of reaction vessel rows are arranged on the circumference, and the reaction vessel rows are transported along the circumference to perform dispensing, stirring, and analysis at specific positions on the circumference. .
しかしながら、特許文献1記載の装置では、攪拌後の検体−試薬溶液は、一定時間、所定の温度を維持するインキュベーション工程を経ることで反応が進み、その後で成分分析のための測定操作が可能となる。そのため、恒温槽におけるインキュベーション中は、反応容器の温度は一定に保持される必要があり、インキュベーション中の温度変化は分析結果の誤差に繋がる可能性がある。
However, in the apparatus described in
一方で、従来の恒温槽では、恒温水の水温が一定に保たれることを前提に反応容器の保温を行っているが、この方式の恒温槽では反応容器同士が恒温水を介して近接する構造を取っているため、反応容器のうちの一つが温度変化した場合、周囲の恒温水の温度変化を引き起こした上、隣接する反応容器も温度変化させることになる。特に攪拌、分注操作はそれを実施する反応容器に対して熱流入、損失を招く場合があり、操作を実施される反応容器とともに隣接する反応容器の温度変化も招きやすい。従って、従来装置では隣接反応容器への攪拌、分注操作により、上記インキュベーション工程中に温度変化が生じる可能性があった。 On the other hand, in the conventional thermostat, the reaction vessels are kept warm on the premise that the temperature of the thermostatic water is kept constant, but in the thermostat bath of this system, the reaction vessels are close to each other via the thermostatic water. Because of the structure, when one of the reaction vessels changes in temperature, it causes a change in the temperature of the surrounding constant temperature water, and the adjacent reaction vessel also changes in temperature. In particular, the stirring and dispensing operations may cause heat inflow and loss to the reaction vessel in which the operations are performed, and the temperature of the adjacent reaction vessel is likely to change as well as the reaction vessel in which the operation is performed. Therefore, in the conventional apparatus, a temperature change may occur during the incubation step due to the stirring and dispensing operation to the adjacent reaction vessel.
なお、反応容器間の温度変化の影響を回避しようとする場合、反応容器相互の距離を広げるという手段もあるが、装置の省スペース性、さらにはスループット維持の関係上反応容器列の間隔をむやみに拡げることは困難である。 In order to avoid the influence of temperature changes between reaction vessels, there is a means to increase the distance between reaction vessels. However, the space between reaction vessels is inconsequential due to the space saving of the equipment and the maintenance of throughput. It is difficult to spread it.
それに対して、隣接する反応容器の間に水流を導くために、各反応容器にフィンを設けるものが知られている(例えば、特許文献2参照)。 On the other hand, in order to guide a water flow between adjacent reaction vessels, one in which fins are provided in each reaction vessel is known (for example, see Patent Document 2).
また、隣接する反応容器の間に噴流を導くためのノズルを設けるものが知られている(例えば、特許文献3参照) Moreover, what provides the nozzle for guide | inducing a jet between adjacent reaction containers is known (for example, refer patent document 3).
しかしながら、特許文献2記載のものでは、全ての反応容器にフィンを設ける必要があり、コストが上昇するという問題がある。 However, in the thing of patent document 2, it is necessary to provide a fin in all the reaction containers, and there exists a problem that cost rises.
また、特許文献3記載のものでは、流路の切り替え機構を備え、試薬を吐出するときだけ、ノズルから噴流を噴き出すような構成としているため、装置構成が複雑になると言う問題がある。
In addition, the apparatus described in
本発明の目的は、低コストで、装置構成も簡単であり、かつ、反応容器の温度安定性の良好な恒温槽を備える化学分析装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a chemical analysis apparatus including a thermostat having a low cost, a simple apparatus configuration, and good temperature stability of a reaction vessel.
(1)上記目的を達成するために,本発明は、試薬及び検体を収容する複数の反応容器を円周上に配列した反応ディスクと、前記反応容器内に収容された反応液を温調する恒温水を満たし、環状流路を形成する恒温槽と、前記恒温槽内で反応ディスクを回転駆動させる駆動手段と、前記恒温槽の底面に、前記環状流路内の恒温水の流れを遮ることによって、前記反応ディスク上で隣接する反応容器の間に恒温水流を発生させる、凸状部材を備えるようにしたものである。
かかる構成により、低コストで、装置構成も簡単であり、かつ、反応容器の温度安定性も良好となる。
(1) In order to achieve the above object, the present invention controls the temperature of a reaction disk in which a plurality of reaction vessels containing reagents and specimens are arranged on the circumference, and the reaction solution contained in the reaction vessel. A constant temperature bath that fills the constant temperature water and forms an annular flow path, a drive unit that rotationally drives a reaction disk in the constant temperature tank, and a bottom surface of the constant temperature bath that blocks the flow of the constant temperature water in the annular flow path. Accordingly, the cause of the constant temperature water flow between adjacent reaction vessels on the reaction disk is obtained by the so that with the convex member.
With this configuration, the cost is low, the apparatus configuration is simple, and the temperature stability of the reaction vessel is improved.
(2)上記(1)において、好ましくは、前記凸状部材は、板状体であり、前記恒温槽の底部に対して垂直に配置されているものである。
(3)上記(1)において、好ましくは、前記凸状部材は、板状体であり、恒温水の流れ方向に対して直交する方向に対して、斜めに配置されているものである。
In (2) above (1), preferably, the convex member is a plate-like body, are those placed perpendicular to the bottom of the thermostatic chamber.
(3) In the above (1), preferably, the convex member is a plate-like body, and is disposed obliquely with respect to a direction orthogonal to the flow direction of the constant temperature water.
(4)上記(2)若しくは(3)において、好ましくは、前記反応容器は一定間隔で配置されているとともに、前記凸状部材も前記反応容器の間隔と等しい一定間隔で配置されているものである。 ( 4 ) In the above (2) or (3) , preferably, the reaction vessels are arranged at regular intervals, and the convex members are also arranged at regular intervals equal to the intervals of the reaction vessels. is there.
(5)上記(4)において、好ましくは、前記凸状部材は、2枚の板材で構成され、第1の板材は、前記反応容器に対して、恒温水の流れ方向の前面側に水流を形成し、第2の板材は、前記反応容器に対して、恒温水の流れ方向の後面側に水流を形成するようにしたものである。 ( 5 ) In the above ( 4 ), preferably, the convex member is composed of two plate members , and the first plate member makes a water flow on the front side in the flow direction of the constant temperature water with respect to the reaction vessel. The second plate member is formed such that a water flow is formed on the rear surface side in the constant temperature water flow direction with respect to the reaction vessel.
(6)上記(5)において、好ましくは、前記第1の板材は、その上流側の面が、前記反応容器のディスク外周側で水流の上流側の角と一致するように設置されているものである。 ( 6 ) In the above ( 5 ), preferably, the first plate member is installed such that its upstream surface coincides with the upstream corner of the water flow on the disk outer periphery side of the reaction vessel. It is.
(7)上記(1)において、好ましくは、前記凸状部材は、少なくとも、前記反応容器に検体を分注する位置,及び前記反応容器内部を洗浄する位置に設けられている。
(8)上記(3)において、好ましくは、前記凸状部材は板状体であり、恒温水の流れ方向に直行する方向に対して30度〜60度の角度を成すように構成されているものである。
In (7) above (1), preferably, the convex member is at least a position where the dispensing sample into a reaction vessel, is provided at a position for cleaning the interior 及 beauty the reaction vessel.
(8) In said (3), Preferably, the said convex-shaped member is a plate-shaped object, and it comprises 30 degrees-60 degrees with respect to the direction orthogonal to the flow direction of constant temperature water. Is.
本発明によれば、低コストで、装置構成も簡単であり、かつ、反応容器の温度安定性の良好な恒温槽を備える化学分析装置を提供することにある。 According to the present invention, there is provided a chemical analysis apparatus including a thermostat having a low cost, a simple apparatus configuration, and excellent temperature stability of a reaction vessel.
以下、図1〜図7を用いて、本発明の一実施形態による化学分析装置の構成及び動作について説明する。
最初に、図1を用いて、本実施形態による化学分析装置の全体構成について説明する。
図1は、本発明の一実施形態による化学分析装置の全体構成を示す平面図である。
Hereinafter, the configuration and operation of a chemical analyzer according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
First, the overall configuration of the chemical analyzer according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 1 is a plan view showing the overall configuration of a chemical analyzer according to an embodiment of the present invention.
サンプルディスク1には、複数のサンプル容器1Aが保持されている。サンプル容器1Aの内部には、検体溶液が収納されている。試薬ディスク2には、複数の試薬容器2Aが保持されている。試薬容器2Aの内部には、それぞれ試薬が収納されている。
The
環状に形成された恒温槽10の内部には恒温水が充填されて円周に沿って流れるように設定されている。恒温槽10の上部には、反応ディスク5が設置されている。反応ディスク5には、複数の反応容器3が保持されている。反応容器3は、恒温槽10の内部の恒温水に浸されるよう配置され、反応容器3の内部の溶液は恒温水の水温と等温になる。反応容器3は箱型形状で光学的に透明な材料で構成される。反応ディスク5は、矢印R方向に回転する。
The
検体分注装置4は、サンプルディスク1に保持されたサンプル容器1Aから検体を吸引し、反応ディスク5に保持された反応容器3の内部に吐出する。試薬分注装置6は、試薬ディスク2に保持された試薬容器2Aから分析項目に応じた試薬を吸引し、反応ディスク5に保持された反応容器3の内部に吐出する。
The
攪拌ステーション7は、反応容器3の内部に収容された検体と試薬を混合する。攪拌後は所定時間一定温度下で、検体−試薬間の反応を進めるインキュベーション工程に置かれる。
The
複数の反応容器3の列は、前述の各工程を経由するよう恒温槽内の円周上を搬送され、最終的に、吸光度測定ステーション8において吸光度測定を行い、検体の成分分析結果が得られる。
A plurality of rows of
また、分析が終了した反応容器3の内部は、洗浄装置9により洗浄される。
In addition, the inside of the
ここで、反応ディスク5が回転し、反応容器3が位置m(検体分注ステーション)に位置すると、検体分注動作が行われ、位置n(試薬分注ステーション)に位置すると、試薬分注動作が行われ、位置o(攪拌ステーション)に位置すると、攪拌動作が行われ、位置p(洗浄ステーション)に位置すると洗浄動作が行われる。
Here, when the
次に、図2を用いて、本実施形態による化学分析装置の恒温槽の周囲の構成について説明する。
図2は、本発明の一実施形態による化学分析装置の恒温槽の周囲の要部構成を示す斜視図である。なお、図1と同一符号は、同一部分を示している。
Next, the configuration around the thermostat of the chemical analyzer according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 2 is a perspective view showing a main part configuration around the thermostatic chamber of the chemical analyzer according to the embodiment of the present invention. The same reference numerals as those in FIG. 1 indicate the same parts.
分注装置6は、アーム6Aと、ノズル6Bとを備えている。アーム6Aは、上下動するとともに、および破線で示した軌跡上を回転動作する。ノズル6Bは、アーム6Aの先端に固定されている。ノズル6Bによって、図1に示した試薬ディスク2に設置された試薬容器2Aから所定の試薬を吸引後、反応容器3に対して吐出する操作を行う。
The
また、反応容器3は、恒温槽10の上部に設置された反応ディスク5に着脱可能に配置されている。反応ディスク11は、矢印方向に回転するものであり、この回転に伴い、図1にて説明した各ステーション位置に搬送される。
Moreover, the
次に、図3を用いて、本実施形態による化学分析装置の恒温槽の底部の構成について説明する。
図3は、本発明の一実施形態による化学分析装置の恒温槽の底部の構成を示す平面図である。なお、図1と同一符号は、同一部分を示している。
Next, the configuration of the bottom of the thermostatic chamber of the chemical analyzer according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 3 is a plan view showing the configuration of the bottom of the thermostatic chamber of the chemical analyzer according to one embodiment of the present invention. The same reference numerals as those in FIG. 1 indicate the same parts.
恒温槽10の底部には、給水口10iから温度制御された恒温水を所定の圧力で供給され、排水口10oから恒温水を回収することにより、実線矢印Qの方向に水流を生じさせる。
A constant temperature water whose temperature is controlled from the water supply port 10i is supplied to the bottom of the
そのために、恒温水制御部20と、ポンプ22と、ヒータ24とを備える。ポンプ22は、排水口10oから流出した恒温水を、給水口10iから恒温槽10の内部に供給する。ヒータ24は、恒温水の温度が一定温度(例えば、37℃)となるように、温度制御する。ポンプ22及びヒータ24は、恒温水制御部20により制御される。
For that purpose, a constant temperature
破線矢印で示した部分PDは、図1に示した吸光度測光ステーション8を中心に、恒温槽10の流路幅を狭めて同部分内の恒温水流量を制限させるために設けてある。水流量の制限部分を設けている理由は、測光を行う領域では気泡の混入等、恒温水の水量が大きすぎる場合に測定の障害となる条件があるためで、これにより安定した吸光度測定が可能となる。
A portion PD indicated by a broken line arrow is provided in order to limit the constant-temperature water flow rate in the portion by narrowing the flow path width of the constant-
なお、符号3a,3b,3cは、試薬分注ステーションの位置nの前後に位置する反応容器を示している。
次に、図4〜図6を用いて、本実施形態による化学分析装置の恒温槽に設けた水流制御板の構成について説明する。
図4〜図6は、本発明の一実施形態による化学分析装置の恒温槽に設けた水流制御板の構成を示す図である。図4及び図5は平面図であり、図6(A)は恒温槽の周方向の断面図であり、図6(B)は図6(A)に直交する方向からの断面図である。なお、図1と同一符号は、同一部分を示している。
Next, the configuration of the water flow control plate provided in the thermostat of the chemical analyzer according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.
4-6 is a figure which shows the structure of the water flow control board provided in the thermostat of the chemical analyzer by one Embodiment of this invention. 4 and 5 are plan views, FIG. 6 (A) is a cross-sectional view in the circumferential direction of the thermostatic chamber, and FIG. 6 (B) is a cross-sectional view from a direction orthogonal to FIG. 6 (A). The same reference numerals as those in FIG. 1 indicate the same parts.
図4に示すように、恒温槽10の底部には、複数の水流制御板12が設けられている。水流制御板12は、板状体である。水流制御板12は、恒温槽10の底部に対して垂直に、しかも、恒温水の流れ方向に対して直交する方向に対して、角度θ1だけ、斜めに配置されている。角度θ1は、例えば、30度〜60度である。
As shown in FIG. 4, a plurality of water
水流制御板12が設けられている位置は、恒温槽10の位置n(試薬分注ステーション),位置o(攪拌ステーション),位置p(洗浄ステーション)である。
The positions where the water
反応容器は、反応容器ディスクにより所定角度回転した後、停止する訳であるが、図5は、反応容器3が停止している状態において、反応容器3と水流制御板12との位置関係を示している。図示のように、平面位置において、反応容器3のディスク外周側で、反応容器の上流側の角が、水流制御板12の上流側の面と一致するように、水流制御板12は設置されている。
The reaction vessel is rotated by a predetermined angle by the reaction vessel disk and then stopped. FIG. 5 shows the positional relationship between the
また、反応容器3は一定間隔で配置されている。水流制御板12も一定間隔で配置されており、その間隔は反応容器3の間隔と等しくなっている。
The
このような配置により、矢印Q方向の水流の内、底部に近い方の水流は、水流制御板12に遮られることで、破線矢印Q1方向に向きを変える。
With such an arrangement, the water flow closer to the bottom of the water flow in the direction of the arrow Q is blocked by the water
そして、図6(B)に示すように、矢印Q1方向の水流は、恒温槽10の内周壁面に当たることで、図6(B)及び図6(A)に示すような、矢印Q2方向の上向きの流れとなる。上向きの流れQ2は、恒温水の上面に至ると、図6(B)に示すように、矢印Q3方向の流れとなる。
Then, as shown in FIG. 6 (B), the water flow in the direction of the arrow Q1 hits the inner peripheral wall surface of the
以上の結果、図6(A)において、水流制御板12Bによって、反応容器3aと反応容器3bとの間の空間の水流は攪拌される。また、水流制御板12Cによって、反応容器3bと反応容器3cとの間の空間の水流は攪拌され、反応容器間の恒温水は常時置換されるために反応容器の熱交換効率は向上する。従って、例えば、反応容器3bが停止している位置が恒温槽10の位置n(試薬分注ステーション)とし、反応容器3bに低温の試薬が分注され、反応容器3bの内部の溶液の温度が低下した場合でも、その低下の影響が隣接する反応容器3aや反応容器3cに及ぶのを防止することができる。その結果、反応容器3a,3c内の検体、試薬溶液は温度一定の条件下で所定の反応過程を進めることが可能となる。
As a result, in FIG. 6A, the water flow in the space between the
このことは、反応容器3bが停止している位置が恒温槽10の位置o(攪拌ステーション)や位置p(洗浄ステーション)の場合でも同様である。位置p(洗浄ステーション)において、反応容器3bに低温の洗浄液が分注され、反応容器3bの内部の溶液の温度が低下した場合でも、その低下の影響が隣接する反応容器3aや反応容器3cに及ぶのを防止することができる。また、位置o(攪拌ステーション)において、反応容器3bの内部の溶液が攪拌され、反応容器3bの内部の溶液の温度が変化した場合でも、その温度変化の影響が隣接する反応容器3aや反応容器3cに及ぶのを防止することができる。
This is the same even when the position where the
特に、近年の反応液量の微量化に伴って、分析操作に伴う熱の出入の影響を受けやすくなっているが、このような場合でも、隣接する反応容器の内部の温度変化の影響を受けにくくなる。 In particular, as the amount of reaction solution has become smaller in recent years, it has become more susceptible to heat input and output associated with analytical operations, but even in such a case, it can be affected by temperature changes in adjacent reaction vessels. It becomes difficult.
なお、反応容器3bの内部の温度変化が、隣接する反応容器3aや反応容器3cに及ぶの防止する観点では、水流制御板12Bと水流制御板12Cを備えることで十分であるが、本実施形態では念のため、さらに、上流側の水流制御板12Aと、下流側の水流制御板12Dとを備えている。
Although it is sufficient to provide the water
なお、水流制御板12の、恒温水の流れ方向に対して直交する方向に対する角度θ1は、例えば、30度〜60度と説明したが、この範囲より小さかったり、大きかったりすると、隣接する反応容器の間に、十分な水流が生じないことが判明している。
In addition, although the angle θ1 of the water
次に、図7を用いて、化学分析装置における反応容器の温度低下による隣接する反応容器への影響について説明する。 Next, the influence on the adjacent reaction container by the temperature drop of the reaction container in a chemical analyzer is demonstrated using FIG.
図7は、化学分析装置における反応容器の温度低下による隣接する反応容器への影響の説明図である。 FIG. 7 is an explanatory diagram of the influence on the adjacent reaction vessel due to the temperature drop of the reaction vessel in the chemical analyzer.
図7において、横軸は,測定時間を示し、縦軸は反応率及び反応容器内液温を示している。 In FIG. 7, the horizontal axis indicates the measurement time, and the vertical axis indicates the reaction rate and the liquid temperature in the reaction vessel.
ここで、位置pに反応容器3bにて反応容器3bの洗浄が行われ、隣接する反応容器3aには、検体に試薬が分注され、反応が進んでいる溶液が収納されているとする。
Here, it is assumed that the
反応容器3aの内部では、図7の時間0において、検体に試薬が分注され、反応が開始している。この反応容器3aの内部の溶液は次第に反応が進むと、図7の実線Xで示すように、一定の割合で反応が進行する。ある時間が経過すると、反応率は飽和する。
Inside the
そこで、例えば、レートアッセイ法の場合には、時刻t1に、反応容器3aを吸光度測定ステーション8に移送し、1回目の反応率を測定する。その後、反応容器3aは反応ディスク5により回転され、時刻t2に、反応容器3aを吸光度測定ステーション8に移送し、2回目の反応率を測定する。そして、第1回目と第2回目の測定時間の差(t2−t1)の間の反応率の変化を求める。
Thus, for example, in the case of the rate assay method, the
このような場合、反応容器3aに検体に試薬が分注され、反応が進んでいる間において、時刻t0において、反応容器3bが位置pに移送され、反応容器3bの洗浄が行われる場合が生じる。洗浄液は、恒温水の温度よりも低い。そのため、時刻t0において、反応容器3bに洗浄液が注入され、しかも、図4〜図6にて説明した水流制御板12が無い場合には、反応容器3aの内部の溶液の温度は、図7に一点鎖線Zで示すように低下する。
In such a case, while the reagent is dispensed into the
その場合の反応率の変化は、図7に破線Yで示されている。すなわち、破線Yで示すように、時刻t0において、反応容器3bに洗浄液が注入され、反応容器3aの内部の溶液の温度が低下すると、反応の進み具合が変化し、その後、反応が通常通りに進むことになる。このような場合に、時刻t1と時刻t2において反応率を計算し,反応率の変化を測定すると、実線Xに対して測定した場合と異なり、誤差となる。
The change in the reaction rate in that case is shown by a broken line Y in FIG. That is, as indicated by the broken line Y, when the cleaning liquid is injected into the
隣接する反応容器の内部の溶液の温度が変化する要因は、1)位置nにおける試薬分注、2)位置oにおける攪拌、3)位置pにおける洗浄がある。この中で一番温度が変化しやすいのは、位置pにおける洗浄工程である。洗浄工程では、約100μLの洗浄液が反応容器の内部に注入される。恒温水の温度が例えば37℃のとき、洗浄液の温度は常温(例えば、25℃)である。2番目に温度が変化しやすいのは、位置nにおける試薬分注である。分注される試薬の量は、例えば、30μLと洗浄液に比べて少ないもののと、その温度は低温(例えば、12℃)に保たれているからである。また、位置oにおける攪拌でも、反応容器内の反応が進むため、温度が変化が生じる。 Factors that change the temperature of the solution in the adjacent reaction vessel include 1) reagent dispensing at position n, 2) stirring at position o, and 3) washing at position p. Among them, the temperature is most easily changed in the cleaning process at the position p. In the washing step, about 100 μL of washing solution is injected into the reaction vessel. When the temperature of the constant temperature water is 37 ° C., for example, the temperature of the cleaning liquid is room temperature (for example, 25 ° C.). The second most likely temperature change is reagent dispensing at position n. This is because the amount of reagent dispensed is, for example, 30 μL, which is small compared to the cleaning liquid, and the temperature is kept low (for example, 12 ° C.). Further, even in the stirring at the position o, the reaction in the reaction vessel proceeds, so that the temperature changes.
そこで、本実施形態では、図4にて説明したように、恒温槽10の位置n(試薬分注ステーション),位置o(攪拌ステーション),位置p(洗浄ステーション)に、水流制御板12を設けるようにしている。このように、水流制御板12を設けることで、隣接する反応容器との間に水流を形成し、反応容器の内部の温度変化の影響が隣接する反応容器の内部に及ぶことを防止できる。
Therefore, in the present embodiment, as described with reference to FIG. 4, the water
以上説明したように、本実施形態によれば、化学分析装置において隣接する反応容器間に恒温水の水流を発生させ、温度維持を容易にすることにより、反応容器の温度変化の影響が隣接する反応容器に及ぼすことを回避できる。それにより検体−試薬溶液の反応過程は一定温度下で進められ、分析結果の誤差を低減できる。 As described above, according to the present embodiment, the influence of the temperature change of the reaction vessel is adjacent by generating a water flow of constant temperature water between the adjacent reaction vessels in the chemical analyzer to facilitate temperature maintenance. The effect on the reaction vessel can be avoided. As a result, the reaction process of the specimen-reagent solution proceeds at a constant temperature, and errors in the analysis result can be reduced.
また、恒温槽の底部に水流制御板を備えるだけであるため、装置構成も簡単であり、コスト上昇の低減することができる。 In addition, since only the water flow control plate is provided at the bottom of the thermostatic chamber, the apparatus configuration is simple and the increase in cost can be reduced.
次に、図8を用いて、本発明の他の実施形態による化学分析装置の構成及び動作について説明する。なお、本実施形態による化学分析装置の全体構成は、図1に示したものと同様である。
図8は、本発明の他の実施形態による化学分析装置の恒温槽に設けた水流制御板の構成を示す図である。なお、図1〜図6と同一符号は、同一部分を示している。
Next, the configuration and operation of a chemical analyzer according to another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The overall configuration of the chemical analyzer according to the present embodiment is the same as that shown in FIG.
FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a water flow control plate provided in a thermostatic chamber of a chemical analyzer according to another embodiment of the present invention. 1 to 6 indicate the same parts.
恒温槽10の底部には、図示するように、恒温水の水流量制限区間PD及び給水口10iと排水口10oの位置を除いて、恒温槽10の底部全周に水流制限板12を設けている。
As shown in the figure, a water
これにより分析操作の全工程で反応容器の熱交換効率を向上させ、良好な温度安定性を実現することができる。 As a result, the heat exchange efficiency of the reaction vessel can be improved in all steps of the analytical operation, and good temperature stability can be realized.
以上説明したように、本実施形態によっても、化学分析装置において隣接する反応容器間に恒温水の水流を発生させ、温度維持を容易にすることにより、反応容器の温度変化の影響が隣接する反応容器に及ぼすことを回避できる。それにより検体−試薬溶液の反応過程は一定温度下で進められ、分析結果の誤差を低減できる。 As described above, according to this embodiment as well, by generating a water flow of constant temperature water between adjacent reaction vessels in a chemical analyzer and facilitating temperature maintenance, the influence of the temperature change of the reaction vessel is adjacent to the reaction vessel. The effect on the container can be avoided. As a result, the reaction process of the specimen-reagent solution proceeds at a constant temperature, and errors in the analysis result can be reduced.
また、恒温槽の底部に水流制御板を備えるだけであるため、装置構成も簡単であり、コスト上昇の低減することができる。
In addition, since only the water flow control plate is provided at the bottom of the thermostatic chamber, the apparatus configuration is simple and the increase in cost can be reduced.
1…検体ディスク
2…試薬ディスク
2A…試薬容器
3…反応容器
4…検体分注装置
5…反応ディスク
6…試薬分注装置
7…攪拌ステーション
8…吸光度測定ステーション
9…洗浄装置
10…恒温槽
10i…給水口
10o…排水口
12…水流制御板
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記反応容器内に収容された反応液を温調する恒温水を満たし、環状流路を形成する恒温槽と、
前記恒温槽内で反応ディスクを回転駆動させる駆動手段と、
前記恒温槽の底面に、前記環状流路内の恒温水の流れを遮ることによって、前記反応ディスク上で隣接する反応容器の間に恒温水流を発生させる、凸状部材を備えたことを特徴とする化学分析装置。 A reaction disk in which a plurality of reaction containers containing reagents and specimens are arranged on the circumference;
A constant temperature bath that fills with constant temperature water for adjusting the temperature of the reaction liquid stored in the reaction vessel and forms an annular flow path; and
Drive means for rotationally driving the reaction disk in the thermostat;
A convex member is provided on the bottom surface of the thermostat to generate a thermostatic water flow between adjacent reaction vessels on the reaction disk by blocking the flow of the thermostatic water in the annular flow path. Chemical analysis equipment.
前記凸状部材は、板状体であり、前記恒温槽の底部に対して垂直に配置されていることを特徴とする化学分析装置。 The chemical analyzer according to claim 1,
The convex member is a plate-like body, the chemical analysis apparatus characterized by being placed perpendicular to the bottom of the thermostatic chamber.
前記凸状部材は、板状体であり、恒温水の流れ方向に対して直交する方向に対して、斜めに配置されていることを特徴とする化学分析装置。 The said convex-shaped member is a plate-shaped object, and is arrange | positioned diagonally with respect to the direction orthogonal to the flow direction of constant temperature water, The chemical analyzer characterized by the above-mentioned.
前記反応容器は一定間隔で配置されているとともに、前記凸状部材も前記反応容器の間隔と等しい一定間隔で配置されていることを特徴とする化学分析装置。 In the chemical analyzer according to claim 2 or 3 ,
The chemical analysis apparatus characterized in that the reaction vessels are arranged at regular intervals, and the convex members are arranged at regular intervals equal to the intervals between the reaction vessels.
前記凸状部材は、2枚の板材で構成され、
第1の板材は、前記反応容器に対して、恒温水の流れ方向の前面側に水流を形成し、第2の板材は、前記反応容器に対して、恒温水の流れ方向の後面側に水流を形成することを特徴とする化学分析装置。 The chemical analyzer according to claim 4 , wherein
The convex member is composed of two plates,
The first plate material forms a water flow on the front side in the flow direction of the constant temperature water with respect to the reaction vessel, and the second plate material flows on the rear surface side in the flow direction of the constant temperature water with respect to the reaction vessel. A chemical analysis apparatus characterized by forming
前記第1の板材は、その上流側の面が、前記反応容器のディスク外周側で前記反応容器の上流側の角と一致するように設置されていることを特徴とする化学分析装置。 The chemical analyzer according to claim 5 , wherein
The chemical analyzer according to claim 1, wherein the first plate member is installed such that an upstream surface thereof coincides with an upstream corner of the reaction vessel on a disk outer peripheral side of the reaction vessel.
前記凸状部材は、少なくとも、前記反応容器に検体を分注する位置,及び前記反応容器内部を洗浄する位置に設けられていることを特徴とする化学分析装置。 The chemical analyzer according to claim 1,
The convex member is at least the dispense sample into the reaction vessel position, the chemical analysis apparatus is characterized in that is provided at a position for cleaning the interior 及 beauty the reaction vessel.
前記凸状部材は板状体であり、恒温水の流れ方向に直行する方向に対して30度〜60度の角度を成すように構成されていることを特徴とする化学分析装置。 The said convex-shaped member is a plate-shaped body, and is comprised so that the angle of 30 to 60 degree | times may be comprised with respect to the direction orthogonal to the flow direction of constant temperature water.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009255751A JP5186466B2 (en) | 2009-11-09 | 2009-11-09 | Chemical analyzer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009255751A JP5186466B2 (en) | 2009-11-09 | 2009-11-09 | Chemical analyzer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011099807A JP2011099807A (en) | 2011-05-19 |
JP5186466B2 true JP5186466B2 (en) | 2013-04-17 |
Family
ID=44191089
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009255751A Expired - Fee Related JP5186466B2 (en) | 2009-11-09 | 2009-11-09 | Chemical analyzer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5186466B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014105739A1 (en) * | 2012-12-26 | 2014-07-03 | Ventana Medical Systems, Inc. | Specimen processing systems and methods for preparing reagents |
US9989448B2 (en) | 2012-12-26 | 2018-06-05 | Ventana Medical Systems, Inc. | Specimen processing systems and methods for holding slides |
US11274998B2 (en) | 2012-12-26 | 2022-03-15 | Ventana Medical Systems, Inc. | Specimen processing systems and methods for holding slides |
JP6407532B2 (en) | 2014-01-31 | 2018-10-17 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | Automatic analyzer |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5563762A (en) * | 1978-11-08 | 1980-05-14 | Toshiba Corp | Automatic chemical analysis device |
JPS5563761A (en) * | 1978-11-08 | 1980-05-14 | Toshiba Corp | Automatic chemical analysis device |
JP2584712Y2 (en) * | 1990-03-13 | 1998-11-05 | 株式会社堀場製作所 | Isothermal shaker in enzyme immunoassay |
JP2535239B2 (en) * | 1990-03-13 | 1996-09-18 | 三共株式会社 | Enzyme immunoassay device |
JP2500722Y2 (en) * | 1990-10-31 | 1996-06-12 | 株式会社島津製作所 | Biochemical automatic analyzer thermostat |
JPH11153603A (en) * | 1997-11-19 | 1999-06-08 | Hitachi Ltd | Automatic biochemical analyzer |
JP3381023B2 (en) * | 1997-12-10 | 2003-02-24 | 株式会社日立製作所 | Chemical analyzer |
JP2009080034A (en) * | 2007-09-26 | 2009-04-16 | Olympus Corp | Automatic analyzer |
-
2009
- 2009-11-09 JP JP2009255751A patent/JP5186466B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011099807A (en) | 2011-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5844069B2 (en) | Automatic analyzer | |
JP4955301B2 (en) | Chemical analyzer | |
WO2009136612A1 (en) | Automated analyzer | |
JP6462844B2 (en) | Automatic analyzer | |
JP5186466B2 (en) | Chemical analyzer | |
US6003531A (en) | Pipette-washing device for automatic biochemical analyzer | |
CN108700610B (en) | Automatic analyzer and cleaning method | |
JP2019124607A (en) | Container containing unit and automatic analyzer | |
EP1959258B1 (en) | Automatic analyzer and the analyzing method using the same | |
JP2010071897A (en) | Automatic analysis device | |
JP4443271B2 (en) | Automatic analyzer | |
JP2007047027A (en) | Automatic analyzer and its cleaning method | |
JPH11153603A (en) | Automatic biochemical analyzer | |
JP2019178938A (en) | Autoanalyzer and automatic analysis method | |
JP2017194325A (en) | Automatic analyzer | |
EP4393609A1 (en) | Automated analysis device and feed tank for automated analysis device | |
JP2010101873A (en) | Injection nozzle, liquid discharge method, and automatic analyzer | |
JP4361002B2 (en) | Nozzle cleaning apparatus and biochemical analysis apparatus including the same | |
JP6355960B2 (en) | CLINICAL INSPECTION DEVICE AND CONTAINER CLEANING METHOD | |
JP2016020844A (en) | Automatic analyzer | |
JP7281540B2 (en) | automatic analyzer | |
JP2008232835A (en) | Analyzer | |
JP5203983B2 (en) | Automatic analyzer | |
JP2010217050A (en) | Automatic analyzer and method for inhibiting temperature rise of liquid sample thereof | |
JP7526887B2 (en) | Automated Analysis Equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5186466 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |