JP5037633B2 - 移動通信システムにおけるrlcpdu送信方法、無線リソース割当方法、及び移動通信システムのrlcエンティティ - Google Patents
移動通信システムにおけるrlcpdu送信方法、無線リソース割当方法、及び移動通信システムのrlcエンティティ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5037633B2 JP5037633B2 JP2009553532A JP2009553532A JP5037633B2 JP 5037633 B2 JP5037633 B2 JP 5037633B2 JP 2009553532 A JP2009553532 A JP 2009553532A JP 2009553532 A JP2009553532 A JP 2009553532A JP 5037633 B2 JP5037633 B2 JP 5037633B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rlc
- pdu
- transmission
- entity
- status
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 70
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 title claims description 19
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 title description 6
- 238000012913 prioritisation Methods 0.000 claims description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 2
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/535—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on resource usage policies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/56—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/56—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
- H04W72/563—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the wireless resources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W80/00—Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W80/00—Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
- H04W80/02—Data link layer protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
このフィールドは、対応するRLC PDUがRLCデータPDUであるかRLC制御PDUであるかを示す。
このフィールドは、対応する制御PDUがどのタイプであるかを示す。現在、RLC制御PDUには状態PDUのみ定義されている。
2つのタイプのACK_SNが以下のように定義される。
1−1)ACK_SNの1つのタイプは、状態PDUには情報が含まれない最初のPDUのRLC SNである。
1−2)この状態PDUを受信すると、送信側は、ACK_SN−1を有するPDUまでのPDUのうち、状態PDUにおいてNACK_SNが表示されたPDU、又は状態PDUにおいてNACK_SN、SOstart、SOendが表示されたPDUの一部を除いて受信側で全て正常に受信されたと判断する。
2−1)ACK_SNの他の1つタイプは、情報が状態PDUに含まれている最初のPDUのRLC SNである。
2−2)この状態PDUを受信すると、送信側は、ACK_SNを有するPDUまでのPDUのうち、状態PDUにおいてNACK_SNが表示されたPDU、又は状態PDUにおいてNACK_SN、SOstart、SOendが表示されたPDUの一部を除いて受信側で全て正常に受信されたと判断する。
これは、現在のNACK_SNエレメント(すなわち、NACK_SN、又はNACK_SN、SOstart、SOendが示されている)の次に他のNACK_SNエレメントがあるか否かを示す。
これは、受信に失敗したAMD PDU又はAMD PDUセグメントのRLC SNである。
これは、現在のNACK_SNに対応するSOstart及びSOendフィールドがあるか否かを示す。
これらは、NACK_SNを有するPDUの一部分(セグメント)のみがNACKの場合に使用する。前記一部分のうち、最初のバイトはSOstartに対応し、最後のバイトはSOendに対応する。
つまり、送信側AM RLCは、受信側から状態報告を受けようとする場合、送信のためにRLCデータPDUにポールビットをセットする。受信側AM RLCは、ポールビットがセットされたRLCデータPDUを受信すると、状態報告をトリガする。
つまり、受信側AM RLCは、HARQ再指示(reordering)が完了した後、受信に失敗したRLCデータPDU(すなわち、AMD PDU又はAMD PDUセグメント)を検出すると、状態報告をトリガする。
順次受信したAMD PDUのうちの最後のAMD PDUに次ぐAMD PDUのシーケンス番号(SN)の値を有する。
受信側AM RLCが受信していないAMD PDUのうち、最初のAMD PDUである。
受信ウィンドウの開始点となる。
初期値は0に設定されている。SN=VR(R)を有するAMD PDUを完全に受信すると、そのAMD PDUの次の完全には受信していない最初のAMD PDUのSN値にアップデートされる。
受信ウィンドウの外にあるAMD PDUのうち、最初のAMD PDUのSNの値を有する。
受信ウィンドウの終了点(higher edge)となる。
VR(R)がアップデートされると、例えばVR(MR)=VR(R)+AM_Window_Sizeのようにアップデートされる。
HARQ再指示を管理するタイマーであるT_reorderingを駆動させたRLCデータPDUの次のRLCデータPDUのSN値である。
駆動中のT_reorderingがない状況で受信側AM RLCが非順次のRLCデータPDUを受信すると、T_reorderingを駆動し、VR(X)を前記RLCデータPDUの次のRLCデータPDUのSN値に設定する。
状態PDUにHARQ再指示が完了したRLCデータPDUに関する情報のみを含めるために使用する状態変数である。
初期値は0であり、SN=VR(MS)に該当するAMD PDUを完全に受信すると、その次の受信していない最初のAMD PDUのSN値にアップデートされる。
T_reorderingを過ぎると、VR(X)より大きいAMD PDUのうち受信していない最初のAMD PDUのSN値にアップデートされる。ACK_SNはVR(MS)に設定され状態PDUを構成する。
受信側AM RLCが受信したRLCデータPDUのうち最も高いSN値のすぐ次のSN値、すなわち受信側AM RLCが受信していない最初のRLCデータPDUのSN値である。
初期値は0であり、VR(H)より大きいRLCデータPDUを受信すると、前記RLCデータPDUの次のRLCデータPDUのSN値にアップデートされる。
ここで、LCPは、現在1〜8が議論されており、1が最高、8が最低を意味する。PBRは、該当RBに対して保証する最小のビットレートであって、無線環境が非常に悪い場合でもLTEシステムがその程度のビットレートを提供できることを意味する。PBRの範囲は最小の0から無限大まで設定可能である。
MAC層が論理チャネル優先順位付け(LCP)処理を行う際、各論理チャネルに対してRLCが生成する状態PDUのサイズを優先的に考慮する方法である。すなわち、LCP処理が行われるとき、最初に各論理チャネルのRLC状態PDUのサイズを考慮して各論理チャネルの優先順位の降順に無線リソースを割り当て、その後に従来のLCP処理を行う。
図5は、本発明の第1実施形態によるMAC層の論理チャネル優先順位付け(LCP)処理を示すフローチャートである。図5のLCP処理はTTI毎に行われる。
MAC層(又は、MACエンティティ)は、各RLCエンティティからRLC状態PDUのサイズに関する情報(RLC状態PDUサイズ情報)を受信する(S11)。MAC層は、各RLCエンティティから受信したRLC状態PDUのサイズ情報及び各PBRに基づいて、各論理チャネルに優先順位の降順に無線リソースを割り当てる(S12)。
図7は、本発明の第3実施形態による、RLC層によって実行される、状態PDUのサイズに基づいた無線リソース割当方法を示すフローチャートである。
つまり、RLCエンティティがMAC層から使用可能なリソースに関する情報(表示)を受信し、その使用可能なリソースが状態PDUのサイズより大きいか等しいと、RLCエンティティは、状態PDUをRLCデータPDUより優先的に送信するように、優先順位付けを行う。すなわち、使用可能なリソースを先にRLC状態PDUに割り当て、余ったリソースがあると、そのリソースをRLCデータPDUに割り当てる。
本発明によるRLCエンティティは、MAC層から無線リソースの表示を受信し、ピアRLCエンティティに送信する状態PDUがあるか否かを確認し、前記受信した無線リソースのサイズと前記送信する状態PDUのサイズとを比較し、前記比較の結果、前記無線リソースが前記状態PDUより大きいか等しい場合、前記無線リソースを前記状態PDUに優先的に割り当てて前記割り当てた状態PDUを前記ピアRLCエンティティに送信し、前記比較の結果、前記無線リソースが前記状態PDUよりも小さい場合、前記状態PDUの送信をスキップするモジュールを含む装置である。一方、前記モジュールは、その機能に応じて複数の構成要素を含んでもよい。つまり、前記モジュールは、無線リソースを受信する受信部と、前記無線リソースのサイズと前記送信する状態PDUのサイズとを比較する比較部と、前記状態PDUを送信する送信部などを含んでもよい。よって、前記モジュールは、その機能を実行する様々な形態の構成要素で実現できるであろう。
Claims (9)
- 移動通信システムにおける、無線リンク制御(RLC)制御プロトコルデータ単位(PDU)とRLCデータPDUとを含むRLC PDU送信方法であって、
RLCエンティティが、媒体アクセス制御(MAC)エンティティから使用可能なリソースの表示を受信し、
前記RLCエンティティが、前記使用可能なリソースの表示を利用して、前記RLCデータPDUに対する前記RLC制御PDUの送信の優先順位付けを行い、
前記RLCエンティティが、前記RLCデータPDUよりも優先させて前記の優先順位付けを行った前記RLC制御PDUを送信し、
前記RLC制御PDUは、RLC状態PDUであり、
さらに、前記RLCエンティティが、全ての送信時間間隔(TTI)毎に、状態PDUは送信が予定されているか否かを調べ、送信が予定されている場合は、前記MACエンティティに前記状態PDUのサイズを通知し、前記MACエンティティに前記状態PDUのサイズを通知することは、前記MACエンティティから使用可能なリソースの表示を受信する前に実行される、
ことを特徴とする移動通信システムにおけるRLC PDU送信方法。 - 前記RLC制御PDUに前記使用可能なリソースを割り当て、前記使用可能なリソースが残っている場合、さらに、前記RLCデータPDUに前記の残っている使用可能なリソースを割り当てる、請求項1に記載の移動通信システムにおけるRLC PDU送信方法。
- 前記MACエンティティから示された使用可能なリソースが1つの状態PDUのサイズよりも小さい場合、さらに、前記RLCエンティティは、この送信機会において前記1つの状態PDUの送信をスキップする、請求項1に記載の移動通信システムにおけるRLC PDU送信方法。
- 送信時間間隔(TTI)毎に前記使用可能なリソース及び前記1つの状態PDUを検査する、請求項3に記載の移動通信システムにおけるRLC PDU送信方法。
- 前記RLC状態PDUは、応答モードデータ(AMD)PDUまたはAMD PDUの一部の受信成功及び/又は受信失敗の確認を行うために利用される、請求項1に記載の移動通信システムにおけるRLC PDU送信方法。
- MACエンティティから使用可能なリソースの表示を受信し、
前記使用可能なリソースの表示を利用して、RLCデータPDUに対するRLC制御PDUの送信の優先順位付けを行い、
前記の優先順位付けを行った前記RLC制御PDUを送信し、
前記RLC制御PDUは、RLC状態PDUであり、
さらに、全ての送信時間間隔(TTI)毎に、状態PDUは送信が予定されているか否かを調べ、送信が予定されている場合は、前記MACエンティティに前記状態PDUのサイズを通知し、前記MACエンティティに前記状態PDUのサイズを通知することは、前記MACエンティティから使用可能なリソースの表示を受信する前に実行される、
ように構成されていることを特徴とする移動通信システムにおけるRLCエンティティ。 - 前記RLC制御PDUに前記使用可能なリソースを割り当て、前記使用可能なリソースが残っている場合、さらに、前記RLCデータPDUに前記の残っている使用可能なリソースを割り当てるように構成されている、請求項6に記載の移動通信システムにおけるRLCエンティティ。
- 前記MACエンティティから示された使用可能なリソースが1つの状態PDUのサイズよりも小さい場合、さらに、この送信機会において前記1つの状態PDUの送信をスキップするように構成されている、請求項7に記載の移動通信システムにおけるRLCエンティティ。
- 送信時間間隔(TTI)毎に前記使用可能なリソース及び前記1つの状態PDUを検査するように構成されている、請求項8に記載の移動通信システムにおけるRLCエンティティ。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US2531108P | 2008-02-01 | 2008-02-01 | |
US61/025,311 | 2008-02-01 | ||
US2611908P | 2008-02-04 | 2008-02-04 | |
US61/026,119 | 2008-02-04 | ||
KR20090007152A KR101509766B1 (ko) | 2008-02-01 | 2009-01-29 | 이동통신시스템에서의 rlc pdu 전송 방법, 자원할당 방법 및 rlc 엔티티 |
KR10-2009-0007152 | 2009-01-29 | ||
PCT/KR2009/000479 WO2009096746A2 (en) | 2008-02-01 | 2009-01-30 | Method for sending rlc pdu and allocating radio resource in mobile communications system and rlc entity of mobile communications |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010521869A JP2010521869A (ja) | 2010-06-24 |
JP5037633B2 true JP5037633B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=41205163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009553532A Active JP5037633B2 (ja) | 2008-02-01 | 2009-01-30 | 移動通信システムにおけるrlcpdu送信方法、無線リソース割当方法、及び移動通信システムのrlcエンティティ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5037633B2 (ja) |
KR (1) | KR101509766B1 (ja) |
CN (1) | CN101682916B (ja) |
GB (1) | GB2467452B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101335869B1 (ko) | 2009-08-12 | 2013-12-02 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 논리채널에 대한 자원 할당 방법 및 장치 |
CN102860115B (zh) * | 2010-04-23 | 2016-06-01 | 诺基亚技术有限公司 | 用于传递无线电资源分配的方法和装置 |
US9247452B2 (en) * | 2012-09-12 | 2016-01-26 | Intel Corporation | Passive radio link control entity with unified interface |
EP3328119B1 (en) * | 2015-07-20 | 2020-05-13 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Communication method and apparatus in wireless communication system |
CN107302770A (zh) * | 2016-04-15 | 2017-10-27 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种数据重传方法及装置 |
CN107846369A (zh) * | 2016-09-19 | 2018-03-27 | 中兴通讯股份有限公司 | 业务调度方法和装置以及对应的基站 |
ES2933058T3 (es) | 2016-11-09 | 2023-01-31 | Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd | Método y aparato para el envío de una unidad de datos de protocolo (PDU) de control |
CN113364565B (zh) * | 2019-03-22 | 2023-07-21 | 展讯通信(上海)有限公司 | 资源分配方法及装置、存储介质、终端 |
CN111294980B (zh) * | 2019-03-28 | 2022-02-15 | 展讯通信(上海)有限公司 | 无线承载建立方法及装置 |
CN113678531B (zh) * | 2019-09-26 | 2024-03-08 | Oppo广东移动通信有限公司 | 上行逻辑信道复用的方法和终端设备 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2355890B (en) * | 1999-10-28 | 2003-10-08 | Ericsson Telefon Ab L M | Data transmission in a telecommunications network |
EP1341336B1 (en) * | 2002-02-14 | 2005-07-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method for controlling the data rate of transmitting data packets in a wireless communications system, receiver and transmitter therefor |
KR100876730B1 (ko) * | 2002-07-08 | 2008-12-31 | 삼성전자주식회사 | 광대역 부호 분할 다중 접속 통신 시스템의 효율적인 초기전송 포맷 결합 인자 설정 방법 |
JP2004274170A (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Ntt Docomo Inc | 通信システム、端末装置、無線通信装置、情報送信装置、中継装置、管理サーバ及び通信方法 |
KR101048256B1 (ko) * | 2004-03-31 | 2011-07-08 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신 시스템의 중요도에 따른 데이터 전송방법 |
US7885245B2 (en) * | 2004-07-19 | 2011-02-08 | Interdigital Technology Corporation | Method and apparatus for enhanced uplink multiplexing |
EP1811727A3 (en) * | 2005-02-07 | 2008-03-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for transmitting a status report for retransmission control in a mobile communication system |
KR101137327B1 (ko) * | 2005-05-06 | 2012-04-19 | 엘지전자 주식회사 | 상향링크 채널 스케쥴링을 위한 제어정보 전송 방법 및상향링크 채널 스케쥴링 방법 |
CN100512290C (zh) * | 2005-08-12 | 2009-07-08 | 上海华为技术有限公司 | 一种生成传输数据块的方法 |
KR101276024B1 (ko) * | 2006-03-21 | 2013-07-30 | 삼성전자주식회사 | 고속 순방향 패킷 접속 시스템의 프로토콜 데이터 전송방법 및 장치 |
KR20080018055A (ko) * | 2006-08-23 | 2008-02-27 | 삼성전자주식회사 | 패킷 데이터 송수신 방법 및 장치 |
-
2009
- 2009-01-29 KR KR20090007152A patent/KR101509766B1/ko active IP Right Grant
- 2009-01-30 CN CN200980000296.4A patent/CN101682916B/zh active Active
- 2009-01-30 JP JP2009553532A patent/JP5037633B2/ja active Active
- 2009-01-30 GB GB1002891.8A patent/GB2467452B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010521869A (ja) | 2010-06-24 |
KR20090084722A (ko) | 2009-08-05 |
KR101509766B1 (ko) | 2015-04-15 |
GB2467452A (en) | 2010-08-04 |
GB201002891D0 (en) | 2010-04-07 |
CN101682916A (zh) | 2010-03-24 |
GB2467452B (en) | 2012-10-24 |
CN101682916B (zh) | 2016-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6005710B2 (ja) | 無線通信システムの状態情報送信方法及び受信装置 | |
CA2692649C (en) | Method for sending rlc pdu and allocating radio resource in mobile communications system and rlc entity of mobile communications | |
JP5037633B2 (ja) | 移動通信システムにおけるrlcpdu送信方法、無線リソース割当方法、及び移動通信システムのrlcエンティティ | |
EP2086148B1 (en) | Method for sending status information in mobile telecommunications system and receiver of mobile telecommunications | |
EP2238707B1 (en) | Method of detecting and handling an endless rlc retransmission | |
US8488523B2 (en) | Method of transmitting and processing data block of specific protocol layer in wireless communication system | |
AU2007203852B2 (en) | Transmitting data in a mobile communication system | |
AU2006229508B2 (en) | Method of generating lower layer data block in wireless mobile communication system | |
US9397791B2 (en) | Transmitting data in a mobile communication system | |
KR20070073577A (ko) | 이동 통신 시스템에 있어서 신호 전송 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120704 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5037633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |