JP5163546B2 - Work machine - Google Patents
Work machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5163546B2 JP5163546B2 JP2009052618A JP2009052618A JP5163546B2 JP 5163546 B2 JP5163546 B2 JP 5163546B2 JP 2009052618 A JP2009052618 A JP 2009052618A JP 2009052618 A JP2009052618 A JP 2009052618A JP 5163546 B2 JP5163546 B2 JP 5163546B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- turning
- gear
- shaft
- pinion
- work machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
Description
本発明は、作業機械用旋回機構を備えた作業機械に関するものである。 The present invention relates to a work machine provided with a turning mechanism for a work machine.
従来より、内輪及び外輪が互いに回転自在に連結された旋回ベアリングと、この内輪の内側に設けられた内歯車と、この内歯車に噛み合って回転する旋回ピニオンと、この旋回ピニオンを回転駆動させる旋回駆動源とを備えた作業機械用旋回機構は知られている。
Turning Conventionally, a swing bearing inner ring and the outer ring are rotatably connected to each other, and internal gear provided inside of the inner ring, and turning a pinion that rotates in mesh with the internal gear, which rotates the
例えば、特許文献1の作業機械用旋回機構では、1段目がヘリカルギヤと、2段目がプラネタリギヤ装置とからなる旋回減速機において、1段目ヘリカルギヤと2段目サンギヤとを分割し、かつ、両ギヤを相互にスプライン嵌合している。
For example, in the turning mechanism for a working machine disclosed in
しかしながら、上記特許文献1の作業機械用旋回機構を有する油圧ショベルでは、旋回駆動源の回転軸は、旋回ピニオン軸よりも前方側に配置されている。このため、油圧ショベルのアタッチメントと旋回駆動源との接触を避けるために、アタッチメントの最大起立角度を大きくすることができないという問題があった。
However, in the hydraulic excavator having the turning mechanism for a work machine disclosed in
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、作業機械用旋回機構を、作業機械のアタッチメントとの接触を防ぎながら限られたスペースに配置できるようにすることにある。 The present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to allow the work machine turning mechanism to be arranged in a limited space while preventing contact with the work machine attachment. It is in.
上記の目的を達成するために、この発明では、旋回駆動源の回転軸を旋回ピニオン軸に対して平行に後方へオフセットして配置した。 In order to achieve the above object, according to the present invention, the rotation shaft of the turning drive source is arranged to be offset backward in parallel to the turning pinion shaft.
具体的には、第1の発明では、内輪及び外輪が互いに回転自在に連結され、該内輪内側に内歯車を有する旋回ベアリングと、
上記外輪に回転一体に連結された上部旋回体と、
上記内歯車に噛み合って回転する旋回ピニオンと、
上記上部旋回体に固定され、上記旋回ピニオンを回転駆動させる旋回駆動源と、
上記上部旋回体における上記旋回駆動源よりも前方の水平回動軸で前後方向に起伏可能に支持されるアタッチメントとを備えた作業機械を対象とする。
Specifically, in the first invention, an inner ring and an outer ring are rotatably connected to each other, and a slewing bearing having an inner gear inside the inner ring,
An upper swing body connected to the outer ring so as to rotate together;
A swivel pinion that meshes with and rotates with the internal gear;
A turning drive source that is fixed to the upper turning body and that drives the turning pinion to rotate;
The present invention is directed to a work machine including an attachment that is supported to be able to undulate in a front-rear direction with a horizontal rotation shaft in front of the turning drive source in the upper turning body.
そして、上記旋回駆動源の回転軸は、上記旋回ピニオン軸と歯車結合されると共に、該旋回ピニオン軸に対して平行に後方へオフセットして配置され、
上記アタッチメントの最大起立角度において、平面視で上記旋回ピニオンと該アタッチメントとが重なり合うように構成されている。
And the rotation shaft of the turning drive source is gear-coupled to the turning pinion shaft, and is arranged to be offset backward in parallel to the turning pinion shaft,
The turning pinion and the attachment are configured to overlap each other in a plan view at the maximum upright angle of the attachment.
すなわち、いわゆる後方小旋回ショベルに代表される作業機械では、後方だけでなく、前方旋回半径も小さくするためにアタッチメントをできるだけ大きく起立させる必要があり、そのような場合には、最大起立角度において旋回ピニオン上にアタッチメントが移動してくる。このため、アタッチメントが、旋回ピニオンを駆動させる旋回駆動源と接触しやすくなる。しかし、上記の構成によると、旋回駆動源の回転軸を旋回ピニオン軸に対し、平行に後方へオフセットして配置しているので、最大起立角度におけるアタッチメントと旋回駆動源との接触が回避される。 That is, in a work machine represented by a so-called small rear turning shovel, it is necessary to raise the attachment as much as possible in order to reduce not only the rear but also the forward turning radius. The attachment moves on the pinion. For this reason, an attachment becomes easy to contact the turning drive source which drives a turning pinion. However, according to the above configuration, the rotation shaft of the turning drive source is arranged to be offset backward in parallel with the turning pinion shaft, so that contact between the attachment and the turning drive source at the maximum standing angle is avoided. .
第2の発明では、第1の発明において、上記回転軸と上記旋回ピニオン軸とを結合する歯車結合部は、上記旋回ピニオン軸上に少なくとも一段以上の遊星歯車減速部を有し、該遊星歯車減速部と上記回転軸との間は複数の平歯車又は、はすば歯車で接続されている。 According to a second invention, in the first invention, the gear coupling portion that couples the rotating shaft and the orbiting pinion shaft has at least one or more planetary gear reduction portions on the orbiting pinion shaft, and the planetary gears. A plurality of spur gears or helical gears are connected between the speed reducer and the rotating shaft.
上記の構成によると、旋回駆動源を、旋回ピニオン軸上に少なくとも一段以上の遊星歯車減速部を有する汎用の旋回減速機に対し、複数の平歯車又は、はすば歯車を介して接続できるので、部品の共用化が図られると共に、既存の作業機械用旋回機構に対しての改造も可能となる。 According to the above configuration, the turning drive source can be connected to a general-purpose turning speed reducer having at least one planetary gear speed reduction unit on the turning pinion shaft via a plurality of spur gears or helical gears. The parts can be shared and the existing working machine turning mechanism can be modified.
第3の発明では、第1又は第2の発明において、上記歯車結合部の減速比は1以上とする。 In a third invention, in the first or second invention, the reduction ratio of the gear coupling portion is 1 or more.
上記の構成によると、旋回駆動源の回転軸を減速させて旋回ピニオン軸を駆動させることができるので、油圧モータに比べて高速低トルクの電動機を使用することができる。電動機は、低速高トルクの油圧モータに比べて容積が大きくなるが、旋回駆動源の回転軸を旋回ピニオン軸に対して平行に後方へオフセットして配置してアタッチメントと電動機との接触を回避しているので、アタッチメントの最大起立角度を大きくすることができる。 According to the above configuration, since the rotation pinion shaft can be driven by decelerating the rotation shaft of the rotation drive source, a high-speed and low-torque electric motor can be used as compared with the hydraulic motor. The electric motor has a larger volume than a low-speed, high-torque hydraulic motor, but avoids contact between the attachment and the electric motor by arranging the rotation shaft of the turning drive source to be offset backward in parallel to the turning pinion shaft. As a result, the maximum upright angle of the attachment can be increased.
第4の発明では、第3の発明において、
上記歯車結合部は、上記水平回動軸よりも下方に配置されている。
In the fourth invention, in the third invention,
The gear coupling portion is disposed below the horizontal rotation shaft.
すなわち、後方小旋回の作業機械では旋回ベアリングとの位置関係により、通常の作業機械に比べてより旋回ピニオン軸が前方に近寄ってくるが、上記の構成によると、旋回駆動源の回転軸を旋回ピニオン軸に対して平行に後方へオフセットして配置しているので、歯車結合部の高さを低くでき、歯車結合部をアタッチメント基端の回動軸の真下に持ってくることができる。 That is, in a work machine with small rear turning, the turning pinion shaft is closer to the front than in a normal working machine due to the positional relationship with the turning bearing, but according to the above configuration, the turning shaft of the turning drive source is turned. Since it is arranged to be offset rearward in parallel with the pinion shaft, the height of the gear coupling portion can be reduced, and the gear coupling portion can be brought directly under the rotation shaft of the attachment base end.
以上説明したように、第1の発明によれば、旋回ピニオン軸と歯車結合する旋回駆動源の回転軸を旋回ピニオン軸に対して平行に後方へオフセットして配置したことにより、作業機械用旋回機構を作業機械のアタッチメントとの接触を防ぎながら、限られたスペースに配置することができる。 As described above, according to the first aspect of the present invention, the rotation shaft of the turning drive source that is gear-coupled to the turning pinion shaft is arranged to be offset backward in parallel with the turning pinion shaft. The mechanism can be placed in a limited space while preventing contact with the work machine attachment.
上記第2の発明によれば、歯車結合部を一般的な一段以上の遊星歯車減速部と、複数の平歯車又は、はすば歯車とで構成したことにより、部品を共用化してコストを削減することができる。 According to the second aspect of the present invention, the gear coupling portion is constituted by one or more general planetary gear reduction portions and a plurality of spur gears or helical gears, so that parts can be shared and costs can be reduced. can do.
上記第3の発明によれば、旋回駆動源の回転軸を減速させて旋回ピニオン軸を駆動させるようにしたことにより、高速低トルクの電動機を利用でき、また、油圧モータよりも容積の大きい電動機を使用しても最大起立角度におけるアタッチメントとの接触を回避することができるので、旋回駆動源に油圧モータを使用しないハイブリット作業機械等にも適用することができる。 According to the third aspect of the invention, the rotating shaft of the turning drive source is decelerated to drive the turning pinion shaft, so that a high-speed and low-torque electric motor can be used and the electric motor has a larger volume than the hydraulic motor. Since it is possible to avoid contact with the attachment at the maximum standing angle even if is used, it can also be applied to a hybrid work machine or the like that does not use a hydraulic motor as a turning drive source.
上記第4の発明によれば、歯車結合部を水平回動軸よりも下方に配置したことにより、アタッチメントとの接触を防ぎながら、後方小旋回作業機械等の限られたスペースを有効利用することができる。 According to the fourth aspect of the present invention, the gear coupling portion is disposed below the horizontal rotation shaft, so that the limited space such as the rear small turning work machine can be effectively used while preventing contact with the attachment. Can do.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1及び図2は、本発明の実施形態の作業機械用旋回機構を備えた作業機械としてのハイブリッドショベル1の主要な部分を示す。このハイブリッドショベル1は、いわゆる後方小旋回型のショベルであり、クローラ2を有する下部走行体3と、この下部走行体3に対して作業機械用旋回機構としての旋回機構4を介して回転自在に支持される上部旋回体5とを備えている。上部旋回体5のベースとなる旋回フレーム6の中央よりには、上方へ側面視三角形状に膨出するアタッチ支持部6aが形成され、このアタッチ支持部6aに支持された水平回動軸7によってアタッチメント8が前後に回動可能に支持されている。なお、図1及び図2では、アタッチメント8の下部ブームの基端側のみを示し、このアタッチメント8の構成は特に限定されない。
FIG.1 and FIG.2 shows the principal part of the
旋回機構4は、内輪11及び外輪12が互いに回転自在に連結された旋回ベアリング10を備えている。図3及び図4に示すように、本実施形態の旋回ベアリング10は、例えばボール10aを有する玉軸受で、この内輪11の内側全周には、内歯車11aが形成されている。内輪11は、下部ベアリングボルト11bで下部走行体3のベアリング取付用フランジ3aに締結されている。一方、外輪12は、上部ベアリングボルト12aで旋回フレーム6に締結されている。そして、内歯車11aに旋回ピニオン13が噛み合って回転するように構成されている。旋回ピニオン13は、旋回駆動源としての電動機14で回転駆動されるようになっている。電動機14は、旋回フレーム6の水平回動軸7よりも後方に固定されている。
The
具体的には、電動機14の回転軸16(出力軸)は、旋回ピニオン軸13aと歯車結合されている。回転軸16は、さらに旋回ピニオン軸13aに対して平行に後方へオフセットして配置されている。通常、後方小旋回型のハイブリッドショベル1では、後方だけでなく、前方の旋回半径も小さくするためにアタッチメント8を大きく起立させる必要があり、アタッチメント8の最大起立角度は、通常のショベルに比べて大きくなる(地面に対して90°以上)。このため、平面視で旋回ピニオン13とアタッチメント8とが重なり合う、言い換えれば最大起立角度において旋回ピニオン13の真上にアタッチメント8が来るように構成されている。
Specifically, the rotating shaft 16 (output shaft) of the
図4に模式的に示すように、歯車結合部15は、一段以上例えば2段の遊星歯車減速部17を有する下部15aと、複数の例えば2つの平歯車18,19を有する上部15bとで構成されている。下部15a内の遊星歯車減速部17が旋回ピニオン軸13aに歯車結合され、上部15b内の平歯車18,19が回転軸16と歯車結合されている。電動機14の下端に形成されたフランジ部14aは、モータ固定用ボルト50で上部15bに締結されている。下部15aの下端フランジ部15cが、駆動源固定用ボルト51で旋回フレーム6の締結されている。下部15aは、汎用の旋回減速機と共通のものを使用することができ、上部15b部分を別部品とすれば、部品の共用化が図られると共に、既存のハイブリッドショベル1に対しての改造も可能となる。
As schematically shown in FIG. 4, the
そして、図1に示すように、回転軸16が後方にオフセットされたことで、上部15bの前側15dの高さhは低くなり、歯車結合部15は、水平回動軸7よりも下方に配置されている。
Then, as shown in FIG. 1, the height h of the
歯車結合部15の減速比は1以上、すなわち減速となっている。つまり、電動機14側の第1平歯車18は、遊星歯車減速部17側の第2片歯車19よりも小径となっている。このため、電動機14の回転軸16を減速させて旋回ピニオン軸13aを駆動させることができるので、油圧モータに比べて高速低トルクの電動機14を使用することができる。
The reduction ratio of the
しかも、電動機14は、低速高トルクの油圧モータに比べて容積が大きくなっているが、本実施形態では、電動機14の回転軸16を旋回ピニオン軸13aに対し、平行に後方へオフセットして配置しているので、最大起立角度におけるアタッチメント8と電動機14との接触が回避される。
In addition, the
したがって、本実施形態にかかる旋回機構4によると、旋回ピニオン軸13aと歯車結合する電動機14の回転軸16を旋回ピニオン軸13aに対して平行に後方へオフセットして配置したことにより、旋回機構4をハイブリッドショベル1のアタッチメント8との接触を防ぎながら、限られたスペースに配置することができる。
Therefore, according to the
また、容積の大きい電動機14を使用しても最大起立角度におけるアタッチメント8との接触を回避することができるので、油圧モータではなく電動機14を使用するハイブリッドショベル1で特に有利である。
Further, even if the
(その他の実施形態)
本発明は、上記実施形態について、以下のような構成としてもよい。
(Other embodiments)
The present invention may be configured as follows with respect to the above embodiment.
すなわち、上記実施形態では、作業機械は、ハイブリッドショベル1としたがこれに限定されず、旋回駆動として電動機14ではなく油圧モータを備えるものとしても、本発明は適用可能である。
That is, in the above embodiment, the work machine is the
上記実施形態では、歯車結合部15を2段の遊星歯車減速部17を有する下部15aと、2つの平歯車18,19を有する上部15bとで構成したが、歯車結合部15が3段以上の遊星歯車減速部17を有する下部15aを備えたり、3つの平歯車18,19を有する上部15bを備えたりしてもよい。
In the above embodiment, the
上記実施形態では、遊星歯車減速部17と回転軸16との間を複数の平歯車18,19で接続したが、複数のはすば歯車で接続してもよい。
In the above embodiment, the planetary
さらに、後方小旋回のハイブリッドショベル1では旋回ベアリング10との位置関係により、通常のハイブリッドショベル1に比べてより旋回ピニオン軸13aが前方に近寄ってくるが、上記実施形態では、回転軸16が後方にオフセットされたことで、上部15bの前側15dは、高さhが低くなっているので、歯車結合部15をアタッチメント8基端の回動軸の真下に持ってくることもできる。
Furthermore, in the rear small turning
なお、以上の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物や用途の範囲を制限することを意図するものではない。 In addition, the above embodiment is an essentially preferable illustration, Comprising: It does not intend restrict | limiting the range of this invention, its application thing, or a use.
1 ハイブリッドショベル(作業機械)
4 旋回機構
5 上部旋回体
7 水平回動軸
8 アタッチメント
10 旋回ベアリング
11 内輪
11a 内歯車
12 外輪
13 旋回ピニオン
13a 旋回ピニオン軸
14 電動機(旋回駆動源)
15 歯車結合部
16 回転軸
17 遊星歯車減速部
18,19 平歯車
1 Hybrid excavator (work machine)
DESCRIPTION OF
15
Claims (4)
上記外輪に回転一体に連結された上部旋回体と、
上記内歯車に噛み合って回転する旋回ピニオンと、
上記上部旋回体に固定され、上記旋回ピニオンを回転駆動させる旋回駆動源と、
上記上部旋回体における上記旋回駆動源よりも前方の水平回動軸で前後方向に起伏可能に支持されるアタッチメントとを備えた作業機械であって、
上記旋回駆動源の回転軸は、上記旋回ピニオン軸と歯車結合されると共に、該旋回ピニオン軸に対して平行に後方へオフセットして配置され、
上記アタッチメントの最大起立角度において、平面視で上記旋回ピニオンと該アタッチメントとが重なり合うように構成されている
ことを特徴とする作業機械。 A slewing bearing in which an inner ring and an outer ring are rotatably connected to each other, and an inner gear is provided inside the inner ring;
An upper swing body connected to the outer ring so as to rotate together;
A swivel pinion that meshes with and rotates with the internal gear;
A turning drive source that is fixed to the upper turning body and that drives the turning pinion to rotate;
A work machine including an attachment supported to be able to undulate in a front-rear direction with a horizontal rotation shaft in front of the turning drive source in the upper turning body,
The rotation shaft of the turning drive source is gear-coupled to the turning pinion shaft and is arranged to be offset backward in parallel to the turning pinion shaft,
A working machine configured to overlap the turning pinion and the attachment in a plan view at a maximum standing angle of the attachment.
上記回転軸と上記旋回ピニオン軸とを結合する歯車結合部は、上記旋回ピニオン軸上に少なくとも一段以上の遊星歯車減速部を有し、該遊星歯車減速部と上記回転軸との間は複数の平歯車又は、はすば歯車で接続されている
ことを特徴とする作業機械。 The work machine according to claim 1,
The gear coupling unit that couples the rotating shaft and the swivel pinion shaft has at least one or more planetary gear speed reducers on the swivel pinion shaft, and there are a plurality of spaces between the planetary gear speed reducing unit and the rotating shaft. A working machine connected by a spur gear or a helical gear.
上記歯車結合部の減速比は1以上である
ことを特徴とする作業機械。 In the work machine according to claim 1 or 2,
A reduction gear ratio of the gear coupling portion is 1 or more.
上記歯車結合部は、上記水平回動軸よりも下方に配置されている
ことを特徴とする作業機械。 The work machine according to claim 3,
The work machine, wherein the gear coupling portion is disposed below the horizontal rotation shaft.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009052618A JP5163546B2 (en) | 2009-03-05 | 2009-03-05 | Work machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009052618A JP5163546B2 (en) | 2009-03-05 | 2009-03-05 | Work machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010203196A JP2010203196A (en) | 2010-09-16 |
JP5163546B2 true JP5163546B2 (en) | 2013-03-13 |
Family
ID=42964942
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009052618A Expired - Fee Related JP5163546B2 (en) | 2009-03-05 | 2009-03-05 | Work machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5163546B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5634746B2 (en) * | 2010-05-14 | 2014-12-03 | ナブテスコ株式会社 | Drive device for construction machine turning mechanism |
CN104769315B (en) * | 2012-11-05 | 2018-04-24 | 住友重机械工业株式会社 | Excavator |
JP2014156711A (en) * | 2013-02-14 | 2014-08-28 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Shovel |
CN110593346B (en) * | 2019-09-20 | 2024-10-29 | 三一重机有限公司 | Excavator |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0193256U (en) * | 1987-12-11 | 1989-06-19 | ||
JP2659563B2 (en) * | 1988-09-03 | 1997-09-30 | ヤンマーディーゼル株式会社 | Frame structure of swiveling construction machine |
JP3695301B2 (en) * | 2000-09-14 | 2005-09-14 | 日立建機株式会社 | Small swing excavator at the rear end |
-
2009
- 2009-03-05 JP JP2009052618A patent/JP5163546B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010203196A (en) | 2010-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5163546B2 (en) | Work machine | |
CN201908946U (en) | Slewing bearing mechanism of worm wheel and worm gear | |
JP2005061050A5 (en) | ||
CN104552288A (en) | Flexible six-shaft robot | |
US20140139009A1 (en) | Wheel hub with electric motor | |
CN102667010B (en) | Construction machine having scaffold for performing maintenance work | |
JP5634746B2 (en) | Drive device for construction machine turning mechanism | |
JP5639539B2 (en) | Swivel device for construction machinery | |
JP2010090587A (en) | Construction machine | |
JP3981339B2 (en) | Construction machinery swivel mechanism | |
JP4424844B2 (en) | Work machine swivel reducer | |
CN201850567U (en) | Swivel loader | |
CN101960172A (en) | Eccentric speed reducer | |
JP3668043B2 (en) | Swivel construction machine | |
CN207272524U (en) | A kind of welding equipment of copper artware | |
CN221628750U (en) | Horizontal rotary drive with strong output torque | |
CN220435334U (en) | Vertical two-stage speed-reducing rotary driving device | |
JP4972531B2 (en) | Travel reducer and construction machinery | |
JP5789181B2 (en) | Swivel device for construction machinery | |
JP4575714B2 (en) | Traveling machine | |
JP7583630B2 (en) | Work Machine | |
CN101570975A (en) | Swinging device for digging bucket | |
JP2014037190A (en) | Work machine | |
JPH1181374A (en) | Working machine | |
CN218290238U (en) | Folding arm type lorry-mounted crane provided with full-swing mechanism |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111102 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121203 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5163546 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |