JP5019283B2 - 複合安全弁 - Google Patents
複合安全弁 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5019283B2 JP5019283B2 JP2006277947A JP2006277947A JP5019283B2 JP 5019283 B2 JP5019283 B2 JP 5019283B2 JP 2006277947 A JP2006277947 A JP 2006277947A JP 2006277947 A JP2006277947 A JP 2006277947A JP 5019283 B2 JP5019283 B2 JP 5019283B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- safety valve
- import
- valve
- outport
- locking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K27/00—Construction of housing; Use of materials therefor
- F16K27/003—Housing formed from a plurality of the same valve elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K17/00—Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
- F16K17/02—Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
- F16K17/04—Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/7722—Line condition change responsive valves
- Y10T137/7837—Direct response valves [i.e., check valve type]
- Y10T137/7838—Plural
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/8593—Systems
- Y10T137/87917—Flow path with serial valves and/or closures
- Y10T137/87925—Separable flow path section, valve or closure in each
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/8593—Systems
- Y10T137/87917—Flow path with serial valves and/or closures
- Y10T137/87925—Separable flow path section, valve or closure in each
- Y10T137/87933—Common joint and valve seat faces, or sections joined by closing members
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
- Valve Housings (AREA)
- Multiple-Way Valves (AREA)
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
Description
一例として示す特許文献1には、弁ボディ内に2組の主弁(2位置3ポート弁)が並列に組み込まれ、弁ボディの上側に2組の電磁式パイロット弁を組み込んだハウジングが配置され、弁ボディの下側に主弁の位置検出装置が配設されたプレス用二重安全弁が開示されている。上記主弁の位置検出装置は、2組の主弁に固定された検出ピンが弁ボディの下側に突出され、検出ピンの移動に連動してマグネットが移動し、マグネットの移動が磁気感応型スイッチにより検出されるようにしている。
また、本発明の他の技術的課題は、2組の安全弁を着脱可能に接続するのに際し、連結用の部材の締め付け力が安全弁の弁ボディを介して該安全弁の機能に悪影響を及ぼさないように配慮した複合安全弁を得ることにある。
また、上記アウトポート用の補強枠とインポート用の補強枠とが互いに同一形状を有することが望ましい。
また、2組の安全弁を着脱可能に接続するに際し、上記第1及び第2の安全弁の両接続部を、両安全弁の弁ボディに別体の補強枠を固定することにより構成し、或いは、上記両接続部に安全弁の弁ボディと一体の補強枠を備えることにより構成し、該補強枠に係止用突部を設けて、それらの係止用突部を相互に締め付けるようにしているので、連結部材の締め付け力が安全弁の弁ボディを介して該安全弁の機能に悪影響を及ぼすのを抑制することができる。
更に、上記カバー12の下面に設けた環状突出部25と上記挿通孔23との間には、筒状のリテーナ27がそれぞれOリングを介して挿着固定され、同様にエンドプレート13の上面に設けた環状突出部26と上記挿通孔24との間には、筒状のリテーナ28がそれぞれOリングを介して挿着固定されている。
なお、上記第1及び第2の安全弁10A,10Bのパイロット弁14を駆動するソレノイドは、それぞれ、コネクタを通して不図示の制御装置により制御される電源に接続されている。
上記板状部材51は、その両面を安全弁10A,10Bとの接続面52とし、該板状部材51には、第1の安全弁10Aのアウトポート20と第2の安全弁10Bのインポート19とを連通させる連通孔を形成している。また、該板状部材51は、その上下端に上枠部51aと下枠部51bとが一体に連設され、上枠部51aにはその長手方向に固定用ボルトからなるロッド部材62を挿通する貫通孔が形成され、下枠部51bには、その下側に連結棒からなるロッド部材64を保持させるための長手方向の挿通溝54が形成されている。
なお、図1、図2及び図4(a)〜図4(c)では、安全弁10Aのインポート19側及び安全弁10Bのアウトポート20側にも補強枠72を装着した状態を示している。これらは、上記接続具50による安全弁10A,10B相互の接続には必要がないものであるために設ける必要もないが、同様な接続具50による他の配管等との接続に供することができる。
図2は、二つの安全弁10A,10Bのパイロット弁14,14に非通電で、パイロット弁14,14の入力口pが遮断され、出力口aと排気口eが連通している状態を示している。このとき、両安全弁の主弁29は、復帰スプリング44に付勢されて、ポペット弁体30がインポート19に通じる弁座38を閉鎖する下端位置にあり、両安全弁10A,10Bの各インポート19は遮断され、各アウトポート20は両安全弁の各弁室22及び排気ポート21を介して大気へ連通されている。また、それに伴って両ピストン31上のロッド43も下端位置にあり、位置検出器18を構成するリミットスイッチはオフ状態になっている。
同時に、上端位置に到達したロッド43により、位置検出器18を構成するリミットスイッチがオン状態となり、それが制御装置に送信される。
この制御装置において第1または第2の安全弁10A,10Bの故障が確認されたときには、故障した安全弁10Aまたは10Bのみを取り外し、新品の安全弁と交換すればよい。故障した安全弁の取り外しは、接続具50により両安全弁10A,10Bを離脱できるので、容易に行うことができる。
この第2実施例におけるその他の構成及び作用は、第1実施例と実質的に同様であり、そのため、図7における第2実施例の主要部分に第1実施例と同一の符号を付してその説明を省略する。
なお、板状部材83に、第1の安全弁10Aのアウトポート20と第2の安全弁10Bのインポート19とを連通させる連通孔を設けているのは勿論である。
なお、この第3実施例におけるその他の構成及び作用は、前記第1或いは第2実施例と実質的に変わるところがなく、従って図中の主要な部分に前記実施例と同一の符号を付してそれらの説明を省略する。
10B 第2の安全弁
19 インポート
20 アウトポート
50 接続具
51 板状部材
52 接続面
53 開口
57,58 係止部材
79 当接面
81 係止用突部
Claims (6)
- それぞれパイロット式3ポート弁からなる第1及び第2の安全弁を備え、第1の安全弁のアウトポートと第2の安全弁のインポートとを連通させるようにした複合安全弁において、
第1の安全弁のアウトポート側接続部は、弁ボディに別体のアウトポート用の補強枠を固定することにより構成され、該アウトポート用の補強枠には、上記アウトポートが開口する当接面が形成されると共に該当接面の対向側端に係止用突部が設けられ、
第2の安全弁のインポート側接続部は、弁ボディに別体のインポート用の補強枠を固定することにより構成され、該インポート用の補強枠には、上記インポートが開口する当接面が形成されると共に該当接面の上記第1の安全弁の係止用突部と対応する対向側端に係止用突部が設けられ、
上記両接続部を着脱可能に接続する接続具が、上記アウトポート用の補強枠とインポート用の補強枠との間に介在する板状部材と、両補強枠を連結する離脱可能な連結部材とを有し、上記板状部材は、上記アウトポート及びインポートの開口を連通させる連通孔と、上記アウトポート側の当接面とインポート側の当接面とがそれぞれ当接する接続面とを有し、上記連結部材は、上記アウトポート用の補強枠とインポート用の補強枠との相対する係止用突部を相互に近接させる方向に締め付けて固定している、
ことを特徴とする複合安全弁。 - 上記第1及び第2の安全弁における上記係止用突部の各背向面が、該係止用突部の先端側がそれぞれの当接面側に傾斜するテーパー面に形成され、
上記連結部材が、上記テーパー面に形成された一対の係止用突部の背向面に沿う方向に傾斜した一対の係止部を有する係止部材と、上記両当接面の対向側端に設けた係止用突部に当接する一対の係止部材を相互に締め付けるロッド部材とにより形成されている、
ことを特徴とする請求項1に記載の複合安全弁。 - 上記両接続部を接続する接続具が、上記アウトポート側及びインポート側の当接面をそれぞれ当接させる板状部材を備え、
該板状部材に設けた上下枠部に、上記一対の係止部材を締め付けるロッド部材を挿通する貫通孔または挿通溝が形成されている、
ことを特徴とする請求項2に記載の複合安全弁。 - 上記両接続部を接続する接続具が、上記アウトポート側及びインポート側の当接面をそれぞれ当接させる板状部材を備え、
該板状部材に上記係止部材を締め付ける一対のロッド部材が、該板状部材のボルト孔に一対の係止部材を固定する取付ボルトにより構成されている、
ことを特徴とする請求項3に記載の複合安全弁。 - 第1及び第2の安全弁のそれぞれの弁ボディ上に、それらの主弁を駆動するパイロット弁及び上記主弁の位置を検出する位置検出器が配設されている、
ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の複合安全弁。 - 上記アウトポート用の補強枠とインポート用の補強枠とが互いに同一形状を有する、
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の複合安全弁。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006277947A JP5019283B2 (ja) | 2006-10-11 | 2006-10-11 | 複合安全弁 |
US11/860,033 US8061385B2 (en) | 2006-10-11 | 2007-09-24 | Combined safety valve |
DE200710047699 DE102007047699B4 (de) | 2006-10-11 | 2007-10-05 | Kombiniertes Sicherheitsventil |
CN2007101639224A CN101162025B (zh) | 2006-10-11 | 2007-10-11 | 复合安全阀 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006277947A JP5019283B2 (ja) | 2006-10-11 | 2006-10-11 | 複合安全弁 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008095818A JP2008095818A (ja) | 2008-04-24 |
JP2008095818A5 JP2008095818A5 (ja) | 2009-08-06 |
JP5019283B2 true JP5019283B2 (ja) | 2012-09-05 |
Family
ID=39198600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006277947A Expired - Fee Related JP5019283B2 (ja) | 2006-10-11 | 2006-10-11 | 複合安全弁 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8061385B2 (ja) |
JP (1) | JP5019283B2 (ja) |
CN (1) | CN101162025B (ja) |
DE (1) | DE102007047699B4 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080182738A1 (en) * | 2007-01-31 | 2008-07-31 | Terry Grunke | Robotic end-of-arm tool quick-change device |
JP5527641B2 (ja) | 2007-05-21 | 2014-06-18 | Smc株式会社 | 流体圧機器の接続具 |
JP5508875B2 (ja) * | 2010-01-26 | 2014-06-04 | 株式会社フジキン | 流体制御器および流量制御装置 |
KR101901121B1 (ko) * | 2010-11-08 | 2018-09-27 | 로베르트 보쉬 게엠베하 | 제어 또는 전환 밸브를 포함하는 아마추어의 작동을 위한 유압 또는 공압 구동기 |
US9086159B2 (en) | 2011-02-25 | 2015-07-21 | Alstom Technology Ltd. | Valve assembly |
JP5565634B2 (ja) * | 2011-05-09 | 2014-08-06 | Smc株式会社 | 流体圧機器の接続装置 |
TWI507622B (zh) * | 2011-09-01 | 2015-11-11 | Smc Corp | 單動式轉向閥 |
DE202012003844U1 (de) * | 2012-04-16 | 2012-05-22 | Bürkert Werke GmbH | Modulares Ventilsystem |
CN104769343B (zh) * | 2012-10-30 | 2017-11-03 | 喜开理株式会社 | 流体控制设备歧管、歧管组装方法、连接用工具 |
EP3120057B1 (en) * | 2014-03-18 | 2020-05-06 | F.N.C. - Fabbrica Nazionale Cilindri S.p.A. | Valve body and valve comprising the same |
DE202014102389U1 (de) * | 2014-05-21 | 2014-06-20 | Johnson Electric Germany GmbH & Co. KG | Modulares Ventilsystem |
USD829081S1 (en) | 2015-02-06 | 2018-09-25 | Smc Corporation | Spacer |
USD841431S1 (en) | 2015-02-06 | 2019-02-26 | Smc Corporation | Spacer with bracket |
JP6665982B2 (ja) * | 2016-07-25 | 2020-03-13 | Smc株式会社 | マニホールド装置 |
US11248717B2 (en) | 2019-06-28 | 2022-02-15 | Automatic Switch Company | Modular smart solenoid valve |
ES2927315T3 (es) * | 2019-07-23 | 2022-11-04 | J Juan S A U | Dispositivo de conexión para sistemas hidráulicos de vehículos, conector orientable y procedimiento de ensamblaje asociados al mismo |
JP7393788B2 (ja) * | 2020-01-08 | 2023-12-07 | アドバンス電気工業株式会社 | 弁構造体 |
DE102021106784A1 (de) * | 2021-03-19 | 2022-09-22 | Hamilton Medical Ag | Modulare Umschaltventilbaugruppe für eine Beatmungsvorrichtung |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1426511B2 (de) | 1963-08-17 | 1972-06-29 | Herion-Werke Kg, 7012 Fellbach | Servosteuerung fuer druckmittelverbraucher |
US4070045A (en) * | 1976-08-02 | 1978-01-24 | Watts Regulator Company | Separable connection for conduit segments conveying a fluid under pressure |
US4082324A (en) * | 1976-10-04 | 1978-04-04 | Obrecht Robert E | Connection arrangement for manifold blocks |
US4090532A (en) * | 1976-12-06 | 1978-05-23 | Cla-Val Co. | Timer controlled valve |
US4289335A (en) * | 1980-01-11 | 1981-09-15 | Wilkerson Corporation | Modular clamping system for pressure fluid components |
JPS5919190Y2 (ja) * | 1980-02-09 | 1984-06-02 | シ−ケ−デイ株式会社 | 流体機器の接続構造 |
US4527818A (en) * | 1981-02-17 | 1985-07-09 | Texaco Inc. | Coupling for pipe or tubing |
US4352511A (en) * | 1981-02-17 | 1982-10-05 | Wilkerson Corporation | Releasable clamp for modular connector |
JPS57143402A (en) | 1981-03-02 | 1982-09-04 | Sekisui Chem Co Ltd | Inactivating method for alloy for occluding hydrogen |
JPS57143402U (ja) * | 1981-03-03 | 1982-09-08 | ||
JPS58142084A (ja) | 1982-02-16 | 1983-08-23 | Ckd Controls Ltd | 流体制御機器の連結構造 |
JPS596695U (ja) * | 1982-07-06 | 1984-01-17 | エスエムシ−株式会社 | 空気圧回路用3点セツト |
JPS61228106A (ja) * | 1985-03-29 | 1986-10-11 | Takashi Hosokawa | 油圧機器・空気圧機器並びにバルブ類の連結構造 |
CN87207930U (zh) * | 1987-05-10 | 1988-11-02 | 王传友 | 单控气动换向阀 |
US5372392A (en) | 1993-06-24 | 1994-12-13 | Norgren Co. | Connecting devices |
US5383689A (en) * | 1993-07-09 | 1995-01-24 | Wilkerson Corporation | Separable connector for pressure fluid components |
JPH0732269A (ja) | 1993-07-21 | 1995-02-03 | Mitsubishi Electric Corp | 締付装置 |
JP2586637Y2 (ja) * | 1993-08-03 | 1998-12-09 | 甲南電機株式会社 | プレス用二重弁 |
DE19707630C1 (de) * | 1997-02-26 | 1998-06-18 | Festo Ag & Co | Verbindungseinrichtung für zwei Körper einer fluiddurchströmten Baugruppe |
AUPR616101A0 (en) * | 2001-07-02 | 2001-08-02 | Hodges, Murray Andrew | Safety device for fluid operated machines |
JP3851119B2 (ja) | 2001-07-06 | 2006-11-29 | Smc株式会社 | 流体圧機器の接続装置 |
JP4583817B2 (ja) | 2004-06-17 | 2010-11-17 | シーケーディ株式会社 | 電磁弁マニホールド |
JP5527641B2 (ja) * | 2007-05-21 | 2014-06-18 | Smc株式会社 | 流体圧機器の接続具 |
-
2006
- 2006-10-11 JP JP2006277947A patent/JP5019283B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-09-24 US US11/860,033 patent/US8061385B2/en active Active
- 2007-10-05 DE DE200710047699 patent/DE102007047699B4/de active Active
- 2007-10-11 CN CN2007101639224A patent/CN101162025B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101162025B (zh) | 2011-03-09 |
CN101162025A (zh) | 2008-04-16 |
US20080087331A1 (en) | 2008-04-17 |
JP2008095818A (ja) | 2008-04-24 |
US8061385B2 (en) | 2011-11-22 |
DE102007047699B4 (de) | 2014-02-06 |
DE102007047699A1 (de) | 2008-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5019283B2 (ja) | 複合安全弁 | |
US10167962B2 (en) | Electromagnetic valve | |
JP5991288B2 (ja) | 残圧排出弁付き5ポート切換弁 | |
JP5030242B2 (ja) | ベローズポンプおよびベローズポンプの運転方法 | |
JP4919002B2 (ja) | マニホールド形電磁弁集合体 | |
JP4696188B2 (ja) | 閉鎖力増強機構付きダイヤフラム型電磁弁 | |
RU2644436C2 (ru) | Приводное устройство, имеющее внутренние каналы | |
CN102753840B (zh) | 用于增加具有超驰装置的致动器的力的装置 | |
EP2391842B1 (en) | Actuator having an override apparatus | |
EP0713991A1 (en) | Double solenoid type electromagnetic valve | |
US20020007727A1 (en) | Pneumatic volume booster for valve positioner | |
JP4324946B2 (ja) | パイロット形3ポート弁 | |
KR20170045228A (ko) | 듀얼 4포트 전자밸브 | |
JP4474668B2 (ja) | 位置検出機構付き切換弁 | |
JP5560276B2 (ja) | 流体制御器 | |
JP5820398B2 (ja) | バルブ上の流体付勢される作動駆動機構 | |
KR20150091315A (ko) | 진공밸브 | |
KR101431994B1 (ko) | 방향전환밸브장치 | |
JPS62261703A (ja) | 安全弁装置 | |
JPH05231558A (ja) | バルブユニット | |
EP0978654B1 (en) | Safety valve apparatus for air pressure operable diaphragm pump | |
TWI835525B (zh) | 電磁閥歧管 | |
US12145265B2 (en) | Pivot joint | |
JP5091057B2 (ja) | 複合電磁切換弁 | |
US20230364780A1 (en) | Pivot joint |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090623 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120508 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120604 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |