JP5027025B2 - Saddle riding - Google Patents
Saddle riding Download PDFInfo
- Publication number
- JP5027025B2 JP5027025B2 JP2008075188A JP2008075188A JP5027025B2 JP 5027025 B2 JP5027025 B2 JP 5027025B2 JP 2008075188 A JP2008075188 A JP 2008075188A JP 2008075188 A JP2008075188 A JP 2008075188A JP 5027025 B2 JP5027025 B2 JP 5027025B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parking lock
- arm
- power unit
- cable
- brake pedal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
- Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
Description
本発明は、鞍乗り型車両におけるパーキングロック機構の配置構造に関する。 The present invention relates to an arrangement structure of a parking lock mechanism in a saddle-ride type vehicle.
運転者がシートに跨いで着座するいわゆる鞍乗り型車両においては、駐車時に車両が動くのを防止するために、ブレーキを制動状態に保持するパーキングロック機構を設けたものがある。特に、無段変速機を備えた鞍乗り型車両では、キック始動時などにエンジンの回転数が所定の回転数を超えると発進クラッチが接続されタイヤが回転するため、運転者の意図に反してタイヤが回転しないようにパーキングロック機構が設けられる場合がある(例えば、特許文献1参照)。
このようなパーキングロック機構を設けた自動2輪車では、ブレーキペダルの回動軸が車体フレームの全幅に渡り、その一部にレバーが接合され、車体のメインパイプからブレーキペダルの回動軸上方のクロスパイプにかけて棚板が設けられ、この棚板にレバーをブレーキ位置で係止して保持することで、ブレーキペダルをブレーキ位置で保持することができるようになっている。
In a motorcycle provided with such a parking lock mechanism, the rotation axis of the brake pedal extends over the entire width of the vehicle body frame, and a lever is joined to a part of the rotation frame. A shelf plate is provided over the cross pipe, and the brake pedal can be held at the brake position by locking and holding the lever at the brake position on the shelf plate.
しかしながら、上記従来のパーキングロック機構は、走行中に動作させる通常のブレーキ装置とは別に棚板や長い回動軸を設ける必要があるとともに、長いレバーが必要であったため、部品点数が増加して構造の複雑化と高重量化、及びコストアップを招くという課題があった。
また、ブレーキペダルの回動軸の近傍にカバーを持たない鞍乗り型車両においては、パーキングロック機構を覆うカバーを増やさずに、外から見えにくくパーキングロック装置を設けることが望ましい。
そこで、本発明の目的は、上述した従来の技術が有する課題を解消し、パーキングロック機構の配置構造を改良することで、部品点数や重量を少なくしつつ、外観性を向上した鞍乗り型車両を提供することにある。
However, the conventional parking lock mechanism requires a shelf board and a long rotating shaft separately from a normal brake device that is operated during traveling, and requires a long lever, which increases the number of parts. There has been a problem that the structure is complicated and heavy, and the cost is increased.
Further, in a saddle-ride type vehicle that does not have a cover in the vicinity of the rotation axis of the brake pedal, it is desirable to provide a parking lock device that is difficult to see from the outside without increasing the cover that covers the parking lock mechanism.
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-described problems of the prior art and improve the arrangement structure of the parking lock mechanism, thereby reducing the number of parts and weight and improving the appearance. Is to provide.
上記課題を解決するために、本発明は、ハンドル(16)を回動自在に軸支するヘッドパイプ(11)から車体後下方に延出するメインパイプ(12)と、当該メインパイプ(12)の後部に懸架される無段変速機(52)を搭載したパワーユニット(50)と、運転者の足操作をリアブレーキに伝えるブレーキペダル(60)と、を備えた鞍乗り型車両において、前記ブレーキペダル(60)は、ペダル軸(61)により回動自在に支持されるとともに前方斜め外側方に延びるアーム(62)を備え、当該アーム(62)の中間部にストッパ部(69)が設けられ、上方から前記ストッパ部(69)に当接可能なパーキングロックアーム(82)と、当該パーキングロックアーム(82)を軸支するパーキングロックステー(81)とを有するパーキングロック装置(80)と、運転者が足を乗せるステップバー(42)と、当該ステップバー(42)を前記パワーユニット(50)の下面に固定するとともに前記パーキングロックステー(81)が一体に延設されたステップバーブラケット(42A)とを備え、当該パーキングロック装置(80)は、前記ステップバー(42)及び前記ステップバーブラケット(42A)の後方に配置されるとともに前記ペダル軸(61)の前方に配置され、前記パーキングロックアーム(82)及び前記ストッパ部(69)が前記パワーユニット(50)の真下に配置されることを特徴とする。
この構成によれば、パーキングロック装置のパーキングロックアームに当接するストッパ部がブレーキペダルのアームの中間部に設けられるため、ブレーキペダルに長い回動軸等の部材を設ける必要がなくなり、部品点数を削減して重量を低減できる。
さらに、パーキングロックアーム及びストッパ部がパワーユニットの下方に配置されるため、パーキングロックアーム及びストッパ部が外から見えにくくなり、新たにカバーを設けることなく良好な外観が得られる。特に、無段変速機を有する場合には、内燃機関の幅寸法が大きくなるので、パワーユニットの下方に配置しやすい。また、ステップバーをパワーユニットの下面に固定するステップバーブラケットにパーキングロックステーが一体に延設されるため、パーキングロックアームを軸支する部材を新たに設ける必要がなくなり、部品点数を削減して重量を低減できるとともに、溶接等のコストを抑えることができる。
In order to solve the above-described problems, the present invention provides a main pipe (12) that extends downward from the head pipe (11) that pivotally supports the handle (16) , and the main pipe (12). A saddle-ride type vehicle comprising: a power unit (50) mounted with a continuously variable transmission (52) suspended at a rear portion; and a brake pedal (60) for transmitting a driver's foot operation to a rear brake. The pedal (60) includes an arm (62) that is rotatably supported by a pedal shaft (61) and extends obliquely forward and outward. A stopper portion (69) is provided at an intermediate portion of the arm (62). , organic wherein the upper stopper portion and capable of abutting against the parking lock arm (69) (82), and a parking lock stay pivotally supporting the parking lock arm (82) (81) That the parking lock device and (80), and the step bar (42) which the driver places the foot, the parking lock stay is fixed to the step bar (42) on the lower surface of the power unit (50) (81) is integrally An extended step bar bracket (42A), and the parking lock device (80) is disposed behind the step bar (42) and the step bar bracket (42A), and the pedal shaft (61). The parking lock arm (82) and the stopper part (69) are arranged directly below the power unit (50) .
According to this configuration, since the stopper portion that contacts the parking lock arm of the parking lock device is provided in the middle portion of the brake pedal arm, it is not necessary to provide a member such as a long rotating shaft on the brake pedal, and the number of parts can be reduced. It can reduce the weight.
Furthermore, since the parking lock arm and the stopper portion are disposed below the power unit , the parking lock arm and the stopper portion are hardly visible from the outside, and a good appearance can be obtained without newly providing a cover. In particular, in the case of having a continuously variable transmission, the width dimension of the internal combustion engine becomes large, so that it is easy to dispose it below the power unit . In addition, since the parking lock stay is integrally extended to the step bar bracket that fixes the step bar to the lower surface of the power unit, there is no need to newly provide a member that pivotally supports the parking lock arm, reducing the number of parts and weight. As well as the cost of welding and the like.
また本発明は、上記鞍乗り型車両において、前記パワーユニット(50)は、クランクシャフト(53C)のクランク部(53D)を収容するクランク収容部(53)と、前記無段変速機(52)を収容する無段変速機収容部(57)とを備え、前記パーキングロックアーム(82)及び前記ストッパ部(69)は、前記無段変速機収容部(57)の下方に配置されることが好ましい。
この構成によれば、クランク収容部に対して車幅方向外側に配置される無段変速機収容部の下方に、パーキングロックアーム及びストッパ部が設けられるため、パーキングロックアーム及びストッパ部が外から見えにくくなり、新たにカバーを設けることなく良好な外観が得られる。
According to the present invention, in the saddle-ride type vehicle, the power unit (50) includes a crank housing portion (53) that houses a crank portion (53D) of a crankshaft (53C) , and the continuously variable transmission (52) . includes CVT accommodating section (57) for housing, the parking lock arm (82) and said stopper portion (69) is preferably arranged below the continuously variable transmission housing portion (57) .
According to this configuration, since the parking lock arm and the stopper portion are provided below the continuously variable transmission housing portion disposed on the outer side in the vehicle width direction with respect to the crank housing portion, the parking lock arm and the stopper portion are externally provided. It becomes difficult to see, and a good appearance can be obtained without newly providing a cover.
また本発明は、前記鞍乗り型車両は、自動2輪車であって、前記ステップバー(42)は、パワーユニット(50)の下部で、該パワーユニット(50)のクランクケース(53)の下面に設けられた前記ステップバーブラケット(42A)を介して車体幅方向の両側方に延出するように取付けられ、平面視で前記ブレーキペダル(60)と前記パワーユニット(50)を構成するエンジン(51)との間に無段変速機収容部(57)が配置され、パーキングロック機構(70)は、前記ブレーキペダル(60)と、前記パーキングロック装置(80)と、運転者が操作するパーキングロックレバー(71)と、該パーキングロックレバー(71)及びパーキングロック装置(80)のそれぞれを接続するパーキングロックケーブル(72)とを備えて構成されることが好ましい。
また本発明は、前記パーキングロックアーム(82)は、一端が前記パーキングロックステー(81)側に支持されたスプリング(83)の他端を支持するスプリング支持アーム(82A)と、前記パーキングロックケーブル(72)の先端部側が接続されたケーブル支持アーム(82B)とを有して、平面視で略V字状に形成され、上下方向に沿う回動軸(82C)によって、水平方向で回動できるようにパーキングロックステー(81)に取付けられ、回動しない状態では、V字の開放側を斜め右後方に向けて配置され、ケーブル支持アーム(82B)は、その先端に設けられて下方に延出することで前記ストッパ部(69)に当接可能とされた脚部(82D)と、前記ケーブル支持アーム(82B)の上面から上方に延出して前記パーキングロックケーブル(72)内に挿通されたインナーケーブル(72A)の先端を支持するケーブルステー(82E)とを備えることが好ましい。
また本発明は、前記ブレーキペダル(60)のアーム(62)の中間部には、左斜め前方に延びるストッパ部(69)が設けられ、該ストッパ部(69)は、前記無段変速機収容部(57)の下方に設けられ、矩形状の板を長手方向の中間部で折り曲げることにより形成され、その平面が水平になるよう前記アーム(62)に配置されていることが好ましい。
Further, according to the present invention, the saddle-ride type vehicle is a motorcycle, and the step bar (42) is provided at a lower portion of the power unit (50) on a lower surface of a crankcase (53) of the power unit (50). An engine (51) which is attached so as to extend to both sides in the vehicle body width direction through the provided step bar bracket (42A) and constitutes the brake pedal (60) and the power unit (50) in plan view. A continuously variable transmission housing (57) is disposed between the parking lock mechanism (70), the brake pedal (60), the parking lock device (80), and a parking lock lever operated by the driver. (71) and a parking lock cable (72) connecting the parking lock lever (71) and the parking lock device (80). It is preferably configured with a.
According to the present invention, the parking lock arm (82) includes a spring support arm (82A) that supports the other end of a spring (83) supported at one end on the parking lock stay (81) side, and the parking lock cable. (72) has a cable support arm (82B) to which the tip end side is connected, is formed in a substantially V shape in plan view, and is rotated in the horizontal direction by a rotating shaft (82C) along the vertical direction. In the state where it is attached to the parking lock stay (81) so that it does not rotate, the V-shaped open side is disposed diagonally to the right rear, and the cable support arm (82B) is provided at the tip of the parking lock stay (82B) downward. Extending upward from the upper surface of the cable support arm (82B) and the leg portion (82D) capable of coming into contact with the stopper portion (69) by extending, the par It is preferable to provide a cable stay (82E) for supporting the front end of the ring lock cable (72) inserted through the inner cable in (72A).
According to the present invention, a stopper portion (69) extending diagonally to the left is provided at an intermediate portion of the arm (62) of the brake pedal (60), and the stopper portion (69) is accommodated in the continuously variable transmission. Preferably, it is provided below the portion (57), is formed by bending a rectangular plate at an intermediate portion in the longitudinal direction, and is disposed on the arm (62) so that its plane is horizontal.
本発明によれば、パーキングロック装置のパーキングロックアームに当接するストッパ部がブレーキペダルのアームの中間部に設けられるため、ブレーキペダルに長い回動軸等の部材を設ける必要がなくなり、部品点数を削減して重量を低減できる。
さらに、パーキングロックアーム及びストッパ部が内燃機関の下方に配置されるため、パーキングロックアーム及びストッパ部が外から見えにくくなり、新たにカバーを設けることなく良好な外観が得られる。特に、無段変速機を有する場合には、内燃機関の幅寸法が大きくなるので、内燃機関の下方に配置しやすい。
According to the present invention, since the stopper portion that contacts the parking lock arm of the parking lock device is provided in the middle portion of the brake pedal arm, it is not necessary to provide a member such as a long rotating shaft on the brake pedal, and the number of parts can be reduced. It can reduce the weight.
Furthermore, since the parking lock arm and the stopper portion are arranged below the internal combustion engine, the parking lock arm and the stopper portion are hardly visible from the outside, and a good appearance can be obtained without newly providing a cover. In particular, in the case of having a continuously variable transmission, the width dimension of the internal combustion engine becomes large, so that it is easy to dispose it below the internal combustion engine.
また、クランク収容部に対して車幅方向外側に配置される無段変速機収容部の下方に、パーキングロックアーム及びストッパ部が設けられるため、パーキングロックアーム及びストッパ部が外から見えにくくなり、新たにカバーを設けることなく良好な外観が得られる。 In addition, since the parking lock arm and the stopper portion are provided below the continuously variable transmission housing portion arranged on the outer side in the vehicle width direction with respect to the crank housing portion, the parking lock arm and the stopper portion are difficult to see from the outside. A good appearance can be obtained without newly providing a cover.
また、ステップバーを内燃機関の下面に固定するステップバーブラケットにパーキングロックステーが一体に延設されるため、パーキングロックアームを軸支する部材を新たに設ける必要がなくなり、部品点数を削減して重量を低減できるとともに、溶接等のコストを抑えることができる。 In addition, since the parking lock stay is integrally extended to the step bar bracket that fixes the step bar to the lower surface of the internal combustion engine, there is no need to newly provide a member that pivotally supports the parking lock arm, reducing the number of parts. The weight can be reduced and the cost of welding and the like can be suppressed.
次に、図面を参照して本発明の好適な実施の形態について説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る鞍乗り型車両の一例たる自動2輪車を示す側面図である。なお、以下の説明中、前後左右及び上下といった方向の記載は車体に対してのものとする。また、図中矢印FRは車体前方を、矢印Rは車体右方を、矢印UPは車体上方をそれぞれ示している。
Next, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a side view showing a motorcycle as an example of a saddle-ride type vehicle according to an embodiment of the present invention. In the following description, descriptions of directions such as front and rear, left and right and up and down are for the vehicle body. In the drawing, an arrow FR indicates the front of the vehicle body, an arrow R indicates the right side of the vehicle body, and an arrow UP indicates the upper side of the vehicle body.
自動2輪車1は、ヘッドパイプ11と、ヘッドパイプ11から車体後方斜め下方に延びる一本のメインパイプ12と、メインパイプ12の後端部から下方に延びる左右一対のピボットプレート13と、ピボットプレート13及びメインパイプ12の後端部に結合されて後方斜め上方に延びる左右一対のリアフレーム14とで構成される車体フレーム10を備えている。このリアフレーム14は、メインパイプ12後部から車体後方斜め上側に延びる左右一対のリアアッパーパイプ14Aと、このリアアッパーパイプ14Aの下側でピボットプレート13とリアアッパーパイプ14Aとをつなぐ左右一対のリアロアパイプ14Bとで構成されている。
The
ヘッドパイプ11の上側には、ステアリングステム15を介して、左右に延びる操舵用のハンドル16が取り付けられている。また、ヘッドパイプ11の下側には、左右一対のフロントフォーク17が延在しており、このフロントフォーク17に前輪18が回転自在に支持されている。この前輪18は、その上方をフロントフェンダ38で覆われている。
さらに、ヘッドパイプ11の前方には、後述するフロントトップカバー37Bから車体前方に表出する態様でヘッドライト24が設けられている。
A
Further, a
メインパイプ12には、主に、パワーユニット50(内燃機関)及びエアクリーナ19が取り付けられている。このパワーユニット50は、その上部がメインパイプ12の前後方向の中央部に取り付けられたエンジンハンガ50Aに固定され、その後部がピボットプレート13に2箇所で固定されている。すなわち、パワーユニット50は、メインパイプ12の後部の下側に吊り下げられる態様で懸架されている。
エアクリーナ19は、メインパイプ12の前側下方であって、パワーユニット50の前方に取り付けられている。このエアクリーナ19は、パワーユニット50とエアクリーナ19との間に配置されたスロットルボディ30Aに吸気パイプ30を介して接続されており、このスロットルボディ30Aは、パワーユニット50と接続されている。エアクリーナ19で取り込んだ走行中の外気は、スロットルボディ30Aへと供給される。スロットルボディ30Aは、燃料と空気を混合し、パワーユニット50へと供給する。
A power unit 50 (internal combustion engine) and an air cleaner 19 are mainly attached to the
The air cleaner 19 is attached to the front lower side of the
パワーユニット50は、エンジン51と、このエンジン51の右側のベルト式無段変速機(以下、CVTという)52とで構成されている。エンジン51は、ピストンの移動方向を車体前後方向に向けたものであり、ユニット全体として車体前後方向に長く扁平な形状をなしている。
The
エンジン51の下側に位置する排気口には、排気パイプ31の一端が接続されている。この排気パイプ31は、排気口から下側に延びた後に、車体後方に向かって引き回され、排気パイプ31の他端がパワーユニット50の後方に設けられたマフラ32に連結されている。この排気パイプ31の途中には、ピボットプレート13の後方に配置され、排気ガス中の炭化水素と一酸化炭素と酸化窒素等を酸化、還元反応によって除去する触媒33が設けられている。
また、パワーユニット50の下方中央部であって、車体右側には、エンジン51を始動させるキックペダル34が設けられている。また、パワーユニット50の車体左側には、車体を傾けた状態で停めるためのサイドスタンド35が設けられている。
One end of the exhaust pipe 31 is connected to the exhaust port located below the
Further, a
また、ピボットプレート13の下部であって、パワーユニット50の後方には、車体を直立した状態で停めるためのメインスタンド36が回動自在に取り付けられている。このメインスタンド36は、図1のように車体を直立した状態で停めるために立てられた場合でも、また、メインスタンド36が使用されずに後方略水平に延びる場合でも、キックペダル34の回動を妨げないように配置されている。これにより、運転者は、メインスタンド36を立てた場合でも、メインスタンド36を使用しない場合でも、キックペダル34を踏み込むことができる。
さらに、エンジン51の下方後端部には、運転者の足で操作するブレーキペダル60が回動自在に支持されている。
A
Further, a
ピボットプレート13の上下方向の中間部には、ピボット軸20が設けられている。このピボット軸20には、リアフォーク22が上下方向に揺動自在に支障されており、このリアフォーク22の後部には、後輪21が回転自在に支持されている。後輪21とパワーユニット50とは、駆動チェーン46によって連結されており、パワーユニット50からの回転動力が駆動チェーン46を介して後輪21へと伝達される。また、リアフォーク22は、このリアフォーク22の後端部とリアフレーム14との間に介装されたリアクッション23によって衝撃が吸収されるようになっている。
A
左右のリアフレーム14の前部には、上面に開口を有する収納ボックス27が取り付けられている。この収納ボックス27の下側には、パワーユニット50の上面から引き回された冷却ダクト43が接続されている。この冷却ダクト43は、収納ボックス27の外部から取り込まれた空気を詳細は後述するベルコン室に供給するためのものである。また、収納ボックス27の内部には、バッテリー44などを収納する収納室も形成されている。
A
収納ボックス27の後方には、燃料タンク28が配置されている。この燃料タンク28には燃料ポンプ28Aが内蔵されており、この燃料ポンプ28Aによって燃料がスロットルボディ30Aへと供給される。
これらの収納ボックス27及び燃料タンク28の上方は、タンデム式のシート29によって覆われている。このシート29は、収納ボックス27の前側に設けられたヒンジ軸を中心に回動させることができ、これにより、収納時及び給油時にシート29を開閉させることができるようになっている。
A
Above the
リアロアパイプ14Bには、左右一対のステップ支持フレーム26がそれぞれ設けられており、このステップ支持フレーム26には、同乗者が足を乗せる左右一対のピリオンステップ25がそれぞれ取り付けられている。
また、リアフレーム14の後端部には、後輪21の上方を覆うリアフェンダ39及びテールランプ40が取り付けられている。
The rear
A
自動2輪車1は、車体が主として樹脂材料からなる車体カバー37で覆われている。具体的には、この車体カバー37は、ハンドル16の前部を覆うハンドルカバー37Aと、車体フレーム10の前部を覆うフロントトップカバー37Bと、メインパイプ12の上部を覆うメインパイプカバー37Cと、メインパイプ12の側部及びエアクリーナ19の開口部(不図示)を覆うメインパイプサイドカバー37Dと、車体フレーム10の下方を覆うロアカバー37Eと、車体フレーム10の中央部を覆うボディセンターカバー37Fと、車体フレーム10の側部を覆うボディーサイドカバー37Gと、車体フレーム10の後方側部を覆うリアサイドカバー37Hとを備えている。
In the
メインパイプカバー37Cの上方かつシート29の前方には、側面視で略U字状に窪んだ空間S、つまり、運転者が乗降する際に足をまたぐ足またぎ空間Sが確保される。
Above the
図2は、自動2輪車1を右方から示す図である。
ブレーキペダル60は、アーム62とペダル部63とを備えており、このアーム62は、左右方向に沿って延びるペダル軸61により回動自在に支持されている。ペダル部63は、アーム62の前方一端に一体に設けられ、アーム62の後方他端には、ペダル軸61から上方に突出するようにブレーキアーム64が一体に設けられている。ブレーキアーム64の先端には、支持孔64Aが設けられ、支持孔64Aには、後輪21に設けられるリアブレーキ(不図示)に連結する図示しないブレーキケーブルが支持されている。リアブレーキは、ブレーキアーム64の回動によりブレーキケーブルが前方に引かれると、制動するよう構成されている。
FIG. 2 is a diagram showing the
The
ストッパロッド65は、ピボットプレート13に設けられ、運転者がブレーキペダル60を踏み込むことにより、ブレーキペダル60が回動するとブレーキアーム64に当接する。これにより、ブレーキペダル60は回動が規制され、ブレーキペダル60が踏み切られた状態での位置(符号60Cで示す)に停止する。
ブレーキストップスイッチ66は、ブレーキペダル60の操作状態に応じてリアブレーキの制動時、非制動時を検出し、リアブレーキの制動時にテールランプ40(図1)を発光させる。ブレーキストップスイッチ66は、スイッチブラケット66Aによりピボットプレート13に支持され、その下端にブレーキスプリング67が支持されている。
ブレーキスプリング67は、アーム62の後方に設けられたブレーキスプリングステー68に支持され、アーム62を上方に付勢している。
The
The
The
ここで、ブレーキペダル60Aは、運転者がブレーキペダル60を踏まない状態での位置、ブレーキペダル60Bは、運転者がブレーキペダル60を踏み込んだときに後輪21の回転を防ぐのに十分なブレーキ力を得られる位置、ブレーキペダル60Cは、上述したように、ブレーキペダル60が踏み切られた状態での位置を示している。
Here, the
図3は、パワーユニット50の水平方向における断面を車体上方から示す平面図である。
エンジン51は、車体後方(図4の下側)に位置するクランクケース53(クランク収容部)と、クランクケース53の前側に接続されたシリンダブロック54と、シリンダブロック54の前側に接続されたシリンダヘッド55と、エンジン51の前端を覆うシリンダカバー45とを備えている。
FIG. 3 is a plan view showing a cross section of the
The
クランクケース53は、左クランクケース53Aと右クランクケース53Bとを有し、左クランクケース53Aと右クランクケース53Bとは、車幅方向に対向して配置されている。
クランクケース53内には、車幅方向に水平に延びるクランクシャフト53Cのクランク部53Dが収容され、クランクシャフト53Cはクランクケース53に回転自在に支持されている。
また、クランクケース53には、キックペダル34(図1)が取り付けられており、エンジン51の始動時には、運転者がキックペダル34を踏み下ろすことにより、クランクシャフト53Cに回転力が与えられ、エンジン51が始動する。
The
A
A kick pedal 34 (FIG. 1) is attached to the
シリンダブロック54には、車体前後方向に向けてシリンダ54Aが形成されており、シリンダ54A内には、ピストン54Bが摺動可能に挿入されている。なお、本実施の形態では、シリンダ54Aの中心をエンジン51の中心線Qで示す。
ピストン54Bにはコンロッド54Cの一端部が連結され、コンロッド54Cの他端部は、クランクシャフト53Cに連結されている。
A
One end of a connecting
シリンダヘッド55には燃焼室55Aと、燃焼室55Aに連通する図示しない吸気ポート及び排気ポートとが形成され、燃焼室55Aの内部に点火プラグ55Bが挿入されている。吸気ポートにはスロットルボディ30A(図1)が接続され、排気ポートには排気パイプ31(図1)が接続される。
シリンダヘッド55にはカムシャフト55Cが設けられ、カムシャフト55Cは、カムチェーン55Dによりクランクシャフト53Cに連結され、クランクシャフト53Cと連動して回転し、図示しない吸気バルブ及び排気バルブを開閉させる。
The
The
クランクケース53の左方には、発電機56Aを収容する発電機ケース56が取り付けられ、クランクケース53の右方には、CVT52を収容する無段変速機収容部57が設けられている。
無段変速機収容部57は、潤滑油等の油液が介在する状態で使用されるクランクケース53等から独立して形成されるとともに、乾燥した状態で使用されている。無段変速機収容部57は、車幅方向内側(左方)を覆うベルコンケース57Aと、車幅方向外側(右方)を覆うベルコンカバー57Bとを備えて構成されている。ベルコンケース57Aとベルコンカバー57Bとの内部には、CVT52を収容するベルコン室57Cが設けられている。
A
The continuously
クランクシャフト53Cの右端部は、クランクケース53及びベルコンケース57Aを貫通してベルコン室57Cにまで延びている。クランクシャフト53Cの右端部には、CVT52のプライマリシーブ57Dが嵌め込まれているため、プライマリシーブ57Dはクランクシャフト53Cの回転に従って回転する。
また、クランクシャフト53Cの左端部は、クランクケース53を貫通して発電機ケース56内に延びている。クランクシャフト53Cの左端部には、発電機56Aが取り付けられている。
The right end of the
The left end portion of the
また、クランクケース53の後方には、クランクシャフト53Cに平行してセカンダリシーブ軸57Eが配置されている。セカンダリシーブ軸57Eの右端部は、クランクケース53及びベルコンケース57Aを貫通して、ベルコン室57Cまで延びている。このセカンダリシーブ軸57Eの右端部には、CVT52のセカンダリシーブ57Fが嵌め込まれている。
A
CVT52は、プライマリシーブ57Dと、セカンダリシーブ57Fと、これらプライマリシーブ57Dとセカンダリシーブ57Fとに巻き掛けられた図示しないVベルトとを備えて構成される。
セカンダリシーブ57Fの右方部分には、送風用の複数の羽根57Hが形成され、この羽根57Hにより、冷却ダクト43(図3)からベルコン室57Cに空気が導かれ、また、ベルコン室57C内の空気が図示しない空気孔から外部に搬送されて、ベルコン室57Cが冷却される。
The
A plurality of
遠心式クラッチ58は、クラッチシュー58Aが設けられる支持プレート58Bとクラッチ板58Cとを備える。支持プレート58Bは、セカンダリシーブ軸57Eの左側に取り付けられ、セカンダリシーブ軸57Eと一体となって回転する。
The centrifugal clutch 58 includes a
遠心式クラッチ58の左側には、減速機59が設けられている。この減速機59は、クラッチ板58Cに設けられた入力歯車59Aと、クランクケース53に回転自在に支持される中間歯車59B、59Cと、クランクケース53に回転自在に支持される出力軸59Eに設けられる最終段歯車59Dを有する。入力歯車59Aは中間歯車59Bに噛み合い、中間歯車59Bと同軸に設けられる中間歯車59Cは最終段歯車59Dと噛み合う。
A
支持プレート58Bの回転数、換言すれば、エンジン回転数が所定以上になると、遠心力の増大によりクラッチシュー58Aがクラッチ板58Cに当接する。これにより、クラッチ板58Cがセカンダリシーブ軸57Eと連動して回転し、入力歯車59A、中間歯車59B、59Cおよび最終段歯車59Dを介して出力軸59Eが回転される。
出力軸59Eの左端部は、左クランクケース53Aを貫通してクランクケース53の外側に突出し、上述した駆動チェーン46(図1)が取り付けられている。出力軸59Eの回転出力は、駆動チェーン46を介して後輪21(図1)に伝達され、後輪21が回転する。
When the rotation speed of the
The left end portion of the
このように、本発明におけるパワーユニット50は、クランクシャフト53Cの右側にCVT52を備えるので、CVT52を収容する無段変速機収容部57がクランクケース53から車体右側にせり出すように突出することになる。
Thus, since the
図4は、自動2輪車1を下方から示す図であって、メインスタンド36等を省略したものである。
パワーユニット50の下部には、車体幅方向の両側方に延出するステップバー42が設けられている。このステップバー42の両端には、運転者が足を乗せるための一対のステップ41が取り付けられている。このステップバー42は、クランクケース53の下面にステップバーブラケット42A、42Bを介して取り付けられている。
FIG. 4 is a view showing the
At the lower part of the
また、パワーユニット50の外側形状は、メインパイプ12の車体前後方向に延びる中心軸線Xに対して、左右対称になっていない。詳細には、エンジン51の中心線Qは、中心軸線Xよりも車体幅方向の左側に位置する。また、CVT52の無段変速機収容部57が車体右側にせり出すように突出している。すなわち、右斜め前方に延びるブレーキペダル60とエンジン51との間に、無段変速機収容部57が配置されている。
Further, the outer shape of the
図5は、パーキングロック機構を示す平面図である。
図6は、パーキングロック機構を右方から示す図であって、ブレーキペダル60を省略したものである。
図7は、パーキングロック機構を左方から示す図であって、自動2輪車1の一部を省略したものである。
なお、図5〜図7では、パーキングロック機構が動作していない状態を示している。
パーキングロック機構70は、ブレーキペダル60と、パーキングロック装置80と、パーキングロックレバー71と、パーキングロックケーブル72とを備えて構成されている。
FIG. 5 is a plan view showing the parking lock mechanism.
FIG. 6 is a diagram showing the parking lock mechanism from the right side, in which the
FIG. 7 is a diagram showing the parking lock mechanism from the left side, in which a part of the
5 to 7 show a state in which the parking lock mechanism is not operating.
The
パーキングロック装置80は、ステップバーブラケット42Aに一体に設けられるパーキングロックステー81と、パーキングロックステー81に回動自在に取り付けられるパーキングロックアーム82と、パーキングロックアーム82を左に回動する方向に付勢するスプリング83とを備えている。
パーキングロックステー81は、ステップバー42の後方に配置され、クランクケース53の下面に固定されるステップバーブラケット42Aの後端部に一体に形成されている。パーキングロックステー81は、斜め左後方に延出するスプリング保持アーム81Aと、上方に延出するロックアーム回動ストッパ81Bとを備えている。
The
The parking lock stay 81 is disposed behind the
パーキングロックアーム82は、スプリング支持アーム82Aとケーブル支持アーム82Bとを有して、平面視で略V字状に形成されている。パーキングロックアーム82は、上下方向に沿う回動軸82Cによって、水平方向に回動できるようパーキングロックステー81に取り付けられ、回動しない状態では、V字の開放側を斜め右後方に向けて配置されている。すなわち、パーキングロックアーム82が回動しない状態で、スプリング支持アーム82Aは略右方に延出し、ケーブル支持アーム82Bは略後方に延出している。
スプリング支持アーム82Aは、その先端でスプリング83の他端を支持している。ケーブル支持アーム82Bは、その先端に設けられる下方に延出する脚部82Dと、ケーブル支持アーム82Bの上面から上方に延出するケーブルステー82Eとを備えている。
The
The
パーキングロック装置80は、パーキングロックアーム82を無段変速機収容部57の下方に配置するように、クランクケース53及び無段変速機収容部57の下方に設けられるため、外から見えにくくなるように配置されている。これにより、新たにカバーを設けることなく良好な外観が得られる。
Since the
ブレーキペダル60のアーム62の中間部には、左斜め前方に延びるストッパ部69が設けられている。ストッパ部69は、矩形状の板を長手方向の中間部で折り曲げることにより形成され、その平面が水平になるようアーム62に配置されている。
また、ストッパ部69は、無段変速機収容部57の下方に設けられるため、外から見えにくくなるように配置されている。これにより、新たにカバーを設けることなく良好な外観が得られる。
A
Moreover, since the
このように、アーム62にストッパ部69を設けることにより、ブレーキペダル60に長い回動軸等の部材を設ける必要がなくなり、部品点数の削減や重量の低減が可能となる。
さらに、パーキングロック装置80をステップバーブラケット42Aの後方に設けたので、パーキングロック装置80とブレーキペダル60との距離が短くなり、ブレーキペダル60に設けたストッパ部69を短くすることができる。
このように、本発明におけるパーキングロック機構70は、パーキングロック装置80をステップバーブラケット42Aの後方に設けるとともに、ブレーキペダル60のアーム62の中間部にストッパ部69を配置するので、パーキングロックアーム82が回動すると、図5に点線で示すように、パーキングロックアーム82の脚部82Dが、ブレーキペダル60のストッパ部69の上方に配置されることになる。
Thus, by providing the
Furthermore, since the
Thus, in the
パーキングロックケーブル72は、パーキングロックケーブル72を挿通するインナーケーブル72Aを備えている。このインナーケーブル72Aは、ケーブルステー82Eに支持されている。
パーキングロックケーブル72は、図7に示すように、シリンダブロック54の近傍にてパワーユニット50を横切り、メインパイプ12の下面に沿って前方に延び、運転者が操作するパーキングロックレバー71に接続されている。
The
As shown in FIG. 7, the
図8は、パーキングロックレバー71を示す図であり、パーキングロックレバー71が動作していない状態を示している。
パーキングロックレバー71は、ホルダ71Aと、ホルダ71Aに挿通されるロッド71Bと、ロッド71Bの上端に設けられるレバー本体71Cと、レバー本体71Cの先端に取り付けられるロックボタン71Dとを備えている。
ホルダ71Aは、メインパイプ12及びヘッドパイプ11の交差部11Aに設けられたレバーブラケット71Eに取り付けられている。
ホルダ71Aの下端には、パーキングロックケーブル72が連結され、ロッド71Bの下端には、パーキングロックケーブル72を挿通するインナーケーブル72A(図5)が接続されている。
FIG. 8 is a view showing the
The
The
A
レバー本体71Cは、ロッド71Bを軸に斜め上方に引き上げることができるように構成されている。
ロックボタン71Dは、レバー本体71Cが引き上げられた状態のときに押し込み可能に形成されるとともに、ロックボタン71Dが押し込まれることにより、ロッド71Bとホルダ71Aとの間の摩擦力を増加することができるよう構成されている。
The lever
The
次に、パーキングロック機構70の動作について説明する。なお、ここでは、自動2輪車1が停止状態にあるものとして説明する。
運転者が図2に示すブレーキペダル60Aのペダル部63を足で下方に踏み込むと、アーム62がペダル軸61を中心に回動して下がるとともに、ブレーキアーム64がペダル軸61を中心に前方に回動し、ブレーキケーブル(不図示)が前方に引っ張られてリアブレーキ(不図示)が制動する。ブレーキアーム64がストッパロッド65に当接すると、ブレーキペダル60は、図9に示すように、ブレーキペダル60Cの状態、すなわちブレーキペダル60が踏み切られた状態で止まる。
Next, the operation of the
When the driver depresses the
次いで、運転者がレバー本体71Cを引き上げると、ロッド71Bを介してインナーケーブル72Aが引かれ、このインナーケーブル72Aの引張力によりパーキングロックアーム82が回動軸82Cを中心に左に回転する。スプリング支持アーム82Aがロックアーム回動ストッパ81Bに当接すると、図10に示すように、パーキングロックアーム82が所定の位置で止まる。このとき、ケーブル支持アーム82Bは、斜め右前方に延びており、脚部82Dがストッパ部69の上方に配置される。
Next, when the driver pulls up the lever
インナーケーブル72A及びパーキングロックアーム82は、インナーケーブル72Aが引かれると、インナーケーブル72Aの引っ張りに抗してスプリング83の弾性力を受け、元の位置に戻ろうとする。その状態で、運転者がロックボタン71Dを押し込むと、ロッド71Bとホルダ71Aとの間の摩擦力が増して、レバー本体71C、ロッド71B、及びインナーケーブル72Aが引かれたまま固定される。これにより、運転者がレバー本体71Cから手を離しても、パーキングロックアーム82が所定の位置のまま保持される。
When the
そして、運転者がペダル部63から足を離すと、ブレーキペダル60は、ブレーキスプリング67の弾性力によって引き戻される。このとき、脚部82Dはストッパ部69の上方に位置するので、図11および図12に示すように、ストッパ部69の上面が脚部82Dの先端と当接して、ブレーキペダル60は、ブレーキペダル60Bの状態、すなわち、リアブレーキが後輪21の回転を防ぐのに十分なブレーキ力で制動する位置に保持される。
When the driver removes his / her foot from the
このように、パーキングロック機構70が作動中の場合、すなわち、ストッパ部69が脚部82Dに当接してリアブレーキが制動状態で保持される場合は、自動2輪車1が坂道に停車されても、自動2輪車1の停止状態を保持することが可能である。
また、運転者がキックペダル34を踏み下ろしてパワーユニット50を始動させる時にも、パーキングロック機構70が作動中であれば、エンジン回転数が所定の回転数を超えても、運転者の意図に反して後輪21が回転し、自動2輪車1が発進することが防止される。
As described above, when the
In addition, when the driver depresses the
以上説明したように、本実施の形態によれば、パーキングロック装置80のパーキングロックアーム82に当接するストッパ部69がブレーキペダル60のアーム62の中間部に設けられるため、ブレーキペダル60に長い回動軸等の部材を設ける必要がなくなり、部品点数を削減して重量を低減できる。
また、本発明のパワーユニット50は、クランクシャフト53Cの右側にCVT52を備えるので、CVT52を収容する無段変速機収容部57がクランクケース53から車体右側にせり出すように突出している。このパワーユニット50の下方に、より具体的には、クランクケース53の車体右側にせり出す無段変速機収容部57の下方に、パーキングロックアーム82を有するパーキングロック装置80及びストッパ部69を配置することにより、パーキングロック装置80及びストッパ部69は、外から見えにくくなるように配置されている。これにより、新たにカバーを設けることなく良好な外観が得られる。
As described above, according to the present embodiment, the
In addition, since the
また、本実施の形態によれば、パーキングロックステー81は、ステップバー42をパワーユニット50の下面に固定するステップバーブラケット42Aに一体に設けられている。このため、本発明の自動2輪車は、パーキングロックアーム82を軸支する部材を新たに設ける必要がなく、部品点数を削減して重量を低減できるとともに、溶接等のコストを抑えることができる。
Further, according to the present embodiment, the parking lock stay 81 is provided integrally with the
また、本実施の形態によれば、パーキングロック装置80は、ステップバー41の後方に配置され、ステップバーブラケット42Aの後方に一体に設けられているので、パーキングロック装置80とブレーキペダル60との距離が短くなり、ブレーキペダル60に設けたストッパ部69を短くすることができる。
Further, according to the present embodiment, the
但し、上記実施の形態は本発明の一態様であり、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能であるのは勿論である。
例えば、上記実施の形態では、パーキングロックアーム82は、平面視で略V字状になるように形成したが、この形状に限定されるものではない。例えば、パーキングロックアーム82は、スプリング83を支持するとともに、パーキングロック機構70の作動中に、パーキングロックアーム82に設けた脚部82Dをストッパ部69に当接させる形状であれば、直線上であってもかまわない。この場合、ロックアーム回動ストッパ81Bは、パーキングロックアーム82が回動し、脚部82Dがストッパ部69の上方に配置された場合に、パーキングロックアーム82の回動を規制すべく、パーキングロックアーム82に当接するよう配置されればよい。
However, the above embodiment is an aspect of the present invention, and it is needless to say that the embodiment can be appropriately changed without departing from the gist of the present invention.
For example, in the above embodiment, the
また、上記実施の形態では、ストッパ部69は、矩形状の板を長手方向の中間部で折り曲げることにより形成されているが、脚部82Dと当接可能であれば板形状であってもよい。
Moreover, in the said embodiment, although the
1 自動2輪車(鞍乗り型車両)
11 ヘッドパイプ
12 メインパイプ
42 ステップバー
42A ステップバーブラケット
50 パワーユニット(内燃機関)
52 CVT(無段変速機)
53 クランクケース(クランク収容部)
53C クランクシャフト
53D クランク部
57 無段変速機収容部
60 ブレーキペダル
62 アーム
69 ストッパ部
70 パーキングロック機構
71 パーキングロックレバー
80 パーキングロック装置
81 パーキングロックステー
82 パーキングロックアーム
1 Motorcycle (saddle-ride type vehicle)
11
52 CVT (continuously variable transmission)
53 Crankcase (Crank housing part)
Claims (5)
前記ブレーキペダル(60)は、ペダル軸(61)により回動自在に支持されるとともに前方斜め外側方に延びるアーム(62)を備え、当該アーム(62)の中間部にストッパ部(69)が設けられ、
前記ストッパ部(69)に当接可能なパーキングロックアーム(82)と、当該パーキングロックアーム(82)を軸支するパーキングロックステー(81)とを有するパーキングロック装置(80)と、運転者が足を乗せるステップバー(42)と、当該ステップバー(42)を前記パワーユニット(50)の下面に固定するとともに前記パーキングロックステー(81)が一体に延設されたステップバーブラケット(42A)とを備え、
当該パーキングロック装置(80)は、前記ステップバー(42)及び前記ステップバーブラケット(42A)の後方に配置されるとともに前記ペダル軸(61)の前方に配置され、
前記パーキングロックアーム(82)及び前記ストッパ部(69)が前記パワーユニット(50)の真下に配置されることを特徴とする鞍乗り型車両。 A main pipe (12) extending from the head pipe (11) pivotally supporting the handle (16) to the rear lower side of the vehicle body, and a continuously variable transmission (52 ) suspended on the rear part of the main pipe (12) ) and power unit (50) equipped with a brake pedal (60) to convey the foot operation by the driver to the rear brake, in a saddle-riding type vehicle including a
The brake pedal (60) includes an arm (62) that is rotatably supported by a pedal shaft (61) and extends forward and obliquely outward. A stopper portion (69) is provided at an intermediate portion of the arm (62). Provided,
A parking lock device (80) having a parking lock arm (82) capable of contacting the stopper (69) and a parking lock stay (81) pivotally supporting the parking lock arm (82) ; A step bar (42) on which a foot is placed, and a step bar bracket (42A) in which the step bar (42) is fixed to the lower surface of the power unit (50) and the parking lock stay (81) is integrally extended. Prepared,
The parking lock device (80) is disposed behind the step bar (42) and the step bar bracket (42A) and is disposed in front of the pedal shaft (61).
The saddle-ride type vehicle, wherein the parking lock arm (82) and the stopper portion (69) are arranged directly below the power unit (50) .
前記パーキングロックアーム(82)及び前記ストッパ部(69)は、前記無段変速機収容部(57)の下方に配置されることを特徴とする請求項1に記載の鞍乗り型車両。 The power unit (50) includes a crank housing portion (53) that houses a crank portion (53D ) of a crankshaft (53C) , and a continuously variable transmission housing portion (57) that houses the continuously variable transmission (52). With
The saddle riding type vehicle according to claim 1, wherein the parking lock arm (82) and the stopper portion (69) are arranged below the continuously variable transmission housing portion (57) .
前記ステップバー(42)は、前記パワーユニット(50)の下部で、該パワーユニット(50)のクランクケース(53)の下面に設けられた前記ステップバーブラケット(42A)を介して車体幅方向の両側方に延出するように取付けられ、 The step bar (42) is located on both sides in the vehicle body width direction at the lower part of the power unit (50) via the step bar bracket (42A) provided on the lower surface of the crankcase (53) of the power unit (50). Installed to extend to
平面視で前記ブレーキペダル(60)と前記パワーユニット(50)を構成するエンジン(51)との間に無段変速機収容部(57)が配置され、 A continuously variable transmission housing (57) is disposed between the brake pedal (60) and the engine (51) constituting the power unit (50) in plan view,
パーキングロック機構(70)は、前記ブレーキペダル(60)と、前記パーキングロック装置(80)と、運転者が操作するパーキングロックレバー(71)と、該パーキングロックレバー(71)及びパーキングロック装置(80)のそれぞれを接続するパーキングロックケーブル(72)とを備えて構成されることを特徴とする請求項1又は2に記載の鞍乗り型車両。 The parking lock mechanism (70) includes the brake pedal (60), the parking lock device (80), a parking lock lever (71) operated by a driver, the parking lock lever (71), and a parking lock device ( 80. The saddle-ride type vehicle according to claim 1 or 2, further comprising a parking lock cable (72) for connecting each of the vehicles 80).
ケーブル支持アーム(82B)は、その先端に設けられて下方に延出することで前記ストッパ部(69)に当接可能とされた脚部(82D)と、前記ケーブル支持アーム(82B)の上面から上方に延出して前記パーキングロックケーブル(72)内に挿通されたインナーケーブル(72A)の先端を支持するケーブルステー(82E)とを備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の鞍乗り型車両。 The cable support arm (82B) is provided at the tip of the cable support arm (82B) and extends downward, thereby allowing the stopper (69) to come into contact with the leg portion (82D) and the upper surface of the cable support arm (82B). A cable stay (82E) that extends upward from the cable and supports the tip of an inner cable (72A) inserted into the parking lock cable (72). The saddle-ride type vehicle according to item.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008075188A JP5027025B2 (en) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | Saddle riding |
BRPI0900736-9A BRPI0900736B1 (en) | 2008-03-24 | 2009-02-19 | SEALIM TYPE VEHICLE |
CN2009100083751A CN101544261B (en) | 2008-03-24 | 2009-02-26 | Saddle riding type vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008075188A JP5027025B2 (en) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | Saddle riding |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009227119A JP2009227119A (en) | 2009-10-08 |
JP5027025B2 true JP5027025B2 (en) | 2012-09-19 |
Family
ID=41191703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008075188A Expired - Fee Related JP5027025B2 (en) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | Saddle riding |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5027025B2 (en) |
CN (1) | CN101544261B (en) |
BR (1) | BRPI0900736B1 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2012203514B2 (en) | 2011-07-11 | 2014-07-17 | Honda Motor Co., Ltd. | Saddle type vehicle |
BR112017000735B1 (en) * | 2014-07-15 | 2022-06-21 | Honda Motor Co., Ltd | Ride-on type vehicle |
EP3409571B1 (en) * | 2016-01-28 | 2020-01-22 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Saddled vehicle equipped with combined brake system |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59110793U (en) * | 1983-01-18 | 1984-07-26 | 本田技研工業株式会社 | Parking brake device for two-wheeled or three-wheeled vehicles |
JPH0439115Y2 (en) * | 1986-10-09 | 1992-09-11 | ||
JP2000313318A (en) * | 1999-04-27 | 2000-11-14 | Yamaha Motor Co Ltd | Brake system of saddle-straddle four-wheel vehicle |
JP2006088894A (en) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Yamaha Motor Co Ltd | Saddle ride type vehicle |
JP2006088892A (en) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Yamaha Motor Co Ltd | Saddle riding type vehicle |
JP2006315657A (en) * | 2005-07-05 | 2006-11-24 | Honda Motor Co Ltd | Arrangement structure for muffler and brake pedal of motorcycle |
JP2007137408A (en) * | 2005-10-17 | 2007-06-07 | Yamaha Motor Co Ltd | Saddle riding type vehicle |
-
2008
- 2008-03-24 JP JP2008075188A patent/JP5027025B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-19 BR BRPI0900736-9A patent/BRPI0900736B1/en not_active IP Right Cessation
- 2009-02-26 CN CN2009100083751A patent/CN101544261B/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101544261A (en) | 2009-09-30 |
CN101544261B (en) | 2011-09-21 |
BRPI0900736A2 (en) | 2010-11-09 |
BRPI0900736B1 (en) | 2019-02-12 |
JP2009227119A (en) | 2009-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007099098A (en) | Motorcycle | |
JP2017035931A (en) | Step structure in motor cycle | |
JP5027025B2 (en) | Saddle riding | |
JP5457760B2 (en) | Protective cover structure for saddle-ride type vehicle engine case | |
JP2001114169A (en) | Scooter type vehicle | |
JP4594203B2 (en) | Motorcycle | |
JP7013576B2 (en) | Saddle-type vehicle | |
JP5109185B2 (en) | Cooling duct arrangement structure of continuously variable transmission for saddle riding type vehicle | |
EP0726195B1 (en) | Scooter type vehicle with storing structure for antitheft tool | |
JP2009101893A (en) | Intake device for scooter-type vehicle | |
JP2004256054A (en) | Brake device for motor tricycle | |
JP5716553B2 (en) | Engine suspension structure | |
JP4431107B2 (en) | Center stand mounting structure for motorcycles | |
JP2017109565A (en) | Harness guide structure of saddle-riding type vehicle | |
JP2010149803A (en) | Saddle-ride type vehicle | |
JP2007230345A (en) | Stand device of two wheeler | |
JP5172406B2 (en) | Engine suspension structure for saddle-ride type vehicles | |
JP2015068420A (en) | Shift operation mechanism of saddle type on-vehicle power unit | |
EP3112239B9 (en) | Routing structure for braking force-transmitting member in motorcycle | |
JP7561110B2 (en) | Saddle-type vehicle | |
EP2353988B1 (en) | Straddled vehicle | |
US11772735B2 (en) | Main step structure for saddle riding vehicle | |
JP4698848B2 (en) | Support structure for front wheel side connection member | |
JP5386274B2 (en) | Motorcycle | |
JP4391405B2 (en) | Motorcycle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111111 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20111111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120621 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |