JP5014917B2 - Clamp - Google Patents
Clamp Download PDFInfo
- Publication number
- JP5014917B2 JP5014917B2 JP2007209727A JP2007209727A JP5014917B2 JP 5014917 B2 JP5014917 B2 JP 5014917B2 JP 2007209727 A JP2007209727 A JP 2007209727A JP 2007209727 A JP2007209727 A JP 2007209727A JP 5014917 B2 JP5014917 B2 JP 5014917B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clamp
- cylinder
- movable
- workpiece
- copying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Description
この発明は、ワークを把持固定可能なクランプに係り、詳細には、シリンダーの推力を利用して外側クランプ把持部および内側クランプ把持部を把持動作させるクランプに関する。 The present invention relates to a clamp capable of gripping and fixing a workpiece, and more particularly to a clamp that grips an outer clamp gripping portion and an inner clamp gripping portion by using a thrust of a cylinder.
従来、クランプは把持作業の用途によって種々の形態のものが考えられてきたが、例えば、油圧あるいは空気圧を利用したシリンダーを用い、クランプする把持部を動作させるものがある。 Conventionally, various types of clamps have been conceived depending on the purpose of gripping work. For example, there are clamps that use a hydraulic or pneumatic cylinder and operate a gripping part to be clamped.
図4は、従来のクランプを表す説明図である。
Wは、クランプ対象となるワークである。ワークWは、自動車製造において部品として用いられるもの等があり、流れ作業による製造工程中で、ワークWを把持固定して溶接や他の部品の組み付けなどの作業が行われる。
この製造工程中で、ワークWはクランプ100によって位置決め・把持固定される。
FIG. 4 is an explanatory view showing a conventional clamp.
W is a workpiece to be clamped. Some workpieces W are used as parts in automobile manufacturing, and operations such as welding and assembly of other parts are performed by gripping and fixing the workpiece W during a manufacturing process by flow work.
During this manufacturing process, the workpiece W is positioned and held and fixed by the
クランプ100は、シリンダ110によって把持動作されるクランプ把持部120が、クランプ100を固定するためのスタンド130に取付けられている。
The
スタンド130は、図示しない基台部等に固定され、シリンダ110を固定するための腕部131が延設され、腕部131の先端にシリンダ110を固定している。
シリンダ110は、シリンダ本体111が腕部131の先端に固定されており、シリンダ本体に対して摺動可能なシリンダロッド112の先端に、クランプ把持部120の可動把持部121が揺動自在に取付けられている。また、シリンダ本体111には可動把持部121と対向して位置され、可動把持部121との間でワークWをシリンダ110の推力によって把持する固定把持部122を設けてある。
The
The
このように構成する従来のクランプ100では、ワークWを移動すると共にスタンド130をマテハンロボット(図示せず)等によって移動させ、ワークW把持位置にワークWおよびクランプ100を位置させる。この時、クランプ把持部120の固定把持部122は、既にワークW把持位置に移動されている。
次いで、該位置に於て、クランプ100のシリンダ110を作動させてシリンダロッド112を移動させ、クランプ把持部120の可動把持部121をワークWを挟んで固定把持部122側へ移動させる。すると、可動把持部121は、固定把持部122との間でシリンダ110の推力によりワークWを把持する。
In the
Next, at this position, the
また、固定把持部122を移動可能に構成し、該固定把持部122をもシリンダ110によって移動可能とさせるクランク機構を固定把持部122および可動把持部121に設け、両把持部121、122を移動可能とさせて挟持固定するように構成したものもあった。
In addition, the
しかしながら、両把持部121、122を1本のシリンダ110で作動させているため、充分な把持力を得ることができずに、挟持固定するワークWの合わせが悪い場合などには、クランプしきらない場合が生じてしまうという問題点を有した。
更にまた、この問題点を解決するために、両把持部121、122を、同時に移動するのではなく、一方の把持部121を先に移動させておき、該移動した一方の把持部121位置に他方の把持部122を時間差を持って移動させることで、ワークWを把持するように構成したクランプも存在したが、該機構では、それぞれの把持部121、122を移動させるために、シリンダ110に加えて固定把持部122をも移動させるためのシリンダを用意する必要があり、クランプ100の構成にシリンダが2本必要になってしまい、装置全体が大きくなったり不要な動力源が増えることでクランプそのものが複雑になってしまうという問題点を有した。
However, since both the
Furthermore, in order to solve this problem, instead of moving both gripping
そこでこの発明は、ワーク保持位置を正確に確保するために両把持部を時間差を持って位置決めでき、しかも、1本のシリンダのみで把持部の移動を可能としたクランプを提供する。 Therefore, the present invention provides a clamp that can position both gripping portions with a time difference in order to ensure the work holding position accurately, and can move the gripping portion with only one cylinder.
この発明は、1本のシリンダのみを用いて一方の把持部は機械式に移動させて位置固定し、他方の把持部はシリンダによって移動させ、且つ、シリンダの推力によってワークを把持可能とするものである。 The present invention, as one of the gripping portions by using only one cylinder is stationary by moving mechanically, the other gripper is moved by the cylinder, and, to enable gripping the workpiece by the thrust of the cylinder It is.
本発明のクランプは、ワークをクランプするための推力を供給可能なシリンダと、シリンダが固定される基台部と、シリンダのシリンダヘッドに固定され、ワークを狭持するための可動狭持部を先端に形成し、シリンダの伸縮に伴いシリンダヘッドと共に移動可能な可動クランプ把持部と、可動挟持部と共にワークを狭持する揺動狭持部を一端側に形成し、他端側には倣いローラを設け、中間部には基台部に回動自在に係止される揺動基部を形成してなる揺動クランプ把持部と、シリンダのシリンダヘッドに固定されてシリンダヘッドに伴って移動可能である倣いガイドに施され、倣いローラを挿入させて揺動クランプ把持部の揺動動作をガイドする倣いガイド溝と、からなり、倣いガイドの倣いガイド溝は、シリンダヘッドの移動方向と角度を有して設ける傾斜部と、シリンダヘッドの移動方向と平行に設ける平行部とから形成され、シリンダヘッドが移動するに伴い、まず、揺動クランプ把持部の倣いローラが倣いガイド溝の傾斜部に案内されて揺動クランプ把持部が揺動移動し、その後に倣いローラが倣いガイド溝の平行部に案内されて揺動クランプ把持部が揺動しなくなり且つ揺動挟持部が可動挟持部と対向する位置に位置付けられ、その後に可動クランプ把持部の可動挟持部が揺動クランプ挟持部の揺動挟持部とともにワークを挟持することを特徴とする。The clamp of the present invention includes a cylinder capable of supplying a thrust for clamping a workpiece, a base portion to which the cylinder is fixed, and a movable clamping portion that is fixed to the cylinder head of the cylinder and clamps the workpiece. A movable clamp gripping part that is formed at the tip and movable with the cylinder head as the cylinder expands and contracts, and a swinging clamping part that clamps the workpiece together with the movable clamping part are formed on one end side, and a copying roller is formed on the other end side. And a rocking clamp gripping part that forms a rocking base part that is pivotally locked to the base part, and is fixed to the cylinder head of the cylinder and can be moved along with the cylinder head. A scanning guide groove that is provided on a scanning guide and guides the swinging movement of the swing clamp gripping portion by inserting a scanning roller. The scanning guide groove of the scanning guide has an angular relationship with the moving direction of the cylinder head. And a parallel portion provided in parallel with the moving direction of the cylinder head. As the cylinder head moves, first, the copying roller of the swing clamp gripping portion is moved to the inclined portion of the copying guide groove. The swing clamp gripping portion is swung and guided, and then the copying roller is guided to the parallel portion of the scanning guide groove so that the swing clamp gripping portion does not swing and the swing clamping portion is The movable clamping part of the movable clamp gripping part is positioned at the opposite position, and thereafter the workpiece is clamped together with the swinging clamping part of the swinging clamp holding part.
この発明の提供するクランプは、可動クランプ把持部と揺動クランプ把持部との間に予めワークが設置されてクランプ動作が行われる。そして、シリンダが動作されシリンダヘッドが伸張するに伴い、可動クランプ把持部の可動狭持部がワークに近づく。これと同時にやはりシリンダヘッドの伸張に伴い、倣いガイドも移動する。
すると揺動クランプ把持部の倣いローラは、倣いガイドの移動に伴い倣いガイド溝も移動するので、倣いガイド溝の傾斜部に倣って移動する。このとき揺動クランプ把持部は、中間部に形成した揺動基部が基台部と揺動可能に固定されているので、揺動基部を揺動端として揺動される。
さらにシリンダヘッドが伸張すると、揺動クランプ把持部の倣いローラはやがて平行部へ進入することとなり、平行部への進入とともに揺動クランプ把持部の揺動動作が終了される。揺動動作の終了した位置における揺動クランプ把持部の揺動狭持部位置がワークの狭持基準位置となる。
Clamp provided by the present invention this is previously workpiece is installed clamping between the movable clamping gripper and the swinging clamp gripper is performed. Then, as the cylinder is operated and the cylinder head is extended, the movable clamping portion of the movable clamp gripping portion approaches the workpiece. At the same time, the copying guide moves as the cylinder head extends.
Then, the scanning roller of the swing clamp gripping portion moves along the scanning guide groove along with the movement of the scanning guide, and thus moves along the inclined portion of the scanning guide groove. At this time, the rocking clamp gripping part is rocked with the rocking base as a rocking end because the rocking base formed in the intermediate part is fixed to the base so as to be rockable.
When the cylinder head is further extended, the copying roller of the swing clamp gripping part eventually enters the parallel part, and the swinging operation of the swing clamp gripping part is completed as the parallel part enters. The position of the rocking clamp holding part of the rocking clamp gripping part at the position where the rocking operation is completed becomes the work pinching reference position.
一方、可動クランプ把持部は、まだシリンダヘッドの移動に伴い移動を続けている。従って、揺動クランプ把持部の揺動狭持部が先にワークの狭持基準位置に到達していることとなる。
そしてさらにシリンダヘッドが伸張し可動クランプ把持部の可動狭持部がワークに当接しシリンダの推力を持ってワークを可動狭持部および揺動狭持部の間で狭持固定する。
On the other hand, the movable clamp gripping part continues to move as the cylinder head moves. Therefore, the swinging holding part of the swinging clamp gripping part has reached the workpiece holding reference position first.
Further, the cylinder head is extended, and the movable clamping part of the movable clamp gripping part comes into contact with the work, and the work is clamped and fixed between the movable clamping part and the swinging clamping part with the thrust of the cylinder.
従ってこの発明によれば、ワークをクランプ固定する際に、可動狭持部がシリンダの推力をもってワークを揺動狭持部側へ押圧狭持し、揺動狭持部は倣いガイドの平行部に当接してシリンダの推力による狭持力を受けているので、シリンダの推力をすべてワークの狭持力に供することができる。そしてこれに加え、揺動狭持部が先に狭持位置に到達し、揺動クランプ把持部の倣いローラがシリンダの推力による可動狭持部からの押圧力を平行部側壁で受けるので、該位置を狭持基準位置とすることが可能となり、ワークを狭持する位置を正確に決定することができるという特有の効果を有する。 Therefore, according to the present invention, when the workpiece is clamped, the movable holding portion presses and holds the workpiece to the swing holding portion side with the thrust of the cylinder, and the swing holding portion is placed on the parallel portion of the copying guide. Since the cylinders are in contact with each other and receive a holding force due to the thrust of the cylinder, all the thrusts of the cylinder can be used for the holding force of the workpiece. In addition to this, the swinging holding part first reaches the holding position, and the copying roller of the swinging clamp gripping part receives the pressing force from the movable holding part by the thrust of the cylinder on the parallel part side wall. The position can be set as the holding reference position, and the position of holding the workpiece can be accurately determined.
以下に、この発明の実施例を図面に基づき説明する。
図1はこの発明の実施例を表す上方斜視説明図であり、図2はワーク狭持状態を表す上方斜視説明図であり、図3はワーク狭持状態を表す側方斜視説明図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is an upper perspective explanatory view showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is an upper perspective explanatory view showing a workpiece holding state, and FIG. 3 is a side perspective explanatory view showing a workpiece holding state.
1はクランプである。クランプ1は、可動クランプ把持部2および揺動クランプ把持部3の間にワークを狭持固定可能である。そしてクランプ1は、基台部4によってマテハンロボット(図示せず)の先端や作業機台部(図示せず)などに固定されて用いられる。この基台部4は、固定部41と、固定部41から立設される脚部42とからなる。そして基台部4の脚部42にはシリンダ5が固定される。なお、シリンダ5は脚部42に固定せずに固定部41に固定してもよく、基台部4との相対位置が移動しないように固定すれば足りる。また、基台部4の脚部42先端側には脚部42の立設方向と交差させて固定プレート43を設ける。固定プレート43の先端には揺動クランプ把持部3が揺動自在に固定される。
1 is a clamp. The clamp 1 can clamp and fix the workpiece between the movable
シリンダ5は、エアシリンダからなり、シリンダ本体51に対してシリンダロッド52が伸縮自在であり、シリンダロッド52の先端にはシリンダヘッド53が設けてある。シリンダロッド52の伸縮方向は、基台部4の脚部42立設方向と同じ方向となるが、特にこの方向に限定されるものではなく、クランプ1がワークWを狭持した際にワークWを保持可能であればよい。
The
シリンダヘッド53には、シリンダヘッド53の移動によってワークWを狭持可能な可動クランプ把持部2がシリンダロッド52の伸張方向、即ち、シリンダ本体51とは反対側に立設固定される。そして立設された可動クランプ把持部2の先端がワークWと当接してワークを狭持する可動狭持部21を形成する。従って可動狭持部21の形状は、狭持するワーク形状に合わせて形成される。
On the
また、シリンダヘッド53には倣いガイド6が固定される。倣いガイド6は、強固な板状態からなり、シリンダヘッド53の側方に固定される。そして、倣いガイド6の表面には、倣いガイド溝61を穿設する。この倣いガイド溝61は、揺動クランプ把持部3を揺動させる。倣いガイド溝61は、シリンダヘッド53の伸張する側から伸縮する側にかけて斜めに傾斜して設ける傾斜部62と、傾斜部62のシリンダヘッド53の縮小する側に連続させ、且つシリンダヘッド53の伸縮方向と平行に設ける平行部63とからなる。また、倣いガイド溝61の傾斜部62から平行部63へと変更される位置は、シリンダヘッド53に固定された可動クランプ把持部2がワークWに到達する前である伸張途中において揺動クランプ把持部3を倣いガイドするように設ける。
従って倣いガイド溝61は、揺動クランプ把持部3が傾斜部62に案内された際には、揺動クランプ把持部3が揺動移動され、平行部63に案内された際には揺動クランプ把持部3は揺動移動しないように案内可能であり、しかも、揺動クランプ把持部3が可動クランプ把持部2のクランプ位置到達より先に揺動を終了してクランプ位置に到達するように倣い制御可能である。
The
Accordingly, the copying
揺動クランプ把持部3は、湾曲した腕部31の中間に揺動基部32を設ける。揺動基部32は、固定プレート43の端部に回動自在に係止する。この係止方法は、この実施例では、揺動基部32にピンを設け、固定プレート43の端部には該ピンが遊嵌状態に係止できる嵌合孔を設け、回動自在に係止させているが、特に限定されるものではなく、揺動基部32と固定プレート43とが回動自在に係止されればどのように係止されてもよい。
The swing
腕部31の一端には、倣いガイド溝61に挿入された状態に倣いローラ33を設け、倣いガイド溝61に位置される。従って、倣いローラ33は倣いガイド6がシリンダヘッド53の伸縮移動に伴い移動すると、倣いガイド溝61内を案内されて移動可能である。
また、腕部31の他端は、揺動狭持部34を形成する。揺動狭持部34は、倣いローラ33が倣いガイド6に案内されて倣いガイド溝61の平行部63に位置したときに、シリンダヘッド53に固定された可動クランプ把持部2の可動狭持部21と対向する位置となるように設けてあり、可動狭持部21と共にワークWを狭持固定する。揺動狭持部34の形状は、ワークWの狭持位置形状に合わせて設ける。
At one end of the
Further, the other end of the
次いで、上記のように構成する実施例の作用を説明する。
図1は、クランプ1がワークWを狭持する前の状態であり、可動クランプ把持部2および揺動クランプ把持部3の間にワークWが位置されている。
この状態では、シリンダ5は縮小状態であり、可動クランプ把持部2の可動狭持部21はシリンダヘッド53が伸張していない状態なので、可動狭持部21も未だ狭持位置に到達していない状態であり、倣いガイド6もシリンダヘッド53が位置している縮小時位置にある。
従って、揺動クランプ把持部3の倣いローラ33も、倣いガイド6の傾斜部62に位置しており、揺動クランプ把持部3が開いて未だ狭持位置に達していない状態である。
Next, the operation of the embodiment configured as described above will be described.
FIG. 1 shows a state before the clamp 1 clamps the workpiece W, and the workpiece W is positioned between the movable
In this state, the
Accordingly, the copying
図1の状態から、シリンダ5に推力が与えられシリンダロッド52が伸張状態へ移行し、シリンダヘッド53が移動すると、シリンダヘッド53に固定されている可動クランプ把持部2および倣いガイド6も移動されることとなる。この移動に伴い、可動クランプ把持部2は可動狭持部21がワークW狭持位置へ近づく方向へ移動する。同様に倣いガイド6も移動するので、倣いガイド溝61の傾斜部62に位置していた揺動クランプ把持部3の倣いローラ33は、傾斜部62の位置が移動するのに伴い傾斜に沿って移動し、徐々にシリンダ5から遠ざかる方向へ移動する。
倣いローラ33がシリンダ5から遠ざかる方向へ移動すると、揺動クランプ把持部3は、揺動基部32を中心に腕部31が揺動され、揺動狭持部34はワークW狭持位置へ近づくこととなる。
From the state of FIG. 1, when thrust is applied to the
When the copying
さらに、シリンダ5の伸張が進むと、やがて倣いローラ33が倣いガイド溝61の平行部63に到達する。従って、この倣いローラ33が平行部63へ到達するまでの間は、揺動クランプ把持部3の揺動動作の動力源は、シリンダ5の推力によってまかなわれていることとなる。
倣いローラ33が倣いガイド溝61の平行部63に入り込むと、平行部63がシリンダロッド52の伸縮方向と平行に設けてあるので、揺動クランプ把持部3は以後揺動しないこととなる。従って、揺動クランプ把持部3は、倣いローラ33が平行部63に入り込んだ位置で揺動狭持部34が以後移動しなくなるので、該位置が揺動狭持部34のワーク狭持位置となる。
When the
When the copying
一方、倣いローラ33が平行部63に入り込んだ位置では、可動クランプ把持部2の可動狭持部21は未だにワークW狭持位置に到達していない。
さらにシリンダロッド52が伸張すると、やがて可動クランプ把持部2の可動狭持部21もワークW狭持位置に到達する。また、倣いガイド6もシリンダロッド52の伸張に伴い移動するが、すでに揺動クランプ把持部3の倣いローラ33は平行部63に入り込んでいるので、倣いガイド6が移動しても揺動クランプ把持部3の位置は変化しない。図2はこの時の状態を表している。
On the other hand, at the position where the copying
When the
図2の状態となると、シリンダロッド52はさらに伸張しようとするが、すでに可動狭持部21がワークW狭持位置に達してワークWと当接しており揺動狭持部34との間でワークWを狭持した状態となっているので、シリンダロッド52は伸張を阻止されることとなり、シリンダ5の推力を持ってワークWを狭持支持することとなる。
In the state shown in FIG. 2, the
ワークWを狭持して支持した状態でワークWに対する作業が終了すると、クランプ1はシリンダ5がシリンダロッド52を縮小する方向へ移動させる。すると可動狭持部21および揺動狭持部34との間隙が広げられることとなり、ワークWは狭持を解除される。
そして、可動クランプ把持部2および揺動クランプ把持部3は、先に説明したシリンダロッド52伸張時とは逆の行程をたどって再びワークW狭持前の状態に戻ることとなる。
When the work on the workpiece W is completed in a state where the workpiece W is held and supported, the clamp 1 moves the
Then, the movable
以上のように、クランプ1は、ワークW狭持位置に到達するまでの間は揺動クランプ把持部3を揺動移動させる動力を提供するが、揺動クランプ把持部3がワークW狭持位置に到達してから後は、倣いローラ33が倣いガイド溝61の平行部63に入り込み揺動を終了するので、シリンダ5の推力は揺動クランプ把持部3の狭持作用に供していない。
そして、揺動クランプ把持部3が先にワークW狭持位置に到達し、ワークW狭持位置で待機状態となり、これに遅れてシリンダロッド52によって移動された可動クランプ把持部2の可動狭持部21がワークWに到達しワークWを狭持するので、ワークWの狭持位置は揺動クランプ把持部3によって正確に決定されることとなる。
また、可動狭持部21および揺動狭持部34がワークWを狭持した際には、可動狭持部21のみがシリンダ5の推力によって動作しており、揺動狭持部34は可動狭持部21がワークWを狭持するシリンダ5の推力を倣いローラ33が倣いガイド溝61の側壁で受けることとなる。
As described above, the clamp 1 provides power for swinging and moving the swing
Then, the oscillating
Further, when the
なお、この実施例では、揺動クランプ把持部3の腕部31と揺動狭持部34との間位置にシリンダ5の推力を受ける当接部35を設け、固定プレート43において当接部35と対向する位置にもこれと同様にストッパー44を設け、倣いガイド溝61の平行部63へ倣いローラ33が入り込んだ位置において当接部35およびストッパー44が当接するように位置させて設けるので、シリンダ5の推力は、倣いローラ33および倣いガイド溝61とが受けるのではなく、当接部35を介してストッパー44が受けるように形成している。なお、当接部35およびストッパー44は必須ではなく、倣いローラ33および倣いガイド溝61が受けてもよく、他の方法によってシリンダ5の推力を受けるように形成してもよい。
In this embodiment, a
上記のように構成する本発明は、機械製品や電気製品、あるいは造船、自動車製造などあらゆる製造工程において利用可能である。 The present invention configured as described above can be used in all manufacturing processes such as mechanical products, electrical products, shipbuilding, and automobile manufacturing.
1 クランプ
2 可動クランプ把持部
21 可動狭持部
3 揺動クランプ把持部
31 腕部
32 揺動基部
33 倣いローラ
34 揺動狭持部
35 当接部
4 基台部
41 固定部
42 脚部
43 固定プレート
44 ストッパー
5 シリンダ
51 シリンダ本体
52 シリンダロッド
53 シリンダヘッド
6 倣いガイド
61 倣いガイド溝
62 傾斜部
63 平行部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (1)
シリンダが固定される基台部と、
シリンダのシリンダヘッドに固定され、ワークを狭持するための可動狭持部を先端に形成し、シリンダの伸縮に伴いシリンダヘッドと共に移動可能な可動クランプ把持部と、
可動挟持部と共にワークを狭持する揺動狭持部を一端側に形成し、他端側には倣いローラを設け、中間部には基台部に回動自在に係止される揺動基部を形成してなる揺動クランプ把持部と、
シリンダのシリンダヘッドに固定されてシリンダヘッドに伴って移動可能である倣いガイドに施され、倣いローラを挿入させて揺動クランプ把持部の揺動動作をガイドする倣いガイド溝と、
からなり、
倣いガイドの倣いガイド溝は、シリンダヘッドの移動方向と角度を有して設ける傾斜部と、シリンダヘッドの移動方向と平行に設ける平行部とから形成され、
シリンダヘッドが移動するに伴い、まず、揺動クランプ把持部の倣いローラが倣いガイド溝の傾斜部に案内されて揺動クランプ把持部が揺動移動し、その後に倣いローラが倣いガイド溝の平行部に案内されて揺動クランプ把持部が揺動しなくなり且つ揺動挟持部が可動挟持部と対向する位置に位置付けられ、その後に可動クランプ把持部の可動挟持部が揺動クランプ挟持部の揺動挟持部とともにワークを挟持することを特徴とするクランプ。 A cylinder capable of supplying thrust for clamping the workpiece ;
A base unit which cylinder is fixed,
Fixed to the cylinder of the cylinder head, and formed at the tip of the movable holding portion for holding a word over click, a movable movable clamping gripper with the cylinder head due to expansion and contraction of the cylinder,
Forming a swinging holding portion for holding the workpiece with the movable clamping portion at one end, provided with a mimic have rollers at the other end, swinging the intermediate portion to be engaged rotatably to the base portion A rocking clamp gripping part formed with a base,
Fixed to the cylinder of the cylinder head is subjected to the scanning guide Ru movable der with the Shirindahe' de, a copying guide groove is inserted the copying rollers to guide the oscillating motion of the oscillating clamp gripping portion,
Consists of
Copying the guide groove of the copying guide is formed from an inclined portion providing a moving direction and angle of the cylinder head, the parallel portion provided in parallel with the moving direction of the cylinder head,
As the cylinder head is moved, first, copying rollers of the swing clamp gripper is guided by the inclined portion of the mimic have guide grooves swinging clamp gripper swings moved, the guide groove profiling rollers copying after the The swing clamp holding portion is positioned so as not to swing and the swing clamp portion faces the movable clamp portion, and then the movable clamp portion of the movable clamp grip portion is moved to the swing clamp grip portion. clamp according to claim Rukoto Soo clamping the workpiece with the swinging clamping portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007209727A JP5014917B2 (en) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | Clamp |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007209727A JP5014917B2 (en) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | Clamp |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009039839A JP2009039839A (en) | 2009-02-26 |
JP5014917B2 true JP5014917B2 (en) | 2012-08-29 |
Family
ID=40441152
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007209727A Expired - Fee Related JP5014917B2 (en) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | Clamp |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5014917B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102357886B (en) * | 2011-08-31 | 2013-12-25 | 日立电梯电机(广州)有限公司 | Manipulator and workpiece grabbing and turning device |
TWI577508B (en) * | 2012-08-07 | 2017-04-11 | Smc股份有限公司 | Clamp apparatus |
CN104056912B (en) * | 2014-06-19 | 2016-03-30 | 浙江德清龙立红旗制药机械有限公司 | A kind of fixture of mfg. moulding die |
CN112677066B (en) * | 2020-11-25 | 2022-09-09 | 河南航天精工制造有限公司 | Clamp and clamp claw thereof |
CN113510737B (en) * | 2021-03-30 | 2022-07-29 | 深圳市德泽威技术检测有限公司 | Clamp with rotating arm reinforcement for testing device |
CN113510738B (en) * | 2021-03-30 | 2022-08-26 | 深圳市德泽威技术检测有限公司 | Mechanical arm of testing device |
CN113608368A (en) * | 2021-08-05 | 2021-11-05 | 浙江日科自动化设备有限公司 | Hinge branch conveyor among glasses pin inserting machine |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003159686A (en) * | 2001-09-07 | 2003-06-03 | Mitsubishi Electric Corp | Gripping apparatus and conveying equipment |
JP2006007348A (en) * | 2004-06-24 | 2006-01-12 | Daifuku Co Ltd | Gripping device |
-
2007
- 2007-08-10 JP JP2007209727A patent/JP5014917B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009039839A (en) | 2009-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5014917B2 (en) | Clamp | |
US20100154503A1 (en) | Roller hemming apparatus and roller hemming method | |
CN106736226B (en) | A kind of welding fixture for shape tube | |
JP4851341B2 (en) | Bending machine | |
KR100837347B1 (en) | A clamping device for fixing works | |
JP2002331486A (en) | Mechanical hand mechanism, holding method and positioning method | |
JP2005152947A (en) | Laser machining apparatus having pipe supporting mechanism | |
JP2006263882A (en) | Chucking device | |
WO2002007907A3 (en) | Method and forming machine for deforming a hollow workpiece | |
JP2008036675A (en) | Bending apparatus | |
JPH0335820A (en) | Bending apparatus | |
JP2001191191A (en) | Working head for laser beam welding robot | |
JP3805213B2 (en) | Axial enlargement processing equipment | |
JP3222104B2 (en) | Method and apparatus for bending cylindrical body | |
JP2562519Y2 (en) | Work clamp device | |
JPS58116994A (en) | Clamping jig for welding | |
JP4675823B2 (en) | Manufacturing method of end diameter rebar | |
JP2003220528A (en) | Clamping device for moving body | |
JPH0611728Y2 (en) | Work clamp device | |
JPH09207038A (en) | Work positioning device for plate processing device | |
JP7314860B2 (en) | SHEAR TENSION TESTER, TEST PIECE CHUCKING DEVICE AND CHUCKING METHOD | |
JP2008110352A (en) | Hemming apparatus and hemming method | |
JPH0275419A (en) | Bending machine | |
JP3944542B2 (en) | Clamp mechanism of transfer press feed device | |
JP2719111B2 (en) | Plate material holding device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120606 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160615 Year of fee payment: 4 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160615 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160615 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |