Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5165397B2 - 無線基地局 - Google Patents

無線基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP5165397B2
JP5165397B2 JP2008007219A JP2008007219A JP5165397B2 JP 5165397 B2 JP5165397 B2 JP 5165397B2 JP 2008007219 A JP2008007219 A JP 2008007219A JP 2008007219 A JP2008007219 A JP 2008007219A JP 5165397 B2 JP5165397 B2 JP 5165397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission power
tfci
base station
mobile device
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008007219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009171243A (ja
Inventor
辰朗 矢島
秀彦 大矢根
明人 花木
大祐 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2008007219A priority Critical patent/JP5165397B2/ja
Priority to US12/353,352 priority patent/US8792928B2/en
Priority to EP09150726.9A priority patent/EP2081411B1/en
Priority to CN2009100025239A priority patent/CN101489297B/zh
Priority to KR1020090003624A priority patent/KR101110620B1/ko
Publication of JP2009171243A publication Critical patent/JP2009171243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5165397B2 publication Critical patent/JP5165397B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/16Deriving transmission power values from another channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/005Control of transmission; Equalising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/08Closed loop power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/146Uplink power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/22TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands
    • H04W52/226TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands using past references to control power, e.g. look-up-table
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/247TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters where the output power of a terminal is based on a path parameter sent by another terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/28TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
    • H04W52/281TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission taking into account user or data type priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/28TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
    • H04W52/286TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission during data packet transmission, e.g. high speed packet access [HSPA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/386TPC being performed in particular situations centralized, e.g. when the radio network controller or equivalent takes part in the power control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、上り方向の物理データチャネルと、上り方向の物理制御チャネルとの送信パワー比を用いて移動機を制御する無線通信システム、無線基地局及び移動機制御方法に関する。
符号分割多元接続(CDMA)方式が用いられる第3世代携帯電話システムの仕様の検討及び作成を行うThird Generation Partnership Project(3GPP)において、上り方向の通信速度を向上させたEnhanced Uplink(EUL)が規定されている(例えば、非特許文献1)。
EULでは、物理データチャネル、具体的にはEnhanced Dedicated Physical Data Channel(E-DPDCH)や、物理制御チャネル、具体的にはEnhanced Dedicated Physical Control Channel(E-DPCCH)などの物理チャネルが用いられる。また、EULでは、移動機に対して許容できる最大のE-DPDCHとE-DPCCHとの送信パワー比が、Scheduling Grant(SG)として無線基地局から移動機に通知される。
無線基地局は、SGを決定する場合、移動機における送信フォーマットの組合せ(E-TFCI)それぞれについて、送信パワーオフセットであるβedを認識している必要がある。βedを演算するために必要なパラメータ(例えば、Reference E-TFCIやReference E-TFCI PowerOffset)は、Node B Application Part(NBAP)メッセージによって、無線ネットワーク制御装置(RNC)から無線基地局に通知される。また、当該パラメータは、Radio Resource Control(RRC)メッセージによって、RNCから移動機に通知される。
"3GPP TS 25.309 V.6.6.0 FDD Enhanced Uplink Overall description Stage 2 (Release 6)"、3GPP、2006年3月
しかしながら、上述したScheduling Grant(SG)の決定方法には、次のような問題があった。すなわち、無線基地局は、SGを決定する場合、RNCから通知されたパラメータに基づいて、移動機との間において生起された呼毎にそれぞれのE-TFCIにおけるβedを演算し、それぞれのSGとE-TFCIとの対応テーブルを作成しなければならない。或いは、無線基地局は、スケジューリング毎に無線基地局のリソースとして受信可能なTransport Block(TB)sizeに基づいて、SGを演算しなければならない。
このため、無線基地局では、SGの決定に必要な演算によって処理負荷が増大するといった問題がある。
そこで、本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、既存の無線ネットワーク制御装置〜無線基地局間及び無線ネットワーク制御装置〜移動機間のメッセージを用いつつ、移動機に対して許容できる最大の物理データチャネル(E-DPDCH)と物理制御チャネル(E-DPCCH)との送信パワー比であるScheduling Grant(SG)の決定に関する処理負荷を低減することができる無線通信システム、無線基地局及び移動機制御方法を提供することを目的とする。
上述した問題を解決するため、本発明は、次のような特徴を有している。まず、本発明の第1の特徴は、上り方向の物理データチャネル(E-DPDCH)と、前記上り方向の物理制御チャネル(E-DPCCH)との送信パワー比(Scheduling Grant)を用いて移動機(移動機300A,300B)を制御する無線基地局(無線基地局100)と、前記無線基地局と接続され、前記無線基地局及び前記移動機を制御する無線ネットワーク制御装置(無線ネットワーク制御装置200)とを含む無線通信システム(無線通信システム10)であって、前記無線基地局は、前記移動機が送信する前記物理データチャネルの送信フォーマットの組合せ(E-TFCI)と、前記送信パワー比の決定に用いられ、前記移動機が送信する前記物理データチャネルの送信パワーのオフセット値である送信パワーオフセット(βed)とが対応付けられたテーブル(E-TFCI/βedテーブルTB)を格納する格納部(テーブル格納部111)と、前記送信フォーマットの組合せと対応付けられている送信パワーオフセットを前記テーブルの中から選択する選択部(パラメータ選択部107)と、前記選択部によって選択された前記送信パワーオフセット、及び選択された前記送信パワーオフセットと対応付けられている前記送信フォーマットの組合せに基づいて、前記送信パワー比の決定に用いられる所定パラメータ(例えば、Reference E-TFCI及びReference E-TFCI PowerOffset)を前記無線ネットワーク制御装置に通知する通知部(ベースバンド信号処理部103及びネットワークI/F部105)とを備え、前記無線ネットワーク制御装置は、前記通知部によって通知された前記所定パラメータを受信する受信部(ネットワークI/F部201)と、前記受信部が受信した前記所定パラメータを含み、前記移動機の送信パワーの制御に用いられるパラメータを前記移動機に通知するパラメータ通知部(パラメータ通知部203)とを備えることを要旨とする。
このような無線通信システムによれば、無線基地局には、移動機が送信する物理データチャネルの送信フォーマットの組合せと、送信パワーオフセットとが対応付けられたテーブルが格納される。このため、無線基地局は、移動機との間において生起された呼毎にそれぞれの送信フォーマットの組合せにおける送信パワーオフセットを演算し、それぞれの送信パワー比と送信フォーマットの組合せとの対応テーブルを作成する必要がない。また、選択された送信パワーオフセットと対応付けられている送信フォーマットの組合せに基づいて、送信パワー比の決定に用いられる所定パラメータを、既存の無線ネットワーク制御装置〜無線基地局間、及び無線ネットワーク制御装置〜移動機間のメッセージを用いて送受信することができる。
すなわち、このような無線通信システムによれば、既存の無線ネットワーク制御装置〜無線基地局間及び無線ネットワーク制御装置〜移動機間のメッセージを用いつつ、移動機に対して許容できる最大の物理データチャネル(E-DPDCH)と物理制御チャネル(E-DPCCH)との送信パワー比であるScheduling Grant(SG)の決定に関する処理負荷を低減することができる。
本発明の第2の特徴は、上り方向の物理データチャネルと、前記上り方向の物理制御チャネルとの送信パワー比を用いて移動機を制御する無線基地局であって、前記移動機が送信する前記物理データチャネルの送信フォーマットの組合せと、前記送信パワー比の決定に用いられ、前記移動機が送信する前記物理データチャネルの送信パワーのオフセット値である送信パワーオフセットとが対応付けられたテーブルを格納する格納部と、前記送信フォーマットの組合せと対応付けられている送信パワーオフセットを前記テーブルの中から選択する選択部と、前記選択部によって選択された前記送信パワーオフセット、及び選択された前記送信パワーオフセットと対応付けられている前記送信フォーマットの組合せに基づいて前記送信パワー比を決定し、決定した前記送信パワー比を用いて前記移動機の送信パワーを制御する基地局制御部(通信制御部109)とを備えることを要旨とする。
本発明の第3の特徴は、本発明の第2の特徴に係り、前記選択部によって選択された前記送信パワーオフセット、及び選択された前記送信パワーオフセットと対応付けられている前記送信フォーマットの組合せに基づいて、前記送信パワー比の決定に用いられる所定パラメータを無線ネットワーク制御装置に通知する通知部を備えることを要旨とする。
本発明の第4の特徴は、本発明の第3の特徴に係り、前記通知部は、Reference E-TFCI及び前記Reference E-TFCIと対応付けられているReference E-TFCI PowerOffsetを含む前記所定パラメータを前記無線ネットワーク制御装置に通知することを要旨とする。
本発明の第5の特徴は、上り方向の物理データチャネルと、前記上り方向の物理制御チャネルとの送信パワー比を用いて移動機を制御する移動機制御方法であって、前記移動機が送信する前記物理データチャネルの送信フォーマットの組合せと、前記送信パワー比の決定に用いられ、前記移動機が送信する前記物理データチャネルの送信パワーのオフセット値である送信パワーオフセットとが対応付けられたテーブルに基づいて、前記送信フォーマットの組合せと対応付けられている送信パワーオフセットを選択するステップと、前記選択部によって選択された前記送信パワーオフセット、及び選択された前記送信パワーオフセットと対応付けられている前記送信フォーマットの組合せに基づいて前記送信パワー比を決定し、決定した前記送信パワー比を用いて前記移動機の送信パワーを制御するステップとを備えることを要旨とする。
本発明の特徴によれば、既存の無線ネットワーク制御装置〜無線基地局間及び無線ネットワーク制御装置〜移動機間のメッセージを用いつつ、移動機に対して許容できる最大のE-DPDCHとE-DPCCHとの送信パワー比であるScheduling Grant(SG)の決定に関する処理負荷を低減することができる無線通信システム、無線基地局及び移動機制御方法を提供することができる。
次に、本発明の実施形態について説明する。具体的には、(1)無線通信システムの全体概略構成、(2)無線基地局の機能ブロック構成、(3)無線ネットワーク制御装置の機能ブロック構成、(4)無線通信システムの動作、(5)作用・効果及び(6)その他の実施形態について説明する。
なお、以下の図面の記載において、同一または類似の部分には、同一または類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率などは現実のものとは異なることに留意すべきである。
したがって、具体的な寸法などは以下の説明を参酌して判断すべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
(1)無線通信システムの全体概略構成
図1は、本実施形態に係る無線通信システム10の全体概略構成図である。図1に示すように、無線通信システム10は、無線基地局100、無線ネットワーク制御装置200(以下、RNC200)及び移動機300A,300Bによって構成される。なお、無線通信システム10に含まれる無線基地局や移動機の数は、図1に示す数に限定されない。
無線通信システム10は、3rd Generation Partnership Project(3GPP)によって規定された無線通信方式、具体的には、W-CDMA方式を採用する。また、無線通信システム10では、上り方向におけるデータの伝送速度を向上させたEnhanced UpLink(EUL)が導入されている。
無線基地局100は、移動機300A,300Bと無線通信を実行する。特に、本実施形態では、無線基地局100は、移動機300A,300Bが送信する無線信号の送信パワーをTransmission Time Interval(TTI)毎に制御する。具体的には、無線基地局100は、上り方向の物理データチャネルであるEnhanced Dedicated Physical Data Channel(E-DPDCH)と、上り方向の物理制御チャネルであるEnhanced Dedicated Physical Control Channel(E-DPCCH)との送信パワー比、具体的には、Scheduling Grant(以下、SG)を用いて移動機300A,300Bを制御する。
RNC200は、無線基地局100と接続される。RNC200は、無線基地局100及び移動機300A,300Bを制御する。
特に、本実施形態では、RNC200は、Node-B Application Part(NBAP)を用いて、移動機300A,300Bの送信パワーの制御に用いられるパラメータ(例えば、Reference E-TFCI PowerOffset)などを無線基地局100から取得する。また、RNC200は、Radio Resource Control(RRC)を用いて、移動機300A,300Bの送信パワーの制御に用いられるパラメータを移動機300A,300Bに送信する。
移動機300A,300Bは、無線基地局100と無線通信を実行する。移動機300A,300Bは、無線基地局100による制御及びRNC200から通知されたパラメータに基づいて、無線基地局100に送信する無線信号の送信パワーを調整する。
(2)無線基地局の機能ブロック構成
図2は、無線基地局100の機能ブロック構成図である。図2に示すように、無線基地局100は、無線信号送受信部101、ベースバンド信号処理部103、ネットワークI/F部105、パラメータ選択部107、通信制御部109及びテーブル格納部111を備える。なお、以下、本発明との関連がある部分について主に説明する。したがって、無線基地局100は、無線基地局100としての機能を実現する上で必須な、図示しない或いは説明を省略したブロック(電源部など)を備える場合があることに留意されたい。
無線信号送受信部101は、W-CDMA方式に従った無線信号を移動機300A,300Bと送受信する。また、無線信号送受信部101は、無線信号とベースバンド信号との変換を実行する。
ベースバンド信号処理部103は、ベースバンド信号の処理を実行する。特に、本実施形態では、ベースバンド信号処理部103は、パラメータ選択部107によって選択された送信パワーオフセットであるβed、及び選択されたβedと対応付けられている送信フォーマットの組合せ、具体的には、Enhanced-Transmission Format Combination Indicator(E-TFCI)に基づいて、SGの決定に用いられる所定パラメータ(例えば、Reference E-TFCI及びReference E-TFCI PowerOffset)をRNC200に通知する。本実施形態では、ベースバンド信号処理部103とネットワークI/F部105によって通知部が構成される。
βedは、SGの決定に用いられ、移動機300A,300Bが送信するE-DPDCHの送信パワーのオフセット値である。βedは、3GPP TS25.214 Section 5.1.2.5B.2.3において規定されるように、(1式)を用いて算出される。
Figure 0005165397
ここで、iは、対象となるE-TFCIのインデックスである。また、refは、iの値を超えない最大のReference E-TFCIのインデックスである。
送信パワーオフセットβedの決定には、以下のパラメータが用いられる。
(i) Puncture Limit
(ii) Reference E-TFCI
(iii) Reference E-TFCI PowerOffset
(iv) E-DCH HARQ Offset
(v) Maximum Set of E-DPDCHs
(vi) E-TFCI Table Index
(vii) E-TTI
E-TFCI Table Index及びE-TTIは、送信パワーオフセットの演算に使用するE-TFCIのテーブルを定義(指定)するパラメータであり、送信パワーオフセットの演算には影響を与えない。なお、(1式)を用いた演算では、E-TFCI Table Index及びE-TTIによって、E-TFCIのテーブルが確定していることを前提とする。
(1式)において、枠Aの部分は、Reference E-TFCI以外の各E-TFCIにおけるパワーオフセットを示す。枠Bの部分は、Reference E-TFCIでの送信パワーオフセット(Reference E-TFCI PowerOffset)を示す。
枠Cの部分は、使用コード数を示し、Puncture Limit及びMaximum Set of E-DPDCHsによって一意に決定される。枠Dの部分は、各E-TFCIにおけるTB Sizeを示し、E-TFCI Table Index及びE-TTIによって一意に決定される。枠Eの部分は、各E-TFCIにおいて、当該E-TFCI全体に適用される送信パワーオフセットを示し、E-DCH HARQ Offsetによって決定される。
なお、複数のE-DPDCHを使用する場合、例えば、SF=2の場合、E-DPDCHの送信パワーオフセットは、(2式)のとおりとなる。
Figure 0005165397
すなわち、最終的な送信パワーオフセットの値は、それぞれのE-DPDCHにおける送信パワーオフセットを足した値となる。
また、ベースバンド信号処理部103は、上述したパラメータのうち、(i)〜(iv)を所定パラメータとしてRNC200に通知する。
ネットワークI/F部105は、RNC200との通信を実行するためのネットワークインタフェースを提供する。具体的には、ネットワークI/F部105は、有線LANインタフェースなどによって構成される。
パラメータ選択部107は、テーブル格納部111に格納されているE-TFCI/βedテーブルTB(図5参照)の中から、E-TFCIと対応付けられているβedを選択する。本実施形態において、パラメータ選択部107は、選択部を構成する。
本実施形態では、パラメータ選択部107は、移動機(UE)のカテゴリ毎に、上述した(i)〜(iii)のパラメータを保持する。また、パラメータ選択部107は、上述した(iv)のパラメータについて、MAC-dフロー毎に無線通信システム10として固定の値を保持する。このため、パラメータ選択部107は、演算することなくE-TFCI/βedテーブルTBとしてβedを保持することができる。
通信制御部109は、移動機300A,300Bとの通信を制御する。特に、本実施形態では、通信制御部109は、パラメータ選択部107によって選択されたβed、及び選択されたβedと対応付けられているE-TFCIに基づいて移動機300A(300B)が送信するE-DPDCHとE-DPCCHとの送信パワー比、具体的には、Scheduling Grant(SG)を決定する。
また、通信制御部109は、決定したSGを用いて移動機300A(300B)の送信パワーを制御する。本実施形態において、通信制御部109は、基地局制御部を構成する。
テーブル格納部111は、E-TFCI/βedテーブルTB(図5参照)を格納する。図5に示すように、E-TFCI/βedテーブルTBでは、E-TFCIと、βedとが対応付けられる。本実施形態では、E-TFCI/βedテーブルTBでは、移動機(UE)のカテゴリ毎(UEカテゴリ#2,#4,#6)に、各E-TFCI(E-TFCI 1〜125)に対応するβedとMAC-dフローとの組合せが示される。
E-TFCI/βedテーブルTBにおいて、βedに続く添え字は、MAC-dフローのID番号を示す。MAC-dフローは、8本まで設定可能である。例えば、MAC-d #1には論理チャネルとしてデータチャネル(DTCH)が設定され、MAC-d#2には制御チャネル(DCCH)が設定される。或いは、MAC-d #1、#2には、それぞれDTCHが設定され、MAC-d#3にはDCCHが設定されてもよい。
なお、UEカテゴリによって、用いられるTTIやTB sizeが異なり、最大伝送速度も異なる。例えば、UEカテゴリ#6では、最大伝送速度が約5.76Mbpsになる。
また、図6は、3GPPにおいて規定されるAbsolute Grant Value Table(TS25.212 Table 16B)の例を示す。Absolute Grant Value Tableでは、Absolute Grant (AG)の値と、Enhanced-Absolute Grant Channel(E-AGCH)のインデックスとが対応付けられる。ここで、各E-TFCIに対応するβedに対して、(3式)を満足する最大のAGが、SGとして決定される。
Figure 0005165397
なお、mは、UEカテゴリを示す。nは、E-TFCIのインデックスを示す。このように、各E-TFCIと、E-AGCHのインデックスとが対応付けられた固定のテーブルを、図5に示すE-TFCI/βedテーブルTBのように保持しておくことができる。
(3)無線ネットワーク制御装置の機能ブロック構成
図3は、RNC200の機能ブロック構成図である。図3に示すように、RNC200は、ネットワークI/F部201及びパラメータ通知部203を備える。なお、以下、本発明との関連がある部分について主に説明する。したがって、RNC200は、RNC200としての機能を実現する上で必須な、図示しない或いは説明を省略したブロック(電源部など)を備える場合があることに留意されたい。
ネットワークI/F部201は、無線基地局100との通信、及び無線基地局100を介した移動機300A,300Bとの通信を実行するためのネットワークインタフェースを提供する。具体的には、ネットワークI/F部201は、有線LANインタフェースなどによって構成される。
特に、本実施形態では、ネットワークI/F部201は、無線基地局100(ベースバンド信号処理部103)によって通知された所定パラメータ、つまり、上述したパラメータのうち、(i)〜(iv)を受信する。本実施形態において、ネットワークI/F部201は、受信部を構成する。
パラメータ通知部203は、ネットワークI/F部201が受信したパラメータを含み、移動機300A(300B)の送信パワーの制御に用いられるパラメータを移動機300A(300B)に通知する。つまり、パラメータ通知部203は、βedの設定に必要なパラメータを移動機300A(300B)に通知する。
具体的には、パラメータ通知部203は、Node-B Application Part(NBAP)を用いてネットワークI/F部201が受信した(i)〜(iv)のパラメータ((i) Puncture Limit,(ii) Reference E-TFCI,(iii) Reference E-TFCI PowerOffset,(iv) E-DCH HARQ Offset)を取得する。また、パラメータ通知部203は、ネットワークI/F部201が受信した(i)〜(iv)のパラメータ、及び上述した(v)〜(vii)のパラメータ((v) Maximum Set of E-DPDCHs,(vi) E-TFCI Table Index,(vii) E-TTI)を、Radio Resource Control(RRC)を用いて移動機300A(300B)に通知する。
(4)無線通信システムの動作
次に、無線通信システム10の動作について説明する。具体的には、無線基地局100及びRNC200が移動機300Aの送信パワーを制御する動作について説明する。
図4は、無線基地局100及びRNC200が移動機300Aの送信パワーを制御するために実行される通信シーケンスを示す。図4に示すように、ステップS10において、移動機300Aは、無線基地局100と無線信号を送受信するため、RRC Setup RequestをRNC200に送信する。
ステップS20において、RNC200は、移動機300Aから受信したRRC Setup Requestに基づいて、無線基地局100に対して無線通信路(RL)の設定を要求する。具体的には、RNC200は、Node-B Application Part(NBAP)を用いて、RL Setup Requestを無線基地局100に送信する。
ステップS30において、無線基地局100は、RNC200から受信したRL Setup Requestに基づいて、移動機300Aとの無線通信路(RL)の設定に必要なパラメータを選択し、選択したパラメータをRNC200に通知する。
特に、本実施形態では、無線基地局100は、βedの設定に必要なパラメータ、具体的には、(i) Puncture Limit,(ii) Reference E-TFCI,(iii) Reference E-TFCI PowerOffset,(iv) E-DCH HARQ OffsetをRNC200に通知する。
無線基地局100は、図5に示すE-TFCI/βedテーブルTBを参照して、βedの設定に必要なパラメータを選択する。無線基地局100は、Node-B Application Part(NBAP)を用いて、選択したパラメータを含むRL Setup ResponseをRNC200に送信する。
ステップS40において、RNC200は、無線基地局100から受信したRL Setup Responseに基づいて、βedの設定に必要なパラメータを移動機300Aに通知する。具体的には、RNC200は、Radio Resource Control(RRC)を用いて、上述した(i)〜(vii)のパラメータを含むRRC Setupを移動機300Aに送信する。
ステップS50において、移動機300Aは、RNC200から受信したRRC Setupに基づいて、βedを設定し、RRC SetupをRNC200に送信する。なお、移動機300Aは、設定したβedに従って無線基地局100に送信する無線信号の送信パワーを制御する。
(5)作用・効果
無線通信システム10によれば、無線基地局100には、移動機300A(300B)が送信するE-DPDCHのE-TFCIと、βedとが対応付けられたE-TFCI/βedテーブルTBが格納される。このため、無線基地局100は、移動機300A(300B)との間において生起された呼毎にそれぞれのE-TFCIにおけるβedを演算し、それぞれのSGとE-TFCIとの対応テーブルを作成する必要がない。また、選択されたβedと対応付けられているE-TFCIに基づいて、SGの決定に用いられる所定パラメータを、既存の無線ネットワーク制御装置〜無線基地局間、及び無線ネットワーク制御装置〜移動機間のメッセージを用いて送受信することができる。
すなわち、無線通信システム10によれば、既存の無線ネットワーク制御装置〜無線基地局間及び無線ネットワーク制御装置〜移動機間のメッセージを用いつつ、SGの決定に関する処理負荷を低減することができる。
(6)その他の実施形態
上述したように、本発明の一実施形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態が明らかとなろう。
例えば、上述した本発明の実施形態では、E-TFCI/βedテーブルTBでは、UEカテゴリ#2,#4,#6に、各E-TFCI(E-TFCI 1〜125)に対応するβedと、データチャネル(DTCH)及び制御チャネル(DCCH)との組合せが示される形態としたが、E-TFCI/βedテーブルTBは、E-TFCIとβedとが対応付けられいれば、必ずしも図5のようなフォーマットでなくてもよい。
このように、本発明は、ここでは記載していない様々な実施の形態などを含むことは勿論である。したがって、本発明の技術的範囲は、上述の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
本発明の実施形態に係る無線通信システム10の全体概略構成図である。 本発明の実施形態に係る無線基地局100の機能ブロック構成図である。 本発明の実施形態に係る無線ネットワーク制御装置200の機能ブロック構成図である。 本発明の実施形態に係る無線基地局100及びRNC200が移動機300Aの送信パワーを制御するために実行される通信シーケンスを示す図である。 本発明の実施形態に係るE-TFCI/βedテーブルTBの一例を示す図である。 において規定されるAbsolute Grant Value Table(TS25.212 Table 16B)の例を示す図である。
符号の説明
10…無線通信システム、100…無線基地局、101…無線信号送受信部、103…ベースバンド信号処理部、105…ネットワークI/F部、107…パラメータ選択部、109…通信制御部、111…テーブル格納部、200…無線ネットワーク制御装置、201…ネットワークI/F部、203…通信制御部、300A,300B…移動機、TB…E-TFCI/βedテーブル

Claims (1)

  1. 上り方向の物理データチャネルと、前記上り方向の物理制御チャネルとの送信パワー比を用いて移動機を制御する無線基地局であって、
    前記移動機が送信する前記物理データチャネルの送信フォーマットの組合せと、前記送信パワー比の決定に用いられ、前記移動機が送信する前記物理データチャネルの送信パワーのオフセット値である送信パワーオフセットとが対応付けられたテーブルを、前記移動機のカテゴリ毎に格納する格納部と、
    前記移動機のカテゴリに対応するテーブルを参照して、前記送信フォーマットの組合せと対応付けられている送信パワーオフセットを前記テーブルの中から選択する選択部と、
    前記選択部によって選択された前記送信パワーオフセット、及び選択された前記送信パワーオフセットと対応付けられている前記送信フォーマットの組合せに基づいて前記送信パワー比を決定し、決定した前記送信パワー比を用いて前記移動機の送信パワーを制御する基地局制御部と
    前記選択部によって選択された前記送信パワーオフセット、及び選択された前記送信パワーオフセットと対応付けられている前記送信フォーマットの組合せに基づいて、前記送信パワー比の決定に用いられる所定パラメータを無線ネットワーク制御装置に通知する通知部と
    を備え
    前記通知部は、Reference E−TFCI及び前記Reference E−TFCIと対応付けられているReference E−TFCI PowerOffsetを含む前記所定パラメータを前記無線ネットワーク制御装置に通知する無線基地局。
JP2008007219A 2008-01-16 2008-01-16 無線基地局 Expired - Fee Related JP5165397B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008007219A JP5165397B2 (ja) 2008-01-16 2008-01-16 無線基地局
US12/353,352 US8792928B2 (en) 2008-01-16 2009-01-14 Radio communication system, radio base station, and mobile station control method
EP09150726.9A EP2081411B1 (en) 2008-01-16 2009-01-16 Radio communication system, radio base station, and mobile station control method
CN2009100025239A CN101489297B (zh) 2008-01-16 2009-01-16 无线通信系统、无线基站以及移动机控制方法
KR1020090003624A KR101110620B1 (ko) 2008-01-16 2009-01-16 무선 통신 시스템, 무선 기지국 및 이동국 제어 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008007219A JP5165397B2 (ja) 2008-01-16 2008-01-16 無線基地局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009171243A JP2009171243A (ja) 2009-07-30
JP5165397B2 true JP5165397B2 (ja) 2013-03-21

Family

ID=40512366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008007219A Expired - Fee Related JP5165397B2 (ja) 2008-01-16 2008-01-16 無線基地局

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8792928B2 (ja)
EP (1) EP2081411B1 (ja)
JP (1) JP5165397B2 (ja)
KR (1) KR101110620B1 (ja)
CN (1) CN101489297B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102077491B (zh) * 2008-06-30 2015-01-14 北方电讯网络有限公司 控制对用于控制信息的部分共享信道的分配
CN101938786B (zh) * 2009-07-01 2013-03-20 华为技术有限公司 调度授权的分配方法与通信设备
EP2484163A2 (en) 2009-10-02 2012-08-08 InterDigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for transmit power control for multiple antenna transmissions in the uplink
KR101716494B1 (ko) * 2009-11-14 2017-03-14 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 업링크 송신 전력 제어 장치 및 방법
US9100922B2 (en) * 2010-11-09 2015-08-04 Lg Electronics Inc. Method and terminal apparatus for transmitting a power status report in a wireless communication system
US9185660B2 (en) * 2011-04-21 2015-11-10 Mediatek Inc. Power adaptation apparatus and power adaptation method for controlling uplink/downlink power
CN102811479A (zh) * 2011-05-30 2012-12-05 中兴通讯股份有限公司 一种调度授权的确定方法及用户设备
KR101885131B1 (ko) * 2012-02-24 2018-08-06 삼성전자주식회사 디스플레이 장치의 화면 스크롤 방법 및 그 장치
CN103229577B (zh) * 2012-12-31 2016-09-28 华为技术有限公司 一种信道资源配置方法、装置、基站及用户设备
CN109151970B (zh) 2017-06-16 2023-10-20 华为技术有限公司 一种发送功率的确定方法、处理芯片及通信设备
CN108811066B (zh) * 2017-06-16 2019-05-10 华为技术有限公司 一种发送功率的确定方法、处理芯片及通信设备

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6781970B1 (en) * 1999-08-27 2004-08-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Transport format combination indicator mapping for telecommunications
JP4481545B2 (ja) * 1999-09-30 2010-06-16 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 電力制御方法及び電力制御装置
KR100735402B1 (ko) * 2000-11-07 2007-07-04 삼성전자주식회사 비동기 이동통신시스템에서 하향 공유 채널에 사용하는 송신 형식 결합 지시기의 전송 장치 및 방법
US7027828B2 (en) * 2000-11-18 2006-04-11 Lg Electronics Inc. Method for controlling power of TFCI field for DSCH in 3G standard mobile communication system
KR100832117B1 (ko) * 2002-02-17 2008-05-27 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 이동통신 시스템에서 역방향 송신전력 오프셋 정보를 송수신하는 장치 및 방법
US7149245B2 (en) * 2002-04-29 2006-12-12 Lucent Technologies Inc. Link adaption in enhanced general packet radio service networks
EP1437912B1 (en) * 2003-01-04 2010-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for determining data rate of user equipment supporting EUDCH service
JP4226599B2 (ja) * 2003-08-08 2009-02-18 三菱電機株式会社 通信端末及び通信システム
JP2005072900A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信方法、無線通信システム、無線基地局装置及び通信端末装置
US20050220042A1 (en) * 2004-02-26 2005-10-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting scheduling grant information using a transport format combination indicator in Node B controlled scheduling of an uplink packet transmission
KR101061117B1 (ko) * 2004-09-15 2011-08-31 엘지전자 주식회사 상향링크 전용 채널을 통한 재전송 패킷의 전송 전력 제어방법
WO2006082627A1 (ja) * 2005-02-01 2006-08-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 送信制御方法、移動局および通信システム
KR100702643B1 (ko) * 2005-03-01 2007-04-02 가부시키가이샤 엔.티.티.도코모 송신 전력 제어 방법, 이동국 및 무선 네트워크 제어국
JP4191743B2 (ja) * 2005-03-29 2008-12-03 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 伝送速度制御方法、移動局及び無線基地局
JP4761890B2 (ja) * 2005-08-23 2011-08-31 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 伝送速度制御方法、無線基地局及び無線回線制御局
WO2007043455A1 (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Nec Corporation 信号送信方法、無線通信システム、通信局、移動局、並びに基地局
JP4788436B2 (ja) * 2006-03-29 2011-10-05 日本電気株式会社 無線リソース割り当て方法及びそれを用いる無線リソース割り当て装置並びに基地局
CN100563120C (zh) * 2006-04-12 2009-11-25 华为技术有限公司 一种调整用户终端上行链路功率配比的方法
JP2008007219A (ja) 2006-06-27 2008-01-17 Shimizu Corp コンテナの位置決め機構及びこれを用いた制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101489297B (zh) 2011-06-15
JP2009171243A (ja) 2009-07-30
EP2081411A3 (en) 2016-10-12
EP2081411A2 (en) 2009-07-22
KR101110620B1 (ko) 2012-03-13
EP2081411B1 (en) 2018-01-03
US20090181714A1 (en) 2009-07-16
US8792928B2 (en) 2014-07-29
KR20090079177A (ko) 2009-07-21
CN101489297A (zh) 2009-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5165397B2 (ja) 無線基地局
JP4649496B2 (ja) 移動局、送信電力制御方法及び移動通信システム
KR100937370B1 (ko) 송신 전력 제어 방법 및 이동국
EP1722522A1 (en) Transmission rate control in an enhanced uplink mobile communication system
KR20070116685A (ko) 이동 통신 시스템에서의 해피 비트 설정
KR20060095523A (ko) 전송 속도 제어 방법, 이동국 및 무선 네트워크 제어국
KR100953581B1 (ko) 전송 속도 제어 방법 및 이동국
KR20070117668A (ko) 송신 전력 제어 방법 및 이동국
KR20060116738A (ko) 전송 속도 제어 방법, 이동국 및 무선 네트워크 제어국
WO2006118304A1 (ja) 送信電力制御方法、無線基地局及び無線回線制御局
US20140071815A1 (en) Congestion control method and aparatus for wireless networks
US20100329136A1 (en) Mobile radio communication system
JP4505502B2 (ja) 伝送速度制御方法、無線基地局及び無線回線制御局
EP2557865A1 (en) Base station and transmission control method
EP1845746B1 (en) Transmission rate control method, radio base station, and radio network controller
JP5171196B2 (ja) 無線通信システム、無線通信方法及び基地局
JP2006311440A (ja) 伝送速度制御方法、移動局及び無線基地局
JP2010252048A (ja) 無線基地局
JP2010263386A (ja) 移動通信方法及び無線基地局
KR20060095524A (ko) 전송 속도 제어 방법, 이동국 및 무선 네트워크 제어국
JP4105196B2 (ja) 伝送速度制御方法、移動局及び無線回線制御局
WO2006075610A1 (ja) 伝送速度制御方法、移動局及び無線回線制御局
JP2006270941A (ja) 伝送速度制御方法、移動局及び無線回線制御局
JP4249195B2 (ja) 送信電力制御方法、移動局及び無線回線制御局
JP2008005073A (ja) 送信電力制御システム及びその方法並びにそれに用いる基地局

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121003

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5165397

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees